ガールズちゃんねる

バスタイムでの楽しみ方

54コメント2018/10/31(水) 16:32

  • 1. 匿名 2018/10/29(月) 13:37:29 

    時間がある時には、アロマキャンドルを灯したり音楽を聴いたりしていますが、本を読む人などもいますよね
    お風呂でリラックスしたいときに何かしていますか
    バスタイムでの楽しみ方

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2018/10/29(月) 13:38:15 

    本を読んだりする

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/29(月) 13:38:29 

    入浴剤をたっぷりいれる

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:04 

    お風呂で楽しみたいと思ったことない。
    基本的に身体を洗う場所、としか考えたことない。

    +18

    -22

  • 5. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:22 

    主さんと同じくアロマキャンドルを灯して、パックしながらガルちゃんしてますよ~

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:27 

    お風呂に入れる!と思うだけで 楽しいです
    何も特別いりません
    お風呂サイコー🛁

    +41

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:48 

    雑誌と飲み物持ち込んで長風呂。最高。

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:48 

    >>4
    そうですか

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/29(月) 13:40:11 

    ボディスクラブで肌ツルツル。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/29(月) 13:41:40 

    ザボンで癒しタイムです
    バスタイムでの楽しみ方

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/29(月) 13:41:51 

    アロマキャンドルしてぼんやりして 、音楽聞いたり本を読んで、ミネラルウォーター飲んだりして
    女子力高いことしたいw
    実際は10分で出てる。

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2018/10/29(月) 13:44:39 

    私もキャンドルを楽しんでます。
    薄暗いところで音楽聴きながら湯船に浸かっていると気が付けば1時間経っています。
    軽く疲れる感じがしますが、お陰でよく眠れます。

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:32 

    銭湯がいいですよ。
    460円(東京)でのびのびできます。
    ささやかな贅沢です。

    +37

    -5

  • 14. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:49 

    湯船に30分ぐらい浸かると代謝も良くなりダイエットにもいいと聞くのですが、、
    皆さんどうですか?

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:59 

    こんな感じで優雅に入りたいなあ
    バスタイムでの楽しみ方

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/29(月) 13:47:45 




    +3

    -18

  • 17. 匿名 2018/10/29(月) 13:48:43 

    全国の温泉シリーズの入浴剤を毎回変えて楽しんでる。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/29(月) 13:49:45 

    >>16
    バスタイムでの楽しみ方

    +25

    -4

  • 19. 匿名 2018/10/29(月) 13:51:22 

    ネット機能付き防水テレビを持ち込んでテレビや動画見たりがるちゃん読んでる

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/29(月) 13:52:06 

    こんな感じで全裸でドヤ顔した姿を鏡で見る
    バスタイムでの楽しみ方

    +3

    -14

  • 21. 匿名 2018/10/29(月) 13:55:00 

    ユーチューブみる😆

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/29(月) 13:55:12 

    アロマはかなり癒しの効果があるよね

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/29(月) 13:55:39 

    ジップロックにスマホ入れて映画見る。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/29(月) 13:57:08  ID:XA9L49Y3WT 

    髪をトリートメントしているとき雑誌を時々見るよ、音楽流しながら。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/29(月) 14:00:55 

    今フロートタイプのアロマキャンドルがあるよね。
    今度やってみようかな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/29(月) 14:13:37 

    >>20
    いくらなんでもサンプル
    ミヤネじゃなくてもいいでしょうよw

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/29(月) 14:14:39 

    アユーラの入浴剤
    シートマスク
    ボディスクラブかボディオイル
    一応ジップロックに入れたスマホで音楽聴いたり、ネットしたり

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/29(月) 14:33:14 

    >>19
    いいな、それ。
    ネット機能付き防水TV探してみる。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/29(月) 14:37:21 

    お風呂に観葉植物置いてる
    よく育つし、落ち着くよ
    バスタイムでの楽しみ方

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/29(月) 14:48:19 

    たまにアイス食べてます(^^)

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/29(月) 14:53:47 

    お風呂で本を読む専用のものがあるんだね
    ほしいな
    使っている人いますか?
    バスタイムでの楽しみ方

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/29(月) 15:02:50 

    皆さんは、どれくらい湯船に浸かりますか?
    30分くらい?

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/29(月) 15:06:43 

    長時間お風呂に浸かっていると、垢が浮いてこない?たまに垢擦りする。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/29(月) 15:07:17 

    シャワー浣腸🚿

    +0

    -6

  • 35. 匿名 2018/10/29(月) 15:09:52 

    >>32
    時間の余裕のあるときはトリートメントしながら本を読んだり音楽を聴いたりで30分位かな
    余裕がないときは10~15分位で出るかなぁ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/29(月) 15:10:26 

    以前は本を持ち込んで一時間以上は湯船に浸かっていたけれど
    肌の乾燥が進んでしまったので
    今はお湯を楽しむのは十五分以内にするように留めています
    最近はラジオを聞いてます

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/29(月) 15:15:08 

    プロ仕様 お姫さまのエステ
    これで、ゆっくり湯に浸かる
    バスタイムでの楽しみ方

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/29(月) 15:26:48 

    ぬるま湯にこれ入れて、ひたすらお笑いのYouTube見るのがストレス解消法
    値段もお手頃
    バスタイムでの楽しみ方

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/29(月) 15:36:58 

    香り系の入浴剤+しっとり保湿系の入浴剤のダブル投入。

    安いやつでもいい感じ。ゆず+潤いが気に入ってます。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/29(月) 15:43:00 

    >>13
    おすすめあったら、教えて下さい!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/29(月) 16:06:52 

    半身浴しながら好きな本読んでます。漫画やら小説やら。
    汗だしソルト入れて昼間からのんびり入れた日はリラックス出来て、その日1日幸せな気分になれる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/29(月) 16:14:00 

    以前はハーブティーと小説やコミックを持ち込んで長風呂していましたが、ここ何年かは携帯を持ち込んでyoutubeやガルちゃんを見ています。
    気分転換にはなるけどリラックスにはなってなさそうな感じ…^^;

    長風呂できる日は、少し贅沢にアロマテラピーアソシエイツのバスオイルを入れて入ります。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/29(月) 17:02:21 

    垢擦りが好き。
    垢擦りをしっかりするのが楽しみ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/29(月) 17:41:31 

    すみません、かめはめ波の練習は通常運転な26歳はマイナスですか?

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2018/10/29(月) 18:05:45 

    お風呂で見れるテレビがほしいなぁ
    DVDも見れるらしい
    バスタイムでの楽しみ方

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/29(月) 18:23:30 

    >>45

    私も欲しくて楽天などで調べてました🔍
    値段や機能はピンキリで、どなたか実際に使ってる方いらっしゃいますか??📺

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/29(月) 18:48:16 

    電気を消して湯舟につかる。
    それだけでかなりリラックスできて、ストレスが減る。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/29(月) 20:20:58 

    柚子風呂、昔よく母がしてくれたなぁ。
    冬はポカポカ暖まりますよね。
    今年は柚子を買ってきてやってみようかな。
    バスタイムでの楽しみ方

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/29(月) 20:44:08 

    1人で音楽やDVD見ながら優雅なお風呂タイムを何年もしてないなぁ…今ではおもちゃだらけ。ぞうさんのジョウロとか。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:56 

    主人の帰りが遅いときは、スマホを防水ケースにいれて「どうぶつの森」やったり発泡入浴剤を入れて
    シュワシュワを楽しんだり、普段は隠してあるシャンプーリンスを使ったりしてる。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/30(火) 03:29:50 

    人ごみ歩いた日は邪気祓うために塩と日本酒入れている

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/30(火) 11:46:27 

    バスルームにウォールステッカー貼ってるよ。
    飽きたら変えられるし、気分も変わって面白い
    今は海をイメージしたものを貼っている
    冬になるしそろそろ変えようかと思っているところ
    バスタイムでの楽しみ方

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/30(火) 17:15:57 

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/31(水) 16:32:14 

    フェイスマスクって、入浴中にするのと、お風呂あがってからするの、どちらの方がいいのかな??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード