ガールズちゃんねる

ドラマとかみてすぐ泣いちゃう人

85コメント2018/10/29(月) 21:09

  • 1. 匿名 2018/10/29(月) 00:19:11 

    ちょうど感動モノで泣けないトピを見かけたので、逆にめちゃくちゃ泣いちゃう人いますか?(´-`).。oO
    私は最近なんでも感動してしまい流石に引かれるレベルなんじゃないかと思うぐらいです…笑
    ちょっと長めの感動系のCMとかでうるっときたり、最近だとポケモンの映画でガチ泣きしました笑
    ドラマとかみてすぐ泣いちゃう人

    +100

    -1

  • 2. 匿名 2018/10/29(月) 00:19:51 

    窓のメーカーの猫ちゃんと女の子のコマーシャル
    泣ける

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/29(月) 00:20:17 

    予告で既に泣いてる

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/29(月) 00:20:57 

    年取ると涙脆く

    +92

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/29(月) 00:21:06 

    涙腺が本当にヨワヨワになってる
    久しぶりにマルマルモリモリ見ただけで泣けてきた

    +35

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/29(月) 00:21:35 

    主さん純粋なんだね
    私は感動系の映画見て思い切り泣きたいけど何か冷めてしまって全く泣けなくなったよ
    そんな自分が悲しい

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/29(月) 00:21:48 

    私、自動車免許の更新の時にみせられた交通事故の映画でさえ泣いた。
    絶対に私の周りの人は私が事故おこして被害者出した人って思っただろうな…

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/29(月) 00:21:50 

    だめなの?いいことだよ!

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/29(月) 00:22:03 

    歳と共に涙もろくなったなぁ

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/29(月) 00:22:07 

    はい(*・ω・*)ノ

    動物に密着するドキュメンタリー番組で泣いてしまいますり。。

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/29(月) 00:22:30 

    >>1
    そういう人は他人よりミラーニューロンという神経が発達してるらしい
    共感する力が強いみたいね

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/29(月) 00:22:52 

    「良い話や」ってホロリとしてたら聖教新聞のCMだったっていうねw

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/29(月) 00:22:55 

    悲しいニュース見ると泣いてしまう
    辛いからニュース見なくなっちゃった

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2018/10/29(月) 00:23:42 

    主さんはもしかして産後ですか?
    産後は涙腺が緩みっぱなしです。
    性格も単純なのですぐ感情移入してしまう。
    子供系の話は秒で泣けます。

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2018/10/29(月) 00:24:04 

    >>7
    わかる私もめっちゃ泣くの我慢した
    さだまさしの償いとかいう歌が延々流れててヤバかった

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/29(月) 00:24:47 

    去年のプリキュアの最終回で泣いた。
    お別れのシーンで既にうるっと来て、その後のみんなが大人になった時の様子に泣いてしまった。

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2018/10/29(月) 00:25:02 

    ドキュメンタリーとかでも泣ける
    辛い事乗り越えて今こうして一生懸命頑張って生きてるよって人に元気貰えるし、凄いな!って感動してしまう

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/29(月) 00:25:18 

    >>12
    あるある笑

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/29(月) 00:25:24 

    下町ロケットは開始10分にはもう涙ぐんでた。
    また会えたね!的な感動で。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/29(月) 00:25:54 

    ドラマじゃないけどBS見てるとよくやってるワールドピジョンのCM見るとぐっとくる。海外の貧しい国の子供が裸足で1日中鉄屑を集めてたり、漁師の網を作ってたりして一生懸命働いても、お腹いっぱいにご飯食べられないとか…泣けてくる。

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/29(月) 00:25:56 

    自分の心情にドンピシャな歌詞の歌に泣く

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/29(月) 00:27:12 

    おっさんずラブの最終回でちょっと泣いた。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/29(月) 00:27:36 

    アラフォー、365日涙腺おかしい

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/29(月) 00:27:58 

    動物系は良い話でも、悪い話でもすぐ泣く

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/29(月) 00:28:50 

    本当に涙腺弱くなりました。
    特に健気で頑張ってる姿に一番弱く号泣。
    悲しい辛いのもダメでそっち系は引き摺るので
    あまり見ないようにしてる~。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/29(月) 00:29:04 

    イノシシ救助されたってニュースで見て泣いた

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/29(月) 00:30:13 

    アラサー、アラフォーという年代になると涙腺がほ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/29(月) 00:30:35 

    ブリジット・ジョーンズの日記みたいなラブコメでも、つい感情移入して映画館で泣いてしまった…

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/29(月) 00:30:38 

    中学聖日記みたいな、泣かせまっせ!って感じの歌が起用されてるものは雰囲気だけで泣ける

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/29(月) 00:31:48 

    キミスイ泣いた?

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/29(月) 00:32:28 

    夜、一人でドラマ見て泣く。ストレス発散だから、思いっきり。最近思いっきり泣いたのは、透明なゆりかご。気づいたら涙出てるのが大恋愛。

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/29(月) 00:32:43 

    この前の中居くん司会の番組で日本の歌を歌ってくれてるのを見て泣いてしまった

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/29(月) 00:33:02 

    ホロリじゃなくてわんわん泣く
    翌日涙腺おかしくなってドライアイになる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/29(月) 00:33:57 

    いつ恋の木穂子の

    「わたしは新しいペンを買ったその日から、それが書けなくなる日のことを想像してしまう人間です。」のシーン

    あれ泣いてしまった
    ドラマとかみてすぐ泣いちゃう人

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/29(月) 00:34:49 

    私もです。
    映画が好きでよく観るのですが、なんだかんだで邦画の青春系もクライマックス以降で必ず泣いてしまいます。
    観る前は、青春なんてとっくに過ぎてるし泣くもんかと思ってはいるんだけど、一生懸命なティーンエイジャーを見てると泣いちゃう(笑)。

    orange
    一週間フレンズ。
    ちはやふる
    チアダン
    四月は君の嘘
    先生!好きになってもいいですか

    特に山崎賢人&広瀬すずのは泣けるw

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2018/10/29(月) 00:36:33 

    すぐ泣ける人は可愛い!と、泣けない私は思う
    チアダン見に行った時、呼吸困難になりそうなくらい泣いている子がいたなぁ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/29(月) 00:39:37 

    ドラマ見てて、どこかで自分を客観視する感覚があると泣かないよね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/29(月) 00:40:51 

    感受性豊かなんだねー
    自分は年取るにつれて冷めていって何観てもなかなか泣かないよ

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/29(月) 00:46:11 

    >>1
    ポテト?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/29(月) 00:48:26 

    今まで見たことない連ドラの最終回泣ける ストーリーわからないのに

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/29(月) 01:00:13 

    ドラマとんび毎回泣けたよね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/29(月) 01:03:24 

    mother学生の頃みて号泣して
    子ども生まれて改めてみたらさらに号泣した

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/29(月) 01:12:17 

    NHKの教育番組が終わる時に、おねえさんとおにいさんが「そろそろお別れの時間だよ~!みんな!まったね~!」って笑顔で手を振ってる姿でめっちゃ泣いた。病気でしょうかね

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/29(月) 01:28:33 

    再放送の2時間サスペンスを後半の途中から見ても、最後の犯人の悲しい動機とかでボロボロ泣きます
    自分でも内心呆れます
    安い涙です

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/29(月) 01:32:25 

    ストレス発散にはいいことだと思う
    涙活って言葉があるくらいスッキリするじゃん!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/29(月) 01:39:31 

    この前ドラエもんのアニメ見て泣いた
    涙腺がおかしいのか
    スグもらい泣きまでする

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/29(月) 01:41:27 

    >>44
    分かるーーサスペンスはさ
    犯人だけども切ない裏の事情があるのよー
    毎回泣く

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/29(月) 01:53:09 

    子供授かるまでは みんな号泣やら、涙する場面で笑っていました。えっ なんで泣く??なってました。
    子供産んでから、今は4人の母ですが。かなり涙腺弱いです。今日プリキュアの映画見てウルッとしました。
    ちょっと前は グットドクター見て鼻水垂らしながら涙。旦那 泣いてる私見て爆笑(*`益´*)がう

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/29(月) 01:58:07 

    >>15
    さだまさしのあの歌はイカン!
    イヤホンで聞きながら歩いてたら、もうね、ポケットティッシュ何枚使ったか..

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/29(月) 01:58:52 

    全く知らない人の結婚式のエンドロールで泣いてしまった。
    スポーツ系がさらに弱くてティッシュなしでは見れない。特に高校野球とフィギュアスケート。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/29(月) 01:59:27 

    みんな同じでよかったよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/29(月) 02:02:07 

    最初のコードブルーで、山Pが、ばあちゃん~って、病室で言うシーン、もう7回位見てるんだけど、毎度号泣します、わかる人居るかな?
    今も思い出しただけでウルッと..

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/29(月) 02:04:08 

    昨夜、かいけつゾロリの劇場版DVDを見て、息子そっちのけで大号泣してしまったよ(恥)
    今は亡きママに会う話だなんて、聞いてなかったぜ。始まって30分くらいからポロリときて、ラストまで泣きながら見てた。
    もう、私やばい感じがする。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/29(月) 02:11:14 

    最近は大恋愛のドラマで泣いた。
    戸田恵梨香がムロとデート中笑いながら泣いてるシーンとムロと戸田恵梨香の病院でのシーン。最後の最後で涙一気に引いたけど。(ネタバレになるから詳細は言わないでおく)
    しばらくフリーズした後ムロツヨシが不憫でまた泣いた。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/29(月) 02:14:13 

    最近は職場の子が産後赤ちゃん連れて会社に来てて、めっちゃ愛想よくニコニコしてるの見て可愛すぎて泣いた(笑)

    赤ちゃんは尊い!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/29(月) 02:15:18 

    ドラマじゃないんだけど、先週のMステ2時間でBUMP OF CHICKENの歌を聴いて心が震えておもわず涙が出たよ。
    BUMPがずっと人気な理由が分かった気がした。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/29(月) 02:33:55 

    >>42
    本編見たことないけど、なんかのワンシーンで号泣してた

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/29(月) 02:36:59 

    甥の運動会で他人の子供がなんかの競技を頑張ってるの見ただけで、全く知らない子たちなのに、成長したなぁお母さんたち喜んでるだろうなぁって思って泣いてた笑笑
    まじ変質者w

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/29(月) 02:44:21 

    ドラえもんの、「僕が生まれた日」はめちゃくちゃ泣けるよ。。。嗚咽が出るくらい泣いたよ。。。(T_T)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/29(月) 02:50:33 

    歌でもドラマ映画でもドキュメンタリーでもすぐうるってきて、涙止まらなくなる。
    想像でもすぐ目が潤む。
    少し悲しいことを考えて涙。
    これから子供の卒業式が怖い。嗚咽するきっと。
    うっうっって冬田さんみたいにほんとなっちゃつから困ってる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/29(月) 04:31:32 

    この前もののけひめのオープニングで泣いた
    そしてほぼずっと泣いて観てた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/29(月) 04:56:07 

    最終回だけみて泣ける私は異常なのか…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/29(月) 05:30:29 

    よしもと新喜劇のシリアスシーンでじーん。テレビで誰かが泣いているのを見るととりあえず涙出せます。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/29(月) 05:55:33 

    酒のんでたら簡単に泣けるw
    家族物、動物もの

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/29(月) 06:06:12  ID:GLKkwlYFUN 

    私も涙脆くてすぐ泣いちゃうからわかる。
    最近だと一昨日から公開されたプリキュアの映画もだけど、相葉ちゃんの動物のドラマやまんぷくの長谷川さんの演技が凄すぎて感動した。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/29(月) 06:24:41 

    動物もの、子供もの、お年寄りもの、病気もの、熱い青春もの全部泣けます

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/29(月) 06:27:17 

    でも5歳の娘がやばいです。妖怪ウォッチで号泣。サスペンスで号泣
    YouTubeで号泣

    悲しい物語だとすぐ泣くので困る
    え?そんなことで?みたいなとので泣くからびっくりしちゃう。笑
    私もすぐ感動して泣いちゃうほうだけど娘だけには負ける。嘘やろ?ってなる。笑

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/29(月) 06:32:22 

    ポケモンやクレヨンしんちゃんの映画は泣けるよ‥ 最近は大恋愛のドラマを見て号泣です。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/29(月) 06:33:38 

    中学生の頃から涙もろい
    映画館とか行っても泣きすぎて鼻水すごかったりとかなるから、恐くて行けない(笑)
    泣きすぎると頭も痛くなるし

    高校生の時、披露宴で料理や飲み物運ぶバイトしてたけど、もう、新郎新婦入場してきただけで泣いちゃった

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/29(月) 07:13:36 

    テレビとかでもすぐ泣いちゃう。
    子供も遺伝したらしくホラー番組とかのイメージ再現動画でも悲しかったり感動したりで泣いてる。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/29(月) 08:02:11 

    年取って、あざとい脚本や演出には、涙引っ込むようになった。

    でも人間の真心とか叡智とか、弱い者たちの澄み切った優しさとか、現実的で琴線に触れるもの見ると滝のように泣けてくる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/29(月) 08:02:16 

    ディズニーリゾートとかのパレードで踊ってる人のはじけるような笑顔を見ると何故か涙腺が緩む時があるっていう投稿を何かで見かけて、あるあるある!と思った。
    あれほんと理由が判らないし、うわこの人パレード見て感動して泣いてるとか思われそうで困る。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/29(月) 08:35:40 

    映画館で、最初の予告集で涙が出てしまって恥ずかしい。
    TV見ててもすぐ泣くので、子供が面白そうにチラチラ見てきて頭にくる(笑)

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/29(月) 08:54:39 

    >>12
    私それ青汁パターン
    涙返してほしい

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/29(月) 09:26:37 

    先週の相葉ちゃんのドラマ
    加賀まりこさんと猫のシーン
    子供達が何度も見るんだけど見るたびに泣いてしまう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/29(月) 10:23:07 

    >>11
    私、正にそれだと思う。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/29(月) 10:40:16 

    >>7
    私も数日まえ免許証の更新に行って泣いたわ〜。
    あとなんかのイベントで中学生が書道のパフォーマンスしててそれ見て感動して泣いた。
    今それを思い出して泣く。
    涙腺おかしい。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/29(月) 11:03:34 

    頑張ってる人、婚活でうまくいった人、優しい人、出産シーン
    こういうのテレビで見るだけで泣いてしまう
    本気で恥ずかしい
    だから感動ものに関しては絶対に自分から見ないようにしてる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/29(月) 12:19:19 

    小学生の時にこれ読んで号泣した
    検索して出てきたのを見てまた泣いてる
    ドラマとかみてすぐ泣いちゃう人

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/29(月) 13:37:16 

    「流れ星」大好きで、録画したのを5回くらい観てるけど、何度観てもボロボロ泣ける
    あと「星の金貨」も毎回泣ける

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/29(月) 14:31:47 

    どんなジャンルでも、演じ手の熱量がすごいなーって思うと、その熱量にあてられる感じで泣いてしまう笑
    生の演劇とかミュージカルとかならなおさら

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/29(月) 17:11:14 

    子ども生まれてから涙もろくなった。

    昨日は、子ども連れていったプリキュアの映画でうっかり泣きそうになって、がんばってこらえた…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/29(月) 17:47:27 

    私も涙もろくてほんと困る。
    感動系のドラマとかはもちろん、
    ニュースの、全然興味ないスポーツのダイジェストでも泣く。

    こないだは、結婚式場探しでプランナーさんの「このたびはご婚約おめでとうございます」というあいさつでポロポロこぼれて困った(汗)

    ここで、「子供できてから涙もろくなった」とかいうコメント見て、
    え!?子供できたら、これ以上??!って心配してる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/29(月) 18:10:31 

    卓球の愛ちゃんの記者会見見て泣いてしまった。
    その後のイチャイチャVTRで涙が引っ込んだけど…。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/29(月) 21:09:24 

    「大恋愛」もうどんなシーンでも泣いちゃう。

    楽しそうなシーンも、笑えるシーンも。

    この先無くなっちゃうのかなって思って。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード