-
1. 匿名 2018/10/27(土) 22:38:06
現在妊娠3ヶ月、10週後半です。
5週に入った頃から食後に吐き気がするようになり、9週に入ってからは空腹になると吐き気がします。
つわりのピークは過ぎたと思うのですが、最近はとにかくお腹が空いて空いて仕方ありません。
今日も20時頃にご飯を食べたのに、22時半の現在、既にお腹が空いて気持ち悪いです。
元々標準より少し痩せてるかな?程度なので、体重が増えすぎないようにしたいです。
出産された方、現在妊娠されている方、食欲をどう発散していましたか?
体重キープのためにどんなことをされていましたか?+38
-5
-
2. 匿名 2018/10/27(土) 22:39:40
もうつわりのピーク過ぎたの?
早くていいな+157
-4
-
3. 匿名 2018/10/27(土) 22:40:05
お腹すいてないのに空いてる不思議
+82
-1
-
4. 匿名 2018/10/27(土) 22:40:11
+10
-58
-
5. 匿名 2018/10/27(土) 22:40:12
現在14wですが、まだまだつわりが終わらず
全然体重増えないです。
むしろ元の体重より軽い。
安定期入ったら一気に太りそうで不安。+90
-0
-
6. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:00
ガンガン食べてパンパンなのに気付いたらペコペコ+78
-2
-
7. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:19
現在、妊娠後期ですが後期に入ってからの食欲がすごいです...。+144
-2
-
8. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:21
妊娠中も出産後もずっとお腹空いてた!笑+81
-2
-
9. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:26
あったかいお茶とかゆっくり飲んでた
あと水を寒天で固めたやつにきな粉かけてなんちゃってわらび餅風にしてよく食べてた
便秘解消にもいいよ!+82
-1
-
10. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:37
18きろふとったけど母乳で一ヶ月しないでもどったから大丈夫だよ!
(ただし若い時に限るw)
妊娠後期のころはさすがに気をつけてたけど空気で太っていってたとおもう、笑+36
-15
-
11. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:41
15キロ増えて怒られてました
2人目の時は研究して、空腹になったらリンゴを少しだけ食べるという方法でキープしました+55
-0
-
12. 匿名 2018/10/27(土) 22:41:42
お腹減って朝起きる。
+24
-2
-
13. 匿名 2018/10/27(土) 22:42:01
なんか知らないけどフライドポテトなら延々と食べれる+76
-6
-
14. 匿名 2018/10/27(土) 22:42:21
飲み物はオレンジジュース+23
-3
-
15. 匿名 2018/10/27(土) 22:43:06
8ヶ月目まで我慢出来たのにそれ以降爆発+81
-1
-
16. 匿名 2018/10/27(土) 22:43:27
今臨月でいつ出てきてもいいんだけど、18キロ太りました、、、。早く産んで痩せたい!!+67
-3
-
17. 匿名 2018/10/27(土) 22:43:33
つわりは、比較的軽い方だった。
肉類が食べられなくなったけど。
で、14週くらいで落ち着きました。
食欲は、普通に戻って今は28週。
それほど食べる量が増えるでもなく、体重は妊娠前+3kgくらいかな。+16
-2
-
18. 匿名 2018/10/27(土) 22:43:54
揚げ物食べたくなるよねー。
いけないとはわかっててもマックには何度もお世話になった。
でも本当息してるだけで太ってる感じしたなぁ。。+63
-0
-
19. 匿名 2018/10/27(土) 22:44:33
食べつわりってやつじゃない?+59
-0
-
20. 匿名 2018/10/27(土) 22:44:40
吸収率凄いよね
食べた分以上に体重増えてる気がする+65
-1
-
21. 匿名 2018/10/27(土) 22:45:15
+25
-33
-
22. 匿名 2018/10/27(土) 22:46:58
元々ガリガリで妊娠中15キロ太って怒られたけど産んだ翌日十キロ痩せて人体の不思議にビビった+65
-4
-
23. 匿名 2018/10/27(土) 22:48:21
もうすぐ8ヶ月です!
小腹が空いた時はホットミルク飲んでます!気持ちもほっとします(^-^)+25
-2
-
24. 匿名 2018/10/27(土) 22:48:42
食べづわりなのかな?
食べる量を減らして回数を増やす+27
-0
-
25. 匿名 2018/10/27(土) 22:48:46
つわりが終わるととにかくご飯が美味しいからね
よく食べてよく動いたらいいんじゃない?+51
-1
-
26. 匿名 2018/10/27(土) 22:50:35
私もつわりなかった
とにかくすごくお腹空くからひたすら食べて18キロ増えた上に出産直後もなぜか1キロしか減ってなくてびっくりしたけど、そのあと完ミでも体重は戻ったよ
キープってどの程度のことを言ってるのかわからないけどよっぽど太りすぎてない限り10キロ増までは許容範囲だし、妊娠糖尿病にならない程度に好きなもの食べた方がいいよ+42
-2
-
27. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:17
今9週目です
つわり 全くやってきません
お風呂上がりちょっと気分悪いなと思うくらい
食欲は普通です
これから体重管理が心配。。+26
-3
-
28. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:25
もうすぐ産休。
怠惰な生活になって、体重が急激に増えそうで恐ろしい。+28
-1
-
29. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:27
元が標準より少し重めなので(笑)
参考になるかわかりませんが…つわり中は思いっきり甘えました。
と言っても、食べれる物食べれない物がハッキリだったので、
コンビニ等で買える冷凍ぶどうとプチトマトを常備してました。
夜中気持ち悪く起きる事も多々ありましたが、水分の代わりにそれらをパクパクつまんでました(^-^)
落ち着いてきたのは14wくらいかな…
終わってからはマタニティヨガに通って安産体操や体重管理をしましたよ。
いつか必ず終わるものなので、頑張って下さい!+18
-2
-
30. 匿名 2018/10/27(土) 22:52:03
満腹感を得ようとするよりもちょこちょこ食いで誤魔化すといいよ+19
-0
-
31. 匿名 2018/10/27(土) 22:52:06
つわり真っ只中です。みかんしか食べれない日々が続いてます(T_T)早く、いっぱい食べたい…+48
-2
-
32. 匿名 2018/10/27(土) 22:55:11
妊娠初期が食べづわりで1日何回も食べてました。
体重もいっきに5キロくらい増えて先生に怒られたけど、中期以降は逆にお腹がもたれてあまり量が食べれなくなって体重も増えず。
食べづわりのときは、お腹すくけど気持ち悪いし食べれるものが決まっててきつかったです(>人<;)+17
-1
-
33. 匿名 2018/10/27(土) 22:56:25
つわりって吐き気がして食べられないパターンの吐きつわりも、食べてないと気分悪くなる食べつわりがあるんだよ〜+41
-2
-
34. 匿名 2018/10/27(土) 22:57:23
お腹空いてはいないんだけど、悪阻が終わってからも口の中がスッキリしなくて、ゼリーとかオレンジジュースとかサッパリするものを取り込みたくなる…
でも糖尿になるのが怖いからただただ我慢しているが辛い…+11
-1
-
35. 匿名 2018/10/27(土) 23:00:32
何故だか分からないけど、妊娠中、異常な肉食で、それも牛肉だったので、毎日血の滴るようなステーキが食べたかったです。元々、風邪の引き始めに何故か焼肉食べたくなるタイプだったので、仕方ないけど、生まれたのは、まさかの女の子でした。+16
-0
-
36. 匿名 2018/10/27(土) 23:00:44
私は産んだ日までひどいつわりで、±0kg、出産時-5kgでした。
なつかしいわぁ。+19
-2
-
37. 匿名 2018/10/27(土) 23:02:55
つわりもひどくなく、体重も減ることなく、現在妊娠7ヶ月になりました。
何でもおいしく食べれるし、体重は増えるばかりです。
産休に入ったらどうなるのかと、今から心配。+15
-0
-
38. 匿名 2018/10/27(土) 23:02:57
つわりの時は温かいご飯とか味の薄い料理が気持ち悪くて食べれませんでした。
サンドウィッチとか冷麺ばっかり食べてた。
あと、コーヒーとチョコが大好きだったのに欲しくなくなったり。
日々味覚が変わってました。
つわり収まってからはまた味覚元どおりに戻りましたら!+39
-2
-
39. 匿名 2018/10/27(土) 23:08:50
私も10w後半
つわり落ち着いたと思ったら
また始まったーー
食べても食べなくても気持ち悪いから
食べちゃう笑
もう3キロプラス笑+19
-2
-
40. 匿名 2018/10/27(土) 23:09:44
34週です。いま妊娠前+8キロ…後期になっても増えるけど、中期でぐーんと増えた気がする。。+7
-3
-
41. 匿名 2018/10/27(土) 23:11:08
8ヶ月目突入しました~
最初はつわりもあったし、なかなか体重も
増えないしこのままキープでいけるかな?
とか甘いこと考えてましたが、7ヶ月入った
あたりから食欲爆発。食べても食べても
お腹空いて(笑)順調に体重増えてきてます。
後期が怖い!体重管理頑張らなきゃ!+26
-2
-
42. 匿名 2018/10/27(土) 23:12:45
変な例えで申し訳ないけどとことん飲んだ後の締めを求めるあの謎の空腹感にそっくり!
耐えるには相当の忍耐力が必要+36
-0
-
43. 匿名 2018/10/27(土) 23:15:12
>>1
それ食べづわりだね
お腹空くと気持ち悪くなるから食べなきゃなんだけど、食べる気にならない時もあった
なるべくカロリー低そうなものを選んでたけど
すぐお腹空いちゃうんだよね~・・・+23
-0
-
44. 匿名 2018/10/27(土) 23:16:18
食べづわりで11キロ太りました。
常に口の中に何か入ってないと気持ち悪くて仕事中もずっと飴をなめたりしてたな
つわりがおさまってからも食欲はあまり落ちず病院でいつも体重指導されていました…+20
-0
-
45. 匿名 2018/10/27(土) 23:17:36
>>4
このトピ画やめてくれねえかな
気持ち悪い+17
-1
-
46. 匿名 2018/10/27(土) 23:26:14
明日で13週です!
つわりはだんだんよくはなってきてはいますがまだまだ調子悪いです!お腹空いてても気持ち悪いし食べても気持ち悪いので食べ過ぎないようにはしてるのですが食べたい欲求は妊娠前よりあります!
+13
-0
-
47. 匿名 2018/10/27(土) 23:26:59
お腹めちゃめちゃ空いて食べてもすぐパンパンになってしまう
て、またすぐお腹空く
常に栄養補給してる
結果栄養過多で太る+11
-1
-
48. 匿名 2018/10/27(土) 23:28:49
我慢するとストレス溜まるし反動がきそうだから、結局たべちゃってる。
あと、出産後は当分美味しい物食べに行けないから、今のうちにと思って色々食べに行ってるよ。
上の子保育園通い出したから、昼もカフェ巡りしたり。スイーツ食べたり。
今回も10キロ超えそうです。+8
-2
-
49. 匿名 2018/10/27(土) 23:29:37
絶対お勧め出来ないけど食べ悪阻で太り過ぎて最後の月は胎児にあまり影響ないってきいて寒天生活した+15
-0
-
50. 匿名 2018/10/27(土) 23:36:39
1人目、切迫早産で入院し病院食+ベッドから動けなかったので体重ほとんど増えずだったので
2人目油断して食べまくっていたら、、、
23週の今むちゃくちゃ太ってます。涙
ほんとに全部吸収しますよね😱😱😱+7
-1
-
51. 匿名 2018/10/27(土) 23:38:41
私は食べづわりで4ヶ月過ぎまでは食欲旺盛だったけど
5ヶ月入ってから胃が圧迫されてるのかあんまりお腹空かなくなったし食べてもすぐお腹いっぱいになる+13
-0
-
52. 匿名 2018/10/27(土) 23:42:57
15週なのにまだ気持ち悪い。
食べても気持ち悪いし食べなくても気持ち悪い。
お腹から喉まで胃液でタプタプ不快。
食べたいなって思えるものがほとんどないし、美味しいなって思えるものがほとんどない。
一応吐かなくなったから食べれそうなもの食べてるけど、体重増加してない。
変わらなく妊娠生活送れる人が心底羨ましい。+23
-0
-
53. 匿名 2018/10/27(土) 23:43:34
同じく10w
食後でもなんでも空腹感マックスの状態が続いてるけど自分の胃のキャパは把握してるので空腹感無視して4食に分けて食べてます。
寝る前の空腹感ヤバイけど寝る前に食べたら逆流性食道炎怖いからその空腹感も無視してる笑
最近つわりなくなってきて空腹感もマシになってきたからもう少しの我慢かな?+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/27(土) 23:44:31
私は、妊娠しても食欲無くて、実家で群馬名産の蒟蒻ばかり食べてた。それで何故か10キロ太った。産んだら直ぐ戻ったけど。
食べたいものは、お腹の赤ちゃんが求めてるものだから、超カロリーの高いものでも直ぐ吸収してくれるよ~長くて😣💦⤵️+9
-2
-
55. 匿名 2018/10/27(土) 23:45:07
食べたいもの食べてね。+8
-3
-
56. 匿名 2018/10/27(土) 23:50:40
つわりはなんとなく5ヶ月くらいで和らいだけど、とにかくずーっと具合が悪くて食欲もわかないままだった。
お腹空いてる感覚はないけど胃はギュルギュル、食べたら食べたですぐ苦しくなるし、味覚はおかしいし辛かった。
入院してたのもあって、出産時は妊娠前より-5kgだった。
でも産後1kgも減らず逆に増えた…。+11
-0
-
57. 匿名 2018/10/27(土) 23:51:37
11wです!
つわりは軽い方ですが、急激にお腹が減ったりします!
ミニトマト、みかん、ところてん、野菜スープとかで満たしてます。
白米の量は控えめにする・お菓子はほとんど食べない・ジュースは控えめに・・・くらいで、妊娠前から±0キロでキープしてます!
たま~にポテチ、マックのポテト、カップラーメンとか無性に食べたい時は我慢せず食べてますが!笑+16
-0
-
58. 匿名 2018/10/28(日) 00:00:34
>>31
私も食事の9割はみかんだ…
みかんしか食べてないと戻しても気持ち悪さがマシなんだよね。
たまに祖母が塩むすび握って家に来てくれるから、心配させまいと少しだけ食べるけど、帰ったあとに結局戻しちゃうんだよな〜
15wだけど終わりが見えなくて辛い。+18
-1
-
59. 匿名 2018/10/28(日) 00:06:38
えずくのに吐けない方、どうしてますか?
指を突っ込んでみても、結局えずいて終わるので、つらくて…吐いたら楽になれそうなのに…+18
-1
-
60. 匿名 2018/10/28(日) 00:12:39
私後期つわりが酷くて、9ヶ月位から全然食べられなくなって、横になると吐きそうで座った体勢で毎日寝てた。
でも産んだ途端のあのスッキリ感!病院食を泣きながら食べた。
美味しく食べられるって大事なんだなって思いました。+20
-0
-
61. 匿名 2018/10/28(日) 00:26:41
>>59
私もえづくけど吐けないタイプでした。つらいですよね、、汚いですが、げっぷを出すと一瞬ですが気が紛れたので、甘みのない炭酸水をよく飲んでました(^ ^)
+26
-0
-
62. 匿名 2018/10/28(日) 00:48:44
8ヶ月に入りました。
夜は炭水化物抜きで、なるべく早い時間に食べるようにしてます。
今のところじわじわとゆっくり増えて7キロ増でなんとかおさまってます
これから後期でいかに増やさないかが勝負です…!!+7
-2
-
63. 匿名 2018/10/28(日) 00:54:00
えずくのに吐けないのは相当きついでしょう。。私は、ひたすら水分をとってました。体がそもそも求めていたので。胃液で歯が溶けないように毎回歯磨きが大変でしたが。+9
-0
-
64. 匿名 2018/10/28(日) 01:15:25
17w目前、つわりは終わったかな?て感じだけど、
圧迫感があり、お腹が空かないし体重も妊娠前より痩せたまま
妊婦て本当に食欲わくのかなとの思ってしまう+5
-2
-
65. 匿名 2018/10/28(日) 01:33:14
36週目です。
つわりで45キロまで落ち
妊娠後期に入り体重は上り調子で、60キロ突破しました。
今は気持ち悪いのにお腹がすいているという厄介な状態で、ひたすらにメンソールの飴舐めてます。+4
-1
-
66. 匿名 2018/10/28(日) 01:41:12
7ヶ月
つわりで4キロ痩せてからその後普通に食べてるのに1キロも戻ってない
体重増える人と変わらない人何が違うんだろう+7
-0
-
67. 匿名 2018/10/28(日) 02:10:31
つい2日前に陽性が出たけど、食欲湧かない
生理前はいつも暴飲暴食してしまうのに😂😂
大好きなチョコと甘いもの食べたくなくなった。+5
-3
-
68. 匿名 2018/10/28(日) 03:13:30
臨月ですが食欲ありません+5
-0
-
69. 匿名 2018/10/28(日) 04:47:14
私はまだ妊娠すらしてないですが将来のために参考にさせて頂いてます
ここにいる妊娠されている方々の赤ちゃんが無事に産まれて、
妻子ともに健康でありますように╰(*´︶`*)╯
+27
-0
-
70. 匿名 2018/10/28(日) 04:53:17
8ヶ月だけど甘いもの欲求凄いので、おからパンとか寒天とか作ったり糖質オフのお菓子なんか食べる様にして今プラス3キロ
+10
-0
-
71. 匿名 2018/10/28(日) 05:12:16
甘いもの食べれれなかったのにめっちゃ食べれるようになって4キロ太ったw懐かしい+3
-0
-
72. 匿名 2018/10/28(日) 05:17:06
安定期入るまでは、マックのポテトを狂ったように食べてたなぁ、つわりでお肉がだめになって好きな物を好きな時に食べなかったのに1gも増えなかった…
今妊娠後期、野菜多めで気をつけてるのにどんどん体重増えてく(´;ω;`)
1ヶ月で4キロ増加で助産師さんに注意されました、、スイーツなども砂糖控えめで作れるので手作りにしたり、寒天作ったりしてる!+7
-0
-
73. 匿名 2018/10/28(日) 05:59:51
今までいくら食べても太らなかったから、その感覚でいたら一気に増えました。
夕飯は納豆、サラダ、など質素にしてます+9
-0
-
74. 匿名 2018/10/28(日) 06:59:59
食べつわりのときはちょこちょこナッツを食べたり、干し芋を食べてた。+7
-0
-
75. 匿名 2018/10/28(日) 08:05:46
現在臨月です。
7-8ヶ月は食欲がヤバくて食べ過ぎて太った。医者に毎回怒られるから途中でカロリー制限してそこから体重キープ。
9ヶ月以降は空気吸うだけも太っちゃう。カロリー制限してても順調に太ってる。+7
-1
-
76. 匿名 2018/10/28(日) 08:17:32
酷いつわりで6キロへって、安定期にやっと悪阻が落ち着いて、6ヶ月はいったら急に食べても食べてもお腹が空いて食べ続けて、7ヶ月後半に入ったら胃が圧迫されてまた食欲減退中…。+3
-0
-
77. 匿名 2018/10/28(日) 08:56:57
臨月入ってから体重管理は
もういいやーと放棄したら
測るたびに1キロ増えてる…
毎回お医者さんに注意される
+4
-1
-
78. 匿名 2018/10/28(日) 09:21:35
もうすぐ9ヶ月になりますが、後期に入ってから胃が圧迫されて、食べてもすぐお腹いっぱいになります。
で、またすぐお腹が減る…
私は基本寝てばっかりなので(笑)
後期は体重増えるよ~って言われてるのに、7ヶ月から全然増えない…
増えないのも問題なのかな?
赤ちゃんはスクスク成長してます。+3
-0
-
79. 匿名 2018/10/28(日) 09:49:35
妊娠で10kg太ったけど母乳ですぐ戻った~って言う人がいるけど、5kg増しだった人は5kgしか減らない?+1
-0
-
80. 匿名 2018/10/28(日) 10:17:32
最終的には+6kgでした。
非妊時よりも明らかにカロリー吸収しやすい!
妊娠前より摂取カロリー増やせとかどこにも書いてあるけど、そんなことしたら絶対絶対ぶくぶく太ります。
とにかく妊娠前より食事内容に気を付けつつ節制+運動しないと。
でも、やっぱり食べた分だけ太るのは当然なので、食べ過ぎない、カロリーコントロールが重要でした。
あと塩分もかなり体重に反映されます!+11
-0
-
81. 匿名 2018/10/28(日) 10:59:54
私も空腹になると気持ち悪くなるタイプでした。
空腹になるのが怖いですよね。
一口、二口サイズのおにぎりを冷凍しておいてちょこちょこ食べられるようにしてましたよ!
こんにゃくゼリーとかも用意してましたが、そんなもんじゃ空腹を抑えられなかったので、小さいサイズのドーナツなども買っておいて空腹に対処できるようにしてました。
食べたいものがその時によって違うので(しょっぱいものや甘いもの)色々と用意してました。+2
-0
-
82. 匿名 2018/10/28(日) 11:56:58
主です。
皆さんありがとうございます。
初めての妊娠、高齢なので毎日不安と一緒に過ごしています。
スイーツを手作りされてる方がいらして驚きました。
やはり体重管理にはご苦労されているんだなと思いました。
私もカロリーが低くて空腹を満たせるものを用意して、安定期に入ったら身体を動かして備えようと思います。
妊娠中の皆さん、無事元気な赤ちゃんが産まれますように!
がんばりましょう!+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/28(日) 16:54:34
吐き悪阻だったなー。安定期過ぎたら食欲戻って臨月付近で何しても太ってこれやばいなーと思いとりあえず夕食は6時に食べ終わりなるべく塩分控えめ!お風呂は絶対ためて浸かって入るようにしたら痩せて体重増加が緩やかになった。+6キロに収まったかな。臨月は夕食後お腹空いたらとりあえず水分!お茶のんでた。時々ノンカフェインのカフェオレとか。果物とかも。飲み物飲んだら多少は落ち着くと思う!+1
-0
-
84. 匿名 2018/10/28(日) 19:51:20
食べつわりだったので、小さいおにぎりやパンを常備してちょこちょこ食べてました。
食事は冷たい麺類と野菜スティックしか食べられなくなり、そんなに体重は増えなかったです。
でも20週くらいでつわりなくなったら食欲爆発して12キロ太りました。マックのポテトとローソンのからあげクン、よだれが出るほどおいしかった…+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/28(日) 22:19:05
私は悪阻らしいものが全く無く、初期から普段通り過ごしていました。体重増加は月1キロ位で良いペースでしたが、産休に入って、毎日2キロ歩きましたが何だかご飯が美味しくて!!
結局18キロ太って37週で産みました。あのまま40週まで…と考えると恐ろしいです。+0
-0
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 18:59:32
純ココアがいいと思いますよ!
豆乳に純ココアとオリゴ糖混ぜると甘さも
調節できるし、整腸作用もありますし。+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/01(木) 20:18:27
食べつわりの時は中々体重増えなかったけど、
安定期入った頃から味覚が元に戻って、
つわりもなくなり今23w!
勢いよく増え続ける体重にかなり焦ってます( ̄^ ̄゜)+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/06(火) 14:31:54
最近陽性反応出たんだけど、その前後からベビースターが食べたくて仕方がない
こんな時期から悪阻?ってあるの?
100均行くたびに店頭のチキン味を買い占めてる
そのうちあだ名つけられてそうで怖い
チキン女とかラーメン女とか(涙)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する