ガールズちゃんねる

デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」

215コメント2018/10/29(月) 16:09

  • 1. 匿名 2018/10/26(金) 13:35:32 

    デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」 | ORICON NEWS
    デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    1983年9月21日にデビューし、92年に解散した7人組ロックバンド・チェッカーズの元メンバー、武内享(ギター)、大土井裕二(ベース)、藤井尚之(サックス)にバンド・アブラーズが、結成15周年を迎え、24日に大阪・なんばHatchで『アブラーズライブ2018 "Roots Of Groove』を開催した。そこにチェッカーズのリードボーカルで、ソロ歌手として活動している藤井フミヤがゲスト出演。...




     MCでは、35年の思い出と感謝をトークにのせた。チェッカーズのデビュー当時、「スーパーアイドルだった頃」(フミヤ)の楽曲の中で「何が好き?」(武内)という話になり、武内は「意外と、『あの娘とスキャンダル』が好き。ポップだったと思う」。ほかの3人は「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」を推した。さらにフミヤは「いまとなっては『ギザギザハートの子守唄』も好き」といい、武内も「当時は抵抗あったけど、いま聴くとかっこいい」などと話していた。

     このトークの流れで、「涙のリクエスト」を演奏。さらに解散した年の夏に行った全国ツアー『Blue Moon Stone』のセットリストから「Hello」「運命-SADAME-」「誰もいないweekend」をメドレーで披露し、最後にフミヤが作詞、武内が作曲した「お前が嫌いだ」で会場を沸せた。

    +153

    -23

  • 2. 匿名 2018/10/26(金) 13:36:52 

    あれ?
    喧嘩してなかったっけ?

    +165

    -59

  • 3. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:03 

    鶴と杢は禁句ってことな?
    りょーかい

    +750

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:16 

    チェッカーズ!私の青春♡昔からメロメロだったし、今聞いてもカッコいい

    +228

    -19

  • 5. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:37 

    七分の四チェッカーズ

    +230

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:44 

    あの二人はハブw

    +492

    -4

  • 7. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:53 

    あの2人以外は仲良いね。高杢涙目かしら。

    35周年おめでとうございます!

    +509

    -10

  • 8. 匿名 2018/10/26(金) 13:37:57 

    高杢はやはりいないわなー...一体なんだったんだあの騒動は...

    +432

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:08 

    悔しがってるヒゲの人の顔が浮かんだ…

    +393

    -4

  • 10. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:12 

    この中途半端なメンバー。。

    +58

    -73

  • 11. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:14 

    4人なら集まるのね

    +351

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:20 

    つい最近鶴久さんと高杢の再結成希望のトピ出てたねw。
    その二人が呼ばれなかったのか。あはは。

    +468

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:36 

    お前が嫌いだw
    誰?誰?

    +107

    -6

  • 14. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:39 

    高杢、残念でした笑

    +217

    -6

  • 15. 匿名 2018/10/26(金) 13:38:48 

    高杢禎彦「・・・」
    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る
    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語るgirlschannel.net

    高杢禎彦「したい」チェッカーズ再結成思い語る現在は講演などを行っているという。チェッカーズ再結成については「いやぁ~、したいですよ」と率直な思いを語ったが、「したいんですけど、1人亡くなったんですね。そこが1番キツイかな。やろうと思えばやれると思う...

    +217

    -3

  • 16. 匿名 2018/10/26(金) 13:39:28 

    うん、このメンバーでいいよ。

    +407

    -23

  • 17. 匿名 2018/10/26(金) 13:39:45 

    オカッパの鶴なんとかと暴露本出したけどお金に困ってなのか再結成したいって言ったヒゲはいないの?

    +233

    -3

  • 18. 匿名 2018/10/26(金) 13:39:59 

    せめて鶴久さんには声かけてやれよ。

    +314

    -56

  • 19. 匿名 2018/10/26(金) 13:40:44 

    こいつら需要もないだろ

    +35

    -46

  • 20. 匿名 2018/10/26(金) 13:41:08 

    鶴久さん…

    +189

    -14

  • 21. 匿名 2018/10/26(金) 13:41:12 

    えっ?再集結はありえない!って思ったら4人か‥
    まぁ、仕方ないよね

    +148

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/26(金) 13:41:35 

    やっぱ髭と色白は呼ばれなかったか

    +199

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/26(金) 13:41:40 

    6人でやって欲しかったー

    +22

    -48

  • 24. 匿名 2018/10/26(金) 13:42:15 

    お金なくなったんだね

    +52

    -49

  • 25. 匿名 2018/10/26(金) 13:42:19 

    ファンの方嬉しいだろうね
    がるちゃんに行った人いないかな

    +107

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/26(金) 13:42:36 

    ぼーろ本がいないなら良し!

    +151

    -10

  • 27. 匿名 2018/10/26(金) 13:42:56 

    ヒゲ「ロンリロンリロンリロリ」

    +175

    -4

  • 28. 匿名 2018/10/26(金) 13:43:22 

    >>18
    鶴久も無理でしょ

    +151

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/26(金) 13:43:32 

    相手にも確実に伝わるだろうに構わないっつー意思表示なんですね。関係性がわかりやすくて良い。

    +192

    -6

  • 30. 匿名 2018/10/26(金) 13:44:28 

    人気が出たのは あの変な恰好、歌のおかげだよ。
    だから高杢のいってること一理あると思う。今更昔の曲も悪くないというならなら認めろ

    どーせこのコメントもすぐマイナスだろうけど。それで高杢とか他を馬鹿にするあんたらだーい嫌い

    +26

    -93

  • 31. 匿名 2018/10/26(金) 13:45:01 

    フミヤは昔ホントに色気があってカッコ良かったー。
    他の人が老けるのは普通の事だけど、老けると悲しくなる芸能人の一人。

    +257

    -29

  • 32. 匿名 2018/10/26(金) 13:47:11 

    息子犯罪者の人はいいんだw

    +217

    -11

  • 33. 匿名 2018/10/26(金) 13:47:44 

    >>30
    高杢とか他って
    ちゃんと鶴久といってあげなよ

    +128

    -6

  • 34. 匿名 2018/10/26(金) 13:48:27 

    鶴久さんの曲、いい曲多いのに。
    呼ばれないってことは、歌わないのかな。

    +233

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/26(金) 13:49:08 

    来月フミヤソロライブ行きます。

    小学生の頃、
    STAR KIDS ツアーでライブデビューして以来35年!大好きでした。

    色々ありましたが、
    アブラーズのユルイ感じで活動続けて欲しいです。

    +86

    -15

  • 36. 匿名 2018/10/26(金) 13:51:17 

    鶴久の楽曲かなり好き

    +151

    -4

  • 37. 匿名 2018/10/26(金) 13:52:13 

    高杢は暴露本出してしまったから自業自得だけど鶴久は完全に貰い事故じゃん。

    +300

    -13

  • 38. 匿名 2018/10/26(金) 13:52:41 

    あとの1人は誰?

    +10

    -12

  • 39. 匿名 2018/10/26(金) 13:53:48 

    無知でごめん。
    なんで参加できない人いるの?

    +14

    -17

  • 40. 匿名 2018/10/26(金) 13:56:59 

    >>17
    鶴なんとかwww

    +55

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/26(金) 13:57:30 

    みんなオジサンになったけど、50代半ばと思うと若いな
    デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」

    +340

    -21

  • 42. 匿名 2018/10/26(金) 13:58:44 

    享も息子がアレだしなぁ

    +192

    -2

  • 43. 匿名 2018/10/26(金) 14:00:45 

    >>41
    武内がおばさんに見えた

    +366

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/26(金) 14:00:54 

    写真見るとみんなおっさんになったなーって思うけど、やっぱりカッコいい
    昔のアルバム聞くと一瞬で当時に戻れる。
    出来れば再結成してほしいけど無理だろうな

    +138

    -9

  • 45. 匿名 2018/10/26(金) 14:01:12 

    >>35
    私も来月行きます!

    +25

    -6

  • 46. 匿名 2018/10/26(金) 14:01:19 

    >>30
    え、それ(昔の曲がどーたら)が原因なの?もっと違うところに怒らせた理由があったのかと。

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/26(金) 14:01:46 

    >>38
    亡くなってしまってます。

    +122

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/26(金) 14:02:51 

    今更、タンバリン要員はいらないよ

    +108

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/26(金) 14:02:56 

    >>8
    まあ売れなくなって来たんでフミヤが3人リストラしてそこそこ人気ある4人で再スタート計画したのが漏れてリストラ対象の3人が激怒、それで解散した流れだから4人はそんなに仲悪くない。

    +11

    -55

  • 50. 匿名 2018/10/26(金) 14:04:04 

    やっぱあの二人は呼ばれなかったね
    っていうか何人なの?

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/26(金) 14:05:20 

    >>18
    高杢なんて論外だけど、日和見主義の鶴久も要らないわ
    高杢みたいなタイプは無視しとけば済むけど、風見鶏サイコの鶴久みたいなタイプは地雷

    +117

    -6

  • 52. 匿名 2018/10/26(金) 14:08:41 

    何があったか知らないけど
    メンバーのどなたかの葬儀で今回呼ばれてない2人を後ろに座らせてたのが怖かった

    そんな時くらいみんなで並んで見送ってあげたら良いのに

    +124

    -38

  • 53. 匿名 2018/10/26(金) 14:09:21 

    もう許してあげたらいいのにと思うけど余程の事があったんでしょうね

    +138

    -7

  • 54. 匿名 2018/10/26(金) 14:10:07 

    大戸井さんがいい感じに年とってる。鶴久さんにはこっちいて欲しかった いい曲書いてるからね でもなぁ…
    高杢は論外

    +146

    -8

  • 55. 匿名 2018/10/26(金) 14:10:32 

    本当の事は本人達のみぞ知る。
    クロベエも空で泣いてるよ。

    +161

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/26(金) 14:11:08 

    高杢とスキャンダル

    +26

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/26(金) 14:12:01 

    正直タカモクのあのキモい低音ほんっと不愉快だったからこれがいいよ!

    あの変な低音入れなくていい歌でも気を使って入れてて、曲が全部だめになったりしてたもん

    ツルクは声もいいしいい曲いっぱい作ってたから残ってもいいけどタカモクはまじいらないわ

    +88

    -16

  • 58. 匿名 2018/10/26(金) 14:12:11 

    涙でリクエストするよ。
    全員揃っての再結成を。

    +13

    -36

  • 59. 匿名 2018/10/26(金) 14:12:41 

    >>52 あれ見て大人気ないなーと思った。葬儀の主役?と言ったら語弊があるけど亡くなったメンバーの親族もいる前で自己主張激しすぎ、変な行動するなよって感じ。

    +109

    -26

  • 60. 匿名 2018/10/26(金) 14:12:48 

    鶴久、いい曲作るっていったって、その後ソロで売れなかったのが全てだよ。
    鶴久の曲だってチェッカーズに所属して歌ってる、フミヤがいるっていうのが前提にないと売れなかったんだよ。

    それがすべて。

    +151

    -18

  • 61. 匿名 2018/10/26(金) 14:13:12 

    世代だし、私も久留米育ちなんだけど、正直どうでもいいなあ。
    二人を除いてもも少し、早く再集結しても良かったのに。くろべえは残念だけども。

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2018/10/26(金) 14:13:17 

    マサハルは博多のローカル番組で稼いでるんだからいんじゃね?

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/26(金) 14:15:02 

    フミヤ達に肩入れしてたけど、もういい加減フミヤ達がいじめっ子みたい。
    大人げない。
    いつまでもしつこい。

    +65

    -88

  • 64. 匿名 2018/10/26(金) 14:15:07 

    みんな若い
    デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」

    +93

    -4

  • 65. 匿名 2018/10/26(金) 14:16:03 

    高杢と鶴久は自業自得だわな

    +115

    -9

  • 66. 匿名 2018/10/26(金) 14:16:18 

    >>26
    ぼーろ本?
    暴露(ばくろ)本のこと?

    +80

    -13

  • 67. 匿名 2018/10/26(金) 14:17:55 

    クロベエが闘病中、経済的にも精神的にも支えてたのがこの4人とクマさんと呼ばれてた人で、鶴久とヒゲは知りながら連絡もして来なかったんでしょ。

    クロベエが亡くなり、ファンのために送る会をすることになり、4人が発起人。
    送る会の2〜3日前に鶴久とヒゲが発起人に自分たちを入れろ!と言ってくるが、断られた。
    送る会に出席するが、マスコミに愚痴を垂れまくりで、面白おかしく報道される。
    そして、ヒゲが一方的にフミヤを罵る暴露本を発売して、フミヤを叩くマスコミ報道が過熱。

    これじゃあ、和解するのは無理じゃない?

    ヒゲはチェッカーズが人気絶頂期の時も1人だけ人気なかったもんね。
    暴露本騒動でチェッカーズファンを怒らせて、自分の価値を自分で下げたよ。
    バカだね。

    +280

    -8

  • 68. 匿名 2018/10/26(金) 14:18:19 

    >>53
    色々ありすぎたんだろうね。
    デビュー前は全員白ジャケットに蝶ネクタイとかそういう写真見たけどタカモクがジャイアンでフミヤがのび太的な立場だったのがデビュー決まったらチェッカーズだから全身チェックで売りだそう、顔がいいのいるからそいつをメインにしてポップス路線歌わせようって売り出しされたらそれが当たってフミヤ大人気でメンバーの力関係変わったんだってさ。

    +137

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/26(金) 14:18:56 

    こないだ大土井でショーでlove'91を歌ってくれました
    感激しました
    ゆうちゃん、スタイル良くて気さくでかっこいい
    昔と変わらない

    +78

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/26(金) 14:21:28 

    今回、鶴久とヒゲを呼ばずに、元チェッカーズが再集結したのでなく、クロベエがいなくなったアブラーズのライブにフミヤがゲスト参加しただけ。

    アブラーズは元々鶴久もヒゲもいないから。

    +231

    -6

  • 71. 匿名 2018/10/26(金) 14:21:42 

    みんな病気になるような年代になってるんだから
    いろいろあってもそろそろ仲直りしなよ

    +15

    -23

  • 72. 匿名 2018/10/26(金) 14:26:02 

    >>68
    地元で人気のチェッカーズだったけど、
    事務所はフミヤだけを売り出したかったんだよ。
    フミヤはメンバーが一緒でないとデビューしない!と言った。

    高杢なんてファンからも人気なかったのに!
    チェッカーズが人気だから、良い思いが出来たのに!
    フミヤを妬んで意地悪して最低な奴だよ。

    +189

    -9

  • 73. 匿名 2018/10/26(金) 14:26:58 

    >>41
    亨の歯の色が気になるううう涙

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/26(金) 14:29:41 

    尚之が初めて好きになった芸能人でしたw

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/26(金) 14:30:55 

    やっぱジュリアにハートブレイクだわ。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/26(金) 14:32:34 

    「音楽をやめることはない」
    「金のためにも!」

    +9

    -19

  • 77. 匿名 2018/10/26(金) 14:33:06 

    不仲をちょくちょくネタにする2人と、いっさい何も語らない4人。これがすべてを物語ってると思う。フミヤたちが大人げないというよりは、表には出ていない許しがたいほどの事があったように見えるけど。

    ファンじゃなくても当時を知る世代だから残念ではあるけどね。


    +230

    -7

  • 78. 匿名 2018/10/26(金) 14:33:12 

    でも高杢って人もインパクト有ったけどな。見た目で。 それも含めてチェッカーズだよね。一人亡くなってるからもう完全な再集結は無理なので別にいいけどさ。

    +58

    -5

  • 79. 匿名 2018/10/26(金) 14:33:29 

    フミヤさんとナオユキさんの今で言うパーリー系がめちゃくちゃ苦手だったw
    テレビでもそれがめっちゃ伝わってきてて、関係ないのにびびってたわ。

    +16

    -31

  • 80. 匿名 2018/10/26(金) 14:33:48 

    小学生の頃、大土井さんが好きでした。今も変わらずカッコイイですね。

    +57

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/26(金) 14:38:10 

    >>60
    かっこよくて人気があればなにをしてもいいんかい。www

    そんなこと言ってる人が、他トピで正論言うなよ

    +8

    -18

  • 82. 匿名 2018/10/26(金) 14:38:37 

    >>79
    そうそう

    +4

    -14

  • 83. 匿名 2018/10/26(金) 14:41:08 

    たかもくとつるべはなんでハブ?

    +11

    -10

  • 84. 匿名 2018/10/26(金) 14:41:37 

    フミヤの声さえあればいいってことでしょうかか

    +8

    -7

  • 85. 匿名 2018/10/26(金) 14:41:52 

    最近ラジオでミセスマーメイドがかかってて最初は誰だっけこれ?ってなったけど声でフミヤだってすぐ思い出せた
    改めて聴くと歌も上手いし声も特徴あってソロになっても売れた理由が良く分かった

    +92

    -1

  • 86. 匿名 2018/10/26(金) 14:45:16 

    鶴久さんはなぜ呼ばれないの?

    +13

    -11

  • 87. 匿名 2018/10/26(金) 14:46:29 

    伝聞です


    高杢は暴露本がきっかけだけど、鶴久さんは ファンの何人かに入院中のクロベエの様子を聞かれて「よく知らないけど、もう長くないんじゃない?」
    とかアッサリ言ってたらしい

    伝聞だけど、…自分は 鶴久さんなら言いかねないと思ってしまった

    +137

    -8

  • 88. 匿名 2018/10/26(金) 14:48:39 

    リーダーの息子なんかなかったっけ?

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/26(金) 14:53:19 

    >>52
    私はその件(葬儀の件)で、藤井フミヤが大嫌いになりました。
    誰のための葬儀?って思ったよ。

    +15

    -68

  • 90. 匿名 2018/10/26(金) 14:53:25 

    >>88
    あったあった

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/26(金) 14:54:41 

    >>61
    2004年のアブラーズライブ最終日、2014年の尚ちゃんバースデーライブ、今年のフミヤのファンクラブ限定ライブ、今回で4回目ですよ。

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/26(金) 14:54:54 

    ぼーろ本って、「暴露」が読めなかった髭発言だっけ?

    +115

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/26(金) 14:55:02 

    +24

    -31

  • 94. 匿名 2018/10/26(金) 14:57:07 

    >>63
    フミヤは一度もあの二人を悪く言ってないのに‥
    むしろ周りが高杢の話題に触れた時にも
    あれはあれで高杢にとっては真実なんだよって庇ったのに‥
    解散前、
    フミヤをパシリにしてやったとか
    子供じみたイジメを武勇伝みたいに言ってたの
    高杢の方なのに‥
    集まれないのは集まれなくなった理由があって
    高杢がその一線を超えたんだよ

    +220

    -6

  • 95. 匿名 2018/10/26(金) 14:59:42 

    フミヤの嫁って一般人なのにフミヤと結婚会見してなかった?

    +11

    -19

  • 96. 匿名 2018/10/26(金) 15:01:41 

    >>93
    このヘアスタイルはいったい…

    +86

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/26(金) 15:03:19 

    >>60
    だからこそですよ。
    鶴久さんの曲は、フミヤさんが歌うから活きるんです。
    色々あったんだろうけど、鶴久さんの曲をフミヤさんに歌ってほしい!

    +30

    -10

  • 98. 匿名 2018/10/26(金) 15:04:50 

    クロベエの入院費、生活費、その他諸々の話は有名ですよね。

    憶測だけど、フミヤは当時、高杢の行く末を心配してたと思う。
    アーティストとして作り手ではなかったから。
    そんな中、俳優業、司会業、ソロ活動などで個々が活躍して安定して来た時期をみての決定だったはず。

    そりゃ7人全員が賛成した解散じゃ無いから
    揉めたんでしょうけど。

    今回集まった4人は1番チェッカーズがカッコ良い時に辞めたい。
    ってずっと言ってましたよ。

    音楽やってれば方向性の違いはあって当然なんじゃ無いかなー。
    フミヤが悪者になってるけど、
    チェッカーズのラストイヤーはフミヤが嫌がらせにあってましたよ。
    Rec.観たらつくづく思う。

    マーさんは、最初は高杢について、悪口三昧。
    高杢の風向きが悪くなったら、僕は被害者!
    って、昔っからの弱虫!

    もう昔みたいに揃わなくていいから、
    あの人は今…みたいな番組に出て、
    チェッカーズの価値を下げないで欲しい。

    +170

    -9

  • 99. 匿名 2018/10/26(金) 15:06:52 

    >>84
    音程や声量はレッスンでそこそこ上達するけど声質自体は完全に生まれついた才能だからどれだけ上手だろうが一生懸命レッスンしようがスカウトは声質が良くて一般受けしやすそうな外見の人間欲しがる。
    他はイラネ、あのボーカルだけ来いそれ以外のメンバーはこっちが探してやるからというスカウトと全員一緒じゃなきゃ嫌と揉めるボーカルの図は芸能界で割とよくある。

    +42

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/26(金) 15:08:39 

    フミヤは自分の息子には随分甘いのに、元メンバーには随分しつこいし厳しいのね。
    その厳しさを少しでも息子に発揮してコネ入社させないで欲しかったわ。

    +21

    -62

  • 101. 匿名 2018/10/26(金) 15:09:00 

    鶴久も呼んでやれよ
    可哀想だよ

    +12

    -58

  • 102. 匿名 2018/10/26(金) 15:10:17 

    鶴久はなんで嫌われているの?

    +8

    -30

  • 103. 匿名 2018/10/26(金) 15:10:26 

    行きたかったーーーーー
    4人で年1回ぐらいツアーして欲しい

    +47

    -6

  • 104. 匿名 2018/10/26(金) 15:16:43 

    ツアーになったら行くー‼

    +26

    -4

  • 105. 匿名 2018/10/26(金) 15:19:47 

    高杢は暴露本で徹底的に嫌われてるからね
    鶴久は良い曲作ったりしてたのに何故⁇
    懐かしいなぁ…
    何か新曲とか発表して欲しい

    +14

    -15

  • 106. 匿名 2018/10/26(金) 15:21:31 

    ガルちゃんのヒゲの人のトピ見てから、
    「暴露」の字を見ると「ぼうろ」て読んじゃって困ってる。
    あと「きよきよしい」もw

    +83

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/26(金) 15:24:12 

    >>98 うん
    ファンの間では有名な話ですよね

    バンドを組んでから 鶴久さんは楽器(ギターやキーボード)をマスターしたし、作詞にも熱心だった
    尚ちゃんも当初はベースのはずだったけど 裕ちゃんが入る事になり、急遽サックスを始める事になった
    筑後川の河川敷で、「へたくそ❗️」って言われても、毎日練習したんだよ

    高杢は楽器もやらないし、歌詞も書かなかった
    周りを見れば向上心が少しは湧くと思うんだけどね

    +149

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/26(金) 15:24:46 

    >>52
    そういう時だからこそ絶対無理なことあるよ。
    それくらいのことがあったんだと思う。

    +26

    -3

  • 109. 匿名 2018/10/26(金) 15:27:07 

    よーわからんけど、他でもない信頼してた仲間だったからこそ許せないことってあるんじゃないの。

    +71

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/26(金) 15:28:19 

    くろべぇが死んだ時、葬式ハブられた鶴久と高杢がワイドショーに出てて、鶴久が、本書いたの俺じゃないのにぃ〜‼️って高杢の真横で大号泣。高杢縮こまってたのが笑えた。

    +136

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/26(金) 15:35:26 

    鶴久さんが細木和子の番組に出てたな

    解散した他のみんなは何やってるか知らない、って言ってたな
    知らないはずないと思った

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/26(金) 15:36:33 

    >>100
    フミヤが連絡したとしてもヒゲの人から謝るとかしなさそうだし、フミヤが下手に出て仲直りする必要もないんじゃない?ヒゲはずっと自分の方が上みたいな感覚みたいだもんね。人は成長するし、お互いが尊重しあえないなら仲良くできないと思う。

    +119

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/26(金) 15:37:44 

    >>41
    リーダー、塩沢ときみたい(笑)

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/26(金) 15:37:59 

    昔、2ちゃんのきじょ板に髭のスレがあって
    ・ぼーろ本
    ・魚肉ソーセージ
    この2つが記憶に残ってる。

    魚肉ソーセージはなんなんだろ、ファンとセックスしてそれをぼーろされたんだっけ?

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/26(金) 15:40:55 

    暴露本だした高杢さんが外されるのは分かるけど、鶴久さんはなんで?作曲もして貢献したよね?理由がハッキリしないからモヤモヤする。

    +7

    -26

  • 116. 匿名 2018/10/26(金) 15:41:41 

    鶴久はつく相手を間違ったね。
    フミヤ派に行っていれば。
    高杢はハブにされても仕方がないけど。

    +106

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/26(金) 15:41:59 

    >>41 リーダー、假屋崎省吾みたい

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/26(金) 15:45:27 

    昔の映像観てると高杢って郁弥が本当に好きなんだなって思う。
    高杢が自分の立ち位置を考えながら動いてる場面もあった。
    多分 色々あって感情がもつれたんだなと思う。あの本さえなければ4人じゃなくて6人の姿が観れたのに。
    高杢 バカ‼って思う。けど憎めないんだよな。

    +8

    -43

  • 119. 匿名 2018/10/26(金) 15:46:31 

    高杢の話では、フミヤって金に汚いんでしょ?グループ解散の原因も高杢とか鶴久は反対したのにフミヤが強引に解散したいって言い出したとかって話。フミヤは自分のおかげで売れてるのにギャラとか平等に分けてるのが気に食わなかったとか。やっぱり、グループの解散理由って金銭絡みだったりするよね。もう少し円満に解散できてたら揉める事もなかったのにフミヤが悪い。

    +9

    -78

  • 120. 匿名 2018/10/26(金) 15:48:58 

    >>115
    確か、解散でもめた時に高杢側についた形になった。つまり解散反対側。久留米時代の鶴久の加入は紹介かオーディションだかで、フミヤ元からの友達ではないからかな。

    +69

    -3

  • 121. 匿名 2018/10/26(金) 15:53:09 

    行きたかったけどいけなかった(*_*)
    お前が嫌いだ、は是非聞きたいなぁ。

    武道館ラストカウントダウン、改修になるからチェッカーズ以来で行くことにしました。あの固いイスで頑張ってきます。

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2018/10/26(金) 15:54:52 

    >>119
    元凶は学生時代に威張ってて無理矢理に入ってきた高杢と立場が逆転したからでしょ。元からフミヤは高杢嫌いだったんだよ。俺はすごいけどフミヤはパシリみたいなこと言ってんだよ高杢。

    +87

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/26(金) 15:57:51 

    >>119
    いやメインボーカルは歌唱印税他メンバーより入るし他メンバーも作詞作曲担当はそっちの印税が入るんだから何もしていない人の収入が一番安いの当たり前でしょ。
    そりゃ一番働いていないから収入低い人からお前は金金言われたらフミヤも嫌がるよ。

    +111

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/26(金) 15:58:47 

    ボンボンボン

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/26(金) 16:03:20 

    仲違いした奴はハブいて再結成ね。CCBもそうだったな。そうこうしてるうちにリーダー亡くなっちゃったし何だかなぁ。

    +10

    -12

  • 126. 匿名 2018/10/26(金) 16:05:12 

    鶴久はいい曲たくさん作ってるだけにもったいない。

    +42

    -5

  • 127. 匿名 2018/10/26(金) 16:17:10 

    鶴久は鶴久で‥って感じだけどね
    クロベエ闘病中に
    死ぬんじゃないですか?発言とか
    解散は知らされてなかったとか嘘ついたりとか
    日和見ブレブレだし

    +116

    -2

  • 128. 匿名 2018/10/26(金) 16:25:45 

    鶴久は可哀想だけど、正直言ってメンバーのポジショニングとして高杢と鶴久のパートは必要ない。一人は可愛い服着た気持ち悪いヒゲオヤジ、一人はメンバー唯一の前髪伸ばせない天然パーマ。ビジュアル的にどうもね。

    +77

    -5

  • 129. 匿名 2018/10/26(金) 16:26:25 

    >>2
    呼ばれてない2人とね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/26(金) 16:28:53 

    再結成じゃなくて、フミヤ以外の3人のバンドにフミヤが乱入した話題?

    ファンでもない人からしたら鶴9は謎だね 、夜明けのブレスとか鶴9でしょ?

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/26(金) 16:31:13 

    ヒゲは作詞作曲や楽器とかそういう音楽面の努力は一切やらず、俳優やタレント活動やってた時期があって、メンバー全員集まらなきゃいけない時も欠席が多かったり、協調性なかったじゃん。
    なのに、解散すると言われたら断固反対。
    フミヤを一方的に悪者にした本出版するとか、ファンからしたら何してくれんだよ!と思うわ。
    チェッカーズの一員だったのにチェッカーズを汚すなんて!

    音楽も大して好きじゃなかったんじゃないかな、きっと。

    +105

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/26(金) 16:31:24 

    昔、チェッカーズ内で
    ダイヤモンズ (ダイヤの様にキラキラしたボーカル3人組 )
    アブラーズ (それに比べて油まみれの楽器陣)
    の様な意味合いでグループが出来ました。

    ボーカル抜きの楽器陣でインストゥルメンタルで
    曲を披露していました。

    ※意味合い間違ってたらスミマセン。

    クロベエは解散反対派でしたが、
    解散後も音楽を続けてましたし、
    アブラーズは定期的にずっと活動してました。

    フミヤは元からアブラーズでは無かったから、
    たまにゲスト扱いで参加されてます。

    何だかんだでも、35年ずっと音楽を続けて来ている4人がメモリアルに集まる事は自然な事だと思います。

    確執話はもう聞きたく無い。

    +110

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/26(金) 16:40:23 

    フミヤの息子ってフミヤの色気が1ミクロンも遺伝してないよね。

    +130

    -3

  • 134. 匿名 2018/10/26(金) 16:41:56 

    >>131
    wiki見たらタカモクも作詞担当曲がいくつかあると出ているけどNANAからシングル曲メンバー作出せるようになっても14曲中13曲がフミヤ作詞で作曲が他メンバーで4~6曲って感じだからチェッカーズとしてはフミヤが一番売上面では働いていてタカモクが一番働いていない形になるね。
    そりゃ一番働いていない人に解散ヤダヤダ言われてもね・・・

    +41

    -4

  • 135. 匿名 2018/10/26(金) 17:16:56 

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/26(金) 17:17:30 

    >>62
    やっぱり面白いんだね

    昔解散してだいぶ後 お笑いマンガ道場正月特番に出てて面白くて来年も絶対見るって思った(その後二度とやらなかったけど)
    いい曲かくってコメあるし なんかセンス良さそう

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2018/10/26(金) 17:29:43 

    これ行きたかったけどさすがにチケット取れなかったわ・・・
    フミヤの今やってるツアーの初日にもアブラーズがゲストで来たんだよな~

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/26(金) 17:32:32 

    やっぱり鶴久いないかー
    鶴久の楽曲ってほんといいんだよね
    大人になって調べたら好きな曲はほぼ鶴久だった

    +32

    -6

  • 139. 匿名 2018/10/26(金) 17:52:44 

    デビュー35周年、元チェッカーズの4人が再集結「音楽をやめることはない」

    +25

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/26(金) 17:56:05 

    数年前に、直接間近で藤井フミヤを見た。
    チンチクリンで子供みたいだけど、
    唄は上手かった。
    結婚後も、田中美佐子とラブラブだったり。
    兄弟で小泉今日子と付き合うとか、
    気持ち悪いけど、歌唱力はあるから生きていける。
    鶴久は、高杢なんか振り捨てて、ちゃんと対応していたら良かったんだけど、女性関係でエグい問題わ起こしてるからな。
    クロベェがトラック運転手になった時や、病気の時に助けたのは、この4人だし、いいと思います。

    +32

    -3

  • 141. 匿名 2018/10/26(金) 17:58:35 

    高杢も作詞していて、アルバムに入ってるけど、才能はないんだよ。たぶん。
    歌唱力のフミヤ、ルックスの尚之だった時代に、よく聴いていました。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/26(金) 18:18:01 

    >>98
    クロベエの入院費とか何があったんですか?
    良かったら教えてください

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/26(金) 18:20:17 

    高杢嫌いだけど、あの頃のチェッカーズの曲はあの高杢の低音こみで好き

    +27

    -6

  • 144. 匿名 2018/10/26(金) 18:31:28 

    >>139
    前髪鬱陶しいね

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/26(金) 18:41:26 

    トオルの息子、ヤクで捕まってたじゃん
    しかも二人とも
    ガルちゃん民いつもはヤクがらみに凄い厳しいのに、結局ファンだというだけで甘いわ
    チェッカーズは大好きだったけどね、今のトオルは屑だよ
    シレッとして行動を共にしてるならそいつも同じ

    +32

    -5

  • 146. 匿名 2018/10/26(金) 18:52:03 

    何があったにしろ、私高杢はもちろん、子供の頃あんなに好きだった藤井郁弥が今は虫酸が走るほど大嫌い
    何を今さらチェッカーズを語ってんのか
    お金がないの?
    チェッカーズはもう、どこにもいないのよ
    壊したのは自分達
    かつて郁弥のファンだったことが今は本当に恥ずかしい

    +14

    -55

  • 147. 匿名 2018/10/26(金) 18:52:18 

    >>27ちょっと!!!
    吹いたじゃん

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/26(金) 18:52:31 

    >>37
    そうでもないよ。
    ボーロ本の時も送る会の時も一緒になって確執あるって煽ってた。
    本は書いてないけど、同罪。

    私は、高杢より鶴久の方が嫌い。

    +31

    -2

  • 149. 匿名 2018/10/26(金) 18:55:20 

    >>140
    さらってきて無理矢理加入させたクロベエを路頭に迷わせといて、何言ってんだか…

    +13

    -7

  • 150. 匿名 2018/10/26(金) 18:56:38 

    >>145
    本人じゃなくて息子だからね。
    享氏だって仕事しなきゃならないんだから。

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/26(金) 19:04:00 

    >>98
    解散しなくても、休止でも良かったじゃん
    ソロやりたいなら、カールスモーキー石井や桑田佳祐みたいに一時期離れるだけで良かったじゃん
    いきなりチェッカーズの肩書き外されて、フミヤ以外、みんな仕事がほとんどなくなった
    そりゃあ、チェッカーズとしての仕事が一気になくなったんだから、恨み節のひとつでも言いたくなるでしょ
    だって、一番解散したかったのは間違いなくフミヤだったんだから
    それは間違いないじゃない

    +15

    -43

  • 152. 匿名 2018/10/26(金) 19:18:28 

    チェッカーズのファンの方、場違いなのを承知で教えて貰いたいんですが。
    チェッカーズを今更ながら動画で見たくてネットでDVDを探していたらRec.と言うのが良く出るのですが、値段バラバラだし、年代でバラバラだし、アレ全部だと何枚で年代別だと何年は何枚(Ⅰ~Ⅳとか)なんでしょうか?
    順番に集めたい気持ちはあるんですが、順番が分からなくて。
    すいません、良かったら教えて下さい。勿論ソレ以外のDVDとか合ったら欲しいと思うんですが。
    関係無く図々しい書き込みをごめんなさい。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/26(金) 19:27:06 

    >>151
    逆に言えばフミヤありきのチェッカーズだったってことだよ。ボーカルだったってだけでなんでフミヤ一人が全員の人生を背負わなきゃいけない?それぞれに実力有れば恨み節なんて言わないでしょ。それはフミヤに対する逆恨みじゃないかなぁ。

    +92

    -5

  • 154. 匿名 2018/10/26(金) 19:36:10 

    つるくはテレビでウソばっか言ってたからなぁ。色が白いくせに腹黒さはハンパねー。
    髭氏は音楽に興味ないよね。ボーロ本で「音楽はもういい」っていう一節があった。音楽に関心ない人と音を合わせることは不可能。
    アブラとフミヤが楽しく音楽続けてくれればそれでよい。

    +88

    -3

  • 155. 匿名 2018/10/26(金) 19:43:14 

    アブラーズに時々フミヤがゲスト参加するのがベストな形だと思う。
    皆健康で長く細く続けて欲しい。

    +75

    -2

  • 156. 匿名 2018/10/26(金) 20:05:27 

    ボーカルやってたら郁弥に嫉妬するのは仕方ないよ。自分だっていつかはメインでやりたいって思うでしょ
    高杢と鶴久は自分を客観視できなかったんだと思う。高杢や鶴久がメインボーカルだったらチェッカーズはメジャーになれなかった。それを忘れて嫉妬心を抑えられなかった。
    でも それも仕方ないとも思う。
    嫌いとは思えない。憐れみしかないな。

    +51

    -2

  • 157. 匿名 2018/10/26(金) 20:08:55 

    >>146
    よく知らないのに悪口言うの違くないですか?
    別にフミヤ、今更チェッカーズ利用してお金稼ごうとしてませんよね?楽器陣であるアブラーズのライブに1日ゲストで出て何曲か一緒にやっただけです。

    +82

    -3

  • 158. 匿名 2018/10/26(金) 20:09:28 

    郁弥のボーカルとルックスに一目惚れして、ギザギザハートの発売日にレコード買いに行って、ポスター貰ったのはいい思い出。

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2018/10/26(金) 20:11:40 

    フミヤセクシーだったよ!

    +49

    -3

  • 160. 匿名 2018/10/26(金) 20:22:35 

    元チェッカーズが再集結って書き方が良くない。
    今でも連絡とってる昔の音楽仲間が集まって本当にごくたまに一緒に楽しんで音楽をやる。それだけのこと。享さんもチェッカーズは7人だから復活とは違うってきちんと訂正してる。

    +64

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/26(金) 20:42:46 

    >>72
    >フミヤはメンバーが一緒でないとデビューしないと言った。
    そうだったんだ。仲間想いなんだね。

    私は今White Partyツアーにハマっていて、毎日観ています。
    郁弥って、才能もあっただろうけど、ものすごい努力してたんだなと関心します。

    +39

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/26(金) 20:44:05 

    わ!行きたかった!!知らなかったー!!

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/26(金) 21:02:46 

    >>52
    亡くなったのはドラムのクロベエですが…クロベエの「葬儀」には「マサハル以外」の5人が出席してフミヤとモクも話をしています。文句を言うならマサハルにどうぞ。良く知りもせず出鱈目な事を言うのはやめてください。

    +39

    -5

  • 164. 匿名 2018/10/26(金) 21:19:43 

    自分の悪口を書いた本を出版、TVに出て自分の悪口を言いまくり、挙句の果てにはメンバーオリジナル曲の否定で音楽的無理解…こんな人と何故「音楽」を一緒にやる必要があるのでしょうか?仲直りがどうとか言う人は自分が同じことをされても許せるのですか?(許せるのなら海より広い心をお持ちなんでしょうね)自分はとても無理です。

    +21

    -4

  • 165. 匿名 2018/10/26(金) 21:25:37 

    >>153
    じゃあ、最初から一人でデビューすれば良かったのに
    まあ、最初からソロじゃ売れなかったと思うけどね
    全員がチェックでお揃いのオシャレ感だったり、楽器が上手でかっこいいバックの引立て役のおかげであれだけの人気になったんだろうによくもまあ、簡単に仲間を切り捨てられたもんだよ
    自分のことしか考えられなかったワガママなボーカル
    クロベエだけは本当にかわいそう

    +4

    -45

  • 166. 匿名 2018/10/26(金) 21:35:19 

    >>164
    メンバーの不仲はどこにでもある中で解散後の暴露本は最低だけど、解散を選んだ時点でフミヤは二度と一緒にやらない覚悟だったはず
    暴露本書こうが書くまいが関係なかったと思う

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/26(金) 21:51:36 

    お空に向かって、サニー徳永ことクロベエにも呼びかけてました

    その時の歓声もすごかった
    泣きました…

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/26(金) 22:22:43 

    クロベエのトラックの運転手とかって驚いたよ。
    チェッカーズほどのグループのドラムでも、そんなふうになってしまうもの?治療費が高かったのかな?
    クロベエ家電製品買いすぎたのかな?とか、当時謎だった。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/26(金) 22:37:40 

    >>168
    御家族が事故を起こし、事務所に賠償金を肩代わりしてもらいその返済が追いつかず、やむを得ずのようです。その上発病し、その治療費も重なり大変だったと思います。
    フミヤやアブラーズメンバーが支えたんです。

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/26(金) 22:41:11 

    >>168
    解散でフミヤとか4人はすぐ事務所辞めたんだけどクロベエは父が事故死してその保証金受け取りの手続きとかを事務所がやってくれたからその恩義でタカモク鶴久と事務所残留、そこで新バンド結成したけど売れなくて数年で解散して事務所辞めて自主的に芸能活動停止しちゃったんだよ。
    それで一時トラック運転手やってからまた音楽活動再開、アブラーズにも入ったけど病気発覚で闘病生活。

    +48

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/26(金) 23:09:16 

    チェッカーズは若い頃好きでしたけど
    顔はフミヤと鶴久が良かった覚えが、、、
    後はヒゲの人が印象的で、後の人たちは覚えてない位です。

    +1

    -19

  • 172. 匿名 2018/10/26(金) 23:48:17 

    端的に言うと「昔からの友人のライブにゲストでに出て歌い、一緒に周年のお祝いをした」だけなんですけどね(^_^;)アブラーズのライブにフミヤが出るのは初めてじゃない(クロベエも含め5人でやったこともある)のに今回だけ何でこんなに騒がれてるのか謎。35周年だから?涙リク歌ったから?

    +28

    -2

  • 173. 匿名 2018/10/27(土) 00:03:50 

    OH 悲劇のポップスターさ〜

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/27(土) 00:19:38 

    >>27
    ヒゲ「ボンボボボボボ」

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/27(土) 01:53:19 

    >>118
    自分も高杢憎めない。今は後悔してるのでは…?と思って…。もっと早くに素直に謝れば良かったかも…とか思ったり…。でも暴露本によって傷ついたファンは許さないかもしれないし…うまく言えないけど、体に気をつけて、地道に頑張って欲しいです。

    彼がチェッカーズ好き、フミヤ好きなのは私も伝わってきましたよ。

    +5

    -19

  • 176. 匿名 2018/10/27(土) 02:19:04 

    揉め事はよくわからないしライブも行ったことないけど、小学生の時からフミヤがタイプ。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2018/10/27(土) 03:33:20 

    ワードも明日、名古屋へ藤井藤井フミヤさんのライブに行ってきます  アブラーズの皆様、名古屋でも飛び入り参加してくださいな 名古屋とばしは駄目だからね🎵

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2018/10/27(土) 04:20:56 

    >>1
    中学生の時めっちゃ流行ったなあ、あの頃のアイドルはみんなすごかったなあ

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/27(土) 05:15:47 

    大好きだった。懐かしい
    星屑のステージ好き

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2018/10/27(土) 05:19:19 

    バンドだから楽器できない奴は辛いな。
    楽器出来ない上、ボーロ本まで出しちゃって。

    金爆は凄いな、鬼龍院以外皆楽器出来ない。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/27(土) 05:29:07 

    ミセスマーメイドはいい曲だよね!
    歌詞も曲調も。
    聴くと切なく今でも涙でるよ。

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2018/10/27(土) 07:03:23 

    誰が悪いのか?そんなの仲間内の問題だからどーでも良くて、問題は高杢と鶴久が当時暴露本やワイドショーに出まくった事!言いたい放題、書きたい放題でフミヤを潰そうと必死になり結果的に2人が潰れフミヤがソロで売れたんだよね。そんな2人をフミヤが許す訳もなく、尚之だってお兄ちゃんをって許す訳もなく、クロベー亡き今集まるなら納得の4人だと思うけどね!

    チェッカーズ再結成とかじゃなく4人で音楽やっただけなんだから自由なんだろうけど、高杢と鶴久はまたなんだろうけど何らかのコメント出すんじゃない?
    呼ばれない理由解らないとかね!

    2人以外は理由解るよね、暴露本やワイドショーですよ。

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2018/10/27(土) 07:06:36 

    ぼーろ本、当時立ち読みしたけど、ちょっと読んだだけで、玉子ぼーろがいかにバカかよくわかった。解散することになったことで、フミヤに土下座させたり、子供じみた使いっぱしり散々させて、それでもフミヤは自分の責任だから耐えてたのに、やりすぎてフミヤが椅子?蹴って無言で出ていったら、藤井フミヤとはこのように小さい男である・・・みたいな?
    話題になってたから見たけど、呆れたわ。

    +35

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/27(土) 07:13:17 

    ギザギザハートの高杢

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/27(土) 09:18:11 

    >>175
    暴露本の内容を真に受けて、フミヤが嫌いと言うのは見かけるけど、高杢に優しい意見、初めて見たかも。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/27(土) 10:14:07 

    単純にバンドの構成として、コーラス専業の人はいてもいなくてもいいからね。
    特に高杢さんみたいな特徴的な声の人は使いにくい。
    もう1人は個性のないそこそこ上手い人、いてもいなくてもいい。
    音楽的に必要なメンバーを揃えたらこうなるわ。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/27(土) 10:25:37 

    >>185
    モクは郁弥に対して「可愛さ余って憎さ100倍」ですからね…。やっぱり病気になったモクの事を心配してる人は多いと思います。「フミヤとアブラに音楽的には関わらず、余計な昔の事も話さず元気でいて欲しい」と思います。マサハルが「皆で酒でも…」と言っていたけど、それは「皆が同意するなら」好きにやれば良い。ファンにプライベートの報告の必要もないしね。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/27(土) 12:30:13 

    >>67
    解散後、クロベエと一番仲良くしてたのは、鶴久だよ。
    クロベエのお母さんも言ってたよ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/27(土) 12:35:53 

    >>120
    クロベエも高杢側だったよ。
    クロベエと鶴久は、解散は望んでないけど、
    そうなるなら仕方ないって感じだと思うけど。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/27(土) 12:41:32 

    >>189
    クロベエが高杢側なんて初耳。
    事務所に残ったことで勘違いしてない?

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/27(土) 12:43:03 

    初期のころ、曲を提供してた芹沢って人だと思うけど、
    フミヤの事を怒ってた記憶がある。
    フミヤをはじめ、4人には自分の曲は歌わせないとか言ってたような。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/27(土) 12:46:20 

    >>190
    高杢側というか、3対4になったという事なんだけど。
    フミヤが解散の話をする前に、高杢、クロベエ、鶴久以外には、
    解散すること伝えて、解散側につくことに決ってたみたい。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/27(土) 12:50:49 

    鶴久さんは今でも印税で毎年高級外車が買えるくらいのウハウハ生活らしいからね
    それに福岡でラジオDJやってるらしいでしょ
    ガルちゃん民が心配する必要ないよ

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/27(土) 12:51:14 

    昔、ラジオを聞いてたけど、亨はメンバー全員と
    まんべんなく付き合える感じだったよ。
    亨の息子はあれだから、残念なんだけど。

    クロベエは、フミヤと高杢とはメンバーの中でそんなに
    親しくなかった感じ。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/27(土) 12:55:07 

    >>163
    亨は送る会の発起人にマサハルも入れようとしたけど無理で、
    ごめんとマサハルに謝ってたよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/27(土) 12:58:11 

    クロベエはドラムが上手いから、なかば無理やりメンバーに入れた。
    みんなでクロベエを囲んで、入らなかったらここに埋めるとか脅して。
    クロベエは最初誰とも口をきかなかったらしい。
    同じ年の尚之と徐々に話すようになって、他のメンバーと仲良くなったんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/27(土) 13:20:13 

    >>187
    可愛さ余ってって本当にそう思います。
    憎さで本を出して 元々目立ちたがりやで物事深く考えないから ワイドショーに注目されて嬉しくて思ってない事もペラペラ喋ったのだろうと。
    アイドル売りの頃から高杢ってフミヤしか見てない気がしてました。
    変な意味でなく「好き」だったんだろうな

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/27(土) 13:36:43 

    これを読んだらボーロの頭のおかしさがわかった
    吉田豪 元チェッカーズ 高杢禎彦インタビューを語る
    吉田豪 元チェッカーズ 高杢禎彦インタビューを語るmiyearnzzlabo.com

    吉田豪さんがニッポン放送『上柳昌彦・松本秀夫 今夜もオトパラ!』で元チェッカーズ 高杢禎彦さんをインタビューした際のエピソードを話していました。(上柳昌彦)チェッカーズです。『ジュリアのハートブレイク』が流れてまいりました。懐かしいですけど

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2018/10/27(土) 14:27:53 

    >>110
    酷い勘違いをしてるようですが、福岡でやったクロベエのお葬式に「マサハルは出席していない」のです。だから「ハブられ」てもいません。マスコミも殆ど食いつかなかったし。クロベエを看取った5人(享、裕二、尚之、郁弥、クロベエとバンド組んでた隈さん)がファンの為に企画してくれた「送る会」にマスコミが注目したので、モクとマサハルが急に「発起人に入れろ」とゴリ押し、断られたから被害者ヅラして大騒ぎしただけです。「発起人」の意味考えてみてね、ってトコですけど。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2018/10/27(土) 14:57:27 

    >>197
    私もそう思います。
    単純で馬鹿で後先考えてなかったんだなって…
    でもだからなんか切なくなる。

    姑息さとかズルさとかはこの人からあまり感じない。自分の学生時代の悪さとか自慢気に語るあたりも子供みたいで…。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/27(土) 15:07:31 

    ぼーろ本!

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/27(土) 15:10:14 

    今の高杢鶴久に文句出るのは当然だけど、当時から要らなかったメンバーってことは絶対にない
    二人のコーラス、ボーカル三人のダンス、好きだったよ
    ドゥワップから始まったグループだから低音は必要だったろうし

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/27(土) 15:42:11 

    >>202
    いやそれはない、人気絶頂だったとき中学生だったけど
    あのヒゲのやつがキモいって皆んな言ってたし
    なんでアイツがメンバーなの?って言ってた。

    チェッカーズって若者の不良のなかで一人だけおじさんがいる感じだった。

    +4

    -10

  • 204. 匿名 2018/10/27(土) 16:41:15 

    >>202
    仰る通り「全員が必要な」メンバーだったと思います。「7人でチェッカーズ」だから。でも、1992年の紅白でカッコ良く終わって、ファンの皆に宝物をくれたんですよ。例えクロベエが元気だったとしても再結成は望まないです。モクみたいに(いくら自分が作詞作曲編曲をしないとしても)「作る音楽に対して無理解」で何の努力もしない人と一緒に音楽をやる必要はないでしょう?フミヤとアブラーズが一緒にやっても「チェッカーズの再結成」ではなく「昔からの音楽仲間(フミヤとアブラーズ)が一緒にセッションした」ってだけです。

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/27(土) 18:04:37 

    >>204
    202ですけど、私、再結成望んでるなんて一言も書いてないから、私に向けて懇々と御説垂れられても…

    +5

    -4

  • 206. 匿名 2018/10/27(土) 18:59:24 

    >>200
    切なくて憎めなくて。
    ありがとうございます。昔の映像見ながらずっとそう思っていて 同じに思う方がいてくれて嬉しいです。
    高杢がもとに戻れるとは思わないけれど 体に気を付けて無理せずにいてくれたらと思ってます

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/27(土) 19:24:52 

    >>206 >>200です。
    私もあなたのコメント見て嬉しく思います。
    今は講演会などで頑張っているようです。
    今更過去は変えれないけど、チェッカーズとして活躍した輝かしい時代も消えませんよね。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/27(土) 19:33:56 

    >>204
    「昔からの音楽仲間」
    寂しい表現だね。

    今回のライブ参加したけど、
    ファンは「あの頃のチェッカーズ」
    少なからず感じたよ。
    泣いてるファンも居た。
    再結成でも無いし、居るはずのメンバーも居ないけど、ほんの少しあの頃のチェッカーズを感じられて幸せだったよ。
    わだかまりもあるし、クロベエも居ないし、再結成望まないひともたくさんいる。
    でも、あの3人の演奏とフミヤのボーカルで「少しだけチェッカーズ」だった。
    夢みたいな時間だった。
    「昔からの音楽仲間」という表現は寂しすぎるよ。
    あの4人は間違いなくチェッカーズのメンバーだったんだよ。
    私たちファンが大好きだった「チェッカーズの4人」だよ。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/27(土) 19:37:06 

    >>206
    ありがとうございます
    輝かしい過去 私の思い出にも残ってます。今はそれで良いのかな。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/27(土) 20:18:18 

    >>205
    「要らないメンバーはいなかった」ってところに同意したかったんです。他の所は202さんに向けたものではなかったんですが…書き方が悪くてすみませんでした。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/27(土) 20:40:05 

    解散してから25年経って「チェッカーズ」をリアルで知らない世代も増えて来たけど、昔の映像とか歌番組を観て、チェッカーズや今のフミヤのファンになってくれる若い人がいるのは素直に嬉しい。それも音楽を続けてくれているからこそだし。ファンにはそれぞれ色々な思いがあると思うけど…元気で音楽を続けてくれて、「やりたいと思った時」にまた4人でやってくれればいいと思う。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/27(土) 21:03:24 

    >>210
    いえいえ、ご丁寧なお返事ありがとう。
    きつい言い方ごめんよ。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/27(土) 22:01:29 

    ライブにてメンバー紹介
    フミヤ「キャー!」
    トオル「キャー!」
    ナオユキ「キャー!」
    ユージ「キャー!」
    クロベエ「キャー!」
    マサハル「キャー!」

    タカモク「フー!」

    行った人なら分かるこの差

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2018/10/29(月) 13:18:23 

    たくさんのファンの方々が支えてきたから今のアブラーズ、フミヤさんががんばって来れたんですね。
    私も小学生の頃大好きで、最近突然チェッカーズ愛が復活して久々にCD買い込みました笑
    1stアルバムはやっぱり名盤ですね!
    いつかライブにもお邪魔できたらいいな♪

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/29(月) 16:09:46 

    武内享の息子は何回か大麻で捕まってたよね
    検索するとすぐ怖い写真出る
    チェッカーズファンて子供もいる年でしょ
    平気なのが信じられない
    フミヤってアナウンサーの息子いるのにね
    普通は距離を置くと思う
    なんか怖い

    +2

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。