ガールズちゃんねる

引きこもり育児

121コメント2018/11/07(水) 11:39

  • 1. 匿名 2018/10/24(水) 15:29:32 

    8ヶ月の息子がいるのですが、引きこもり育児です。
    近所に友達も居なく、公園もなく、工場が多いのでほぼ家に居ます。
    旦那が休みの日に買い物に行ったり、ちょっとブラブラするぐらいで、普段は息子と二人です。
    同じような方いますか?

    +491

    -9

  • 2. 匿名 2018/10/24(水) 15:30:33 

     
    引きこもり育児

    +539

    -8

  • 3. 匿名 2018/10/24(水) 15:30:33 

    お散歩もしないの?
    うちも似たようなもんだったけど主さん自身が辛いことはない?大丈夫?

    +346

    -9

  • 4. 匿名 2018/10/24(水) 15:30:44 

    そんなもんだよ

    +353

    -8

  • 5. 匿名 2018/10/24(水) 15:31:01 

    支援センターや児童館へどうぞ

    +28

    -66

  • 6. 匿名 2018/10/24(水) 15:31:09 

    だいたいみんなそんなもん。
    インスタとかのは幻だよ。

    +569

    -9

  • 7. 匿名 2018/10/24(水) 15:31:23 

    はーい。私もです。
    10ヶ月の子がいますが、昼過ぎには上の子が幼稚園から帰ってくるし、どこにも出掛けたくないです。笑 支援センターとか行く元気ない。

    +463

    -6

  • 8. 匿名 2018/10/24(水) 15:31:37 

    8ヶ月ならそんなもんじゃない?幼稚園か保育園行きだしたら子供も勝手に友達作ってくるよ!

    +285

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/24(水) 15:31:59 

    公園もないし友達もいないけど、引きこもっていられないタチなので地域センター行ってます!みんな家でどうやって過ごしているのか知りたい。

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/24(水) 15:32:01 

    姉、部屋から全く出てこない。毎日泣きわめく声が聞こえる 日光浴させた方が良いのでは?どーでもいいけど

    +7

    -29

  • 11. 匿名 2018/10/24(水) 15:32:27 

    一歳なったばかり。週に3日は引きこもり。
    公園連れてってもまだ歩かないし、全然楽しくなさそう、月に2回は支援センターいくけど、子供の為に行ってるけど結局はママさんと話すことが面倒と思ってしまう。

    +247

    -3

  • 12. 匿名 2018/10/24(水) 15:32:30 

    >>1
    工場が多いと言ってもね…昔の川崎じゃあるまいし

    +6

    -42

  • 13. 匿名 2018/10/24(水) 15:32:50 

    私も外に出るのは近所のスーパーくらいで3人育てたけど、
    子供達は普通に友達作ってるし、心配ないんじゃないかな。

    児童館とか行ってみたけど、そっちの方が疲れて辛かった。

    +328

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/24(水) 15:32:57 

    お散歩程度でいいから外に唾出した方がいいよ

    +12

    -9

  • 15. 匿名 2018/10/24(水) 15:33:16 

    七歳五歳の子どもがいるけど、上の子が幼稚園に入るまで同じ感じだったよー!
    月に一、二度気分が乗れば支援センターか公園に行くくらいだった
    引きこもりの母だけど子どもは外遊び大好きっこに育ったよ
    幼稚園に入ったら嫌でも毎日外に出るから大丈夫!

    +164

    -5

  • 16. 匿名 2018/10/24(水) 15:33:21 

    私もそんなもんだった。
    1日30分ぐらい散歩に出かけるぐらい。
    支援センターやそういう集まりも行きたくなかったし、ひたすら家でダラダラしてたら値確認住む義母や主人の叔母などから鬱になったんじゃないかと疑われるぐらいでしたよ。

    +147

    -4

  • 17. 匿名 2018/10/24(水) 15:33:38 

    以下


    逆に毎日家にいて何するの?発言のママさん出てきます

    +13

    -20

  • 18. 匿名 2018/10/24(水) 15:34:31 

    喋るようになったら、公園行きたい!お外行きたい!って言われて毎日のように出かけることになるから
    今のうちは家でのんびり過ごしてても全然大丈夫だよ。
    お子さんまだ1歳にもなってないし、家にあるおもちゃで充分。

    +167

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/24(水) 15:34:34 

    私も基本的に平日は買い物以外家にいます。
    3歳、1歳がいるので出掛けるのが億劫。
    だからたまに遊びに行くとすごい喜んで帰るのをイヤがる。

    +128

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/24(水) 15:34:37 

    そのうち嫌でも外出なきゃいけなくなるからそれくらいの時期は思う存分引きこもってたよ。

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/24(水) 15:35:06 

    同じような人がいてよかった

    +103

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/24(水) 15:35:35 

    ワンオペ育児ってそんなものだと思う

    +146

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/24(水) 15:36:08 

    歩き出すまではうちも引きこもりだったわ。

    +68

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/24(水) 15:36:45 

    今日で10ヶ月の娘が居ます。
    家から出るのは朝集合場所まで上の子を送るのと帰り途中まで歩きで迎えに行くくらいです。あとはスーパー\(^o^)/

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/24(水) 15:36:57 

    インスタ たまひよ系は幻〜
    散歩すらストレスだよ。。子連れだとイレギュラーなことが多すぎて疲れる。家にいる方が楽

    +243

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/24(水) 15:37:06 

    私もそうだったな。
    でも、子供が歩くようになってからは男の子ということもあったからか活発になってきて、逆に家にいるよりお散歩してた方が気楽だった時期もあった。
    のんびりできる時期はのんびりしてて良いと思う。

    +95

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/24(水) 15:37:28 

    そんなもん

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/24(水) 15:37:50 

    臨月でしんどいし、子供には申し訳ないけど庭で遊ぶか散歩するか買い物に行くぐらい

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/24(水) 15:38:32 

    >>1
    引きこもり育児

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/24(水) 15:38:51 

    インスタは幻に笑ったw
    引きこもり育児

    +161

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/24(水) 15:39:52 

    今小学生の子がいるけど、当時はスーパーに行くのが立派な外出だと思ってたw

    そんな生活してたけど、今活発な子になってるよ〜

    +183

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/24(水) 15:40:49 

    同じ事を思っていました。
    何かしたくて、
    ミシン買おうかな~?
    でも、ミシンする時間なんてないだろうな~?
    で毎日あっという間に過ぎていく…

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/24(水) 15:40:54 

    支援センターも近くになかったから、幼稚園入るまでたまに公園行くくらいでそんな感じだったよ。
    幼稚園入ったら自分で友達作って遊んでるし、入園したての頃毎日泣いて通ってた子も今では楽しそうに通ってるし、子供はちゃんと子供社会で馴染むから大丈夫。
    友達で育児サークルとか入ってる子がいたけど、かなり社交的じゃないとムリだと思った。
    そんなに心配しなくても大丈夫だよ。

    +81

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/24(水) 15:40:56 

    私もそうだった
    支援センターとか他人と関わるの面倒だし全く行かず
    幼稚園入ったら自然に友達出来たし大丈夫だよ

    +85

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/24(水) 15:41:19 

    そんなもんよ~しかも今から寒くなるしインフルやらノロ出てくるし(>_<)
    買い物以外出たくないレベル(笑)

    幼稚園始まったら忙しいさ!

    +91

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/24(水) 15:42:20 

    私も息子と平日は毎日引きこもってる。同じような人たちが居ることに安心した(笑)

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/24(水) 15:42:28 

    うちの子はハイハイも遅くて10ヶ月くらいからだったからそこで初めて支援センターとか行ったよ
    ひきこもり育児全然あり
    風邪も流行ってるしね

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/24(水) 15:42:37 

    そんな感じです!10ヶ月。

    保育園や幼稚園行けば友達できるし、それまでは引きこもり気味でも、子供と一緒に遊んだりお話したりでいいと思います!
    親が笑顔で楽しければ、子供も笑顔になります!

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/24(水) 15:44:10 

    インスタで同月齢の子がいるママよく見るけど、インスタで知り合ってお出かけしてる人が多くてびっくりする。楽しいのそれ??!

    +89

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/24(水) 15:45:12 

    今年の風邪は熱がなかなか引かないから要注意!引いたと思ったら夜上がり微熱がダラダラもう5日目。支援センターでもらう率高いからあんまり行ってない

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/24(水) 15:45:20 

    風邪とか余計な菌貰いたくないから引きこもり〜

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/24(水) 15:46:24 

    もうすぐ一歳。
    ほぼ引きこもりで子供と遊んでます!

    公園て、公園デビューとよく言いますが、ドラマとかみたいな怖い雰囲気はないですか??
    ママ友いませんが、子供と2人で行って適当に遊んで帰ろうと思ってます。

    質問すみません!

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/24(水) 15:48:38 

    鬱々としてしまうので、ひたすらベビーカー押して散歩。

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/24(水) 15:48:52 

    インスタやってるママさん多いですね。

    私はやりません。毎回コメントやいいねとか出来ないです。いいねしないと、何か悪いかなとか考えたくない。

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/24(水) 15:51:01 

    だから子供が大きくなって引きこもりになるのね。
    理由がわかったわ。

    +3

    -14

  • 46. 匿名 2018/10/24(水) 15:51:04 

    >>42
    滅多にいません。
    そもそもママさん達もがるで言われているほど群れてない。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/24(水) 15:53:04 

    8ヶ月ならまだいいかな?と思うけど主さんが辛いなら支援センターとかに行くといいかも!先生や他のママと挨拶程度でもするとまた気分も変わる。子供も楽しめるかもよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/24(水) 15:53:17 

    >>42
    みんなそれぞれ親子で適当に遊んでるよ。目が合えば挨拶するくらい。
    たまにママ友同士っぽい人達もいるけど、本当たまにしか見ない。

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/24(水) 15:55:45 

    私も娘6ヶ月で主さんと似たような状況だけど、こんなに四六時中一緒にいられるのも一生のうちでこの数年だけだって思うと貴重な時間に思えてくるよ。

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/24(水) 15:55:58 

    他のママと絡みたくないとかいう理由で引きこもるのって子供に悪くない?挨拶はちゃんとする!それ以上は子供とだけ遊べばいいやって思って行けばいいのに。もしかしたら子供に友達ができるかもだし、さらにうまくいけば情報交換とかもできるかも。

    +6

    -21

  • 51. 匿名 2018/10/24(水) 15:57:10 

    >>41 免疫ついてなくて幼稚園行くようになるとすぐかかりそう。

    +3

    -12

  • 52. 匿名 2018/10/24(水) 16:01:12 

    一歳くらいまでならいいとおもう。引きこもれるの今だけだし。2歳3歳くらいだと家の中だけでは体力つかないし運動神経の発達のためにも公園行くようになったよ。支援センターも友達できて良かった。幼稚園も一緒だから最初から泣かずに行けたよ。

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/24(水) 16:06:29 

    引きこもりたいなら引きこもればいいけど、散歩したり社会に触れあわせないと、子供の知能発達や健康に多少は影響するよ。
    脳や肌に刺激を与えるのは大切。認知症でも刺激与えないと悪化するよ。

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2018/10/24(水) 16:09:18 

    外出るの面倒だからずっと家だよ
    週末夫がいるときに出かけるくらい
    ママ友作りたくないしね…

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/24(水) 16:10:43 

    そんなものー。
    あまりどこかに連れて行かなくちゃとか思いつめない方がいいよ。

    上手く言えないけど、センターや児童館に個々に来て、好きに遊んだり、知らない人と話してみたり、少しずつ知り合いになったりみたいなのが苦手。
    体操、読み聞かせとかちゃんと目的があって、何時から何時まで小さい子向けのイベントやりますみたいな感じのところには割と行きやすい。

    ちょっとずつ、小さい子向けのイベントにでも行ってみたらどうだろう。
    そういうのだと、特定のママグループで固まってるとかはあまりないし。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/24(水) 16:11:07 

    髪型とか服装に気合い入れられないから出かけてもスーパーか近くの児童館くらいだわ…

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/24(水) 16:11:08 

    私もだよ~
    上の子の時は「外にいきたいー!」て毎日暴れてたからしぶしぶ外出してたけど、下の子は家遊び大好きなのでほかっとくと外に行こうとしません(^^;
    無理に連れ出してもお互い疲れちゃうし、自分達のペースで無理なく過ごしては?(*^^*)

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/24(水) 16:15:16 

    結婚後、主人の転勤にて九州から関東のかなり田舎の村に引っ越し後、出産しました

    人見知りで、村特有の雰囲気も嫌で引きこもり育児をしていましたが、子供がハイハイを始め狭いリビングで過ごさせる事が申し訳なく感じ、学生時代にいじめられた翌日に登校する様に気を奮い立たせ、支援センターに行きました

    1ヶ月通い続けたくらいから、話友達もでき、子供も広々ハイハイして、支援員の方に話を聞いてもらったりと今では生活リズムの1つとなっています

    最初は雰囲気がムリ
    怖そうなお母さんが居た
    私だけ話の輪に入れなかったと、もちろん落ち込む事がありましたが、

    私の為じゃなくて、この子の為
    私は親になったから、この子の為にもやれるとこまでやろうと気持ちを切り替えてました

    主さんも一歩、踏み出してみては❓

    +15

    -17

  • 59. 匿名 2018/10/24(水) 16:15:38 

    9ヶ月の子を育ててますが私もです
    支援センターは遠いし小さい公園しかないし散歩も行ってないです
    かろうじて買い物に行くときに出掛けるくらい
    もともと外に出るのが好きじゃなかったのですが、自分の準備に加えて子供の準備もしなくちゃならないのが億劫で、ますます引きこもりになりました

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/24(水) 16:16:58 

    友達が遊びに来たりはしないの?
    子供が小さい時は出かけられないから、向こうが遊びに来てた。
    週一誰か来て月一誰か泊まっていた。
    子供と2人きりだと、ストレスたまったりしない?
    誰かと話すだけでも発散できるから、無理しないようにしてね。
    子供はすぐに大きくなりますよ。

    +3

    -11

  • 61. 匿名 2018/10/24(水) 16:18:16 

    大変だよね。わかる。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/24(水) 16:19:07 

    >>19
    >だからたまに遊びに行くとすごい喜んで帰るのをイヤがる。
    可哀そう。もっと外に連れて行ってあげればいいのに。

    +0

    -13

  • 63. 匿名 2018/10/24(水) 16:19:58 

    >>2

    まさに今この状態。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/24(水) 16:20:02 

    >>46
    ありがとうございます!
    特に気負わなくても大丈夫そうですね!安心しました。

    適当に行って、挨拶しつつ遊ばせれば良さそうですね!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/24(水) 16:22:36 

    私もその頃はそんな感じでしたよ~
    エレベーター無しの二階に住んでるので、ベビーカーの上げ下げが面倒だし疲れる。子供を着替えさせようとすると逃げ回られなんだか行く気が失せてしまって行かなかったり(笑)
    でも今は2歳で家にいる方がしんどいので公園には連れて行ってます。家にいるとおもちゃで遊べ!と手を引っ張っておもちゃ箱に誘導されるのでそっちのがしんどくて(^^;
    イヤイヤ期もあって家だと私もイライラなりがち。
    今のうちだけですよ!家でなんの問題もなく過ごせるならそれでいいと思いますよ♪

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/24(水) 16:23:15 

    私もです!今4ヶ月の息子がいるけど、平日は引きこもってばかり。転勤で離島にいるから近くに友達いないし人見知りすぎて社宅の奥様たちと接する機会もなく、このままでいいのかちょっと不安です(>_<)

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/24(水) 16:26:33 

    私もそんな感じだったよ。散歩に行くにしても、周りが工場ばかりだと臭いもきついし、この臭いが子どもに悪影響なのでは?と神経質になって、買い物くらいしか行ってなかった。支援センターもほとんどの人は個人で来てるけど、ハイハイの子用スペースに限ってはママ友グループが陣取ってて行きづらかった。
    1歳過ぎて歩き回るようになってからは支援センターとか公園に行くようになったよ。それぐらいになれば子どもも楽しんでるのが分かるしね。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/24(水) 16:26:34 

    私も子供4ヶ月のだけど、ずっと家にいる。せっかくいい季節なのに…

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/24(水) 16:27:39 

    >>48
    ありがとうございます!

    公園、安心して行けそうです!!思い切って質問してみて良かったです。
    必要以上にビクビクしてました…

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/24(水) 16:33:14 

    そんなもんです。
    うちは上の子は3歳で保育園、下の子が1歳半で毎日家にいますが、基本平日は家で過ごしてます。出かけるとしたら近場をドライブしたり、ちょっとした買い物したり…。支援センターは面倒だし、何ヶ月に一度行ければいいかな 笑

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/24(水) 16:34:20 

    私も今8ヶ月の娘を育ててます。
    今日も家から一歩も出なかったわ😂散歩もしてないし、さっきまで娘と一緒にお昼寝してた💤
    明後日は支援センターでリトミックがあるから頑張って外出する❗️

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2018/10/24(水) 16:40:23 

    去年は0歳だったので主さんと全く同じでした。
    旦那も不定休だったし親いないし義実家近くだけど嫁(他人)だから娘家族ばかりと会って出かけてで羨ましかった。
    外に出るのも億劫で寝て起きて世話しての繰り返しで話す人いないからノイローゼっぽかったな。
    1歳で歩くようになってから支援センターとか行くようになった。
    今思うと去年は地獄だった。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/24(水) 16:41:21 

    赤ちゃんのうちは外でても荷物多いし準備もめんどくさくて引きこもりだった。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/24(水) 16:41:58 

    主です。
    色々なご意見ありがとうございます。
    同じような方がたくさんいてよかったです。
    私自身は家にいるのは苦痛ではないのですが、子供にはあんまりよくないのかなって思ったりしてるので‥
    ただ近所は工場が多くてすぐにわかるぐらい空気が悪いので洗濯物も外では干せないぐらいです。
    支援センターとかも遠いんです。
    旦那が一人暮らしをしてた家で結婚生活をはじめてしまったので、引っ越しを検討中です。

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/24(水) 16:44:24 

    歩くようになれば、子供きっかけでお母さんたちと会話するきっかけが出来るのかなと思います。

    それまでは、母と子のふれあいを大切にしていれば十分だと思いますよ!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/24(水) 16:48:50 

    >>74
    8ヶ月なんて、お母さんと遊んでれば大丈夫!

    歩くようになったら、ショッピングモールとかの広場とかに連れてって遊ばせれば、知らない子供たちと触れあえます!
    そんなことをしているうちに、あっという間に幼稚園。

    とにかく、心配ないです!

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 16:49:27 

    10ヶ月です。
    同じような人がいてよかったです!
    私も行くなら散歩程度…。
    娘の人見知りがひどいのは私が家にいるばっかりだからみたいなことを義母に言われ。
    旦那にももっと支援センターとか行った方が刺激になるから行けば?みたいなこと言われる。
    てゆーか簡単に出掛けろ出掛けろって言うけど赤ちゃん連れての外出ってどれだけ大変か分からんのかって思う。
    旦那はともかくも、義母はあんたも経験者なら分かるだろ!

    +25

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/24(水) 17:04:50 

    >>77
    人見知りは、性格です!これは本当です!

    うちの娘も10ヶ月ですが、月一回しか支援センター行かず、ほぼ母子で引きこもりです。でも、人見知りは一切したことなく、誰でもオッケー。
    私が居なくても平気。悲しいほどに笑

    逆に友達の子供は、午前中図書館、午後は支援センターに毎日通ってるのに、母親が視界から居なくなっただけで大泣き、支援センターの職員さんが抱っこしても大泣き。

    なので、家にいるから人見知りとか関係ないです!

    +41

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/24(水) 17:12:38 

    一歳すぎて歩けるまでは引きこもり状態だったよ。スーパーに買い物行くくらい。
    支援センターは気疲れするから向いてなかった。
    2歳くらいになったら、嫌でも公園とか連れ出すし(外遊びしないと昼寝しなくて親がキツイ)今は大丈夫じゃないかな?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/24(水) 17:40:09 

    先日2歳になった娘がいるんですけど、近所の公園、DQN親子ばかりでしょっちゅうボール遊びして、お隣の家のガラス割ったりして揉めてるらしく、連れて行きたくない。
    でも近所はそこだけなので、どこかいい場所ないか悩んでるうちに今日も引きこもって終わる…。
    娘は公園行きたがるから行かせたいけど、ほかに近くに遊べるところもない…

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/24(水) 17:48:04 

    >>77 うちも人見知りだけど週3回くらい支援センター行くようになってお友達たくさんできたよ!人見知りな性格は変わらず、初めての人ではダメだけど支援センターで顔とか名前わかればすごく楽しそうに遊べる。だから人見知りが治るとは言えないけど確実にその子の中では成長するよ!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/24(水) 17:52:16 

    ここでは引きこもりコメントにプラスつくんだね。主さんの月齢ではまだ早いけど、親が面倒くさがって幼稚園まで引きこもりって・・・支援センターで世間話もできないママが、幼稚園でお友達と仲良く!って教えられるの?

    +2

    -16

  • 83. 匿名 2018/10/24(水) 17:54:48 

    みんなそんなものだよ。時期がきたら毎日のように公園とか付き合わされる笑
    でも時期がきたら自由な時間も必ずくるから、大変なときたと思うけど頑張ってね☺︎

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/24(水) 17:56:42 

    >>15
    引きこもりで外遊びしてこなかったから、反動で余計に外遊び好きになったのかもねw
    うちの子も外遊び大好きです。
    親が外が好きで連れ回し過ぎたら家でゆっくりしたいって子もいるだろうし。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/24(水) 17:59:53 

    保育園の子と比べたら刺激が足りないから、うちはゆっくりさん。
    保育園の遊びと同じようなこと出来てないから大きくなるにつれ差が開かないか心配。
    それでも、引きこもり脱出は当分無理。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/24(水) 18:02:09 

    現在5ヶ月と上の子4歳。遊びに行きたくても体がしんどすぎて外出出来ない…。午前中支援センター行って午後は上の子と遊んでって、体力がついていかない。泣
    自分の体力なさすぎて嫌になる…

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/24(水) 18:16:21 

    そんな感じですよ。買い物ででるくらい。今日もどこか連れて行こうかと悩みつつ一日中家(^^;ただ家にいると自分が息詰まるときがあるので散歩に出る時もあります。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/24(水) 18:17:32 

    9ヶ月の男の子ですが、 ほとんど家で過ごしてます。私が元からあまり外出好きじゃないから。明日は散歩に行こうと思ってます。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/24(水) 18:23:26 

    >>77

    すごくわかりますよ。
    赤ちゃん連れてのお出かけの大変さ全然わかってくれませんよね。授乳の時間気にしたり離乳食だったり荷物もあるし、ぐずぐずが始まるともうヘトヘト。全然育児参加してこないのに黙ってと言うか黙らせてます。大変なのは母親です。今はお母さんのペースでいいのではないかと勝手に思っています。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/24(水) 18:35:10 

    勘違いしてる人も多いけど、保育園や支援センターは親の為の施設なので、行かないと子供の発達が心配なんて思い詰めることはありません。社会性は幼稚園からでも十分身につきます。
    実際わたしや友達や親戚、保育園育ちより幼稚園育ちの方が学歴も職歴も上が多いです。

    +21

    -6

  • 91. 匿名 2018/10/24(水) 18:40:18 

    >>90
    とても参考になります!
    幼稚園からでもいいですよね!!
    それまでは、母子で気ままに楽しく過ごしたいです。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/24(水) 19:28:56 

    ひきこもり

    っていう、言葉が出てきたのいつなんだろう。
    なんか、いやな言葉なんだよね、

    育児の60パーセントくらいは、たぶん引きこもってやることなんじゃないかな。(*^ω^*)笑

    と、10年子育てしてる、私は思います。


    +28

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/24(水) 20:26:04 

    月齢低い方が外出てたなあ。
    家より抱っこで散歩した方が寝てくれたし。
    1歳過ぎて、まだ歩かない今はずっと抱っこもキツイし、ベビーカーは小回り効かないし、支援センターは遠いし、家にいた方がしっかり昼寝してくれるし、買い物以外引きこもり。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/24(水) 20:58:06 

    もうすぐ7ヶ月の子がいます。
    スーパー行くついでにお散歩したり、たまにショッピングモールぶらぶらしたりしてます。
    支援センターも行くけど、ママ達の「何ヶ月ですか~?」が面倒臭い。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/24(水) 21:04:42 

    育休中はそんな感じだった
    しかも土日も旦那は寝てるか1人で出かけるから
    常に子供と2人引きこもり。
    週1で児童館の赤ちゃんタイムに行くようにした

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/24(水) 21:13:14 

    ここで「うちもだよ、そんなもんです」と傷を舐め合うお母さんたち。

    子供が将来働かないで部屋に引きこもっていたら、「そんなもんだよ、私もそうだった」と慰めてあげなさいね。

    +4

    -24

  • 97. 匿名 2018/10/24(水) 21:16:42 

    >>77
    私も周りからあれこれ言われるのがストレスです。
    1歳の子ですが人見知りに加え運動面の発達が遅く、義両親に会うたびに「いつもママと二人きりだもんね〜(可哀想に)。支援センターとか行けば?」とアドバイスしてきます。
    言われなくても毎日今日こそは!と思ってるけど昼寝のタイミングなどもあって行けずに後悔する日々…
    更に追い詰めるようなこと言わないでほしいですよね。

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/24(水) 22:09:49 

    さすがガル民引きこもり多い。。
    ちょっと引く。
    ノイローゼとかで病むよりは引きこもりのがいいけど…あとは上の子がいたりね。


    +4

    -15

  • 99. 匿名 2018/10/24(水) 22:12:39 

    >>97
    なおさら支援センターとかで保育士さんと色々相談とか遊び方のコツみたいなのも教えてくれるよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/24(水) 22:21:40 

    支援センターと児童館利用しまくってるよ。
    タダでいろんなイベントあるし、めっちゃ助かる。

    なんか今のママたちはみんな仕事もそれなりにこなしてきた人たちだから、サラッとした付き合い上手だよ。何も構えることないよ。
    一回行ってみりゃなんてことない

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/24(水) 22:26:13 

    引きこもり育児したい
    義父母が外遊びさせろーってうるさいからマジでストレス
    こちとらもうすぐ臨月なんだよ!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/24(水) 22:38:33 

    私は近くに公園もあるけど引きこもってました。
    子が歩くようになってからはさすがに公園連れてったりし始めたけど、それまではほぼ家でした。
    お母さん同士の会話とか面倒で、家にいる方が楽だから。
    2ヶ月に一回くらい子持ちの友人とランチしたり支援センターで待ち合わせしたりするくらい。
    あとは買い物に2人で出掛けるくらいでした。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/24(水) 22:41:53 

    友人は毎日どこかしらへ出掛けてるらしく、偉いな〜!って言ったら、家にいると子供が泣いて仕方なくて外に出た方がまだ大人しいから連れてってるだけと言ってた。
    家にいられるなら居たいと。
    子供も外で遊びなれてしまって家のオモチャでは物足りなくてますますグズるという悪循環らしい。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/24(水) 23:05:07 

    私は支援センターとかに沢山連れていってしまってました。
    でも、赤ちゃんにとっては連れて行かなくても良かったんだと思います。

    親の自己満足だったと思う。

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/24(水) 23:12:07 

    >>96 そういうことじゃない

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2018/10/24(水) 23:41:16 

    うちもそんな感じだったよ。
    意を決して支援センターみたいなとこに行ったら翌日から子供の体調悪くなって…
    うつされたのかどうかは定かではないけどそれが秋頃でこれからもっと流行り病が増える季節だなーって思ったら行く気が失せた。
    あっという間に幼稚園行くようになるし今はのんびり過ごしてていいと思うよ。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/25(木) 00:56:26 

    引きこもり育児だったけど1歳半位から子どもが出たがって引きこもれなくなった。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/25(木) 01:14:16 

    8か月の母です。
    最近ディズニー連れてく同じ月齢の人がちらほら出てきて、ウチはディズニーどころかどこも連れてって無い…って悩んでたけど、こんなに同じ人がいてめっちゃ安心した!笑

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/25(木) 07:48:19 

    こどもが喋れるようになったら外行きたい、公園行きたい言われてイヤでも外出しなきゃいけなくなるよー
    喋れない時は引きこもってた

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/25(木) 13:42:20 

    むしろ人付き合いしたくないからできるだけ引きこもっていたい…
    公園とかはいいけど児童館とか行きたくない。
    ママ友とかいらないし友達も元から付き合いのある人だけでいい。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/25(木) 13:46:13 

    隣のお婆さんと顔合すたびに、
    ちゃんと散歩や公園に連れて行った方がいいと言われ、少し鬱っぽくなってたよ。
    余計引きこもりだよ。
    まだ7ヶ月で歩けないし、いきなり泣き出したりするのが嫌で、タイミングが合って、本当に余裕ある時しか出られない。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/25(木) 14:08:02 

    12時前に支援センターからゾロゾロママ軍団でてきてびっくりした。皆けっこう支援センター行ってるのかな

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2018/10/25(木) 14:19:23 

    1歳になってから一念発起で支援センター行ったら鼻風邪もらったのと強キャラママからのバッドコミュニケーションで行かなくなった。
    たまにだだっ広い公園施設に行くぐらい。
    広いと他ママとの距離取りやすいし、歩き盛りの子供を歩かせやすい。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/25(木) 14:43:23 

    車あるけど近くしか運転できないから引きこもり笑
    今1歳4ヶ月で、よちよち歩きだからちゃんと歩けるようになったら車で遠くの公園連れて行こうかと思ってる

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/25(木) 14:44:02 

    >>108
    歩けもしないのにディズニーなんて完全に親のエゴだから

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/25(木) 15:55:28 

    引きこもり、パニック障害、車の運転も出来ない。
    なので買い物はネットスーパーか土日に旦那の車で買い物に行く。
    でも子供たちはちゃんとお友達ができて
    約束して門限まで遊んできて朝から夕方までほとんど家にいません。

    大丈夫ですよ!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/25(木) 20:23:53 

    >>90
    親のための施設と言ってくれて安心した
    最近10ヶ月検診行ったら、保健師さんに何で支援センター行ってないの?って感じでちょっと責められたから落ち込んでた

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/25(木) 22:37:17 

    私の娘も生後6ヶ月だけど、同じような感じですよ! 支援センター行っても娘はまだずり這いも出来ないから対して遊べないし、すでにグループになって話してる別のお母さんたちの輪には入って行きづらいしで、行ってない。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/26(金) 13:56:30 

    私も買い物位で引きこもってたな~!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/07(水) 11:20:50 

    支援センターって、楽しいと思いますか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/07(水) 11:39:36 

    支援センターの続き
    暇な日に、行きたくないけど子供のために支援センターへ。 心から面白いとまったく思えず。だいたい話する事決まってるし、1人でいるママとか、よく雰囲気に耐えれるなぁ…と見てで感心します。
    皆さんは、行こうとかの気持ちはありますか?
    引きこもりは言葉が微妙だけど、家でゆっくり遊んであげた方が、私的には楽〜。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード