ガールズちゃんねる

頭皮湿疹に悩んでる人!

90コメント2018/10/31(水) 23:22

  • 1. 匿名 2018/10/24(水) 10:00:10 

    わたしは夏頃から頭皮の痒みに悩まされ皮膚科に通ってます
    3件ほど行きましたが毎回ステロイドばっかりでなかなか治らないし不安です

    頭皮湿疹が改善したって言う人ぜひ教えて下さい!

    ちなみにシャンプーは皮膚科に勧められたnovです

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/24(水) 10:00:58 

    オクトのシャンプーとリンスもいいよ

    +69

    -10

  • 3. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:02 

    頭皮湿疹に悩んでる人!

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:16 

    原因がマラセチアだとステロイド効果ないんじゃなかったかなぁ。
    私は効果なかったよ。コラージュフルフル使ってみた?マラセチアに効果あるよ!

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:29 

    皮膚科で紹介されて、コラージュフルフル使ってました。新しいのが出てますよ。試供品取り寄せました。

    +51

    -1

  • 6. 匿名 2018/10/24(水) 10:07:54 

    中途半端な値段のオーガニック風のを使っていたら余計に痒くなった。
    旦那用に買った安いエッセンシャルを使ったら逆に良くなったんだけど。配合されている成分にもよるのかな

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2018/10/24(水) 10:08:24 

    昨日のトピでトピ主が何かおすすめしてた気がする。

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2018/10/24(水) 10:08:57 

    CLEARで少し改善しました。

    +2

    -13

  • 9. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:06 

    私もたまになって皮膚科でリンデロンVGローションをもらってます。塗ると一週間ほどで治るけど、主さんは効かない?

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:16 

    私も知りたい!!!
    私は肌が弱いので長年NOVを使っていますが
    何故か急に荒れはじめて困っています。
    アトピー持ちなので、アトピーが悪化→こじらせて治りが悪いのかな…と思っていますが、本当に頭皮は治らない!!!
    最近は全身が痒い気がしてきて辛いです…

    +27

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:17 

    ステロイドって危ないイメージがあるかもしれないけど、炎症の連鎖を止めるには必要
    それに外用薬を用法用量通りに使えば安全
    危ないのは注射
    皮膚科医に指導された通りにステロイド使って、シャンプーはコラージュフルフルなどの殺菌成分入りの使うこと

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:20 

    食べものとか変えてみた?
    パーマとかかけてない?カラーもしてない?
    なーんも頭皮に悪い事していないのに痒いのなら
    ミノンね。

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:37 

    キュレルの頭皮保湿ローションで私は改善されました!
    ご参考までに、、

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2018/10/24(水) 10:14:37 

    今年の夏に頭皮湿疹になってしまい、皮膚科に行ったらまさかの臨時休業。
    近くにあったドラッグストアでメンソレータムの頭皮湿疹用の液体の薬を買ったら、徐々に治りました。

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/24(水) 10:16:11 

    頭皮に所々赤みが出て、細かいフケができることもあり、悩んでいます。

    皮膚科でステロイドを処方されました。
    シャンプーしたらすぐに乾かすように言われ
    実行していますが、スッキリとは治りません。

    コラージュフルフルやオクトは頭皮の赤みが消えず、私には合いませんでした。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:06 

    >>12
    なんかウザい。

    +9

    -26

  • 17. 匿名 2018/10/24(水) 10:20:29 

    頭皮湿疹用のシャンプー試したけど髪がギシギシになってシャンプージプシーしてた、多い時で5種類くらいシャンプー並んでた(全部使えない)
    今はビオリスとヒマワリが何とか使えてるけどそれでもたまに痒くなって市販の薬塗ってる。辛い。

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/24(水) 10:22:09 

    >>1
    枕にバスタオルを巻いて、毎日洗って交換するようにしたら
    2週間くらいで痒みも匂いもなくなりました。

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:44 

    キュレルの頭皮ローションとキュレルのシャンプー、トリートメントにしたら痒み消えましたよ!

    +13

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/24(水) 10:33:02 

    シャンプーが合ってないのかも知れないですよ!
    私はアジエンス使い始めたら痒くて痒くてダメでした。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/24(水) 10:33:25 

    おしゃれ染めをやめたら痒みがおさまった。
    ヘアマニキュアで白髪隠すようにしたよ。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/24(水) 10:35:46 

    >>21

     パーマのあとしばらく頭がヒリヒリして痒くて辛かったから
    毛先だけかけてもらうようにしたら頭が平和になった

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:20 

    まさしく今頭皮が痒くて悩んでいます!
    いつもなら皮膚科で処方されたリンデロンとニゾラールをつければすぐ治るのに今回はなかなか…
    シャンプーをコラージュフルフルにしたら多少落ち着いてはきましたが完治はせず。
    痒みとフケもそうですが抜け毛も増えたような気もするので早く治したいのでこちら参考にさせていただきます!

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/24(水) 10:41:32 

    私はシャンプーをH &Sに変えたら良くなったよ〜

    +28

    -14

  • 25. 匿名 2018/10/24(水) 10:46:31 

    頭皮がかゆくて皮膚科の塗り薬も効かず、H&Sにしたらかゆみおさまりました

    +14

    -9

  • 26. 匿名 2018/10/24(水) 10:46:59 

    妊娠中に頭皮がめちゃくちゃ痒くなり、色々試したらキュレルのシャンプーが痒みがマシになった気がした

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:23 

    ちゃんと髪を洗ってるのにすぐフケが出て長年悩まされてましたが、皮膚科にオススメされたコラージュフルフル使ったらだいぶ落ち着きます。
    でも値段が高いので2〜3日に1回しか使えません・・・😭

    +23

    -3

  • 28. 匿名 2018/10/24(水) 10:48:04 

    ティーツリーシャンプーおすすめですよ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/24(水) 10:48:52 

    女性はホルモンバランスの乱れとか年齢で
    いままで痒くなかったのに急にかゆくなる時期があるよ
    更年期はかゆみが頭だけじゃなくて身体もかゆくなるって聞く。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:09 

    10年悩まされましたが、今の夫と交際中に「資生堂Dプログラム」のリンスイinシャンプーを貰い急激に改善
    結婚後、完治しました
    ストレス性疾患でした(原因は、離婚した前夫のDV)

    +16

    -4

  • 31. 匿名 2018/10/24(水) 10:52:37 

    後頭部が酷かったけど皮膚科には行かなかった
    ジャンプーもボディソープもコラージュフルフルにして、患部にはレスタミン軟膏を塗った
    半年ほどで治った

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/24(水) 10:53:16 

    >>17
    悩んでいる人多いんだね。うちも娘が頭皮湿疹で5つ位それ用のシャンプージプシーして、使い切れずお風呂の棚に並んでいる。いま個人輸入のシャンプーを頼んで到着を待ってます。ちなみに試したのは、オクト、オクトセラピエ、カダソン、H&S、コラージュフルフルです。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/24(水) 10:53:17 

    去年ものすごく酷くて皮膚科通い。仕事中も常に頭皮のことしか考えられなかったくらい。初めはキュレルシリーズ、受信する頃からコラージュフルフル。コラージュは効果感じたけど徐々に効かなくなって、KADASONで救われました。今は落ち着いていて通院も薬も使わずに済んでるけど、怖いのでKADASON買いだめしてる。これ以外は使えない。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/24(水) 10:57:50 

    CLEARのマイナスの多さに焦る。やめた方がいいのかな。良くなったと思ってたのだけど。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:22 

    ずっといち髪を使ってたのですが出産を機に頭皮が痒くなり、ふけもでたのでメリットを使い始めたら治りました。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/24(水) 11:17:26 

    ノブのDSはいいよ!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/24(水) 11:20:16 

    >>34
    合っているのならまだ変えなくてもよくない?合ってても突然使えなくなったりするから。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/24(水) 11:21:34 

    >>29
    確かに生理中は痒みとフケが増えるわ。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/24(水) 11:22:48 

    急激乾燥が気になる気候になりました。肌も髪、頭皮もカサカサカサカサ。困ってます。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/24(水) 11:25:35 

    私もなに使っても湿疹ができていたのですが、コラージュフルフルのシャンプーに変えてピタッとなくなった!
    頭皮の状態が良くなって、髪の毛も艶が出てきました(^^)湿疹つらいですよね(泣)

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/24(水) 11:26:35 

    皮膚科に行ったら「気になっていじるから皮膚が固くなって毛が切れてしまっているんだ」と言われた。
    一応薬を貰ってなるべく触らないようにしているけど、クセになってしまってて、特にストレスを感じると触ってしまう。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/24(水) 11:37:00 

    安いパンテーンを使っていたらよろしくないかと思い、HIMAWARIに変えたらうなじの髪の生え際にニキビができた。カウブランドのシャンプーのサンプルがあったので、そっちを使うとサラサラして治ってきたけど「無添加だけどダメージヘアの補修効果はない」って書いてあってジプシー中。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/24(水) 11:38:33 

    私も痒い!とおもったら皮膚科でもらった
    かゆみ止めの薬を飲んで触らないようにしてます。
    普段はここで読んだH&S。
    結構いい気がします!
    前よりは痒みがなくなりました。
    それでもたまに痒くなる。。。。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/24(水) 11:50:51 

    アトピー持ちです。
    マイナスかも知れませんが、頭にもミノンの全身シャンプーを使ってます。
    勿論ボディ用とわかってますが、頭皮=肌なので悪くは無いんじゃないかと試してみたら結構良かったです。

    髪はセミロングくらいですが、絡まったりごわついたりは無いです。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/24(水) 11:54:06 

    乾燥酷くいて湿疹がこれからの時期が嫌だ
    オクトを使ってるけど多少はマシ
    薬は事情があって使えないから辛いなあ

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/24(水) 11:56:29 

    私もステロイド効かなくてコラージュフルフルで良くなった。即効性は無かったけど、続けてたら治ったよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/24(水) 12:08:31 

    カダソン合わなかった
    抜け毛も酷いし何回使っても痒み消えなかった
    同じ人いますか?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/24(水) 12:10:47 

    >>28
    どこのメーカーのがおすすめですか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/24(水) 12:11:46 

    私も長年悩んでて。上に出てる様なシャンプーに変えたら痒みとできものがかなりマシになりました。
    ただ、2千円近くなのはキツイ。通販とかで安く売ってる所調べて買ってます。オクトは私は駄目でした。
    あと、頭皮だけではなく私は背中にもブツブツができるんですけど、ピロエース石鹸で洗って保湿を頑張ったら
    こちらも効果がでました。完全には治りませんが。このトピ、参考になります。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/24(水) 12:13:57 

    >>47
    痒みには効いたけど、細かいフケがでる。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/24(水) 12:22:45 

    コラージュフルフルいいのかぁ…
    皮膚科でステロイドもらって、なんとか発赤を押さえてるけどいつまでも現状維持で心配になってくる。
    脱毛も目立つし…
    今はパックスのオリーブ?泡シャンプーとコンディショナーを使ってる。悪くはならないけど改善には至ってなくて。
    コラージュ、高いから二の足を踏んでたけど使ってみようかな。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/24(水) 12:25:47 

    >>39
    ありますよね、肌と一緒で頭皮も乾燥するんでしょうかね?

    顔も洗い過ぎるとシワの原因になるみたいだし(必要な潤いを取り過ぎる)
    髪の毛も洗い過ぎるとよくないみたいだし
    人によってお手入れの仕方は変わるのかな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/24(水) 12:40:19 

    固形石けんを愛用していたのですが、乾燥とインナードライで脂っぽくなってきたので、ミノンの薬用シャンプーにカウブランドのノンシリコントリートメントに切り替えました。
    まだ、切り替えたばかりなのですが、フケはだいぶマシになりました。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/24(水) 12:45:17 

    皮膚科からローションタイプのステロイド処方されてるけど、髪もあるし(ボブ)凄く塗りにくい…私だけ?コツとかあるのかな?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/24(水) 12:46:00 

    >>51
    コラージュフルフルをはじめとして頭皮湿疹向けの商品がいくつか出てるからサンプルで試すといいよ。
    私も同じ様に二の足踏んで(高いから)皮膚科の薬に頼っていたけど治らなくて。
    でも、シャンプーを変えたら劇的に変わったよ。1日目から違った。
    痒みがあるならロート製薬のメディクイックH 頭皮のメディカルシャンプーがオススメ。メンソールでスーっとする。
    私の場合、痒みは当日夜から止まった。フケもまったくでなくなった。できものはそのまま。新しいのもできてた。
    でも他の頭皮の部分を指で触ると皮膚が滑らかで。「効果ある」と信じて使っていたら徐々にできものの数とできる回数が減ったよ。
    ただ、シャンプーだけで完治は難しいと思う。皮膚科、体質改善と同時並行した方がいいかも。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2018/10/24(水) 13:00:02 

    半年ほど原因不明の頭皮湿疹とフケに悩まされた主人が、サンドラックに売ってるクリアテクト薬用シャンプーとリンスを使ってみたところ3日で湿疹もフケも治りました。
    塗り薬もコラージュフルフルも効かなかったのにこれは本当に効きました。
    悩んでいる方一度使ってみて下さい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/24(水) 13:11:59 

    数年湿疹と痒みに悩んでいたけれど、友達に勧められてユースキンのボディソープをシャンプーとして使い始めたら、劇的に改善しました!それも私だけではなく、息子の頭皮の痒み、父のフケ、と家族3世代の悩みが改善!!!

    ただまぁ洗浄力は強くないし、指通りもイマイチ。私達は短髪で整髪料を使わないので問題ありませんが。

    頭皮湿疹に悩んでる人!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/24(水) 13:22:56 

    >>28
    どこのメーカーのがおすすめですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/24(水) 13:26:50 

    先週病院に行った私には、なんてタイムリーなトピ!
    脂漏性という診断でした、アンフラベートという薬をもらってフルフルシャンプーを使って痒みは大分おさまっています。
    良くなったと思っても根気よく治す事が必要で1ヶ月毎に診察を受けるように先生に言われました。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/24(水) 13:34:39 

    皮膚科の薬も効かなくてシャンプーをコラージュフルフルに変えたら洗ったその日から頭皮がすっきりしました!かゆみも消えて数ヶ月経ったから調子にのって旦那のラックス使ったら数日で湿疹(*´-`)笑
    なんの成分が頭皮にダメなのか気になる!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/24(水) 13:51:16 

    食べ物や食べ方を変えてみるとか?

    夫が暇さえあればガリガリ掻く人だったけど、とにかく野菜中心の食事を心掛けたら徐々に治まって来た。ここに挙げられているシャンプー使っていたけど、今は市販の普通のシャンプーでも大丈夫になった。

    白米を食べ過ぎない、とにかく先に野菜を食べる、ビール飲む時には白米は普段の半分、コーヒーは無糖、お菓子の代わりにナッツを食べる。

    今年に入ってから始めたけど、春には効果が出て来ました。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/24(水) 14:04:42 

    ロート製薬のメディクイックシャンプーとメディクイックHゴールドって薬。
    シャンプーはアミノ酸系洗浄剤でリンスインで髪がパサパサにならないし、メンソールが入ってスッキリしてお気に入り。冬はちょっとスースーするかもだけど、これだけでも痒みがマシになる。
    塗り薬は頭皮に押し当てると先から出てくる液状でベタつかなくて、ピンポイントでつけられるから便利。
    合わないトリートメントに被れてすごくかゆかったのが私は10日くらいで完治。
    旦那も病院の薬でも治らないで3カ月くらいカサブタだらけになり悩まされていたけど、シャンプーをこれに変えてすぐに完治しました。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/24(水) 14:44:38 

    メディクイックもコラージュフルフルもオクトもダメでしたがコタのYに変えたら少し良くなりました。
    頭皮湿疹に悩んでる人!

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2018/10/24(水) 15:44:03 

    毎月生理前に頭皮ニキビが出来る
    妊娠初期から安定期入るまでもヤバかった
    私の場合はホルモンバランスが原因なのかな
    生理前に出来始めるから美容院行くのも生理終わりから排卵終わりの間でタイミングよく行かないといけない(T_T)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/24(水) 15:46:10 

    皮膚科の薬よりこっちが覿面に効きました!
    頭皮湿疹に悩んでる人!

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/24(水) 16:27:45 

    原因がマラセチアなら、弱酸性次亜塩素酸水をスプレーすると症状が治まるとレビューに結構ありましたよ
    弱酸性次亜塩素酸水と言っても物の殺菌用と、人間につけても大丈夫な弱酸性用とありますので誤解なさらないように

    弱酸性次亜塩素酸水が効けば原因がマラセチアの可能性が有り
    効かなければホルモンバランスや他の皮膚炎の可能性が有りです

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/24(水) 16:39:23 

    >>66
    これですか?
    頭皮湿疹に悩んでる人!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/24(水) 16:39:55 

    私は皮膚科で買うシャンプー合わなかった。

    泡立ち悪くて使い心地悪いのは仕方ないにしても、きしむし絡む。

    私にはミノンとキュレルが合ってました。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/24(水) 16:44:50 

    薬やシャンプーだけしか出てないけど、シャンプー前に頭皮にオリーブオイルを染み込ませ、暫くしてから汚れを浮き上がらせてから洗うのも、一つの手だよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/24(水) 16:53:08 

    私も細かいのから大きいのまでフケが凄いです。
    ついつい触ってしまうのでいつも肩にパラパラしてます
    際限無くパラパラします
    でも痒みは全くないんですよねー。

    シャンプーも正直どれ使って良いかわからないです。ジプシーです。
    まずは病院いかないとダメなんですけどね。。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/24(水) 17:24:26 

    >>70
    私は皮膚科でコラージュフルフルの試供品を貰いましたよ。使ってみて良かったから、自分でもう一度一回分のお試しを買って、それでも荒れなかったので普通サイズを購入しました。

    ひとまず病院に行って、どんな症状なのかを見てもらうのも大切かな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/24(水) 18:44:13 

    >>2
    オクトは本当にいい!湿疹もそうだけど、頭皮臭さがなくなった!

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/24(水) 19:11:40 

    私は、2日に1回石けんシャンプーのパックスオリーで洗っています。泡で出てくるので、やさしく洗えます。合成界面活性剤で洗い続けてきたので、最初は泡立ちが悪かったです。真っ赤だった頭皮が、元に戻りかゆみもなくなりました。油っぽかったので、毎日一生懸命洗っていたのですが、それが逆に頭皮を乾燥させて油が出てきていたようです。石けんシャンプー試してみてください。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/24(水) 19:14:47 

    日本製
    コラージュフルフル、ニゾラールローション2%、ニゾラールクリーム
    海外製
    ニナゾルシャンプー、ニゾラルシャンプー、ニゾラルクリーム
    例外
    ティーツリーオイル

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/24(水) 19:19:58 

    パンテーンのトリートメントで首の後ろに湿疹ができて汁も出るように。。。
    今は牛乳石鹸の無添加シャンプーだけ使ってます。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/24(水) 21:43:59 

    最近フケが酷いです。
    髪は自然乾燥派なのですが、それが良くないのでしょうか?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/24(水) 21:56:42 

    >>63
    美容師でコタ扱っていましたが、薬用でもなければ頭皮を改善する成分も入ってませんよ。
    かなり高いし安易におすすめするのは危険です。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/24(水) 22:01:38 

    痒みとフケに悩んでいましたが、おじいちゃん先生が開業してる昔からある皮膚科に行ったら、一発で治りました。

    処方されたのは、ニゾラールローションです。
    診断は、脂漏性皮膚炎との事でした。
    ニゾラールローションを手持ちのシャンプー(何でも良い)200ml程度に1本混ぜて、いつもの通りシャンプーするだけですが、本当に1回目からかなり効果がありました。

    最初の1週間くらいは乾いた頭皮用に、アンフラべートっていうローションも処方されましたが、使い切る必要が無いくらい、あれよあれよという間に完治した上、ニゾラールとアンフラべート併せて1000円もしなかった(診察料別、保険適用で3割負担)ので、とっくの昔に受診すれば良かったと後悔。

    色々なシャンプーを試すより、早期に皮膚科を受診するほうが時間もお金も節約出来ると思います。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/24(水) 23:12:55 

    評判の良い皮膚科に行き、効き目の強い、弱い塗り薬、ビタミンCの粉薬、痒みがひどい時期だけシャンプー控えて、それからコラージュフルフルに切り替えたら酷い痒みと、フケの度を超えたかさぶたは治りました。
    普段の洗髪もシャンプー前の一二分ぐらいの予洗いと充分なゆすぎ、トリートメントは頭皮に付けない等、正しい洗髪の仕方をネットで調べてやってます。
    生理前ぐらいになると、また痒みがぶり返しますが、病院行く前の酷い症状が出ることは無くなりました。
    完全に痒みが無くなるわけではないけど、正しい知識付けて症状が酷くならないように付き合ってます。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/24(水) 23:32:41 

    >>57
    ユースキンってステロイド入ってなかったっけ?
    ハンドクリーム好きなんだけど何か入っててやめたんだよね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/24(水) 23:36:11 

    >>61
    そうかも!
    肉食べるとかゆくなる

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/25(木) 08:40:17 

    すごいデカイかさぶたが剥がれる系の頭皮湿疹で2年くらい闘ってました。
    薬を塗ってもシャンプーを変えても、全然完治はしないんですよね…。

    でも、喉が痛くて病院へ行った時に処方された抗生物質を飲んだら、頭皮湿疹も一緒に治ってしまった!

    あの湿疹の原因は細菌とかカビとかだったのかなぁ〜

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/25(木) 10:52:37 

    >>80
    ユースキンボディシャンプーの成分はグリチルリチン酸だからステロイドではないよ。似たような作用があるけど副作用があると言えるのは内服の場合だと医者が言ってた。
    私はこのトピ見てキュレルの頭皮ローションを使ってみたらかなり改善した。感謝。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/25(木) 16:16:26 

    これを言うと、嫌がる人多いけど、私は固形石鹸で髪を洗うことで治った。
    石鹸シャンプーではなくて、固形石鹸を使うことがキモ。
    固形石鹸は指定成分が「石けん素地」だけで無添加のやつ。

    1 シャンプーは敏感肌用を含めて洗浄力が高い
      つまり皮脂落としすぎ=保湿力の低下になる

    2 指定成分でアレルギーを引き起こることがある
      体を石鹸で洗っているなら、それでアレルギー反応は起きない

    なお、はじめの1ヶ月くらいは髪がギシギシする。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/25(木) 23:56:22 

    落花生やアーモンドなど、食べすぎると脂漏性湿疹が酷くなりました。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/26(金) 17:52:56 

    1年前くらいから急に頭皮に湿疹?ニキビ?が出来るようになって、痛くも痒くもないんだけど、なかなか治らない…
    低刺激なアミノ酸シャンプーがいいって言うから色々使ってみてるけど効果ないし、すすぎもちゃんと時間かけてやってるんだけどダメ。
    特にホルモンの関係か生理前が一番ブツブツひどくなる!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/26(金) 17:56:41 

    >>64
    私も同じです。
    生理前がブツブツ一番酷くなる…
    美容室でカラーしたくても、生理前には頭皮ブツブツで悪い状態だから行けないしほんと嫌だ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/27(土) 03:52:26 

    頭皮のかゆみはないけどかさぶたが気になって掻いちゃう。前肌荒れが酷くて皮膚科を受診したらカルテに『脂漏性皮膚炎』って書いてあったのよね。
    てことは頭皮もやっぱ脂漏性皮膚炎?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/31(水) 22:03:19 

    10年近く頭の痒みに悩んだ脂性のものです。
    同じ体質の姉がどなたに教わり、伝授してくれた改善方法なのですが、洗髪時のすすぎを、シャワーでなくカラン(蛇口のほう)を使う、です。
    もしかしたら既にずっと実践されているかもしれませんが、シャワー派でしたら、騙されたと思ってお試し下さい。
    ちなみに、この方法で知ってるだけで3人の知人が頭の痒みが改善しました。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/31(水) 23:22:46 

    >>89
    明日からやってみます!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード