-
1. 匿名 2018/10/23(火) 22:56:17
2ちゃんねるで女性が求める理想の年収が話題になっています。
ほとんどが800万円以上です。皆さんはどう思われますか?+27
-46
-
2. 匿名 2018/10/23(火) 22:56:42
あればあるだけ!+224
-5
-
3. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:08
まあ500万円ぐらいあればいいよ+149
-48
-
4. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:20
将来的に3000万くらいほしい。+123
-27
-
5. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:30
多ければ多いほど!!
お金は、裏切らない!+232
-5
-
6. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:32
理想なんて言い出したらきりがない
一億円欲しい+193
-4
-
7. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:35
当方ガル男です
私の年収は200万です
結婚相手としてあり→プラス
結婚相手としてなし→マイナス+21
-300
-
8. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:39
450くらい欲しい+29
-25
-
9. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:45
1000万あれば私と子供を養っていけるんじゃない?+129
-32
-
10. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:07
もらえるならいくらでも!上限はないw+106
-7
-
11. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:28
そうですね、そのくらいあれば生活楽でしょうね。
でも、ま、300万以上あればありがたいですね。+31
-20
-
12. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:44
>>1
この人たち、鏡持ってないのかな。+223
-12
-
13. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:54
老後すごく蓄えが必要になるから600万は欲しい+40
-13
-
14. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:55
ガルちゃん年収の話題好きだよねー
もう結婚したからどうでもいいしこの話飽きたよ+47
-13
-
15. 匿名 2018/10/23(火) 22:58:56
理想か。現実とは違っていいんだもんね
じゃ3000万円で+143
-4
-
16. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:04
田舎だからかもしれないけれど350万〜400万とかでも全然普通だと思うし
普通が一番だからそれくらいでいい。+15
-10
-
17. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:22
旦那が800万だけど、全然贅沢できない普通の生活です。+205
-25
-
18. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:23
500万円位で優しい人がいい。
+151
-10
-
19. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:23
世帯年収が1400万だから私が仕事やめても1400稼いでくれたらいい+51
-11
-
20. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:24
実際、手取りで1千万あれば余裕で暮らせると思うから年収は2000万かな+100
-12
-
21. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:29
『理想』だよね?
じゃぁ、低く言う意味が分からないわ。
ただ理想を語るだけなら、そりゃぁ高ければ高いほうがいいに決まってる!+124
-5
-
22. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:41
800!って思って開いたらやっぱりそのくらいが理想なんですね。
現実は500。共働き必須です+91
-8
-
23. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:42
1000万あっても生活に困りはしないが贅沢は出来ないよ。+126
-7
-
24. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:43
最低400万かな。
地方ならの話だけど、、+12
-3
-
25. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:06
大荒れの嵐がくるぞー!+2
-4
-
26. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:26
ハワイに移住して一生何不自由なく遊べるくらい+14
-4
-
27. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:31
300万で生活できるといっても栄養を考えた食事は金かかるからなぁ
500万で+52
-3
-
28. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:32
現実的に500万以上かな+75
-3
-
29. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:02
旦那、彼氏の年収書き込みする人が出ると予想。+2
-3
-
30. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:05
あればあるだけが理想だけど
自分もそれに伴ってないとと思うので
平和に暮らせるならそれでいい+6
-1
-
31. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:09
800万が理想的って
みんな、夫婦生活舐めてるwww
800万だと理想的な暮らしはできませんww+145
-30
-
32. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:22
>>7ですがもう結構です
通報押して消してください。+2
-10
-
33. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:38
「あら、皆さん、ずいぶん謙虚なんですねー AHAHAHAHA!」
+165
-6
-
34. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:38
1000万て言うなら上位4%の容姿で言ってくれないと+69
-5
-
35. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:41
むしろ男性に求める求める最低の年収の方が聞きたい+32
-3
-
36. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:45
700以上になると税金でいっぱい持ってかれちゃうから、500~600が現実的に理想かな+21
-12
-
37. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:48
>>14
私は気になるトピしか開かないけど、飽きちゃう話題でもトピ強制的に開かれちゃうのかな?
コメントまで残して。
大変ね。
+8
-5
-
38. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:14
ずーっと750万くらいが良いです。
所得制限に引っかからないし、高校無償化とかも対象になるから。
私が万が一働けない状況でもやって行ける額だから。+33
-8
-
39. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:15
素直に「理想はウン千万」って答えたら、
「そんな事言ってるから結婚出来ないんだよ」って言われそう。
素直に答えただけなのに。+76
-6
-
40. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:43
月に行けるくらいは欲しいですね!!+17
-3
-
41. 匿名 2018/10/23(火) 23:03:05
年収も大事だけど
支出もかなり大事
タバコ、お酒、ギャンブル、趣味、交際費、冠婚葬祭+38
-3
-
42. 匿名 2018/10/23(火) 23:03:23
このトピは、もれなくマウントバトルになる+14
-1
-
43. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:05
多ければ多いほどいい。
若い頃は1000万あればいい暮らし出来ると思ってたけど、実際そーでもないとわかった。+58
-6
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:22
1000万円でもカツカツよ...参ったね
若い子は大台乗ったら金持ちと思うのかもしれないけど
都内ではこれでも精一杯の庶民の暮らしだわ+32
-19
-
45. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:22
都内と地方じゃ価値観が全然違うからね。平均なんてあてにならない。
うちは田舎だから4~500万あれば奥さんは短時間パートで子供2人くらいは育てられる感じだよ+13
-5
-
46. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:22
基本大抵の女の人って欲深くて図々しいよね+41
-9
-
47. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:18
現実的に考えて300〜400くらいかな…
でも働いてさえくれればいくらでも
私が稼ぐので。
そのかわり超イケメンじゃないと無理!!+7
-14
-
48. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:21
彼氏が25歳で年収2000万なんですが、いいほうですか??+8
-20
-
49. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:23
旦那が800万だけど
土日しっかり休みで
夜も21時頃に帰ってくるから満足
これ以上年収高いと激務なんだろうなと思う+70
-7
-
50. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:14
よく年収1000万希望という人が多いけど、実際手取りで1000万なければそんなに贅沢な生活は出来ないよね+71
-7
-
51. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:04
>>50
手取りで1000万もらうには年収いくら必要ですか?+3
-1
-
52. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:32
まぁ聞かれたらこうなるよ
現実的な額を答える必要もないから
+7
-2
-
53. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:37
答えてる子達若いし
400万ですかね…とか言っても夢ないじゃんねぇ!
男だって自分の身の丈にあった顔の人と結婚したいなんて考えないでしょ+18
-3
-
54. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:48
タイトルだけなら言いたい事はいくらでもあったのに、トピ画見たら何に言ってんだこのブスって感想しか思い浮かばなかった+10
-4
-
55. 匿名 2018/10/23(火) 23:09:34
実際は1000万辺りが一番きついんじゃないかな、という気はする。付き合いや見栄もある人だとそうケチケチしてられないでしょ。+18
-2
-
56. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:03
これ、なんの雑誌?
ブスばっかだな。+28
-6
-
57. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:07
>>51
1,200~1,300だと思います+13
-6
-
58. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:10
この子達は両親が金持ちかもしれないよ?
須田亜香里だって金持ちの子だし見た目ではわからない+2
-7
-
59. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:25
理想なら2億かな。+12
-2
-
60. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:02
>>7
年収もムリだけど、
ガル男はもっとムリ+14
-1
-
61. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:07
一千万とか800万くらいで高望みなの??+7
-5
-
62. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:58
>>59
あー、でも年収は2億でいいけど資産1000億かな。
理想はね。+13
-2
-
63. 匿名 2018/10/23(火) 23:12:44
>>58
それがどうしたの?+4
-2
-
64. 匿名 2018/10/23(火) 23:16:26
私が月収30万超えのまま安定してれば、家事育児まかせられる人なら無職無収入でもいいかと思ってたけど、10万切ることが多いとそうも言っていられないので、できれば月20万程度は稼いでほしい。+11
-2
-
65. 匿名 2018/10/23(火) 23:20:48
>>61
トピ画のレベルなら高望みって言われる
広瀬すず橋本カンナレベルなら謙虚だねって言われる+10
-7
-
66. 匿名 2018/10/23(火) 23:22:59
マウントやめて理想だけ書いて+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/23(火) 23:25:00
トピ画の子たちじゃ、たしかに800万くらいが理想で、現実は500万てとこだね。+8
-2
-
68. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:37
>>1
ブスばっかり…+15
-7
-
69. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:50
年収って結局、総支給額だから現実的にあまり想像しにくいなぁと思う。
年収から税金やら保険やら年金とかも引かれるからね。
月の手取りで考えた方が色々想像しやすいかなぁ…
子無しで考えたら地方なら月の手取り26万とかなら全然普通に貯金もしてやっていけるとは思う。少し贅沢したいなら30万以上とかなのかな〜東京とかならまた別だと思うけど。+9
-1
-
70. 匿名 2018/10/23(火) 23:27:05
年収1000万に理想抱き過ぎw
年に四回も海外旅行行ける訳ねーだろ
底辺のお家で育ったのねw+49
-3
-
71. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:21
>>58
須田亜香里の家は、本当に普通の家なんだけど?
近所だから知ってます。+5
-3
-
72. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:28
田舎だと500ですら高望みって言われそう。私のパート先の契約社員たぶん300万もいってない気がする…+12
-1
-
73. 匿名 2018/10/23(火) 23:32:57
この子達馬鹿だから、手取りという言葉を知らないんだねw+20
-2
-
74. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:00
1000万ごときじゃ、年に4回もヨーロッパ旅行なんか行けねーし美容室の開業の協力できねーし、無知て怖すぎw+46
-6
-
75. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:06
>>57
年収2000万近くないと手取りで1000万は無理だよ
年収1000万でも手取りは700万くらいだから+21
-5
-
76. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:44
年収1000万で、家賃30万のタワマンに住めないと思うんだけどww食費抑えて、光熱費抑えてwタワマンで貧乏暮らしするのかww頭悪いコメント多いw+31
-6
-
77. 匿名 2018/10/23(火) 23:41:41
10代~20代前半の女の子なら年収800~1000万円の高スペック男も喜んで寄って来るでしょ!+2
-13
-
78. 匿名 2018/10/23(火) 23:42:35
1,000万でヨーロッパ4回も行けないし30万のタワマンなんか住めないって書こうとしたら既に出てたw
貧乏な暮らしではないけど本当贅沢なんかできないよ。
子供居たら特に。+38
-5
-
79. 匿名 2018/10/23(火) 23:43:43
>>77
大半はオッサンだろうけど。+0
-4
-
80. 匿名 2018/10/23(火) 23:54:31
>>7
まだ若い上にまともな職についてる男性の200万なら将来があるけど、ガルちゃんでネチネチ荒らしてるポークビッツで童貞でロリコンジジイのガルオが200万はありえない。+9
-2
-
81. 匿名 2018/10/23(火) 23:55:39
600万!+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:01
>>56
ゼクシィかな?
私も高校生の時書いて載ったことある
皆テキトーに書いてると思うよ
中には本気で書いてる人もいるかもしれないけど+16
-0
-
83. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:39
>>57
それでも手取り1000万に届かないよ+3
-2
-
84. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:32
でも実際、妊娠出産で働けなくなった時の事を考えると、600万くらい稼いできてくれるのが安心する。+3
-5
-
85. 匿名 2018/10/24(水) 00:11:26
年収400とか500とかを婚活で聞くと一瞬で無し!てなるよね。生活は大事。
+8
-10
-
86. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:24
>>77
同い年なら良いけど、おっさんなら無し+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/24(水) 00:14:44
1000万以上が理想だけど、800万でも生活できるので、今の年収でもいいです。
+4
-2
-
88. 匿名 2018/10/24(水) 00:23:33
男が病気等で稼げなくなったらどうするのでしょうか?
+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:10
一体幾らあったら贅沢できるの?
1000万なんて、本来数年でローン返せる金額なのに
それで贅沢出来ないっておかしな世の中だよね。
税金安くして口出させてくれ+1
-10
-
90. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:19
自分の金になると思っているおバカさん達+11
-1
-
91. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:21
男に年収を求める時点で他力本願。
だから女は見下される。
男より多く稼いで、専業主夫させたり尻の下にひくくらいの骨のある女が多数派にならないといつもまだも男性優位の社会構造は変わらないと思う。+21
-6
-
92. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:20
私が稼ぐ金額と同じだけ稼いでくれるなら良い!!!
後は健康で優しく穏やかであれば満点!+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:13
主人33歳で年収800万。
アラフォーになれば、1千万ぐらいの予定だから、まあそんなもんかなぁ。
そんなに裕福ではないけど、地方だからいい方だと思う。+2
-2
-
94. 匿名 2018/10/24(水) 01:39:51
300で辛いから400でお願いします
高望みはしませんから+8
-0
-
95. 匿名 2018/10/24(水) 02:05:42
私が大体200万なので、
相手もそれくらいあればいい。
子供も作るならもう少しお互い頑張るべきかな。
外見はカトパンや森高千里に似てるとよく言われ、褒められる。彼女達のことが好みでない人からしたらどうってことない外見だろうけど。
人との接し方も普通に謙虚に愛想よくしてるつもり。感じが良いと言ってもらえることもある。
なのに、誠実な人との出会いが全然ない。
寄ってくるのは不倫の誘いや彼女持ちの人からの誘いばかり。人の悪口言う人とか、全く努力しない人とか、そんな人ばかり。
もう世の中の男性のほとんどはそういう人なのかなと思う。
高望みでも年収できっちり「これ以上ならOK」ってできる人の方が、相手が見つかりやすい気がするよ。
私みたいな運命の赤い糸みたいなの信じてるような女は、きっと再来世くらいにならなきゃ出会えない気がする。+4
-11
-
96. 匿名 2018/10/24(水) 02:24:15
>>95
結局、似た者同士が引きつけられるからね…。
だから自分のポジション受け入れよう?
自分の事ハイレベルな女と思ってそうだけど、変な男ばっかり寄って来るってことは、その程度の女なの。
もう少し自分を客観的に見て謙虚に生きた方がいいと思いますよ!+24
-0
-
97. 匿名 2018/10/24(水) 02:27:51
理想だけ言わせて貰えば総支給で2500万+1
-1
-
98. 匿名 2018/10/24(水) 02:28:38
当時の親と同等がいい1700万+2
-0
-
99. 匿名 2018/10/24(水) 02:32:47
あまり深く考えずにちょっと言うくらい良いじゃない、とは思うけど、高収入の数字の字面を男側から見たら、なんか辛そう。+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/24(水) 02:34:18
元カレは金持ち一家のボンボンだった。家賃100万超えの所に住んでた。家賃で100万って想像つかない。買っても飽きるしいい物件あったら引っ越したがりの元カレ両親。それだけ稼いでくる元彼父は凄かったなぁって思った。+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/24(水) 02:44:39
800万位でいいから、モラハラしなくて優しい人がいいです+1
-4
-
102. 匿名 2018/10/24(水) 02:44:56
自分より稼いでいて欲しい。それくらいは望みたい。+2
-1
-
103. 匿名 2018/10/24(水) 03:00:31
年収800万ってそんな高いかな?
女性じゃなくて男性でしょ?
この雑誌に載ってるレベルの容姿で800万の旦那さんいる人普通にいるじゃん+6
-9
-
104. 匿名 2018/10/24(水) 03:55:54
>>1
もれなく全員ブスでわろたw
そして1000万辺りの所得帯が一番損するってことを知らない馬鹿共なんだね。+18
-4
-
105. 匿名 2018/10/24(水) 04:15:20
>>1
たかが800万で専業で私立とか、1000万で年四回もヨーロッパ行けるわけないだろ
経済観念ないのか+18
-0
-
106. 匿名 2018/10/24(水) 04:20:18
まあそこそこの大卒なら40までに800万はそう珍しくない+19
-0
-
107. 匿名 2018/10/24(水) 04:23:20
>>12
ブスで低学歴で稼ぎもない家事もできない女ほど男に高収入求めるよね。お前らと結婚しても地雷だし何のメリットも男からしたらないだろうに笑
一千万稼ぐ男は必ずスペックのある美人と付き合います。選び放題なんだからわざわざ地雷とは結婚しない。
交際は同レベルで成り立つ。+11
-4
-
108. 匿名 2018/10/24(水) 04:25:25
>>96
こう言う人ばかりから、男からも女からも声がかかる
普通優しさのある人はなかなかいない+0
-0
-
109. 匿名 2018/10/24(水) 04:26:58
>>76
住もうと思えば住めるけど半分家賃持ってかれるからね、まあ共働きならいけるけど+2
-0
-
110. 匿名 2018/10/24(水) 04:27:16
平均年収(平成24年)
1人当たりの平均給与は408万
男性502万円
女性268万円
未婚率増えるのも納得+15
-0
-
111. 匿名 2018/10/24(水) 04:30:40
>>110
まあこれはこれで、普通に大学出てまともに正社員続けてる層には現実感ない低さだけど。+7
-0
-
112. 匿名 2018/10/24(水) 04:32:09
>>109
共働きでも子供諦めるか嫁が600万は稼がないときつい(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2018/10/24(水) 05:04:08
>>96
ハイレベルなんて全く思ってない。
普通に質素に生きてる女だと自覚あるよ。
人のこと傷つけたりもしたくないし、しないようにしているつもり。
だから相手のお金に依存するつもりもないし、そんな高額な年収も求めてない。
ただ結婚するならお互い200万くらいらなきゃ何もできないだろうなと思うのは、自分のことハイレベルだと思ってる?
一人で生きてくのに200万で目一杯なので、単純に2人で生きてくなら相手も自分のことは自分でできる程度のお金稼いでてくれなきゃこちらが払ってあげることはできない。これって傲慢?謙虚さがないですか?
私が欲しいのは心の綺麗な人であって、
でもそういう人こそ見つけるの大変だな、って。
お金持ってるだけでいいなら比較的見つかるんじゃないかな、って。
そういう人に出会って恋に落ちて結婚までする関係になるには、別に容姿とか生き方とか関係ないんだろうな、縁なんだろうな、って。
私が言いたかったのはそういう話です。+5
-9
-
114. 匿名 2018/10/24(水) 05:04:40
年収2000万とか言ってる人本気?
私の周りその4分の1(年収500万)すらいってない人が9割ですよ+12
-3
-
115. 匿名 2018/10/24(水) 05:18:31
800万でゆったり専業とか、発展途上国かよ+12
-0
-
116. 匿名 2018/10/24(水) 05:36:37
>>1の女性、
よく見たらみんな年齢10代~20代前半くらいだね。
若い子はまだ自分が働いてないから現実知らずに夢を夢として話してるだけだと思う。
流石にこれを30になっても言ってたら、夢見る夢子ちゃんだ。+10
-0
-
117. 匿名 2018/10/24(水) 05:38:26
これ男性側から見たら、ブサイクな面したおっさんが理想の結婚相手聞かれて、「25歳以下で有村架純似」とか「Eカップで顔はガッキー」とか言ってるのを見るのと同じようなウザさなんだろうな
+25
-0
-
118. 匿名 2018/10/24(水) 06:48:08
>>110
それも働いてる人の平均でしょ。
それで出すのおかしいと思うけど。
働いてない人もいれたら平均年収なんて特に女性は100万円代前半とかなんじゃない。+1
-0
-
119. 匿名 2018/10/24(水) 06:48:48
>>117
そのウザさを晒しあげて楽しむタイプのエンターテイメントですね+6
-0
-
120. 匿名 2018/10/24(水) 07:07:39
>>44
カツカツではない+1
-3
-
121. 匿名 2018/10/24(水) 07:49:50
>>114
いるところにはいるんだよ。
ていうか、世帯年収だったら1千万超えなんて珍しくないと思ってた。
一馬力でも1千万はザラにいる。+9
-0
-
122. 匿名 2018/10/24(水) 08:25:53
1000万、専業主婦、子供1人、マイホーム(地方)、車2台、子供自立後わんちゃん飼う
これが私の理想
心も体もお金も余裕を持って子育てしたい。+7
-0
-
123. 匿名 2018/10/24(水) 08:35:53
年収1000万円超えは、全労働者の4%です。
その中から結婚適齢期の20代~30代前半の男性に絞ると、1%くらいかと。
1000万円超え男性を求めるなら、女性もかなり高いスペック(容姿、学歴、家柄等)が必要になると思います。+16
-2
-
124. 匿名 2018/10/24(水) 08:38:23
理想は1000万だね。現実は600万、子供1人だから余裕です。+1
-2
-
125. 匿名 2018/10/24(水) 08:47:35
5chよりコピペ
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね~。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
+9
-8
-
126. 匿名 2018/10/24(水) 08:52:58
なんかみんなボロクソに言ってるけど、実際にこの写真の子達が婚活に現れたら一人残らず年収800以上の男はいなくなると思う。多分、この若さで漏れなくこの子達に男は行く。
だけどこの子達は同年代でそれだけ稼ぐ男達を探してるから、実際には一人も婚活男はいないって感じになると思う。+5
-5
-
127. 匿名 2018/10/24(水) 09:07:45
+1
-3
-
128. 匿名 2018/10/24(水) 09:13:58
>>12
左下のクリーチャーがなかなか破壊力あるよね+0
-2
-
129. 匿名 2018/10/24(水) 09:18:28
>>113
かとパンに似てると恥ずかしげもなく自称してしまう人は謙虚とは言いません+2
-4
-
130. 匿名 2018/10/24(水) 09:22:06
>>123
・・・・。
私先天性の難病持ち、高卒、家柄最悪、唯一顔だけはそこそこ(チビガリ)なのに1%の人と結婚できたのね・・・。
主人大事にしよっと。+5
-0
-
131. 匿名 2018/10/24(水) 09:26:31
>>126
殆どの高収入の男性は若くても馬鹿は相手にしないから+6
-3
-
132. 匿名 2018/10/24(水) 09:36:25
都会で1500万あるけど、全然裕福じゃないし、余裕もない。賃貸で家賃も高いし、資産もない。
中途半端な額だから、税金は高いし何の控除も受けられない一番損な収入帯だと思ってます。
都会の理想は3000万くらいあれば、贅沢な暮らしができるんじゃないかな?+3
-3
-
133. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:47
ほんとーに女版2chって感じの書き込みキモ+2
-1
-
134. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:17
>>95
年収200万って、どんな仕事!?+0
-1
-
135. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:47
容姿、能力、性格のいい勝ち組の男はこんなこと話題にもしねーよ
だから2chって現実世界では最底辺のキモ男
容姿、能力これは仕方がないにしても
性格まで悪いとかもう最悪+1
-2
-
136. 匿名 2018/10/24(水) 10:15:13
でも実際の婚活業界だと、なんの取り柄もない20代女性に高収入男性の大半が群がって、それでもなお婚活女性がほぼ全員お断りするってのが普通なんですよね。
仲人の立場から見るとなかなか良い男性でも、一つでも気に入らない事があると即お断りするのが婚活女性の特徴です。
まあ、大半の拒否理由は会話がつまらない、と、デートがつまらない、の理由ですけどね。
男性側は未練タラタラな人が多くて、そんな人達に追いすがってますけどね。+4
-0
-
137. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:32
>>135
それだけ揃ってたらね。
大半は年収稼ぐしか脳のないおじさんが多いから。そういうのは若さだけの女に夢中です。+1
-1
-
138. 匿名 2018/10/24(水) 10:28:22
600万あればいいな。400万は私が稼ぐので、夫婦で一千万。+7
-1
-
139. 匿名 2018/10/24(水) 10:48:17
夫 私より2歳上 中間管理職 530
私 アラフォー ヒラ社員 530
出来れば夫にあと100万ほしい…
私、半年後には産休です…+2
-2
-
140. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:43
男はしっかりした仕事につき、それなりの地位を得たら年収も自ずと増えて多額になるから外見がモンスターでも美女と付き合えるよね
彼氏の妹見てて思うわ。
外見がモンスターで貧乏ケチケチとかなら絶対他では優しくても付き合わないなって思う。
私は300から400あればいいわ。外見居心地のよさが重要なので+1
-2
-
141. 匿名 2018/10/24(水) 11:36:20
>>126
800万は婚活に現れるまえに大学時代と新卒の職場の同僚に捕まってるよ+4
-1
-
142. 匿名 2018/10/24(水) 11:50:48
でも私が年上の弁護士の旦那捕まえられたのは、若かったおかげだと思う(笑)私はふつーの公務員だったし。
20代のうちに紹介頼んで良かった+3
-2
-
143. 匿名 2018/10/24(水) 11:59:37
>>46
金!カネ!かね!てお金を追っかけない欲深い女じゃない所に
なぜか金持ちの男や、お金そのものが集まったりするから面白い+1
-1
-
144. 匿名 2018/10/24(水) 12:11:18
>>125
この男、関わると面倒くさそうですね。
+0
-3
-
145. 匿名 2018/10/24(水) 12:19:32
>>143
欲深くない女なんていない。
欲深いのを隠すのが美味い女と下手な女がいるだけだ。+3
-0
-
146. 匿名 2018/10/24(水) 12:34:31
税金もどんどん上がりそうだし、年収はあればあるだけいいけど3千万くらい欲しいな。
理想だよね? そしたら老後に豪華フェリーで世界一周もできても貯金残りそうなんだけどな。+1
-1
-
147. 匿名 2018/10/24(水) 12:58:22
年収1000万とかより、資産家がいい。代々受け継ぐ株式持ってたりとか。
労働所得は累進課税で税金がっぽりだけど、資本所得は一律だもんなー。+8
-0
-
148. 匿名 2018/10/24(水) 13:21:32
年収1千万一馬力より、年収500×2の二馬力のほうが実質手取りは多いし裕福だよ。
専業主婦ができることを裕福さととらえるなら、一馬力のほうが裕福だけど・・・+7
-0
-
149. 匿名 2018/10/24(水) 14:39:15
手取りで1000万が目標+0
-0
-
150. 匿名 2018/10/24(水) 14:40:12
>>145
だとるすなら、それを隠せるくらいの頭の良さがあるってことね
もちろん外見・学歴・職歴もある程度ある上での話だろうけど+0
-0
-
151. 匿名 2018/10/24(水) 14:40:52
>>144
面倒くさいヤツだけど、言っていることは妥当だと思う
+1
-0
-
152. 匿名 2018/10/24(水) 14:59:34
>>1
よくババァが贅沢言うなって言われてるけど、これはまだ10代の若い女の子が言ってるんだから男どもも文句言えなくない?10代の子が理想持つなら良いじゃん。その方が景気良くなるよ+1
-0
-
153. 匿名 2018/10/24(水) 15:00:52
20代 800万円
30代 1,000万円
40代 1,500万円
50代 2,000万円
60代 3,000万円
↑生涯年収8億円。
そんな人、ほとんどいない。
20代 500万円
30代 700万円
40代 1,000万円
50代 800万円
60代 500万円
コレでようやく生涯年収3億5千万円。+1
-2
-
154. 匿名 2018/10/24(水) 15:02:10
>>131
なんでバカだと思うの?+0
-0
-
155. 匿名 2018/10/24(水) 15:04:30
でもがるちゃんには年収1000万円以上の人と結婚してる人いっぱい居るよね。
旦那だけで1000万が普通レベルで世帯年収だと1500万以上の人がゴロゴロ居ない?
がるちゃん民って若い女の子の希望の星ね
+1
-1
-
156. 匿名 2018/10/24(水) 15:04:42
現実的なのは
20代 450万円
30代 650万円
40代 800万円
50代 800万円
60代 300万円
コレで生涯年収3億円
+1
-2
-
157. 匿名 2018/10/24(水) 15:07:07
ガルちゃんの年収1,000万円は旦那40代でようやく年収1,000万円って人がドヤで連投してるんだと思う。
が、その人が50代で年収1,000万円以上でい続けられるかどうかはわからない。+6
-0
-
158. 匿名 2018/10/24(水) 15:10:32
ガルちゃんあるあるは
20代 400万円
30代 700万円
40代 1,000万円
50代 700万円
60代 200万円
こんな感じの生涯年収3億円前後って感じだと思う。
+4
-1
-
159. 匿名 2018/10/24(水) 15:13:44
まだちゃんと社会の厳しさを知らない10代の子が理想の年収聞かれて1000万円は理想低すぎると思う。これぞ不景気の中育った子達って感じ。
理想聞かれたら2億くらいって答える子が多くならないと景気は上向かない+4
-0
-
160. 匿名 2018/10/24(水) 15:24:56
>>125
こういうのってなんでサラリーマンの中でだけで完結しようとするの?サラリーマンが良いなんて一言も言ってないじゃん。サラリーマンなら1%しかいないだろうけど、自営業者なら田舎にだってゴロゴロ居るし、普通に並のルックスの女と結婚してるわ+2
-0
-
161. 匿名 2018/10/24(水) 15:30:23
公務員で年収1000万いくし、相当いるでしょ。年収1000万。+3
-2
-
162. 匿名 2018/10/24(水) 15:41:48
現実的な理想は
20代 600万円
30代 900万円
40代 1,200万円
50代 1,500万円
60代 2,000万円
生涯年収6億円超えるくらいかな。+2
-1
-
163. 匿名 2018/10/24(水) 15:44:40
そう考えると、勤務医でも医者もいいね。
20代 800万円
30代 1,500万円
40代 2,500万円
50代 2,000万円
60代 2,000万円
70代 1,000万円
生涯年収10億円いきそうだものね。+3
-1
-
164. 匿名 2018/10/24(水) 16:17:54
いや、そりゃ多いほうがいいけど、希望年収掲げて笑ってるって写真がなんか厚かましいな〜…アンケートのグラフにコメントでよかったんじゃ…+0
-2
-
165. 匿名 2018/10/24(水) 16:30:52
>>39
いくら理想とは言え数千万と答えちゃうところがさもしいけどね+2
-0
-
166. 匿名 2018/10/24(水) 17:35:22
1000万あっても贅沢な暮らしは出来てない+1
-1
-
167. 匿名 2018/10/24(水) 20:18:15
300万以上。+0
-1
-
168. 匿名 2018/10/24(水) 20:20:15
>>160
自営業は手伝いとか後継とか色々面倒なのに安定しないから多少安月給でもリーマンが楽だと思う。+1
-1
-
169. 匿名 2018/10/24(水) 21:13:42
自営業は当たると大きいよね。
20代 マイナス100万円
30代 300万円
40代 3,000万円
50代 1億円
60代 1億円
70代 1億円
生涯年収35億円前後って人、知ってる。+3
-0
-
170. 匿名 2018/10/24(水) 21:47:15
>>1
お前らには到底無理だよバーカ笑
遊び相手くらいにはなってくれんじゃない?+1
-1
-
171. 匿名 2018/10/24(水) 21:56:19
>>158
たしかにそれは妥当なラインだよねアラフォー以降ならこのぐらいにしといた方が婚活すんなり決まりそう。+0
-0
-
172. 匿名 2018/10/24(水) 21:59:18
結局若い女の子が言ってもあーだこーだ文句言われて容姿批判されるんだね+1
-0
-
173. 匿名 2018/10/24(水) 22:03:50
あればあるだけ!
でも余裕があればあるほど
好き勝手に浮気するだろうから
ある程度の贅沢や余裕があって誠実な人がいいのかも…でも億稼いできてくれるなら…いや難しい+0
-0
-
174. 匿名 2018/10/24(水) 22:17:33
息子が27年収400万。
ありですか?なしですか?
身長は170cm。顔は水泳の瀬戸大也君系です。+4
-1
-
175. 匿名 2018/10/24(水) 22:44:32
他人に期待するより自分で稼いだ方が早い。
で、稼げるなら、結婚するメリットもあんまりない。。+1
-0
-
176. 匿名 2018/10/24(水) 22:46:06
旦那が400ぐらいだけど贅沢しなければ生活出来るよ。今妊娠中で休職するのがちょっと不安だったけど、金銭面とかあんまり気にならないよ!年収が高いにこした事は無いと思うけど、それなら自分もそれ相応にならないと相手にされないと思う。+2
-0
-
177. 匿名 2018/10/24(水) 22:49:23
2000万です。
周りがそうなので+1
-0
-
178. 匿名 2018/10/24(水) 23:26:17
うちの彼氏300万台らしい(その会社、職種、年齢で調べたところ)。ある程度エリートなんだけどな。
500万以上ある人が理想でした。+0
-1
-
179. 匿名 2018/10/25(木) 08:30:17
>>36
そうなんだよね。
税理士のおじ様が言ってたけど、600越えたら税金で持ってかれて大差ないから、理想も現実も600に抑えとくのが賢いんだそうです。+0
-2
-
180. 匿名 2018/10/25(木) 13:06:28
主人が30代前半で1000万は超えてるけど、そんなに贅沢な生活できないよ。
専業主婦は出来てるし教育費にはそこそこかけられるけど、学費や老後費用も貯金したいし普段は超質素。今日のお昼ご飯、カップラーメンだし。+0
-1
-
181. 匿名 2018/10/29(月) 08:00:19
年下なら600あれば良いかな。+1
-0
-
182. 匿名 2018/10/30(火) 13:57:42
>>125
上々企業の課長の年収750、部長で900っていうのはおかしい
主任で750万のとこいくらでもあるのに
恥ずかしいな、知ったかぶりで物言う男+1
-1
-
183. 匿名 2018/10/30(火) 14:27:51
若い女の子なんだから高めの理想を言うぐらいいじゃないの
だって理想を聞いてるんでしょ
ほとんどの女の子はいつか現実に結婚したいと思うぐらい好きな人に出会ったらその人の年収で満足するもんだよ+0
-1
-
184. 匿名 2018/11/03(土) 23:00:59
年収1000万とか1500万を必死に損とか言ってる人いるけど、税率高くなっても700万や800万の年収に比べて手取りが少なくなることなんかないよ。もしそれ以下の年収の人より手取りが少なくなるんならわざわざ激務を承知で外資や総合商社に勤める人なんかいないよ笑+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する