-
1501. 匿名 2018/11/07(水) 21:39:29
今回のエリック、顔の傷が仮面からはみ出るくらい大きい
やっぱりこのくらいの方が良い
あと、従者が女性でガツガツ踊ってるのかっこいい〜+10
-1
-
1502. 匿名 2018/11/07(水) 21:40:24
>>1499
私もまだ1枚もないから地道に探してるよ。
空から降って来ないし道にも落ちてないけどあきらめずにがんばろう。+20
-0
-
1503. 匿名 2018/11/07(水) 22:03:42
稽古場映像でフィナーレの直前にだいもんが歌ってたソロがすごく好き!予習で見たのが2006年版だったから初めて聞いたんだけど、蘭寿さんのときに追加された曲なんでしょうか?だいもん本当に上手い〜〜+13
-0
-
1504. 匿名 2018/11/07(水) 22:05:48
演者が違うだけでこんなにもチケット難になるのかね。
その時代より今の方が宝塚自体が人気なのかな。
100周年過ぎたら落ち着くと思ってたけど。+16
-0
-
1505. 匿名 2018/11/07(水) 22:21:18
今の理事になってからじゃない?
バンバン海外ミュージカルやって
アニメ原作物やって
エリザ2年に1回やって
ライビュやって
凄まじい‼︎
昔ならムラなら余裕でみれたのが
観れなくなってきた。+25
-1
-
1506. 匿名 2018/11/07(水) 22:27:15
花と月のトップから三番手迄が一つになった福袋が欲しい!
みりお、カレー、あきらグッズ
たまさま、みやちゃん、れいこグッズ
歌劇の紅子に送るゆずみさんからのメッセージ良いなあ。
すーさんもだけど、組長ってホントにカッコいいな。
汝鳥さんみたいなジェンヌさんも素敵だなあ。
組長も経験されて、お爺様だけではなく鬼役も似合うんだよ~。
タカラジェンヌ、みんな素敵だ!+25
-1
-
1507. 匿名 2018/11/07(水) 22:42:19
贔屓の物だけ入った福袋なら買う。+15
-0
-
1508. 匿名 2018/11/07(水) 22:53:33
>>1504
むしろ100周年迎えてからチケ難だよ。
毎年ひどくなってるよ。
東京の本公演も99周年くらいまでは当日券を昼過ぎに買えたりしてた。
むしろ空席がある公演も結構あったよ。
今はどんなに駄作でもチケット完売当たり前。+25
-0
-
1509. 匿名 2018/11/07(水) 22:55:31
>>1506
アキラさんは三番手ではありません。+14
-0
-
1510. 匿名 2018/11/07(水) 23:43:38
2.5次元じゃないけど漫画原作とかそういうの受けてるよね。
梅芸でサンファン観た時に会場に今まで見たこともない男性のサンファンのガチのファンがたくさん来ててさらに客層が増えたなと思ったもん。+9
-0
-
1511. 匿名 2018/11/07(水) 23:48:52
>>1507
それは福袋ではない。
けどよく考えたら何が入ってるかわからない福袋より贔屓の欲しいやつしか欲しくないって事を思い出した。
持ってるのと被っても嫌だし。+5
-1
-
1512. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:53
今って花組3番手って決まってたっけ。
あきら、ちなつ、マイティあたりの誰かなって公式見に行ったら舞浜コンサートのキャストのなかなかいい位置に優波がいて、あー優波も96期だから人気は置いといて在籍してる限りは年功序列で上がってくのね。としみじみ。+11
-1
-
1513. 匿名 2018/11/08(木) 00:04:36
私は宝塚には全く興味がなかったけど、たまたま誘われて観に行ったルパン三世で沼に落ちたので、そういう入口って大事だなと思った
今ではスカステにかじりつく日々ですよ+31
-0
-
1514. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:04
宝塚の殿堂ガトボニ衣装見に行くからニュース見たら今回はシャンシャン持てないみたいだね。
+5
-0
-
1515. 匿名 2018/11/08(木) 00:33:49
ねんどろいどのみりおのも出して欲しい。
天草四郎のお衣装でブーツのヒール高め。
眉のあたり少しこじらせ風味がいい。+19
-0
-
1516. 匿名 2018/11/08(木) 00:52:04
>>1502
私の場合はエリザだけど、時間と気力をこれでもか!とつぎこんでもチケット手に入らなくて。
もうご縁がないんだね!と諦めかけた時、もうちょっと頑張ろって思って頑張った。そして、手に入ったよ!(転売やさんとは取引してないよ!)
諦めないで頑張ってほしい!+8
-0
-
1517. 匿名 2018/11/08(木) 01:10:17
>>1502
チケット入手はプレイガイドの申込みとかとにかく出来ることは全てをやるのは当然ですが、ヅカ友を増やすのも大切です。
友人の友人からチケットが回ってくることもあります。
ヅカ友は共通の話が出来て楽しいのはもちろんですが、チケットも助けて貰ってます。
(もちろん自分が助けられる時は譲ります)
あとは念じることも大事かと。
引き寄せの法則じゃないですが、毎日観たい公演のチケットを想っていると手に入りやすいと思います。
まぁ想ってる分、行動を起こしているから手に入るのかもですが。。。
+9
-0
-
1518. 匿名 2018/11/08(木) 01:11:50
>>1514
いつものシャンシャン持って撮影者出来る場所が、エリザベートの映像コーナーになっててスペースがないからかな。
+7
-0
-
1519. 匿名 2018/11/08(木) 01:30:04
バッディのタバコシャンシャンは持てたのにな
狭くて混雑してたからやめたのかな+7
-0
-
1520. 匿名 2018/11/08(木) 02:57:53
>>1508
そうでしたよね。少し前までは東京も当日券が昼までは残っていたのに、いつの間にか完売が当たり前になってて、始発で当日券並ぶのが当たり前になってきてる。でもネットで見るとかなりの量のチケットが転売されてるから、ズカファンが爆発的に増えたとも思えない。やっぱり転売目的の買い占めと中国とか台湾とか海外のファンが増えたからかな~。+14
-0
-
1521. 匿名 2018/11/08(木) 07:50:10
東宝で当日券に並んでいると、明らかに客層でない男性が混ざっていることがある。(失礼ですが、小汚いおぢさん)
もちろん劇場内で見かけない。
転売屋かな。+19
-0
-
1522. 匿名 2018/11/08(木) 08:25:54
忘れちゃうといけないから、誰か覚えといてー!+20
-0
-
1523. 匿名 2018/11/08(木) 08:28:56
まとぶんって星組のイメージが強い。
+19
-0
-
1524. 匿名 2018/11/08(木) 09:40:07
>>1521
転売屋だと思います。10年くらい前に某チケットセンターで働いていた事があって、チケット発売日に転売屋本人もしくは転売屋が雇っていると思われるホームレスの人が並んでいるのをよく見かけました。転売屋はチケットを取りやすくするために有料会員になっていたり、回線をいじっている?のか電話受付が繋がりやすいような印象がありました。+7
-0
-
1525. 匿名 2018/11/08(木) 10:53:59
>>1512
何期がどうとかよりも、宝塚って男役でも圧倒的な女顔でないとトップや2番近くにはなれないところがシビア!器用さや技術が秀でていても。+0
-8
-
1526. 匿名 2018/11/08(木) 10:56:53
真風・・・+16
-0
-
1527. 匿名 2018/11/08(木) 11:04:10
>>1525
圧倒的女顔だとむしろ不利じゃない?
丸顔の男役で人気スターってなかなかいない。
琴ちゃんぐらい。+25
-0
-
1528. 匿名 2018/11/08(木) 13:05:05
ご意見くたさい。
今更ですが春の雪のDVDを買おうか悩んでいます。
あらすじ読むといい感じに暗くてみりおがこじらせてて面白そうで^_^
切ない物語が好きでゆうみちゃんの美声も聞けるのでどうかな?と思うのですが、どなたかご意見いただけませんか?
よろしくお願いします。+16
-0
-
1529. 匿名 2018/11/08(木) 13:08:14
>>1528
単純に贔屓が主演の作品を買って後悔
したことはないです。大好きな姿がたくさん
映っているだけで傑作。+20
-0
-
1530. 匿名 2018/11/08(木) 13:27:22
>>1525
女顔というか、単純に美形な方が圧倒的に有利なのは否めない
男役も娘役も
個人的には美形じゃなくても良いんだけどな
華は無くちゃ嫌だけど+13
-0
-
1531. 匿名 2018/11/08(木) 13:39:47
>>1528
めっちゃこじらせてるからオススメ。
あと高校生なので中二病っぽさもある。+21
-1
-
1532. 匿名 2018/11/08(木) 13:44:55
わたる兄貴なんてほんと兄貴にしか見えないもんね+13
-0
-
1533. 匿名 2018/11/08(木) 13:52:48
オフの話す声が可愛くてびっくりした思い出+9
-0
-
1534. 匿名 2018/11/08(木) 14:03:35
カサノヴァのチラシをツイで見てしまった。
あまりのかっこよさに気絶しそう。
みりゆきが素敵過ぎて泣く。+33
-0
-
1535. 匿名 2018/11/08(木) 14:16:49
>>1528
>>1528
春の雪はオススメです。
でもDVDっていうのが勿体ない気がします。
スカステも今は映りキレイですし。
明日海さんの退団時に一挙放送しそうですけど、それまで待てないですもんね〜+20
-0
-
1536. 匿名 2018/11/08(木) 14:20:17
色気ダダ漏れの美しいポスターですよね!
期待値高まります!
でも変なキャッチコピーが書かれているのはなんでだろ笑笑+44
-0
-
1537. 匿名 2018/11/08(木) 14:25:28
>>1536
美しい!!
でもキャッチコピーが無い方がいいな+34
-1
-
1538. 匿名 2018/11/08(木) 14:34:41
>>1536
色気の洪水だわ。
ヤバい。+24
-0
-
1539. 匿名 2018/11/08(木) 14:38:41
>>1480
こんな値段で売ろうとするヤツは
毎日毎日、タンスの角に小指をぶつけろ!と、
月のエリザも、ファントムのチケットも取れなかったのに
今年2回もタンスの角に小指をぶつけた私が言います
タンスの角は自分の役割を何と心得てるんだ…
って、そう言う事じゃないんだけどね+24
-0
-
1540. 匿名 2018/11/08(木) 14:42:41
ゆきちゃんが彩音に見えた
二人とも妖しくていい!+4
-3
-
1541. 匿名 2018/11/08(木) 15:02:30
>>1536
先行画像のほうがよかったな+12
-0
-
1542. 匿名 2018/11/08(木) 16:04:11
>>1536
「人生には恋と冒険が必要だ」
ちょっとダサい感じもいいw+27
-0
-
1543. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:27
先行も良かったけど、この2人の密着度がいい
くらくらする+33
-0
-
1544. 匿名 2018/11/08(木) 16:41:37
宝塚の殿堂と楽屋のおばちゃん
しょっちゅう募集している。
人間関係悪いんだろうなと思ってしまう。+32
-0
-
1545. 匿名 2018/11/08(木) 16:43:40
ファントムのパンフレットも出たね
いよいよだー緊張してきた+9
-0
-
1546. 匿名 2018/11/08(木) 16:47:11
ファントム1回だけチケットとれた〜。
もちろん正規で。
昔のファントムは見たいときに当日券で
観れたけど厳しい時代になった+17
-0
-
1547. 匿名 2018/11/08(木) 17:17:48
スカステ契約している方、WOWOWも契約してますか?
スカステで観たいのは放送されるけど、WOWOWの方が画像いいし、たまにしか宝塚やらないし、継続するか解約するか悩んでます。
金銭的にも悩み中。+8
-0
-
1548. 匿名 2018/11/08(木) 17:24:53
あーあ、実はうちにも潜んでないかなー。+40
-0
-
1549. 匿名 2018/11/08(木) 17:31:39
>>1529
>>1531
>>1535
>>1528の者です。
御三方返信くださりありがとうございます。
今月金欠なので来月買おうと思います!
背中を押してくださりありがとうございました!
+6
-0
-
1550. 匿名 2018/11/08(木) 17:50:37
>>1548
めっちゃ綺麗‼︎+26
-1
-
1551. 匿名 2018/11/08(木) 18:45:49
>>1547
私はスカステだけです。
映画とかスカパーの番組をよく見る家なら、スカパーの契約をしてても良いと思いますが、宝塚の為だけなら勿体無い気がします。
スカパーほどじゃないかもしれませんが、スカステも映りキレイになりましたし。+6
-0
-
1552. 匿名 2018/11/08(木) 19:05:04
こっちもヤバいです♡
みりお様ーーー♡+39
-0
-
1553. 匿名 2018/11/08(木) 19:12:52
地方に住んでて全ツは本当に楽しみなんだけど、必ずと言って良いほどマナーの悪い人が前後左右のどこかにいてイライラするし悲しくなる。
上演中ずっと小声で喋ってたり、携帯見たり、がさがさバッグをあさったり、前のめりになったり、子供が背もたれ蹴ってきたり(涙)
観に行く気持ちが失せる程です。
+34
-0
-
1554. 匿名 2018/11/08(木) 19:42:38
>>1553
全ツって大劇場よりキャパ小さい?+6
-0
-
1555. 匿名 2018/11/08(木) 20:04:35
タソが宴会のプランナーの会社を立ち上げたってどこかで読んだんだけど、本当だったら是非依頼したい!+29
-0
-
1556. 匿名 2018/11/08(木) 20:06:29
仙堂花歩さんのコンサートに出演したみっちゃん観たかったなー!
新喜劇とか面白そうよしもとニュースセンター : 「これからも一生懸命コツコツと、皆さんに愛を届けたい!」歌にトークに新喜劇と笑って泣いた仙堂花歩20周年記念公演news.yoshimoto.co.jp吉本興業の最新ニュース、おすすめ情報をお届けします。芸人ニュースからイベント情報まで
+13
-0
-
1557. 匿名 2018/11/08(木) 20:15:17
落ち込むことあるとアナザーワールドのBD観る。キラールージュ目当てで買ったBDだけどアナザーワールドの方が観てる回数多い。
「この世は極楽。命に感謝や!」のセリフ聞くと、とりあえずもう少し頑張ってみようと思える。
ありがとう、宝塚。+41
-1
-
1558. 匿名 2018/11/08(木) 20:45:09
>>1557
わかる
最後のあのセリフ聞いたとき劇場で泣きそうになったわ
紅さんがあったかかった+25
-1
-
1559. 匿名 2018/11/08(木) 20:58:50
>>1539
転売屋の話はごもっともだけど、大劇場公演でそんなに取れない?
超良席じゃないと嫌とか行ける日がとても限られてるとか申し込み一度しかしてないとか?
私、全然頑張ってない方だと思うけど、東宝1回くらいなら正規でなんとかなるよ。
別箱は厳しいけどね。
チケ取り方法見直してみたら?ネットでも色々解説してくれてるよ?+5
-4
-
1560. 匿名 2018/11/08(木) 21:11:20
子育てでおささんトップ時代からしばらく遠ざかっていましたがカンパニーバッディで出戻りました笑
やはりいいですね
キラキラでパワーをいただける
そしてさいきんのジェンヌはまぁーーーースタイルがいい!圧巻の舞台からエネルギーチャージしています
地方なので、遠征は年に数回ですが、それでも観劇を励みに日々頑張っている一員です。+19
-0
-
1561. 匿名 2018/11/08(木) 21:59:09
もう明日ファントム初日かー。何だか集合日過ぎたらあっという間だった感じがする。明日はTwitter検索で各キャストの感想、演出の変更点の確認をしたいから忙しくなりそう!でもそれが楽しみ!+18
-0
-
1562. 匿名 2018/11/08(木) 22:12:10
スカステで初めてはいからさんが通るを観ました。
少尉がステキすぎてビックリしてます。+26
-0
-
1563. 匿名 2018/11/08(木) 22:59:21
明日はいよいよ…+7
-1
-
1564. 匿名 2018/11/08(木) 23:48:24
明日がファントム初日ってコメントを見て今、気づきました!
早いものですね。
初日のレポ楽しみだな〜💕+13
-0
-
1565. 匿名 2018/11/09(金) 00:05:12
カンブリア宮殿で、井泉のカツサンドができた理由がタカラジェンヌの手が汚れなく食べたいという理由だとテレビでやってて驚きました!!
あの美味しいものが宝塚に関係していたとは…
+20
-0
-
1566. 匿名 2018/11/09(金) 01:03:29
盗撮しておいて映り込んだ代表を邪魔者扱い。+2
-11
-
1567. 匿名 2018/11/09(金) 01:39:25
エリザベートライビュのチケット場所によってまだあるね。
転売してるけと、高額で買うのもったいない。
+7
-0
-
1568. 匿名 2018/11/09(金) 05:07:14
>>1566
貼らなくていいから。+20
-2
-
1569. 匿名 2018/11/09(金) 07:06:03
アップしている人を擁護は出来ないよね。
入り出の盗撮は悪しき事だとみんなの中で認識していかないとギャラリー自体が禁止になると思う。
+14
-0
-
1570. 匿名 2018/11/09(金) 07:17:17
たまきちがお茶会で入り出で写真撮ってる人に言及していたそうだし。
私の贔屓も写真撮ってる人が近くにいると笑顔じゃなくなる。
ジェンヌさんのメンタルと肖像権を守るためにも劇団にもっと積極的に注意して欲しい。
+25
-0
-
1571. 匿名 2018/11/09(金) 07:23:53
>>1566
会の方達にも何の処理もせずそのまんまアップしていますね。世界中に晒されている。+16
-0
-
1572. 匿名 2018/11/09(金) 07:25:04
ツンとした表情で楽屋に入ってたり、ギャラリーを一切見ないと「ギャラリーに愛想がない、何様」みたいなこと書く裏垢いるんだよね。
ギャラリーが出しゃばるようになったのも新規が増えてから+23
-1
-
1573. 匿名 2018/11/09(金) 07:38:44
ギャラリーのくせに承認欲求が強い
ジェンヌから認められてたカメコは某あ◯かDXさんぐらいよ(今はもうヅカから退いたとか)+14
-2
-
1574. 匿名 2018/11/09(金) 07:52:14
>>1573
まゆゆが知ってたよねw
もうギャラリー引退して地下アイドルに
いっちゃったけど
+9
-0
-
1575. 匿名 2018/11/09(金) 07:54:04
貼られてる盗撮インスタのもなづかさん
笑顔がありませんでしたてコメントしてるけど
それはあなたが盗撮してるからだよ!!!
それに全く気がついてないのが怖ろしい。+17
-0
-
1576. 匿名 2018/11/09(金) 07:57:59
>>1566
ジェンヌさんの後ろを前かがみになって小走りしている様子を世界中に晒されている会の人達が気の毒。
会社に病欠と言って入り出してる人や家族に内緒にしている人もいるだろうに。
顔も服装もバッチリ映っている。+15
-3
-
1577. 匿名 2018/11/09(金) 08:13:41
>>1576
わかる。それが嫌で入り出待ちしたくない。+9
-0
-
1578. 匿名 2018/11/09(金) 09:35:48
>>1576
さすがに会社に病欠してまでの入り出はよくないのでは…内緒にしたい気持ちもわかるけどさ。+18
-1
-
1579. 匿名 2018/11/09(金) 11:03:31
>>1572
天海さんの塩対応は、今思えば正しかったのかもしれない。+17
-1
-
1580. 匿名 2018/11/09(金) 11:16:41
天海さんと言えば、このニュースが記憶に新しい天海祐希の熱狂的ファンが起こした、清掃員として楽屋侵入 “Twitter事件” - ライブドアニュースnews.livedoor.com「4月中旬に、天海さんが出演する舞台の楽屋に、スタッフとして働く彼女のファンが入り、私物を勝手に撮影してSNSにアップしたそうです。まさか関係者の中にファンが紛れているとは思いませんでしたね」(TBS関係者
+3
-1
-
1581. 匿名 2018/11/09(金) 11:25:57
宝塚大劇場で楽屋の清掃員募集してたけど、キモヲタストーカーが大量に応募しそうね+9
-2
-
1582. 匿名 2018/11/09(金) 11:40:04
嫌だね。
ギャラリーしてるだけなのに会にいるわけでもない人が動画撮ってしかも一般人も普通にうつってるやつは酷い。
一般人の顔は隠してあげなよね。
ギャラリーに関しては宝塚市民から苦情が劇団にいってるらしいよ。+13
-0
-
1583. 匿名 2018/11/09(金) 11:44:09
昨日エリザ新公観てきました
ありちゃん喉が辛そうでしたが、それでも圧倒的な歌唱力とキレキレのダンスとトートの似合いっぷり
やはり真ん中に立つ人なんだなと改めて実感しました+20
-0
-
1584. 匿名 2018/11/09(金) 11:49:26
先日都内ですっしーさんのお姉さま、達つかささんお見かけしました。綺麗なマダム、の雰囲気でやはり一般人ではないなぁ。すっしーさん大好きなのでちょっと嬉しかったです。+14
-1
-
1585. 匿名 2018/11/09(金) 11:53:50
>>1580
理事とのレズ小説出版したネットストーカーの琴音には負ける+0
-0
-
1586. 匿名 2018/11/09(金) 11:56:58
>>1584
すっしーが姉だよー。私も観劇した際は必ずオペラでチェックする+17
-0
-
1587. 匿名 2018/11/09(金) 11:57:31
ファントムもちろん外れたー
友の会一回もあたらない(涙)
+19
-0
-
1588. 匿名 2018/11/09(金) 12:28:29
今年になって全部はずれ
友の会という名称がブラックジョークに思える
他人の会が正しいよ+18
-1
-
1589. 匿名 2018/11/09(金) 12:46:34
>>1585
・理事と作者(琴音)をモデルにした百合小説が賞取ってデビュー。
・作者、2の文芸板&ヅカ板と8で第三者装って「理事の長年の彼女が、理事との関係を書いた純愛小説出版!」と自演宣伝を書きまくる。
・それをねらーや理事ファンから咎められると、「理事のファンから嫉妬されて可哀そうな私」「羨ましかったらお前らも文壇デビューしてみろカス」と謎の被害妄想。
・肝心の小説の中身は、レイプ同性愛ドラッグ暴力トラウマ自傷などがオンパレードで、かなり精神的にくる内容。
・理事がモデルとされるキャラと主人公のレズセックス描写や、理事は幼少期の性的虐待の被害者であったとか、酷い妄想書きたい放題。
・出版後に作者公式ブログ立ち上げる。が、意味不明な電波文垂れ流して、作者は相当の人格障害者(鬱・虚言癖・誇大妄想・エロトマニア・ボーダー・反社会性人格障害)だとバレる。
・「理事の写真を本のカバーに使いたい」「舞台化の際に理事を起用したい」とヅカに申し入れて拒否される。理事もついにファンクラブで「作者とは会ったことすらない」とコメント。
・作者、結局本一冊出しただけでフェードアウト。業界からもネットからも消える。+0
-14
-
1590. 匿名 2018/11/09(金) 12:48:49
たまに友の会とかがちょうどいいよね。+9
-0
-
1591. 匿名 2018/11/09(金) 12:54:17
百万歩譲って入出の写真を撮ったとしても、それをSNS等に上げるって何なの?
ただ自慢したいだけじゃん
悪いことしたって自覚しながらフォルダの写真を個人的に眺めてるだけならまだ可愛いのに
それがどれだけ いろんな人に迷惑をかけることか分かってないのかな+8
-0
-
1592. 匿名 2018/11/09(金) 13:05:36
>>1589
うへぇ…(´Д`;)
本当は恐ろしいタカラヅカ+1
-4
-
1593. 匿名 2018/11/09(金) 13:12:04
本当は恐ろしいタカラヅカ
いじめ&カネコネの蔓延
不可解なジェンヌの人事
ストーカーファン
転売ヤー
チケットがちっとも当たらない友の会ならぬカモの会etc+1
-10
-
1594. 匿名 2018/11/09(金) 13:18:39
>>1593
リピート観劇&遠征&グッズ大量購入&スカステ加入…
ファンの金がどんどん無くなるのも追加で(´;ω;`)ウッ…+2
-3
-
1595. 匿名 2018/11/09(金) 13:44:17
>>1555
おお!
もちろんタンバリンコースもあるかな?+19
-0
-
1596. 匿名 2018/11/09(金) 13:51:31
あ~、明日からファントムだ!
観劇されたかた、感想聞かせてくださいね!
だいきほ、大好き。
まあやちゃん、あんなに可愛く天使の歌声なのに元々男役希望なんだもんな。
いぶし銀ノンちゃんの元々娘役希望を思い出すわ。+18
-0
-
1597. 匿名 2018/11/09(金) 13:56:13
>>1581
あれ近所のおばちゃんしか採用されないよ。
あと幾ら何でも生徒の風呂掃除はしたくない。+15
-0
-
1598. 匿名 2018/11/09(金) 13:59:28
>>1582
まじで?私宝塚市民で宝塚ファンじゃないころの
子供の頃からみてる風景だから
なんとも思わなかった。
あ、タワマン乱立して外から宝塚市にきた
大劇場周辺の住民から苦情来てんのかな?
あのタワマン乱立しは心底腹が立っている。
花火大会なくなったし‼︎
+22
-0
-
1599. 匿名 2018/11/09(金) 14:38:01
10年少し前の某ジェンヌのお茶会でだったけど劇場近くに新しくできたマンションの住民が「大劇場の稽古がうるさい」と苦情入れてきて、皆で稽古場で「すぐそばに劇場があることわかっていながら移り住んできたそっちが悪いんだろーー!!」と怒ってた話をしてた+26
-0
-
1600. 匿名 2018/11/09(金) 15:29:59
>>1599
大劇場の稽古がうるさいくらい聞こえるって素敵 ちっともうるさくない+40
-0
-
1601. 匿名 2018/11/09(金) 15:37:37
先日スカステで、主演が琴ちゃんということ位しか知らずに阿弖流為を観ていました。
途中で、うわ~めっちゃイケメンが出て来た❗誰?
と思ったら、せおっちだった。
95期の中で大変だと思うけど、トップになれる逸材だと思うから頑張って欲しいな。+33
-2
-
1602. 匿名 2018/11/09(金) 15:39:15
ここに書いていいのか分からないけど会の人って怖いね。
今日、チケ出ししてる所にお茶会の案内をもらいに行ったんだけど、人も来てないし今ならいいかなと声をかけたらキャンセル待ちでも良ければ後ろにいる人にお茶会の案内が欲しいと言ってくださいと言われ
後ろを見ても誰か分からないと聞くと同じショールを着てますと言われ、その人の所に行って話してたら私の肩をガシと掴んで私の正面に立ってと言われて(正面にいたのに)私を舐め回すように見て"お茶会のあきはないの"と睨むような何も言わせない笑顔で言われた。えっ?って言ったらニコっとして向こう行けという感じ。
たぶん代表さんなんだろうね。代表の私を知らないなんてって思ったのかな。
そして帰っていく私に何人かいた代表の取り巻きが"あの人もらえなかったみたいアハハ"って笑ってて陰口と笑い声で見送られ泣きたくなった。
あの人が代表さんならガタイもしっかりしてるし怖いし何より意地悪で嫌な気分にさせられました。
掴まれた肩は触んなよ!って言いたいぐらい失礼な感じに掴まれたし。
SNSで揉めてた会だし、あーこんな感じだったんだと揉めたのがよく分かる。
とっても好きなジェンヌさんだけど二度と関わらないです。+45
-8
-
1603. 匿名 2018/11/09(金) 15:43:27
後から移り住んで置いて100年の伝統あるものにケチつけるって凄いね。何様なんだろう。+20
-0
-
1604. 匿名 2018/11/09(金) 15:44:17
>>1602
どの会か分かっちゃった。
可哀想。そういう所だから気にしないで。
会システムは私も大嫌い。
舞台で応援しましょう📣+38
-2
-
1605. 匿名 2018/11/09(金) 15:46:26
>>1601
せおっちイケメンだよね、芝居心もあると思う!
上を目指して頑張ってほしいよね。+27
-1
-
1606. 匿名 2018/11/09(金) 15:50:20
>>1602
最悪ですね。
意地悪なデブスの姿が思い浮かびました。
+44
-0
-
1607. 匿名 2018/11/09(金) 15:53:52
代表やスタッフってほんと様々だよね
私の贔屓は美人好きだから代表もスタッフも小綺麗揃い。。+32
-0
-
1608. 匿名 2018/11/09(金) 16:01:54
>>1602
普通赤の他人にそんな事できる?怖い怖い…
恥ずかしい人達だね。
あなたは何も悪くないからそんな人達気にする事ないよ。+48
-0
-
1609. 匿名 2018/11/09(金) 16:08:07
ダンスの上手さって、やっぱり運動神経なのかな。
ターンするだけ、足を上げるだけで、上手いか下手か分かる。
努力しても限界があるんだろうな…
+21
-1
-
1610. 匿名 2018/11/09(金) 16:09:10
>>1601
本当に会によって様々なんですね。。嫌な思いをされましたね。
私もこないだ初めてお茶会に行くため会の方にお声かけしたら、とても愛想よく対応してもらえて、お茶会も楽しくて、ますますご贔屓のファンになりました。こうやって、応援の輪って続いていくのに。
どういう神経してるんでしょうね。+48
-0
-
1611. 匿名 2018/11/09(金) 16:17:35
どの会なのかな、酷いね。
歌劇読んだら益々ファントム観たくなった!
行けないけど!+31
-1
-
1612. 匿名 2018/11/09(金) 16:38:36
>>1609
若央りさ先生は運動神経悪いらしく
ダンスと運動神経は関係ないって言ってた。
私の贔屓は運動神経めちゃくちゃいいけど、
ダンスも下手じゃないけど柔軟性は
ないしダンサーではないなと思う。+10
-0
-
1613. 匿名 2018/11/09(金) 17:22:17
見た目も性格も悪い
そんな人がファンクラブの代表なんて
ただでさえ、宝塚ファン=デブスと勝手なイメージ持たれがちなのに
皆がそうだと思われたくない
すごい迷惑ですよね+29
-0
-
1614. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:15
1602です。
叩かれるかと思ってたので優しいお言葉ありがとうございます。
あの肩を掴んでる時に私、もしかすると会の人に盗撮されてるかもと不安になってます。だからわざわざ顔の向きかえさせたのかなって。
そして今は公演中だから会の人も公演を見てて黙ってるけど終わったら、そういう風にネットに書くような人だから代表も怪しんだんでしょう的な事を言われそうで不安。
ちょっと傷つきすぎて愚痴ってすみませんでした。+37
-1
-
1615. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:53
>>1602
えーっ最悪…
最近ひいきになって、会に入れてもらおうか迷ってるスターさんがいるんだけど、こういう話を聞くと迷ってしまう…
私はキレやすい性格なので、逆に「ふざけんな!何様だよその態度!」って相手に殴りかかってしまいそうでw+35
-1
-
1616. 匿名 2018/11/09(金) 17:42:06
タカスペライビュ日程出ましたね!
毎年タカスペで年末を感じる今日この頃です。+15
-0
-
1617. 匿名 2018/11/09(金) 17:45:33
歌劇で読んだけど舞浜コンサートはノンストップで100分なんですね。
みりおがトロッコに乗るらしい❤️
そしてディズニーの曲もあるって楽しみ!+31
-0
-
1618. 匿名 2018/11/09(金) 18:03:16
>>1589
琴音の性格、自己愛性人格障害とサイコパスも追加で。
>>1593
ファンクラブの闇と横暴(特にお金関連)も相当恐ろしいよ。+3
-5
-
1619. 匿名 2018/11/09(金) 18:04:54
トロッコが出るってことは後方席にも、みりおが来るって期待していいのか💓+20
-0
-
1620. 匿名 2018/11/09(金) 18:10:11
>>1602
私、何人かのお茶会の案内をチケ出しの所に貰いに行ったことがあるけど、代表さんとかスタッフさんは優しい人ばかりだったよ。
嫌な目になんてあったことない。
お茶会定員オーバーってことは人気がある人ってことだよね。
人気があるからそういう態度取ったのかな。
調子乗り過ぎだね。
人気があるのはジェンヌであって、ジェンヌの足を引っ張っるな!と思う。
せっかくファンになってくれた人に失礼だよ。+43
-0
-
1621. 匿名 2018/11/09(金) 18:13:49
ヅカの闇サイドだけ語るトピ欲しいかも
5ちゃんねるのヅカ板に一応あるけど+3
-6
-
1622. 匿名 2018/11/09(金) 18:18:51
もう何年も5ちゃん行ってないや…
疲れるんだよね。ガルちゃんのヅカトピぐらいがちょうどいい+23
-0
-
1623. 匿名 2018/11/09(金) 18:21:50
>>1618
>>1589
林先生(精神科医の方)もびっくりの人だね
ジョン・レノンやジョディー・フォスターのストーカー並みにエスカレートしなくてよかったと言うか・・・+2
-0
-
1624. 匿名 2018/11/09(金) 18:22:38
人気のあるスターの代表になって、自分も凄い人間になったと勘違いしてそう。+40
-0
-
1625. 匿名 2018/11/09(金) 18:29:53
天海さんトピでたまきちを馬鹿にするコメントがあって悲しくなった
+12
-2
-
1626. 匿名 2018/11/09(金) 18:30:32
闇トピなんて見たくないし、
これ以上ヅカ関係が細分化しなくていいかなと思う!+23
-0
-
1627. 匿名 2018/11/09(金) 18:33:35
>>1602
あーさ?+4
-3
-
1628. 匿名 2018/11/09(金) 18:42:18
暗い話題が続いてますね。。+26
-0
-
1629. 匿名 2018/11/09(金) 18:43:14
>>1627
違います。+15
-1
-
1630. 匿名 2018/11/09(金) 18:47:22
ファントム凄かったです
初日の固さも、歌のパワーで吹っ飛ばしてた
ここからどんどん進化していくの?
おそろしい
この前が凱旋門だったから、トップコンビ2人が向かい合ってお芝居してるだけで感動した
これが見たかった…!+34
-0
-
1631. 匿名 2018/11/09(金) 18:47:55
>>1622
わかる。すごいけんか腰だし
古いから昔から住み着いてる年配の方が
多い。+10
-2
-
1632. 匿名 2018/11/09(金) 18:58:51
もっと明るい話題で盛り上がろうよ+29
-2
-
1633. 匿名 2018/11/09(金) 19:02:27
>>1629
だいもん?!+5
-0
-
1634. 匿名 2018/11/09(金) 19:03:05
>>1630
トップ二人以外の歌は大丈夫でしたか?+10
-0
-
1635. 匿名 2018/11/09(金) 19:05:47
>>1615
私も勇気を出して初めてのお茶会申し込もうかと思っていたけど、怖くなってしまいました。どこの会なのかわからないけど、応援したいジェンヌさんも今日公演してたから可能性ある((涙)ひどすぎる!+19
-0
-
1636. 匿名 2018/11/09(金) 19:10:46
DQNなファンクラブ代表は斬る!+30
-0
-
1637. 匿名 2018/11/09(金) 19:11:06
>>1635
お手紙にお茶会参加したいと書けいて送れば、案内が届くと思いますよ。
今公演のお茶会はもし定員になってたら難しいかもだけど。
+12
-1
-
1638. 匿名 2018/11/09(金) 19:15:12
>>1636
またつまらぬものを斬ってしまった…+20
-0
-
1639. 匿名 2018/11/09(金) 19:15:51
私はロビーで会員募集みたいな看板みたから
入りたいですって言ったら、ニコニコと
入会書くれたよ。ちなみに月組。
1602さんのケースがレアなケースで
あって欲しいしトラウマになりそうだね
+36
-0
-
1640. 匿名 2018/11/09(金) 19:16:47
>>1633
違います。+12
-0
-
1641. 匿名 2018/11/09(金) 19:18:21
>>1640
まさかの咲ちゃん?!!+6
-3
-
1642. 匿名 2018/11/09(金) 19:21:17
>>1624
うわ、痛い…
浮かれる気持ちは分かるけど、すごいのはスターだ
代表さんて普段は普通にOLとかしながら代表もやってるんでしょ?
すごいよな、良くできるな
やりたくたって仕事の休みとか思うように取れないし、フリーランスの仕事じゃなきゃ無理な気がする
自分勝手に休み取ったりして社内で浮かないのかな…+16
-0
-
1643. 匿名 2018/11/09(金) 19:23:01
>>1641
特定してどうするの?+9
-9
-
1644. 匿名 2018/11/09(金) 19:23:22
>>1641
もしかして!?で勘違いされたら可哀想なので言うと男役さんじゃないです。
あとはご想像にお任せします。
+30
-1
-
1645. 匿名 2018/11/09(金) 19:23:55
>>1643
どうもしないけど、どこの会なのか気になっただけです。+14
-1
-
1646. 匿名 2018/11/09(金) 19:25:19
>>1644
娘役の会でそんな対応する所あるの?!
あり得ないわ。+22
-1
-
1647. 匿名 2018/11/09(金) 19:26:49
雪娘の東京お茶会行く予定だけど、そんな会だと知らなかった。。。
ショック。
もちろん生徒さんは悪くないんだけど。+16
-0
-
1648. 匿名 2018/11/09(金) 19:32:19
>>1644
>>1637
1635です。
応援してるのは男役さんなので、安心しました(;_;)
お手紙書いてみようかな。ありがとうございます(>_<)
そういうひどい会や、会のスタッフを、取り締まってくれるところがあったらいいですよね。
+15
-0
-
1649. 匿名 2018/11/09(金) 19:32:22
会の雰囲気や素行が悪ければ、その人たちに任せているジェンヌ本人の人間性まで自ずと疑われてしまうってことを、会の幹部の人達はほんとに自覚して欲しいよ
誰の会とはあえて言わないけど、そのジェンヌ本人までしばらく苦手になっちゃって公演に行けなくなったことが私もあったもん…
会が贔屓の評判を自ら下げてどうすんのよ〜!+34
-0
-
1650. 匿名 2018/11/09(金) 19:35:48
>>1648
劇団側は「会はあくまでもファンが自主的に作った私設の集まりであって、劇団公認の団体ではない」っていうスタンスだから、基本的に不介入で何も取り締まってくれないよ…
さすがに暴力や金銭トラブルになったら放っておかないかもしれないけど、そこまでいけばもはや警察沙汰だしね+25
-0
-
1651. 匿名 2018/11/09(金) 19:42:48
>>1650
1648です
ジェンヌさん達が、自分で会もしっかり管理するしかないんですね。
忙しくて大変なのに(*´・ω・`)
+15
-0
-
1652. 匿名 2018/11/09(金) 19:48:16
劇団はちゃんと対処した方がいいよね。
元々は入り出でジェンヌさんを守るという気持ちから始まった会だけど。
今はチケットの取次や差し入れ代など何千万というお金を会が動かしているのだから。
私は某二番手さんの会に入っていますが、お断りになったチケット代金の返金が毎回不足しています。
わざとなのかな?と思う位。
ジェンヌさんのご家族がチェックしているらしいけど、差し入れ代なんて代表に手渡しする人もいるわけで、どう管理されているのかまさに闇金+31
-0
-
1653. 匿名 2018/11/09(金) 19:57:07
「差し入れ代」て本当に謎だよね。
周りに聞くと毎公演10万円入れている人もいれば1万円の人もいる。
差し入れ代を何に使ったのか報告されることは絶対ないし、ジェンヌさんに渡しているのかどうかもわからない。+28
-0
-
1654. 匿名 2018/11/09(金) 20:04:17
だいもんエリックの仮面がゴージャス!ビストロの真彩ちゃんのドレス可愛い〜♡雪組「ファントム」(2018年11月9日)/宝塚フォト/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp雪組「ファントム」(2018年11月9日)/宝塚フォト/芸能/デイリースポーツ online2018.11.09 - Fri園田競馬特集広島カープドラフト特集東京六大学動画虎本塁打写真旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球タイガースまとめサッカースポーツゴルフファイトレースコラム動画社...
+17
-0
-
1655. 匿名 2018/11/09(金) 20:09:00
>>1652
カレー会?
お断り連絡なかったのに当日行ったらチケット無かったり
取り次ぎして貰えなかったのに返金なかったり
逆に観劇した公演の返金がされていたり。
一時期本当にひどかったよね。
さすがにファンもカレーを心配して訴える人が多かったようで、代表さんはじめ会の幹部だった人達ははずされましたよ。
口座も代表名義から本人の名義に変わり、返金の際は明細がちゃんと来るようになりました。+28
-0
-
1656. 匿名 2018/11/09(金) 20:19:44
SNSでもめたってことだからあの娘役さんですね。そのジェンヌさん自体は全然悪くないのに代表のせいでファンが嫌な思いするなんてあってはならないことですね。宝塚の私設FC制度、そろそろクリーンなものに変えていかないと愛想尽かされると思いますね。+35
-1
-
1657. 匿名 2018/11/09(金) 20:22:56
ファントムのみんなのツィートを見ていたら、なんか感動して涙が出てしまった。
すばらしい公演だったんだろうな。
だいきほ、雪組のみなさん、お疲れ様でした。そして、千秋楽までがんばってね。
+26
-1
-
1658. 匿名 2018/11/09(金) 21:22:16
今日は月エリザベートにDAIGO、北川景子ちゃんが観劇されたようですね。
ルキーニのアドリブがウィッシュだったとか。
DAIGOがいる場合アドリブもすぐ浮かびそう。
大体ウィッシュかDAIGO語。+25
-2
-
1659. 匿名 2018/11/09(金) 21:23:27
>>1650
宝塚の会って色々な意味でグレーゾーンなんだよね。
そもそも小林一三翁が「個人のファンクラブは人気の差が目に見えてしまうから生徒がかわいそう。そういうものは作らんように」と仰ってたわけなので、劇団としては創立者のポリシーに反する団体を公認するわけにはいかない。
でも、既成事実として、劇団も生徒さんやファンをお世話する手間やコストが省けて助かってる面があるから黙認はしている。
何かトラブルがあったときまで「我々と関係ない私設団体のことですから」と劇団が都合よく逃げるのは違うと思うんだけどね…+26
-0
-
1660. 匿名 2018/11/09(金) 21:33:43
>>1634
みんな頑張ってました!
個人的には、ベラドーヴァのきわちゃん大丈夫かな?と見る前は思ってたんですが、予想以上によくてあの場面すごく感動しました。
コーラスもすごくて圧倒されました+10
-0
-
1661. 匿名 2018/11/09(金) 21:40:23
>>1656
雪1もSNSで文句言ってる人いたよ+7
-1
-
1662. 匿名 2018/11/09(金) 21:49:41
ファントムのデュエダン、だいきほというよりエリックとクリスティーヌという感じでとても素敵だった+23
-0
-
1663. 匿名 2018/11/09(金) 22:04:05
>>1661
だいたいの会はもめてるよね。
だいもんもみりおもカレーもまたきちも以下略。+14
-2
-
1664. 匿名 2018/11/09(金) 22:16:07
普段メイクのタカラジェンヌがみたい
スレを観てると、雪組は美の組だわと。
+25
-1
-
1665. 匿名 2018/11/09(金) 22:26:46
>>1663
またきち+33
-0
-
1666. 匿名 2018/11/09(金) 22:43:20
またきち…
あの健康優良児に似合うね笑+33
-2
-
1667. 匿名 2018/11/09(金) 22:59:43
ちゃぴがもうすぐ卒業しちゃう。+24
-0
-
1668. 匿名 2018/11/09(金) 22:59:55
親しみを込めてたまきちって呼んでたけど、月エリザ見てたまさまって呼ぶことにした。トートの包容力が良かった!
+28
-0
-
1669. 匿名 2018/11/09(金) 23:00:46
>>1667
あと9日か...+13
-0
-
1670. 匿名 2018/11/09(金) 23:03:38
何かちゃぴの退団公演ってことを忘れちゃうよ。+25
-0
-
1671. 匿名 2018/11/09(金) 23:06:54
歌劇団ホムペの雪組のプロフィール写真がまだガトボニのままだね。
いつからファントムに変わるんだろう。+18
-1
-
1672. 匿名 2018/11/09(金) 23:38:52
>>1655
レイちゃん会って代表コロコロ変わってるイメージ。
公演の度に代表変わってたけど、最近は落ち着いたのかな?+3
-2
-
1673. 匿名 2018/11/09(金) 23:41:48
>>1656
皆さんすぐ分かるんですね。
私は全く見当もつかない。+23
-2
-
1674. 匿名 2018/11/09(金) 23:46:05
私もさっぱりわからない。+24
-0
-
1675. 匿名 2018/11/09(金) 23:46:12
>>1656
SNSで何が揉めたんですか?+11
-0
-
1676. 匿名 2018/11/09(金) 23:55:40
え!知らないの?
ちょっと前にツイッターで弁護士立てるとか言ってたよね。
確か返金かなんかで不満だった人が会からのメールをツイに出してキ○ガイ扱いされて話題だった。
会代表がツイの垢を特定して弁護士立てますよ的なメールを送ってそれも晒してたよね。+19
-2
-
1677. 匿名 2018/11/09(金) 23:57:50
>>1671
今はもうファントムに変わってるよー(^^)
望海さん美しいけど、望海さんじゃないみたい…
エリックになってる感じ
あーさも自信あり気なプレイボーイ風味でイイ感じ+17
-0
-
1678. 匿名 2018/11/09(金) 23:59:15
私は5ちゃんも行くけどこことそんなに変わらない気もする。
コピペ貼りまくる人やちょっとおかしな人もいるけどね。
コピペの人はスレ終わりそうになるとりちぎに次スレ立てるのがおかしい。
ただレス読んで➕と➖を押しそうになる。+7
-6
-
1679. 匿名 2018/11/10(土) 00:00:47
私の知り合い、もう10年位前に当時の娘1の会に入ってて、会の人たち数人と居酒屋の個室で飲んでたらいきなり娘1さん本人が入ってきたんだって!何でもたまたま隣の個室にプライベートでいたら「◯◯ちゃんさ〜」って自分の名前が聞こえてきたから覗いてみたんだって。んで暫くお喋りしてて「こんなことして大丈夫なの?」って聞いたら「大丈夫大丈夫!今日怖い人(代表さん)いないから!」って言われたって。ジェンヌ本人から怖い人って言われる人もいるんだね…てか本人にも怖い態度な代表さんなんだなぁーってその時思ったけど…会それぞれなんだね。+22
-2
-
1680. 匿名 2018/11/10(土) 00:21:12
会の代表さんにも普通にお給料あった方がいいよね。
無償だと苦情も言いづらいし、何かと歪むよ。
代表さんも色々犠牲にしてるものあるだろうし。時間やお金や。
でもそこに経費がかかって肝心の舞台に予算がいかなくなったら困る(´-ω-`)+20
-2
-
1681. 匿名 2018/11/10(土) 00:30:26
会の代表さんって給料もらってないことにしてるけど、それなりに金一封とかもらってるんじゃない。
遠征の時の旅費は出るらしいし。
そこもグレーだよね。
下位のスタッフは無償だろうけど。+35
-0
-
1682. 匿名 2018/11/10(土) 00:32:54
ちゃぴ退団までカウントダウンがはじまってるんだね😢+16
-0
-
1683. 匿名 2018/11/10(土) 00:39:46
一概に代表=怖い人がよくないとは思わない。
みりおの代表はファンから格上げではなく退団した先輩からの紹介。
だからみりおに指示を出しているような場面もあるけど、みりおは素直に従うし、みりお会はまとまっている。
+24
-2
-
1684. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:20
明日海さんの代表さんはお給料貰っているでしょう。
ムラ、東京、別箱、全ツと一年中どの公演もついて回っているし、花組の明日海さんが出ていない公演の観劇を明日海さんの代理でしたりしてる。
カレーの代表もそのシステムに変わったのだと思う。
東の代表と幹部を一掃して東西統一代表になった。
元々は西在住の人だろうけど今回の東京公演はずっと東京に滞在していた。
一掃されずに残った東のスタッフの仕事を離れた所から見ていたのが印象的で、余計なお喋りをしない。+7
-0
-
1685. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:32
ファントム初日の記事ですよ+19
-0
-
1686. 匿名 2018/11/10(土) 00:59:28
一番不安だったキャリエールがすごく良かった
包容力を感じたし、歌も良かった。泣いた。+15
-0
-
1687. 匿名 2018/11/10(土) 01:09:34
>>1676
そんなことがあったんですか?!
ツイッター見ないので知らなかったです。
返金が本当に足りなかったなら会が悪いと思いますけど、ツイッターに晒したということは、訴えても返金に応じてもらえなかったってことですかね。+7
-2
-
1688. 匿名 2018/11/10(土) 01:24:00
代表はある程度の大きさな会ならお金貰ってるよ。
お茶会のグッズの儲けとかさ。
会が小さくても生徒の実家が金持ちなら、実家がお金出して代表雇ってるし。
でもファン上がりよりビジネスとしてやってくれる方が会員としては良いのかも。
代表もファンのままだと生徒を独占しようとするからね。
そう思うと明日海さんの代表さんは良い代表さんだと思う。
怖い部分はあるけど、あれだけの大所帯を長年束ねてるのはすごい。
自分の会だけではなく、下の会のこともきちんと束ねてるし。
+25
-0
-
1689. 匿名 2018/11/10(土) 01:35:00
みりお会は返金に関してもしっかりしてるし、あの会員数でまとめられるのは代表の力だと思うけど、会員がみりおを好きで会は嫌いだけど我慢してる人を多数知ってる。
結局、会は会員の我慢で成り立ってる。+18
-0
-
1690. 匿名 2018/11/10(土) 01:40:10
>>1676
きいちゃん会ですか?+0
-4
-
1691. 匿名 2018/11/10(土) 01:50:23
今さらだけど会に入りたいけど公演の時チケット出ししてるところに入会希望言いに行く勇気がなくて。
それこそデブスなので(涙)
退団決まると入れないこともあるようなので劇団にファンレター送ることにします。+16
-0
-
1692. 匿名 2018/11/10(土) 02:22:56
代表とスタッフになると贔屓と打ち上げしたり呼ばれたりがあるのが羨まし死…、と新米ファンなりたての頃は思ってたなー+6
-2
-
1693. 匿名 2018/11/10(土) 02:27:45
>>1692
でもスタッフになると公演はあんまり見れなくなるよ。
たいていはファンから身内という気持ちに変わってしまうと思う。
そしてタダ働き。入出の手伝いはキツイ。+21
-2
-
1694. 匿名 2018/11/10(土) 03:39:52
脚本家の先生持ちのチケットだと、チケット+お花代3000円やで。+3
-2
-
1695. 匿名 2018/11/10(土) 03:41:35
歌舞伎中村七之助は結局ちゃぴとどうなるの??+2
-6
-
1696. 匿名 2018/11/10(土) 04:12:26
>>1668
いままでエリザのラスト見るたび黄泉の帝王と本当に幸せになれるの?未来なくない?と疑問だったけど
たまきちトートは本当に幸せにしてくれそうだし不思議と暖かい未来が見える…+27
-0
-
1697. 匿名 2018/11/10(土) 04:31:29
わかる。
死と結ばれるって良くわかんないけど、たまさまなら死なりに幸せにしてくれそう
あれは死んだってことだよね?だから死後の世界が黄泉の帝王のホームで、そこで帝王の大事な人として幸せに暮らすのかねシシィ?それとルキーニはついてくるのかこないのか。+20
-0
-
1698. 匿名 2018/11/10(土) 06:09:09
グラフのたまちゃぴ対談読んでみて改めてたまさまの懐の大きさを感じたよ。
ちゃぴ、本当に良かったね。+32
-0
-
1699. 匿名 2018/11/10(土) 08:28:02
たまきち指揮者に新公のお礼言ったり
ほんといい人エピソードおおいね+27
-0
-
1700. 匿名 2018/11/10(土) 10:18:08
>>1697
カフェブレでれいこさんも言ってたけど、エリザベートって物語自体がルキーニの妄想で、トートもルキーニが作り出したものだから、ついてくるとかじゃないと思う
自分がエリザベートを殺すことを正当化させるための狂言だから+19
-0
-
1701. 匿名 2018/11/10(土) 11:03:10
>>1676
それっていつ頃の話ですか?
Twitterや5ちゃん見ても見つけれられない。
どうやったら見つけられるのかな。+4
-1
-
1702. 匿名 2018/11/10(土) 11:18:56
珠城さんって挨拶もいつもしっかりしてる。+23
-1
-
1703. 匿名 2018/11/10(土) 11:28:00
だいもんの初日カテコの挨拶がいつも通りで安心してるw
もう抜け殻なのだろうな~+18
-0
-
1704. 匿名 2018/11/10(土) 11:35:15
今の時点で雪のプロフィール写真、だいもんだけガトボニのままなんだけど、私だけ?+2
-0
-
1705. 匿名 2018/11/10(土) 11:44:08
>>1701
該当するツイートを呟いた方のアカウントは現在鍵かかってて見れないよ。ざっくり言うと会とファンが返金について揉めてそれをファンがTwitterであまりにも酷いとメールのやり取りを晒す→他のヅカファンから晒したファンに対して非常識だと苦情が入って鍵かけた。
個人的に宝塚の私設FCに相当理解がないと納得いかないだろうなと思った。ましてやお金に関わることなので。どのジェンヌさんの会かはあえて言いません。そのジェンヌさんは全く悪くないので。でももし知りたければ過去のヅカトピに遡れば出てきます。長文失礼🙇+8
-0
-
1706. 匿名 2018/11/10(土) 11:48:18
>>1704
エリックになってるよー
キャッシュを消すといいかも+9
-0
-
1707. 匿名 2018/11/10(土) 12:25:23
ファントムのデュエダン、お写真だけでも素敵すぎて泣ける…+36
-0
-
1708. 匿名 2018/11/10(土) 12:29:11
>>1705
詳細ありがとうございます。
過去トピ遡ってみます!+8
-0
-
1709. 匿名 2018/11/10(土) 12:56:08
>>1706
ありがとうございます、
でもキャッシュ消してもまだガトボニの
ままです(>_<)
しかもだいもんだけです。
何でだろう。+8
-0
-
1710. 匿名 2018/11/10(土) 13:04:11
わたしもエリザのときしばらくたまさまだけバッディのままだった
しばらくしたらトート様に変身したけどしばらくバッディだったからシュールだったよ笑+19
-0
-
1711. 匿名 2018/11/10(土) 13:22:24
>>1707
美しいね
早く見たい!+11
-1
-
1712. 匿名 2018/11/10(土) 13:53:19
学校行事で宝塚みにいってからハマってしまった
かっこよすぎる+22
-0
-
1713. 匿名 2018/11/10(土) 13:55:53
ウィッシュのアドリブ、もうお腹いっぱい( ´Д`)
この夫妻、優遇されすぎてて萎える。+33
-6
-
1714. 匿名 2018/11/10(土) 14:00:58
>>1707
前回の挑んでぶつかり合うようなデュエダンとはうってかわって、優しくてあったかい気持ちになるデュエダンだった
どっちも好きだー+19
-0
-
1715. 匿名 2018/11/10(土) 14:02:14
私も北川景子とDAIGOが優遇されまくるの嫌い。ぶっちゃけ北川景子のヅカファンをご公言してるのはビジネスだと思ってるし、昔に比べて宝塚にそんなに興味無いと思う。あと、DAIGOも無理やり連れてこられました感あるし可哀想。夫婦揃っての観劇がもはや仕事ってかんじだよね。ミッチーと檀れいは好きなんだけどな~。+38
-7
-
1716. 匿名 2018/11/10(土) 14:36:09
DAIGOがいるからってアドリブ無理して絡まなくていいのに。
北川さん、他の子と来ればいいのに。
以前は舞羽さんと来てた頃もあった。
DAIGOは恐らくヅカに興味はないよ。
+10
-9
-
1717. 匿名 2018/11/10(土) 15:01:39
DAIGO背高いから、前に座られるとやだな、、、+11
-7
-
1718. 匿名 2018/11/10(土) 15:02:33
>>1716
趣味に付き合ってくれるステキな旦那をアピールしたいだけだよね+14
-11
-
1719. 匿名 2018/11/10(土) 15:07:59
ファントム、従者がかっこよすぎる
キリッとした顔で踊るあゆみさんとひーこさんたまらない
Blu-rayに従者アングルつけてほしい+18
-0
-
1720. 匿名 2018/11/10(土) 15:16:26
出た出た芸能人ヅカファンへの嫉妬する人+19
-5
-
1721. 匿名 2018/11/10(土) 15:17:58
そりゃあ、嫉妬するでしょ。+12
-12
-
1722. 匿名 2018/11/10(土) 15:18:14
私がよく観劇してたときは力士がSS席に座ってるのを何度か見かけた。
そこはさすがに後方の席を用意してw+34
-0
-
1723. 匿名 2018/11/10(土) 15:18:26
あゆみさん、ダンス上手いしかっこいいよね!+10
-0
-
1724. 匿名 2018/11/10(土) 15:19:20
マイティ描き続けた~
+0
-0
-
1725. 匿名 2018/11/10(土) 15:19:38
力士~~~!!+9
-0
-
1726. 匿名 2018/11/10(土) 15:20:47
可愛い~+31
-0
-
1727. 匿名 2018/11/10(土) 15:22:08
>>1725
それも2、3人w+7
-0
-
1728. 匿名 2018/11/10(土) 15:36:11
北川景子は(自分のことも含め)美しい人が好きそう。アカデミー賞の時の宮沢りえにテンション上がってたし。あとは育ちが良い良家の子女に浸かってて安心なんじゃない? そのうち歌舞伎ネットワークにもいきそう。なんとなく椎名林檎や紀香と同じタイプっぽいし+25
-2
-
1729. 匿名 2018/11/10(土) 15:50:06
ディライトホリデー、「歌劇」の対談通りのシナリオだとすごく楽しそう!
みりおがトロッコ乗ったり、ゆきちゃんが娘役たちと炬燵でお喋りとかw
ディズニーメドレーも、みりおのゴー・ザ・ディスタンス、ゆきちゃんのレリゴーからの二人でホールニューワールドって神セトリ過ぎる!
行ける人羨ましいな〜、これはDVD買いたい…+26
-0
-
1730. 匿名 2018/11/10(土) 15:59:45
>>1719
あゆみちゃんのダンス早く見たい!+10
-0
-
1731. 匿名 2018/11/10(土) 16:00:48
トロッコってどんなん?+2
-0
-
1732. 匿名 2018/11/10(土) 16:05:54
芸能人に嫉妬とかアホらし。。。
興味が無いのに見に来てる人なんてDAIGOじゃなくてもたーーーくさんいるのに。
(DAIGOの気持ちは知らんけど)
ここの一部の人、恨み辛み嫉み強くて萎える。
+25
-5
-
1733. 匿名 2018/11/10(土) 16:06:48
ラブドリを思い出します。+7
-1
-
1734. 匿名 2018/11/10(土) 16:18:09
うちの母はジェンヌのことをちゃん付けで呼んでる。
だいもんちゃん、ベニちゃんとか。
しかし何故か、たまきちだけは『たまきちさん』と呼ぶ。
貫禄と存在感がそう呼ばせるらしい…+35
-0
-
1735. 匿名 2018/11/10(土) 16:29:35
>>1732
。+0
-5
-
1736. 匿名 2018/11/10(土) 16:35:00
つまらない作品でもジェンヌさんの演技力で感動したことありますか?
全ツで雪組ベルバラを観たとき、相変わらずのストーリーと古い演出だったけど、ちぎちゃんの演技力とともみんの包容力に感動し泣かされました。+19
-0
-
1737. 匿名 2018/11/10(土) 16:35:22
>>1734
うちの母は、
りおちゃん、たまきちちゃん、だいもんくん、ゆずるちゃん、すずちゃん
って呼んでる
何故かだいもんだけ君付けで、理事のことはトドちゃんって呼んでるw+19
-0
-
1738. 匿名 2018/11/10(土) 16:39:52
>>1728
私もジェンヌは美人であることが絶対条件だな~
人の顔のことを批判できる立場じゃないけど、不細工なジェンヌには萎える+10
-3
-
1739. 匿名 2018/11/10(土) 16:50:33
ビジュアルも大事だけど、やはり歌が上手な人がいい+31
-4
-
1740. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:11
>>1736
理事の雪組トップお披露目の「真夜中のゴースト」
オープニングと歌はゴシックで結構カッコいい
+1
-5
-
1741. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:34
ファントム、初日映像を見て、さきちゃんのキャリエールがしっくり来なかった…。やっぱり八重歯が気になってしまう。鳳月杏さんだったらぴったりなんだけどなぁ。+7
-8
-
1742. 匿名 2018/11/10(土) 17:10:16
咲ちゃんすごくよかったよー
鳳月さんも良さそうだけど、だいもんエリックには咲ちゃんキャリエールだなぁ+25
-1
-
1743. 匿名 2018/11/10(土) 17:13:52
>>1740
なんか「もしもルドルフがトートになったら…」ってみたいな感じのキャラだねw
黒天使みたいなのもいるし+1
-3
-
1744. 匿名 2018/11/10(土) 17:22:01
宝塚で歌が上手い男役スターって、みりおとだいもんと、こっちゃん以外に誰?+20
-1
-
1745. 匿名 2018/11/10(土) 17:26:09
先日テレビでソニンさんと新妻聖子さんが「公演中は喉に負担をかけないため出来るだけプライベートで喋らないようにしている」と話していて、それだけミュージカル出演は大変なんだな…と改めて思いました。フィナーレ付き、シングルキャストで長い公演期間を務め、スカステの収録や会の方への挨拶、トップさんなら貸切公演などの挨拶もこなすジェンヌさんを本当に尊敬します。
特に今回のだいもんはハードそうなので、十分体を労ってほしい。きぃちゃんは去年の件もあって心配している声も見ますが、マリーアンヌほど負担がかからない発声のはずだし、経験を生かして対応してくれると思っています。他の組子の皆さんも、休演者なく千秋楽を迎えられますように!+31
-0
-
1746. 匿名 2018/11/10(土) 17:28:02
ムラでの入りまちギャラリーの人何時間してまくか?ちょろちょろと生徒さん来るのでいつまで待とうかと考えてしまいます。10時から11時50分ぐらいまでですか?+0
-0
-
1747. 匿名 2018/11/10(土) 17:29:16
>>1744
パッと思いつくのは、星組の遥斗勇帆さん。あと、みりおはだいもん・こっちゃんレベルではないと思う+27
-5
-
1748. 匿名 2018/11/10(土) 17:40:57
>>1740
歌かっこいいじゃん+0
-1
-
1749. 匿名 2018/11/10(土) 17:46:47
>>1744
若手だけどおだちん上手いと思う♡+25
-0
-
1750. 匿名 2018/11/10(土) 17:49:57
>>1738
ちゃんと入学願書に「容姿端麗であること」と記載されてるのに、不細工なジェンヌちらほらいるよね~+3
-9
-
1751. 匿名 2018/11/10(土) 17:56:40
>>1749
私もおだちんと思いました!おだちんルドルフ見て、声量に驚いた。声量ピカイチだった。+14
-1
-
1752. 匿名 2018/11/10(土) 17:58:56
>>1737
すずちゃんって、真風さんかwww
お母さんかわいいwなごむ
私も理事をとどさんと呼んでる!(心の中で)+21
-0
-
1753. 匿名 2018/11/10(土) 17:59:29
私はれいこに1票
声質が好きだからか歌に聴き惚れる+23
-1
-
1754. 匿名 2018/11/10(土) 18:03:10
半数以上のジェンヌはお顔は微妙だと思う。
しかしお顔は微妙だと思ってたジェンヌでも、実物を見たらスタイルの良さとと肌の綺麗さで、やっぱり綺麗な人だな~と感じるんですよね。+33
-0
-
1755. 匿名 2018/11/10(土) 18:07:11
>>1737
すずちゃん…!新鮮+23
-0
-
1756. 匿名 2018/11/10(土) 18:08:10
スカステで見てたらそんなに背も高くなさそうな人が入りや街中で一般人に紛れて歩いてたりすると頭1つどころか2も3つも抜けてて細長くてびっくりするよね
聖〇あすかちゃんとか本科時代に見かけたけどノッポすぎてしばし見ちゃったわ+20
-0
-
1757. 匿名 2018/11/10(土) 18:20:42
みっちゃん、結婚!藤山扇治郎と北翔海莉が結婚!藤山寛美さん孫&元宝塚トップのビッグカップル(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp藤山寛美さんの孫で松竹新喜劇の藤山扇治郎(31)と、宝塚歌劇団元星組トップスタ
+75
-0
-
1758. 匿名 2018/11/10(土) 18:22:38
>>1757
みっちゃん!
結婚相手も何か納得。
おめでとうおめでとう!
ふうちゃん・・・+60
-0
-
1759. 匿名 2018/11/10(土) 18:24:22
みっちゃん綺麗になったね、おめでとうございます!+42
-0
-
1760. 匿名 2018/11/10(土) 18:26:31
ええー!びっくり!!!
みっちゃんおめでとう~!!!
みっちゃん、藤山ファミリーになるんだー!
藤山直美さんリスペクトしてるし、なんか、なるべくして嫁にいくって感じだなー。
みっちゃんは、お料理も上手だって話だし賢妻良母になりそう!+49
-0
-
1761. 匿名 2018/11/10(土) 18:27:54
おめでとうございます!藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp昭和を代表する喜劇役者・藤山寛美さん(90年死去、享年60)の孫で、女優・藤山
+47
-0
-
1762. 匿名 2018/11/10(土) 18:28:53
みっちゃん!!わーおめでとう!!びっくり。
5月の舞台で共演してそこからお付き合いの始めたのかな、半年で結婚とはなかなかのスピードだね。+44
-0
-
1763. 匿名 2018/11/10(土) 18:39:04
みっちゃん、藤山直美さんのファンで、舞台も昔からよく観に行ってたみたいだし、顔見知りではあったのかもしれないね!+34
-0
-
1764. 匿名 2018/11/10(土) 18:43:56
みっちゃん本当におめでとう!
自分のことみたいに嬉しいわ
私も男だったらみっちゃんを嫁にしたい
旦那は見る目ある!+52
-0
-
1765. 匿名 2018/11/10(土) 18:46:25
みっちゃん!!
今年いちビックリ!+39
-0
-
1766. 匿名 2018/11/10(土) 18:46:31
みっちゃん、幸せになってね!+48
-0
-
1767. 匿名 2018/11/10(土) 18:47:56
みっちゃんおめでとう!!
+46
-0
-
1768. 匿名 2018/11/10(土) 18:48:10
みっちゃん最近急にすごくファッションも女性らしくて綺麗になったになったと思ったら!!
おめでたいよー!+48
-0
-
1769. 匿名 2018/11/10(土) 18:49:08
Yahoo!ニュースのみっちゃんコメント
『「言葉や理屈だけではなく、しっくりとくる安心感があり、彼となら喜びも痛みも分かち合い、どんな山でも登っていけると思いました」
登れない山~♪パーシー!!w+30
-1
-
1770. 匿名 2018/11/10(土) 18:52:23
climb every mountain~!
あー、みっちゃんのさよならショー思い出した~+31
-0
-
1771. 匿名 2018/11/10(土) 18:52:52
みっちゃんの素敵なお相手って、朝ドラで缶詰めをくれる役の青年だったの?
ドヒャーーッ!
+40
-0
-
1772. 匿名 2018/11/10(土) 18:58:24
>>1769
わたしはこのコメントでみっちゃんサヨナラショーで最後に歌ったClimb every mountainを思い出したよー!全ての山に登れ!
みっちゃんらしいなぁ〜+33
-0
-
1773. 匿名 2018/11/10(土) 19:01:48
みっちゃんの旦那様のWikipedia見たら、すでに妻の名前がみっちゃんになってる。
早い(о´∀`о)+39
-0
-
1774. 匿名 2018/11/10(土) 19:04:23
みっちゃんおめでとう!
ふうちゃんのインスタ待機中+42
-0
-
1775. 匿名 2018/11/10(土) 19:23:21
>>1771
やっぱりそうだよね?缶詰の野呂くんだよね?
まんぷくでは安藤サクラや橋本マナミに振られちゃう可哀想な役だったけど、実生活ではみっちゃんと幸せになっていたとは!
宝塚もまんぷくもどっちも大好きな人間としては本当にうれしいよ!おめでとう!+29
-0
-
1776. 匿名 2018/11/10(土) 19:50:18
入り出待ちしてる人黙って待ってるのストレスになりませんか?待ってる間みなさんは何してますか?+8
-0
-
1777. 匿名 2018/11/10(土) 19:50:45
>>1754凄くわかる!+9
-0
-
1778. 匿名 2018/11/10(土) 19:58:46
>>1771
ああ!あの缶詰くんなのか!!
みっちゃん退団後いろいろトントン拍子だね
何をするにもスピードがすごいw+32
-0
-
1779. 匿名 2018/11/10(土) 20:05:26
藤山は「彼女の心の綺麗さ、人に対する思いやり、温かな優しさに心奪われ、自分が忘れかけていた事を気付かせてくれました」と報告。北翔は「言葉や理屈だけではなく、しっくりとくる安心感があり、彼となら喜びも痛みも分かち合い、どんな山でも登っていけると思いました」と心境をつづった。
泣けるやん!!!+44
-0
-
1780. 匿名 2018/11/10(土) 20:08:24
トピたってる!藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚girlschannel.net藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚 2人は今年5月に上演した舞台「蘭RAN 緒方洪庵浪華の事件帳」で初共演し、急接近した。藤山は現在放送中のNHK連続テレビ小説「まんぷく」に出演中。安藤サクラ演じる主人公・福子とホテルで同僚の調理師・野呂幸吉...
+22
-0
-
1781. 匿名 2018/11/10(土) 20:09:03
藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚girlschannel.net藤山扇治郎と元宝塚トップ北翔海莉が結婚 2人は今年5月に上演した舞台「蘭RAN 緒方洪庵浪華の事件帳」で初共演し、急接近した。藤山は現在放送中のNHK連続テレビ小説「まんぷく」に出演中。安藤サクラ演じる主人公・福子とホテルで同僚の調理師・野呂幸吉...
+26
-0
-
1782. 匿名 2018/11/10(土) 20:19:53
野呂さん(役名)見る目ある!
みっちゃん幸せになってね!+29
-0
-
1783. 匿名 2018/11/10(土) 20:20:35
宝塚の男役のトップは独身が多いって言われてたから、こうやって結婚されていくトップさんがいて嬉しいな
結婚が全てではないし、人それぞれ幸せであればいいと思うけどね+45
-0
-
1784. 匿名 2018/11/10(土) 20:22:33
あぁー久し振りにサヨナラショーのClimb every mountain聴いたら泣けてきた。
あれから2年…
みっちゃんおめでとうー!
+19
-0
-
1785. 匿名 2018/11/10(土) 20:35:15
みっちゃんは、家事全般はもちろん
嫁姑関係、ご贔屓筋とのお付き合い、楽屋見舞い等々、全て完璧にこなしそう❗+43
-0
-
1786. 匿名 2018/11/10(土) 20:45:13
>>1750
でもみんなメイクして衣装着て舞台に立ったら綺麗なんだよなぁ
メイクや髪型でどうにもならない位のエラ張りとかナポレオンフィッシュみたいなアデノイド顔とかいないよね?いたらごめん+7
-0
-
1787. 匿名 2018/11/10(土) 20:46:38
>>1769
スカピンよりサウンド・オブ・ミュージック思い出したw
どっちにしてもおめでたいし、末永く幸せでいて欲しい♡+19
-0
-
1788. 匿名 2018/11/10(土) 20:55:46
ふーちゃんインスタより+50
-0
-
1789. 匿名 2018/11/10(土) 20:56:09
>>1787
そうだね、スカピン見たところだからスカピンが出てきてしまいました。
みっちゃんおめでとう!!+7
-0
-
1790. 匿名 2018/11/10(土) 21:19:17
>>1788
風ちゃん、さすがファンのリアクションわかっとるな。笑+50
-0
-
1791. 匿名 2018/11/10(土) 21:36:39
>>1770
私もそれ思いました
どんなに高くても低くても全ての山を登れ
って後輩たちや自分を鼓舞するメッセージで宝塚人生の最後を締めた方ならではだなと思い、さよならショーを見たくてたまらなくなりました!+16
-0
-
1792. 匿名 2018/11/10(土) 21:58:46
オン・ザ・タウンの発売日って今日だった!と思ってサイトを見てみたら、まだ残席があって驚いた。
私は金欠だから行けないけど、即完売だと思ってた。
近くだったら行ったのにな。+9
-0
-
1793. 匿名 2018/11/10(土) 22:03:19
やっとガトボニだいもんからエリックだいもんになりました!+17
-0
-
1794. 匿名 2018/11/10(土) 22:08:42
>>1793
よかった笑
ガトボニさんにはタカスペで会えるだろうか
コパカバーナ歌ってほしいな+14
-0
-
1795. 匿名 2018/11/10(土) 22:20:57
何かのワンシーンなのかと思わせる程決まっているお兄さん。+32
-0
-
1796. 匿名 2018/11/10(土) 22:27:01
>>1795
まさか、入り出の写真ですか?!
ファッション雑誌のポートみたい
+26
-0
-
1797. 匿名 2018/11/10(土) 22:33:55
優しい会ってどこなんだろう。
キキちゃんの会は楽しそうなのをツイで見た。それにグッズがクレカで払えて便利らしい。いいなー。
+22
-1
-
1798. 匿名 2018/11/10(土) 22:34:35
羽立さんも歌がうまい。
ゆきちゃんの同期だよね。+26
-2
-
1799. 匿名 2018/11/10(土) 22:54:42
入り出待ちしてる人黙って待ってるのストレスになりませんか?何考えてますか?+2
-1
-
1800. 匿名 2018/11/10(土) 23:18:51
トップ公演が東京で売れ残るって、ヤバくない?やっぱ、みやれーこ出てないから?たまきちってそんなに人気なかったの?+18
-1
-
1801. 匿名 2018/11/10(土) 23:23:37
ファントム初日映像、稽古場に続きエリックの新曲が入ってて嬉しい!韓国での再演の際に書き下ろされた曲みたいですね。あと、フィリップの「助けに行くよ」ソングも新曲?
個人的には、クリスティーヌが顔を見せてというシーンでエリックと手を握り合ってるのが師弟より恋人感が強くて嬉しい…
+12
-1
-
1802. 匿名 2018/11/10(土) 23:27:40
>>1800
がるちゃんでは人気あるけど、実際には入り出の人数も少ないし、チケット捌けないしで割と人気ないイメージ。+21
-1
-
1803. 匿名 2018/11/10(土) 23:32:19
ちょっと前に誰か書きこんでたけど、月組は雨唄のチケットとか内部で余ってたらしいし、海外μ'を積極的にあてがわれてるのも納得。これで相手役が美園さんに替わるから凶とでるか吉とでるか…。+24
-0
-
1804. 匿名 2018/11/10(土) 23:36:54
>>1776
出待ちならその日の舞台を思い返したり、曲や映像を脳内再生したり、ひたすら贔屓のこと考えてます
暇ですよね
+12
-0
-
1805. 匿名 2018/11/10(土) 23:51:47
たまきち、正直いってトップ向きの容姿じゃないし何か秀でた芸がないのも辛い。でも、今のまとまった月組があるのはたまきちのおかげだし、これからの月組の立派な土台となるものを確実に作り上げてくれている気がする。+7
-19
-
1806. 匿名 2018/11/10(土) 23:52:01
私はムラのギャラリースペース辺りで出待ちした事があるけど蚊に刺されまくるし全然出てこないし観劇での夢が覚めそうになったから帰った。
ファンクラブで出待ちしてる人すごいね。
私あんなに立ったりしゃがんだりしながらお行儀良く待つなんて無理だ。+14
-1
-
1807. 匿名 2018/11/10(土) 23:54:22
雨に唄えばが余ったって事はたまきちとみやちゃんじゃ捌けないのか。
ちゃぴは大きな存在だったんだなー。+4
-13
-
1808. 匿名 2018/11/10(土) 23:57:06
ムラの出は贔屓が出てきたらすぐ別の場所に移動してギャラリーやカメコの邪魔なく話が聞けるのがいい。+5
-0
-
1809. 匿名 2018/11/11(日) 00:00:36
こないだ月組出待ちしたんだけど、れいこちゃんって出待ちないのかな?前もれいこちゃんの会は劇場近くにいなかったし、今回もスーっとれいこちゃんどこかに行っちゃったし。+7
-0
-
1810. 匿名 2018/11/11(日) 00:00:41
>>1806
雨の日とか冬とか大変だよね。
私も会には入ってたけど入りは参加しても出のガードには参加しなかった。+5
-0
-
1811. 匿名 2018/11/11(日) 00:02:22
>>1809
あるよー+11
-0
-
1812. 匿名 2018/11/11(日) 00:03:04
たまきちって、お茶会の人数他のトップに比べて格段に少ないよ。みんな1,000人超えなのに、たまきちは500人くらい。やっぱり2番手時期にファンも増えるし、多方面で時期尚早だったんじゃない?+34
-1
-
1813. 匿名 2018/11/11(日) 00:05:42
今って1000超えが当たり前なんだよね…
100周年前後にメディア露出を増やして新規開拓した劇団の策は正解だわ+23
-2
-
1814. 匿名 2018/11/11(日) 00:05:55
>>1809
あるんですね!お返事ありがとうございます。
いつ行ってもお見かけしないので、出待ちはないシステムなのかなと思ってました。
+5
-0
-
1815. 匿名 2018/11/11(日) 00:08:05
珠城さん好きな人は多いけど、一番じゃないんだと思う。+42
-1
-
1816. 匿名 2018/11/11(日) 00:21:51
たまきちトート、メイクなぜか萩尾望都が描きそうな感じしました、百億千昼の阿修羅以降の。海外ミュージカルと、花總→愛希女帝継承イメージにしたいのか昔の宙組っぽい演目が多かったのが損かなあ。たまきちの温かみあるところはやっぱり良いなと思います。+11
-0
-
1817. 匿名 2018/11/11(日) 00:30:31
>>1812
みやちゃんがすごく多いんだよね+32
-0
-
1818. 匿名 2018/11/11(日) 00:33:55
ファントムの余韻がなかなか抜けない
トップ2人の歌謡ショーみたいになったらどうしようと思っていたけど、雪組全員で丁寧に作られていてものすごく感動した…
目が足りなさすぎて何回も見たいけど東宝のチケット今のところ全滅で辛い+21
-0
-
1819. 匿名 2018/11/11(日) 00:36:51
出待ちって同じファンクラブの人と話すのもダメなの?
黙っていなきゃいけない感じなの?
なんかそれも怖いね。+9
-1
-
1820. 匿名 2018/11/11(日) 00:40:33
>>1815
でも私はみやちゃんが一番でもない。
れいことありとおだちんを観に行ってる。+23
-0
-
1821. 匿名 2018/11/11(日) 00:43:07
>>1806
わかる。ムラのあそこらへんは蚊にくわれるw
腰にちいさな蚊除けベープみたいなの装着してる人がいてなるほどねと思った。
会の人たち見て、あんなにキツキツに並んで立ったり座ったりしながら待つの辛いなと思った。
お手紙渡したりお話聞けるのは羨ましい。+8
-0
-
1822. 匿名 2018/11/11(日) 00:46:12
>>1819
キャーキャー騒ぐように話すのはNGだけど会員同士で普通に話すよ+10
-0
-
1823. 匿名 2018/11/11(日) 01:13:20
>>1795
お兄さまは赤×黒の組み合わせが好きだよね+18
-0
-
1824. 匿名 2018/11/11(日) 03:25:02
ひろきのお兄様は、まず腕時計を決めてから服のコーディネートにとりかかるらしい。
安い高い関係なく、腕時計のコレクションが好きだとスカステで言ってたよ。+26
-0
-
1825. 匿名 2018/11/11(日) 03:31:58
みっちゃんの結婚は、なぜか身内や親友の出来事のように嬉しかった。
しぱらくヅカから離れていた私をもう一度魅了してくれたあなたのことだからこそのおめでたい出来事です。
ちょっと泣いてしまいました。
みっちやんにパートナーができたことがこんなに嬉しいなんて!!+44
-0
-
1826. 匿名 2018/11/11(日) 05:55:04
>>1792
公式みてきた チケットあった
私も近くなら見に行ったのに…
たまきちかっこいいのなぁ
+17
-0
-
1827. 匿名 2018/11/11(日) 08:21:03
春にみっちゃんと扇治郎さんが共演した舞台、蘭を観に行った時、
舞台での扇治郎さんのみっちゃんを見る目が、
宝塚ファンみたいに本当にキラキラしてたんだよね。
みっちゃんに憧れを抱いているというか。
心からそう思ってたんだと、結婚を知り納得しました。
みっちゃん、扇治郎さん、本当におめでとう!+32
-0
-
1828. 匿名 2018/11/11(日) 09:03:01
なぜ劇団はたまきちにたくさんの重荷を背負わせるのか。やはり3番手、2番手をある程度の期間やって歓迎ムードでトップになるのと、異例すぎる抜擢で自分も周りも戸惑いながらトップになるのとでは訳が違うと思う。
あの若さで組のトップを走って組子をまとめるのはものすごい重圧だろうし、その上チケットが売れなければトップがねぇ…という話になってしまう。学年が1つしか違わない95期のみんなが今いいポジションで着々と力と人気をつけているのをみると余計切なくなる。
たまきちでなければ今の月組は創り上げられなかったと思うしその月組もたまきちも大好きだけど、もっといい形でトップにさせてあげて欲しかったと思ってしまうよ。+42
-0
-
1829. 匿名 2018/11/11(日) 09:12:39
>>1828
トップ就任の時に、天海祐希に次ぐ速さでの就任!!みたいな感じで大々的に書かれててプレッシャー凄そうって思った記憶。+23
-0
-
1830. 匿名 2018/11/11(日) 09:16:46
月組、234番手みやれいこありの人気がすごくて
客入りの心配なんかなさそうだけど…+10
-0
-
1831. 匿名 2018/11/11(日) 10:05:33
>>1830
おだちん、蘭世と下にもスター候補たくさんいる。+14
-0
-
1832. 匿名 2018/11/11(日) 10:11:44
はいファントム先着10分でしゅーりょーーー
チケットゲットならずーーー+15
-0
-
1833. 匿名 2018/11/11(日) 10:16:05
>>1832
わたしもだめだった(´;ω;`)
+8
-0
-
1834. 匿名 2018/11/11(日) 10:18:42
先着は、いいところまでいってお断りされるのが一番ダメージがでかい(´;ω;`)+9
-0
-
1835. 匿名 2018/11/11(日) 10:19:22
>>1831
蘭世くんのお母様、君島十和子さんの「女優・吉川十和子(旧姓)」時代を覚えているおばちゃんですが、十和子さんはルックスこそ端正でかつ華がある美女だったものの、お芝居の方は今なら「棒」だとネットで叩かれそうな感じで…
失礼ですが、十和子さんの二世なら美貌は遺伝していても女優としての素質は…!?とちょっと不安でした。
でも、蘭世くんが良いパフォーマンスで着々と役付きのランクを上げているのを見ていると、素人のつまらない杞憂が外れ、嬉しい誤算で良かったなぁと思います。ありちゃん、おだちんと並んで次世代の月組を背負ってくれそうないい人材ですよね。+23
-1
-
1836. 匿名 2018/11/11(日) 10:21:50
やっぱりファントム東宝の友の会先着買えなかった…
期待はしていなかったけど悲しい+13
-1
-
1837. 匿名 2018/11/11(日) 10:28:02
天海さんが退団後に書かれた本を読みました。
元々タカラジェンヌになりたかった訳ではなく女優志望な上に、早すぎる抜擢で妬まれたり色々大変だった。
何度も劇団に退団したいと申し出たのにその度に引き留められ、辞めさせて貰えなかったと。
劇団は退団を強行される前にどうしてもトップにしたかったから、異例の早さでトップにしたのでしょうね。+22
-2
-
1838. 匿名 2018/11/11(日) 10:53:48
ファントム東京の先着2枚取れた!
抽選外れたから本当に嬉しい😂
最近、2次抽選が全く当たらない。
前は1次ダメでも、2次が外れることってなかったのになぁ。。+18
-2
-
1839. 匿名 2018/11/11(日) 11:11:48
ファントム先着 1枚だけ取れました!
エリザベートより大変でした。。+17
-1
-
1840. 匿名 2018/11/11(日) 11:17:33
先着は取れる気がしない…+12
-0
-
1841. 匿名 2018/11/11(日) 11:19:43
ファントム一般も頑張るけど無理そう…😂
カサノバはムラ観劇したいから頑張る~+11
-0
-
1842. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:27
ファントム先着 1枚だけ取れました!
エリザベートより大変でした。。+8
-0
-
1843. 匿名 2018/11/11(日) 11:40:06
みりおでも会で出待ちしたら今日あったこととか喋ってくれるの?
絶対お話されなさそうな雰囲気だけど。+12
-0
-
1844. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:32
ムラではファントム、東宝ではエリザベート
何て贅沢で豪華な公演期間。+36
-0
-
1845. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:47
>>1835
私も十和子さんの女優時代を知るおばさんです。
結婚の頃はワイドショーで様々取り上げられていたので、
蘭世ちゃんの輪郭はお父さん似だなぁと思って見ています。
+15
-0
-
1846. 匿名 2018/11/11(日) 11:48:47
>>1841
ムラなら余裕で取れるよ〜
むしろ抽選入力に協力してあげたい!+8
-0
-
1847. 匿名 2018/11/11(日) 11:50:18
>>1843
お手紙受け取って終わりです。
人数多いから手紙受け取るだけでも時間掛かる。+14
-0
-
1848. 匿名 2018/11/11(日) 11:55:54
>>1846
ファントムの先着、ムラでも取れなかったよ。だから流で高値になったまま。
カサノヴァもどうかな〜。+14
-0
-
1849. 匿名 2018/11/11(日) 11:56:39
入出のみりおがちょっとニコってしただけでおお!ってなる。
あんな大きめのマスクでサングラスしてるのに写真いっぱい撮ってる人は何のためなの?+15
-0
-
1850. 匿名 2018/11/11(日) 11:57:11
ファントムはムラでも厳しかったよ。+16
-0
-
1851. 匿名 2018/11/11(日) 12:10:29
先着って取れることあるんだ。すごいなー。暫くお待ち下さい画面になったら更新しないで待っとくの?+10
-2
-
1852. 匿名 2018/11/11(日) 12:14:47
カサノバ、ムラなろ座席こだわなければ一枚はゲットできそうだけどなぁ
そんなに人気演目なんですか?
ゆきちゃん退団公演だからかな?+15
-2
-
1853. 匿名 2018/11/11(日) 12:28:33
>>1848
ファントムとかエリザみたいな海外ミュージカルじゃないから、カサノヴァなら大丈夫だと思うけどな。
海外ミュージカルとか人気漫画原作とかの先着は別物と考えた方がいいかも。
ユキちゃんの退団公演といっても、カサノヴァはオリジナルだし、2次抽選でも当たる確率高いと思う。
ムラならいける。東京は厳しいけど。+18
-2
-
1854. 匿名 2018/11/11(日) 12:44:50
正直、男役としてのみっちゃんファンではなかったけど、彼女の人としての徳の高さには感心していました。
ファンには常に優しく、観劇は二階席で。
退団後は公言してた通り老人ホーム慰問、しかも何度も。
絶対に自分の評判の為ではないし、やりたいと思ってても実行に移せない人も多い中、本当に凄いと思う。+49
-2
-
1855. 匿名 2018/11/11(日) 12:53:37
>>1854
観劇2階席といってもA・B席で観てたならすごいけど、S席前列で観てるなら1階で観てる人とたいして変わらないと思う。
むしろ舞台全体見るなら2階の方が見やすいし、龍さんとかも2階席から観てたことあるよ。+6
-4
-
1856. 匿名 2018/11/11(日) 12:55:47
カサノバに関してのご意見ありがとうございます‼️
名古屋住みなのでどちらかといえばムラの方が近いのです。
まだゆきちゃんの歌声を生で聞いたことがないのでゆきちゃん目当てでの観劇になります
友の会あたったことがないのですが、頑張って申し込みして一般までのチャンスをものにしたいですo(`^´*)
+17
-1
-
1857. 匿名 2018/11/11(日) 12:58:31
>>1856
名古屋なら観劇バスツアーとかあると思うのでそっちの方が取りやすいかも。
ただ日帰りしかないかもですが…
(東京住みなのでバスツアー利用したことないので詳細は分からないですが…)+13
-0
-
1858. 匿名 2018/11/11(日) 12:59:53
>>1856
ちなみに友会の2次抽選は12枚分入力した方が当たりやすいですよ。+7
-2
-
1859. 匿名 2018/11/11(日) 13:07:29
お茶会の人数だけがファンの人数指標じゃないからねー。
観劇はあまりしないけどお茶会だけ通うマダムも一定数いるよ。
お茶会の人数が多い =在籍年数に比例する事が多いから、年齢は上がってくる。
年齢が上がってトップに立つほうが味が出て良い人もいるけど、
珠さまは若さ、フレッシュさ、そしてそこから来る爽やかな誠実さが強みだから、若いうちにトップに立つほうが似合うし役にもはまる。
入り出待ちの人数だけでなく、一般の宝塚を知らない人が観劇した時に、うけがいいってところも劇団側は考えるからねー。+16
-2
-
1860. 匿名 2018/11/11(日) 13:14:08
でもたまさまはまゆぽんみたいにガタイのよさを生かしてフェアリー系や妖艶さとは違った味を出すジェンヌも絶対必要だよね~+19
-0
-
1861. 匿名 2018/11/11(日) 13:27:20
>>1859
だからかな。
みりおのお茶会ですごく怒ってる成金のおばさん見たことある。
みりおムラのお茶会はあ〜なまでの名前の人は普通の開始時間にチケットもらえるんだけどは〜わまでの人は15分遅れで受付開始なんだけど15分経っても開始されなくて「早くしろって私、言っててくる💢」とか言ってる人たくさんいた。
結局はじまってもあ〜なの所にもう人こないのにスタッフ動かなくて1人のスタッフが受付してるだけだったから並んでても全然進まないし後ろから怒ったおばさんがガンガン押してくるし本当に怖かった。
しかも受付まで時間がかかって受付に並んでる時にもうすぐ開始しますのでお席におつきください扉を閉めますとアナウンスされパニック状態。
お茶会なのにもみくちゃにされた。+15
-0
-
1862. 匿名 2018/11/11(日) 13:32:49
ムラなら取れると言う人が増えてムラに来る人が多いので最近は簡単に取れなくなってきてるよ。
特にカサノバはゆきちゃん退団公演だしアチアさんの楽曲だし海外μより生田先生が書き下ろして海外の有名な作曲家で歌うパターンの方がチケ難になると思うけど。+22
-1
-
1863. 匿名 2018/11/11(日) 13:35:30
>>1858
3枚×4で12枚ですか?
いつも一人観劇だから4枚しか入れられない、だから当たらないのかなぁ。+1
-6
-
1864. 匿名 2018/11/11(日) 13:38:15
>>1863
なんでも教えて教えてじゃなくて自分で調べたらいいのに。
チケット1人しか行かないなら行ける日だけを1枚申し込めばいいじゃん。
残りの2枚は転売するわけ?+16
-3
-
1865. 匿名 2018/11/11(日) 13:40:27
古くからのファンとしてはヅカファンが増えるのは単純に嬉しいんだけどチケ難になったりマナーの悪いファンが増えるから微妙なところもあるっちゃある…
マナーっていっても細かいこといってるんじゃなくてさ入出や他組観劇かぶりのときの写真パシャパシャやおしゃべりとかなんだけどさ…+27
-0
-
1866. 匿名 2018/11/11(日) 13:43:11
今回たまきち1000人超えたよ
エリザ効果かもしれないけど人は集まってるよ+25
-1
-
1867. 匿名 2018/11/11(日) 13:49:34
>>1861
私はあれは会が悪いと思ってる。
人数が多いからって言い訳してるけどあ〜わまで出してた時も同じぐらいの人数はいたし、全部出してた時の方が受付はスムーズだった。
一部の会のお得意様が文句言ってルールを変えさせたよね。
それに会スタッフもちゃんと時間になったら変更する対応が出来ないならやらない方がいい。
後半が激混みしてる中"あ"の所に立ったままスマホいじってるスタッフ(ほぼ代表みたいに偉そうな若い子)見た時ははぁ?って思ったし。+10
-0
-
1868. 匿名 2018/11/11(日) 13:52:18
>>1866 私も思った。珠さま1000人ゆうに越えてたよね。BADDY落ちの人も多いかも?結婚したいジェンヌナンバーワンなだけあるww+23
-1
-
1869. 匿名 2018/11/11(日) 13:53:28
>>1863
当たった日に行けるなら、1公演×12枚とかですかね。
土日に貸切多いから土日だけで12枚分入れるの難しいかもですが、より多く入れた方が確率は上がると思うので。
ただ行く日が決まってるなら、その日時だけの入力の方が良いと思います。
要らない日が取れても処分に困りますし。。
交換とかうまく出来れば良いですけどね。+5
-3
-
1870. 匿名 2018/11/11(日) 13:59:08
>>1862
正直、東京組からしたらまだムラは余裕だよ。
これまでの東京チケ難で鍛えられて、チケット取り慣れてるからそう思えるのもあるけど。
+14
-1
-
1871. 匿名 2018/11/11(日) 14:01:17
>>1862
いや断然、エリザやファントムの方がチケ難だし、高値で売られるよ。+7
-2
-
1872. 匿名 2018/11/11(日) 14:09:35
>>1871
あなた転売屋さん?
高値で売れることをまず考えるんだね。
+7
-2
-
1873. 匿名 2018/11/11(日) 14:12:26 ID:7PorJRRDr9
ネットが普及して、どこの組がどれくらいチケット売れてるとかすぐ分かるようになり、公演の評判やジェンヌの悪口も拡散されたり。
トップをはじめ、ジェンヌさんは更にストレスフルな時代になったと思う。+23
-1
-
1874. 匿名 2018/11/11(日) 14:14:32
>>1854
本当にファンのことを想っているなら、マギー退団の宙組千秋楽を劇場で観劇しないのでは?
千秋楽はファンクラブ会員でもお断りされる人多いのに。+2
-14
-
1875. 匿名 2018/11/11(日) 14:16:02
>>1872
転売なんてしないけど、現状、高値で売られていますからね。
正直、エリザは役替わりみたいから転売されたのを買おうか毎日悩んでます。+4
-7
-
1876. 匿名 2018/11/11(日) 14:17:32
>>1875
ダメ!絶対!ブルーレイ買おう+11
-0
-
1877. 匿名 2018/11/11(日) 14:29:18
でも生と映像じゃ全然違うよなぁ
特にエリザは生だから感じられる雰囲気がある+24
-1
-
1878. 匿名 2018/11/11(日) 14:29:21
そもそも会チケがなくなればいいんだよね。
会のチケット協力で人気公演はチケット友の会じゃ取れない。
会の中で余ってることはたくさんあるのに。
さらに悪徳な会だと資金源にするのか協力チケットを転売して儲けてる。+27
-1
-
1879. 匿名 2018/11/11(日) 14:36:48
>>1878
会で転売なんてするの?!
あり得ないんですけど。なら少しお花代出すから譲ってほしいわ。+24
-0
-
1880. 匿名 2018/11/11(日) 14:39:41
>>1876
あと1週間の我慢なので、画面とにらめっこだけして終わると思います笑
高すぎて買えないですし。
この前、新公が流で定価で出てたのは買いたかったなぁ。+8
-0
-
1881. 匿名 2018/11/11(日) 14:47:51
会は閉鎖的なイメージ。
でも知り合いがある会に入っていて龍さんの東宝千秋楽やある娘役さんのフェアウェルに参加出来たことには感謝してる。+15
-0
-
1882. 匿名 2018/11/11(日) 15:03:42
会はファンクラブと言いながら実質は後援会だから。閉鎖的。気持ち悪いぐらい。
だから会に入って楽しい人と楽しくない人がはっきり別れる。
会に入らずに、たまにお茶会に行くぐらいのがいいと思ってたけど、前のコメントでチケ出しの時にそんなことする会もあるなら、私はちょっと無理だと感じる。+22
-0
-
1883. 匿名 2018/11/11(日) 15:09:16
>>1882
でも何度もリピートして観たいなら会活動しない観れない。
自力で10回以上観るのはもう会活動しないと無理だよ。+3
-0
-
1884. 匿名 2018/11/11(日) 15:24:20
>>1883
私は10回以上も観ないから。
それに自力の方がいい席で観れる。
会でSSもらうためには、どんだけの貢献が必要か聞いてげっそり。+17
-0
-
1885. 匿名 2018/11/11(日) 15:26:55
今度初めて大劇場で観劇します。
15列目なんですが、客席は傾斜はついてますでしょうか?+5
-0
-
1886. 匿名 2018/11/11(日) 15:37:08
>>1879
5ch見てみて。
会協力したチケットについて転売されたと訴えてる人が何人もいた。
+6
-1
-
1887. 匿名 2018/11/11(日) 15:39:15
あと会チケ席だったら後ろにスタッフがいてオペラで他の人を観てたら後日注意されるらしいよ。ツイで呟いてる人見た。怖すぎ。+20
-2
-
1888. 匿名 2018/11/11(日) 16:03:17
>>1864
えっ?4公演までしか入れられないですよね。
1枚×4公演いれて、当たったら全部行きますよ。
調べるも何もないんですが。
転売なんて一言も言ってない。
理解出来なかったのならすみません。+1
-6
-
1889. 匿名 2018/11/11(日) 16:10:40
会のシステム無いとムラのチケット捌けないよ
公式で売ればいいじゃんって言う人も居るけど
貢献とか序列とかそういうシステムがあるからムラのつまらない公演でもチケット捌けるんだと思う+11
-2
-
1890. 匿名 2018/11/11(日) 16:14:34
東京だって100周年のちょっと前までは
埋まらない公演結構あったし
そんな中でも続いたのは会も大きな役割を果たしてると思う+21
-2
-
1891. 匿名 2018/11/11(日) 16:37:52
>>1888
私は普通に「ほかの日程も追加する」みたいなので普通に一公演一枚×12公演入れれるよ~
それでこの中で最大何公演いけますか?みたいなところがあった気がする
なんで4公演しか選べないんだろうね?
そろそろわたしも友の会とお友達になりたいよー+4
-1
-
1892. 匿名 2018/11/11(日) 16:39:13
あっ二次抽選のはなしね!
貴女のはもしかして一次の話かも?
それだったら4公演だね+5
-0
-
1893. 匿名 2018/11/11(日) 17:10:26
>>1891
>>1892
1888です。
ごめんなさい!そうでした。
二次と一次が混ざりました。
失礼しましたm(__)m+3
-0
-
1894. 匿名 2018/11/11(日) 17:38:45
>>1889
そもそも会が独占してムラもチケット取れなくて人気公演は結局、ムラも流で高騰してるから。
東宝だって会チケットなかったらだいぶ楽に取れるのにね。
宝塚は非公式の会に入会金払って入ってお花代をはずまないとチケットが取れない所。
ただし有名人に関してはとても良い席を案内しますという所。
敷居が高いって言われてもおかしくないよね。
京都みたい。+16
-1
-
1895. 匿名 2018/11/11(日) 17:43:00
>>1894
そうそう。
だからなんか怖いって言われるし。
気持ち悪いって言われてるんです。
貢献が大事すぎて破産して離婚した人もいるし。
舞台なのに気軽に行けない雰囲気だよねって言われる。宗教みたいって。+20
-1
-
1896. 匿名 2018/11/11(日) 18:01:24
>>1895
欲を出すとそうなるね。
私は気軽に同日B席でみて
グッズは買わないで金かけずに宝塚ファン
やってるけど楽しいよ。
まぁとくに贔屓が17年以上いないから
だけど。+17
-0
-
1897. 匿名 2018/11/11(日) 18:02:03
>>1896
同日じゃなくて当日です+1
-0
-
1898. 匿名 2018/11/11(日) 18:04:49 ID:g1BIUQ2otJ
結局、会チケって全体の何%位を占めてるんでしょう?
最下級生に至るまで毎回チケットノルマがあるって本当なのでしょうか。
それを止めてチケットを一般に流通させたら、売れ残るってこと?
今はそんなことないんじゃないかな。+15
-0
-
1899. 匿名 2018/11/11(日) 18:07:30
会の会計の不明瞭さと劇団との癒着が問題
+17
-0
-
1900. 匿名 2018/11/11(日) 18:09:52
>>1889
この人が言う通りなら宝塚はチケットも売れない駄作ばかり作ってる劇団って言ってるのと同じことだよね。
だから駄作でも貢献のためにと会員が我慢して買ってるって事と同意語。+7
-2
-
1901. 匿名 2018/11/11(日) 18:12:43
会で酷い対応されたり、さらにはお金に関しても適当だったら本当に宝塚歌劇団という所の恥。
それが100年続いた伝統ある劇団のやることとは思いたくないから会がなくなればいいのに。+13
-5
-
1902. 匿名 2018/11/11(日) 18:22:15
>>1882
結局素人が運営してる所が問題なんだよ。会計も不明瞭でルールだって会を束ねている人の自由でしょ。個人を束ねたタニマチにしては相撲や歌舞伎と違ってあまりにも金=貢献度で非情でサービス悪いと思うし。本音では阪急も関わりたくないからグレーゾーンにしてるんじゃないの。+14
-1
-
1903. 匿名 2018/11/11(日) 18:24:00
ムラ オリジナル 駄作 3拍子揃うと今でも集客きついのも事実なのよ。
+9
-1
-
1904. 匿名 2018/11/11(日) 18:25:33
>>1898
宝塚の実際の人気度というか、チケット入手の難易度がどの位なのかわからないんだよね。会ではチケット余ってるって言うけど、全然一般市場には出回ってない。兵庫は平日昼公演だよね。そもそも団体か暇な主婦しか行けないでしょ。だから捌く会が必要なのはわかるけど。+14
-0
-
1905. 匿名 2018/11/11(日) 18:30:01
>>1898
その辺知りたいですね。
本当に下級生まで全員チケットノルマがあるなら相当な量のチケットが生徒の負担になっているということですよね。
研一で相当枚数のチケット負担があればかなりキツそう。
それを友の会分にしてくれればいいのに。+23
-0
-
1906. 匿名 2018/11/11(日) 18:38:44
確かトップ会が1番チケット捌かなきゃいけないんだよね。
捌けない=売れないとみなされるから。
だからトップの重圧といわれる。
なのに阪急グループ側(劇団)は関わってないから知らないというスタンスが不思議でならない。+19
-1
-
1907. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:47
>>1902
会に入ってくれてチケットを購入してくれてありがとうじゃなくて、仲間に入れてやったからな、チケット用意してやったからなだもんね。
お得意様には違うんだろうけど、そのひとの貢献金額は浮世離れしてるしね。+21
-0
-
1908. 匿名 2018/11/11(日) 19:05:34
ムラだとチケット取りやすいのわかるけど、有給とっても東京からだと日帰りは厳しい。15時公演の日帰りか…。神戸、大阪通りすぎて観光せずに帰ってくるのもったいないんだよね。+21
-2
-
1909. 匿名 2018/11/11(日) 19:11:15
私は関西から舞浜に日帰りで行くけどもったいないよね。
東京観光もしたかった。
+20
-0
-
1910. 匿名 2018/11/11(日) 19:40:22
>>1885
軽くですが傾斜がついてますよ。端でなければ観やすいと思います。
楽しんできてくださいね。+11
-0
-
1911. 匿名 2018/11/11(日) 20:36:14
全ツだと出演するご当地ジェンヌに捌く量を多めに課されて親とか親戚は大変らしいよ。バス+チケットで一万でどう?っていって勧誘するらしい。公演日が平日だとなかなか捌けなくて大変みたい。ジェンヌにチケットノルマ課さなくても公式オンラインで販売すれば売れそうなのにねぇ。+23
-0
-
1912. 匿名 2018/11/11(日) 20:42:13
>>1887
んなこたーない+7
-1
-
1913. 匿名 2018/11/11(日) 20:48:11
全ツのチケット、一般発売で取れない時が何度もあったのに。
宝塚って仕組みがおかしい❗
地方の人なんて、その時しか行けないから楽しみにしてる人多いと思うんだけどな。
ファンクラブ会チケ、友の会、ジェンヌさんのノルマ、スポンサー関係者へ配る分
この余りが一般発売だろうから、もう無いも同然なんでしょうか。
+24
-0
-
1914. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:44
生徒のノルマはないと言ってる人もいるけど、
あ る 。
私の友人が10★期の保護者と知り合いで直接聞いた。しかもSS席だから一般人には回ってこないんというか取れないんだよね。
+17
-0
-
1915. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:46
ガラガラ時代の頃だけどチケットを捌くために地元からの応援団がバス2、3台で観にきたりはあったね。
終演後はバス1台ずつ周ってトークとかあったみたい(そういうのをブログに書く人がいた)+6
-0
-
1916. 匿名 2018/11/11(日) 20:55:44
>>1915
今はもうとっくに退団してる当時下級生の話+4
-0
-
1917. 匿名 2018/11/11(日) 20:58:23
全ツの一般販売時点で良席はないってこと?!
そんなご当地ジェンヌの家族が売るなら公式に出してほしい。変なの。+18
-0
-
1918. 匿名 2018/11/11(日) 21:03:39
でも今は退団した夕霧らいさんがSNSで元宝ジェンヌだからって宝塚のチケット取り次いでとか簡単に言わないでって怒ってたよね。そんなOGだからって簡単に取れませんから!みたいなこと言ってた。
+14
-0
-
1919. 匿名 2018/11/11(日) 21:06:47
面倒くさいファンだったんだと思う
それにもうOGの人に頼むのもおかしい+15
-0
-
1920. 匿名 2018/11/11(日) 21:10:18
OGの彩羽真矢さんも今回のエリザは本当に
チケット取れるかどうかわからなかった
って言っていた。+9
-0
-
1921. 匿名 2018/11/11(日) 21:16:48
何さ、夢のない話ばかり続いて…+17
-5
-
1922. 匿名 2018/11/11(日) 21:21:06
だって夢がないんですもの。+15
-4
-
1923. 匿名 2018/11/11(日) 21:23:25
最近暗い話ばかりで悲しいよ、ママ…+10
-7
-
1924. 匿名 2018/11/11(日) 21:24:54
会に対して怖いとか閉鎖的ってイメージが先行してるけど
自分が出来る範囲内で応援してるから私は会に入って良かったと思ってるよ。
暗黙の了解的な事は多いかもだけど、私は嫌な思いはした事はない。
少しでも贔屓の何かの役に立ってるかも、と思うと嬉しいよ。
宝塚の会はファンクラブという名の後援会だし、
はっきり言ってお金を出す事に疑問を抱く人は
会に入って応援することは向いてないと思う。+21
-3
-
1925. 匿名 2018/11/11(日) 21:29:28
そりゃ会にいて満足してる方ならいいんじゃないでしょうか。
アムウェイにいても満足してる方はいらっしゃいますし。+11
-8
-
1926. 匿名 2018/11/11(日) 21:33:03
お手紙ちゃん(恋文かなえ)の本読んだけど、この本読んだらもうファンクラブに入ろうとは思わなくなるね。
お花代とか入り出待ちマナーとか、いちいちめんどくさすぎる。+2
-12
-
1927. 匿名 2018/11/11(日) 21:42:51
昔できた時は良かったんだろうね。
でも今の時代に合ってないんだよな。
私設ファンクラブって。。。+19
-1
-
1928. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:13
友の会に入ってもチケ取れない
私設ファンクラブはいい加減なとこも多い
みりおトップ長すぎ
たまきちトップ抜擢早すぎ
みやるりは果たしてトップになれるのか?
愛ちゃんなぜ今専科行きに?
理事の主演降臨はいつまで続くのか?+5
-9
-
1929. 匿名 2018/11/11(日) 21:53:26
宝塚に、友の会に入ってるのにチケットが取れないと苦情がたくさん来てないのかな、
苦情が来てたとしたら、会チケ含むチケットのシステム自体を考え直しても良さそうだけど。
+21
-0
-
1930. 匿名 2018/11/11(日) 22:15:20
>>1928
ヅカの七不思議w+8
-0
-
1931. 匿名 2018/11/11(日) 22:25:03
>>1928
「噂の真相」か「週刊実話」辺りで詳しく記事にならないかな?+2
-2
-
1932. 匿名 2018/11/11(日) 22:26:38
皆さん今まで二次抽選で最高何公演当たりましたか?
今まで1つの演目につき1回観れれば良いやのライトファンで割とチケット取れてたんですけど、次の星組公演では回数増やしたくて…。
友の会って何公演分もチケット取れるものなんですかね?+4
-0
-
1933. 匿名 2018/11/11(日) 22:29:18
会の必要性はある程度認めざるを得ないけど、色々な意味で初心者にはチケットが買いづらくなり、「一見さんお断り」みたいな雰囲気になってるのはよくない
そんなことしてたら新しいファンの裾野が広がらない
今はバブルを切り抜けたお金持ちのマダムたちがファンの主流だからそれで持ってるけど、氷河期より下の世代はそもそも平均収入も減ってるし、お金の使い方や理不尽なハラスメントには相当シビアだから、こんな体質がSNSなどで拡散されたら敬遠されて当然だよ
京都の花街レベルの規模でやってくなら金持ちの道楽として閉じた世界でやってりゃいいけど、宝塚は全国展開のショービズなんだから、今時の若い人まで含めてファンを増やす取り組みをしないと…
そもそも親が見ていなければ、子供は宝塚歌劇団の存在すら知らないまま大人になる
最悪の結果として優秀な女の子が音楽学校に集まらなくなり、将来ステージの質を下げることになるよ
個人的には切実に心配してる+28
-1
-
1934. 匿名 2018/11/11(日) 22:34:05
>>1931
歌劇団内部のカネコネ裏事情や謎人事を特集したら、買うかもしれん
ジェンヌのプライバシー暴露はいらないけど+7
-2
-
1935. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:12
>>1924
違うよ。お金を出すことを嫌がってるんじゃないよ。そのお金が正しく使われてるのかをきちんと報告してほしいんだよ。皆ジェンヌさんの役に立ちたいからチケット買ったりお花代出してるけど、そのお金がもしも私的な理由で流用されてたとしたらどう思うの?+20
-2
-
1936. 匿名 2018/11/11(日) 22:37:53
>>1933
私もそう思う。会社としては海外公演やったりして、実際に海外の人も見に来る機会が多くなったと思う。でも日本でも???って思う会のシステムやチケットの入手方法の曖昧さはなくしていかないと、ブロードウェイみたいな観光の一つとして見てもらうビジネスにはならないと思う。+9
-0
-
1937. 匿名 2018/11/11(日) 22:39:59
どこからが私的なことかの線引きも難しいよねー
会運営のための飲食代とか、会議代としての名目でも、実際は食っちゃべってるだけだったりもするでしょ。+11
-0
-
1938. 匿名 2018/11/11(日) 22:40:04
トピずれだけどジャニーズファンの友達の話によると、ジャニーズは公設ファンクラブに入ってさえいればチケット抽選の機会は一応全員が平等らしいから(裏口ルートも芸能関係者やスポンサー向けにはあるんだろうけど)、そこは少なくとも宝塚より透明でフェアだなと感じる
宝塚のシステムって日本の伝統芸能や相撲のやり方に近いよね
基本的にはタニマチ最優先で、然るべき常連さんと繋がらなければ絶対に入っていけない領域がある+23
-0
-
1939. 匿名 2018/11/11(日) 22:43:01
大手週刊誌でもヅカのスキャンダルはひたすらスルー
黒期いじめ裁判もスルーだったし+2
-5
-
1940. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:12
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ル・ポァゾン+4
-3
-
1941. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:53
>>1939
そうそう。
会のこと記事にされても世間は「やっぱり宝塚ってディープな世界だなー」って程度だよ+7
-0
-
1942. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:39
>>1935
自分が出したお金は何に使われようが気にしてないよ。
私的に使われていたとしても、それはそれでいいと思って出している。
自分の手から離れた時点で相手がどうしようが自由だと思うしね。+8
-5
-
1943. 匿名 2018/11/11(日) 23:00:53
音校・歌劇団のカネコネ枠
96期だけじゃないいじめ問題
不透明な生徒ファンクラブ
ワン切りハログバ二番手斬り専科左遷
不可解な娘1抜擢
理事の謎の特別待遇
週刊誌ネタは揃ってるけど、誰も書かない+1
-7
-
1944. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:29
むしろヅカファン的には書かれないほうがよくない?週刊誌に書かれたがる方が不思議+19
-0
-
1945. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:27
>>1942
それって教祖様に真心のお金を差し上げてるだけです。と同じレベル。
そういうのが変なんだって。
会に慣れて今の世の中が分からなくなってるよ。+10
-3
-
1946. 匿名 2018/11/11(日) 23:10:05
いや、1回週刊誌に書かれるでもして膿を出した方がいいよ。
そうでもしないと会の制度が変わらない。
会に何か言ったら即退会だから文句言えない。
劇団は知らない関わってないの一点ばり。
友の会で当たらないって言ってクレームしても更に当たらなくされる操作が行われる可能性がある。
だから匿名掲示板でしか何も言えない。
そしたら嘘つき。
どうせ匿名掲示板で言ってることだしとなる。+8
-9
-
1947. 匿名 2018/11/11(日) 23:14:38
>>1945
その教祖様はジェンヌじゃなくて代表ならびにスタッフになってるから気持ち悪い。
代表様の言う通りでございます🙇♂️状態ですよね。+10
-3
-
1948. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:39
会がなくなるとトップ2番手まではマネージャーや付き人さんも必要。
ファンクラブのスタッフも。
100年の慣習を変えるのは大変そう。+16
-1
-
1949. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:13
学生の身としては、会の存在はマイナスでしかないです。贔屓のジェンヌさんへの愛は会員の方々に負けないと思ってるけど、会に貢献するお金も時間もない。観劇したくてたまらないけど、プレイガイドじゃなかなかチケットとれない。退団されて事務所の公式ファンクラブができたら迷わず入るのに、と思うぐらい会には閉鎖的で不透明なイメージがあります。+11
-6
-
1950. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:23
>>1941
今でも気持ち悪い世界だなとは言われてる。
このままでいいなら、ここまでのレベル。
ショービジネスじゃない。
間口の狭い世界なら海外進出なんてしなきゃいい。+4
-1
-
1951. 匿名 2018/11/11(日) 23:19:34
今さらこのシステムが変わるわけがない
以上+17
-3
-
1952. 匿名 2018/11/11(日) 23:23:57
株主総会で質問するしかないのかな+4
-3
-
1953. 匿名 2018/11/11(日) 23:25:34
会とかよく分からないけどチケット余ってるならガシガシ買う財力くらいあるのにな〜、ツテがわからん。
by暇を持て余した主婦+24
-1
-
1954. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:51
>>1949
まず会員スタッフも出待ちに来るファンもジェンヌも基本的に若いヅカファンには優しい。
チケットも会に入ってチケットを頼むとほぼ用意してくれる(良い席とは言ってない)+2
-8
-
1955. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:19
これで満足な人が多くてびっくり。
まず一見さんが怖いって思ってるのが開演前に名前書いたプラカード持って同じ会服着た人が劇場に沢山いる光景なんだけどね。分からないよね。長くやってる人たちには。+29
-5
-
1956. 匿名 2018/11/11(日) 23:30:13
名物風景的でいいと思いますw+6
-7
-
1957. 匿名 2018/11/11(日) 23:30:47
>>1954
でもデブスじゃないと同朋と認めない所がありますよね。
キラキラ可愛い若い子に対して意地悪な会も多い。
基本おば様の集まりだから。+20
-2
-
1958. 匿名 2018/11/11(日) 23:30:55
>>1934
昔文芸春秋で記事になってたよ
今の上級生が下級生の頃かなぁ+4
-0
-
1959. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:36
>>1954
チケ出しの時も人によって態度変える代表ならびにスタッフの対応を見てたら夢も冷めるけどね。
突然猫なで声になってあーら○○さん♡と話し出して聞いててバカらしい。+7
-4
-
1960. 匿名 2018/11/11(日) 23:40:33
あれ?プラス押せなくなってる。+4
-1
-
1961. 匿名 2018/11/11(日) 23:40:35
ママ友みたいだなーって思って別に気にしなければいいのでは+2
-8
-
1962. 匿名 2018/11/11(日) 23:44:48
>>1961
ママ友にはお金払ってないからww+22
-0
-
1963. 匿名 2018/11/11(日) 23:45:34
なぜ宝塚は週刊誌の記事にならないの?
なってほしくないけど。+1
-10
-
1964. 匿名 2018/11/11(日) 23:47:08
色々と守られてるから+9
-0
-
1965. 匿名 2018/11/11(日) 23:47:44
ちなみに会の代表と友達のおばあさんなんかは会に入らずともチケット取り次いでもらえてお茶会も案内がかってにきて、年賀状なんてきて当たり前らしいよ。
隣に座ったおばあさんが自慢してきたことがある。+4
-2
-
1966. 匿名 2018/11/11(日) 23:48:35
ま、趣味なんだし楽しくいこうよ。
会もお金出せる人は出せばいいし、不満があるなら止めたらいいし。
自分の身の丈に合った楽しみ方があるよ。
+33
-2
-
1967. 匿名 2018/11/11(日) 23:51:55
新しい宝塚関連トピ立ってるね+7
-0
-
1968. 匿名 2018/11/11(日) 23:53:10
やっぱり何度観ても楽しい!
ひかりふる路も含めてほんとに良い公演だったな+52
-1
-
1969. 匿名 2018/11/11(日) 23:53:14
まぁどこの世界でも、金コネがあるのは仕方ないし、人間が集まったらいじめもあるだろう。そこは一般企業だって同じだし。だから不可解な抜擢も、諸々、歌劇団内のことは良いと思う。
それも含めての運営だと思うから。
だかしかし。同じファンである、会がチケット握りまくってて、捌ききれない分を高額転売したり、一般で全く買えないっていうのはおかしい。まず、一般で売って、余った分を会が捌いていけば良いのに。
会に入ってようが、なかろうが、宝塚を応援するファンであることに違いはないし、お金の使い方も人それぞれなんだから、そこはフラットにしてほしい。+19
-6
-
1970. 匿名 2018/11/11(日) 23:54:51
>>1965
不況時代も支えてくれてたかもしれないし
お年寄りに優しい会ならいいじゃないか+4
-6
-
1971. 匿名 2018/11/11(日) 23:57:12
>>1967
ヅカトピって採用されやすいよね
男役と娘役の個別トピまで立つ+6
-1
-
1972. 匿名 2018/11/11(日) 23:57:51
そもそもはチケットが取れないからの話だからね。
会チケ問題ですから趣味がどうこうじゃなくて運営トラブル多すぎ。+6
-3
-
1973. 匿名 2018/11/11(日) 23:59:22
>>1970
そのおばあさんは、だからわざわざ会に入ってお金払ってチケット取り次いでもらうなんてバカらしいってさ。
+2
-5
-
1974. 匿名 2018/11/12(月) 00:08:17
まぁ実際問題、会に入らなくたって正当法で、あらゆる手段使ったらチケットは取れるよ。自分一人が楽しむ分には。友達と一緒に、とかは難しいけど。必ず千秋楽に行きたい、とかは無理だけど、公演を楽しむ分には何とかなる。+24
-0
-
1975. 匿名 2018/11/12(月) 00:12:32
1人じゃ楽しくないんだな。
友達や家族と観たい。
北川景子は夫婦で観てるけど子どもが産まれたら3人で行くようになるのかな。
私達には無理だけど。+4
-11
-
1976. 匿名 2018/11/12(月) 00:49:24
会の花代はプレイガイドの手数料よりいいじゃん
プレイガイドだって先行手数料とか発券手数料とか意味わからんもんばっかだよ
それなら生徒関係に使われる方がいい+22
-3
-
1977. 匿名 2018/11/12(月) 01:00:41
プレイガイド最近なんて1500円近くも手数料取られたよ
その点花代は任意だし、中には花代出さないって人も居るよ 強制では無い+17
-2
-
1978. 匿名 2018/11/12(月) 01:09:12
>>1963
週刊誌には載らないと思う。ジャニーズほど有名でもファンが多いわけでもない。結局アニメのコスプレファンみたいな括りというか、ランク的にはその程度だと思う。対世間では。メジャーになり切れないアマチュアみたいな立ち位置が宝塚だと思う。+3
-2
-
1979. 匿名 2018/11/12(月) 01:18:11
ひかりふるの全曲クライマックスみたいな大曲を歌い倒した後にあのハードなショーをやって、幕が閉まる間際までイェーーイ!!ってはしゃいでるだいもん、喉に音楽の天使が何人住んでるんだという感じ…すごいわ…+35
-1
-
1980. 匿名 2018/11/12(月) 01:24:34
>>1910
ありがとうございます。
ますます楽しみになって来ました。
しっかり目に焼き付けて来ます!+4
-1
-
1981. 匿名 2018/11/12(月) 07:32:16
FCが何となく怖いと言うか、否定的な意見が多いですね。FCに入っていましたが、代表やスタッフさんに嫌な思いさせられたことがないし、チケ出しでチケットないとか返金が遅いとかもなかったから、FCには感謝しています。それどころか贔屓のメディア情報(雑誌名や新聞の関東版や関西版の何ページに記載や、スカステのこの番組に出演)が有り得ないぐらい事細かくお知らせがタイムリーにあったのでとても助かりました。周りの会員さんたちも皆さん親切でした。古参の人たちも意地悪なんてしないし、ご新規さんもマウンティングなんてしないし 入り出もムリのない範囲でしていたので苦痛ではありませんでした。FCに入っていたお陰で初日や千秋楽も観劇できたし、フェアウェルも行けたし、お茶会も毎回 楽し過ぎたし。ここで言われてる様な代表さんが偉そうとかもなかった。
太陽と呼ばれたOGです。+26
-4
-
1982. 匿名 2018/11/12(月) 07:45:14
>>1978
言いたいことは何となく分かるんだけど、 コスプレとかアマチュアとか表現が何か違うような
要は単純に知名度の問題でしょ
宝塚はプロ集団ですごいことやってるけど一般的な知名度は低いから、宝塚の誰々がどうしたとかって記事を書いてもあまり売上に繋がらない、だから書かない
昔、天海さんが在団してた時は何度か週刊誌にガセネタ書かれた
単純に知名度があったから+4
-2
-
1983. 匿名 2018/11/12(月) 07:51:30
>>1955
今のやりかたに割と肯定的な人が多いのは、結局宝塚ファンってお金と時間に余裕がある人が多いんだろうなw
まぁ金持ちの道楽と言ってしまえばそれまでなのかも
そりゃ会のシステムで大いに恩恵を受けてる人もいるわけで、そういう人は完全機会平等になってしまったら逆に反発しそうだもんね
「訳のわからない上納金やらルールやらに付き合ってる余裕はない!ただ普通にチケット買って観劇したいんだ!」という"身の丈に合った楽しみ方をしたい"ファンより、劇団にとってはむしろ会のほうがありがたい上客なんだし
あーあ、来世では関西在住のリッチな専業主婦に生まれたいw
+12
-3
-
1984. 匿名 2018/11/12(月) 08:17:01
流れぶったぎってごめん
アナザーワールドの「この世は極楽。命に感謝や!」と紅さんが言うシーンが好きすぎて、嫌なことがあって落ち込んだときに何度も脳内でリピートしてる
あの演目は見るとほんとに元気出る+17
-4
-
1985. 匿名 2018/11/12(月) 08:19:27
>>1953
私もチケットを買う小遣いならあるけど時間とコネがないから毎回もどかしい
byそこそこ稼いでる会社員+16
-3
-
1986. 匿名 2018/11/12(月) 09:21:34
>>1981
どなたの会ですか?
褒め言葉だけなら名誉毀損にならないだろうから教えてください+4
-1
-
1987. 匿名 2018/11/12(月) 09:43:07
>>1981
大体の会はこんな感じだよね+11
-0
-
1988. 匿名 2018/11/12(月) 09:48:37
>>1986
太陽と呼ばれてたといえば
あの方でしょ+28
-0
-
1989. 匿名 2018/11/12(月) 10:56:35
>>1982
天海祐希さんも知名度あったとは思うけど、彼女だけじゃ無くて、純名里沙さんも朝ドラで主演したり、OGでも大地真央さんがドラマで主役やってたり、涼風真世さんがるろうに剣心やってたりもあったし、80周年付近はテレビの密着とかも多かったし、今とは状況違うと思うなー。+7
-0
-
1990. 匿名 2018/11/12(月) 11:18:59
かいちゃんのディナーショーどんな感じだったんだろう
+14
-1
-
1991. 匿名 2018/11/12(月) 11:47:06
今年のタカスペ、パロディあるかな…
去年みたいにお歌とお客様との即興芝居とトークって会場は盛り上がると思いますがライビュだと置いてけぼり感があって。
楽しかったけど、なんだか不完全燃焼だった…と言いつつ今年もライビュ抽選当たるといいな〜(^^)+15
-0
-
1992. 匿名 2018/11/12(月) 11:54:48
お花代は任意だけど1000円じゃあチケット用意されても差額返金のB席ぐらいだね。
当日差額返金してくれたらいいけど後日だったら半年以上は返金待ち。
もしチケット取り次いでもらえなかったら先に振り込んだチケット代金は返金待ちで半年かかる。
もし当日行けなくてキャンセルしたらチケットは他の人にまわるけどキャンセル料として全額かえってこない。
そもそもチケットが取り次がれてるかは当日行ってみないと確定ではない。
お断りのメールが来なかったから行ったけど実はお断りだったってオチもある。
遠征だったら本当に最悪。
お茶会も同じ、連絡ないしチケットも送られてこないから当日行くまで慣れない人には不安。
個人個人に連絡してる暇はないというけどお茶会もなんて多くても1300人ぐらいで訳わかんなくなるならへっぽこすぎ。
お花代払わないでいい会なんて下級生ぐらい。殆どの会は一口500円であとはお気持ちで、ですから。+6
-5
-
1993. 匿名 2018/11/12(月) 13:38:09
私設ファンクラブに入ったことないけど、書き込みみてると管理がすごくアナログなんだろうなってことが分かった。。。
不透明で時代錯誤な気がするけど、現在まで成り立ってるのがすごい。
ただ、初めて劇場で見たときは、ドン引きしたのを覚えてます。+12
-1
-
1994. 匿名 2018/11/12(月) 13:49:32
個人情報の管理方法は気になる
路線会は徹底してそうだけど会もなくお付きだけの人とかちゃんと管理してくれてるのかなーと+3
-1
-
1995. 匿名 2018/11/12(月) 13:57:18
花代大して入れなくても
S席取り次いでもらえるけどなぁ
遠征は考慮してもらえるし+17
-1
-
1996. 匿名 2018/11/12(月) 14:29:14
流れ読まず
今日から俺はの瀬奈さん良いね。
肝の座ったおかん感出てる。
あとみなこちゃん教師達のマドンナが似合う(平清盛も良かったけど)
退団してから大人びて綺麗になった。
OGの活躍は誰でも素直に嬉しい。
+21
-1
-
1997. 匿名 2018/11/12(月) 14:46:43
+11
-0
-
1998. 匿名 2018/11/12(月) 15:30:28
エリザベート代役公演、映像も写真も残らない
なんて残念だな…れいこフランツすごく良かったのに…公式ではなかったことになるんだね。+28
-4
-
1999. 匿名 2018/11/12(月) 15:56:35
キキちゃんのアゴのラインがシュッとして綺麗になったから私の顎のラインもシュッとさせるようにダイエット頑張る!+23
-0
-
2000. 匿名 2018/11/12(月) 16:02:11
>>1996
みなこちゃん好き
はっきり言って顔面偏差値は高くないけど、本人の努力と心がけであれだけ綺麗になるんだなっていつも感心する
きっとすごく努力してるんだろうな
見習わなくては+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宝塚大劇場・宝塚バウホールの宝塚歌劇の殿堂に関する情報をご紹介しています。