-
1501. 匿名 2018/10/24(水) 01:32:32
記事読んできた。
話し合いがそもそも不足してるのかも。
福田さんは、一緒に家事育児をしたがってるのに対して、中田さんは在宅の仕事を増やしてる(家にはいるけど仕事している時間が長い?)
家にいる中田さんが仕事してるから結局福田さんがやることになって、だんだんイライラがたまってたのかも。でも、中田さんにしたら、奥さんのために趣味もやめて仕事のやり方を変えて、子育てもやってるのに不満ばかりでやる気なくした、って考え。最終的に、不満ばかり口にされるからやりたくなくなって外注したら良いってなってしまってる。
奥さんは心が孤独なのかも。どちらが悪いとは言えないと思うけど、お互いが「こうであるべき」と思ってる理想像が相当ずれてるかんじ。+72
-2
-
1502. 匿名 2018/10/24(水) 01:33:08
芸人名乗るな
一生踊ってろ+18
-1
-
1503. 匿名 2018/10/24(水) 01:33:08
話題作りだね。
構わない方がいいっぽい。+29
-0
-
1504. 匿名 2018/10/24(水) 01:34:07
やるなら最後までやれよ!
やれないなら、最初からするなよ!
何様なの+2
-5
-
1505. 匿名 2018/10/24(水) 01:35:04
音楽番組にも出ないで欲しいです!+14
-1
-
1506. 匿名 2018/10/24(水) 01:36:54
楽しくなさそう。笑いもなさそう。今後の仕事にも影響しそう。+11
-1
-
1507. 匿名 2018/10/24(水) 01:36:55
いい夫辞めたんなら
更にいい父親にでもなりな。
+6
-2
-
1508. 匿名 2018/10/24(水) 01:38:29
中田の意見を公表するなら
奥さんのぶっちゃけ意見も公表してほしいわw
どっちか片一方の意見だけでは判断しかねる+66
-0
-
1509. 匿名 2018/10/24(水) 01:38:30
実際のところどっちが悪いとかわからないけど、とりあえずこんな夫婦間の話を公に発信してることは奥さんに対するモラハラだと思う+55
-2
-
1510. 匿名 2018/10/24(水) 01:45:56
男って風呂入れただけでも、俺はやってるアピールするからなぁ。今までは本当に良い夫だったのかも怪しい。+49
-2
-
1511. 匿名 2018/10/24(水) 01:47:41
男の人って、褒められたがり。
女性は育児をちょっと失敗したら責められるのに、男の人は少しやったらイクメンって褒められる。
でも確かにやってることに対して、パートナーから感謝の言葉が全然なければ、男女ともにモチベ下がるよな...+36
-2
-
1512. 匿名 2018/10/24(水) 01:48:33
オンナを調子に乗らせるな!
みたいなキモ男が全力で乗っかるんだろーなー
あー気持ち悪+37
-2
-
1513. 匿名 2018/10/24(水) 01:50:26
旦那は理論攻めでウザいイメージ
妻は稼ぎが良さそうと旦那に近づいたと本人が言ってたから計算高いんだね
どっちもいいイメージないから好きにしたらいい
家庭の話する芸人増えたね
井戸端会議で金儲けするつもりかな?+28
-0
-
1514. 匿名 2018/10/24(水) 01:52:35
>>1483
むしろ世間を敵に回してるよ+10
-1
-
1515. 匿名 2018/10/24(水) 01:53:48
>>1
うん?で、要するに離婚秒読みって事かな?
芸能人が公で妻を批判するようになったら離婚か不倫の前兆だよね
福田萌も老けてきたからそろそろ若いグラドルにでも乗り換えたいのかな?+19
-0
-
1516. 匿名 2018/10/24(水) 01:53:52
奥さんの不満意味不明だね。
たまにこういうヒステリックな女性いるけどそのタイプなのかもしれないね。+10
-3
-
1517. 匿名 2018/10/24(水) 01:54:06
自分の身内以外はどうなったっていいみたいな外面悪い人の典型じゃんこの人って+8
-0
-
1518. 匿名 2018/10/24(水) 01:54:20
要は仲悪くなったってことやな+17
-0
-
1519. 匿名 2018/10/24(水) 01:55:46
ここまでじゃないけど、これ読んでるとうちの旦那も似てるなとおもってしまった。
頑固なんだよね〜。ケチで。
人のために時間を使うことにすごーくストレスを感じてて、恩着せがましい。たまには外で発散してくりゃいいのに、家に帰ってきて「尽くす俺」に酔ってる。
誰も頼んでない。自分で始めたくせに、自分でストレス溜めて後で爆発。人のせい。
上手に息抜きしてくださいよ〜+41
-2
-
1520. 匿名 2018/10/24(水) 01:56:35
>>1511
そのくせに全然奥さんや彼女の事は褒めないよねーー
そういうところが大嫌いすぎて本気で病む+13
-1
-
1521. 匿名 2018/10/24(水) 01:56:38
どちらもなんだか可哀想+6
-0
-
1522. 匿名 2018/10/24(水) 01:57:05
>>1519
離婚しなよ+3
-7
-
1523. 匿名 2018/10/24(水) 01:58:33
文章は理路整然としていて読み易い+6
-3
-
1524. 匿名 2018/10/24(水) 01:58:42
すげえな
自分の立場利用してめっちゃ注目浴びるとこに嫁悪く書いた記事公表とか
相当嫌な奴だねこいつ
今まで割と好きだったけど見損なったかも
自分の立場利用しすぎ+47
-2
-
1525. 匿名 2018/10/24(水) 02:00:38
福田萌は岩手県の数少ない芸能人だから地元の仕事いっぱいあるし
ケンミンショーの岩手枠で必ず呼ばれるw実は旦那より仕事あるかも。
小さい子供2人いるのにワンオペ育児なんだねー
旦那は芸人仲間と飲み歩いて家に帰ってなさそうだよね。+23
-6
-
1526. 匿名 2018/10/24(水) 02:01:09
これはでもすごくよく分かる。
相手のいうことなんでも聞いてるとどんどんエスカレートする。足りない部分見つけ出してそこしか見なくなる。なんでも要求に応えるのは絶対ダメだと思った。すごいわかるよこれ。+13
-10
-
1527. 匿名 2018/10/24(水) 02:01:24
俺イクメン男の脳内はこんなもんなんだな。
妻のワガママに付き合って趣味も付き合いも仕事も我慢してる俺ってえらい、か?
家庭の方針はお互い話し合いして理解しあえるかどうか。
これまでの家庭観価値観の違いを擦り合わせて作り上げるものだと思うけど、突然バッサリいい夫やめますって突き放すのね…。
そんなの言われたら、こっちもいい妻やめますけどいいですね?って宣戦布告状態になるで。
離婚するのかな?+30
-2
-
1528. 匿名 2018/10/24(水) 02:01:43
インテリぶって論理を振りかざしてるけど、話の軸がズレて、ロジックそのものが破綻してる感じ。
地頭は悪い印象しかない。
カズレーザーの方がアドリブの返しでもすごい頭のキレの良さを感じる。
もうインテリ芸人枠も限界だろうね。
大体、慶應経済だって何年も留年してやっと卒業してる時点で、櫻井翔以下だし。+47
-2
-
1529. 匿名 2018/10/24(水) 02:01:47
はあ?
今までさんざん、他人を馬鹿にして、上からマウントしてたじゃん?
それ、どーすんのよ?
無かったことになるんかい???+9
-2
-
1530. 匿名 2018/10/24(水) 02:02:00
>>1516
奥さんの不満が意味不明なのは
奥さんの言い分がきちんと書かれてないからなのでは?
部分的に抜粋されてるだけでは判断できないよね
この人自分に非があるとこうまくぼやかして書いてないか?って思うけどね+39
-1
-
1531. 匿名 2018/10/24(水) 02:02:06
あー、慶応大と横国大ご卒業の、「高学歴自慢」のご夫婦ですね。
わざわざトピ立ててまで、世間に知らしめるものではないと思うけど。
それにしても、この人、どんどん仕事がなくなってるらしいけれど大丈夫なの?
仕事の能力がないのに高飛車。一番使えないパターン。
+8
-1
-
1532. 匿名 2018/10/24(水) 02:02:24
勘違い上目線キャラ飽きられたから今度は嫁叩きでクソ男の賛同でも得ようとしてんの?
こいつが何言っても俺俺俺、みんな俺を見ろ!!!ばっかりで言葉が入ってこないわ。+18
-1
-
1533. 匿名 2018/10/24(水) 02:03:08
みんな、もうこの夫婦に関心持つのやめようよ。
この炎上自体も狙いかもしれないよ。
だとしたら、真面目に考えるだけなんか悔しいじゃん。
+21
-1
-
1534. 匿名 2018/10/24(水) 02:03:45
イクメンイクメンイクメンイクメンイクメンって、ビジネスイクメンゴリ押しの奴ら、全員こんな感じでしょ、どうせ。
イクメンで金稼ごうとしてる奴ら、マジで気持ち悪いです。
+8
-0
-
1535. 匿名 2018/10/24(水) 02:04:58
慶応とか横国とか言ってるけど、大学受験めっちゃ優しくなった世代じゃんwwww
悪いけど、段階ジュニア世代だったら、マーチも難しいかもよ。マジで。+20
-2
-
1536. 匿名 2018/10/24(水) 02:05:30
>>1528
カズレーザー出てきて完全に居場所なくなったんだろうね。
カズレーザーは人に嫌悪感与えないレベルの配慮は出来るのに対し、中田はその配慮が出来ない。
インテリぶってるけど他頭と性格が果てしなく悪いんだと思う。+25
-0
-
1537. 匿名 2018/10/24(水) 02:06:46
てかさーー、
お笑い芸人なんでしょ?
お笑いの仕事しろよ?
ご意見番?
イクメンタレント?
は?
お笑い、どこいったwwwww+35
-2
-
1538. 匿名 2018/10/24(水) 02:06:57
>>1530
なんでそういう偏った解釈になるのかね。
マネージャーをこき使うワガママな女優タイプの女性いるからそのタイプだと思うのだけど。要求がどんどんエスカレートして些細なところばかりつつくようになる。
+2
-5
-
1539. 匿名 2018/10/24(水) 02:07:28
>>1537
誰がお笑い芸人だって言ったの?+0
-12
-
1540. 匿名 2018/10/24(水) 02:08:09
芸能人目撃トピで駅のホームか新幹線のホームで、あっちゃんは関係者?マネージャー?につめよってたけど。藤森は、それを宥めようとしてたとか。藤森は愛想いいけど。あっちゃんは悪かったとか。そういう意見が多かったかな。+25
-0
-
1541. 匿名 2018/10/24(水) 02:08:18
>>1539
は?
こいつお笑い芸人じゃないならなんなの?+22
-0
-
1542. 匿名 2018/10/24(水) 02:10:32
あっちゃんと同じ高校を卒業しました。
慶應卒を自慢している彼ですが、うちの母校は毎年東大や旧帝大医学部に合格者を何人も出すところなので、慶應文系にしか受からなかったあっちゃんは完全に受験敗者という認識です。
アメトークで、受験勉強しすぎておかしくなったエピソードとか披露していたけど、大した成果も残してないのに、努力アピールしてダサいなと思いました。あと、留年して、最低限、修士号もとっていないレベルで勉強好きアピールもやめてほしいです。
福士蒼汰の英検2級で、英語できますアピールの方がまだかわいい。+40
-13
-
1543. 匿名 2018/10/24(水) 02:10:47
>>1539
え、お笑い芸人じゃなかったの?
このひと?
じゃあ、なにwww+12
-0
-
1544. 匿名 2018/10/24(水) 02:11:17
>>1541
タレント
で、誰がお笑い芸人だって言ったの?+0
-11
-
1545. 匿名 2018/10/24(水) 02:12:25
本人的には芸人ではなく知識人枠なんでは?+3
-2
-
1546. 匿名 2018/10/24(水) 02:12:58
>>1543
タレントだってw
なんか頭おかしいのが一匹紛れ込んでて受ける+11
-0
-
1547. 匿名 2018/10/24(水) 02:13:22
全文読んだらあっちゃんの言い分すごく納得。
互いに相手の言うこと聞いてるだけではダメだと思う。
何が必要か、妻が、夫がそれぞれつかれすぎていないかお互いを思い合って支えないと。+19
-3
-
1548. 匿名 2018/10/24(水) 02:13:42
この人仕事無くなってキャラ変かな。仕事うまく行かないと家庭もギクシャクして離婚あるから
こんな事言ってて離婚だと前振りだったみたいに後から言われそう+7
-0
-
1549. 匿名 2018/10/24(水) 02:13:56
少子化で、めっちゃ受験カンタンな世代のくせに、偉そうに言うな。
+7
-5
-
1550. 匿名 2018/10/24(水) 02:14:17
>>1547
発信しないでリビングでやっていればいいだけ+5
-0
-
1551. 匿名 2018/10/24(水) 02:15:14
なんか小難しいな!
そんなことそこまで考えて子育てする?
いちいちめんどくさいな
自然の流れでやってくれる方が嬉しい
+36
-2
-
1552. 匿名 2018/10/24(水) 02:15:31
>>1542
横ですが、慶応早稲田でも、学部卒の人でも、勉強好きな人はいると思いますけど。べつに中田をかばうわけじゃないですが。
ずいぶんと狭い世界で生きてるようで。
+5
-13
-
1553. 匿名 2018/10/24(水) 02:16:21
>>1544
え?お笑い芸人じゃないの?オリラジって。
びっくりしたわーw+30
-0
-
1554. 匿名 2018/10/24(水) 02:16:26
奥さんの言うことを聞く夫はイクメンではない。
奥さんがモラハラ妻と化してる状態。
そうなると奥さんも愛されるわけないよね+23
-8
-
1555. 匿名 2018/10/24(水) 02:16:52
>>1550
そんなの本人の自由だろ+3
-6
-
1556. 匿名 2018/10/24(水) 02:16:57
福田萌が以前、番組に出てた時(僧侶の人がお悩みを聞く。って番組)その時に旦那は普段、優しい方だと思うが。言い合いになってしまった時に。「でも、あの時はこーだった。あーだった。」過去の事、蒸し返されるのが嫌だって言ってたよ。+63
-0
-
1557. 匿名 2018/10/24(水) 02:17:06
隙間を探っているんじゃない?
夫婦間のトラブルを取り上げる"あさいち"のゲストに呼ばれる準備とか+7
-1
-
1558. 匿名 2018/10/24(水) 02:18:01
キャラぶれしてるからって中田からお笑い芸人の肩書きまで剥奪しようとしてるのがいるw
藤森とのコンビも亡き者にされるあっちゃんさすがに可哀想+22
-3
-
1559. 匿名 2018/10/24(水) 02:19:15
改善したい点を話し合う相手は家にいるんだから勝手に家でやっていればー+17
-0
-
1560. 匿名 2018/10/24(水) 02:19:43
モラハラ妻はこうしてできていくんだね。
あっちゃんの意見聞いてハッとした。
こんな妻にだけはならないようにしたい+25
-13
-
1561. 匿名 2018/10/24(水) 02:20:06
今までのままだとあまりにウケが悪いんで、夫婦で話し合って方向転換したんでしょ。
白々しい…+26
-0
-
1562. 匿名 2018/10/24(水) 02:22:46
モラハラ夫とモラハラ妻でバランスいいじゃん
仲良くモラハラ合戦しときなよ+27
-1
-
1563. 匿名 2018/10/24(水) 02:22:58
記事、読みました。
妻だけが悪いように書かれてあるけれど、自分はこれだけ頑張っている、いい夫、いい父親アピールを世間に発信することばかりに目が行って、妻の気持なんて実は考えてないんじゃないか…そんな印象を受けた。
俺はこれだけ好きなことを我慢してるというのも、妻には無言のプレッシャーになっていたと思う。
それにしても、女は仕事も家事も子育てもして当然なのに、男はイクメン、いい夫と賞賛される。
この人もそれで好感度をアップさせようとしてるんでしょ?
でも、元々高飛車でいい印象はなかったけれど、これでますます苦手になったな。
凄く面倒くさそうな亭主。こんなだったら、妻としても家にいてもらいたくないんじゃないの?
ましてや、妻の悪口を世間に公表するような夫、私なら願い下げだわ。
これならまだ、ワンオペ育児の方がいいや。
この人、仕事が減ってきたのは、育児優先で、在宅仕事に切り替えたからなのね。
てっきり高慢な態度がスタッフに嫌われて、干されていたかと思ってた。+26
-11
-
1564. 匿名 2018/10/24(水) 02:25:36
あっちゃんが妻の要求に応え続けても、
妻側は育児で常にイライラしてるストレスがそれでも消えなかった、エスカレートしていったと。 それは女の私から見ても妻が甘えてる。仕事して稼いできてもらってるのに。+13
-8
-
1565. 匿名 2018/10/24(水) 02:25:48
働く時間少なくして収入あげるってすごい。
それするだけで妻の不満は減るはずなのにね。むしろ増えてるってそれはやはり妻が悪いよ。+22
-9
-
1566. 匿名 2018/10/24(水) 02:27:36
こういう記事、福田もえの両親も見るよね?
親はどういう気持ちになるのかな。
もし自分の娘なら別居を進めちゃうかも。
うちの娘が悪いようなので返して下さい、親権もいらないなら問題ないですよね?って言っちゃうかも。
+58
-7
-
1567. 匿名 2018/10/24(水) 02:27:51
あっちゃんの立ち位置なんなのw
もはや全く笑えない。ただの人。
パーフェクトヒューマンのときから既にか。+34
-1
-
1568. 匿名 2018/10/24(水) 02:30:06
奥さんいま外で働いていないんだったら主だって育児するのは当然だと思う。
お風呂入れてくれて夜お皿洗ってくれるだけでうちは感謝御の字だけどな〜。
+28
-7
-
1569. 匿名 2018/10/24(水) 02:30:34
>>1566
あんたの娘じゃないだろ
頭大丈夫か+5
-17
-
1570. 匿名 2018/10/24(水) 02:33:56
>人間は、NOを言わない相手にどんどん要求を上げていくもの。要求が通ったら次はこれ、次はこれと際限がなくなります。
韓国のことかーーーーーー+42
-1
-
1571. 匿名 2018/10/24(水) 02:35:06
育児のイライラそんなに半端ないんだね。
うちは育児は元々きつい前提で思ってたからワンオペで満足してる。家事できてないところは気がついたら何も言わずに洗い物など少しやってくれてたらそれがうれしい。
旦那には仕事に集中してもらった方がバランス取れてる。
+19
-3
-
1572. 匿名 2018/10/24(水) 02:38:13
>>847
犯罪者スレスレ、わかる
ふと思い出したけど、オリラジのネタで、意味は無いけど小学生殴った、みたいなネタ無かった?
あのネタ全然笑えなかったよ
あれで面白いとでも思ってるのかな?+13
-2
-
1573. 匿名 2018/10/24(水) 02:39:19
育児、押し付け合いはやめようよ
いま専業主婦なら育児メイン、旦那は仕事があるだろうし気がついたことを何も言わずにサポート、それでいいんじゃない?
これ読むと福田萌はエスカレートして求めすぎてたんだね。+16
-6
-
1574. 匿名 2018/10/24(水) 02:41:58
>>1552
勉強好きアピールするのとは話が別じゃない?+6
-1
-
1575. 匿名 2018/10/24(水) 02:42:37
要求に応えるイクメンだと妻の甘えがひどくなっていく。いずれモラハラ妻に。
そっとサポート、小言を言わずに足りてないところに手が届く夫婦関係が理想かな。+7
-5
-
1576. 匿名 2018/10/24(水) 02:43:37
>>1552
同じ言葉返すよ笑
狭い世界で生きてらっしゃるんですね。+5
-5
-
1577. 匿名 2018/10/24(水) 02:47:30
散々甘やかしてお手上げポーイ!!!
って、それはそれで無責任なのでは…
ダメになった人間を放置しないでー。+8
-6
-
1578. 匿名 2018/10/24(水) 02:49:36
中田が「家事はアウトソーシングをしながら夫婦個々の資質を生かして役割分担をしていけばいい」って結論出したんだから、もう仕事だけやってもらえばいいじゃん。
でも、嫁子供ありきのイクメンで売ってたのに、売り物なくて出来るのかしら。
+34
-0
-
1579. 匿名 2018/10/24(水) 02:49:55
みんなこいつの言うことを信じてるの?
これは妻了解済みのただのキャラ変でしょ。
仕事が減ってきてお給料激減で大変ですね〜w+21
-2
-
1580. 匿名 2018/10/24(水) 02:50:16
この人、相方の藤森にはモラハラしないの?+20
-0
-
1581. 匿名 2018/10/24(水) 02:50:25
そんなに育児でイライラって
産む覚悟できてないうちに子ども作っちゃったのかな
なんかいまの時代産まれても子どもが幸せかどうかわかんないとは感じる。
実際産んでからもそう思う正直。
親の私たちは夫婦喧嘩増え、
生まれたら70まで働けだし。
さらにこれからは大陸の国の人たちが押し寄せてきそうだし。搾取されそう+11
-6
-
1582. 匿名 2018/10/24(水) 02:54:27
この人、1万Tシャツ販売で先輩芸人の約半年分の収入こえて大成功とか感じ悪いトピたってたし。
もうTシャツ売りの人ってイメージしかないや。
しかもまだ序章とかいってんでしょ。
この炎上記事わざとだろうね。+22
-0
-
1583. 匿名 2018/10/24(水) 02:58:59
スオミちゃん、塗るの楽しかったヽ(*^ω^*)ノ
#ドルフロ+0
-0
-
1584. 匿名 2018/10/24(水) 02:59:11
何こいつ。良い年した大人が、しかも人の親が何言っちゃってんの?
恥ずかしい人間。こんな恥ずかしいことをこいつはドヤって言ったのかと思うと私が妻なら情けなくなるし、一気に離婚の道へ真っしぐらになるわ。
こんななかなか周りの人は言わないであろうことを言ってるオレカッコいいとか勘違いしてそう。
唯一のネタも【あっちゃんかっこいい】だもんね。
なんかこいつがやるともう笑えないよね。
寒すぎる。
結局は自分が一番なんでしょ。かっこいいオレが一番なの。
嫁のために頑張るかっこいいオレ。
嫁のニーズに難なく答えるオレ。
嫁が求めてる根本的な理解もせずに、それも限界がくると離婚ちらつかせて開き直るとかアホかと。
子どもたちがかわいそうだわ。+14
-3
-
1585. 匿名 2018/10/24(水) 02:59:30
+0
-1
-
1586. 匿名 2018/10/24(水) 02:59:46
>>1584+0
-1
-
1587. 匿名 2018/10/24(水) 02:59:51
女性メインのサイトにこんなトピ建てたって、誰もあっちゃんに同意するワケないじゃん⁉︎
ʅ(◞‿◟)ʃ+9
-2
-
1588. 匿名 2018/10/24(水) 03:04:17
中田側からの切り取り方だから、妻の意見聞かないと分かんないよねー。
俺はこれとこれをやった!ドヤ、いい夫!
でも、妻側からは、そうじゃないのよ、、ってのもある気がする。
そもそも、夫婦間のことを一方的に公表しちゃう時点でおかしい。+46
-1
-
1589. 匿名 2018/10/24(水) 03:05:39
このあと福田萌の露出がやたら増える→離婚発表
ありそう。+26
-0
-
1590. 匿名 2018/10/24(水) 03:08:57
全文読んだ。
下の子一歳って動きまわって我が強くなって大変な時だよね。
そんなときに離婚しても良いとか親権渡しても良いとか例えでも言われたら一気に愛情冷めるわ。+44
-1
-
1591. 匿名 2018/10/24(水) 03:09:49
モラハラなのか?男性側+10
-0
-
1592. 匿名 2018/10/24(水) 03:11:17
奥さん、旦那に理解してもらえてない状態で、
一方的にこんな話公表されたら、、
大丈夫?+24
-2
-
1593. 匿名 2018/10/24(水) 03:11:22
妻から夫にカウンセリング勧めるってよっぽどじゃない?
受けてほしいと思うなにかがあっちゃんにあったってことでしょう?+48
-1
-
1594. 匿名 2018/10/24(水) 03:14:40
炎上狙ってんだね。
夫婦でバトったらさらに注目浴びるねー。+8
-0
-
1595. 匿名 2018/10/24(水) 03:15:52
>>1567
私は武勇伝の時から1度も笑ったことない。+18
-0
-
1596. 匿名 2018/10/24(水) 03:19:17
話題になってるじゃん!
やったね、計画通りー
これでしばらく食べられるね。
頭働くんだろけど、心の貧しい人だ。+13
-0
-
1597. 匿名 2018/10/24(水) 03:28:23
あっちゃん頑張ってたんやね。+3
-5
-
1598. 匿名 2018/10/24(水) 03:28:44
こんな風に言われたら、この先もう旦那に何かを頼むことは怖くてできないだろうな
中田が自分で考えて動いてくれたらいいけど、俺もうし〜らないって感じだと辛い
5歳と1歳ってめちゃめちゃ大変そうなのに
絶対信頼関係崩れたと思う+47
-0
-
1599. 匿名 2018/10/24(水) 03:32:35
パーフェクトヒューマンて首かしげてるだけだったよね
歌も笑い取るのも藤森の方が上手いし、藤森の方が嫌味なくて人を不快にしない。
オリラジでやっていけてるのは相方の力が大きいのに
こいつはなんでこんなに俺様気取りなの?
元々性格悪い奴だと思ってたけど公で妻批判、家庭放棄宣言とか屑男じゃん。
+26
-1
-
1600. 匿名 2018/10/24(水) 03:38:22
もし離婚したら中田は子供引き取らないだろうね。
自分の思い通りにならなかったら平気で子供にもモラハラしそうだし。
結婚向いてないんだよ元々。
炎上芸でしか仕事できなくなった親なんて子供も恥ずかしいでしょ。+19
-0
-
1601. 匿名 2018/10/24(水) 03:51:34
ビジネスイクメン
ビジネス良い夫
ビジネス子育て評論家
ビジネス子煩悩パパ
みたいなの、まとめて消えてくれ。
目ざわり。+62
-2
-
1602. 匿名 2018/10/24(水) 03:51:53
夫の脳内イメージ
■問題の発生
妻の要求に応えてきたはずなのに妻の不満はMaxになっていた。何故か?
今までの対応は評価されておらず、更にカウンセリングに行かされた。何故か?
■原因の分析
夫の提示された要求に対する見落とし・見過ごし・未対応はない。
要求そのものが細分化し増加し続けているのが原因。何故この原因が発生するのか?
1)夫が要求に応え続けた為、更に要求する事が当然となっていた →若手女優の例え
2)ママ友との会話から『理想の良き夫像』が更新され、要求も更新されていく為
■今後の対応
夫は今後も要求に応じていくべきか否か、応えるのを止めた場合に問題があるか
1)は、カウンセラーの助言からの気づきとして応えない方がよい【夫の対応不要】
2)は、妻が『理想の良き夫像』を捨てて夫個別の良さをみるべき【夫の対応不要】
夫の今までの対応に『無価値』を突き付けられた事により、夫の不満も噴出した
夫も妻もこのような多大な不満を抱えた状態は不健全である
思考をフラットに戻して再考し、お互いに『素の自分が求める最適』を洗い出そう
夫)今まで課してきた習慣をやめる
収入から家事の一部をアウトソーシングする
妻)?+5
-17
-
1603. 匿名 2018/10/24(水) 03:52:28
男も女も屁理屈を言うタイプは疲れる
良い人ぶりっ子が疲れましたってだけじゃん+57
-1
-
1604. 匿名 2018/10/24(水) 03:53:05
妻だって色々我慢してるかもだし、子育てもしてるし、不満もあるかもなのに悪者みたいにされて可哀想。2人にしか分からない。
男も調子乗るじゃん。+64
-1
-
1605. 匿名 2018/10/24(水) 03:54:56
芸人のくせに、芸をやらないよね。
やってることといえば、偉そうに、
上からマウンティングのご意見番。
は?100年早くない?
ヒゲが生え始めたばかりみたいな若僧の、思いつき程度の浅知恵コメント、いらねーー。
+37
-1
-
1606. 匿名 2018/10/24(水) 03:56:25
今まで俺は十分やってきたけど不満ばっかり言いやがって
バカバカしいからもうやめたってことだよね?
離婚もちらつかせ親権もいらないってまで出るのって
奥さんにとっては最後通牒みたいなものかな。
どちらも好きではないけどどちらも理屈詰めの夫婦ってほんと面倒くさそう。
+58
-3
-
1607. 匿名 2018/10/24(水) 03:57:08
あっちゃん完全にアスペだね
ちゃんとそこを診断して貰った上で、本人も自覚し、奥さんも指示の仕方や対応を考えて、家族で乗り越えていかないと、普通に離婚まっしぐらだわ+64
-2
-
1608. 匿名 2018/10/24(水) 03:57:58
どうでもいいけど、そんなにオレ頭いい!オレ頭いい!って言うなら、そのよい頭を使って、ネタ作れよ、とwww
クソつまんない個人的な話(ほぼほぼ夫婦と子育ての話)要らないっつーの!
+49
-0
-
1609. 匿名 2018/10/24(水) 03:59:24
家族ネタ、子育てネタ、仲良しファミリーネタ、イクメンネタ、、、、、
もうお腹いっぱいだわ。
これで稼ごうとする奴らが、男も女も多すぎる。+28
-0
-
1610. 匿名 2018/10/24(水) 04:00:40
この人顔が嫌いなんだけど、それ以上に内面が嫌い
学歴を鼻にかけて、相方の人に全部仕事押し付けて自分はその上に胡坐かいてるイメージ
そもそも中身がないし、人を蹴落とすようなことしか言わない悪そのもの
近くには絶対いてほしくないわ+41
-1
-
1611. 匿名 2018/10/24(水) 04:00:45
子供いらないって言うような奴がイクメン自称してたの?
イクメンやってる俺カッコイイする為に子供利用してただけじゃん。
クソだなこいつ。+51
-2
-
1612. 匿名 2018/10/24(水) 04:01:10
>>1034
だよね、自分の子でしょ?
でも自信なくて結婚したならちょっと気持ちも分かるかもしれない+6
-1
-
1613. 匿名 2018/10/24(水) 04:01:49
あっちゃんて頭いいアピール凄いけど東大は目指さなかったの?
目指したけど落ちて慶応なの?+34
-0
-
1614. 匿名 2018/10/24(水) 04:02:06
また話題作りか
こいつ売れなくなると炎上商法するよね+10
-0
-
1615. 匿名 2018/10/24(水) 04:02:59
奥さんと結婚した事で知名度上がった人だよね?+8
-0
-
1616. 匿名 2018/10/24(水) 04:03:05
>>847
まだ人気があった時代から
母がこの人ヤバい
ディープに関わったらいけないタイプって言ってたな
分かる人には分かるんだろうね
なんかこのエピを聞いても変すぎる
自分本位の犯罪者気質っぽい+48
-2
-
1617. 匿名 2018/10/24(水) 04:03:48
慶応かー
京大出身の宇治原に「まあまあやね」て言われちゃうレベルやん(ロザンの鉄板ネタ)+54
-0
-
1618. 匿名 2018/10/24(水) 04:07:25
結婚6年
もう愛だの恋だの好きだっただのじゃモタない時期かね
ふと現実にかえって見てみると家の中に小うるさい不満顔の女がいて
自分の至らないところをあげつらって責めてくる
男視点としては恐ろしくリアル。
福田萌もほぼ専業なのに子育てに関して対等を求め過ぎかな
言い方もいちいち小賢しくて、
そういうところも可愛く見えていたのがまあ冷めたんだろうね
+56
-5
-
1619. 匿名 2018/10/24(水) 04:07:30
てか、こいつ、なに語りまくってんの?
子育てと夫婦関係の、評論家なの?
お笑い芸人って、ネタ作るの面倒になると、みんな子育て語ってドヤ顔してない?
アレ、なんなの?
+22
-2
-
1620. 匿名 2018/10/24(水) 04:07:46
学歴って中身あってのものなのにこの人って馬鹿だよね
中身空っぽだから学歴なんて何も生きてない+21
-1
-
1621. 匿名 2018/10/24(水) 04:11:16
生き様をそのまま芸にするってやつ?
寒すぎて笑えないよ?この人で笑ったことないけど+9
-0
-
1622. 匿名 2018/10/24(水) 04:18:39
ここのコメントはモラハラだらけじゃないの?
+6
-6
-
1623. 匿名 2018/10/24(水) 04:27:25
結局、全てを自分本意に切り替えただけなのに、それをドヤってお金貰えるってどうなの
そんなに理詰めが好きなら嫁と何時間も話し合ってお互いの着地点を探せよ
てかヒルナンデスは仕事の整理じゃなく、クビだよね+17
-1
-
1624. 匿名 2018/10/24(水) 04:31:00
結婚前はキラキラ可愛かった彼女が、産後身なりを構わなくなり、話題は子供のことばかりになり、常にピリピリしていて不満顔の母になり…
良かれとしてやった事もそうじゃないと文句言われ、父は蚊帳の外感あり、何のために働いてるのやら…と夫は思うだろう
でも妻には!私には!そうならざるを得ない理由があるのだ!!!
ウチもよく些細な事で夫婦喧嘩するけど、私が超神経質な分、夫は真逆でケンカふっかけるのはいつも自分。性格の凸凹はイライラの原因でもあるけど、だからこそ上手く行ってると思う
この2人はインテリ婚?お互い考え過ぎたり口が立つから余計ややこしい
この記事を読んで反省するところもあるけど、とりあえずあっちゃん超きもい+14
-13
-
1625. 匿名 2018/10/24(水) 04:39:01
学力あって立派なんだからその顔もどうにかしてほしい+3
-6
-
1626. 匿名 2018/10/24(水) 04:41:06
器の小ささよ、子育て中の嫁の理不尽な要望を受け入れてたのは偉いと思う。でももう我慢しません100頑張ってたものを0にしますっておかしくない?奥さんのことちゃんと考えてる?
あと奥さん、旦那を上手く操るとはあげて自分の思い通りに気持ちよく動いてもらうことをいうんだよ。強制で縛りつけるのは違う。まぁ、賢いお二人が夫婦で考えた末の盛大な話題作りであってほしい+48
-1
-
1627. 匿名 2018/10/24(水) 04:50:24
とても頭がいい夫婦なのに
それを意地の張り合いに使っちゃお子さん可哀そう。
メディアを使った夫婦喧嘩も結構だけど、子供が可哀そう過ぎるから、この夫婦の周りの誰かが仲介役になってあげて欲しい。
違う屋根の下で生活するのもありかもよ。それが離婚つながるか、お互い頭冷やすための期間になるか夫婦の縁の深さ次第だけど。+7
-2
-
1628. 匿名 2018/10/24(水) 04:56:22
あの歌がじわじわ首を絞める…パーフェクトヒューマン!w+20
-1
-
1629. 匿名 2018/10/24(水) 05:00:32
>>1
まぁそんなもんだよ、
いつも私が車を出して運転して友達と遊んでいたけど、当たり前に送ってもらえると思ってる。
この間、花火大会に行くのに駐車場が無くて混雑するから公共交通機関で行こうと言い出したらあからさまガッカリした表情して帰り道疲労から「車できたら今頃ゆっくり座ってお茶飲めたのに、仮眠だってできたのに」と不満たらたら。
車出すのも仮眠してる隣で運転するのも私前提で話してて図々しさにひいてしまって今は少し距離をおいてる。+58
-3
-
1630. 匿名 2018/10/24(水) 05:01:31
面倒臭~
どっちもどっち+2
-4
-
1631. 匿名 2018/10/24(水) 05:01:45
なんか>>1の写真の表情が、一瞬座間の事件の犯人に見えた…
ちょっとズレた人生歩んでたら何かやらかしてそうな目。+9
-7
-
1632. 匿名 2018/10/24(水) 05:14:47
マイナスいっぱいつくだろうけどあっちゃんの主張解るな。あれやれ、これやれにも限界がある訳で
加えて次第にありがとうが無くなると嫌気がさすよ。
因みにこの人と同じ大学出身です。旦那は福田萌と同じ大学でした。だからこの組み合わせが結婚した時によく内輪ネタで盛り上がってた。まさか不満まで同じとは思わなかったわ。
+14
-16
-
1633. 匿名 2018/10/24(水) 05:20:17
大阪→山口
男尊女卑県と東北だと昔から反りがあわんわ
+6
-3
-
1634. 匿名 2018/10/24(水) 05:21:18
ややこしい夫婦+5
-0
-
1635. 匿名 2018/10/24(水) 05:28:20
まぁーでも旦那の仕事に支障が出るほどの要求は駄目だよ!いくら2人の子供だからって言ったって実際旦那が働いてくれてるから生きていけるんであって+41
-1
-
1636. 匿名 2018/10/24(水) 05:40:07
小難しい福田萌でも、旦那が寛容な人だったら普通に上手く行くと思うけど、相手が中田だからね。
この2人は長続きしないと思う。+22
-2
-
1637. 匿名 2018/10/24(水) 05:49:25
これは中田は全然悪くないように聞こえる
何やってもやらなくても駄目出し難癖つけられたら心折れるでしょ+18
-8
-
1638. 匿名 2018/10/24(水) 05:49:31
SNSで福田萌(妻側)が記事にコメント
要求がエスカレートして、夫への態度が悪かったのは本当に申し訳ないとしか…笑。
子供にはすっごい感謝したり褒めてたのに、夫への感謝、賞賛はなおざりにしてました。
私が完全に夫に甘えてました。
一方の私も「良き妻、良き母」像に縛られていたんだなぁって思います。料理も家事
全般も完璧、子育ても完璧な人。話し合いの中で、「料理なんて誰でもできることを
やらなくていいよ!」って夫に言われ、ほっと解放されました。+9
-7
-
1639. 匿名 2018/10/24(水) 05:53:53
>>1のめっちゃ長い記事読んだけど、中田さんの話しは納得できるけどなあ?
奥さんが悪いわけでもないし、中田さんが悪いわけでもない。
お互いの気の使い方のベクトルが違っただけ。
こんな夫婦よくあると思うし。お互いに自分の立場からしか物事を見られない人が結婚するとそりゃそうなるさ。
中田さんは稼ぎがいいから家事は外注ってことで落ち着いたのは良かったね。+24
-3
-
1640. 匿名 2018/10/24(水) 05:54:24
阿呆らしい夫婦だな。
勝手にやってろや。+4
-1
-
1641. 匿名 2018/10/24(水) 05:57:53
某所コメで印象的だったのは
「夫が妻をパブリック媒体で批判すると、
それだけで夫を許せないと責めるけど
逆の妻が夫をくさす記事は1000倍はあるよね」と
今回ならこの中田(夫)記事には批判が多いが、
某所でもブクマされていて同じような反応だった
>>53の福田(妻)からの記事には疑問も批判もなく
中田(夫)は人格障害だよ!の証左としている+16
-6
-
1642. 匿名 2018/10/24(水) 05:57:55
>>1631
さすがにレイプ殺人鬼と一緒にするのは失礼だと思うぞ
この人の強烈すぎる自我は、自分が努力してきたことに根差しているんだろうし…+19
-1
-
1643. 匿名 2018/10/24(水) 06:00:30
男っていいなと思う。いい夫やめまーす。離婚しても親権もいらないよーっと簡単に言えるんだもん。
じゃあ、結婚するなよ、子ども作るなよと言いたい+61
-8
-
1644. 匿名 2018/10/24(水) 06:02:28
コミュニケーションが一方的過ぎるんじゃないの。
中途半端に頭でっかちな人って、偏った知識や経験で他人や物事を決め付けてかかるから厄介。
嫁の不満が爆発するのは、真意を汲み取れていない、ズレた自己満行動ばっかしてるからだよ。
決して要求を飲み過ぎた訳ではないと思う…
公開でパートナー下げするような幼稚なパパママじゃ、子供は苦労するよ。
+29
-0
-
1645. 匿名 2018/10/24(水) 06:03:12
>>1643
この人一人の話を男性全体に一般化させないでよ。
女性だってとんでもない人いるでしょ?
それをあげつらって女は皆~とか言われたら納得できないでしょうに。+3
-0
-
1646. 匿名 2018/10/24(水) 06:05:12
>>1644
この人はこれが仕事だからなぁ
幼稚とかではないんじゃなかろうか…
そのお陰で衣食住に困らず良い教育も受けられるわけだし、恩恵も十分受けるよ+1
-3
-
1647. 匿名 2018/10/24(水) 06:05:33
>>1643
言えばいいじゃん+0
-2
-
1648. 匿名 2018/10/24(水) 06:06:09
この人は自分がかわいくて自分が一番大事なんだろうね。この思考の人は絶対変わらない。
奥さんのことも子どものことも可愛いとか愛してるとか思ってない。離婚はまだしも親権いらないはなかなか出てこないよ。+44
-2
-
1649. 匿名 2018/10/24(水) 06:06:11
>>1644
幼稚とか関係ないっしょ
ビジネスだよ+3
-0
-
1650. 匿名 2018/10/24(水) 06:07:16
>>1638
>申し訳ないとしか…笑。
笑をつけとるか
コメント番号探すの省くけど
トピ内で中田(夫)が難しい人間の証拠として
福田(妻)が雑誌に語ったという
「夫はプライド高いから褒めて褒めて家事やらせてる」って引用も
けっこうバカにした上から目線だと気付いてないよね
これが逆に夫が
「うちの妻はプライド高いから褒めて褒めて〇〇させてる」って言ってたら
そーいうとこ!と文句たらたらでしょ
中田(夫)には愛情が足りないのだと書いてたタイプこれではないかい+8
-2
-
1651. 匿名 2018/10/24(水) 06:08:52
全部の発言が自分視点。相手の立場に立って考える事が出来ない人なんだろうね。思いやりって想像力だよ。+77
-3
-
1652. 匿名 2018/10/24(水) 06:10:40
ちょっと なに言ってるのか 分からない+26
-1
-
1653. 匿名 2018/10/24(水) 06:14:01
>>1638
目立たないので貼りなおすね
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
SNSで福田萌(妻側)が記事にコメント
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
要求がエスカレートして、夫への態度が悪かったのは本当に申し訳ないとしか…笑。
子供にはすっごい感謝したり褒めてたのに、夫への感謝、賞賛はなおざりにしてました。
私が完全に夫に甘えてました。
一方の私も「良き妻、良き母」像に縛られていたんだなぁって思います。料理も家事
全般も完璧、子育ても完璧な人。話し合いの中で、「料理なんて誰でもできることを
やらなくていいよ!」って夫に言われ、ほっと解放されました。+8
-40
-
1654. 匿名 2018/10/24(水) 06:16:52
トピ内の中田(夫)への人格攻撃は
誹謗中傷に値するレベルだったよ
それを書いてしまう自分の人格を反省してな+12
-9
-
1655. 匿名 2018/10/24(水) 06:18:40
あ、なんだビジネスか。
厄介なビジネスが増えたなぁ。+57
-0
-
1656. 匿名 2018/10/24(水) 06:20:36
奥さん一生懸命フォローして可哀想
変なプレッシャーかけんなや+9
-15
-
1657. 匿名 2018/10/24(水) 06:24:01
>料理なんて誰でもできることを
やらなくていいよ!」って夫に言われ、ほっと解放されました
結局、嫁自身も家庭的ではないってこと。
嫁が共働き希望な時点で分かるじゃない。
交際期間に詰めてないとこーなる。+63
-7
-
1658. 匿名 2018/10/24(水) 06:25:37
>>1653
この子、第1子出産後くらいか結構前に
ノンストで子育ての不安で涙ぐんだりしてたんだよね
坂上忍がちょい反論的にコメントしようとしたけど黙っちゃった
不器用真面目で友達が少ないから(相談できる人がいない涙)
神経質になりやすいんだよ
料理しなくていいで気が晴れたんなら1件落着
また何かやらかすと思うけど+63
-1
-
1659. 匿名 2018/10/24(水) 06:26:10
カウンセリングってなんのカウンセラーなんだろう
中田さんの発達障害の可能性は示唆せず終わったのかな
占い師みたいなカウンセラーじゃなきゃいいけど+47
-1
-
1660. 匿名 2018/10/24(水) 06:30:04
つまんない男だなー
こういう話題しかないのかよ
+21
-1
-
1661. 匿名 2018/10/24(水) 06:30:13
>>53
え?ゴミ出しの件も中田?全て異常だけどメイクまで?狂ってる…+47
-0
-
1662. 匿名 2018/10/24(水) 06:30:17
2人とも勉強も詰め込み型みたいだし、応用効かないマニュアル人間なんだろうね。
真面目クズに陥りやすいパターンだ。+24
-5
-
1663. 匿名 2018/10/24(水) 06:31:31
ゆうずうがきかない+7
-2
-
1664. 匿名 2018/10/24(水) 06:39:05
炎上商法うざい。子供かわいそう。+19
-1
-
1665. 匿名 2018/10/24(水) 06:42:27
>>396
ありがとう。いい言葉だね。
メモに保存しました。+16
-0
-
1666. 匿名 2018/10/24(水) 06:43:11
ゴミ出し頼んだだけでキレ出す夫なんてイクメンに向いてなさ過ぎる。料理なんて誰でも出来る事〜って言ってホッとするくらいなんだから、夫婦共に家庭的じゃないんだよ。なんで無理に家庭に収まろうとするの。+63
-1
-
1667. 匿名 2018/10/24(水) 06:44:14
>>1661
ほら、こんな反応さそう内容なんだよ+2
-1
-
1668. 匿名 2018/10/24(水) 06:44:39
賢い男は結婚しない+3
-7
-
1669. 匿名 2018/10/24(水) 06:46:33
>>396
保存しました。
やっぱ詩人てすごいなぁ。+15
-2
-
1670. 匿名 2018/10/24(水) 06:54:25
確かに、良い夫婦でいる事は、自分の愚かさを受け入れる事かもね。
「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ」神学者シラー
つぶった片目は自分に向けて反省だな。+40
-3
-
1671. 匿名 2018/10/24(水) 06:54:54
>>1668
例えば誰?
アインシュタインも結婚してるけど+10
-0
-
1672. 匿名 2018/10/24(水) 06:58:11
こういう発言まで全部計算でしょ。
ネット上で騒げば騒ぐほど「世のイクメン論に一石を投じた俺」って、夫婦でしてやったりだよ。ガル民が騒ぐのも思う壺。+40
-1
-
1673. 匿名 2018/10/24(水) 06:59:09
結婚は墓場というけど、独身時代に確立した個人としての自己を一度葬って、新しい人間として生まれ変わるという意味なんだなきっと。個人が強過ぎる人は結婚は不向きなんだろ。+33
-0
-
1674. 匿名 2018/10/24(水) 06:59:34
>>1672
思う壺ってか一緒に騒いで楽しませてもらってんのよ
そういうエンターテイメントだから
みんなで盛り上がろう+13
-0
-
1675. 匿名 2018/10/24(水) 07:00:51
>>1672
なんだろうねー
そういうビジネススタイルで稼いで、家事育児外注して雇用増やして下さい+2
-0
-
1676. 匿名 2018/10/24(水) 07:02:49
本当に学校の勉強だけができる夫婦だな。+23
-0
-
1677. 匿名 2018/10/24(水) 07:03:07
>>1536
カズレーザーは結婚しなさそうだけどねw
クイズ番組出まくって稼ぎまくってるっぽいけど、芸人なのだから芸を磨けといいたい
ロザン宇治原と同枠かよって
中田は元からあまりインテリってイメージないな
テレビで見ててもさらに不愛想で不機嫌そうだから家庭が上手くいってないのかなとは思ってた
+29
-0
-
1678. 匿名 2018/10/24(水) 07:03:45
>>1633
?釣りのバイト要員?+6
-1
-
1679. 匿名 2018/10/24(水) 07:03:45
>>1674
こういうエンターテイメントって人を傷付けるよねー+10
-0
-
1680. 匿名 2018/10/24(水) 07:14:14
>>1652
サンドの冨澤さんで再生されたわ。+7
-0
-
1681. 匿名 2018/10/24(水) 07:20:58
我ががー我ががーの人は結婚子育て向いてないから、しないで欲しい。
我ががー我ががーの仮面夫婦&機能不全な家庭で育った子供より。+12
-1
-
1682. 匿名 2018/10/24(水) 07:24:08
ギスギス夫婦+6
-0
-
1683. 匿名 2018/10/24(水) 07:24:09
イクメン論に一石投じたとは
思えれない。
家族を大事にできない
思いやれない話だと思ってた。+26
-2
-
1684. 匿名 2018/10/24(水) 07:28:43
好きになった男がモラハラDV男でしたってパターンが多い私が、
昔からこの人の事をかっこよくて好きだと思ってたから、
中田は多分怪しいかもしれないなー
+35
-1
-
1685. 匿名 2018/10/24(水) 07:36:00
真面目に悩んでるなら外には発信しないよよね
なんというか…自分に酔ってる気がする+4
-1
-
1686. 匿名 2018/10/24(水) 07:43:01
福田萌さん甘えがエスカレートしていったんだね。
旦那仕事減らして育児やってもやっても福田萌の育児のストレスは減らなかったってちょっと彼女甘えすぎだわ。私ならそこまでやってくれてしかも稼いでたら文句言えないもの。+13
-6
-
1687. 匿名 2018/10/24(水) 07:44:30
要求がエスカレートってモラハラ妻じゃん
そりゃ可愛く見えないわ+7
-6
-
1688. 匿名 2018/10/24(水) 07:45:44
まだ育児終わってないよね。結婚生活も短いよね。何も完了してないのにどうしてドヤ顔で語れるの?大先輩達に対して恥ずかしくないの?+28
-0
-
1689. 匿名 2018/10/24(水) 07:46:28
>>1657
料理なんて誰でもできることを
やらなくていいよ!
↑こんな事本当に言ったの?更に喧嘩売ってるじゃん。主婦を馬鹿にしてる…。+41
-0
-
1690. 匿名 2018/10/24(水) 07:47:40
>>1501仕事しないとお給料発生しないって妻は認識してないの?+5
-1
-
1691. 匿名 2018/10/24(水) 07:50:41
〈♪時は来た彼こそ真の支配者 彼の前にひざまずくのは敗者〉 妙に耳に残るリズムとキレのあるダンスがクセになるパフォーマンス
「PERFECT HUMAN(完璧な人間)」で今年再ブレイクを果たした「オリエンタルラジオ」。
だが、この曲で自らを神に見立てた中田敦彦(33)が芸人の間で評判が悪い。
◇ ◇
「相方の藤森慎吾はチャラ男キャラでまだいいけど、中田が目指しているものはもはや芸人じゃないよね、
と冷ややかに見られています」(吉本興業関係者)
オリラジは05年にデビューすると、“武勇伝、武勇伝、武勇デンデンデデンデン”のリズムに載せて中田の青春時代の豪快な逸話を披露する「武勇伝」ネタで大ブレイク。
「しかし、すぐに天狗になってテレビから干されて、その後長らく低迷を経験しました。
それから実に10年の雌伏の時を経て『PERFECT HUMAN』はオリコンで4位に食い込む大ヒットとなり、ようやく再ブレイクを果たしたのですが……」(同前)
実はまたぞろ「天狗になっている」と、悪評が立っているという。
「特に中田が『(吉本の)劇場にはでない』と公言したと噂になったり、大先輩であるナインティナインの岡村隆史には、
岡村のラジオ番組へのゲスト出演を『“売れて忙しいから”と断られた』と暴露されたりしています」(同前)
中田は慶応大学経済学部卒という「インテリ芸人」としての自負もあるのだろうか。とにかく、自己顕示欲が強いのだという。
「楽屋でも延々と自分の知識をひけらかすことが多く、芸人仲間から疎まれています。いまのお笑いは松本人志に認められるかどうかが基準となっていますが、
中田は『松本が面白くないものは面白くないという基準をぶち壊したい』と公言したり、彼自身は島田紳助を目指したいと話したりしているようです。
天狗になりやすくビッグマウスである一方で、自分自身への批判は一切許さない。
まさに『PERFECT HUMAN』気取りなのです」(テレビ局関係者)
最近では『白熱ライブ ビビット』でレギュラーコメンテーターを務めているが、これも評判がよくない。
「ベッキーが例の不倫騒動で、『週刊文春』に謝罪の手紙を送ったことを『あざとい』と批判して、先輩の宮迫博之が別番組で『そんなヒドいことよく言うな』とキレる一幕もあった。
最近では小池百合子氏が都知事選に出馬した際『(都民のためではなく)自分のための出馬』と批判しました」(TBS関係者)
当の中田は「意見を述べるのに立場ある人間である必要はない。信念に沿ってコメントしたい」などと、気にする風もない。
いったい中田はどこを目指しているのか?
「あっちゃん(中田)は12年にタレントの福田萌と結婚して、子供を授かっています。
いまの彼は子供に夢中で、必ず週1、2日休みを取り積極的に育児に参加する“イクメン”としての生活を大事にしている。
それはいいのですが、最近『子供に見せても恥じない仕事をしたい』と言い出したんです。
それでコメンテーターの仕事等に注力し始めたので、まわりの芸人は『そんなに芸人は恥ずかしい仕事なのか?』と。
相方の慎吾も、中田のKYすぎる言動にドン引きしているようです」(前出・吉本興業関係者)
デンデンデデンデン、「PERFECT HUMAN」はひとりぼっち!?
<週刊文春2016年8月11・18日号『特集』より>+7
-7
-
1692. 匿名 2018/10/24(水) 07:53:30
奥さんに了解を得て発言してるかどうかもわからない事をなぜ世間に公表するの?
2人とも高学歴を自慢してて良いイメージはない
もし本当なら対等ではない関係を世間に味方してもらおうとしていて、自分も対等じゃない事してるのに…
馬鹿みたい+8
-1
-
1693. 匿名 2018/10/24(水) 07:53:42
>>1677
二人ともそっちの才能は無いと早々に諦めたんだろうけど、肝心のお笑い活動は開店休業状態なのに、芸人の肩書きはいつまでも外したく無いんだね。+5
-0
-
1694. 匿名 2018/10/24(水) 07:54:22
そのうち政治家へ転身とか+2
-3
-
1695. 匿名 2018/10/24(水) 07:56:52
てかさ 奥さんタレントなんだからさ一応
全国ネットでわざわざ顔潰すようなこと
する?マジで人格疑うんやけど…+21
-1
-
1696. 匿名 2018/10/24(水) 07:58:44
どこかの国に対しての発言かと思ったよ!+0
-0
-
1697. 匿名 2018/10/24(水) 07:59:27
「料理なんて誰でもできることをやらなくていいよ!」
なにそれ素敵。
掃除も洗濯も育児もやらなくていいんだ?
じゃあ子供と毎日遊んで暮らせるね!
うらやまー
+10
-2
-
1698. 匿名 2018/10/24(水) 07:59:37
自分で良い夫って言っちゃうのかよw+7
-1
-
1699. 匿名 2018/10/24(水) 08:00:09
>1415
褒めて伸びる、てそれオリラジじゃん。
藤森が中田を「カッコイイ!」とか「パーフェクトヒューマン」とか散々褒めて「どーだ!」てやってるのがウケたんだから。
それを奥さんにも求めるなら、自分と似たような高学歴のプライド高い女と結婚しちゃいけなかったね。
似た者同士って意見は合うだろうけど生活していくには衝突しやすいから。+18
-0
-
1700. 匿名 2018/10/24(水) 08:00:57
天狗になって干されるを繰り返す
もはや天狗芸+8
-0
-
1701. 匿名 2018/10/24(水) 08:01:48
ただただ子供が心配。+21
-0
-
1702. 匿名 2018/10/24(水) 08:03:21
なんで夫婦で直接話し合わないの?+17
-1
-
1703. 匿名 2018/10/24(水) 08:04:51
>>1694
この人は政治家向いてないよ。
人の下に立ちたくなさそうだもん。
やるなら宗教の教祖とかじゃない?
「中田王国の王になりたい」
て言ってた位だし。それはそれで面白いけど笑
+45
-0
-
1704. 匿名 2018/10/24(水) 08:08:43
この夫婦が喋れば喋るほど高学歴の印象が悪くなる
学歴あってこんな短慮な発言する人の方が珍しいよ+17
-10
-
1705. 匿名 2018/10/24(水) 08:10:51
稼いでさらに早く帰ってきて仕事もセーブして育児してくれてたのに福田萌の育児イライラはそれでも酷くなったって、そこまでしてくれてるなら福田萌は恵まれてることに気づくべきだったわね
ちょっと旦那さんに求めすぎだわ。仕事もあるのに。+60
-14
-
1706. 匿名 2018/10/24(水) 08:15:28
子供が可哀想。飯の種だから仕方ないのかもしれないけど、こんな家庭のいざこざを公にして大きくなって傷つかなきゃいいけど。芸能人だって子供の事家庭の事ネタにしないで頑張ってる人沢山いるのに。+12
-0
-
1707. 匿名 2018/10/24(水) 08:15:30
ビジネスだよねー?
全部奥様と打ち合わせしてから、発信してるんだよねー?
子供も二人いるし、責任あるだろうし、むやみに発信してるわけじゃないよ。
ビジネス発信。次の仕事につなげるための布石かな?+48
-0
-
1708. 匿名 2018/10/24(水) 08:16:43
>>1417
カウンセリングはクライアントを否定するようなことは言わないからこれでいいんだよ。
クライアントは中田。奥様の都合よくカウンセラーが説教したらそれはカウンセラー失格。
不満があった福田のほうがカウンセリングで変わるべきだったのに相手をカウンセリングにいかせるからこうなる。+25
-1
-
1709. 匿名 2018/10/24(水) 08:18:28
子供のこと本気で考えてると思えない発言。自分が目立ちたいだけのブサイク丸出しで大嫌い。
福田萌の言う通り、そういうところ何も変わらないどころかどんどんひどくなってるよね、こいつ。
自己顕示欲強そうだもんね。ブサイクだしコンプレックスいっぱいありそうだし、すげーめんどくせー男。
こんな偉ぶってる小さいオトコが父親で、お受験大丈夫なのかな。+25
-4
-
1710. 匿名 2018/10/24(水) 08:20:47
離婚フラグ立ったか+9
-1
-
1711. 匿名 2018/10/24(水) 08:21:26
>>1705
旦那に不満や不安をぶつけたりするよね
他に頼れる人間も近くにいなかったら特にね
ちょっとここは奥さんもタレントでテレビで話しちゃうし
鬼嫁エピに終わらず仕事を実際に調整させてしまった所が
なかなかイカレテルかも+14
-0
-
1712. 匿名 2018/10/24(水) 08:26:23
根本は、育児ストレスでしょ
新婚のときと、子供が小さいときは、ストレスが多いから、
適応障害や精神障害起こしやすいのよ
昔の人はわかってたから、姑が同居でサポートしてたりしてたんだけど+24
-1
-
1713. 匿名 2018/10/24(水) 08:26:29
この男は理解ある夫 父親ぶってて小賢しいやつだってずっと思ってた、全てはどう周りに思われるか、それは自分に有益かを考えてから動いてる。
妻のことを思いやったり、子供のことを愛おしいと自然に感じで動いていない感がずっとあった。
賢くてもこんな人とは暮らせないよ。少しぐらいバカでも本能的に家族を守りたい子供がかわいいと思ってくれる人と結婚した方がいい。
この人は自分は他より賢い事、反応の先の先まで読めていると自負してるぽいけど、その考えが透けて見えるところがバカだと思う。+46
-2
-
1714. 匿名 2018/10/24(水) 08:26:56
福田茜の顔って、ムカつく顔してる。
なぐりたくなる顔。同性から嫌われるタイプ。
この夫婦、嫌い。+5
-12
-
1715. 匿名 2018/10/24(水) 08:28:06
少なくとも武勇伝とHPで2発当てる才能あって、言われたから素直にカウンセリングいく夫いらないなら手放しなよ。未来の回収希望者いるだろうから。+21
-4
-
1716. 匿名 2018/10/24(水) 08:28:45
>>1714
福田茜って誰やねん
+29
-1
-
1717. 匿名 2018/10/24(水) 08:29:27
なんかマジに受け取ってる人いてウケる(笑)
夫が干されて焦って注目されようとしてるだけだよw
夫婦で必死に考えたんだろうね、炎上でもなんでもいいからとにかく話題に!ってw
むしろ妻が文章考えてそうw+10
-2
-
1718. 匿名 2018/10/24(水) 08:30:27
>>1638
料理なんて誰でもできることを
やらなくていいよ!
こういう言葉がでること自体、自分達を特別視していていやらしい
普通にやらなくていいよ!って言わずに、
誰にでもできることを、だからね。
やっぱり欠落と病み、闇を感じるわ+51
-1
-
1719. 匿名 2018/10/24(水) 08:30:32
中田って小柄な女がタイプだよね
だから福田と結婚した
小さい女や童顔とか幼さが好きな男ってやっぱり地雷だなぁ。自分の思い通りにできそうなのを好むモラハラ気質。+28
-2
-
1720. 匿名 2018/10/24(水) 08:31:01
この夫婦は他人から「幸せそうですね」と言われても否定しそう。
「大変そうですね」と言われても否定しそう。
+10
-1
-
1721. 匿名 2018/10/24(水) 08:32:42
夫婦共にインテリとのたまってるが地頭が悪いのかしら?+7
-2
-
1722. 匿名 2018/10/24(水) 08:34:07
こういう評価されたい男は、
あの嫁が、誉めて煽てりゃ良かったんだよ。
ああすべき、こうすべき、周りはどうしてる!
そんなことばかり言われたら、
旦那じゃなくとも、子供でも、生徒でも、
無理ーってなるわな。
この人は、それも含めて、仕事にするんだと思うけど。+14
-0
-
1723. 匿名 2018/10/24(水) 08:35:01
藤森さん、最近がたっとフケたよね。
+11
-0
-
1724. 匿名 2018/10/24(水) 08:35:30
芸人なのに話にオチがない
大丈夫か+6
-0
-
1725. 匿名 2018/10/24(水) 08:35:59
>料理なんて誰でも出来る事やらなくていいよ
誰でも出来る事を当たり前にやれない事への自責感ってすごいんだよね。奥さんホッとしたって書いてあるから、たぶん自分の至らなさを責めてたんでしょ。辛かったね。まぁ、あっちゃんの言い方は奥さんを思いやってというより、家事育児を下働きのように見下してるソレに聞こえるけどね。外注さんの事も下女扱いしそうでやだ。+31
-1
-
1726. 匿名 2018/10/24(水) 08:45:53
藤井隆は家事一切やらないけど沢山感謝してくれるから乙葉はそれでいいんだって
娘が生まれて藤井隆は過激な芸風を抑えたらしいけど一時期東京では露出減ってたしやっぱり何かを取れば何かに負担がかかるものだと思う
お互いの譲歩は大事
中田敦彦は0か100の両極端だし、福田萌は自分を変えずに相手に要求しすぎ+42
-0
-
1727. 匿名 2018/10/24(水) 08:48:52
>>47
無理ゲーとか
言い方がやばい
離婚フラグにしか見えない
世間に言ってのけて
妻の立場が…
すげー怖い夫だな…+7
-1
-
1728. 匿名 2018/10/24(水) 08:49:42
完璧な親って
何を、誰を、基準としてるんですかね。お互いのストレス凄そうだから離婚だな。+1
-0
-
1729. 匿名 2018/10/24(水) 08:50:05
2人とも面倒くさい。
そりゃ人間だから2人とも体調悪かったり、機嫌が悪かったりする日もあるでしょう。
お互いに自分の気持ちばかり主張してたら上手くいく訳ないでしょ。
でも子育てに関しては、言い切られると、ふとした時に悲しくなるかもな…
特に奥さんは芸能界って言う華やかな場所にいた人だし、目の離せない時期のお子さんを育てながら『ママタレ』として活躍してる人達を観て何を思うんだろう。+6
-1
-
1730. 匿名 2018/10/24(水) 08:52:10
女に寄るが、甘やかすとロクな女にならない女がいるのはいる。
見る目ないと変な女に捕まって悲惨な結果になる。
+3
-5
-
1731. 匿名 2018/10/24(水) 08:52:26
亭主関白してそうに見えるのに、案外尻に敷かれてたんすね+5
-1
-
1732. 匿名 2018/10/24(水) 08:54:44
理詰めモラハラ男の典型例がトピ前半にわんさかあったわ。
さらにサイコパスな事例もあって、何でも言うこと全部聞いて神様のように崇め讃えるような女じゃないと中田の自己愛は満たされなさそうね。
だけど、そんな都合の良い人間はいないし、そんな崇め讃えられるようなことを中田はそもそもできてない、という所から悟っていただきたい。
子供の感性もすでにやばくなりかけてるエピソードあるし・・共依存夫婦の子供が哀れ。+5
-0
-
1733. 匿名 2018/10/24(水) 08:55:55
自分はこの男がそんなに悪い男とは思えない
結局、奥さんしだいなんだろう
どんなときにも文句しか言わない人間というのは存在する+8
-4
-
1734. 匿名 2018/10/24(水) 08:56:19
>>1719
あなたは小柄じゃなさそうだね
あまりそういう決めつけよくないよ
+8
-1
-
1735. 匿名 2018/10/24(水) 08:57:42
仲良いアピールする夫婦ってすぐ別れるよね。
結婚した時にこの夫婦も離婚しそうと思った。+5
-0
-
1736. 匿名 2018/10/24(水) 08:59:51
子ども幼稚園と一歳って一番大変な時期でしょ、
私も同じ年の差だからわかる。
福田さん頑張りすぎなんじゃない?
お互いの両親にも頼れてなさそうだし、
もっともっと息抜きしてたらいいのに。
こうあるべき!と思いすぎてる気がする。
私が子どもそれぐらいの時期は、
ずっと家に引きこもって買い物も疲れるからスーパーの宅配。子どもがギャーギャー泣いてしんどい時はベビーゲートの向こうで避難したり。
お風呂なんて一緒に入らず自分が服着たまま二人ちゃちゃっと洗ってたよ、その方が楽だもん。
湯船になんて浸からせてない。
命の危険だけはならないようにしたらあとは適当だった。旦那にも手伝いお願いできないぐらい激務だったし。
相手に求める→自分が手抜きする
に変えるのじゃダメだったのかな?
中田さんも溜め込み過ぎ。
思い詰め過ぎ。
もっと適当にしたら良いのになーと思う。
笑って生きてて健康ならいいじゃない?+26
-0
-
1737. 匿名 2018/10/24(水) 09:02:04
中田はこんな屑でもお前らの旦那の100倍稼ぐからな!
福田はこんなワガママ女でもお前らの100倍可愛いからな!
負け犬どもは黙ってろww+0
-9
-
1738. 匿名 2018/10/24(水) 09:03:04
福田萌さん、話聞いてくれる人が欲しかったんじゃないかな。
いっぱい手伝ってくれて思い通りに動いてくれるのを望んでるんじゃなく、
あんまり手伝えなくてごめん、ってひとつだけ心を込めて手伝ってくれるとか、、
夫に頼るのじゃなく、吐き出せる人を見つけられたらいいのに。
あと、幼児と赤ちゃん連れの旅行はしんどいよ、
荷物も多いし気も休まらない。
北海道が楽しくないんじゃなく疲れてるんじゃない?+25
-1
-
1739. 匿名 2018/10/24(水) 09:03:25
料理誰でもできる→家事誰でもできる→誰でもできることを必死にやっている福田萌はみっともない→俺は誰にもできない仕事をプロフェッショナルにこなしている→俺天才、うやまえ
みたいな?
頑張ってるのを褒めてやるのがお前の
勤めだよ 勘違いすんなよ+15
-1
-
1740. 匿名 2018/10/24(水) 09:05:19
中田の気持ちもわかるな
一般人より何倍も稼いでその上、子育ても最大限協力してて文句だけ言われるのは耐えられないと思う
+7
-2
-
1741. 匿名 2018/10/24(水) 09:07:43
女性陣は何が不満なの?
まずそこを考えなきゃ
不安と不満は同じものって聞いたことがある
不安になるのは旦那のせいじゃない+2
-2
-
1742. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:13
頑張りどころがずれてるからお互いストレスなんじゃないかな。
イクメンとはこうあるべきみたいなのを頑張って肝心の妻や子どもを振り回すのはあるあるだと思う。+4
-0
-
1743. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:34
福田萌は余計な発言多いからね。
言わなくてもいいことを言ってる感じ。+4
-1
-
1744. 匿名 2018/10/24(水) 09:08:39
この嫁は旦那に何を求めてるの?
オリラジ中田が消えたら嫁が原因だな
逆内助の功+4
-1
-
1745. 匿名 2018/10/24(水) 09:10:14
福田萌はありがとうは言わないだろうな
クレイジーたし、聞き分けの悪いクレイマータイプ。+2
-2
-
1746. 匿名 2018/10/24(水) 09:10:15
さげまんね
昔は女に対する最大の侮蔑語だったんだけどなぁ
最近は自分さえ良ければいいっていう女の人増えたし
旦那を踏み台にしてやれ、見たいなすごい人も増えた+1
-4
-
1747. 匿名 2018/10/24(水) 09:10:51
>>1731
上司の旦那も奥さんのダメ出しばっかりしてるわ。
あいつのワガママをここまできいてやれるのは俺しかいない!あれもしてやったこれもしてやった、なのにあいつは気が利かないダメ女で苦労する!って。
もはや下働きじゃん。
でもとにかく誉められたいんだろうね。
めんどくさいから誉めたけどさ。+2
-0
-
1748. 匿名 2018/10/24(水) 09:11:33
結婚してインテリアの趣味とか全く違うものを受け入れるのが新鮮で素晴らしいと、独身芸人達に熱弁してたのに。やっぱ嫌だったのかw
奥さんも少し似たタイプだからぶつかると大変そう。
もっと癒しオンリーくらいの緩い奥さんの方がいいんだろうけどね。
離婚は負け、みたいな感覚持ってそうだから意地でも続けそう。+12
-0
-
1749. 匿名 2018/10/24(水) 09:13:02
仕事削って時間作って家でゴロゴロされたら逆に邪魔
中田は家にいただろーって怒ってそうだし、福田は、家にいても何もしないんじゃ変わらない、と怒ったんでしょ
結局中田は変わらない、じゃ料理しなくていいね、で解決したんでしょう
+28
-0
-
1750. 匿名 2018/10/24(水) 09:13:11
ここの夫婦見てたらフジモン夫婦とか辻ちゃん夫婦ってすごいうまく回してるんだなーって見直した
+22
-1
-
1751. 匿名 2018/10/24(水) 09:15:56
さっきから悪く書こうとすると問題が起きた為、、みたいに出る。
+3
-1
-
1752. 匿名 2018/10/24(水) 09:16:48
旦那は元気で留守がいいって言葉を知らんのかな?+10
-1
-
1753. 匿名 2018/10/24(水) 09:16:52
ってか本当に最大限家事手伝ってたのかなぁ+9
-0
-
1754. 匿名 2018/10/24(水) 09:17:57
奥様讃歌はマナーだからね。
うまくいってないないなんて、言わなくてもいいじゃん?だから言わなかっただけ。
福田萌はどうみてもつけるものついていないし、旦那に感謝ひとつ出来ないし。もう中田もヒト科の哺乳類相手に出来なくなったのかもね。+10
-5
-
1755. 匿名 2018/10/24(水) 09:22:33
>>1750
みんながとは勿論言わないけど、やっぱり女性が下の年の差夫婦という違いはあるのかもね。
中田と福田萌の年の差は3歳か。そのくらいの差だと対等に揉めてしまうことも多いのかも。+10
-0
-
1756. 匿名 2018/10/24(水) 09:23:39
欠点あっても、目を瞑るのが道徳でしょ。
家でやっていない場合、外に出てしまう。
福田萌空気読めないのか身勝手なのか、性は相当悪いよね。+10
-3
-
1757. 匿名 2018/10/24(水) 09:23:41
この夫婦は他人からどう見られるかばかりを気にしてて、心の充実を忘れてるんだよ+11
-0
-
1758. 匿名 2018/10/24(水) 09:25:16
要するに似たもの夫婦ってこと+7
-0
-
1759. 匿名 2018/10/24(水) 09:26:05
>>1749
ほんとこれ。
ゴミだし頼めば切れながらフルメイクで行く旦那なんていない方がマシ
+30
-0
-
1760. 匿名 2018/10/24(水) 09:26:41
あっちゃんの方が悪いと思う人→➕
福田萌の方が悪いと思う人→➖
どっちもどっちだと思ったらスルーして+17
-11
-
1761. 匿名 2018/10/24(水) 09:27:36
福田萌のブログ見たら、今年の夏の北海道旅行で、5歳になりたての娘を朝から夕方までホテルの託児施設にお願いして、1歳の息子と3人で観光したみたい
たぶん子育て向いてない人なんだろうね
向いてない人は2人以上産むときついよね+79
-2
-
1762. 匿名 2018/10/24(水) 09:28:00
>>1707
そんなに器用だったら夫婦揃って嫌われてないと思うww+6
-0
-
1763. 匿名 2018/10/24(水) 09:28:32
一応芸能人である福田萌の悪口を全国ネットで広めるコイツが最低…何がしたいの イメージ悪くなるだけ 誰得+16
-0
-
1764. 匿名 2018/10/24(水) 09:28:51
>>1761
娘が可哀想。+38
-0
-
1765. 匿名 2018/10/24(水) 09:29:13
でもさ、何年たっても嫁大好きで、4人も5人も子ども産ませるほど抱いてるつるの剛士や太陽なんか編隊に近い域だよね
それとも単に性欲おばけなだけか?+9
-9
-
1766. 匿名 2018/10/24(水) 09:29:28
>>1713
これに納得。
なんか、人にアピールする人が苦手なんだよね。
いい夫ぶったり、イクメンぶったりする人。
いちいちインスタや、Facebook、Twitterで
家族旅行なんかをアップしている芸能人とかも意味不明。
普段から、いいパパや、イクメンはそれが当たり前だからいちいちSNSにアップしないと思うんだよね。
なんか、最近は承認欲求の強い人が多すぎる気がする。
人に発信するのって、誉められたい!認められたい!俺ってすごいでしょ?
俺っていい人でしょ?ってアピールしたいんだなってのが透けて見えて冷ややかに見てしまう。
あなたの日常に興味ないよ。って思ってしまう。
自分の人生に納得してたら、わざやざ外に発信しようとする必要ってないよね?とか思ってしまう。
うちの旦那もよくやってくれてるけど
いちいちアピールしないもんね。
結局、人から認められたい!誉められたい!って気持ちの方が優先なんだな、人からの評価ばかり気にしてるんだなって
思ってしまって苦手なんだよね。
+24
-2
-
1767. 匿名 2018/10/24(水) 09:29:57
>>1755
中田がもう少し尊敬できる男なら揉めないでしょ。
女はやっぱり下に見ちゃうと冷たくなる生き物だよ。+9
-2
-
1768. 匿名 2018/10/24(水) 09:31:16
付き合った女性を駄目女にしてしまうって人いたなぁ。
気遣いがうまくて何でもしてあげちゃうから、初めは謙虚だった子でも、チヤホヤされてどんどん我が儘になっちゃうんだってさ。+9
-2
-
1769. 匿名 2018/10/24(水) 09:32:52
結婚して子ども産んでも2人とも自分が
イチバン可愛いっぽい 別れたらいいのに+10
-0
-
1770. 匿名 2018/10/24(水) 09:33:45
もうすでに離婚の話も出たんじゃない?
で、週刊誌とかで色々書かれる前に実情をありのまま語ったんじゃないかな
証拠にもなるし+19
-0
-
1771. 匿名 2018/10/24(水) 09:34:39
テレビで酷い夫みたいに言われたらそりゃ反論したくもなるよ+8
-1
-
1772. 匿名 2018/10/24(水) 09:35:03
>>1761
虐待やん
いたなぁ
こういう母親
バスに乗ってたら、娘の言うこと全部無視して、息子だけ仲良くしてた母親
この女もアダルトチルドレンとかで、負の連鎖なんだろう+22
-5
-
1773. 匿名 2018/10/24(水) 09:35:05
>>1718
逆に誰にでも出来ることが出来てないって事だよね
本当に人を見下す癖がついてる夫婦だよね
嫌われる原因が自分達にあるって気付いたほうがいいね+8
-0
-
1774. 匿名 2018/10/24(水) 09:35:06
>>1761
それ中田が考えたコースでは、、、、?
↓
夏に家族で北海道旅行をしたときも、めちゃくちゃ文句を言われたんです。宿泊先や行き先の不満に始まり、妻が行きたかったはずの家族旅行なのに「疲れる、しんどい」と不機嫌にもなる…。楽しみであるはずの旅行に来て、なぜ自分は不満を聞かされてばかりなのか。そして不思議なことに、「妻が行きたかった旅行」なのに、「僕が行きたいから来た」と変換されている…!+12
-0
-
1775. 匿名 2018/10/24(水) 09:36:25
虐待を目にしたら、通報義務があったような・・・
ネットで見ただけならいいのか+3
-1
-
1776. 匿名 2018/10/24(水) 09:37:26
夫婦そろって 屁理屈のイメージしかない。
お互い 相手を下に見てるよね。ストレスたまるわ。+14
-0
-
1777. 匿名 2018/10/24(水) 09:37:53
大抵ちょっと知名度あれば夫婦両方著名人ならCM1本くらいやりそうなもんだけど見たことない
好感度さっぱりなんだね
嫁はしばらく一切露出せず家庭に専念
(SNSもやらない)
あっさんは影薄くなろうとも口数減らしてクリーンなイメージ作る
(たまにクスっと笑える自虐または誰も傷つかないジョークを挟む)
で地味にむかつくイメージを払拭する戦略はどうでしょう+8
-0
-
1778. 匿名 2018/10/24(水) 09:39:20
時代をけん引するDUALなパパ…+8
-0
-
1779. 匿名 2018/10/24(水) 09:40:05
中田さんも試行錯誤でやってきたんだろうけど、上から目線だよね。
おれ様がこんなに手を尽くしてやってるのに気に入らないのか!?って。
こんなにも嫁子のために尽力している俺!あっちゃんかっこいい~!
自分に酔ってる感じ。+10
-0
-
1780. 匿名 2018/10/24(水) 09:40:13
もう結婚向いてないよ 譲り合う精神がない
お互い承認欲求の塊 離婚して親と子育てが
向いてるんじゃない+9
-0
-
1781. 匿名 2018/10/24(水) 09:41:50
奥さんも気が強くてお互い言い負かしたいたいタイプっぽく見える
目糞鼻糞夫婦+11
-0
-
1782. 匿名 2018/10/24(水) 09:41:56
まー、世の中旦那に感謝しない嫁は多いよね。
子育ては休みの日は手伝うのは当たり前だと思うけど、家事なんて専業が全部して当たり前だよ。
外で稼ぐのも大変だもん。
偉そうにしてるけど、離婚されて泣くのは女だし。困るなら日頃の感謝くらいしようよ。+10
-6
-
1783. 匿名 2018/10/24(水) 09:42:15
>>1703
中田王国の王になりたい!とか言っちゃう人は、確かに政治家向いてないね
政治家って公僕だもの
公僕って意識なさそう
もっと調子のって、俺は政治家先生!みたいになりそう
絶対に政治家にしたらいけないタイプ+10
-0
-
1784. 匿名 2018/10/24(水) 09:42:22
恥ずかしい家族だな+7
-0
-
1785. 匿名 2018/10/24(水) 09:44:25
一言でいうと 大人気ない+3
-0
-
1786. 匿名 2018/10/24(水) 09:45:11
>>2
男は出てけよ+4
-1
-
1787. 匿名 2018/10/24(水) 09:45:13
離婚するのね?
それか、最近干されているから炎上目的かな?+7
-0
-
1788. 匿名 2018/10/24(水) 09:46:59
ミソジニーだっけ?
なんか自らの女らしさを憎んでる女の人がいるんだよね
こういう人がフェミになったりするだけど、だいたい育った環境に問題があるんだよなぁ+7
-1
-
1789. 匿名 2018/10/24(水) 09:47:49
どっちもどっちだと思うけど、福田萌の方が悪いと思うよ。
高収入で浮気や暴力がないだけ有難く思わないと。
お前は稼げるのか?って話し。+7
-3
-
1790. 匿名 2018/10/24(水) 09:48:06
>>1779
いわゆる本当に嫁の求めてるものがわからないタイプの夫っているけど、中田はそれっぽいよね
家族サービスしときゃいいだろ?
ってなんか提案してくるんだけど、
子供二人もいたら厳しいスケジュールやセッティングだったりとかさ。
女は察してちゃんで、男は鈍感だから
トコトン話合わなきゃなんだけど
この夫婦、両方とも気が強いし、我が強そうだからお互いに擦り合わせるとか出来てなさそう
自分が正しい!でお互いの言い分を押し付けあっていそう
+7
-0
-
1791. 匿名 2018/10/24(水) 09:48:08
どっちも俺様タイプだから 家庭に男が二人いる様なものでしょ? 似た者同士は難しいわ。+5
-0
-
1792. 匿名 2018/10/24(水) 09:48:46
妻を甘やかしすぎたら調子乗ってムカついてきた、って正直に言えばいいのに。なんかオブラートに包んでるけどそういうことでしょ。
「妻は、」って話から、「人間は、」って話にすり替えてるけど、別に人間みんながそうじゃない。
私は夫に何かしてもらったら「ありがとう、私も何かしてあげよう」としか思わない。もっと何かしてくれとか意味わからん。
そういうめんどくさい妻と結婚しただけでしょ。+10
-0
-
1793. 匿名 2018/10/24(水) 09:49:34
>>1767
自分が世界で一番と思ってる女の人は、みんな下にみてんじゃん
職場にもいるよ
女王様みたいな人が+1
-0
-
1794. 匿名 2018/10/24(水) 09:50:30
中田はバカにしようが下に見ようがニコニコ
してる天然バカな人くらいが合ってそう+11
-2
-
1795. 匿名 2018/10/24(水) 09:50:35
>>1790
平均収入のサラリーマンだとそうなるけと、
何千万も稼ぐんだよ?
何で家でも気を使わないといけないの?って思うよ。+2
-5
-
1796. 匿名 2018/10/24(水) 09:50:55
福田のマイルールに合わせていたら病みそう。笑
足元みなかったあっちゃんも悪い+4
-1
-
1797. 匿名 2018/10/24(水) 09:51:22
離婚だけじゃなくて、児童虐待も増えてる
子供の数自体は減ってるのに
どうなってるのー^日本+4
-0
-
1798. 匿名 2018/10/24(水) 09:52:36
何千万も稼ぐ男に福田は…。もっといい女居たでしょう?+4
-2
-
1799. 匿名 2018/10/24(水) 09:52:40
あっちゃんて頭いいから読者を引き付ける文章書くのが上手いよね
きつい書き方するのも商法なんだと思う+3
-0
-
1800. 匿名 2018/10/24(水) 09:53:21
嫁はテレビで夫の悪口を言い、夫も良い夫やめます宣言
終末期だね+7
-2
-
1801. 匿名 2018/10/24(水) 09:53:49
勉強できても仕事できない人っているよね
総じてプライドが超高い+26
-0
-
1802. 匿名 2018/10/24(水) 09:54:24
>>2
これだけの数のガル男がいる。
あと、がるちゃんの広告が男向けの時はガル男が多いトピだって聞いた。+7
-0
-
1803. 匿名 2018/10/24(水) 09:56:39
炎上商法でしょ
この夫婦は元々イメージ悪いし、
夫婦で話し合えばいいことを、わざわざ公でやる意味がわからない
となると、やっぱり炎上商法かな、と。+4
-0
-
1804. 匿名 2018/10/24(水) 09:59:13
ところであまり言われてないけど、福田萌って凄く可愛いよね。+3
-38
-
1805. 匿名 2018/10/24(水) 10:00:13
フジモンの所は なんだかんだ言ってやっぱり 優樹菜をたててるし
辻ちゃんは おバカだけど 太陽をたててるじゃん。
ここの夫婦は どっちもたててないわ。これはムリ。私が!俺が!だもん。+35
-2
-
1806. 匿名 2018/10/24(水) 10:00:35
ブスババアも街頭インタビューなんかで旦那の愚痴言ってるけど旦那以外相手にされないような容姿でよくそこまで言えるなー。鏡見ろよって思う。+6
-6
-
1807. 匿名 2018/10/24(水) 10:00:50
Twitter上で会話してるって事はさぁ、
もうお家でお話ししてないんじゃない?+32
-0
-
1808. 匿名 2018/10/24(水) 10:01:43
子供みたいに極端なことやりそう。
奥さんに制裁加えてどや顔してるんじゃないかと想像する+7
-0
-
1809. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:02
中田は立ててたけど嫁は「夫を転がしてる私」感が出てた+20
-0
-
1810. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:52
これが去年の記事。
中田が言うほど頑張ってるのかな?
福田がワンオペで仕事に育児大変そうに感じるけど。
https://dual.nikkei.co.jp/article/111/21/?P=1&ST=mobile
+9
-2
-
1811. 匿名 2018/10/24(水) 10:02:59
そしてなぜか夫婦で話せばいいだけの事なのに、妻も中田発言への返事をSNSで返してる
個人的には中田の「ご飯作りなんて誰でもできる事は家政婦雇えばいいからしなくていいよ」
っての、けっこう自分だったらショックかも・・
栄養バランスとか、ちょっとでも美味しく工夫したりとか考えてやってるから、これ言われたら悲しくなるわ+53
-1
-
1812. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:24
>>1777
好感度を上げてのCMが一番効率のいいビジネスだよね。
炎上ビジネスより儲かるのに頭良いのにそこは狙わないんだな。+1
-0
-
1813. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:31
福田萌って学歴あるけど頭悪いね。
仕事制限して仕事無くなったらどうするんだろ?
それじゃなくても干され気味なのに。
一緒にいても離婚しても稼いでる方が得なのにさ。+27
-1
-
1814. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:39
>>1806
顔は意外と関係ないんだなと思う+5
-0
-
1815. 匿名 2018/10/24(水) 10:03:46
2人で勝手にやってて下さい+4
-0
-
1816. 匿名 2018/10/24(水) 10:04:00
なんでもやってあげちゃうから男が傲慢になりなにもしなくなる為「クズ製造機」と呼ばれていた知り合いの女性がいたな
それの逆バージョンって感じ?中田って自分も我儘そうだから意外だね。よっぽど丸顔奥さんの見た目が好きなのかな?+16
-0
-
1817. 匿名 2018/10/24(水) 10:04:04
お互いを頼りにするのは悪く無いけど、アテにしていて外れると不満に繋がるし、ある程度の諦めも必要、他人なんだし。あとは教育方針で揉めそう。+5
-0
-
1818. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:06
福田はつけるものつけてから表に出てこいと
+0
-0
-
1819. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:15
そういうことは近しい人だけに相談してくれ。先駆者になろうとすな。+2
-0
-
1820. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:25
しばらく専業主婦しとけばいいだけの話じゃない?+7
-0
-
1821. 匿名 2018/10/24(水) 10:05:57
>>1805
フジモンは優樹菜と結婚して仕事も増えたし、優樹菜も稼いでる。
辻の所は辻の方が明らかに収入が高い。
ここの夫婦とは一緒に出来ないよ。+21
-0
-
1822. 匿名 2018/10/24(水) 10:07:32
>>1761
託児といってもブログで詳細を見たらクラブメッドのキッズプログラムだったよ。外国人のお友達と国際交流でなんたらかんたら、みたいなやつ
だから、ここでずっと遊んでたい!みたいな子がいても、まあ不思議ではないんじゃない?少なくとも福田萌が無理やり預けたわけではないよ
とはいえ、娘も一緒に観光しないと家族で旅行に行く意味がないのでは…とは思うけどね私も+29
-0
-
1823. 匿名 2018/10/24(水) 10:09:09
>>1761
ブログ読んだけど福田萌の書き方だと、娘が託児スクールを凄く気に入ってそっちにいたがったから別行動だったって感じじゃない?
自分からどんどん輪に入っていって成長を感じた的なこと書いてあったよ+20
-0
-
1824. 匿名 2018/10/24(水) 10:10:00
>>1798
似た者同士だから結婚したんだと思うよ
中田は、何千万も稼いでるけど、他の共演者にも偉そうにしてるイメージしかないよ
いち視聴者としての意見だけど、なんか人に対して上から目線の発言多いから好感度あまりない感じする
芸能界は、何千万と稼ぐ人って、沢山いるでしょうけど好感度高い人も沢山いるから
そういう性格の良さそうな人は、性格の良さそうな人同士で結婚するんじゃないかなと思ってしまう
この夫婦に関してはあまりいいイメージないから
似た者同士にしか見えない
+13
-0
-
1825. 匿名 2018/10/24(水) 10:10:12
嫁の求めに応じるなんてことは文化教養にはないです。
福田萌はヒト科の哺乳類で手遅れですが
中田さんは善処に努めてきたし夫教育はつくのでやり直したらどうかしら。
もちろん別の人と。+2
-4
-
1826. 匿名 2018/10/24(水) 10:12:29
>>1761
娘さん、絶対一生傷ついた思い出として引きずる。かわいそうに。
子供心に、遠方に出掛けて楽しく過ごせると期待してただろうに、出掛けた先で母親と弟に置いていかれた、仲間はずれにされたって記憶だけ残るよ。自分は必要ないんだって思ってしまうよ。何て言い聞かせて置いて行ったんだろう。
そんな事よくブログに書くなあ…中田もおかしいけどやっぱり福田萌もおかしいよ。子供が最大の被害者。+6
-8
-
1827. 匿名 2018/10/24(水) 10:12:50
不満があるのに我慢したり、諦めたりして言わず、性格の不一致などと判断して別れに至るといった観点は、僕にはナイですね!
だってさ。
https://dual.nikkei.co.jp/article/109/69/?P=1&ST=mobile
+7
-0
-
1828. 匿名 2018/10/24(水) 10:13:50
仕事セーブしなくていいよ。
あんたの仕事っぷりを見ていたいよ。ガンガン行きなよ。
家族もいいけど相方大事にしなよ。
無理してイクメンなんていいよ、誰も望んでないよ。
初めてレディオフィッシュ見たときの衝撃ったらないよ。
好き嫌い置いておいて、お笑いとか芸事とかそういう観念ぶっ飛ばしたよね。+5
-7
-
1829. 匿名 2018/10/24(水) 10:14:45
>>1811
そうやって「一生懸命頑張る自分」に酔ってるから、いつまでたっても必死こいて無駄に頑張る人が減らないんじゃない?
負担を減らすための建設的な考えに「でも私は頑張ってるのよ!なんでそれを否定するの!?」で対抗したら話は当然そこでストップするし、結局自分の負担も減らないままだよ
これは外での仕事においてもそうだけど+9
-2
-
1830. 匿名 2018/10/24(水) 10:14:51
>>1804
顔の大きさは抜きにしても
この時からしっくりしない夫婦だった。+6
-0
-
1831. 匿名 2018/10/24(水) 10:14:53
優しさを勘違いしてる。言いなりになることが良い夫ではないよ。いい夫なら、これだけしてやったアピールしない。物凄くわかりやすい自称〇〇の人。ナルシストらしいというかなんというか。+13
-0
-
1832. 匿名 2018/10/24(水) 10:15:54
妻の要求っていうから、誕生日にダイヤが欲しいとか、結婚記念日にディナーに行きたいとか、そんな話だと思ってたら、育児の分担なのね。
それを、妻の要求でまとめるあたり、何もわかっていないんだなって思う。
小さい子が二人いるんだから、趣味を制限するとか、仕事終わったら早く帰るとか当たり前じゃん。
それって、妻の要求なの?
この人なりに頑張っているんだろうけど、ちょっとずれているんじゃないかな、と思った。
働き方でなく、変えるべきは他にあったんじゃないかな。
+35
-1
-
1833. 匿名 2018/10/24(水) 10:16:41
二人とも 高学歴だから? 何かが マヒしてるんじゃないの? 変なプライド感 高すぎて。
どっちも俺様感が 強すぎ!
結婚は 向いてなかったかもね。+3
-0
-
1834. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:03
>>1761
中田は旅行に手ぶらで行かせたんでしょ?
現地調達しろって。
子供いて手ぶらなら託児施設に預けるほうがマシかもね。+20
-0
-
1835. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:04
日本語も異常だしこの嫁なんなの?
この嫁に旦那を評議できる経験何もない。+4
-2
-
1836. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:13
>>1256
これ読むと福田萌もなかなかだね
中田の効率化とか論理的思考に対して子供に心で向き合ってほしい福田っていう構図かと思ったら
福田に影響されて中田も徐々に染まっていった可能性もあるんじゃないの?
中田もなんでも言うこと聞いてきたみたいな言い方だし
中田も段々行き過ぎておかしくなってきたって感じ
いろいろ言われてるけど似たもの同士にしか見えない
+11
-0
-
1837. 匿名 2018/10/24(水) 10:19:19
やっぱり何でも表裏一体なんだね。
IQ高ければ高いなりの、低ければ低いなりの、平凡なら平凡なりの長所も短所もあるんだね。
この夫婦いまはぶつかって大変そうだけど、どの夫婦もこの程度のことはあってお互い反省したり改善して乗り越えてきて良い夫婦になっていくんだと思う。
だからべつに普通だと思う。+8
-0
-
1838. 匿名 2018/10/24(水) 10:21:32
なんだかんだで女性は相手にリーダーシップ求めてるんだと思う。
あまりに優しいと不安になるよ+5
-0
-
1839. 匿名 2018/10/24(水) 10:21:44
うわぁーこいつっていつも上から目線で優しくなさそうだもんな
福田萌も結婚するにら学歴がぁーうんちゃら言ってたけど、大切なことはそこじゃないってお勉強できたんじゃないに
まあ似た者夫婦だなと思うけど+7
-0
-
1840. 匿名 2018/10/24(水) 10:21:57
この人の私生活なんか興味ないし、こんなことを外で話されたら奥さんかわいそう。
夫婦二人とも嫌いな私でもそう思う。+3
-0
-
1841. 匿名 2018/10/24(水) 10:22:03
中田って顔でかいんだね+3
-0
-
1842. 匿名 2018/10/24(水) 10:22:34
+3
-0
-
1843. 匿名 2018/10/24(水) 10:23:21
みんな踊らされてるねぇ
中田&福田劇団に
こうやってお金にする新手の詐欺だよこれ
この夫婦離婚絶対しないわ
+11
-3
-
1844. 匿名 2018/10/24(水) 10:23:43
海外はスポーツ選手も哲学教育受けて敵対選手を敬うリップサービスできますが日本は、日本がついていない文化の民の方々しかいなんじゃない?笑
+0
-1
-
1845. 匿名 2018/10/24(水) 10:24:03
中田敦彦の主張は半分正しく、半分は間違っている。
そして、そのどちらも彼の真の主張ではない。
どういうことか。
「妻の要求は際限なく、麻痺している。」
この妻の要求が際限ないことが正しい。
何故なら、育児と家事に終わりはないのだから。
当然と言えば当然である。
夫婦には他にやるべきこともあれば、休息だって必要だ。
だから、可能であれば夫にお願いしたいことなど言い尽くせない。
勿論、可能な範囲で結構で、そうでなければ断ってもらって大丈夫なのは大前提だ。
そして、間違っているのは麻痺しているという部分。
これは彼も認めている通り、彼自身が良き夫として全ての要求を受け入れなければならないと勘違いしていたことを、妻の麻痺だと責任転嫁した形であろう。
私の見解はこうだ。
「頑張って良き夫、良き父親として色々したけど、妻の求めるそれとは異なったようだ。
つまり、夫婦喧嘩した。
努力が認められず、不満が爆発した。」
確証はないが、かなり真実に近いと思う。
だが、こう言ってしまえば誰も気に留めることはないだろう。
それどころか、彼の斜め上の対応は批判されるかもしれない。
だから彼は「夫の平均化を目指すことがその家族にとってベストパフォーマンスなのか?」という問題提起したふりをして、世の男性のやり方全てを支持するよう働きかけたのだ。
そう、中田敦彦の真の主張は「男性諸君、加勢求む」
真の狙いは「世論を味方につける」ことだ。(バーン)
夫婦喧嘩に世論を味方につけるなんてバカな発想があるのか?
ましてや、自分の愛する妻を批判の対象にしてしまうかもしれないのに?
そんなことを考える人もいるだろう。
だが、考えてみて欲しい。
彼は作文の書き出しはキャッチ―で過激なもの程目に留まると、ある番組で発言している。
そして、彼の記事の書き出しがこうだ。
「僕は、良い夫であることも、良い夫であろうとすることも、やめました。」
普通とは逆のことをして何故?と注目されることを書いており、人の目に触れる事を望んでいる。
だが、私が一番解せないのはそこではない。
彼が見出した解決策が、「家事はアウトソーシングをしながら夫婦個々の資質を生かして役割分担をしていけばいい。」としたところだ。
これは明らかに妻と話し合った結果ではなく、匙を投げた形だ。
日経デュアルの一部読者のアウトソーシングも検討するかもしれないが、いくら何でもマイノリティだろう。
中田敦彦が何をしたかまとめる。
一般に味方に付いてもらおうとしておきながら、一般には現実味のない解決策を提示。
そして、妻をこき下ろした挙句、自分の傾聴する姿勢のない悪しき夫さを露呈。
建設的に話し合ったと見せかけて、好き勝手したいがためにアウトソーシング。
これでは「夫の足りないところにばかり目を向けるのは非生産的」という主張も霞んでしまう。
私が何を言いたいか。
「中田敦彦に騙されるな」
以上です。
(あっちゃんの授業が好きで模してみました。
ですがこの記事にはがっかりです。
長文失礼しました。)
+8
-12
-
1846. 匿名 2018/10/24(水) 10:24:07
芸人と結婚しといて仕事をセーブしろって、そりゃ無いわ。+7
-0
-
1847. 匿名 2018/10/24(水) 10:27:15
北川景子はあまりにも野暮だから唐沢さんからキツイ指摘が入ったよね。
ダメなものはきつく叱ってやらないと、中田さん!+0
-1
-
1848. 匿名 2018/10/24(水) 10:29:23
>>1826
娘本人が宿泊先のクラブメッド北海道トマムのスクールを気に入ってずっとそこにいたとあったから、一般的な託児所みたいなとこに無理に置いてったようなイメージとは全然違うよ
でもやっぱり、旅行先で子どもと別行動ってのは思い出としてどうなんだとは思うw
一緒に色々見に行ったり体験したりするために旅行に行くんじゃないのかと+12
-0
-
1849. 匿名 2018/10/24(水) 10:29:30
夫婦ともに完璧主義が過ぎるのかな。
巻き込まれてる子供がかわいそう。+2
-0
-
1850. 匿名 2018/10/24(水) 10:29:37
>>1813
蛭子能収さんが仕事選んでたら仕事来なくなるって言ってたのが妙に納得した
だから30年テレビの仕事なくならないんだなって
この夫婦には蛭子さんの言うことなんて耳に入ってこないだろうけど+6
-0
-
1851. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:10
>>333
本当にそう思う。真心からでた行動ではなく、俺がこうしたら嫁はこう思うだろうという読みがハズレつづけて相当イラついていらっしゃるように見える。
相手を思いやってしたんじゃなくて、相手を自分の思い通りに動かそうとか下心があったからうまくいかなくなったのかもね。+34
-1
-
1852. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:29
「キミが負担に感じていることがあるなら、僕の利益で家政婦さんやシッターさんにアウトソーシングしてはいけないの?」
いい旦那じゃん。
嫁の無いものねだりだろ、これ。+39
-7
-
1853. 匿名 2018/10/24(水) 10:30:49
>>185
凄い言い方
よっぽど女性は被害者でいたいんだね+5
-4
-
1854. 匿名 2018/10/24(水) 10:31:06
>>1821
個人的には結構同じ括りだなぁ。+4
-0
-
1855. 匿名 2018/10/24(水) 10:31:40
ぶっちゃけ福田萌って知ってた?
中田と結婚するまで知らなかったんだけど+28
-4
-
1856. 匿名 2018/10/24(水) 10:32:32
2chに福田さんが謝ったって言う記事がでてるで
【芸能】<福田萌>反省!「良い夫やめます」宣言のオリラジ中田敦彦へ「私が完全に甘えてました」+0
-2
-
1857. 匿名 2018/10/24(水) 10:33:25
>>1851
こういう人ほんと恐い
親切にしてお礼すら言わなそう
でも自分が何かやった時は恩着せがましく言うだろうね
見返りを求めるな!って何それ?それを悪いことかのように言うのが怖いわ+11
-4
-
1858. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:27
なんかモヤモヤする
育児は子どもの命が関わったやって当たり前のこと
だからこそ、褒められたり労られたりすることはない。
と言ってたのはこの人だよね?
やって当たり前なんだから
出来なければ文句を言われる
それが育児や家事だよ。
+19
-0
-
1859. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:50
自己愛すげーわ中田
ナルシスト マキャベリスト サイコパス+26
-3
-
1860. 匿名 2018/10/24(水) 10:36:02
中田のすっぴんってどんななの?
どう違うの?+7
-0
-
1861. 匿名 2018/10/24(水) 10:36:26
黒目ギラついて強欲そうな顔つきだもんな。福田。
気をつけないと。+5
-1
-
1862. 匿名 2018/10/24(水) 10:36:39
長者番付の斎藤一人氏曰く、一番価値があって求められる才能は人を褒める才能だと。
皆、自分が褒められたいから褒められようとばかり努力をするけど、それでは幸せになれない。
褒める側にまわると、まわりに人が集まって、なぜか褒められる人よりも幸せになるんだそう。
+18
-0
-
1863. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:14
>>1856
まあこう言うしかないよね。
中田は謝らせたかったんでしょ。+17
-1
-
1864. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:49
教育方針とかも妻が先導するより旦那が先導する方がお互いにとって精神衛生上いいと思う。
妻が主導でやると責任が重荷になってヒスるようになるんじゃないかな?
旦那は責任より手助けしてますっていう感覚になると思う。
最近夫婦の役割が逆になっている気がする
+3
-1
-
1865. 匿名 2018/10/24(水) 10:37:55
>>1843
劇団だろうが作り話だろうがこの話で夫を攻めてる女性は気味悪いよ+5
-3
-
1866. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:24
いつかこの記事を
大きくなった子ども達が読んだ時に
どう思うのかな?+13
-2
-
1867. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:29
どっちも芸能人で、働いてて、「やってあげてる」って意識があるのはその時点でダメだとは思う
普通共働きなら買い物も子供のお風呂もやって当然だから
それを自分だけやってあげてるって思ってるのはどうかしてる
しかももう言うこと聞かない、とか
言いなりになってやってただけで、家のことは自分がやることではないとでも?+5
-1
-
1868. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:32
福田の理想が道理を外しているかもね。
アスペルガー症候群なのかマイルール強そうだよね。+17
-2
-
1869. 匿名 2018/10/24(水) 10:39:45
>>1859
自己愛凄い人間だろうがけなされるいわれはないでしょう
てか、芸能人に自己愛強くない人間ってまあいないでしょw+3
-0
-
1870. 匿名 2018/10/24(水) 10:40:47
あっちゃんと同年代で同レベルの大卒だけど、こういう感じの人いっぱいいるよ。頭の回転よくて仕事もできるけど、それを支えるだけの安定した心がない人。
そういう人は周りの環境や境遇に振り回されやすくて、多くはおだてられたり地位や名誉を得ると悪い方向に行くことが多い。なまじ出来がいい分周囲の人も表立っては批判しづらい。
心の問題って年齢重ねるほど難しい。+29
-1
-
1871. 匿名 2018/10/24(水) 10:40:54
>>1804
皆、福田萌が可愛くないって本当に??
容姿だけの話です+4
-6
-
1872. 匿名 2018/10/24(水) 10:41:15
嫁もTwitterで謝ったんだからもういいじゃん+1
-0
-
1873. 匿名 2018/10/24(水) 10:41:15
同じく夫婦のケンカネタなどで
TVを通じて言い合ってる中尾明慶、仲里依紗
夫婦は笑えるしホントは仲良さそうだなと
微笑ましく見れるのに
中田夫婦の話はイライラするし
どうでも良いと思ってしまう。+17
-2
-
1874. 匿名 2018/10/24(水) 10:43:00
記事読んでみたけど、うちの旦那かと思ったわ。
ここまで酷くはないけど似てる。似すぎてハラワタ煮えくりかえるかと思った。
福田萌のことはよく知らんしワガママ強情なところもあるんだろうけど、最終カウンセリングに頼った気持ちはすごく理解できる。
なんか、本当に教科書通りにしか進められないタイプなんだよね。記事読んでるとさ、システムがとうとか家庭内の弱点がどうとか数字がどうとか。
福田萌は、システムを改善するために、とか妻の要望を叶えるために、とか家庭内の弱点を補うために、とかじゃなくて純粋に、家族のために、子供のために、中田自身の純粋な気持ちで子供の世話とか家族の時間とかを大切にして欲しかったんじゃないかな?
思いやりとか気遣いとか、言われたからやるんじゃなくて、自ら気付いて思いやって行動してほしかったんだと思う。
でもそういうのって、話しても伝わらない人には伝わらないから、むしろこの中田みたいに、こんなにやってるのに責められてる!!ってこじらせるだけだからね。
って、ほぼ私の心情だけど、なんか本当にうちの旦那見てるみたいで吐きそうになったわ。
福田萌と話せることがあったら共感しあえる気がする。+41
-4
-
1875. 匿名 2018/10/24(水) 10:43:54
あっちゃんは結婚する前からクレイジーだったから、いつかこうなると思ってた+13
-0
-
1876. 匿名 2018/10/24(水) 10:44:02
>>1867
やってあげてる」って意識があるのはその時点でダメだとは思う
普通共働きなら買い物も子供のお風呂もやって当然だから
それを自分だけやってあげてるって思ってるのはどうかしてる
なんで意識レベルで叩かれるんだw夫婦でしょ?
当然でしょっていうなら世の中の女性がやることも偉いわけじゃなくて「当然」で
片づけてね
自分だけが・・・ なんて藁人形で叩くしここまで男性憎悪
こじらすのってどういう生き方してんのさ+3
-9
-
1877. 匿名 2018/10/24(水) 10:44:04
>>1867
自分が「やってあげてる」ではなくて
相手に「やってもらってる」と思えたら
感謝の気持ちが出てくるんだろね。
恩着せがましく
「自分が、自分が、」って相手の立場にたって
考えられない人は何やってもうまくいかないよ。
+9
-1
-
1878. 匿名 2018/10/24(水) 10:46:38
これビジネス発信じゃなかったら離婚近くない?+6
-0
-
1879. 匿名 2018/10/24(水) 10:46:43
>>1876
ここで言ってる「当然」ってのは
相手が思う「やってもらって当然」ではなくて
自分が「二人の子供の事だからやって当然」と
お互いに思えたら楽なんじゃない?
って事だと思う。+16
-0
-
1880. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:17
>>2男もです。+4
-0
-
1881. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:27
中田うちの父親に似てる気がする。
俺は毎日働いてる、美味しいものも食べさせてる、来たいと言われて遊びにだって連れてってやってる。完全モラハラな父親だったよー。
例えば、ディズニーランドに行きたいと言ったら連れてってくれたけど、1時間で帰ると言われる。
文句を言うと連れてってやったのにとキレられる。本人は何故希望通りにディズニーに来たのに文句を言われるのかわかってない。
お寿司が食べたいと言ったらお寿司屋さんに連れてってくれるけど、10分程度で食べ終わりあとは自分の分のみ持ち帰り荷物を受け取り席を立ち、私達はまだ食べてるのに帰る早くしろと怒る。
希望は叶えてくれるけど中身はスッカスカなんだよ
でも俺はやってやってる希望は叶えてやってる
でも文句を言われるって
同じようなこと言ってた+38
-1
-
1882. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:35
>>1874
でもさ、女も言うじゃんか。
「やってるのに評価されない」ってさ。+4
-0
-
1883. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:50
>>1871
ガチャピンみたいな可愛さはある+3
-2
-
1884. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:56
やってあげてるって意識ですら叩くんなら
もう離婚したら?
私は料理作ってあげてるって思うけど夫はそんなことに文句言わないし+9
-3
-
1885. 匿名 2018/10/24(水) 10:48:10
福田もえは、顔はかわいいけど、性格は可愛げがない(男から見るとたぶん)
でも、可愛げがない性格まで愛してくれる男は、妥協すれば他にもいたと思うな
+8
-0
-
1886. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:14
都合の良いとこだけ、二人の子供の事だからやって当然
だもんな。+3
-3
-
1887. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:22
>>1882
ねー
家事は当たり前だよ、見返り求めんなよ
やってあげてる?当然の義務だよ?感謝してほしいの?そういう意識が不愉快なんだよ!
っていったら
百パーモラハラっていいそうだよね(笑)+6
-3
-
1888. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:31
他人を巻き込むな!内輪で済ませよ!+5
-1
-
1889. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:41
>カウンセラーが発したある一言が、強烈に残りました。
>「全部合わせてきたことが、良くなかったですね」
>この一言から、妻の一連の言動がふに落ちました。
>ドラマで誇張して描かれるような、「めちゃくちゃワガママな若手女優」いますよね。
>妻のキレ方は、これでした。
私もカウンセリングを受けてきたけど(夫婦間のじゃないけど)、こういうことをカウンセラーが発言するってのがびっくりしたんだけど、こういうこともあるのかしら。
カウンセリングって、自ら答えを出していくのが基本で、カウンセラーはその手助けをするだけだと思ってた。詳細を把握できない立場の、また、夫婦関係に責任が持てない立場のカウンセラーが、妻が悪いかのような発言をするってのが理解しづらいんだけど…。
いい「妻に全部合わせるのでなく、夫として、父親として、あなたも自分の考えを伝えていけばよかったかもしれませんね」という趣旨の発言ならわかるし、たぶんそういう発言だったんじゃないかとも思うんだけど…。その発言をもとに、妻のわがままが原因だと中田さんが認識しちゃったのかな?
まぁ、その場にいた人にしかわからない話だから、何とも言えないんだけど、カウンセラーさんの一言で妻のわがままに気づいたみたいな書き方になっているのはなんか違和感がある…。
+27
-4
-
1890. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:42
道徳。徳をつけるからね。
海外のスポーツ選手は品があるし
野暮なこというと表に出してもらえない。
本田なんか絶対無理。+0
-0
-
1891. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:56
>>1874
大変ですね。
でもあなたから夫への愛が伝わってきますよ。
まだ諦めてないんですね。
私はとっくに諦めましたもん。
とにかく私に関わらないでくれ、金だけくれたらあなたは最高の男です、すごいすごい!!しか言わないです。
そして彼はそれで満足のようです。
今さら思いやられたり気遣いされたり、自ら気付いて行動されたら寒気がしますわ笑+5
-1
-
1892. 匿名 2018/10/24(水) 10:50:45
>>1867それはそうなんだけど、お互いに感謝はしないとね
いつもありがとう、助かってる、うれしい、すごい、幸せだよ、二人で頑張ろうね
って感謝の気持ちを言葉で伝えていれば中田も満たされたと思うし
そこで不満しか言わないのはダメだよ
中田の考え方もどうかと思うしどっちもどっちだとは思うけどね+3
-2
-
1893. 匿名 2018/10/24(水) 10:50:47
野生では顔かわいいだけでもいいかも。
人間だからね。笑
空気よめよ+1
-4
-
1894. 匿名 2018/10/24(水) 10:50:59
>>1881
これでモラハラとまで言われるの怖いよ
お父さんそっくりじゃん あなた
勝手に自分ルール作って人を裁こうとするところ+3
-15
-
1895. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:04
子どもがかわいそう
+4
-1
-
1896. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:07
中田氏には、無駄が詰まった女の家事料理分野を徹底的に合理化して欲しい
30分でできることを何時間もかけてやってるからな
日本の女は
掃除なんて1週間に1回、料理は中食や惣菜、で十分なのに+12
-28
-
1897. 匿名 2018/10/24(水) 10:51:15
>>494
本当そうだね。自分こんなにしてきたんですよ。妻はおにです。子供ももう入りませんて。
世間の同情票がほしいだけだよね。こんなこと公表されて・・・・妻のことはどうでも良いし、もう子供のこともどうでも良さそう。
病んでいるのかもしれないけど、自分かわいそうばっかり。もう自分だけの世界で生きていきたいんだね。+6
-2
-
1898. 匿名 2018/10/24(水) 10:52:28
>>1892
そもそも自分だけがとかいってないし
なんで両成敗なのか意味が分かんない
男女入れ替えて話進んだら絶対モラハラ扱いは福田さんになると思うけど
感謝してほしいとか見返りちょっとでも求めただけで叩かれるのか夫婦って+2
-4
-
1899. 匿名 2018/10/24(水) 10:53:58
>>511
あっちゃんの独りよがりだよね。家にいたら私も疲れそうだな。+12
-1
-
1900. 匿名 2018/10/24(水) 10:54:05
スケ連は躾直したよね。聖子さんが。国内の選手同士リスペクトしあっていてメダルもとれるようになってきたし。浅田真央以外。
+0
-4
-
1901. 匿名 2018/10/24(水) 10:55:18
家族サービスしても当然って顔されたらムカつくと思うよ
たとえば外食しても、美味しいともご馳走さまとも言わなれなかったら腹立つと思うし
キャンプに連れて行ってもゲームばっかりやる子供ならもう連れて行かねーって思うだろうしね
母親がちゃんと父親に感謝の気持ち伝えたり、子供にも敬うように教えるべきだろうね
当たり前の事なんてないよ+36
-3
-
1902. 匿名 2018/10/24(水) 10:55:48
モラハラなんて口から出すかな?普通。
教育ついているの?+1
-3
-
1903. 匿名 2018/10/24(水) 10:56:00
>>520
本当だね。ちょっと引くレベル。
あっちゃんてでもこういう感じする。
モラハラだね。私なら三日ともたない(笑)+12
-3
-
1904. 匿名 2018/10/24(水) 10:56:23
>>1874
純粋に、家族のために、子供のために、中田自身の純粋な気持ちで子供の世話とか家族の時間とかを大切にして欲しかったんじゃないかな?
思いやりとか気遣いとか、言われたからやるんじゃなくて
見返りを求めるのは純粋な気持ちでない、と
女性は夫のために子供のために言われたからでなく
ただただ自主的に優しく振る舞うのか―+9
-2
-
1905. 匿名 2018/10/24(水) 10:56:47
正論っぽいこと言って叩かれることから始まる
炎上商法始めました
みたいな感じ?+3
-2
-
1906. 匿名 2018/10/24(水) 10:57:19
>>1761
娘も家族と観光したかっただろうな
わがまま言えない環境だから我慢したのかな
お母さんが疲れてるの分かるから、お母さんのために我慢したのかな
娘は両親の顔色をうかがって生活してるだろうね
+22
-7
-
1907. 匿名 2018/10/24(水) 10:58:01
>>526
私もそう思うね。こんな記事出されたらもう2度と夫に優しい気持ちなんて持てない。+20
-3
-
1908. 匿名 2018/10/24(水) 10:58:12
こういう夫は嫌だし、こういう妻にもなりたくない。夫婦として全く憧れない。
反面教師として自分はこうならないように気をつけようとだけ思ったな。+32
-1
-
1909. 匿名 2018/10/24(水) 10:59:16
夫婦間でのいざこざが一番無駄だと思うから自分なりに完璧にしたんだろうなぁ。
それなのに不満気だから切れちゃったんだろうね。
とても、この人らしいw+10
-0
-
1910. 匿名 2018/10/24(水) 10:59:26
>>1901
むかつくかどうかはともかくなんでここの人たち頑なに
褒めることとか認めることを否定するのかわかんないわ
女性も子供に喜んでもらいたかったり夫に感謝してほしかったりあるでしょうに
そこで全部見返りが欲しいなんて不純だって言われたらキツイよ+18
-1
-
1911. 匿名 2018/10/24(水) 11:00:18
>>1896
お母さんの愛を知らない人かな?
無駄に見える家事の中には、母親の愛が詰まってんだよ!
妻、母親を家政婦としか見てないだろ+26
-4
-
1912. 匿名 2018/10/24(水) 11:01:20
てか、お笑い芸人、
子育てだのイクメンだので、稼ごうとする奴、多くない????
ゴタクはいいから、ネタ作れよと。+20
-1
-
1913. 匿名 2018/10/24(水) 11:01:51
>>552
ぽいよね。奥さんもだいぶ可愛そうだと思う。育児で大変なのにこんなめんどい夫まで家にいるなんて。+17
-5
-
1914. 匿名 2018/10/24(水) 11:01:59
>>1907
どのみちつけあがるんだから
最初っから人格破たん者に優しくしても無駄でしょ
ここで中田さん叩いてる人もそうだけど+7
-3
-
1915. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:24
お互いマイナス面ばかり言い合って醜いね。
家事と育児ばかりを神格化しがちだけど、仕事も大事だよ?
育児にはお金もかかるんだから。
なぜお互いのプラス面を見れないんだろう?+7
-3
-
1916. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:31
男丸出しで、当たり前のように書き込むガル男…
>>2なんかまさにそうだけどさ
なんかもう、一気につまんなくなるんだよね
げんなりするわ+11
-1
-
1917. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:41
好きにどうぞ。と思える夫婦
わざわざネットにあげることなく夫婦二人で相談すればいい話
+8
-0
-
1918. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:44
>>555
そうなりますよね・・・・・+4
-2
-
1919. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:49
>>53
これほんと?そりゃ精神科行けって言うわ...完璧なモラハラ夫じゃん+12
-2
-
1920. 匿名 2018/10/24(水) 11:02:54
料理なんて誰でも出来る事を、
って、
奥さん、お母さんの手作りの料理って大事だと思うけどな。
難しいもの作らなくていい、
卵焼きでも何でも、家の味が落ち着くっていうの
があれば夫も子供も頑張れると思う。
そういうの大事だと思わないんだ、
そりゃ福田萌もやりがいもないよね。
それともよほど福田さんが料理嫌いなのか?
+34
-1
-
1921. 匿名 2018/10/24(水) 11:03:14
結局この記事は全然パーフェクトヒューマンじゃないってとこがオチなの?
笑いになってないよ+16
-1
-
1922. 匿名 2018/10/24(水) 11:03:48
>>1911
父親のことは否定するのに母親の愛は肯定しろと
虫がイイネ+2
-9
-
1923. 匿名 2018/10/24(水) 11:04:50
>>1874
あっちゃんやあなたの旦那さんは「問題を解決するための方法や手段を考えてる」
福田萌やあなた自身は「問題を解決するために旦那本人に変わってほしいと思っている」
すれ違って当たり前
ちなみに私なら、自分が困っていることが解決したらそれでいいのであっちゃんや旦那さんの方を支持する
今更性格とか変わるわけないし、男が基本的に気の利かない役立たずなのは承知の上だから、その分を別の手段でカバーしようと旦那から提案してくれるだけでも進歩だと受け止める+21
-6
-
1924. 匿名 2018/10/24(水) 11:05:06
オリラジ中田「良い夫をやめました」
櫻井翔「…ん?」
あひる「アフラック!」+18
-1
-
1925. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:03
>>1761
福田毒親じゃん、娘だけ預けるって。+25
-6
-
1926. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:12
>>1910
福田萌がダメ出しばっかりしてたからでしょ+6
-3
-
1927. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:19
>>53
子どもの作ったものまで簡単に捨てるなんて酷い。ちょっと理解出来ない。
怖い。だから公の場でこんなことも言うのか。。+29
-0
-
1928. 匿名 2018/10/24(水) 11:07:35
>>1761
これ結構衝撃。
一歳と観光しても分からないよね。一歳の子を預けて五歳の子と観光ならわかるけど。+39
-1
-
1929. 匿名 2018/10/24(水) 11:09:36
>>1911
ダラ奥乙
いまどき専業主婦は流行らない+3
-14
-
1930. 匿名 2018/10/24(水) 11:10:00
だから上唇の無い女は愛情はもらうの当たり前であげることはしないってあれほど言ったのに+5
-3
-
1931. 匿名 2018/10/24(水) 11:10:19
料理なんて誰でも出来るとか言っているけど、それを毎日やっている私達は何なの?!って思った。
主婦の事、見下しているし馬鹿にしてる!!+48
-2
-
1932. 匿名 2018/10/24(水) 11:10:58
>>1920
それが昭和の家事育児なんでしょ
これからはパーフェクトヒューマンが、女のその分野に入って、
どんどん合理化してくってこと
そうすれば共働きも楽にできるようになる+6
-0
-
1933. 匿名 2018/10/24(水) 11:11:27
>>53
>>1761
どっちもサイコパス...+20
-0
-
1934. 匿名 2018/10/24(水) 11:11:30
>>1836
これ中田さんはフィギュアとか集めてたのを福田さんが合わせさせて捨てさせるようにしたとしたら
>>53の子供の工作捨てるもその影響なんじゃない?奥さんに虐げられてるのに子供には優しくしろって
奥さんのほうがモラハラに見えるんだけど…+7
-3
-
1935. 匿名 2018/10/24(水) 11:11:49
>>1920
毎日毎日毎日毎日やるのはいくら愛情があってもキツイから少しくらいやらない日があってもいいでしょ、ってことでは?
基本的には奥さんが作ることに変わりないでしょう
というか、その「奥さんが毎日毎日愛情を込めて家族のために、小さい子を抱えて買い物に行って料理を作って食べさせて後片付けもするのが 普 通 」だという考えを奥さんに強いるのはよくないだろう、どう見ても大変だろう、と思うからこそ、他の人に頼むのもありだよと言ってくれてるんじゃないの?+10
-3
-
1936. 匿名 2018/10/24(水) 11:13:00
>>1761
それひどくない?
自分たちが好きに動きたいからだろうね
5歳なら記憶も残るのに。。娘の立場だったら悲しいな+25
-0
-
1937. 匿名 2018/10/24(水) 11:14:24
あっちゃんってゴミ捨て行くにも
メイクしてスーツ着るじゃなかったけ?
なんかめんどくさい人だね+20
-1
-
1938. 匿名 2018/10/24(水) 11:14:33
>>1932
ガルちゃんでは批判されるよね〜この考え方はw+3
-0
-
1939. 匿名 2018/10/24(水) 11:14:37
>>1931
料理も出来ないから、もめてるんだろうにね。
プライドの高さ、ひどいね。+7
-0
-
1940. 匿名 2018/10/24(水) 11:15:14
それ、姑でよくわかる。
親戚も姑の言うことは聞いてしまうし、旦那もよく聞くから、自分の言うことは聞くのが当たり前だと思っている。
だから、いつも「~してくれない」ばかりしょっちゅう愚痴言ってる。
同居もしているし、家事も半分は負担しているし、どこかにいくようなら車で送っていってて、周りの年配の方より全然恵まれているのに。+3
-1
-
1941. 匿名 2018/10/24(水) 11:16:49
嫁もそこそこの大学出てるんじゃなかったっけ?
もう離婚したほうがいいよ
タレント業じゃなくてもなんか仕事見つけてさ。
こんな旦那いないほうがいい。なんの感情も持ってなさそう+15
-1
-
1942. 匿名 2018/10/24(水) 11:18:31
離婚したら?
中田ならやっていけるよ。
福田は今回の件で
私が甘えていたと言う始末。
頭がバカで
精神病ですと言えないわけですよね。
ありがとうひとつ言えないメンタルでは
誰と結婚しても無理だよ。+10
-6
-
1943. 匿名 2018/10/24(水) 11:18:39
>>1931
実際、誰でも出来るじゃん
レトルトも色んな種類あるしさ+2
-15
-
1944. 匿名 2018/10/24(水) 11:18:50
離婚秒読みの世界。勝手にどうぞ。+7
-0
-
1945. 匿名 2018/10/24(水) 11:20:39
>>1896
このお家みたいに、小さい子がいる家庭で合理化は難しいよ。
>掃除なんて1週間に1回、料理は中食や惣菜、で十分なのに
小さい子がいて、こんなのありえないでしょ。
+35
-1
-
1946. 匿名 2018/10/24(水) 11:24:41
>>1931
昼前からのんきにガルちゃんやれるくらい暇なんだから、お気楽なご身分ではありませんか+2
-3
-
1947. 匿名 2018/10/24(水) 11:25:50
この夫婦は、どのみち平行線を辿ると思う。考え方交わらないよ。
だったら今の内に離婚した方がいいと思う。+16
-0
-
1948. 匿名 2018/10/24(水) 11:25:58
家内なら口からの栄養だけではなく、頭の栄養摂取もやらないと。特に嫁。
子供がついてこないよ。+3
-1
-
1949. 匿名 2018/10/24(水) 11:26:34
>>1920
やりがいが無いって?
中田がやりがいを求めたら否定したんじゃなかったっけ?
そういうのは「無し」でいいんでしょ?+3
-0
-
1950. 匿名 2018/10/24(水) 11:27:15
>>1896
子供いるのに
掃除は週1でご飯は惣菜?最悪
家事も料理もした事ないだね
+18
-0
-
1951. 匿名 2018/10/24(水) 11:29:07
どっちも、やり過ぎるとどちらかが、調子に乗る、お互い助け合う、という関係でないと。+20
-0
-
1952. 匿名 2018/10/24(水) 11:29:16
どちらもお互いを愛してないし子供も愛してないのが伝わってくる。特に妻。
庇ってるひといるけど荷物がないから上の娘だけ預けたってのも意味がわからない。
荷物がなくて小さい手間のかかる下の息子だけ預けたっていうならわかるけど。
単に娘邪魔で息子だけと遊びたかったんじゃん。hitomiと変わらない。+38
-14
-
1953. 匿名 2018/10/24(水) 11:29:21
>>1945
>>1896はただのうんこだけど、あっちゃんの考えっていうのは
「小さい子もいて、より大変だからこそ負担を少なくするために外注したりしよう!負担を少なくするために俺自身が犠牲になったり変わったりするのはもう無理だが金なら出す!」
ってことなんじゃないの?
私は正直、自分が福田萌の立場ならこれでOK出すよw+53
-4
-
1954. 匿名 2018/10/24(水) 11:31:30
工藤静香なんかもう手遅れだけど
命ある料理をむちゃくちゃにしているブログがあるよね。表に出すためにつけるものつけない?普通は。
+8
-2
-
1955. 匿名 2018/10/24(水) 11:31:39
旅行でぼっちにされたお嬢さんかわいそう+28
-3
-
1956. 匿名 2018/10/24(水) 11:34:53
>>1695まあでも奥さんも、うちの旦那は何もしないとテレビで言うしね。お互いタレントならイメージ大事だよ。嫁だけでなく旦那も。+6
-0
-
1957. 匿名 2018/10/24(水) 11:36:22
二人とも自分の事しか考えてないね+21
-1
-
1958. 匿名 2018/10/24(水) 11:39:36
>>1955
ぼっちにされたというか、娘が自分からホテルのキッズプログラムで遊びたいと言って一日中入り浸ってたというのが真相なので、むしろまだ5歳の娘が、家族みんなで旅行に来たのに家族との行動より他人と遊ぶことを選んだことをそのまま受け入れたってのはどうなのか?ってことの方が個人的には気になる+41
-4
-
1959. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:03
>>1852
分かる。
芸能人なのに小遣い3万しかあげてないってマジな話なの?
お金あるなら家政婦さんやシッターさんたまには雇えばいいのに?
そりゃ、毎日じゃどうかと思うけど、週1なら全然良くない?+27
-0
-
1960. 匿名 2018/10/24(水) 11:40:31
>>1953
安定した稼ぎがあるならいいけど
二人とも芸能人で
あっちゃんなんていつ消えてもおかしくないだから
無理使いは出来ないでしょう
旅行行くのに荷物は邪魔だからって現地調達とか+17
-0
-
1961. 匿名 2018/10/24(水) 11:41:24
妻はなんて言ってるんだろ
気になるけどアメブロ見に行きたくない+19
-0
-
1962. 匿名 2018/10/24(水) 11:43:13
いやいやあっちゃんはいつ消えてもおかしくないけどいつまた当ててきてもおかしくないし売れない芸人ではないよ。+9
-4
-
1963. 匿名 2018/10/24(水) 11:43:51
>>1884そのくせ誰が稼いで来てやってると思うんだ!って夫が言えばモラハラなんだよね。夫婦って難しいわ。+10
-0
-
1964. 匿名 2018/10/24(水) 11:44:21
奥さんの最大のストレスは仕事を整理した中田さんが家にいることだったりして。気を使うんだよね旦那がいると。+73
-0
-
1965. 匿名 2018/10/24(水) 11:44:24
>>1953
いやそうじゃなくて…。
中田さんがやろうとしてるのはあくまで中田家内の家事合理化のこと。家庭内でどうぞご自由にってレベル。
一方で、小さい子がいる世間一般の女性の家事の合理化なんて難しいでしょ。そんな資金もないし。
ましてや、週1の掃除とか惣菜なんて話で合理化なんて…。+18
-2
-
1966. 匿名 2018/10/24(水) 11:46:22
家事に育児しないと親族一同に喚きまわり、
残業なしの直帰でやりだしたと勝ち誇って、
給料明細みて掌クルクルが拗れて離婚した姉がいるから
変な気持ちになるわ…+6
-3
-
1967. 匿名 2018/10/24(水) 11:48:26
中田は芸人仲間から嫌われてるし
吉本でも腫れ物扱い
副業の信者相手に儲けてるTシャツで頑張るしかないでしょう+25
-0
-
1968. 匿名 2018/10/24(水) 11:52:35
>>1965
そうだよ、だからつまりズレた意見なのは>>1896だってことを言いたいんですこっちも+3
-1
-
1969. 匿名 2018/10/24(水) 11:53:02
良い夫の仮面をかぶってたということなのか。なんかそれはそれでこわい。もっと自然に話しあって二人で長い目でみて人生を歩いていってほしい+5
-0
-
1970. 匿名 2018/10/24(水) 11:53:34
>>1906
残ったのは娘の意思で夫婦はそれを尊重した。顔色伺ってたらむしろ親についていったでしょう。
ちょっと変な妄想入ってない?+18
-2
-
1971. 匿名 2018/10/24(水) 11:55:29
>>1958
5歳なら途中で心変わりしてやっぱりパパやママといたかったってなる可能性もあるよね。娘さんの性格によるだろうけどさ。
連れていくかどちらの親が残ればよかったと思うよ。+8
-6
-
1972. 匿名 2018/10/24(水) 11:55:31
>>1967
あっちゃんみたいに家事のアウトソーシングをやらせてくれる旦那は個人的には理想なんだけど、あのTシャツは本当にいらないw
ファンの人はよく買うなあと思うw+5
-2
-
1973. 匿名 2018/10/24(水) 11:55:58
五歳の娘さん、北海道旅行の際に自分からホテルの託児選択したとあるけれど。あの両親と一緒に観光するよりも託児所のほうが楽しめそうだと思ったんだろう。そう思わせるなんてなかなかな毒親。+27
-2
-
1974. 匿名 2018/10/24(水) 11:57:06
子供の教育方針とかもいろいろ揉めそうだよね。
先生に物申したりするのかな?
なんか怖い。+10
-0
-
1975. 匿名 2018/10/24(水) 11:57:10
娘が残りたいって言ったのも本人が発信してる訳ではないから本当のところはわからないのに何故そんなに妻側だけ庇われるんだろう。+15
-2
-
1976. 匿名 2018/10/24(水) 11:59:23
向こうも嫌だろうけど、もし子供が同級生でも、あんま交流させたくないかも。
子供同士のトラブルでも、なんか言ってきそうなんだもん。+22
-0
-
1977. 匿名 2018/10/24(水) 12:04:38
家事も家族サービスも子供の世話も、お互いに「こんなに自分は頑張って家族のためにやってあげてるのに!」って感じが凄く出ていそう。
炊事や家事や掃除やなどは、一人分と家族全員分では大変さも気を付ける点も違ってくるよね。
小さな子供がいると余計に予定を立てづらかったりして大変な点も増えるだろうし。
そういう時の解決法がお互いに違うみたいだけれど、そこを話し合いで歩み寄るというか、意見のすり合わせができるられるといいのにね。+4
-0
-
1978. 匿名 2018/10/24(水) 12:05:35
結局自己満足だったって事でしょ。
本当に嫁が求めてる事とは違ったんだよ。+9
-0
-
1979. 匿名 2018/10/24(水) 12:06:46
っていうことをいちいち発信する意味。
あんま今までもイクメンのイメージなかったけど?(笑)
常に上から目線でこの人(というか夫婦)の発言いちいちかんにさわるんだよなー(笑)+6
-0
-
1980. 匿名 2018/10/24(水) 12:07:13
きっと家庭で喧嘩ばっかりしてるんだね。
子どもがかわいそう+12
-0
-
1981. 匿名 2018/10/24(水) 12:07:40
子供の世話を、やったやらない、やってやったってお互い押し付けあうみたいにするくらいなら、子供なんて持たなきゃいいのに。
自分たちが産み出した子供でしょうに。本来ならば、両親ともに無償の愛で育てるってのが大前提。実際はなかなか理想通りにはいかないけど。
その気持ちがないから、俺は良い夫やめました!なんて言えるんだろうね。+25
-0
-
1982. 匿名 2018/10/24(水) 12:08:09
>>1975
娘さんが実際どう思ってたのかはこっちではわかりようがないけど、ブログの内容をここに書き込むなら、書かれてたことと違う内容にしてしまうのは福田萌のブログでなくてもやって良いことではないと思うよ+5
-0
-
1983. 匿名 2018/10/24(水) 12:14:53
我が家の状況と似てるような…
旦那は育児に協力しているつもりでも、子供を二人ちゃんと育てようと思ったら、妻側の負担ははるかに大きい!しかも、キャリアがあるのにそれを辞めて家庭に入った奥様だと、自分も外でバリバリ働けるのに…というジレンマやイライラが募って、夫への要求が多くなるのも分かる。
そして、夫側は、やーめた!と言えば辞めれるんだもんね。家事育児。
本当に何も変わらない。
私は今週末、子供連れて何も言わずに一泊旅行へ行きます。
感謝して!子供をちゃんと連れて行くんだから!+36
-3
-
1984. 匿名 2018/10/24(水) 12:15:01
料理なんて誰でもできることをやらなくていいよ!』って夫に言われ、ほっと解放されました
↑この意味がわからない
誰でも出来ることだから俺がやるよってこと?料理しなかったらご飯どうするの?+16
-1
-
1985. 匿名 2018/10/24(水) 12:16:28
ぶっちゃけサゲマンだから離婚した方がいいと思う。+3
-1
-
1986. 匿名 2018/10/24(水) 12:19:03
でもこれ仕事でもあるあるだよね。
ちょっと手が空いてたから手伝ったのが、次第に「やってくれて当たり前」になって、手がいっぱいで断ったら「なんでやってくれないの」になるからね。
断る勇気も必要。+30
-1
-
1987. 匿名 2018/10/24(水) 12:19:16
男も家事するから同額稼ぐべき
そうすればお互い自由時間も増えるだろ
夕飯なんか納豆と卵かけご飯と冷凍食品でいい
子供は朝から晩まで保育園なんだから掃除なんか必要ない
洗濯はスイッチ押せば誰でも出来る
これでなんの問題があるんだ
+6
-15
-
1988. 匿名 2018/10/24(水) 12:22:04
福田的には『仕事が減って稼げなくなった夫に価値なし』ということだろうね。
福田萌って山川恵里佳とかぶるわ。
『私、横国大出身なので一緒にしないで』と反論しそうだけど。
+26
-1
-
1989. 匿名 2018/10/24(水) 12:22:29
この、妻を甘やかすとつけあがるみたいな言い草はなんなんだろうね。うちの夫が割と似たタイプだからわかるんだけど、ほんと妻としては絶望するの。
妻担当の家事育児を言わなくてもまあまあ手伝ってはくれるけど、手が空いてるから大変そうだから手伝うんじゃなくて、人としてスルーはやばいから文句言われない程度にするか、でもこれ以上すると妻が楽してズルいからこれ以上はやめとこう、みたいな加減をするんだよね。夫婦なのに調教とか躾とか監視とかそんなワードでがんじがらめになる感じ。なんでか知らないけどこの夫婦からはそんな雰囲気がずっとしてて気になってた。+31
-1
-
1990. 匿名 2018/10/24(水) 12:26:29
>>1984
家事代行とかにお願いしていいってことだよ
今は週一ペースで頼んでるとブログかツイッターで書いてたかな?+4
-0
-
1991. 匿名 2018/10/24(水) 12:29:35
いい夫をやめた?はぁ?
いい夫かどうかは妻が決める事で自分が決める事じゃあない。
+22
-3
-
1992. 匿名 2018/10/24(水) 12:30:31
>>1987
そういうことはあんたが本当に毎日毎日納豆と卵かけご飯と冷凍食品でも文句言わない夫になってから言いなよw
誰の夫にもなれてない人生だから昼間からガルちゃんに乗り込んでるんだろうけどw+9
-3
-
1993. 匿名 2018/10/24(水) 12:35:45
>>1987
そんなしょーもない夕食を用意するのが「男のする家事」なら、あっちゃんみたいに外注させてくれる方がまだまとも+9
-0
-
1994. 匿名 2018/10/24(水) 12:36:39
>>1811
何も言わないでがんばって作っててそう言われたなら悲しくなるけど
文句や不満言いながら作ってやってんのよ!って態度出されたら
そんな嫌なら家政婦雇おうって言うわ、私なら+3
-0
-
1995. 匿名 2018/10/24(水) 12:37:12
寄せ書きを捨てちゃうエピソードを聞いたことがある。
データ化しちゃえばいいって言うけど、物のぬくもりとか感じない人達なんだと思う+13
-1
-
1996. 匿名 2018/10/24(水) 12:37:24
あまり喋らない方がいいタイプだね
誤解を生む論調+6
-1
-
1997. 匿名 2018/10/24(水) 12:37:50
人間、周りからやってもらったことは忘れるけど、人にやってあげたことはいつまでも覚えてるもんだからね
何かしてもらったら、うざがられるくらいしつこく御礼を言うくらいでちょうどいいと思ってる+10
-0
-
1998. 匿名 2018/10/24(水) 12:39:11
>>1987
女と付き合ったことはおろか
家事も仕事もしたことないのかな?
昼からガルちゃん書き込んで母ちゃん泣いてるだろうね+8
-0
-
1999. 匿名 2018/10/24(水) 12:39:29
エッセイと称して長々と奥さんの愚痴を垂れ流す簡単なお仕事。
ホロスコープ出すとこの人の月ボロボロなんだよね…文中に「妻や母」って表現が出てきて、月が傷ついてる男は未婚なら母に、結婚式したら妻に不満を投影しやすいんだなぁと思った。+7
-0
-
2000. 匿名 2018/10/24(水) 12:40:36
ガルちゃんってそうめん作るのですら恩着せがましく語る人多いよね
そうめんに天ぷらでも揚げてるってなら大変だなーと思うけど
揚げ物してる人がどれだけいるんだか、と思う
ちゃんとした人とちゃんとしてないのに文句だけ一端な人が極端で
そういう層にパックリ分かれてる気がするわ
中田さんのこの極端な意見も同様+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ニコニコ動画」は音楽・アニメ・ゲーム・動物・スポーツ・実況プレイ・VOCALOIDなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです