-
1001. 匿名 2018/10/23(火) 21:46:00
お互い我が強いうちはまだまだ+18
-1
-
1002. 匿名 2018/10/23(火) 21:46:01
要求聞いていたら調子に乗るのは、子育て世帯の奥様だけじゃなくて、夫も同じだと思われがちだけど
でもよく良く考えれば同じようで全く違うからね。
男は自分の利益の為に要求してるけど
母親は、子供へ与える為に要求してるんだからね。+56
-10
-
1003. 匿名 2018/10/23(火) 21:46:10
チャラメガネの方がマシじゃん
同じクズでも+28
-1
-
1004. 匿名 2018/10/23(火) 21:46:36
何の為にいい父親してきたの?
+12
-0
-
1005. 匿名 2018/10/23(火) 21:47:42
どっちもどっち+18
-1
-
1006. 匿名 2018/10/23(火) 21:48:38
>>1004妻が好きだったからってみたいよ。要は要求ばかりになる妻に冷めたって話じゃないの?
それで妻は中田が冷めてることに危機感を抱いて感謝する言葉をかけたりいい夫ではない行動に目をつぶってるんじゃない?
全然解決してないし健全な関係には思えないけどね+27
-0
-
1007. 匿名 2018/10/23(火) 21:48:42
なぜ2人目作ったんだろ?
+41
-1
-
1008. 匿名 2018/10/23(火) 21:48:42
>>982
一般人よりはあるとしてもそこまでお金はないと思う
家がテレビで映ったけど普通のマンションだったような
一応都内だろうけど+7
-0
-
1009. 匿名 2018/10/23(火) 21:48:42
この夫婦はお互いが主導権握りたがってるよね
夫婦の内情垂れ流しするのもいいけど、子供は成長する。そのうちネット記事も読めるようになるから、そういうことも考えて発信すべき+44
-0
-
1010. 匿名 2018/10/23(火) 21:49:20
>>1005これにつきるわ+25
-1
-
1011. 匿名 2018/10/23(火) 21:49:33
似たもの同士
お似合いだよこの夫婦w+26
-2
-
1012. 匿名 2018/10/23(火) 21:49:39
この人、嫁に迎合した発言で、他の人とぶつかるようになってたでしょ
これって、迎合するようにマインドコントールされてるとなるパターン
仕事より家庭を重視するっていうのとは、似ているようで別の話だと思う
+14
-0
-
1013. 匿名 2018/10/23(火) 21:49:39
今までは妻のためにいい父親してきました!って事ですよね?
そりゃ父親としてもう既に成り立ってなかったという証明になるけど。+27
-3
-
1014. 匿名 2018/10/23(火) 21:50:03
結婚6年目でこれはきっついね+34
-0
-
1015. 匿名 2018/10/23(火) 21:50:06
子供のために頑張って来たんじゃなくて、奥さんの為に頑張ってきたってか?
呆れた+20
-3
-
1016. 匿名 2018/10/23(火) 21:50:08
「料理なんて誰でもできることをやらなくていいよ」
私こんなこと言われたら旦那ぶん殴るわ。
子供(や旦那)が「美味しい~!」って食べてくれるから、ご飯も作るし、たまにだけどお菓子も作ったりするんだよ。
あー、あっちゃんは稼いでるから、毎日外食でも家事代行でも良いってわけね。
お前の仕事は代わりもいないしそれほど重要だってか?
…やっぱりこいつ大嫌いだわ。+49
-10
-
1017. 匿名 2018/10/23(火) 21:50:35
>>1009
面白がって拡散炎上させてるくせにw+0
-4
-
1018. 匿名 2018/10/23(火) 21:50:47
>>1002
ほんとそれな。
子供のために時間とってほしい、遊びに連れてってほしいっていうのを妻のワガママと捉えちゃう男って、自分の子供だという意識と責任感がまるでない。子供より厄介なでかい長男。+87
-7
-
1019. 匿名 2018/10/23(火) 21:51:09
※このトピは福田萌が監視してます。
+15
-1
-
1020. 匿名 2018/10/23(火) 21:51:32
あんなに稼いでるのに小遣い3万とか好きなこと制限されて我慢出来てたのは好きだったからじゃない?
だんだん愛情冷めてきたんだと思うわ+45
-0
-
1021. 匿名 2018/10/23(火) 21:51:48
どーでもいーけど
二人もいてまだ小さい子供がいるんでしょ?
もう少し親としての自覚持てよ!
子供が可哀想すぎるわ+47
-1
-
1022. 匿名 2018/10/23(火) 21:52:20
>>1016
あんた、中田の嫁でもないんだから関係ないだろ
入れ込みすぎだね+3
-5
-
1023. 匿名 2018/10/23(火) 21:52:45
この夫婦の子供達もこだわりとか負けん気が強そうで、家族全員があーじゃないこーじゃないワーワーギャーギャー言ってそう。+8
-1
-
1024. 匿名 2018/10/23(火) 21:53:07
>>990結婚にびびってる中田に福田萌が強く迫ったんだよ
「福田萌 結婚」でググると中田は萌のことそんな好きじゃなかったのかもと思う
ついでに中田の小遣い調べたら本当か知らないけど今は5万円みたいだよ。良かったねあっちゃん!
クレカを使用する時は要申請&明細チェックありで使えるらしい+19
-1
-
1025. 匿名 2018/10/23(火) 21:53:29
女はこういう告発をよくするけど、男はやらないよね
女の尻に敷かれっ放しになることで、家庭をなあなあに収めようとする
でも、そのストレスは発散先をどうしても求めるから、
不倫や水商売や風俗に走る人が多いんだと思う+32
-3
-
1026. 匿名 2018/10/23(火) 21:53:44
家の中ギスギスしてそうw+18
-0
-
1027. 匿名 2018/10/23(火) 21:54:14
うちも結婚6年目の時に夫が爆発して
「今までいい夫になろうとしたけど疲れた」と言われたよ。
頼んだこともないけど、何でも許してくれる夫に「愛されてる」と勘違いしてた自分も猛省。
修復不可能と言われるくらい悪化し別居もしたけど、生まれ変わる気持ちでやり直して上手くいってる。+61
-1
-
1028. 匿名 2018/10/23(火) 21:54:17
基本的に男尊女卑だよね。+13
-1
-
1029. 匿名 2018/10/23(火) 21:54:42
無理しないで。
+0
-0
-
1030. 匿名 2018/10/23(火) 21:54:51
めんどくさい小さい男だなという感想しかない
結局は父親になりきれてない幼稚な男ですって自ら言っているようなもの+19
-1
-
1031. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:01
女は自分の好きなことする時間が無くても、寝る時間さえ削られても当たり前だと思うのに、男って子供のために自分の時間や睡眠時間が削られることは異常に騒ぐよね。
女より子供を重視したい生き物ではなく、自分を重視したい生き物だからね。+42
-4
-
1032. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:27
中田は自分がやってきたことは真逆だったかもしれないって言ってるけど、
感謝する人は感謝すると思うよ。少なくとも私は感謝するわ。仕事調整したり努力してたわけだし。
これは嫁の性格だと思うよ。+50
-1
-
1033. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:28
>>1004
お互いしたいから自ずとするのでなく見返りを求めて行動するからじゃない?
若い頃彼氏彼女に無理して合わせて頑張っちゃった的な
勉強ばかりでそんな歳までまともな恋愛してないから+11
-0
-
1034. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:28
自信満々の文章だけど、なんだかな。
今までは妻や子供を思う気持ちから頑張ってた訳じゃなく、良い夫・良い父としてのエピソードを増やすために頑張ってたっていうカミングアウトだよね。
それが嫌になったから「もうやーめた」って。
人として、親としてどうかと思う。
+52
-3
-
1035. 匿名 2018/10/23(火) 21:55:56
月3万ってそんなお金ないの?
それとも不安定な仕事で将来のため?
福田萌の言い分も聞いてみたい+15
-1
-
1036. 匿名 2018/10/23(火) 21:56:14
人を縛っても、縛った分だけの反動が後でくるからね+16
-0
-
1037. 匿名 2018/10/23(火) 21:56:24
安らぎなさそうw+9
-0
-
1038. 匿名 2018/10/23(火) 21:56:31
何日か前にツイッターで話題になってた月100万稼ぐ旦那に「専業主婦と同等レベルの家事を覚えてほしい」って訴えて旦那と話し合いが平行線、って言ってた主婦がいて色々考えてたからまた似たような話題だなと思って見てた。
どっちにせよ、ここまで夫婦が上手くいくために原因やプランを考えてくれる旦那さん、しかも!!稼ぐ旦那さん!!!
あんまり現状に不満ばっかり言ってもきりないじゃん。
贅沢できるんだから心に余裕持てばいいのに。
ちなみにツイッターの旦那さんもお金があるんだから家事は外注すればいいって言ってたしほんとにそれでよくない??旦那さん仕事あるんだし。家族のためにそれなりに頑張ってるし。。+31
-0
-
1039. 匿名 2018/10/23(火) 21:56:40
福田萌が監視ってより、
福田萌の立場=中田の嫁なりきりが多いんじゃない
直接関係ないはずの藤森もでてくるしね+9
-0
-
1040. 匿名 2018/10/23(火) 21:56:52
妻の要求どおりに動く=良い夫、なわけないじゃん
人間の関係性ってそんなふうに出来てない
あたま悪いのねー+15
-1
-
1041. 匿名 2018/10/23(火) 21:57:16
これが俗に言う、利口馬鹿なのね。賢いふりをしたいとかほんま察しレベル。+18
-1
-
1042. 匿名 2018/10/23(火) 21:57:34
中田とかホリエモンって「家事育児も工夫すればこんなに効率的になります(ドヤァ」ってしてるけど、ぶっちゃけ、だから男は子育て能力劣ってるんだって実感する。
仕事みたいに思い通りになるタスクばかりじゃないからね。甘々な考えだな。+65
-2
-
1043. 匿名 2018/10/23(火) 21:57:34
嫁も精神的に子育てにいっぱいいっぱいな感じするけど、良い夫やめるとか0か100の極端な考えが心配
何かあって助けを求めても助けてくれなそう+38
-1
-
1044. 匿名 2018/10/23(火) 21:57:56
自分がやってきたことは真逆
って言ってる自体相手をコントロールしようとしてきた証だよね?
妻の気持ちや子供のために…
ではなく、相手をコントロールする為に。って考えだから上手くいかないんだって!+21
-2
-
1045. 匿名 2018/10/23(火) 21:58:04
あっちゃん嫁選び間違えました
自分にも責任あるよ
プライド高いから認めないんだろうけど+14
-2
-
1046. 匿名 2018/10/23(火) 21:58:35
>>998
指示待ちな所見られたんですか?
仕事がまあまあとか…
講演会、地方でもしてますよ。
お笑いとは全く関係内容で。
勝手な想像でSNSにあげると名誉毀損な案件になりますよ。
+1
-2
-
1047. 匿名 2018/10/23(火) 21:58:40
うちは逆です。すぐ怒るのでそれが嫌で自分が家の事は全部やってました。最近もう離婚してもいいと思って割り切ったら旦那もすこしかわりました。好きでやっているならいいですが、やってやってると思っているといつかストレスが爆発しますよね。+34
-0
-
1048. 匿名 2018/10/23(火) 21:59:28
どーせ、仕事貰うための戦略でしょー?
少し前に赤ちゃん生まれたし、夫婦仲良好に決まってるよ。次の仕事につなげるための話題作りだよー。真に受けないぞぉ。+6
-3
-
1049. 匿名 2018/10/23(火) 21:59:40
…なんか脳が機械的に考えて、感情がなさそう
+8
-0
-
1050. 匿名 2018/10/23(火) 21:59:41
極端な男だな
+7
-1
-
1051. 匿名 2018/10/23(火) 21:59:46
恋愛のホルモンって、相手の欠点を気にしなくなる効果があるんだってね
一緒にいるとホルモンが段々出なくなってくるので、
そこで初めて性格が問題になってくるらしい
完全に惚れちゃう前に見定めるしかない
+47
-1
-
1052. 匿名 2018/10/23(火) 22:00:16
>>妻自身が育児家事で味わう負荷を同じように背負ってほしいという理由で、僕を制限したり、家に入れたりしようとしていると思えたから。
これはわかる気がする。私も少し前まではお互いが楽になるってより、同じしんどさ負担してって考え方だったわ。
なんのきっかけかこの考えがなくなってから旦那にも優しく接することができるようになったわ+45
-1
-
1053. 匿名 2018/10/23(火) 22:00:43
お小遣い3万ってそれなりにテレビ出てる人がこんだけって割と衝撃
+34
-0
-
1054. 匿名 2018/10/23(火) 22:00:47
あっちゃん色々と病んでるね+23
-0
-
1055. 匿名 2018/10/23(火) 22:00:49
良い夫やめたっていうからどんな良い夫してたの?って思ったら大したことなくて笑えるw
これでイクメン気取りとかやめて欲しいわ。
+28
-6
-
1056. 匿名 2018/10/23(火) 22:01:05
全文読んで面白いと思った。
この人が嫌われるのは、自分の問題なのに自分の感情を無いものかのように、まるで文章問題を解くように俯瞰から問題解決をするから、不気味で気持ち悪いと思う人が出るんだろうと思う
嘘でも、
俺も心が傷んだ、こんなに不満にさせていたなんて。でも僕も家族を守らないとという義務感でガチガチになって自分や妻にとっての幸せが何かを見失っていたように思う。僕が良かれとやったことがメンタルバランスを崩したのかもしれないし、僕自身も家族を幸せにしようと全力を尽くした結果が妻の不満の爆発だなんてショックだった。限界までがんばったけど空回りだったのか。
色々と考えて、妻の負担を減らすように、ここの所の増えた稼ぎで家事代行を頼むことにした。僕も、もう無理をしすぎないことにした。妻も負担が減って笑顔が増えた、僕も嬉しい。
くらいにしとけば、良い旦那じゃないておもうけどね。彼のやった事はこの通りなわけだし。
完全に男脳なんだろうなー。+81
-6
-
1057. 匿名 2018/10/23(火) 22:01:08
「いい夫はやめます」
いい夫だと思ってるのは中田だけで、嫁は思ってないでしょ
その辺の価値観が合ってないのに、更に習慣も変えるなら余計に嫁がブチ切れるんじゃ。
離婚は不可避かもなぁ+65
-4
-
1058. 匿名 2018/10/23(火) 22:01:13
やることが極端だよね
中間というか、徐々に変えてくやり方はないのか+23
-0
-
1059. 匿名 2018/10/23(火) 22:01:26
>>1051
恋は盲目ってやつか+5
-0
-
1060. 匿名 2018/10/23(火) 22:01:47
子供、まだ小さいんでしょう?
まよとカイヤのところみたいに、少なくとも子供達が大学卒業して社会人になるまでは
仮面でも夫婦でいてあげなよ…+8
-1
-
1061. 匿名 2018/10/23(火) 22:02:05
そもそも子供がいる時点で、いい夫やめました!っておかしくない?いい夫やめた所で父親は続けるんだよね?
いい夫やめる。=いい父親も辞める。
ってことなの?それともちゃんと自分の思考で親として全う出来るほど親としてやるべき事分かってるの?そこが疑問。+28
-3
-
1062. 匿名 2018/10/23(火) 22:02:30
言いたいことはわかるけど、
「ワガママ聞きすぎて妻がマヒ」なんて言っちゃっても奥さんは平気なのかな。
マヒするくらい優しくて〜まだまだ改善点はあるけど〜って、それすら夫自慢に使うのかな。+28
-0
-
1063. 匿名 2018/10/23(火) 22:02:44
仕事を減らすってすごく覚悟いることだと思う
+20
-0
-
1064. 匿名 2018/10/23(火) 22:03:31
ほんと、藤森凄いね。
才能あるとはいえこんな難しい人と長年よく一緒に居たね。中田、藤森に捨てられたら本当に終わりな気がする・・。+76
-2
-
1065. 匿名 2018/10/23(火) 22:03:32
>>1056どっか他人事感があるよね。妻はそれにも腹たってんじゃない?+12
-0
-
1066. 匿名 2018/10/23(火) 22:03:52
あ〜お互い無理してるね。
これは無理。離婚する。
そのうち。+16
-0
-
1067. 匿名 2018/10/23(火) 22:04:02
>>1063稼がないとそれはそれで文句言われそうだしね…+12
-0
-
1068. 匿名 2018/10/23(火) 22:04:09
既出かもしれないけど、インスタの「今日の妻も可愛い」投稿なんだったの?+27
-0
-
1069. 匿名 2018/10/23(火) 22:04:12
夫婦間で言えば良くね?こんな事外に向けて言う旦那嫌だね。女房の悪口言ってる様なもんじゃん。
どこまでも自分ができる人間って事をアピールしたいのね。+21
-1
-
1070. 匿名 2018/10/23(火) 22:04:38
正直に「家事やっても誰もボクちゃんを褒めてくれないからやりたくない!!」って言えばいいのに、高学歴だとプライドが邪魔するのかな?
+33
-2
-
1071. 匿名 2018/10/23(火) 22:04:49
>>1052
え?でも、同じ親なのに、僕だけは同じ負荷はかけないで!って言いたいってことでしょ?
中田馬鹿なの?自分だけ自由がほしいの?+16
-3
-
1072. 匿名 2018/10/23(火) 22:05:21
まあ、夫婦にしかわからないことってたくさんあるんだろうけど。
お互い主張するだけで譲り合うという精神はないのかよと聞きたい。いい大人が恥ずかしい+8
-0
-
1073. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:11
世間体とか形式を重んじるタイプだな
きっと+3
-0
-
1074. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:20
こんなこと内輪でやれw+6
-2
-
1075. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:27
実際、仕事は減らしてるのに、
「何も変わってない」「仕事で成功したいだけ」と言ったり、
おかしいからカウンセリング行けと言ったりしたわけでしょ
これは嫁のモラハラ
カウンセリング行って救われたのは、モラハラの被害者だったからじゃん+41
-4
-
1076. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:38
そんなかっこよくないし
チャラ男の方がよく見えてきたwww.+7
-0
-
1077. 匿名 2018/10/23(火) 22:06:42
長々書いてるけど 妻にあいそがつきましたってことじゃないの+13
-0
-
1078. 匿名 2018/10/23(火) 22:07:21
ハァ〜いいな。
こんな愚痴言う仕事してお金もらえるのか。
こんなんどこでも大なり小なり家庭であるし夫婦で解決してってると思うけどね。
世間に自分達家庭の最悪な現状話してどうしてもらいたいんだか。知らんがなって感じ。+17
-1
-
1079. 匿名 2018/10/23(火) 22:07:27
みんな間にウケ過ぎ。
あっちゃんは干されてないって証明をしたかったんじゃないの?
最近、干されてる話題が上がってたから次の話題で塗り替えるんじゃない。
あっちゃんの戦略だよ。+5
-4
-
1080. 匿名 2018/10/23(火) 22:07:37
根本的に父親の自覚がない証拠。+19
-2
-
1081. 匿名 2018/10/23(火) 22:07:45
前に夫婦の家がテレビで映ってたけど
中田の部屋クローゼットに服10着くらいであとは部屋の真ん中にデスクっていうシンプルな部屋
デスクの上にも高いペンなんだろうけどそれとノートパソコンくらい
贅沢品特になし
昭和の文豪かって感じでなんか切なくなった
いろいろ我慢してていつか爆発するだろうなって思ってたら案の定だった
+37
-1
-
1082. 匿名 2018/10/23(火) 22:08:13
そりゃ感謝の気持ちがないのはだめだけどさ。
子育てってさ2人の子どもを育ててる訳だし、奥さんもずっと手助けを求めてる訳じゃなくて、一生のうちに本当に数年は手がかかって仕方ないときもあるんだよ。どれだけ手伝ってもらっても、回らない日もある。
この言い方だと自分が妻のためにしたことは、全て正しいから文句言われるのがわからないって感じだけど。本当にちゃんと最後まで手伝えてなかったかもしれないし、
妻にも言い分があると思うよ。
+27
-1
-
1083. 匿名 2018/10/23(火) 22:08:35
不満たまってる奥さんに直接ぶつけるならこの表現で正解だけど。夫婦間の事だし、人間みんな仏みたいになれる訳じゃないから、私情で物言えばいいと思うけど。
でも、世の中に発信するのに、自分がコミニュケーションを上手くとれず、相手の事を助けつつ自分の要求を伝えて協力しあうことが出来なかった能力のなさを棚にあげて「俺はsosを求めている妻、母親を何らかの形で助けているのに」って自分全面養護するあたりが、
ああ、こいつは自己中でアスペなんだなって思う。+33
-2
-
1084. 匿名 2018/10/23(火) 22:08:49
こいつの中では、帰宅時間を連絡する=嫁のワガママなの?羅列してある事柄、どれも全然負担ではないと思うけど。
実は逆で、奥さんがこいつを甘やかしすぎたせいでちょっとした事でもやらされた感出ちゃうんじゃない?+22
-2
-
1085. 匿名 2018/10/23(火) 22:08:56
>>68
似た者同士でパートナーはくっつくから。
+12
-0
-
1086. 匿名 2018/10/23(火) 22:09:10
嫁も悪い所もあるんだろう
でも、夫婦のナイーブな問題を外に発信するのは禁じ手やろ
これは超えちゃいけないラインを超えてると思う。+34
-2
-
1087. 匿名 2018/10/23(火) 22:09:21
>>1056
ロジカルな解体文書がベースだが、自分の結論も入れてくるからな
完全な第3者で読むと面白い文章だが
登場人物への認識や感情移入があると自分勝手に見えるのでは+2
-0
-
1088. 匿名 2018/10/23(火) 22:09:26
>>1071うまく言えないけど、二人で楽になる方法を模索するんじゃなくて
しんどい私のところまで落ちてこいって引っ張り込むって感じ。私の場合はね。
+36
-0
-
1089. 匿名 2018/10/23(火) 22:10:50
芸のない芸能人って結婚して子供できると家庭話して金儲けし出すよね〜+6
-1
-
1090. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:11
>>1081
それは違うでしょ
こういう甘い考えのインテリ()ほど丁寧な暮らし()断捨離()とか言って、物を持たないことをステータスにしてるんだよ
余裕なかったらもっと散らかってる
+16
-2
-
1091. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:23
このトピ読んで色々考えたけど、やっぱりこんな夫婦のこと腹の底からどうでもいい+4
-3
-
1092. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:35
これ近々ノンストップにゲストで出るかしら🤔💦+5
-0
-
1093. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:48
方針変更って。愛情で振る舞ってたわけじゃないんだ!+7
-0
-
1094. 匿名 2018/10/23(火) 22:11:50
記事全部読んできた
これは1〜2年内に離婚するね
世の中の大半の男ってこう思ってると思うけど、これを口に出されたら関係は終わると思う
そして「父親になる」ということが本当にわかってないんだなあと思った
タバコを「やめた」自転車を「諦めた」趣味を「諦めた」
妻のために、じゃなくて子供のことを思ったら自然としなくなるんだよ
少なくとも女はね
諦めるんじゃなく子供が中学生になるくらいにまた始めればいい
いい夫をやめるっつって帰りの時刻を教えないのは本当に人と一緒に暮らしていくという自覚が全くないな
他人事ながら本当に腹立たしい記事でした+61
-6
-
1095. 匿名 2018/10/23(火) 22:12:04
妻にモラハラ
浮気相手に妊娠&堕胎
吉本じゃなかったら仕事なくなってるだろうね
+10
-1
-
1096. 匿名 2018/10/23(火) 22:13:18
えーと、新しいキャラじゃなくて???
めんどくさいひとだな。。
発表した得するの?
まあ、頑張ったり、したてに出るとつけあがるひといるけどね。
バッサリ距離置くようにしてる。+5
-1
-
1097. 匿名 2018/10/23(火) 22:13:28
>>1056
すごいww
中田さんのゴーストライターに推薦したい。+16
-1
-
1098. 匿名 2018/10/23(火) 22:14:33
>>1084
違うよ
それは嫁からの侮辱(と感じた)に対しての『何故だ』で挙げた例にすぎない
妻の友人の間では、夫婦でカジュアルにカウンセリングを受けるのは珍しいことではないそうなんですが、とはいえ、屈辱的でした。自分としてはうまくいっているように思っていた。一方で妻のほうは、僕があまりにもどうしようもない夫だから、第三者であるカウンセラーに投げるしかないと判断をしたわけですよね。+4
-1
-
1099. 匿名 2018/10/23(火) 22:14:44
もう少し人生楽しんでいいと思うよ
これじゃ、ママの言いなりになって真面目に勉強していた子供の頃と生き方が一緒+8
-2
-
1100. 匿名 2018/10/23(火) 22:14:44
>>1091
私も何個かコメントしたけど別にこの夫婦がどうなろうとどうでもいい事に気づいたw
他トピ行ったほうが楽しそう。+2
-1
-
1101. 匿名 2018/10/23(火) 22:14:48
誰でもしんどい時って後ろ向きな言葉使っちゃうよね
これからが夫婦の正念場+14
-0
-
1102. 匿名 2018/10/23(火) 22:15:24
>>1088
それって、子供への想いや想い方の違いなんだろうけど、だとしたら中田は1人でそのしんどい所から抜け出しま~す!ってことだよね。
それがおかしいと思うんだけど。
中田もこの感覚だとしたら、1人で1抜けするんじゃなくて、育児に夢中になりすぎてもめり込んで苦しんでる妻を引きずりあげなきゃダメじゃないの?+57
-0
-
1103. 匿名 2018/10/23(火) 22:15:32
この件に過剰反応してるの50代か60代ですよね。
SNSで話題になるキッカケが欲しいんだと思う。
今までみんなが言った事無い事を言わないと話題にもならないからね。
こう言っても普通に家事育児してるかもよ。
芸能界はキャラ作りもあるから。+6
-4
-
1104. 匿名 2018/10/23(火) 22:17:01
>>1094
父親になる、前から、小遣い3万に免許取れ、GPSじゃなかったっけ
夫婦間の問題が大きい+27
-1
-
1105. 匿名 2018/10/23(火) 22:17:24
嫁さんも良い妻やめて良いんだったらいいんじゃない?
あといい父親ではあってほしい+30
-0
-
1106. 匿名 2018/10/23(火) 22:17:53
>>1016
えー、でもそもそもは家事疲れた~やりたくない~手伝って~っていうからでしょ?
しんどい手伝えって言うから、じゃあ手伝う代わりに家事代行頼もうかって提案したらぶん殴られるの?
私女だけど、なんかめんどくさいよ…+24
-2
-
1107. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:03
断捨離って元々奥さんがやり始めたんだよね?+9
-0
-
1108. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:31
なんだろう
あっちゃんが「自分は〜を諦めた」って偉そうに言ってる事柄、世の母親達は普通に自然にやってるような気がする。
やっぱ男と女じゃ精神の成熟度が違いすぎるんだな
不安定な芸人の仕事を自由にやらせていただいてる時点でもっと奥さんに感謝したほうがいいのでは?+55
-4
-
1109. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:34
単純に純粋にこの男は自分の子供を無償で愛しているのだろうか?+38
-2
-
1110. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:36
この夫婦稼ぎあんまりないの?割と出てるイメージあるけど
それなりにお金あってここまで余裕ないって逆にすごい
藤井隆&乙葉と真逆
+44
-0
-
1111. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:53
あっちゃんの仕事関係者の中では、嫁はすごぶる評判悪かった。
「なんで芸人と結婚したのか」不思議だった。
まぁ、こうなった方が、この人にとっては良いと思う。+10
-3
-
1112. 匿名 2018/10/23(火) 22:18:54
奥さん相当わがままそうなだからな・・・
もちろんそのわがままは母親としての立場で言ってるんだろうけど+6
-7
-
1113. 匿名 2018/10/23(火) 22:19:04
>>1092
早ければ明日だね+4
-0
-
1114. 匿名 2018/10/23(火) 22:19:45
小さい子供の教育は、
家にある程度いろんなものがあって触れさせた方がいいらしいね
+5
-0
-
1115. 匿名 2018/10/23(火) 22:20:09
志しが強すぎるとぶっちゃけしんどい時がある
+4
-0
-
1116. 匿名 2018/10/23(火) 22:20:52
>>902
家のことも子どものことも全部母親がやって当たり前で、家に引きこもってそれだけやって夫に負担かけるなって何時代ですか?
子どものことは夫婦でやって当たり前じゃないの?
結婚した時にそうなってたなら、突然手のひら返すとか意味がわからない
だったら最初から家のことは一切しないから専業主婦になってくれと言えばよかったじゃん
それで相手が見つかるかは知らないけど+23
-2
-
1117. 匿名 2018/10/23(火) 22:20:54
男ってさ、子供を妻と暮らすためのアイテムとしか思ってないケース多いけど、今回の中田の言い分でそれが露呈された。って感じ。
子供のためにやってあげたい気持ちはわかず、妻のために子供が得することをやってあげました。って言ってるようなもん。+40
-6
-
1118. 匿名 2018/10/23(火) 22:22:33
中田さんは自己肯定感低そう
子どもに対して愛情薄そう+27
-1
-
1119. 匿名 2018/10/23(火) 22:22:49
二人とも白黒思考強そうなことは確か
趣味を「しばらくお預け」とか「2年ぐらいはあまりやる時間ないかも」じゃなくて、
「諦める」という極端に走ってるしね、実際
売れてる芸能人が小遣い3万や5万なんてありえない
+44
-0
-
1120. 匿名 2018/10/23(火) 22:22:50
私はイクメンって言葉が嫌い 二人の子どもなんだから二人で子育てして当然だと思う。別に中田好きでも嫌いでもないけどさ、中田は子育てするために仕事を調整したり、仕事が終わればまっすぐ帰ってきたりと彼なりの努力してたんだと思うわ。誰でも自分がしてること認められるずにもっとあれしろこれしろってしんどいと思う。嫁からしたら足りなかったとしても(飲み歩いて帰ってこない、風呂も入れないとかなら話は別だけど)まずは相手のしてることを認めるべきだったと思うな。それからお互いのして欲しいこととかをすり合わせるべきだったと思う。すり合わせをせずにかたや正しいことをしてると突っ走って、かたや足りないと不満を口に出すから衝突しただけじゃないのかね+25
-1
-
1121. 匿名 2018/10/23(火) 22:22:57
なんか奥さんサゲマンだよね・・・
あっちゃん結婚相手間違ってたんじゃない?
もうお子さんいるから後戻りできないけど。+13
-9
-
1122. 匿名 2018/10/23(火) 22:23:28
中田も、自分の意見で苦しんでる父親の為に発信したんだろうけど…そもそもの思考がまともな父親じゃなかったんだ…とバレてしまう結果となった。+24
-2
-
1123. 匿名 2018/10/23(火) 22:23:34
>>1106
普段から旦那さんに労りの感情が見えないんじゃない?
本当に家事代行雇ってまで家事をやってもらいたいってことじゃなくて、いつもありがとうとかお疲れさまとか、今日は代わるよとかいつもじゃなくていいんだけどたまには…ってことなのに、じゃあ家事代行雇えば?って何の情も感じられんわ…+30
-1
-
1124. 匿名 2018/10/23(火) 22:23:35
芸人の嫁になるってのは、自分の意思を押し殺して旦那の家政婦みたいに働くってことと同意だよ。
だから自分の意思なんか持ってなくて、なんの抵抗もなく専業主婦になる、バカなモデルとかがいい。+7
-3
-
1125. 匿名 2018/10/23(火) 22:23:37
>>1108
追いかけて捕まえた(売れてない方の)福田に
芸人の妻になる覚悟がなかったんだよ
業界内の一切を無視して「私」を優先させようとしたもんだから
おかしなことになった…+17
-6
-
1126. 匿名 2018/10/23(火) 22:23:57
奥さんは、芸人の妻の器じゃないと思う・・・
+18
-2
-
1127. 匿名 2018/10/23(火) 22:24:01
記事全文読んでみた。
中田の一方的な意見だからなんとも言えないけど、奥さんの欲求はちょっと行きすぎてるかなとは思う。
確かに夫の仕事の大変さを考慮しないで、夫に家事育児に参加させること自体を目的にしてる奥さんっているよなぁと思う。
ただ、だからと言って中田が「よい夫やめました」と悪びれることもなく言えるなら、奥さんも「よい妻やめました」と家事育児放棄して好きなように仕事していいのかな。
「家事育児はマストじゃなくてオプションでやってた。だからやめたきゃやめる」って考えが見え見え。
女は「自分が家事育児をやめたら、子供が育たない。自分の代わりはいない」っていう追い詰められた気持ちで日々やってることをわかってないなーと思う。+68
-2
-
1128. 匿名 2018/10/23(火) 22:24:14
お互い完璧を求めすぎ
高学歴だけどさ芸能人としての格は低いんだからさ
プライドが邪魔するんだろうね
この夫婦はどうでもいいけど子供達が悪影響受けないといいね
なんかママのマネしてすぐ捨てちゃうっていうのがもう影響でてるけど+9
-1
-
1129. 匿名 2018/10/23(火) 22:24:55
芸人の嫁には向いてなかった
+7
-0
-
1130. 匿名 2018/10/23(火) 22:25:42
中田がそもそも嫌われてるからこんな叩かれるんだろうけど、私は言い分分かるけどな
子育て主婦ってなんか知らんけど「私が絶対世界で一番大変で偉くて正しい!」みたいな押し付けがましさ持ってる人多いし、家事育児効率化するよりもみんなが私と同じ苦しみを味わうがいいみたいな謎の呪いかけてくる人スゴい多いけど、一体何がしたいのか、何を求めてるのかと思うよ
折角旦那の稼ぎで外注する余裕があるならそうして、ゆるく過ごせばいいのに、必死にやってるワタシに酔ってるんだろうなぁって感じ
頑張るのは結構だけど、それで余裕を失って家族にキーキー当たり散らすんじゃ本末転倒だと思うんだけどね+25
-14
-
1131. 匿名 2018/10/23(火) 22:25:59
要求に全て答えたとか言ってるけど、言われたことしかできないのがまず嫌なんだよ。言われなくても相手のこと思いやって自然とできる行動もこの人は言わなきゃわからないんじゃない?家事も男の人ってたまにお皿洗うだけで、さも毎日やってるかのようにいうけど、その10倍こっちは洗ってるよって思う。自分がしたことが客観的にみえてないんだよね。
カウンセリングも周りが受けてるとか嘘で、どうしても受けて欲しかったんでしょう。自分が言っても聞かないから。それなのに反省するどころか、俺は傷付いてたとかいう始末。もう奥さんはどうやってもこの人は変わらないって離婚考えてるんだと思う。
物理的に助けてくれても、精神的に支えになってくれない人はいらないよね。
今日は何があったとか話聞いてくれるだけで、家事なんてしてくれなくてもいいやって思えるのに。+13
-12
-
1132. 匿名 2018/10/23(火) 22:26:08
奥さんと元知り合い。相当、相当キツイ性格だよん。+33
-6
-
1133. 匿名 2018/10/23(火) 22:26:20
ほうほう
自分の旦那がこんな
ヤローじゃなくて
良かった。
+16
-3
-
1134. 匿名 2018/10/23(火) 22:26:52
日本人は子供を中心にし過ぎてて、
それで夫婦の関係が母親と息子の関係に変わっちゃうらしい+28
-0
-
1135. 匿名 2018/10/23(火) 22:27:01
>>1102
だから外注を提案してるんでしょ?
何がなんでも私の思い通りに苦しんで苦労してくれなきゃイヤーーって言い分のほうがどうかと思うわ+10
-1
-
1136. 匿名 2018/10/23(火) 22:27:24
離婚したら報告で結構です+12
-1
-
1137. 匿名 2018/10/23(火) 22:27:32
>>1116
横からです。
私は兼業主婦です。
家に長くいる方が家事をするべきだと思う。
家事も育児も仕事も出来たら配偶者いらないよ。
仕事を軽くみてませんか?
なら自分も働いて文句言われないように仕事も家事も折半でいいと思いますよ。
+14
-4
-
1138. 匿名 2018/10/23(火) 22:28:24
この人に愛ってあるのかな?
暖かな何かってあるのかな?
計算と損得勘定だけなんだろうか。と思う。
それは悪い事じゃないけど‥
悲しいね。+13
-2
-
1139. 匿名 2018/10/23(火) 22:28:37
芸人の嫁は、元風俗嬢をやってたようなプライドも能力もない女じゃないとダメ。
自分も働きたいような意欲のある女性が芸人の家政婦になるのはもったいない+8
-3
-
1140. 匿名 2018/10/23(火) 22:28:39
>>1131
わたしは元々中田さんに好きも嫌いもない
が、この文章を読んで単純に家族に対する愛情を感じなかった
何に対しても義務的というか…こうでなければならないみたいな自分本位な考えがあって、それを軸に行動して認められないとすべて放棄みたいなところも父親としてどうなのかなって思った
+36
-0
-
1141. 匿名 2018/10/23(火) 22:28:44
子供いくつだっけ?
この状況よくわかるなぁ。
小さいうちはお母さんも大変だし必死、お父さんも仕事面で働き盛りであり、正念場でもあり大変な時期なんだよね。
お互いすり減らしちゃうけど、ここを乗り越えてほしい。+16
-0
-
1142. 匿名 2018/10/23(火) 22:29:17
>>1124
結婚の頃のオリラジ中田なら、そこまでしなくても良かったと思うよ
ただ奥さんの要求が高すぎた
インテリ夫婦かつ妻の私が操縦してるんです~アピールがね
そこまでのタレント格もなかったので炎上した
+4
-2
-
1143. 匿名 2018/10/23(火) 22:29:23
千鳥のノブあたりに「こんなこと書くなあ。やってる事が寒いんじゃあ」と突っ込まれて欲しい+22
-2
-
1144. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:02
>>1
読んだだけでアホな私は疲れた(ノД`)
子供も寝たしビール飲んでダラダラして寝よ
偏差値や高学歴よりゆるい空間でいいや(´-`).。oO+11
-4
-
1145. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:05
>>1108
その不安定な仕事wは嫁もやってたし今もかーなーり細々とだけどやってるんだよねぇ
芸人が水もの商売なのは同意だけど、ほぼほぼ需要ないママタレもどきやってる人が上から目線で「芸人やらせてやって感謝しろよ」は違うかとw+2
-2
-
1146. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:15
>>1110
なんていうかリアルな夫婦像だなって思う
藤井隆と乙葉はほんとある意味ファンタジーの世界+42
-0
-
1147. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:18
>>2
男?+2
-0
-
1148. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:34
子供のためにいろいろ諦めるのが成熟っていう考えあるけど、
やり過ぎると、子供が成長したときに空の素症候群になるから、
ある程度は必要なことだけど、手放しで称賛できることでもないんだよ+9
-1
-
1149. 匿名 2018/10/23(火) 22:30:35
奥さんに言われるままにやってたらそりゃストレスたまるわ
いい夫なんてさっさと辞めて、自分らしく良い父親を目指しなよ+20
-1
-
1150. 匿名 2018/10/23(火) 22:31:01
>>1130
どちらの言い分もわかるのよ
しんどい時はパートナーに苦しみわかって欲しいし甘えたくなっちゃう
奥さんの行き過ぎた行動もどうかとも思うよ+16
-0
-
1151. 匿名 2018/10/23(火) 22:31:48
芸人芸人言われてるけど今のこの人芸人としての仕事してるっけ+16
-1
-
1152. 匿名 2018/10/23(火) 22:31:59
この人一度嫌いになったらやばそうじゃない?
容赦なく嫁子ども切り捨てそうで・・+69
-1
-
1153. 匿名 2018/10/23(火) 22:32:14
信用してるから頼ってるじゃないの?夫婦なんだしー
+3
-0
-
1154. 匿名 2018/10/23(火) 22:32:31
頭で考えて賢くやれる俺!でも間違ってたけど柔軟に対応できる俺!
不器用なだけだと思う。
みんなサラッとやってる事をネチネチと。+49
-2
-
1155. 匿名 2018/10/23(火) 22:32:41
モラハラ宣言ですね。言われなきゃできない奴が、+20
-3
-
1156. 匿名 2018/10/23(火) 22:32:51
全文を私も見てきたけど、これ、カウンセラー最悪だよ。+18
-3
-
1157. 匿名 2018/10/23(火) 22:32:54
最初から自分で考え自分で動けばいいじゃん
なんで言いなりになってたの?
奥さんにしてみてもそういう人なのかと思ってからの実は演じてましたって意味わからんわ
いい大人がする事じゃなくない?
時期時期にお互いの考え方とか話し合うもんじゃないのか…+6
-3
-
1158. 匿名 2018/10/23(火) 22:33:01
水嶋ヒロってかっこつけてヒモだなって思ってたけど
なんかそっちの方がマシに見える不思議
+51
-0
-
1159. 匿名 2018/10/23(火) 22:33:17
マイナス魔は妻ですかー+5
-4
-
1160. 匿名 2018/10/23(火) 22:33:46
半端に育児齧って分かった気になられる方が嫌だ。
例えるなら、マラソンランナーの横を100mだけ並走して、結構早い!大変!でも同じペースで走れた!みたいな。
いやいや、フルで走るのが大変なんだし、もっと言えば日によって短距離走り込みの時もあれば遠泳の時もある、そしてやってる間にもトラブルに見舞われるのがきついんだよっていう感じ。
だからうちは夫が仕事(稼ぎ)100、私が家事育児100で分担してる。お互い相手の苦労を知らない分、慮れる関係だと思ってる。+43
-2
-
1161. 匿名 2018/10/23(火) 22:34:04
記事の内容がホントなら奥さんちょっと怖い・・・
話し合い拒否していきなりカウンセリング勧めるところとか、自分が絶対に正しくて譲る気は一切ないって感じ
+12
-8
-
1162. 匿名 2018/10/23(火) 22:34:10
>>1075
仕事量を減らしつつ収入は維持しなきゃならないなら、成功するっきゃないのに何言ってるんだかね、って思ったわ+16
-0
-
1163. 匿名 2018/10/23(火) 22:34:29
お互い頑固でこうでなければっていうのが強いんだろうね
それで相手を型にはめようとする。
そりゃ永遠にわかりあえないし、溝は深まるだけ
+18
-0
-
1164. 匿名 2018/10/23(火) 22:34:44
この人、奥さんにベタ惚れだったし期待にも答えたかったんだと思う。仕事も整理したっていってるくらいだし。
だからたぶん一方的に要求ばかりしなければできる範囲で応じてくれたと思うな。
感謝しつつ〇〇してくれたらたすかるって感じで。風呂の件だって洗うことに消極的って否定から入るから相手が不満に思うわけで。お互いプライド高そうだし否定からされるとそりゃ余計イラッとくると思うわw
感謝しつつ希望を述べるのって妻夫関係なく人間関係円滑にする上で必要じゃない?
でももうこの人冷めてるみたいだしこの先は彼次第な感じだろうね。
自分の仕事調整してくれる人 しかも芸人って断れば仕事なくなるかもしれないのになかなかいないと思うな。しかも収入はそれでも維持してたんでしょ?要はこの人いっぱいいっぱいになったんだと思うわ。+11
-7
-
1165. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:06
これは夫婦揃ってカウンセリング受けた方が良さそう+22
-0
-
1166. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:23
インテリ婚(だっけ?)の
成れの果てw+32
-2
-
1167. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:24
この旦那最悪じゃん。
どの意見見ても、中田自身が子供を想ってるという内容が全くない。
ただ単に夫婦円満になるために妻の言いなりになってました!という内容。
カウンセラーもそういう意味で答えたんじゃないと思う。中田が勝手に解釈してこの答えを出したんだと思う。
カウンセラーの意図を汲めてない中田って…+45
-3
-
1168. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:27
なんか育児持ち出してすべて正当化してる人いるけど、それ仕事持ち出して正当化する男と同じだよ+45
-0
-
1169. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:32
離婚したらいいのに
奥さんそこそこ収入もあるし貯金もあるだろうし、家事も育児も一人でも大丈夫だろうし、むしろプライドの高い指示待ちのゴミがいなくなって楽だと思う。+21
-1
-
1170. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:33
妻の悪口に聞こえる。+17
-0
-
1171. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:50
オリラジ中田福田萌夫妻に第三子
近いうちに割とあると思う
結局やることはヤッてる
+33
-6
-
1172. 匿名 2018/10/23(火) 22:35:56
>>1161もし自分はカウンセリングに行かなかったのならやばいね。相手がおかしいと思い込んでるんだし+5
-0
-
1173. 匿名 2018/10/23(火) 22:36:06
全部、相手の要望を聞いてたら。しんどいの当たり前だと思うよ。全く協力しませんとは言っていないし、ましてや仕事をしてるのだから稼げなくなったら共倒れになってしまうじゃない。+25
-0
-
1174. 匿名 2018/10/23(火) 22:36:36
作ってる関係ってさみしいなぁ+9
-0
-
1175. 匿名 2018/10/23(火) 22:36:50
>これまでなぜ、妻の要求に応えてきたのか。好きだからという気持ちももちろんあるけれど、
>一緒にいる相手から強烈なSOSが出ている。妻や母の気持ちは分からないし、自分が何かの
>形で請け負うのが当然だろうと自然とそうしてきました。
ここもしっかり読んであげなよ
分からないなりに請け負う気持ちがあって自然にそうしてきたのは愛情だよ
それを全否定した福田萌と同じ目線になりすぎてるが
愛情がないのではなく、理解が異なっていた+24
-3
-
1176. 匿名 2018/10/23(火) 22:37:02
>>1146
そうだよ。あれがスーパー幸せな夫婦なだけ。+18
-0
-
1177. 匿名 2018/10/23(火) 22:39:29
いい夫キャラで干されたから、虐げてくる妻と戦う夫キャラで売るつもりなんだと思う。+6
-3
-
1178. 匿名 2018/10/23(火) 22:39:50
もうこれ離婚するだろうね+18
-0
-
1179. 匿名 2018/10/23(火) 22:40:00
>人間は、NOを言わない相手にどんどん要求を上げていくもの。要求が通ったら次はこれ、次はこれと際限がなくなります。
これは同意、介護の仕事してると切実
最初は皆さん遠慮がちだけどどんどん要求が多くなる+49
-1
-
1180. 匿名 2018/10/23(火) 22:40:02
>>1137
同意
現状、食扶持は旦那に頼りきりなのに家事やれ育児ももっと、ってなんかなぁと思うわ
勿論、父親として果たすべき役割、教えるべき事はあるけど、大黒柱として働いてたら折半なんて無理だし子ども食べさせるお金持ってくる役割を軽視しすぎ+11
-2
-
1181. 匿名 2018/10/23(火) 22:40:14
結婚5年過ぎると皆んな本性出しだすのよ。
サイコパスな面が出てきただけ。+21
-5
-
1182. 匿名 2018/10/23(火) 22:40:41
子供がこういうの見たら
どう思うかとかは考えない感じ?+12
-0
-
1183. 匿名 2018/10/23(火) 22:41:29
>>1175
いやいや、いい人ぶって頑張って来た事ばかり主張してるけど、そもそもが、自分が父親の仕事が出来ず子供を思うことが出来ないかったからこうなったんでしょ?+6
-7
-
1184. 匿名 2018/10/23(火) 22:41:45
>>2
この意見て男? ネカマ臭がどぎついんだけども+6
-0
-
1185. 匿名 2018/10/23(火) 22:42:37
>>1181
半年で出したようちの旦那
だから「家のこと何もできないんなら逆らうんじゃねえ」ってマウンティング仕返したよww+16
-2
-
1186. 匿名 2018/10/23(火) 22:43:28
カウンセラーも言い負かされたんじゃない?
理論的に突き詰めた結果自己解決してそう。+9
-1
-
1187. 匿名 2018/10/23(火) 22:43:31
>>1130
あっちゃん嫌われてないよ
私は好きだよ 藤森も
オリラジがんばってるじゃん。+10
-7
-
1188. 匿名 2018/10/23(火) 22:44:13
同じ人のコメント重複も多いんだろうが
>>1108
上から目線ね、それが福田萌の目線だったんだよ
子供もつ前から要求多い子だったので夫婦関係の問題なんだよ
母親・父親として~子供が~は本質じゃない+9
-1
-
1189. 匿名 2018/10/23(火) 22:44:26
>>1179
だから私だけ仕事がどんどん増えたのか@会社・・・+5
-1
-
1190. 匿名 2018/10/23(火) 22:44:32
しくじりの中田面白いじゃん
嫁も好きだしあの嫁頭いいから、一方的にやられっぱなしじゃないはず
インテリ系夫婦としてちょっとユニークにこれからやってくんじゃないの+7
-7
-
1191. 匿名 2018/10/23(火) 22:44:37
>>1168
同意
プラス100くらい押したい
仕事も育児も生きてく上では不可欠なんだから、夫婦できちんと話し合ってその家庭、家庭のバランスの取り方模索すべき
福田さんは育児を印籠みたいに振りかざし過ぎたんだと思う+23
-2
-
1192. 匿名 2018/10/23(火) 22:44:45
お互いが相手に勝手に期待して裏切られたと思って腹立ててるだけだと思う。
自分と相手は別個体なんだからお互いの考えとかニーズを共有しないと衝突するなら決まってるのに+12
-0
-
1193. 匿名 2018/10/23(火) 22:45:49
この夫婦は嫌いだわ
あっちゃんは好きだけど奥さんが苦手+5
-2
-
1194. 匿名 2018/10/23(火) 22:45:50
おさる夫婦の後釜?+1
-1
-
1195. 匿名 2018/10/23(火) 22:46:33
>>1182
子供がショック受ける心配するなら
>>53だっけ福田萌がしたdisり暴露の方がタチ悪いかと+2
-1
-
1196. 匿名 2018/10/23(火) 22:46:36
オリラジ中田お小遣い3万か
モラハラ気味だと思ってて嫌いだったけどちょっと同情する
+28
-1
-
1197. 匿名 2018/10/23(火) 22:46:37
>>1183それは奥さんの考え方そのものじゃん+0
-0
-
1198. 匿名 2018/10/23(火) 22:46:55
自分の正論発信して本人や周りの反応観たい深層心理なんじゃいのかなー。喧嘩するでもなく、離婚決めるでもなく、言って傍観民になる→その上で身の振り方考える的な。
公言して家庭内が平等になるとは思わないし、周り任せなんだろな。言いたいことだけ言いたくて。+1
-2
-
1199. 匿名 2018/10/23(火) 22:47:07
この夫婦合わないと思う
合わないからここまでこじれるんでしょ
プライドが優先して離婚できない+11
-2
-
1200. 匿名 2018/10/23(火) 22:47:25
福田萌が完璧主義すぎただけで、中田は安易に離婚せずに本心ゲロってスクラップアンドビルドしたんでしょ
これから主導権争いしながら平和に暮らせw+15
-1
-
1201. 匿名 2018/10/23(火) 22:48:29
カウンセラーも福田萌も中田の勝手な解釈に面倒だから引いただけでしょ。誰も説得出来ないよ。オリラジ中田は+18
-2
-
1202. 匿名 2018/10/23(火) 22:48:54
なんか毎日戦ってるってしんどいな
楽に行こうぜ+48
-1
-
1203. 匿名 2018/10/23(火) 22:49:07
わかる。今の夫は優しい!前の夫と正反対でいい父親いい夫なのにどんどん要求してる。たまに反省するけど、優しいからついまた甘えてしまう+6
-6
-
1204. 匿名 2018/10/23(火) 22:49:28
いずれ離婚しそう。
中田、自分一人でいろいろ考えすぎて、奥さんもういいってなりそう。+59
-1
-
1205. 匿名 2018/10/23(火) 22:50:07
なんか本人いない?+8
-2
-
1206. 匿名 2018/10/23(火) 22:50:23
>>1186
偏見もちすぎ
中田さんには口で言い負かされると福田さん被害者的にいってるけど
結婚にしろ免許にしろワークライフバランスにしろ
通っているのは福田さんの意思だよ+20
-2
-
1207. 匿名 2018/10/23(火) 22:50:45
考え方が極端だな...+19
-0
-
1208. 匿名 2018/10/23(火) 22:51:06
>>53
え?メイクって中田が?顔洗うってファンデとかつけるの??ゴミ出しに?テレビに映るわけじゃないのに?いくら芸能人とはいえおっさんが??
?しか浮かばない
自意識過剰過ぎて、そりゃ些細なことが家庭を揺るがす程の大騒ぎになるわ+73
-4
-
1209. 匿名 2018/10/23(火) 22:51:12
夫が外で働いて妻は家を守るって考えだから合わない
つまり嫁選び間違えた
福田萌はそういうタイプじゃない
中田よ自分の過ちを認めな+20
-2
-
1210. 匿名 2018/10/23(火) 22:51:34
夫婦のことだからどっちが正しいのか
分からないけど、
一方的にメディアで語ることかなぁ?
こんな風に言われて私なら一緒に暮らせない。+37
-1
-
1211. 匿名 2018/10/23(火) 22:51:41
いろいろやって喜ぶ姿みたいと見返り求めてたけど見返りはなくあれこれ避難され満たされず嫌になったんでしょ。離婚の手前+16
-1
-
1212. 匿名 2018/10/23(火) 22:52:02
だから優しげなイクメン夫って信用できない。
男に母性はない。
嫁に嫌われないために優しくするだけ。
でもお互い本性出したらきっと夫婦なんて終わるからどっちかが我慢するしかない。
+41
-5
-
1213. 匿名 2018/10/23(火) 22:52:20
奥さんも我慢してることあるでしょ
どっちもどっちなんだから甘やかし過ぎたとか言わないでほしい、まるで奥さんだけが一方的に悪いみたい
+53
-4
-
1214. 匿名 2018/10/23(火) 22:53:06
妻側にも同じ事思われてたりしてね。
お互いに相手を敬ったり感謝の気持ちを忘れたら終わりだよ。
俺は頑張ったアピールする男に限って、妻が望んでるのとは全然違う頑張りをして自己満足してたりするし。+59
-1
-
1215. 匿名 2018/10/23(火) 22:53:20
そうなんだよね
通っているのは福田の意思の方なんだよねー
むしろ私が鬼嫁ですけど、って最近までやってたのにw+16
-2
-
1216. 匿名 2018/10/23(火) 22:53:36
中田は中田なりに子育てしようと工夫してたわけじゃん 仕事セーブしたりして これは彼なりの譲歩だったんでしょ。
奥さんもたぶん不満を伝えてるけどそれ以上に我慢して譲歩してたところがあったんだとも思う。
それをお互い気づけなくて、それぞれがこんだけ自分はやってんのに!ってなってるだけじゃないのかな。
やっぱり言葉にしないとだめだよね+13
-3
-
1217. 匿名 2018/10/23(火) 22:54:15
これは絶対離婚する。
こんなに難しい人がよく結婚したなあと思っていたけど、人間のベースはそうそう変わらないよね。
逆によく数年持ったと思う。+53
-0
-
1218. 匿名 2018/10/23(火) 22:54:30
中田はモラハラで福田萌は夫を尻に敷きたいタイプ
合うわけないし
+61
-1
-
1219. 匿名 2018/10/23(火) 22:54:44
芸人だけど
この人の家庭に笑いはなさそうだ+46
-0
-
1220. 匿名 2018/10/23(火) 22:55:22
>>1214 でも違う頑張りだと気づかないんだよ その人は頑張ってるから
そこをそうじゃなくてこの方が私はたすかるっていう話し合いをしないとだめなんだと思うよ。
そこで否定だけしちゃうとその人は頑張ってるつもりだから衝突する+6
-0
-
1221. 匿名 2018/10/23(火) 22:56:04
記事全文読んだけど、自分で自分のこと、<稼ぐのが得意な夫>って言っちゃってるのがとにかく痛いし、仕事減ったことに対する精一杯の負け惜しみな感じがして寒いwww+54
-2
-
1222. 匿名 2018/10/23(火) 22:56:34
>>1208
これみたら、やっぱり中田おかしいよ。
言いなりになってなってないってことにばかり着目してるけど、夫婦ってこういう事も大切なことだからね。
自分が下手に出てる部分ばかり主張してても、妻もタレントだからバレちゃう。だから更に記憶の上塗りでこの夫婦電波を悪用してる。+11
-2
-
1223. 匿名 2018/10/23(火) 22:56:38
まえからそんなに大事にするほどの嫁か?とは正直思ってたw+26
-3
-
1224. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:24
>>1209
過ちだわ
しくじり先生で結婚エピソード挟んだ回はルーズベルトかな
見れば分かる
生徒たちの協力で笑い話に仕上げていても鬼気迫る後がない顔つき+5
-0
-
1225. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:32
離婚したら離婚したでグチグチ言いそうなカップル
くだらない二人+27
-0
-
1226. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:09
結論
藤井隆乙葉夫妻最強+47
-1
-
1227. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:12
>>1216
子育てに工夫?
違うでしょ?妻から高待遇が欲しいがために自分の為にやってきたことで、子供を思い自分なりの子育てしようとしてたわけじゃないでしょ?+10
-3
-
1228. 匿名 2018/10/23(火) 22:59:13
>>53
これどこまで本当なのかな。ドン引いた。+21
-0
-
1229. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:12
どっちにしろこんな旦那無理!って女性の方が多いと思う。+7
-0
-
1230. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:38
普通に面白い記事だったけどなー
夫の悪いところに目が行く...とか私も気をつけようって思えた。+7
-1
-
1231. 匿名 2018/10/23(火) 23:00:45
全文読んだけど家族四人で風呂入ってる事に驚いた+12
-0
-
1232. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:05
インテ離婚にならない様にね。+15
-1
-
1233. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:26
うちの夫も家事も育児もかなり協力的なんだけどこの人みたいに我慢してるのかな?+12
-0
-
1234. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:08
けっこぉー前にテレビで奥さんが旦那をとても尊敬している。私達は普通の人よりかなりの努力をした成果と結果があってそれこそが彼の魅力だとちょー上から発言して苦手になったけど、今こんなんなってるとはw
なんか…+44
-0
-
1235. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:25
方針転換が一番ダメだと思う。
最初に甘やかしたら最後まで甘やかさないと。仕事で言うと契約違反だよ。
離婚しちゃうなこれは。+9
-4
-
1236. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:54
記事読んできたけどどっちもどっちって感想しかないや。
嫁の行きすぎた要求を我慢して今まで行動してたけどこれからは好き勝手やるってこの人も嫁に要求してるし自分勝手だとしか思わんかったわ。
自分の考えに賛同しないと離婚してもいいし親権譲ってもいいとか言ってるけど親権いらないからって言ってるのと同じだし。
俺ばかり我慢して色々と諦めたりしてきてるんだ!って恨み節炸裂としか思わんかったわ。
お互い歩み寄るじゃなくて一方的な考えのおしつけ。
+22
-1
-
1237. 匿名 2018/10/23(火) 23:03:16
全文読んだけど理解はできたよ
この夫婦はこれからも折につけ話し合いながら自分達の家庭を作っていくんだろうなって感じた
ただあっちゃんに子供への心からの愛情みたいなのが感じられなかったな
そこがイラッとするんだろうな萌からしたら+53
-2
-
1238. 匿名 2018/10/23(火) 23:03:26
子育てって計画通り、理論通りにいかないものだけど、そこから何も学ばなかったのかな。頭でっかちだね。+9
-0
-
1239. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:03
仕事干されたか、減らしたかごちゃごちゃ言ってたけど、それで困るのでこれからは仕事頑張りますって言ってるんちゃう?
そんな事ストレートに言っても誰も聞かないし、叩かれるだけだから話題性のあるように夫婦問題で炎上を狙ったんやろ?+6
-2
-
1240. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:06
>>53
男なのに日常でメイクしてるの?+18
-0
-
1241. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:16
今度はいい夫辞めましたで仕事獲ってるのかよ
芸人なのにいつ笑わしてくれるんだよオリラジは
注目トピでも上位じゃねーかよ
よかったな注目されて
あとプロ人質解放されたけどほっときゃいいんだよ
あんな自己中な人間
結局みんな自分自分自分だよ
あーあカップうどん食べよ+23
-2
-
1242. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:19
でも、これって男側にも言えるよね。
あまりに妻がYESばかり言い続けていると
旦那が当たり前になり、感謝すらしなくなる。+46
-0
-
1243. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:26
>>1227
ちょっと悪意に取りすぎじゃない?
この人はこの人なりに奥さんに寄り添おうとして、仕事セーブして子育てにも取り組もうとしてたんでしょ
何故かと言えば、それは奥さんと子どもとの家庭を築いていきたいと思ったからでさ
ほんっとーに心底どうでも良かったら、寄り添おうとすら思わない
そりゃ、奥さん的には気に入らないやり方だったのかもしれないけど、寄り添おうとした心情も汲まずにダメだしばっかしたら心折れるよ+7
-2
-
1244. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:49
中田は効率とか論理的な事ばかりな思考するからダメなんだろうね。嫁が楽になるように=シッター。そうじゃなくて、たぶん嫁が言いたいのって心で子供達に向き合って。という事なんでは。効率云々じゃなくってさ。+54
-4
-
1245. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:51
>>53みてかなり引いた
中田みたいな面倒臭い性格の人無理だわ
こっちがストレスでシにそう+9
-1
-
1246. 匿名 2018/10/23(火) 23:04:57
妻が韓国みたい 中田が日本みたいね
いや 日本は中田になれない+0
-12
-
1247. 匿名 2018/10/23(火) 23:05:45
>>1158
ちょっと太ったけど目の保養にもなるし
時々バイトに出る専業主夫なだけで幸せだよね!+5
-0
-
1248. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:17
そもそも、この夫婦の根本は、中田が子供に愛情を注げないってことなんだと思う。それが全ての原因だと思う。+42
-3
-
1249. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:22
どっちか一方だけの主張じゃ当てにならない
絶対自分を棚上げして言ってるだろうし
自称良い夫が本当に良い夫だったケースどれだけあるんだろう+7
-0
-
1250. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:31
こりゃ普段の育児は萌さんのワンマンだな
育児ちゃんとしてたらこんな冷たいこと言わない+7
-0
-
1251. 匿名 2018/10/23(火) 23:07:43
>>1228
53が本当なら離婚したい。
データ化してソッコー捨てるのはないわ。+47
-2
-
1252. 匿名 2018/10/23(火) 23:08:23
先入観でみないでさ
協力する気でやっていた所を、カウンセラー行け!と言われたんだよ
それがトリガーなんだよ
それで今までのあれもこれも何だったんだ!になってしまった所
奥さんの方も別途カウンセラーに行ったのかが知りたいね+20
-2
-
1253. 匿名 2018/10/23(火) 23:09:49
この嫁じゃなかったら中田もここまで精神的に追い詰められず芸能界うまく渡れたかもね
常にピリピリイライラしてるんだもん+48
-6
-
1254. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:07
>>1244
だから、カウンセリングに行って!という流れになったんだと思う。そしたらカウンセラーの意見を中田が勝手に自分の頭で自分の都合に合わせて変換してしまってこんなことになってるんだと思う。
福田萌が言いたいのは、効率よく生きることではなく、愛を持って生きること。
これを分かってもらうためにカウンセリング勧めたらまさかのこの結果。+67
-7
-
1255. 匿名 2018/10/23(火) 23:10:42
中田、サイコパスにしか見えないけど
ソシオパスって言うんだっけ?
他者に対する愛情とか情緒より自分の世間体や体裁を重視して行動する人…+56
-1
-
1256. 匿名 2018/10/23(火) 23:11:04
>>1251
もともと断捨離夫婦だったんだがな
2016年なら子供は既にいる頃だな…
「(写メ撮ったら)実物はいいか」とあっけらかんと話す福田+29
-0
-
1257. 匿名 2018/10/23(火) 23:12:47
男と女って少なからずこういうすれ違いあるよね。
女性は子供への愛を求め、男性は子供への効率化を与えたがる。
今回の件は我慢する我慢しない、言いなり、要望に応えたとかじゃなくてあっちゃんが人間味がないって事が問題なんだと思う。+26
-0
-
1258. 匿名 2018/10/23(火) 23:13:37
仕事干されたから在宅仕事なのか家庭のことを考えて在宅仕事なのか。
家にいる時間が多いなら子育てみてくれる時間ふえてこれして欲しいって言われるのがたんに多くなったから不満でてきただけでしょ。
在宅仕事なのに朝早く起きるのやめたとかたんにぐーたらしたいだけなのでは?w
+10
-1
-
1259. 匿名 2018/10/23(火) 23:13:37
福田萌も叩かれてるけど今まで出てきたエピソード読んでたら福田の行動や言動の方がまだ人間味があって理解できるよ。+62
-2
-
1260. 匿名 2018/10/23(火) 23:13:48
奥さんも苦手だけど
アップデート中←これでもう無理、限界だわ+36
-3
-
1261. 匿名 2018/10/23(火) 23:14:23
いちいち発信しないと気が済まないんだね、この人+9
-2
-
1262. 匿名 2018/10/23(火) 23:14:30
中田に愛がないから福田萌が次から次へと求めてしまったんでしょ?+26
-0
-
1263. 匿名 2018/10/23(火) 23:14:41
早く離婚して中田から子どもたちを引き離した方が良いと思う+32
-0
-
1264. 匿名 2018/10/23(火) 23:15:07
意思を通してきたのは実績から見て、福田萌の方
様々な要求は子供がいない頃から
どうにも「中田には愛情がない」にこだわるねw
自分、嫁気分か+12
-8
-
1265. 匿名 2018/10/23(火) 23:15:55
そしたら、離婚は効率が良いという思考に切り替わったら即離婚になりますね。+33
-0
-
1266. 匿名 2018/10/23(火) 23:16:52
さっきからお前は中田気分か笑+5
-1
-
1267. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:21
>>1259
しあわせママタレになりたいだけだよね
相手が悪すぎるけど+19
-1
-
1268. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:23 ID:s6nch9IK2b
何かあのツイッター中毒の話し合いの出来る冷静な俺と嫁のスマートな生活ネタ漫画のようないけすかなさが有る
理屈としても実感としても既に万人がとっくに理解してる事を、頭の良い特別な俺が大悟したので特別に皆にも諭してやる、と言わんばかりに大仰に語るこの感じ
辻ちゃんと太陽とかのカラッとしててそこそこ適当な夫婦のがよっぽどまともで幸せそうに見える+61
-0
-
1269. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:25
>>1254
なるほどね!
中田さん、完全に自己愛性症候群?だわ。
自分の都合のいいように変換する人。+21
-3
-
1270. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:40
夫としては最高。子育てとしては、子供目線で父親として無責任。+2
-5
-
1271. 匿名 2018/10/23(火) 23:17:40
嫁気分
中田気分
さて(笑)+6
-0
-
1272. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:08
中途半端な高学歴ほど効率厨になるけど、もっと賢い人間は長期的な投資を大事にするよ+19
-1
-
1273. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:36
奥さん専業主婦かと思ってた
なんの仕事してるの
+23
-0
-
1274. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:38
>>1269
自己愛って自分の都合の悪い人とか自己を保つためにとことん攻撃したりするから心配だわ+12
-1
-
1275. 匿名 2018/10/23(火) 23:19:54
福田萌もクセはある方の人間だと思うけど、中田は他の女と結婚してたとしてもどっちにしろ同じような問題にぶち当たりそう+51
-0
-
1276. 匿名 2018/10/23(火) 23:21:14
なんか子供を東大入れたいんだよね。笑
うける。笑
+8
-1
-
1277. 匿名 2018/10/23(火) 23:21:15
いい夫やめるっていい夫演じてたってこと?
甘やかしたってよくない?こういう夫婦にはならないようにしたいな。+16
-0
-
1278. 匿名 2018/10/23(火) 23:21:38
年齢差関係なく対等な関係で居たいな。+10
-2
-
1279. 匿名 2018/10/23(火) 23:21:49
福田につかまらなかったら
未だに結婚してなかったんじゃないの、に一票+38
-0
-
1280. 匿名 2018/10/23(火) 23:22:01
子供2人?いるのに旦那が仕事干された??家にいる時間がふえて奥さんとしても不安になって何か言いすぎた事があったんじゃないかな。
この人がカウンセリング行けって言われたのが屈辱的だったって言ってるけど本当は違う地雷ふんでこの人のプライド傷つけたのでは?
人って本当に傷ついた事を言われたりすると他人に言わないと思うし。+11
-3
-
1281. 匿名 2018/10/23(火) 23:22:38
この人って、妻が喜ぶこと、求めることをやってたのは分かったけど、子供がよろこぶ事や求めることは全く頭になかったんだろうね。+39
-1
-
1282. 匿名 2018/10/23(火) 23:23:12
っていう商法?少しは話題性あるもんね!+7
-1
-
1283. 匿名 2018/10/23(火) 23:23:46
福田萌は中田がこういう人って分かって結婚したわけじゃなかったんだね
変わることを求めても無理だから中田には負担だったんだろうな
自己愛かどうかはわからないけどこういう人理系に多いよね+27
-0
-
1284. 匿名 2018/10/23(火) 23:24:25
ここには中田と同じ境遇にいる自分を客観的に見ることが出来ない男がいる。+10
-0
-
1285. 匿名 2018/10/23(火) 23:25:07
お互い高学歴で高収入な夫婦が親戚に2組いるけどどちらも仮面夫婦で別居してる。体裁保って離婚はしてないけどね。
この2人も離婚はしないと思うけど仮面夫婦からの別居状態になると思う。
まだ子供が小さいから、しばらくはそのままだろうけど。+26
-0
-
1286. 匿名 2018/10/23(火) 23:25:19
>>1272
東大卒でもこの手合いの効率厨居るよ
それまでの付き合いとか兼ね合いとか恩義とか仁義とか横に置いて、すぐ目の前の事に対してメリット与えてくれる相手に、与えてくれる間だけいい顔してポイするような奴
当然、損して支えてくれたり今後を考えて良くしてくれた人にどんどん嫌われてく訳だけど、本人は俺が立派で立ち回り上手いから皆尽くしてくれるし得してると思ってるから、反省もしないし嫌われてるのにも気づかないまま人望無くしてく
一人でも稼ぐ力が無い人はいつかそのまま沈むだろうけど、こういう稼げちゃう個人事業主はどんどん増長していきそう+29
-0
-
1287. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:23
男の方はお笑いの人って知ってるけど、女の方はテレビで見たことなくて名前しか知らない
その名前も結婚の時に初めて見て、萌って名前なんだとなんとなく覚えてただけ
で、みなさんのコメント読んでもまるで意味が分からないw
エピソードも「誰が」の部分が抜けていることが多くどっちのことか分からないし、このトピ自体が意味不明でまるで浦島太郎気分だわ
そんなにこの夫婦って有名なの?
出てくるエピソードもどれもこれもピンとこなくて、結局何なの?って感じw
夫婦揃っておかしな人達ってことでOK?+4
-8
-
1288. 匿名 2018/10/23(火) 23:26:54
夫婦関係で妻を甘やかすとか旦那を躾けるとか言うやつ大嫌い。何様なの。+59
-0
-
1289. 匿名 2018/10/23(火) 23:27:13
>>1239
元の日経サイトに今まで2年以上やってる分あるぞ
ワークライフバランスについても
こういう発信があっても注目されなかったか読者層が異なるのかな
+4
-0
-
1290. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:21
>>1287
コメント数が多くても
特定のヲタやヲチが多重投稿してると思う
嫁気分
中田気分で(笑)+1
-3
-
1291. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:42
>>1287
okだと思います。+0
-0
-
1292. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:36
>>1287
じゃあ他のトピ行けば+1
-0
-
1293. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:49
子育ての為かどうか、意志的にそうしたかどうかは解らないけど
仕事少なくなって家にいる時間が多くなった事が一番の原因だと思う
互いのアラが丸見えになるし、些細な事も気になる
嫁姑問題だって原因の大半は一緒にいる時間が長い事だし
どんなに好きな相手でも四六時中一緒にいるのは息が詰まる
まして露出が少ないと仕事量が顕著に減る芸能人なら焦りは半端ないだろうし
もし本当に自分から仕事をセーブしたのならそれが失敗の元だっただけと思う+9
-0
-
1294. 匿名 2018/10/23(火) 23:31:51
妻への愛情は感じるのに子供への愛情が感じ取れない。子供は障害なきゃ勝手に育つかもしれないけど、お母さん、お父さんがいて家族じゃんか。それを離婚してもいいフラットにするって。中田アンタ、炎上商法 計算づくかもだけどさ、あかん!!あかんて。+33
-1
-
1295. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:13
どっちもどっちだと思うけどね
兎に角全部自分の思い通りに夫を動かせなきゃ気がすまない妻と、ひたすら理詰めでコミュニケーションが物凄く下手な夫の対立
今までは妻が子育てを盾に無茶ぶり含めアレコレ要求していたのに対して、夫側の不満が一気に爆発したって感じかね、ある種の産後クライシスってやつなのかな
これを機に、夫婦の話し合いの仕方とか、不満があったときの落とし処の見つけ方みたいのが二人の間に作れれば雨降って地固まる、になるけど無理だったら離婚一直線だろうね
ある意味二人とも似たもの同士なのかやたら我が強くて主導権争いしてるし、自分の理想を言葉にしなくても相手に伝わってるって思い込んでると思うわ
これからどういう家庭を築いていきたいのか、そこに向かってお互いが出来ること/出来ないことが何なのか、ちゃんと言葉にして整理して擦り合わせしなきゃいけない時期なんだろうね+8
-1
-
1296. 匿名 2018/10/23(火) 23:33:27
自己愛が強すぎる人とは結婚しちゃダメっていう良い見本だね。+26
-0
-
1297. 匿名 2018/10/23(火) 23:34:14
夫婦の間で年がら年中パワーゲームみたいなのしてたら疲れそう・・・
私はまったりゆるーい夫婦がいいわ
家の中が競争の場だったり、戦いの場だと疲れるわ
+35
-0
-
1298. 匿名 2018/10/23(火) 23:35:32
>>1287
あなたが浦島太郎なんだと思う。+3
-1
-
1299. 匿名 2018/10/23(火) 23:36:41
うちの夫にそっくりで胸が痛い。
外注しなよ荷物減らしなよデータに撮って捨てなよ全部ある。
でも本人的には無理して合わせてやってんのにって思ってる。学校の行事とか一緒に言っても一人でフラーッと居なくなってお父さん疲れてるねとか言われてなんかもう。+48
-0
-
1300. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:04
良い夫やめますって、
今時の流れに対して逆張りしてるだけに見える。+13
-0
-
1301. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:05
中田のあっちゃんにとって、人の気持ちや感情など全く関係ないんだと思う。
こういう人は独身で医者かなんかで効率だけを考え生きていた方がいいと思う。+64
-3
-
1302. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:11
中田は色んな意味で頭でっかちだね+30
-2
-
1303. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:21
結局男は変わらない、という証明を見た。
最初からいい男のふりなんかしなければよかったのに。+58
-2
-
1304. 匿名 2018/10/23(火) 23:40:10
なんつーか
愛がないよね。+61
-3
-
1305. 匿名 2018/10/23(火) 23:40:41
>>1301
医者は効率だけじゃできないよ。
人間相手の仕事だから。
あっちゃんはワンマンだから執筆とかマイペースにできるお仕事が良いんじゃない?+33
-0
-
1306. 匿名 2018/10/23(火) 23:41:13
煙草を辞めるのは当然でしょ
子どもの肺の成長に悪影響があるし自分の健康にも良い
何でやめてあげたって偉そうに言ってんの+76
-4
-
1307. 匿名 2018/10/23(火) 23:42:00
ガル男と中田さん、なんかイメージが被るw+19
-1
-
1308. 匿名 2018/10/23(火) 23:43:42
自分に都合の良いように綺麗にまとめようとしすぎ+17
-1
-
1309. 匿名 2018/10/23(火) 23:44:00
むしろ中田さんがガル男。+16
-0
-
1310. 匿名 2018/10/23(火) 23:44:11
>>501
そうだよ
お互いに無理して良い夫良い妻やらなくて良い
出来る範囲で出来るときにやればいいと思うよ
まぁ、そうすると回らない部分みたいのが出てくるかもしんないけど、そこは話し合い譲り合いで分担するなり、外注するなり、好きに解決してくださいなってことよ+15
-0
-
1311. 匿名 2018/10/23(火) 23:44:26
あっちゃんはあと5皮くらい剥けると素敵な大人の男になると思う。
+1
-9
-
1312. 匿名 2018/10/23(火) 23:45:36
何枚剥いても玉ねぎは玉ねぎだし、キャベツはキャベツだと思う。+38
-1
-
1313. 匿名 2018/10/23(火) 23:45:36
確かにそんな女多いね+2
-5
-
1314. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:04
>>53
>日常のゴミだし(誰にも会わないマンション地下に行くだけ)を頼んでも
→ キレだして数十分かけて顔のメイク&全身グッチのスタイリング 戻って来て即メイク落とし
キモいし、それくらいでキレるとかヤバすぎ
>娘が幼稚園で作ってきた物を見せて報告する
→ 撮影してデータ化すると即ゴミ箱に捨てる(子供が泣いてもデータ化してあるから捨ててもOKと説明)
(遂には子供まで影響受けて母親が集めていたベルマークを捨て出す→「使っていないのだから捨ててもいい」)
子供までおかしくなってきてるじゃん
はやく離婚した方がいいよ+59
-1
-
1315. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:22
確かに離婚される男は中田みたいなのが多いね。+23
-0
-
1316. 匿名 2018/10/23(火) 23:46:45
まんまとあっちゃんの策略にハマったわ。YouTube見てしまう。笑+2
-7
-
1317. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:09
仕事が終われば直帰していたこと。帰り時間などこまめに連絡していたこと。在宅時間を意識的に増やすこと。朝早く起きることなど、「いい夫」として課していたことを一切やめました。朝も起きないし、連絡もしない。その日のうちには帰るけれど、何時に帰るかは分からない。そんな感じです。
いやいや、それはいい夫じゃなくて、夫として父親として当たり前の仕事ですぜ…
奥さんも朝起きなかったらどうすんの?
結局奥さんに甘えてるだけ+75
-2
-
1318. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:41
あーもうめんどくせ!好きにする!
っていうと無責任丸出しだから、
良い夫やめますキリッ!って言い方なんでしょ。
そもそもこれまでも
本当に良い夫だったのか…+46
-1
-
1319. 匿名 2018/10/23(火) 23:47:47
妻を大事にするオレ
仕事をセーブしたオレ
良い夫であろうと偽っていたオレ
言いなりになるのはやめたオレ
人の親とは思えない程、主語が自分ばかり。+80
-0
-
1320. 匿名 2018/10/23(火) 23:48:13
>>1314
人って自分が乗りこえた事は他人にも要求して乗り越えさせようとするからねぇ。
このまま子供が育ったら完全にあっちゃんのコピーじゃん。+17
-0
-
1321. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:19
>>153
ママタレントって全て自分一人で何もかもやらなきゃいけないの?
そういうのをテレビで流すほうが、刷り込み的に「家事育児は女がやるもの」って意識を植え付けると思うんだけど
むしろ、旦那の協力を積極的に得ているママタレントのほうが好感持てるわ+33
-0
-
1322. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:41
これが男女のすれ違いってやつですか?
子育てではないけど、遊びでも仕事でも中田さんみたいな男の人っているよね
そこ怒る?ってとこで大きな声になってその場の雰囲気が悪くなるの
大勢ならフォロー入れる人がいたり皆で気持を共有できるからまだいいけど、夫婦間でコレだと妻が一人で受け止めないといけないからしんどいよね…+32
-1
-
1323. 匿名 2018/10/23(火) 23:49:45
在宅仕事してるの?
記事読んだらこの人なら子供が泣いたらイライラして今仕事してるから静かにさせろとか冷たく言いそうだなと思った。
子供に対する愛情を感じないというか。
勝手な憶測だけど奥さん側も言いたい事あると思うけどね。+38
-0
-
1324. 匿名 2018/10/23(火) 23:50:50
>>1287
誰かくらい流れ読んだら分かるし空気読めない人は来なきゃいいよ。二人とも知らないんだし。効率悪いよ。+6
-0
-
1325. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:19
こんなギスギスした家で育つの嫌だー
子供頑張れ。+29
-0
-
1326. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:36
ほんと自分大好きだよね~+15
-0
-
1327. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:45
中田は結婚に向いていなそうだな
+25
-0
-
1328. 匿名 2018/10/23(火) 23:51:48
あっちゃん懲役何年なの!?と中居君が萌にどんびいたのも過去になったなw
子供に愛情ないって勝手に決めつけてんの
勝手に人格破綻者に決めつけてるの失礼じゃないのか
+18
-1
-
1329. 匿名 2018/10/23(火) 23:52:42
男っていいよなー。こうして朝起きないと決めたら起きなくても、家庭はまわるんだもんね。
妻がやるから。役割が違うと言われたらそうだけど、朝起きたら子供達のためにご飯作らなきゃ子供は食べられないもんね。自分がやらなきゃ家が動かないからやるしかない。こういう逃げ場のないストレスがあることを少し理解してほしいと思うよ。+68
-2
-
1330. 匿名 2018/10/23(火) 23:53:05
この人が言ってるの、いい夫いい父親のレベルじゃなく、夫として父親として当たり前のレベルじゃん
それすらやらないなら離婚は時間の問題+47
-0
-
1331. 匿名 2018/10/23(火) 23:53:24
福田萌も、Twitterで円満化を測り自分を殺して白旗なんかあげないで
私が求めてたのは『心』だったけど分かってもらえなかった。って言っちゃえばいいのに。と思ってしまった。+49
-2
-
1332. 匿名 2018/10/23(火) 23:53:33
馬鹿な奥さん。
ちゃんと操ってたら楽できたろうに。+7
-17
-
1333. 匿名 2018/10/23(火) 23:54:22
>>1319
勘違いと言うかズレてると言うか思い込み強そうだよね
+4
-0
-
1334. 匿名 2018/10/23(火) 23:54:35
子供に悪い影響しか与えない父親だね
こういう人間は家庭に存在しない方がいい+17
-0
-
1335. 匿名 2018/10/23(火) 23:54:46
こんな旦那絶対嫌+18
-0
-
1336. 匿名 2018/10/23(火) 23:55:02
5chだと中田を肯定して福田を叩く意見が多いな
+12
-0
-
1337. 匿名 2018/10/23(火) 23:55:24
>>1329
自分が朝起きなくて子供がお腹を空かせていたり、これからの用事に間に合わなくてもどうでもいいってこと
そして、そんな旦那に愛想が尽きた妻から捨てられるパターン
捨てられても養育費はしっかり払いましょう
親としての義務なので
むしろ親業を今までしなかったぶん割増でも良いくらい+18
-1
-
1338. 匿名 2018/10/23(火) 23:55:56
>>1329
どさくさに紛れてなに言ってんだこの人+0
-10
-
1339. 匿名 2018/10/23(火) 23:56:08
父親の自覚なし
目立ってチヤホヤされるのが好きなだけの人
たまたま稼げて知名度があるけど、それすらなければこんな旦那いない方がいいね+24
-0
-
1340. 匿名 2018/10/23(火) 23:56:16
>>1332
あっちゃん操るの難易度高すぎるw+8
-0
-
1341. 匿名 2018/10/23(火) 23:56:21
>>1332
なんで奥さんが操ってご機嫌取りして気持ち良く動けるようにしてあげなきゃなんないの?
子供じゃありませんよ+30
-1
-
1342. 匿名 2018/10/23(火) 23:56:35
>1329
ほんとそれ。プラス200個押したい。
妻で母な私が、帰宅時間を連絡せずにふらついたら事件扱いされるだろうな…+34
-0
-
1343. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:19
夫婦で結託しての発言で、こうやって一般人がアレコレ反応するのを夫婦でニヤニヤしてるかもしれない。
でも、これ福田さんの親御さんは辛いだろうな。
こんな事公に、娘が悪い、離婚も視野みたいな事言われてさ、育児もアウトソーシングしたら?なんて娘が言われたらイヤだな。
どんな顔して中田さんは義理両親に会うんだろう。
帰っておいでって言いたくなるわ。
+45
-0
-
1344. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:29
いやいやこれもし旦那に「軽い気持ちでいいからお前だけカウンセリング行って来てくれ」っていわれてどう思うよ。
二人で行こうならともかく福田のほうがひど過ぎない?あっちゃんそれで>>53みたいになったのかもよ。+10
-4
-
1345. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:31
中田って人としても父親としても男としてもサイテーな奴だな!+19
-0
-
1346. 匿名 2018/10/23(火) 23:57:34
本当に離婚の危機があったら離婚て二文字は並べないよね。心理学的に。よって炎上商法。+7
-0
-
1347. 匿名 2018/10/23(火) 23:58:38
>>1341
なに早とちりしてるの?+1
-6
-
1348. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:23
なら早々に離婚すれぱ?
+2
-0
-
1349. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:31
>>1343
カウンセリングに行けって言われた中田さんの親も十分辛いと思うよ。+12
-6
-
1350. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:40
あっちゃんは先の先の先まで先読みしていそう。
こんな話題をおおっ広げにするのは絶対に何かある。萌にも了承済みだろう。+3
-1
-
1351. 匿名 2018/10/23(火) 23:59:51
あんな可愛い言われてたのに冷められてるじゃん…だから福田萌も危機感感じたのでは。+37
-0
-
1352. 匿名 2018/10/24(水) 00:00:01
こういうのに限って、いざとなったら離婚に応じないんだよね+30
-1
-
1353. 匿名 2018/10/24(水) 00:00:11
ネガティブなことでも話題になればOKみたいな著名人、ほんと最近増えたね。
実際炎上商法は上手くいくって結果がでてたりすんのかな。
でも実際気分悪いわー+31
-0
-
1354. 匿名 2018/10/24(水) 00:00:27
中田マジにウザい
+27
-0
-
1355. 匿名 2018/10/24(水) 00:01:15
>>1350
いつもそう思って見てるけど、毎回なんもなくてずっこけるよ。+4
-0
-
1356. 匿名 2018/10/24(水) 00:01:40
根性の悪さが顔に出ている、、、中田
需要ないから消えて欲しい
+21
-1
-
1357. 匿名 2018/10/24(水) 00:01:44
なんだか極端すぎる。たぶんお互いに求めてることがすれ違ってるんだろうけど。
ただ、まだ子供たち一歳と四歳でしょう?まだまだ手がかかって大変な時期で、夫婦で協力しあわないとダメなのにいきなり奥さんに丸投げはないわ。+61
-0
-
1358. 匿名 2018/10/24(水) 00:01:56
>>1346
仕事干されたから炎上商法か、、。
だけどそんなの数年ももたないよ
お互いが歩み寄らない限り、仮面夫婦か離婚の二択だね+13
-0
-
1359. 匿名 2018/10/24(水) 00:02:34
>>1347
何が早とちりなの?
そうにしか聞こえないよ
てか、逆に「旦那が奥さんを上手く操っていれば」とも言えるじゃん何言ってんのこの人+9
-0
-
1360. 匿名 2018/10/24(水) 00:02:54
こんな夫イヤだな〜〜+15
-0
-
1361. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:12
>>1256
断捨離について、萌えさんは、自分のものはそれで良かったけど、子供が作ったものまでそういう流れで捨てられると…そこは流石に母性で「違う」と思ったんじゃないかな。
+52
-1
-
1362. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:14
下の子一歳の時、
まだ産後のメンタルの崩れも元どおりにはなってなくて辛かったな…
福田さん、大丈夫かな。+19
-1
-
1363. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:37
>>53も妻の一方的意見でこれは中田の一方的意見なのにみんな妻の意見だけ信じるんだね。+4
-9
-
1364. 匿名 2018/10/24(水) 00:04:07
中田敦彦はずぶといね!
やっぱり、岩手最高峰の福田財閥のご令嬢福田萌と
結婚しただけあって骨のある男だわ+13
-5
-
1365. 匿名 2018/10/24(水) 00:04:38
子供5歳と1歳で
いい夫やめま~す!
って父親が言ったら5歳児でもたまげるよ。
うちの旦那がこんなこと言ったらうちの5歳児でも意味分かりますから。+51
-0
-
1366. 匿名 2018/10/24(水) 00:04:53
福田萌も仕事してるなら、シングルマザーになった方が楽なのでは?
小さい子供いてるのに、奥さんに子育て丸投げする旦那なんていらない
+39
-0
-
1367. 匿名 2018/10/24(水) 00:05:50
2人産んじゃったからなぁ
離婚も一筋縄じゃいかんでしょ
この2人プライド高いから意地でもしなそう+31
-0
-
1368. 匿名 2018/10/24(水) 00:06:29
>>1362
それは思う。もしかして奥さん産後うつであれこれ不安や不満感じてるのかもしれない。+27
-0
-
1369. 匿名 2018/10/24(水) 00:06:31
なんか ガルちゃんに男紛れてない?
+12
-0
-
1370. 匿名 2018/10/24(水) 00:07:22
あっちゃんかっこいい(ぼうよみ+8
-0
-
1371. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:13
もしこれを世のご主人が、5人くらいしかいないグループLINEの中で言ったことだとしてもブチ切れる女性の方が多いと思う。+42
-0
-
1372. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:15
>>605
可愛くて高学歴で、最初から気に入らなかっただけじゃないの?笑+9
-2
-
1373. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:15
なんかちょいちょい中田みたいなガル男がいない?笑+22
-0
-
1374. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:29
>>1359
ご機嫌取りしろなんて誰も書いてないのに頭おかしいよ
絡んでこないで+2
-5
-
1375. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:08
いい夫ってそもそも何で、今まで我慢して演じてたって事?
お互い思いやりがないと夫婦なんて長く続かないのに。理論武装してる人って苦手だわ+14
-0
-
1376. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:44
中田は弁がたつから言い合いになると勝てないって妻が言ってたな
でも妻が泣いてしまうとごめんって謝ってくれるとか言ってた
謝る以前に泣くほど責め立てるって怖くないか+89
-2
-
1377. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:58
旦那が良い夫をやめたなら妻も良い妻をやめたらいいよ。
父と母として過ごす事ですら上手くいかない時もあるから。
無理して続けるのはお互いに難しいと思う。+28
-0
-
1378. 匿名 2018/10/24(水) 00:09:58
この夫婦なんかもう顔が嫌い
嫌いすぎて話入ってこない+6
-0
-
1379. 匿名 2018/10/24(水) 00:10:09
あっちゃんカッコイイ~!ってコメにシャキーンって反応してないみたいだから居ないんじゃない?+1
-3
-
1380. 匿名 2018/10/24(水) 00:11:33
なんか昔から中田さんに優しさが感じられないんだよな
いい夫アピールの時でさえ
家でもたぶんそうなんじゃない?+27
-0
-
1381. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:11
昨日のうちの旦那の発言そっくり!
うちもナチュラルモラハラ自覚なし。ATMとしてしか見ないことにした☆人間とは思ってない。+24
-0
-
1382. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:34
>>1301
オリラジ中田は頭良さげぶってるけど、医学部行けるほどの頭の良さはないよ。
この人にしろ、奥さんの福田にしろ、インテリアピールするにも学歴も中途半端で痛々しい感じ。
大学院出てるわけでもないし、旧帝大でもないし…
私は中田と歳近くて同じ慶應卒だけど、私大文系は特に入りやすかった時代だと思うよ。
しかも中田は学芸大附属から慶應だから、出身校の中では負け組だよね。
あの態度のでかさはコンプレックスの塊の裏返しだといつも感じる。+51
-0
-
1383. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:59
中田のコメ見てて思うけど、男って家事も育児も丸投げできるし本当の意味での結婚というものを理解してないよね 先ずはさ、家の事子供の世話 全部できるように自分自身を磨いてから結婚しろよ!と言いたいわ
奥さんはアンタらの母親でも家政婦でもないんだよ
家庭も子育ても夫婦二人で協力しながら作るもんだわ
日本の男はクソが多い
+41
-1
-
1384. 匿名 2018/10/24(水) 00:14:11
ソース全文読んだ。
あっちゃんはイクメンの連載やってるから、いい夫、いい父をやらなければというプレッシャーがあったんだね。
今イクメンがもてはやされてるけど、稼いでる人は、その分子育てに参加できてない人が多いと思う。
田中圭も育児は99%妻だけど、それで役割分担できてるって言ってたよ。
ガルちゃん民も、稼ぎがよくてアウトソーシングOKの旦那なんて最高って思うんじゃないの?
+10
-8
-
1385. 匿名 2018/10/24(水) 00:14:36
>>1376
うわー完全にモラハラ自己愛DVの男と性質一緒じゃん。怖い。+21
-0
-
1386. 匿名 2018/10/24(水) 00:17:10
この奥さんちょっとヒステリーなんでしょ
だから大変なんだろうけど上からの中田も嫌い+14
-3
-
1387. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:08
>>1384
役割分担出来てるって男だけだよ思ってるの。
家事や家の事は女、お金は男で分担できても子育ては二人でやるものだし分担なんか出来ない。それは日々の生活における作業の事じゃない。+10
-1
-
1388. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:22
都合悪いと男認定してるけど福田さんのほうが離婚されて困るんじゃない?
愛されてるから何してもいいとあぐらかいてたんじゃないかな。昔は中田さんがベタボレだったよね。+6
-6
-
1389. 匿名 2018/10/24(水) 00:18:53
芸人として1秒も笑ったことないし、顔が気持ち悪い
子供が女の子なら終わってる+8
-0
-
1390. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:25
>>1386
中田と一緒にいたらヒステリーにもなるわな。+20
-1
-
1391. 匿名 2018/10/24(水) 00:19:28
ちょっとしんどいなって思った時点で軌道修正すればいいのに。
協力してたのが急に
「オレもう限界、お前のワガママには付き合えません!!!」じゃあ妻唖然じゃない?
子どもじゃないんだから。+33
-4
-
1392. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:24
男が言う役割分担なんてあてにならない
勝手な妄想
役割分担とか言う男は自分自身楽をしたいだけの戯言
+15
-0
-
1393. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:09
モラハラ男に追い詰められるとヒステリーになってしまい、さらに弱みに付け込まれるから要注意だよ+23
-0
-
1394. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:28
>>1361
その思いやりは旦那側には適用しないのね
奥さんもノンストで子供を親に預けて私も遊びたい、預けるのは悪くないや
仕事してるのが本来の私、輝いてる親がいいよね(子供預けてるけど)など
仕事がある時はシッター利用もしていて別に抵抗ないんだよね
カウンセラーは別目的だと思うけど
その発端は「誰かでなく、あなたに家にいてほしい」での仕事制限だからなあ+5
-4
-
1395. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:50
田中圭も胡散臭いけど何で人気なんだろ?+11
-1
-
1396. 匿名 2018/10/24(水) 00:21:56
>>1335
私が男だったらこんな嫁の方が嫌だわ
+11
-3
-
1397. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:37
>>1388
都合が悪いから男認定してる訳ではない
+5
-0
-
1398. 匿名 2018/10/24(水) 00:22:48
ただのダメ夫宣言じゃん。
+13
-0
-
1399. 匿名 2018/10/24(水) 00:24:37
え…前に何かの番組で亭主関白で何でも妻にやらそうとするって言われてなかった?夫が神だと思う妻ってのに福田萌でてた気がするんだけど?
とりあえず設定はきちんと夫婦間で擦り合わせといたら?笑+10
-1
-
1400. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:17
役割分担、、、
だったら
女性が子供を産むんだから男性が子育てをしろ
と言いたいわ!
出来ないくせに分担とか言うな
+14
-1
-
1401. 匿名 2018/10/24(水) 00:25:49
>>1394
意味不明。
全部一緒にしすぎ。+1
-1
-
1402. 匿名 2018/10/24(水) 00:26:28
朝起こすのも、直帰して欲しいのも
子供がお父さんと話せる時間を
とらせたい為だよね。
+48
-1
-
1403. 匿名 2018/10/24(水) 00:28:20
そもそも言われないと出来ないの?
本物のバカだなこいつは。
+41
-0
-
1404. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:05
あっちゃんに在宅時間を増やされたら確かにイライラするわ。+37
-1
-
1405. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:34
ちょっと前にツイッターで
母休業が話題になったけど、同じ系統のつもりなのかな。
+19
-0
-
1406. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:37
極端だなーは思うけど自分の旦那への思いを振り返ると納得できる部分が大きい
よその旦那と比べて理想を作り上げできてない所を批判する→確かに非生産的だわ+14
-5
-
1407. 匿名 2018/10/24(水) 00:30:40
マヒしてんのはお前だよと
言いたい案件。+23
-1
-
1408. 匿名 2018/10/24(水) 00:31:25
ハライチ岩井に感想聞きたいわね+22
-0
-
1409. 匿名 2018/10/24(水) 00:32:13
こうなっちゃうと逆に
全く帰ってこない夫になってくれる方が楽だよねw+48
-0
-
1410. 匿名 2018/10/24(水) 00:32:49
福田萌がカウンセリングに行かせたから、こうなったんでしょ
旦那から見れば、それまでの信頼感を叩き割られた訳だしね
奥さんの方もカウンセリング受けたのか
旦那の方も継続してカウンセリング受けてるのか+9
-8
-
1411. 匿名 2018/10/24(水) 00:33:04
ここのコメ読んでると、
あんたらの旦那も中田みたいなモラハラで幸せな結婚生活送ってないことはわかった。。+8
-12
-
1412. 匿名 2018/10/24(水) 00:35:43
>>1391
中田が急に変わったんじゃなくて
福田に急にカウンセリング行かされた結果なんだよ
理解してるかい?+10
-8
-
1413. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:10
お互い感謝してるとか、伝えあってないのかもね。+8
-0
-
1414. 匿名 2018/10/24(水) 00:36:47
きっかけはカウンセリングとTシャツで予想以上に資産が出来たから
+5
-0
-
1415. 匿名 2018/10/24(水) 00:39:07
記事読んできたけど、要するに
ぼくは褒められて伸びるタイプなんだよ!もっと褒めて!っていう気持ちを屁理屈こねて書いてあった。
読んでて呆れた。+55
-2
-
1416. 匿名 2018/10/24(水) 00:39:21
仮に炎上商法だとしても、奥さんを下げるやり方がセコい+28
-0
-
1417. 匿名 2018/10/24(水) 00:39:40
カウンセリングで先生が、
言いたかった事はそうじゃなかった
ような気がするけど。
自分の都合良く解釈して実行してない?
カウンセリングは何度も重ねて
やっとどうあるべきか
分かる事だと思うよ。
+29
-5
-
1418. 匿名 2018/10/24(水) 00:40:25
中田さんアダルト・チルドレンぼいね+21
-1
-
1419. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:05
>>1410
カウンセリング行かせたくなるでしょ。
エピソードだけ聞く限りモラハラとかそっち系の疾患あるよ。+35
-1
-
1420. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:30
よく言った!感動した!+1
-9
-
1421. 匿名 2018/10/24(水) 00:41:48
>>1417
自分の気に入ったワードだけ切り取って、
それをストレス発散の大義名分にしてるよね。
まぁ奥さんも結構きつく言ったんだろうけどさ。
言っても届かないからカウンセリングって発想になったんだと思うよ。+19
-0
-
1422. 匿名 2018/10/24(水) 00:42:30
妻と話し合ってから書いてそう
そう言うずる賢さが丸出しで大嫌いな夫婦+6
-0
-
1423. 匿名 2018/10/24(水) 00:43:03
どんだけ綺麗事で繕っても、
奥さんの愚痴をグチグチ言ってる
だけだった。+16
-0
-
1424. 匿名 2018/10/24(水) 00:43:56
お互いに離婚しても、もう、しょうがない!と、内心思ってる夫婦の方がパワーバランスが取れて長続きする。
何も無い夫婦なんて、世の中いないでしょ。他人なんだから。
ただ、私達とちがう所は夫婦の恥ずかしい話しを口外してるところです。+21
-0
-
1425. 匿名 2018/10/24(水) 00:43:59
トピ画の目つき怖い
人間性が現れてきてるような+10
-0
-
1426. 匿名 2018/10/24(水) 00:44:01
日本には中田みたいな男が多い。
色々諦めよう。おやすみ!+20
-0
-
1427. 匿名 2018/10/24(水) 00:44:55
+12
-0
-
1428. 匿名 2018/10/24(水) 00:45:28
あっちゃんって結婚会見あたりはまだ普通じゃなかった?
子供産まれてしばらくしてからだんだんサイコっぽくなった気がする+33
-0
-
1429. 匿名 2018/10/24(水) 00:45:54
この人、カウンセリングでは治らないと思う。
他人に対する共感能力みたいな物が元々ないんだよ。
これは人から言われて身につけたり、本や学校で学んだりするものというより、湧いて出てくるものじゃない?
本来は共同生活や子育てに向いてない。+44
-0
-
1430. 匿名 2018/10/24(水) 00:48:03
何様なんだろ+6
-0
-
1431. 匿名 2018/10/24(水) 00:48:17
男の癖に細かい事でぎゃーぎゃーうるせー+11
-3
-
1432. 匿名 2018/10/24(水) 00:48:24
でも、こんな事言うなら、離婚されそう
散々やってあげて、言う事聞いてたけど、
やらない事、言われるようになったからって
そんなの、あんたが勝手にやってた事
後から手のひら返しされたら!
妻は怒るよ!+9
-1
-
1433. 匿名 2018/10/24(水) 00:49:28
>>1415
要約すると 「僕を愛して」 ってことだよね。
あっちゃん子供の頃愛情足りなかったのかな?
不安になるわ。+23
-0
-
1434. 匿名 2018/10/24(水) 00:50:31
この頭でしか考えない男ってやだね
いい旦那演じてたのも自分勝手に解釈して
本当に何様なの?
こんな事旦那に言われたら、ぶん殴る+25
-1
-
1435. 匿名 2018/10/24(水) 00:51:17
こんなん言われたら別れるしかないじゃん+12
-0
-
1436. 匿名 2018/10/24(水) 00:51:34
中田さんがゴネて良い夫やめてるあいだも育児は待った無しですよ…1歳なんだよね下の子。
食事も介助がいるし、オムツだし、ずっと目が離せない。
夫婦で共謀した演出なのでは?って書いてる人たまにいるけど、むしろそうであってほしい。
これが現実なら、奥さん気の毒。
良い夫≒良い父だと思うんだけど、まさか父親の役割も放棄してないよね?+44
-0
-
1437. 匿名 2018/10/24(水) 00:52:11
うーん残念だな。せっかくこの世代の男性たちが、割と当たり前な感じに彼がこなしてた事(仕事して家事育児)をするんですよね〜って本人達から聞くようになってたから。
私としてはそんなやってて大丈夫なもん⁈って驚きだったんだけど、やっぱり無理してるよね。
でも彼をモデルとして、出来るオトコはかなり追随してた印象ある。
出来ない人や理想がない人は、ワークライフバランス取ろうとか、はなからしないだろうしね。残念。
もっとうまく折衷案がなかったもんかな。
割と出来る人が根を上げるんだから、
やっぱりもう社会的に色々限界なんだよ…。+3
-1
-
1438. 匿名 2018/10/24(水) 00:52:47
>>1411
なんか、段々中田を自分の旦那に重ねてヒステリックにキーキー叩いてるコメント増えたよね
それ自分の旦那に言いなーって感じの+8
-4
-
1439. 匿名 2018/10/24(水) 00:52:49
定期的にプチ炎上させて話題作りなのかな。
芸能界ってつくづく大変だと思う。
+9
-0
-
1440. 匿名 2018/10/24(水) 00:53:12
>>22
それが限界にきたんじゃない?
ここでも悪評だもの
方針転換したんでしょ+2
-0
-
1441. 匿名 2018/10/24(水) 00:54:19
だからって今更感半端ないですけど
よそ様の家庭ですから、好きにしてくれたら
いいけど
こんな事一々世間に言って、何がしたいの?
同情でもされたいのかね!
あほらしい事 恥ずかしい事 良く堂々と
自分正しいって感じで言えますよね?+11
-0
-
1442. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:02
好感度ゼロの夫婦って事なの?+4
-0
-
1443. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:03
藤森さんが問題起こして替わりにナイナイだったかのラジオに一人で出てた時
結構尻に轢かれて大変そうな雰囲気だった。
詳しくは言ってなかったけど、ナイナイの二人にしんぱいされてたような+2
-0
-
1444. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:25
「今日の妻も可愛い」とか言ってなかったっけ。+17
-0
-
1445. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:31
ママ友たちと話をするんでしょう。うちの夫はこうなのよ、ああなのよ。そのうちに妻たちの間で強烈に「良い夫像」が形成されていき、そこからいかに自分の夫が外れているかの、グチ大会になっていくのだと思います。
〇〇さんちの旦那さんはすごい職場で働いてて朝から夜遅くまで働いてるのに子育てもきちんとやってくれるんだって、在宅仕事で家にいる時間長いならもう少し子育てやってよとか嫁に言われて干され気味で仕事ない芸能人としてプライド傷ついちゃったとかあるのかもね。+6
-0
-
1446. 匿名 2018/10/24(水) 00:55:50
わざわざ世間に発信することか?+10
-0
-
1447. 匿名 2018/10/24(水) 00:56:04
ものすごく傷つけあって別れそう。+18
-0
-
1448. 匿名 2018/10/24(水) 00:57:15
>>1439
レギュラー0でしたっけ!(笑)
なるほど、話題作りですか?
納得です!+2
-1
-
1449. 匿名 2018/10/24(水) 00:58:31
で、要求を当然と思う人達はこうなると(笑)
夫が残した負の遺産を、息子嫁まで背負うハメに
孫をガチで育てたい、産後の嫁がわがまま…暴走しまくる姑たちは昭和の遺した闇か - wezzy|ウェジーwezz-y.com嫁姑間トラブルは小町の真骨頂。常に何らかの嫁姑相談トピが人気ランキング入りしているといっても過言ではない。トピ主は嫁、…
+2
-0
-
1450. 匿名 2018/10/24(水) 00:58:35
ここまでじゃないけど、これ読んでるとうちの旦那も似てるなとおもってしまった。
頑固なんだよね〜。ケチで。
人のために時間を使うことにすごーくストレスを感じてて、恩着せがましい。たまには外で発散してくりゃいいのに、家に帰ってきて「尽くす俺」に酔ってる。
誰も頼んでない。自分で始めたくせに、自分でストレス溜めて後で爆発。人のせい。
上手に息抜きしてくださいよ〜
+11
-0
-
1451. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:17
嫁が好きじゃなかったけど、
これはお気の毒だわ。
子供で大変な時期に離婚ってワードで
脅されて旦那にも赤子と同じ様に
気を使わないといけないなんて。+74
-2
-
1452. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:40
イクメン演じてたってのが、腹立ちません
自然に出来てるもんでしょ
+16
-0
-
1453. 匿名 2018/10/24(水) 01:00:29
夫婦は一時期は好き合った仲なんだから自分たちで解決してけって思うけど
中田の子どもへの発言は一生記録として残る抉る行為だよね
この人は本当に発射しただけの男だわ+43
-0
-
1454. 匿名 2018/10/24(水) 01:00:39
福田萌もしたたか&学歴自慢の上から目線だけど
それでも可哀想なのは奥さんの方
ヒステリックとか要望が多いとか、小さい子供の子育てでいっぱいいっぱいの女性なら多かれ少なかれみんなそんな時ある
GPSとかイクメンどうのこうのとかで中田可哀想って言う人はモラハラにいいくるめられるタイプ
カウンセリングまで話がいくのは最終手段といあかよっぽど精神がきつかったんだと思う
モラハラを前にすると本当に言えなくなる+59
-2
-
1455. 匿名 2018/10/24(水) 01:01:21
中田敦彦の画像が自己愛モラハラDV男にしか見えん+38
-1
-
1456. 匿名 2018/10/24(水) 01:01:41
要するに、褒められ無くなったから、辞めるんでしょ
自分勝手にも程があります!
+42
-1
-
1457. 匿名 2018/10/24(水) 01:02:20
パーフェクトヒューマンなんじゃないの?笑+39
-0
-
1458. 匿名 2018/10/24(水) 01:02:23
RADIOFISHの音楽が好きでライブにも行ったりするから、あっちゃんの事は好きは好きなんだけど、ファンでも正直ついて行けないなぁと思う時ある。
そういう時は藤森が即フォローして笑いに変えたりしてるから、オリラジは良いコンビだとは思う。
お互いを好きみたいだし。
でもここの夫婦はお互い気が強い感じで、これ読んでファンとしても「2人共おかしい」と思ったから。
ある意味似た者同士なんだろうけど、本当はお互いやんわりとフォローしてくれるような相手が合ってるんじゃ?と思う。
余計な事喋らないで音楽やってて欲しいけど、炎上もお金になると思ってそうだからなぁ…
+28
-0
-
1459. 匿名 2018/10/24(水) 01:03:31
>>1417
カウンセリングって本人が気づくものなのでは
先生が言いたいことって
先生がクライアントになんか指示するの?+5
-3
-
1460. 匿名 2018/10/24(水) 01:04:02
強烈なSOSが出ている妻にNOと言うことにしたの?馬鹿なのこの人。+68
-0
-
1461. 匿名 2018/10/24(水) 01:04:05
もともと悪人面じゃん+7
-1
-
1462. 匿名 2018/10/24(水) 01:04:35
芸能界に残れるかは
分からないんだから、
家庭だけは失くさないよう
しっかり守っていけばいいのに。
しくじってるよ!+24
-0
-
1463. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:19
奥さん昼の番組出ずらい+7
-0
-
1464. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:53
そういうこの人は妻に何も要求してないわけ?してるだろうが。なんでこの人は一方的に要求されているような口振りなん?NOと言えば妻からもNOが帰ってくるだけ。そんなんじゃもうご飯も作って貰えないし洗濯もしてもらえないかもね。+35
-3
-
1465. 匿名 2018/10/24(水) 01:07:37
嫁のこと、可愛い可愛い言ってたのはいい夫&イクメンパフォーマンスだったんですね?+32
-1
-
1466. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:06
これで奥さんが洗ったパンツ履いてんだから笑える。+56
-1
-
1467. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:31
辻希美夫妻のインスタ見ては「ほぅら、辻ちゃんは子供3人!3人も育てながら、家事も料理もこなしてるぅ~」って追い詰めてそうw+31
-1
-
1468. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:40
1番身近な妻を悪く言う人に
ロクな人はいない。
+56
-0
-
1469. 匿名 2018/10/24(水) 01:09:42
世間に嫁がわがままです
俺がここまでやってるのに、文句言うなら
イクメン辞めますって
変じゃないですか?考え方+77
-2
-
1470. 匿名 2018/10/24(水) 01:11:05
>>1467
あそこは
太陽のインスタも見せれば
いいんでない?
家事育児やってるよ。+10
-1
-
1471. 匿名 2018/10/24(水) 01:12:19
福田萌ってそんなに、わがままなのって世間に思われて
中田は、嬉しいの?
奥さん悪く言われたいの?+57
-1
-
1472. 匿名 2018/10/24(水) 01:13:30
>>1471
家族を悪く言うなんて
馬鹿なんじゃなかろうか。+16
-2
-
1473. 匿名 2018/10/24(水) 01:13:32
信じられない
なんかこの人
またしくじり先生出るつもり+17
-0
-
1474. 匿名 2018/10/24(水) 01:13:33
子どもが1歳児の頃なんて、
健康に保ってるだけで妻は花丸100点満点だよ!と世間のパパ達は思っててほしい。
承認欲求は自己処理でよろしく。+63
-2
-
1475. 匿名 2018/10/24(水) 01:14:21
仕事増やすための戦略でしょ
芸能人も大変だな+11
-0
-
1476. 匿名 2018/10/24(水) 01:14:32
>>1472
ですね!バカヤローです+3
-0
-
1477. 匿名 2018/10/24(水) 01:14:37
うちも今日同じ様な事言われた。
これ以上何をしたらいいねんって。
私も何も言うてないのに。酒飲んでいきなり爆発された。共働きなんだから、お互いに協力するでしょ。+60
-0
-
1478. 匿名 2018/10/24(水) 01:15:36
どうでもいーしいちいち言わんでよろしい。
+2
-0
-
1479. 匿名 2018/10/24(水) 01:16:26
中田嫌いだけど、奥さんや子供達には優しいパパだったと思ってたけど、、、。
より嫌いになりました+46
-0
-
1480. 匿名 2018/10/24(水) 01:17:04
家の中でこの調子でやられたら子供は自分のせいで争いが絶えないってビクビクだよ
父親なんて事あるごとに破裂してるじゃん+23
-0
-
1481. 匿名 2018/10/24(水) 01:18:26
福田萌もかなり、性格キツイのかな
おこずかい3万って聞いたけど
+18
-2
-
1482. 匿名 2018/10/24(水) 01:18:35
好感度高くないのに
更に下がるね。
+13
-0
-
1483. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:31
>>1471
世間を味方にして、ほら論破()って嫁に勝ちたいんだろうね+33
-0
-
1484. 匿名 2018/10/24(水) 01:20:19
効率厨って機械みたいなんだよね
こういう気持ちのやりとりが出来ない人が最終的にATMにされるw
中田ならpepper君のがいい+18
-0
-
1485. 匿名 2018/10/24(水) 01:20:20
ふーん!そうですか
いい方に行けばいいね
ぜんぜん応援してないけど+8
-0
-
1486. 匿名 2018/10/24(水) 01:20:32
離婚発表への布石?それともただの公開夫婦喧嘩?+5
-0
-
1487. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:41
慶応卒なんだぁ
なんか悪い意味で納得しちゃった+23
-0
-
1488. 匿名 2018/10/24(水) 01:21:58
>>1483
プライドばかり高そうで、自分が全て正しいって思ってる感じがプンプンしますもんね+7
-0
-
1489. 匿名 2018/10/24(水) 01:22:45
なんか中田って一つ一つに熱そうでめんどくさそうだし嫁は元からヒステリーな部分あるっぽいし、お互いヤバそうだしケンカばっかしてそう+8
-0
-
1490. 匿名 2018/10/24(水) 01:23:15
>>1487
やっぱり……どこか似てますもんね+5
-0
-
1491. 匿名 2018/10/24(水) 01:24:16
結婚ってなにもかもリセットしたくなる時が時々あるわ~
でも選んでしまったもんはしゃーないんだし理想の完璧な生活と離れてても肩の力抜いて毎日小さ小さな小さな幸せを見つけていけたら結局平和に楽しく生きていけてる
まじで人の目を気にしすぎてたらお金があっても幸せになれないし
芸能人だし世間の目とか気にしなきゃで大変だと思うけど福田さん頑張って!
庶民より
+16
-0
-
1492. 匿名 2018/10/24(水) 01:24:50
この人のトピ初めてのぞいたけど関連トピたくさんでてきて何個か見たけど夫婦ですごい嫌われてるねw
私も嫌いだけど。
しかも芸能人の仕事なくて1万のTシャツ売る生活してんの…w
注目されたくて必死なんだろうね。+16
-0
-
1493. 匿名 2018/10/24(水) 01:25:03
頭でしか、考えない人って感じしますよね!
気持ちは無いのか+6
-0
-
1494. 匿名 2018/10/24(水) 01:26:45
イクメンは子供のためにやること。
嫁のご機嫌とりではない。
嫁の態度が気に入らないからやめるの?
子供に愛情無いんだね。+38
-1
-
1495. 匿名 2018/10/24(水) 01:27:23
>>1492
完売したって聞いた!笑
やる事がゲスい
+4
-0
-
1496. 匿名 2018/10/24(水) 01:28:02
アスペはモラハラになる
証明しちゃったね+20
-0
-
1497. 匿名 2018/10/24(水) 01:28:46
今日本屋に行ったら、中田の本出してて
話題作り もしかしたら+9
-0
-
1498. 匿名 2018/10/24(水) 01:29:30
夫婦共々、好感度ないみたいだし2人共頭いいなら何か他で稼いだら?
不快になる話ばかりより面白い話して欲しいよ、芸人なら。+9
-0
-
1499. 匿名 2018/10/24(水) 01:31:44
>>1495
その関連のトピみたらパンツの女の人がTシャツ着てる画像でてきたけど気持ち悪かった!
色々とゲスいよねw
早く消えて欲しい。+4
-0
-
1500. 匿名 2018/10/24(水) 01:32:10
産後クライシスの見本みたい。
妻をワガママ呼ばわりって、当事者だって気づいてないのかな。+17
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日の番組で藤森慎吾が、中田敦彦&福田萌夫婦にドン引きしたと明かした。2人とも断捨離が快感らしく、思い出の物でもどんどん捨てているという。藤森は「なんてドライな夫婦なんでしょうか」と意見していた