ガールズちゃんねる

人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

239コメント2018/10/24(水) 14:11

  • 1. 匿名 2018/10/23(火) 13:44:14 

    何かありますか?
    私は逃げ恥とドクターXです。

    逃げ恥は使い偽装結婚をしてだんだんと好きになっていくって使い古されたパターンで全くハマりませんでした。
    途中で観るのを辞めてしまいました。

    +366

    -32

  • 2. 匿名 2018/10/23(火) 13:45:05 

    ダメな私に恋して下さい

    +315

    -26

  • 3. 匿名 2018/10/23(火) 13:45:12 

    東京ラブストーリー……

    +253

    -39

  • 4. 匿名 2018/10/23(火) 13:45:21 

    半沢直樹

    +377

    -38

  • 5. 匿名 2018/10/23(火) 13:45:38 

    同じく逃げ恥

    あと半沢直樹

    +282

    -23

  • 6. 匿名 2018/10/23(火) 13:45:43 

    苦手は恥だが役に立つ

    +193

    -30

  • 7. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:03 

    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +268

    -155

  • 8. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:04 

    下町ロケット

    +509

    -21

  • 9. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:04 

    松嶋菜々子の家政婦のミタゾノ

    +430

    -41

  • 10. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:05 

    水戸黄門と相棒

    +150

    -18

  • 11. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:08 

    43歳。
    めっちゃ世代で周りもみんな見ていたけど「東京ラブストーリー」見てない。
    先日の再放送も見なかった。

    +235

    -24

  • 12. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:19 

    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +270

    -74

  • 13. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:21 

    逃げ恥

    +265

    -17

  • 14. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:28 

    海外ドラマの24

    +258

    -16

  • 15. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:40 

    コウノドリ
    全然良くなかった

    +354

    -94

  • 16. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:48 

    私も逃げ恥
    あのダンスとかも寒かった。

    +355

    -36

  • 17. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:49 

    金八先生

    +137

    -33

  • 18. 匿名 2018/10/23(火) 13:46:52 

    同じくドクターX
    相棒

    +277

    -20

  • 19. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:00 

    キムタクのは何を見てもキムタクだからダメだった。
    HEROとか。

    +362

    -44

  • 20. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:09 

    花より団子?嵐の人が主演のやつ。

    よく聞くけど見た事ない

    +305

    -50

  • 21. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:19 

    逃げ恥の人多くて安心した!
    リアルではなかなか言い出せなくて

    +260

    -21

  • 22. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:23 

    花より男子
    女王の教室
    ごくせん

    +128

    -37

  • 23. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:25 

    下町ロケット
    なまじ良いドラマだと、観てても感情移入し過ぎて、一時的にも窮地に追い込まれると、本当に辛くなってしまう(^_^;)

    +245

    -4

  • 24. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:27 

    逃げ恥
    お昼休みの話題についていくためだけに見てた。

    +171

    -18

  • 25. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:41 

    家政婦のミタ

    +179

    -12

  • 26. 匿名 2018/10/23(火) 13:47:51 

    ロンバケ

    +154

    -19

  • 27. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:08 

    全体的に苦手なテイスト
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +378

    -50

  • 28. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:17 

    昔月9が絶好調だった頃のドラマ、ことごとく見てなくて友達とかにビックリされる。
    良いじゃんね、つまんないんだもん。

    +113

    -5

  • 29. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:18 

    池井戸潤の本は好きで読んでるけど、ドラマにするといつも微妙。

    +78

    -6

  • 30. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:19 

    海外ドラマでも良い?
    ゲームオブスローンズは何かハマらなかった。

    +45

    -5

  • 31. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:25 

    個人的にハマらなかった
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +237

    -33

  • 32. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:28 

    A LIFEだっけ、あれ。

    +123

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:41 

    ごめん、愛してる

    +158

    -9

  • 34. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:53 

    ドクターX

    +185

    -9

  • 35. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:54 

    まず、ドラマを見る暇がない。
    スキマ時間でガルちゃんはやるけど。

    1時間×10回前後
    見るに値するドラマ、あるんだろうけど暇がないな~

    +19

    -20

  • 36. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:54 

    おっさんのラブ

    +274

    -44

  • 37. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:57 

    架空OL日記

    +58

    -22

  • 38. 匿名 2018/10/23(火) 13:48:57 

    古くて悪いんだけど冬彦さんのやつ
    気持ち悪いとしか思えなかった

    +66

    -18

  • 39. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:08 

    ヨシヒコ

    +134

    -30

  • 40. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:26 

    船越が出てるドラマ

    +71

    -7

  • 41. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:42 

    コードブルー
    医療ドラマにありがちな設定でお涙頂戴シーンもありきたり
    音楽だけは好きだった

    +144

    -114

  • 42. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:46 

    まぁ私も逃げ恥
    ダンスだけで内容はスカスカだったと思うわ

    +197

    -22

  • 43. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:49 

    今日から俺は

    +109

    -28

  • 44. 匿名 2018/10/23(火) 13:49:57 

    ドクターXにハマれなかった人は、やはり今度のVのほうもハマれないのかな。

    +156

    -3

  • 45. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:11 

    福田作品かな。笑ったことない

    +108

    -12

  • 46. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:16 

    リーガルハイ

    好きな人多いだろうけど私はダメだった
    堺雅人のあの演技が大袈裟すぎて無理だった

    +169

    -66

  • 47. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:32 

    >>12
    どのトピにも載っててもはや気持ち悪い
    ドラマも見ずに録画消しました

    +15

    -9

  • 48. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:42 

    >>31
    有村架純顔変わった?
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +136

    -31

  • 49. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:50 

    下町ロケット
    半沢直樹

    大声なセリフが観てて疲れてしまう。
    陸王も同じ感じかなと初めから観てない。

    +140

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:56 

    おっさんずラブ

    +142

    -24

  • 51. 匿名 2018/10/23(火) 13:51:46 

    同じく逃げ恥

    +71

    -12

  • 52. 匿名 2018/10/23(火) 13:51:56 

    ドクターXは漫画っぽすぎて
    ふざけた感じがダメだった

    +92

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:10 

    >>11
    なんか自慢気だけど、正直どーでもいい。
    一生見ずに終わらせても、こちらからするとどーでもいい。

    +6

    -20

  • 54. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:29 


    >>39

    私も。ガルちゃんでおすすめコメディに必ずいつも名前が上がるから借りて見てみたけど、直美が出た回までは笑えたけど後は終始滑っている感じが見てられなかった…。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:41 

    空飛ぶ広報室

    +79

    -20

  • 56. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:43 

    SEX AND THE CITY
    ただの痛いビッチおばさんたちの話。
    みんながハマる理由がさっぱりわからん。
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +140

    -16

  • 57. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:01 

    ドクターX
    主演の女の顔がキモかった

    +68

    -24

  • 58. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:13 

    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +142

    -11

  • 59. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:15 

    カーネーション

    +46

    -27

  • 60. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:24 

    社会現象!って取り上げられるドラマはやっぱそこまでか?と言いたくなる
    半沢直樹、家政婦のミタ、逃げ恥

    +67

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:26 

    この朝ドラ
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +158

    -5

  • 62. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:34 

    NHKの朝ドラが苦手。
    平日朝の15分、テレビ観てる時間なんてないわ。
    かといって録画もなぁ…

    +69

    -8

  • 63. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:36 

    相棒
    毎回チャレンジするけど、面白さが分からない。
    ドラマの趣味が似ている子も面白いと言うんだけど...
    長年やってるし、視聴率もたかいよね。
    ほんとに不思議です。

    +94

    -17

  • 64. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:45 

    過保護のカホコ

    登場人物全員にイライラしてしまった
    親戚間で起こる内輪揉めも面倒くさかった。

    +187

    -8

  • 65. 匿名 2018/10/23(火) 13:53:46 

    逃げはじ。
    我慢して最後までみたが…だった。
    なぜブームなのか私には厳しかった。

    +95

    -8

  • 66. 匿名 2018/10/23(火) 13:54:01 

    海猿

    +59

    -15

  • 67. 匿名 2018/10/23(火) 13:54:38 

    ぎぼむす

    +96

    -36

  • 68. 匿名 2018/10/23(火) 13:55:04 

    ハゲタカ

    +78

    -4

  • 69. 匿名 2018/10/23(火) 13:55:05 

    >>6
    間違えてるの?
    それとも面白い事言ってるつもりなの?

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/23(火) 13:56:26 

    >>48
    大改造じゃん
    ま、鼻のプロテとエラ削りはバレバレだけど

    +19

    -4

  • 71. 匿名 2018/10/23(火) 13:56:28 

    おっさんずラブ
    ドクターX
    相棒

    +53

    -4

  • 72. 匿名 2018/10/23(火) 13:56:43 

    やっぱ逃げ恥だよね
    持ち上げられ方が異常だったもん

    +99

    -9

  • 73. 匿名 2018/10/23(火) 13:56:50 

    >>27
    どーでもいい事なんだけど、このドラマのメインテーマ?思い出そうとするとドリフの舞台変更の時の曲になっちゃう。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/23(火) 13:57:38 

    >>68
    人気ドラマではなくない?

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/23(火) 13:57:49 

    ルーキーズ
    ヤンキー系嫌い

    +110

    -7

  • 76. 匿名 2018/10/23(火) 13:58:15 

    おっさんずラブ

    +70

    -7

  • 77. 匿名 2018/10/23(火) 13:59:15 

    ヨシヒコ。
    福田作品がハマらないから仕方ないんだろう

    +68

    -6

  • 78. 匿名 2018/10/23(火) 13:59:17 

    >>9家政婦のミタじゃない?
    家政夫のミタゾノはTOKIOの松岡君のやつだよ

    +81

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/23(火) 13:59:18 

    >>37
    私も。夏帆ちゃんが出てるから観た。
    バカリズムが男なのに女子の心理を驚くほど的確に描写しているって絶賛されたらしいけど、あの程度のこと誰でもわかるよね。

    +9

    -4

  • 80. 匿名 2018/10/23(火) 13:59:24 

    義母と娘のブルースだな

    +60

    -25

  • 81. 匿名 2018/10/23(火) 14:02:10 

    僕のヤバイ妻
    ここで評判だったので再放送を見たけど、そうでもなかった。

    +79

    -22

  • 82. 匿名 2018/10/23(火) 14:02:44 

    「あまちゃん」
    すごく良いよって職場で評判になって、2,3話ぐらいから見たけど、元々小泉今日子が嫌いだったのもあるけど、最後までおもしろいと思ったことがない。

    +75

    -11

  • 83. 匿名 2018/10/23(火) 14:03:18 

    逃げ恥ファンが何でも逃げ恥の真似って言うのも苦手だった。

    エンディングでダンスするドラマに逃げ恥のパクリだ←逃げ恥の前からマルモや最高の離婚でダンスはありました。
    逃げ恥から題名略すようになったよね←花より男子を花男、踊る大捜査線を踊る昔から略してました。

    +108

    -6

  • 84. 匿名 2018/10/23(火) 14:03:53 

    東京ラブストーリー出てきてて安心した。
    本当に嫌い。
    リカが社会人としてあり得なくて他のも性格が暗くてスカッとしてなくて嫌い。
    何故かこのドラマ大好きなバブル時代のババアとオッサンは実力ないくせに仕事出来ると思って偉そうなのが多くて本当に嫌い。

    +68

    -9

  • 85. 匿名 2018/10/23(火) 14:04:17 

    渡鬼以外のドラマすべて

    +6

    -15

  • 86. 匿名 2018/10/23(火) 14:04:46 

    グッドドクターかな
    なんかご都合主義が過ぎるような気がして飽きてしまった…
    もっと自閉症の医師がどうやって困難を乗り越えるかを見たかったのに単に変わり者で優秀な医師が最初は煙たがられてたのが持ち前の一途さで患者や同僚から信頼されて仲間になる、っていつものパターンのドラマだったように思う
    キャストは皆さん良かったと思います

    +73

    -11

  • 87. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:00 

    私もコード・ブルーが苦手だった。
    とても社会的な題材だし医療のいろんな側面を知れるのはよいことだと思って見始めたんだけど…
    役者さんがみんな若いからというのもあるかな。
    絵空事のように思えた。
    ドラマだからそれでいいのだろうけど。

    +57

    -65

  • 88. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:14 

    おっさんずラブ。。
    無理でした 

    ここでみんなが言ってるドラマ、ほぼハマらなかった(笑)
    自分だけかと思ったのでよかった

    +80

    -11

  • 89. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:20 

    おっさんずはあらすじからして観てない

    +68

    -5

  • 90. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:43 

    恋愛ドラマ系がダメになった 老化かなぁ

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/23(火) 14:06:44 

    99.9

    +74

    -10

  • 92. 匿名 2018/10/23(火) 14:07:15 

    義母と娘のブルース

    竹之内亡くなるまでは面白かった
    けどその後って、潰れかけのパン屋を再建する話になってたよね
    なんか急に流れが変わって???ってなった

    +85

    -17

  • 93. 匿名 2018/10/23(火) 14:08:40 

    逃げ恥ハマってない人多くて安心した

    +70

    -6

  • 94. 匿名 2018/10/23(火) 14:08:45 

    散々出てるけど逃げ恥。何があんなにうけたのか謎だわ

    +66

    -9

  • 95. 匿名 2018/10/23(火) 14:09:02 

    ごくせん

    +54

    -6

  • 96. 匿名 2018/10/23(火) 14:09:39 

    クドカンのドラマ

    +62

    -7

  • 97. 匿名 2018/10/23(火) 14:10:59 

    >>86
    自閉症の特性そのものを変えることはできないから、湊一人でどうこうできる話ではない。
    周りが認めてあげてチームで頑張っていくっていう話に見えたけど。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/23(火) 14:11:58 

    相棒。
    まず水谷豊が苦手

    +67

    -10

  • 99. 匿名 2018/10/23(火) 14:12:06 

    相棒
    右京の軽く定年超えてるしわしわのジジイ顔に萎える

    +58

    -7

  • 100. 匿名 2018/10/23(火) 14:13:29 

    家政婦のミタ
    面白いポイントが全然わかんなかった

    +61

    -5

  • 101. 匿名 2018/10/23(火) 14:13:44 

    >>61
    そもそもそんなに人気ドラマじゃなかったのにわざわざ名前出さなくていいから

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/23(火) 14:14:30 

    池井戸潤作品。
    大手を悪く書いて、中小はめちゃくちゃいい人たちに書きすぎ。

    中小の業績悪化で銀行融資断る、業績回復しかけけ銀行融資してくださいと言うが中小社長断る

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/23(火) 14:14:32 

    キムタクと上戸彩ちゃんのドラマ、アイムホーム

    +80

    -2

  • 104. 匿名 2018/10/23(火) 14:16:03 

    >>73
    そう言われてみれば似てる。
    ドリフのってあの、
    テテテ テッテレレッテ テッテレレッテ テテテ!
    の曲、盆回りのことですよね?

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2018/10/23(火) 14:17:07 

    リーガルv

    +39

    -5

  • 106. 匿名 2018/10/23(火) 14:18:06 

    あさが来た。朝ドラの中では人気ある作品だけどなんかダメだった

    +26

    -14

  • 107. 匿名 2018/10/23(火) 14:18:26 

    花より男子2

    +33

    -5

  • 108. 匿名 2018/10/23(火) 14:20:18 

    まんぷく?今日、実家で母と見たけど…
    なんか…あのワザとらしい大袈裟な演技、主役のあからさまな私元気です!アピールが無理でした。
    批判覚悟で書くけど
    戦時中なのになんでみんなあんなに顔色良いんだよ。戦時中の危機感が全く伝わってこない。ごめん、正直見ててイライラした。メイクでもう少し何とかならんの?

    +46

    -25

  • 109. 匿名 2018/10/23(火) 14:22:54 

    コウノドリ

    いい先生ってのはわかる
    吉田羊も患者の身になって一生懸命

    その雰囲気がウソとはいわないけどやけに鼻についてだめだった

    +77

    -7

  • 110. 匿名 2018/10/23(火) 14:23:31 

    逃げるは恥だが役に立つ
    全くハマらなかった

    +49

    -6

  • 111. 匿名 2018/10/23(火) 14:26:03 

    ぎぼむす
    デート
    どちらもはまらなかった

    +31

    -18

  • 112. 匿名 2018/10/23(火) 14:26:26 

    >>9
    松嶋菜々子のはミタ
    ミタゾノはTOKIO松岡

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2018/10/23(火) 14:29:20 

    >>109
    知り合いの看護士が言ってたけどあんな先生いないって
    あんな病院もないって
    何から何までできすぎだよね

    +52

    -3

  • 114. 匿名 2018/10/23(火) 14:29:27 

    「最高の離婚」
    脚本も良いしキャストもハマってた。
    全部見た。
    けど主演の女優2人が本当に嫌いで辛かった。いや、上手かったけどね。
    嫌いな女優さんが踊るエンディングのダンスもキツかった。

    +60

    -8

  • 115. 匿名 2018/10/23(火) 14:29:55 

    逃げ恥はガッキーが可愛いだけのドラマだった。
    再放送かで見た時にパロディが見てるこっちが恥ずかしくなってすぐにチャンネル変えた

    +28

    -4

  • 116. 匿名 2018/10/23(火) 14:30:09 

    逃げ恥
    アップのキスシーンがきつかった

    +23

    -4

  • 117. 匿名 2018/10/23(火) 14:31:16 

    ここトピ逃げ恥がダントツ1位だね

    +41

    -4

  • 118. 匿名 2018/10/23(火) 14:31:37 

    >>113

    >>109です
    ごめんね、あのドラマって実在のモデルの先生がいるみたいなの
    それ聞いてもだめだったんだけどw
    今までかかった病院の先生数え切れないけどこんな先生いないよね
    実在の先生にかかってる人が羨ましわ

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:39 

    今日は会社休みます
    ドラマの前から漫画読んでたけど詰まらないって思ってた

    +60

    -6

  • 120. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:40 

    「野ブタ。をプロデュース」とか「ごくせん」など、あのへんの学園もの
    自分も中高生だったからかもしれないけど、逆に無理だった
    今なら冷静に見られるかもしれない

    +24

    -32

  • 121. 匿名 2018/10/23(火) 14:39:39 

    人気作品か分からないけどSPしたから一応書いとく地味スゴ

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/23(火) 14:41:35 

    アンナチュラル

    +50

    -24

  • 123. 匿名 2018/10/23(火) 14:42:24 

    世界一難しい恋 5→9~私に恋したお坊さん 愛の結婚相談所 君が心に棲みついた 

    +37

    -46

  • 124. 匿名 2018/10/23(火) 14:42:44 

    孤独のグルメ

    +14

    -18

  • 125. 匿名 2018/10/23(火) 14:43:59 

    大野君と波留がやってたドラマ。

    何か大野君の演技にこっちが恥ずかしくなってしまった

    +80

    -7

  • 126. 匿名 2018/10/23(火) 14:44:02 

    世界の中心で愛を叫ぶ

    +55

    -10

  • 127. 匿名 2018/10/23(火) 14:45:36 

    吉良奈津子 突然ですが、明日結婚します。

    +24

    -5

  • 128. 匿名 2018/10/23(火) 14:49:34 

    ガルちゃんではいつも大人気の朝ドラ
    あさが来た

    +23

    -9

  • 129. 匿名 2018/10/23(火) 14:49:42 

    あまちゃん

    クドカン作品自体
    好きじゃない。

    +57

    -4

  • 130. 匿名 2018/10/23(火) 14:52:13 

    私もドクターXとかリーガルV

    あの枠のドラマ、なんか自分には合わない

    +51

    -3

  • 131. 匿名 2018/10/23(火) 14:53:37 

    下町ロケット

    モノづくり系と下町系と団塊の世代が喜びそうな系は無理

    +63

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/23(火) 14:54:11 

    下町ロケット
    陸王
    日9の感動させようとするあの感じが

    +62

    -3

  • 133. 匿名 2018/10/23(火) 14:54:34 

    >>114
    女優だけではなくて俳優も苦手

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/23(火) 14:55:36 

    花のち晴れ 花ざかりの君たちへの2011年版
    人気ドラマだったけど自分はハマらなかった作品

    +63

    -6

  • 135. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:49 

    ちょっと古いけど、アンフェアですね
    一挙放送録画してみたけど、途中で消しちゃった

    なんでだろう、
    雪平が、トラウマを負った誰にも心を開かないキャラ設定のわりには、
    西島秀俊にははじめっからなんかニャンニャン接してさっさとセックスしててなんだかなーって思っちゃったw

    +47

    -6

  • 136. 匿名 2018/10/23(火) 14:57:12 

    カルテット

    +48

    -12

  • 137. 匿名 2018/10/23(火) 14:58:31 

    まんぷくは二週目でリタイアしてしまった

    +19

    -6

  • 138. 匿名 2018/10/23(火) 14:59:26 

    >>118
    あんな先生実在するんですか
    私も、難病があっていろんな病院行くけどあんな先生会ったことがない
    でも、羨ましいとも思ったことがない
    厳しい先生の方がきちんと考えてくれる気がして安心できる
    今の主治医がコウノドリの先生みたいに口だけは優しくてちょっと頼りない先生なので
    現実的な先生の方が安心する

    +2

    -4

  • 139. 匿名 2018/10/23(火) 15:05:37 

    ◯◯妻

    +59

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/23(火) 15:07:57 

    実と愛
    全く面白くなかった(笑)

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/23(火) 15:09:36 

    逃げ恥
    主題歌は嫌いじゃないし別にアンチではないけど興味わかなかった

    +34

    -5

  • 142. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:23 

    >>140
    実って誰w

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:32 

    今迄ガッキー主演のドラマを一度も見た事がない。
    嫌いじゃないんだけど何となく自分の好みじゃない内容が多いと言うか。

    +33

    -5

  • 144. 匿名 2018/10/23(火) 15:11:31 

    ミスターブレイン

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2018/10/23(火) 15:11:59 

    ドクターX
    相棒

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:34 

    >>56
    つまらない内容もさることながら、コレを観ているアタシってオシャレみたいな人たちが殊更苦手だったわー。

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:56 

    カルテット
    全く面白くなかった。何故に絶賛されているのか?

    +57

    -16

  • 148. 匿名 2018/10/23(火) 15:15:20 

    Nのために
    スーツ

    +30

    -8

  • 149. 匿名 2018/10/23(火) 15:16:37 

    いま絶賛されてる戸田恵梨香とムロのやつ
    本当に気持ち悪い

    +29

    -16

  • 150. 匿名 2018/10/23(火) 15:17:18 

    人気なかったドラマを書いてる人がいる。

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/23(火) 15:19:54 

    99・9は榮倉奈々の時も木村文乃の時も
    やっぱり面白くなくて見なくなった。

    +45

    -10

  • 152. 匿名 2018/10/23(火) 15:20:37 

    花子とアン

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2018/10/23(火) 15:27:58 

    アンナチュラルにはハマらなかった。

    +40

    -12

  • 154. 匿名 2018/10/23(火) 15:33:08 

    どの作品ということもなく、朝ドラが無理だ。

    +23

    -2

  • 155. 匿名 2018/10/23(火) 15:38:36 

    ドクターX
    相棒
    医龍

    何回か再放送で見かけた事あるけど、どうにもハマらない

    +21

    -3

  • 156. 匿名 2018/10/23(火) 15:44:50 

    NHKの朝ドラ 全作品
    興味無いから全然見ていません。

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2018/10/23(火) 15:45:48 

    ブラックペアン

    +50

    -5

  • 158. 匿名 2018/10/23(火) 15:46:20 

    きぼむす

    +25

    -8

  • 159. 匿名 2018/10/23(火) 15:46:50 

    ドクターX

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/23(火) 15:47:13 

    家政婦のミタ

    +22

    -2

  • 161. 匿名 2018/10/23(火) 15:49:40 

    花より男子
    花のち晴れ

    イケメンはいじめをやってもいい
    そういうのが嫌だ

    +44

    -4

  • 162. 匿名 2018/10/23(火) 15:50:26 

    女王の教室
    ライフ

    トラウマレベルで無理

    +34

    -4

  • 163. 匿名 2018/10/23(火) 15:50:50 

    相棒

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2018/10/23(火) 15:51:15 

    ラストフレンズ

    +17

    -5

  • 165. 匿名 2018/10/23(火) 15:53:31 

    グッドドクター

    社会不適合者の医者怖い

    +27

    -9

  • 166. 匿名 2018/10/23(火) 15:53:36 

    >>61
    まれは放送当時から駄作だってレビュー多数だったよ

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/23(火) 15:54:07 

    せいせいするほど愛してる

    +32

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/23(火) 15:55:35 

    フリーター家を買う

    +16

    -18

  • 169. 匿名 2018/10/23(火) 15:59:54 

    コードブルーとか救命病棟24時
    日本の医療ドラマ。海外の医療ドラマ見ちゃうとダメダメだ

    +10

    -31

  • 170. 匿名 2018/10/23(火) 16:02:37 


    七話ぐらいまで観たけど、やめた。

    +17

    -12

  • 171. 匿名 2018/10/23(火) 16:03:55 

    プラマイしにくいから、1つずつ書いてほしい

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/23(火) 16:06:37 

    >>44
    見てないや

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/23(火) 16:18:50 

    逃げ恥じ、一話で脱落

    +20

    -4

  • 174. 匿名 2018/10/23(火) 16:20:02 

    花盛りの君たちへ~イケメンパラダイス~
    最初の良かったし評判良かったから、2回目のも見たけど…だった。好きな人ごめんなさい

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/23(火) 16:20:57 

    山Pの他のドラマは見てたけど
    コードブルーは見てない

    +10

    -28

  • 176. 匿名 2018/10/23(火) 16:22:20 

    花より男子

    +16

    -4

  • 177. 匿名 2018/10/23(火) 16:28:12 

    >>117
    とても話題になったドラマだからね
    人気があって沢山の人が見るドラマは同様に
    なんか合わないな…って人も沢山出るんだと思う

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/23(火) 16:49:34 

    下町ロケットとか陸王
    とにかく暑苦しい。おじさん達に人気なのは納得できるけど
    何度も見返したいというドラマではない。

    +25

    -2

  • 179. 匿名 2018/10/23(火) 17:23:27 

    おっさんずラブ
    題名だけでもう気持ち悪い
    ドクターX
    最初は見てたけれど段々米倉接待ドラマにしか見えなくなってきて挫折
    リーガルハイ
    堺さん演技派で楽しみにしていたけれど大袈裟すぎて見てて寒くなって挫折
    トレンディードラマ系
    見る気も起きなかった
    相棒 反町編
    ずっと観続けていたけれど反町の演技というか顔芸というか眉毛というか身振り手振りが気になって内容が頭に入らず挫折

    +17

    -8

  • 180. 匿名 2018/10/23(火) 17:50:11 

    木村拓哉主演のドラマ全般

    +24

    -6

  • 181. 匿名 2018/10/23(火) 18:09:22 

    5時から9時まで

    みたいなやつ。石原さとみと山Pの。
    大して面白くなかった

    +25

    -37

  • 182. 匿名 2018/10/23(火) 18:10:25 

    過去ドラマじゃなくて現在のだけど大恋愛

    あちこちでやたら評価高いけど
    病気設定も婚約破棄もベタすぎてしらけた

    そしてこのドラマで可愛いと絶讚の戸田さんの顔が好みじゃなくて、可愛いと思えない

    +10

    -5

  • 183. 匿名 2018/10/23(火) 18:10:35  ID:GhxKaKmG8g 

    見てないの書いてる人はただのバカだよね?

    +44

    -2

  • 184. 匿名 2018/10/23(火) 18:11:06 

    グレイズ・アナトミー
    ヤリマンドラマ

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2018/10/23(火) 18:11:46 

    救命病棟24時

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2018/10/23(火) 18:17:36 

    ハセヒロの大ファンだからまんぷく楽しみに毎週録画してたのに、安藤サクラのブスさ加減が気持ち悪くて一週間でリタイア。ハセヒロ、作品選んでよ。

    +8

    -9

  • 187. 匿名 2018/10/23(火) 18:29:41 

    草なぎ剛の戦争シリーズ。

    +25

    -7

  • 188. 匿名 2018/10/23(火) 18:31:04 

    >>109
    コウノドリはハゲタカほどじゃないにしても
    綾野剛が無理してる感じがね
    よくイメージで言われる瑛太がやったほうが良かったかな

    +11

    -3

  • 189. 匿名 2018/10/23(火) 18:33:32 

    >>9
    それ、松岡じゃない?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/23(火) 18:49:04 

    >>188
    綾野剛って凄い気合入ってたそうだよ
    続編の時は、医者になりきるために白のジャケットを買って毎日来てたほど
    酒もたばこも辞めて初の主役で気合が入ってるの分かるが気合が入りすぎ
    ちょっと棒読みのところあったし無理があった
    何でオファーしたんだろう?

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2018/10/23(火) 19:08:52 

    逃げ恥って何故か他局でも逃げ恥の宣伝しまっくてたよね

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2018/10/23(火) 19:10:22 

    クドカンドラマ
    面白いでしょ〜感が苦手でいつも挫折してしまう。

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/23(火) 19:10:51 

    この世界の片隅

    +19

    -3

  • 194. 匿名 2018/10/23(火) 19:20:07 

    逃げ恥は一話で脱落w
    今のガッキーのドラマのほうが
    私は面白い
    世間ではあんまりみたいだけど

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/10/23(火) 19:37:46 

    相棒とドクターXは夕方の再放送をたまに観る
    続きを観ようとはならないから流し見には良いかな

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/23(火) 20:03:22 

    下町ロケット
    半沢直樹
    コードブルー
    大門さん

    +9

    -27

  • 197. 匿名 2018/10/23(火) 20:49:31 

    ギボムス

    +8

    -3

  • 198. 匿名 2018/10/23(火) 21:30:43 

    アンナチュラル。普通ーーのドラマだったけどなんであんなに絶賛されてたの??ああいう題材なら本当の法医学の本読んだほうがよほど良い

    +10

    -7

  • 199. 匿名 2018/10/23(火) 22:19:18 

    冬のソナタ

    冬ソナブームより前に、夜中に地方局でやっていた秋の童話には何故かハマった・・・

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2018/10/23(火) 22:33:01 

    アンナチュラル
    期待度が高すぎたのか最後までハマれなかった

    +10

    -4

  • 201. 匿名 2018/10/23(火) 22:51:44 

    相棒
    ドクターX
    テレ朝ってしつこくやるよね
    だから観ない

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/23(火) 22:57:09 

    コードブルードクターヘリ
    少なくとも夢中にはなれなかった。割とドラマは色々観る方で、これも何回か観たけど、特に来週が楽しみとも思えなくて…一度見逃してもういいかなとなってしまった。
    キャストが豪華なのも人気の理由の一つだろうね

    +12

    -28

  • 203. 匿名 2018/10/23(火) 23:01:21 

    >>201
    テレ朝ってそもそも最初からシリーズ化ありきでドラマ作るから仕方がない
    飽きても飽きても放送する

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2018/10/23(火) 23:18:18 

    逃げ恥

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2018/10/23(火) 23:18:58 

    >>48
    これ本当に有村架純なの?

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/23(火) 23:24:34 

    >>83
    分かる
    あとショートにしただけでガッキー意識してるって言ってる人多くて糞ウザかった

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/23(火) 23:24:52 

    >>205
    加工してる

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:22 

    新参者

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/23(火) 23:28:31 

    コードブルー。アメリカドラマのパクリすぎて唖然。

    +9

    -23

  • 210. 匿名 2018/10/23(火) 23:29:14 

    オレンジデイズ
    なんでこんな駄作にファンが多いのか分からない

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2018/10/23(火) 23:30:08 

    モンテリスク

    +4

    -4

  • 212. 匿名 2018/10/24(水) 00:02:22  ID:5naYNd7CiM 

    グレイズ・アナトミー
    コードブルーの劣化版

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:03 

    コードブルー何回書いてもマイナス
    で哀れw
    面白いし人気だもんねw

    +28

    -11

  • 214. 匿名 2018/10/24(水) 00:08:42  ID:v2pyXKPMoP 

    >>209
    アメリカの医療ドラマと言いながらヤリマンドラマなつまんないドラマパクんないよ

    コードブルーは純粋な医療ドラマだからね

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2018/10/24(水) 00:13:46 

    見てないのバレバレだよね
    ありきたりとかね
    1、2観てたらそんなこと絶対言えない
    名言も名シーンも溢れるほどある
    1話1話の患者さんのエピソードが心に残るものばかり
    特にseason1、2は間違いなく日本医療ドラマNO.1と言える

    +21

    -12

  • 216. 匿名 2018/10/24(水) 00:20:13 

    逃げ恥。
    星野源が生理的に無理すぎて。

    +5

    -5

  • 217. 匿名 2018/10/24(水) 00:59:39 

    ロングバケーション。

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/24(水) 01:06:59 

    ロングバケーション
    最後の恋
    素顔のままで
    オレンジデイズ
    半分、青い

    北川悦吏子作品は全部見てないし、上記の作品しか見てないけど、どれもハマれなかったし、カッコつけたようなうわべだけの恥ずかしいセリフを言っているところが嫌い。
    1番酷かったのは半分、青い。
    話がむちゃくちゃだし、ヒロインは人格破綻者だし。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2018/10/24(水) 01:19:38 

    下町ロケット
    池井戸さん原作のドラマはちょっとお腹いっぱいかな
    カメラワークが俳優さんのアップが多くてしんどくなってくる

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2018/10/24(水) 01:22:47 

    家政婦のミタ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/24(水) 01:44:30 

    今の「下町ロケット」何かしつこい

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/24(水) 01:46:35 

    ガルちゃん人気だから観てみた「デート〜恋とは〜
    くっついたり離れたりがえげくないかい⁇

    結局元サヤにみたいになったし
    幼馴染の涼子ちゃんや好きになってくれた親の部下?が可哀想だったな

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/24(水) 01:46:48 

    HERO…一応最後まで見た
    SPEC・TRICK…途中で脱落した
    だけどTRICKは矢部謙三が主役のドラマは好きで結構楽しみに見てた

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2018/10/24(水) 03:19:03 

    リッチマンプアウーマン
    全く面白く無かったから逆に覚えてる。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2018/10/24(水) 05:36:20 

    半沢直樹…。
    見てもいない、というかダイジェスト版みたいなの見たけど、全く興味をそそらなかった…。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/24(水) 07:55:36 

    半沢直樹
    逃げ恥
    家政婦のミタ
    コードブルー

    +1

    -7

  • 227. 匿名 2018/10/24(水) 07:59:54 

    散々書かれてるけど逃げ恥
    あのダンスもだけど何より星野源が生理的に無理

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/24(水) 09:06:40 

    勇者ヨシヒコ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/24(水) 09:46:15 

    朝ドラと大河
    なんでいつも話題になるのかわからないし、
    需要があるのかもわからない

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/24(水) 11:16:41 

    おっさんずラブ
    ドクターX

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/24(水) 11:26:38 

    『デート〜恋とはどんなものかしら〜』
    全然、面白くなかった。むしろ嫌悪感

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2018/10/24(水) 11:42:45 

    私も逃げ恥
    星野源が元々好きじゃないのと
    あの寒いダンスを嬉々としてみんなが踊ってるブームもイヤだった

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2018/10/24(水) 11:54:50 

    Nのために

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2018/10/24(水) 11:57:55 

    逃げ恥の圧倒的得票数で幕を閉じそうなトピ

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/24(水) 12:32:05 

    古いけどロンバケ
    再放送で一度観たけど、キムタクがそんなに好きじゃなかったし
    友達はDVDBOX買って擦り切れるほど観てるって言ってた

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/24(水) 12:52:28 

    木更津キャッツアイ。
    見たことないからもちろん内容も知らない。
    岡田くんが出てることだけ知ってるけど、他のキャストもわかんない

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/10/24(水) 13:27:09 

    花のち晴れ←とにかく若い子達の演技が下手!
    クソつまらん
    ぎぼむす←綾瀬はるかの演技が単調かつ大袈裟で全然面白く感じなかった…

    ここでは綾瀬はるかはやっぱり芝居うまい〜とか言われてたけど全く理解できんかった…


    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/24(水) 14:05:42 

    >>62
    わかります!
    『あまちゃん』とか人気で職場の人にも勧められて録画して観てみたけど、さっぱり…
    そもそも仕事行く時間だから観られないんだけど、職場の人たちは毎朝録画してるっぽい。
    その熱意、半分でいいから仕事に向けて欲しいよ…

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/24(水) 14:11:18 

    >>83

    美人と冴えない男の組わせは逃げ恥の真似も追加で
    やまとなでしこ、101回目のプロポーズ昔からあります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード