-
1. 匿名 2018/10/23(火) 12:34:07
どのマスク買ってますか?
ここのじゃダメ!っていうこだわりある方も良ければ教えてください!+39
-5
-
2. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:18
ドラッグストアで箱売りの買ってます。
あくびするとくさい、、。+457
-21
-
3. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:26
濡れマスク?してます
寝るときもこれがなきゃダメ+47
-4
-
4. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:29
ビニールの個包装のやつが良いです+282
-5
-
5. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:53
うちのマスクもくさい
特別安かったわけじゃないのに+29
-8
-
6. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:54
+95
-52
-
7. 匿名 2018/10/23(火) 12:35:55
+13
-104
-
8. 匿名 2018/10/23(火) 12:36:16
風邪引いて普通にマスクしてます。+160
-3
-
9. 匿名 2018/10/23(火) 12:36:39
気休め程度なのでダイソーの30枚入りのやつ+186
-7
-
10. 匿名 2018/10/23(火) 12:36:42
安いからダイソー+94
-9
-
11. 匿名 2018/10/23(火) 12:37:03
マスク専用の除菌スプレーとかミントスプレーしています+73
-0
-
12. 匿名 2018/10/23(火) 12:37:15
普通に箱入りの安いやつ。ビニールに一個一個入ってるやつだから数枚予備でカバンに入れてるよ+104
-1
-
13. 匿名 2018/10/23(火) 12:37:39
>>5
それはマスクが臭いんじゃなくてあなたの口臭!+331
-16
-
14. 匿名 2018/10/23(火) 12:37:44
夏もマスクして外出してました。
眉だけ書いてどこまでも。+50
-6
-
15. 匿名 2018/10/23(火) 12:38:05
耳にかける部分が○じゃなくて平べったいやつにしてる!他はどんなんでもいいけど、耳にかける所だけは譲れない。平べったいやつじゃないと耳痛くなる。+192
-2
-
16. 匿名 2018/10/23(火) 12:38:06
風邪やインフルに感染している人がマスクをしないで咳やくしゃみをしているから外出するときは必ず付けてる、ホムセンとかで売っているマスクを毎回使ってます。
+191
-1
-
17. 匿名 2018/10/23(火) 12:38:30
ピンクのフィッティーだっけ?耳痛くならないからあれ使ってる+43
-4
-
18. 匿名 2018/10/23(火) 12:38:48
電車で寝る時は必須。
口開けて寝てる人見ると恥ずかしい。+73
-5
-
19. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:26
フィッティというマスクを箱買いして使っています。
がんが肺転移していて風邪ひくと肺炎になりやすいので予防のためです。
訳あってマスクしてるのに、マスク外せないのが精神的な理由どうこうって話みると何とも言えない気持ちになります。+398
-11
-
20. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:34
たまに街中で黒いマスクしてる若者を見掛けるけど、あんなもんおしゃれでもなんでもないただの変質者だろって思うけど、こういう感性ってもう古いんだろうな+312
-7
-
21. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:36
ダイソーの防塵マスク
呼吸が楽でメガネも曇らないから便利です
+14
-46
-
22. 匿名 2018/10/23(火) 12:39:45
>>6
ナニコレ怖い怖い+37
-9
-
23. 匿名 2018/10/23(火) 12:41:17
ユニチャームのマスク+36
-0
-
24. 匿名 2018/10/23(火) 12:42:06
+11
-87
-
25. 匿名 2018/10/23(火) 12:42:10
私もフィッティw
箱買いしている。
満員電車の中の臭いにおいをかがなくて済むから、寒くなるとつけ始めるよ+139
-0
-
26. 匿名 2018/10/23(火) 12:42:23
>>15
わかります!でも平べったすぎるやつもいやだ、耳が前に出てきて取れそうでいろいろ集中できない+12
-2
-
27. 匿名 2018/10/23(火) 12:43:16
密着型ののっぺりしたマスクが好き。
じゃばらのマスクは隙間があいちゃうからあんまり意味がない気がして。
あと目の際まで持ち上がってくるから眼球にぶつかって痛い。+22
-3
-
28. 匿名 2018/10/23(火) 12:43:29
特にこれ!っていう商品はないけど耳が痛くなりにくいって書いてあるのを選んでます。
風疹とか風邪とか流行ってるからマスク必須です。+75
-0
-
29. 匿名 2018/10/23(火) 12:43:41
箱入りで、おすすめしりたい!
今は7枚で、190円ぐらい、イオン系列の。
すぐなくなる。
女だけど、小より大サイズがしっくりくる。
耳もいたくならないし。+86
-2
-
30. 匿名 2018/10/23(火) 12:43:49
花粉症だし風邪を引きやすいのと気温差で咳が出るので季節の変わり目や人混みの中に出る時はマスク必須です。
私も耳にかける部分が平べったいのを使っています。+29
-0
-
31. 匿名 2018/10/23(火) 12:44:05
個別包装のマスク使ってる
持ち歩きにもいい感じ+26
-0
-
32. 匿名 2018/10/23(火) 12:44:23
日本製で個装のもの。
中国製は、不衛生で、個人で作り回収みたいで
何処の誰が作ってるかわからないとTVでみた。
日本製はまだ工場とかの生産だろうし。
口につけるものだから高いけど仕方ないと思ってる。
+119
-10
-
33. 匿名 2018/10/23(火) 12:44:45
季節問わず、中学生くらいでマスクしてる子って多いよね。
猛暑日は息苦しくないのかなぁって心配になるわ。+7
-12
-
34. 匿名 2018/10/23(火) 12:45:55
女性用で売ってるものって小さくない。
男性用がしっくりくる。+180
-4
-
35. 匿名 2018/10/23(火) 12:48:39
就寝中マスクします。ドラックストアの箱入り大容量なやつ。喘息持ちなのでこれからは日中もマスク生活だ…。+27
-1
-
36. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:08
ドラッグストアで箱売りで安かったやつ。
風邪引いて咳がしんどい😷+43
-0
-
37. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:11
小顔に見えるマスク
本当に小顔に見えてるかわからないけど安かったから買った+13
-1
-
38. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:21
顔がでかいから、メンズ用のでっかいやつ&耳が痛くない&個別包装&低価格なこれ。+112
-1
-
39. 匿名 2018/10/23(火) 12:49:22
超立体マスクじゃないと耳が痛くなる+4
-0
-
40. 匿名 2018/10/23(火) 12:50:02
超立体の大きめお徳用サイズ。ノーズフィットが付いてなくて、単に二つ折りの紙をマスク形に切りました、みたいな本当にシンプルな形をしてるから家の中用にしてる。掃除とか朝のゴミ出しのときとか寝るときとか。外出時は同じブランドのノーズフィット付きのにしてる。+27
-1
-
41. 匿名 2018/10/23(火) 12:50:54
ミドリ十字のマスクを通販で箱買いしてます。ゴムが締め付けず鼻から口周りもゆとりがあり、もう他のマスクが使えません😷+6
-0
-
42. 匿名 2018/10/23(火) 12:51:14
箱入りで大量に入ってるやつがドラッグストアで500円くらいだからそれつける+38
-0
-
43. 匿名 2018/10/23(火) 12:52:29
女性用の小さめ買ったら顔はみ出した+91
-4
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 12:53:02
超立体マスクの業務用箱入り買ってます。安いネット通販で1枚10円くらい。+5
-2
-
45. 匿名 2018/10/23(火) 12:53:28
41はミドリ十字ではなくミドリ安全でした😓+6
-0
-
46. 匿名 2018/10/23(火) 12:54:39
マスクしたら自分の口臭にビックリする。くしゃみしたら特に。+131
-2
-
47. 匿名 2018/10/23(火) 12:55:41
秋の花粉症が来てます
マスク買わないと
いつも箱入りのいっぱい入ったやつ
1日3回位変える+27
-1
-
48. 匿名 2018/10/23(火) 12:56:20
女性用買ったら耳痛くなった。同じの使ってる友達はでかいて言ってた(笑)+57
-0
-
49. 匿名 2018/10/23(火) 12:56:37
マスク用の抗菌スプレーすると臭くならないってのを見掛けてちょっと気になってる。+3
-1
-
50. 匿名 2018/10/23(火) 12:57:00
濡れマスク+6
-2
-
51. 匿名 2018/10/23(火) 12:59:20
アレルギーでドラックストアにある大容量のものを買いました
毎日変えるので+16
-0
-
52. 匿名 2018/10/23(火) 12:59:29
>>20
小学生とか幼い子から見たら変質者というイメージは今でも同じ。+1
-1
-
53. 匿名 2018/10/23(火) 13:00:56
私はマスクは小さい派!
普段マスクしないけど、昨日から喉やられて咳がすごい。Sサイズを見つけなきゃいけやい私はここでは肩身が狭いっす。+7
-17
-
54. 匿名 2018/10/23(火) 13:01:21
この時期に限らず、矯正中だから1年中マスク。+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/23(火) 13:02:01
マスクすると耳が痛くなる。+17
-0
-
56. 匿名 2018/10/23(火) 13:02:38
大容量タイプのマスクにティートリーという精油を付けて、風邪やアレルギー対策してるよ+8
-0
-
57. 匿名 2018/10/23(火) 13:03:24
スッゲーブスが1年中マスクしてるよw+3
-27
-
58. 匿名 2018/10/23(火) 13:03:35
120枚入りでワイヤー二本入りのやつ
+5
-0
-
59. 匿名 2018/10/23(火) 13:05:04
仕事中に付けるだけなので100均です+6
-0
-
60. 匿名 2018/10/23(火) 13:06:15
>>40
これべったり口に当たらなくていいわーと思って買ったら凄い似合わなかった。似合う人いいなー。+10
-0
-
61. 匿名 2018/10/23(火) 13:08:31
黒のマスクは口臭きつい時つけたらいいってさ+3
-0
-
62. 匿名 2018/10/23(火) 13:09:13
>>40
私は「超快適」派だわ!
ちょっと高めなんだけど蒸れないのが新しく出てて今日使ったら良かった
マスクこれからの時期必需品+9
-0
-
63. 匿名 2018/10/23(火) 13:09:23
花粉症全くないんだけど最近外出すると鼻水が出る
なんの花粉をキャッチしてるのかしら。。🤧+6
-0
-
64. 匿名 2018/10/23(火) 13:09:29
>>20
ホント、白が当たり前だと思ってるものが黒になるだけで、なんであんなに威圧感があるんだろう、、、。
黒いマスクしてる人、怖くて近づきたくない😖+80
-4
-
65. 匿名 2018/10/23(火) 13:10:33
アレルギーひどいから毎日つける
よって60枚入りくらいの安いマスク+23
-1
-
66. 匿名 2018/10/23(火) 13:15:36
マスクしても口臭なんて感じないんだけど
どれだけ口くさい人いるの?+21
-6
-
67. 匿名 2018/10/23(火) 13:19:28
>>66
使用後、しばらくたってからマスクの内側の匂いを嗅いでみてください+11
-4
-
68. 匿名 2018/10/23(火) 13:20:09
日本製のを箱&個包装を使い分けしています。
咳が出るので寝るときは必須!
12月頃からはインフル対策で日中もつけてます
鼻の皮がむけるのはそのせいかな?+9
-0
-
69. 匿名 2018/10/23(火) 13:20:52
+7
-8
-
70. 匿名 2018/10/23(火) 13:21:34
個包装のマスク教えてほしい+9
-0
-
71. 匿名 2018/10/23(火) 13:22:24
>>66
自分の臭いに気がつかない人もいます
+26
-0
-
72. 匿名 2018/10/23(火) 13:23:07
>>69
プラスチック袋に売られていたものは個別包装でした。
紙の箱売りのものが個別包装無しだった記憶
+9
-0
-
73. 匿名 2018/10/23(火) 13:23:31
ドンキで売ってる安いやつ!!+4
-0
-
74. 匿名 2018/10/23(火) 13:24:59
マママスクというのをつけてる
紙っぽくなくて厚いし柔らかい
息苦しくならない
耳のヒモも痛くならない
高いけどおすすめ+2
-0
-
75. 匿名 2018/10/23(火) 13:25:38
>>57
え?!私1年中マスクしてる。
しかもすっげーブス。
私のことかな?
+46
-5
-
76. 匿名 2018/10/23(火) 13:25:44
化粧が面倒くて、マスク付けてます。
めっちゃ楽です。+38
-1
-
77. 匿名 2018/10/23(火) 13:27:14
>>64
黒マスク恐いよね。
韓国人がつけてるんだよね+43
-3
-
78. 匿名 2018/10/23(火) 13:27:41
>>13
でも安物のマスクってなんか石油臭い?みたいな変な臭いするやつあるよ。100均で買ったやつは本当に臭かった。+49
-0
-
79. 匿名 2018/10/23(火) 13:32:34
>>20
黒マスクで服も全身黒の人いて不気味としか思えなかったよ+12
-0
-
80. 匿名 2018/10/23(火) 13:33:27
>>77
韓国発祥だけど最近は日本の若い子たちけっこう付けてる。芸能人も黒マスク増えてきた。怖い。+10
-1
-
81. 匿名 2018/10/23(火) 13:40:12
>>76
分かる。近所のスーパー行くだけの時とか化粧が面倒すぎて。マスクで隠せるの助かるよ。
あとは冬は防寒にも。+47
-0
-
82. 匿名 2018/10/23(火) 13:43:17
ずっとコレ使ってます。小顔じゃないのに骨格がおかしいのか、普通のマスクだと口らへんがパカって開いてダックみたいになる。これはベストです。+15
-3
-
83. 匿名 2018/10/23(火) 13:50:21
とりあえず中国製じゃないもの。
でも、ドラックストアに売ってるのはほとんど中国製。
唯一見つけた日本製なのが、ユニチャームの超快適マスクだった。+15
-0
-
84. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:25
>>13
高いマスクすると臭わないけど、箱入りの安いマスクはなんだか臭いよ。
コップに息吹き掛けて臭ってみても臭くないのに。+10
-0
-
85. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:49
>>82
スッピン隠しの私にはこれは小さすぎた。もう顔の半分以上が隠れないやつは付けれない。+4
-0
-
86. 匿名 2018/10/23(火) 13:52:54
100均の12枚入りのやつ+2
-2
-
87. 匿名 2018/10/23(火) 13:54:58
ファンデしてる人どうしてる?
ずーっとつけてると鼻がヨレヨレになるんよね+28
-0
-
88. 匿名 2018/10/23(火) 14:18:29
みなさんマスクは毎日交換してますか?
少ししか使ってないから捨てるのもったいないなーと思うけど内側にファンデやリップが付いてるとまたつける気にならなくて捨てちゃう。+12
-8
-
89. 匿名 2018/10/23(火) 14:23:05
用途別に使い分けてる。
人混みや病気以外の用で病院とか行く時は超快適マスク←私の中では最強なので
普段ちょっとガードしたいときは普通にお徳用のやつ。
ところで、サイズについてなんだけど小さめと普通の中間ぐらいの人はどちらのサイズ買ってるの?
小さめだと微妙にキツイ、普通だと大きすぎる…
メーカーでまちまちだよね。+7
-0
-
90. 匿名 2018/10/23(火) 14:27:47
酷い花粉症で、今辛いです。
マスク変えてみようかとおもいました。参考になります!
私はマスクに、生活の木で売られているスプレーを使ってまく。+1
-0
-
91. 匿名 2018/10/23(火) 14:29:04
サンドラッグの60枚入り400円くらい
この時期でも、電車で咳してる人結構いるので着けてないと不安+6
-0
-
92. 匿名 2018/10/23(火) 14:31:53
100円ショップのは内側が毛羽立つ感じがする。
当たり外れある。
+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/23(火) 14:32:13
花粉がやばい
マスクしよう+0
-0
-
94. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:55
毎日交換してるよ。もったいないけど雑菌すごそうな気がする。
数時間とかもったいないよね。+39
-0
-
95. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:20
マスク何枚も持ち歩いて付け変えてる+4
-0
-
96. 匿名 2018/10/23(火) 14:53:32
アピタのPBのマスクをネットスーパーで箱買い
日本製だから
ちなみにカイロも+1
-0
-
97. 匿名 2018/10/23(火) 14:54:45
ナースリーのマスク
金髪女性がパッケージの物
眼鏡してても曇らないし、素材しっかり
始業から終業まで耳痛くならない
安いし沢山入ってるから
かれこれ10年は使ってます+1
-0
-
98. 匿名 2018/10/23(火) 15:05:28
メガネ曇らない用の使い捨てマスクで
女性・子どもサイズってやつを愛用してます。
鼻ズルズルだから外せない+2
-0
-
99. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:43
マスクは絶対日本製!
中国でマスク作ってる工場テレビで見て衝撃だったからもう絶対買えない…+14
-0
-
100. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:44
顔が大きいから、小さいサイズはだめ+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/23(火) 15:16:31
日本製+11
-0
-
102. 匿名 2018/10/23(火) 15:24:09
>>99
中国製やだから日本製買ってるけどどんな作り方してるの?
怖いもの見たさで・・・+11
-0
-
103. 匿名 2018/10/23(火) 15:45:06
鼻の横にポツポツニキビできませんか?+0
-3
-
104. 匿名 2018/10/23(火) 16:03:59
一年中マスクしてます。
職業柄です。
会社で大量購入している業務用のを使っています。
マスクが癖になってしまい、マスクが無いと不安です・・・+19
-1
-
105. 匿名 2018/10/23(火) 16:19:12
>>64黒のマスク洗えるからじゃない?
職場の男の子で黒マスクしてる子いて、なんで黒やねん!って言ったら洗えるから経済的なんです。って言ってたよ。+4
-0
-
106. 匿名 2018/10/23(火) 16:37:06
多少でかいほうが、息が吸いやすい。
耳も痛くならないし。
昔は、小サイズ買ってたけど、ビタビタだったなぁ顔に。+1
-0
-
107. 匿名 2018/10/23(火) 16:47:34
>>105
白のガーゼマスクでも洗えるけどね+10
-0
-
108. 匿名 2018/10/23(火) 16:52:49
>>88
外側もウイルスついてるからなるべく触らず紐持って捨てた方がいいみたい。テレビでやってた。+5
-0
-
109. 匿名 2018/10/23(火) 16:54:27
仕事柄マスク使ってるけど、もうずっとこれ使ってる!耳が痛くならないから快適です。+9
-1
-
110. 匿名 2018/10/23(火) 17:00:47
>>16
ホームセンターも略すんだ+3
-3
-
111. 匿名 2018/10/23(火) 17:16:02
>>6 すごい!マスクしてても美貌がすごい!+7
-1
-
112. 匿名 2018/10/23(火) 17:22:53
>>22
これ北川景子のドラマのオフショット。知らない人が見たら怖いよね。+4
-0
-
113. 匿名 2018/10/23(火) 17:26:43
ダイソーの30枚入
ほぼすっぴん隠しなので安く済ませたい+2
-1
-
114. 匿名 2018/10/23(火) 17:29:17
みんな普通サイズ買ってる?それともやや小さめ?
なんか普通サイズだと顎まで広げると大きすぎて変な気がするからいつも小さめ買ってるんだけど…+7
-1
-
115. 匿名 2018/10/23(火) 17:42:13
トピ主てす
トピ立ってるとは思いませんでした!
仕事上毎日マスク付けてるんですがこの時期は家出るときから付けてます。なので安い中国製の買ってましたが製造の仕方がヤバいみたいですね…知りませんでしたw
やっぱり日本製の方がいいんですね!ちょっと高めですが
+13
-0
-
116. 匿名 2018/10/23(火) 17:59:54
色々使ったけど、外には超快適マスク(小さいサイズ)。家では超立体。(使い心地いいけど外だと少し恥ずかしいので。)
ちなみにめちゃくちゃ敏感肌でマスクするとすぐムズムズカユカユしちゃうタイプだけど、上記2点は平気。+2
-0
-
117. 匿名 2018/10/23(火) 18:03:15
近所の激安店
50枚148円
満員電車の行き、帰りで取り替えるから安くて助かる+4
-2
-
118. 匿名 2018/10/23(火) 18:28:42
>>109
一緒です!その名の通り、快適で、これ以外使えない。
+0
-1
-
119. 匿名 2018/10/23(火) 18:29:32
>>25
フィッテって肌に優しいよね
私はマスク鼻水出るからしてる(ㆀ˘・з・˘)
マスクしてると鼻水出ないよ+3
-0
-
120. 匿名 2018/10/23(火) 18:32:51
>>114
必ず小さいの買ってるよ
普通サイズのは顎のところ隙間できちゃって意味ない…+3
-0
-
121. 匿名 2018/10/23(火) 18:40:55
>>109
一緒です!その名の通り、快適で、これ以外使えない。
+1
-1
-
122. 匿名 2018/10/23(火) 18:41:29
1+7
-0
-
123. 匿名 2018/10/23(火) 18:41:53
2+7
-0
-
124. 匿名 2018/10/23(火) 18:42:10
3+13
-1
-
125. 匿名 2018/10/23(火) 18:44:46
今ツルハ見て帰ってきたんだけど超爽快日本製の小さめ白色30枚で1400円くらいだった!仕事用で使うにはもったいないと思ったw+3
-0
-
126. 匿名 2018/10/23(火) 18:49:37
>>123
画像ありがとう。
中国製全部こんな感じなの?!
個包装のやつもこんな感じなのかね?それなら個包装されてる意味ないよね😱+14
-0
-
127. 匿名 2018/10/23(火) 19:01:35
冬は毎日長時間してるし、肌に直接付けるものだから、少し高くても絶対日本製!!+5
-0
-
128. 匿名 2018/10/23(火) 20:11:28
>>116これだよね?私もこれ。
両サイドが立体になってて隙間が出来なくていい!
耳掛けも痛くなくてお気に入り!+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/23(火) 20:33:01
私も仕事柄年中マスク必須です。ほんと化粧めんどうだし、化粧してっても仕事でつけると化粧が落ちちゃうので初めからしません。あとアレルギー鼻炎持ちで。もうつけてないと落ち着かないですね…冬は風対策、防寒にもなりますしねー!
まー周りの人がなんと言おうとしつづけます(笑)+6
-1
-
130. 匿名 2018/10/23(火) 20:56:19
最近肌荒れがひどすぎてマスクしてます。+3
-0
-
131. 匿名 2018/10/23(火) 21:12:13
中国産と国産のマスクの値段の差が大きすぎる。
中国産の安いマスクなら、数時間で取り替えても何とも思わないけど、国産のは高いから躊躇しちゃう…+3
-0
-
132. 匿名 2018/10/23(火) 21:45:37
全然小顔じゃないんだけど普通のサイズだと大きいから小さめ使ってるけど顔が丸いからかな。
私ってまさか小顔?と喜んでサイズ図ったら全然小顔サイズじゃなかった。まぁ分かってたけどもね。+2
-0
-
133. 匿名 2018/10/23(火) 21:51:08
接客業で妊娠中の為マスクしてる。インフル、風疹怖いし・・・セブンの1枚1枚袋に入ってるの使ってます。+5
-0
-
134. 匿名 2018/10/23(火) 22:16:12
>>63
この時期イネかブタクサとかみたい。
私がイネ、ブタクサ、雑草のアレルギー持ちでお盆あたりから始まり今ピークかな(ToT)+2
-0
-
135. 匿名 2018/10/23(火) 22:41:10
セブンで箱売りされてるやつオススメだよ!個別梱包されてるし、なにより耳が痛くならない(^^)
大きいサイズと小さいサイズがあるから、毎年旦那用と私用で両方買ってるよ!!+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/23(火) 23:03:22
ブスなので隠すため、風邪ひきやすいので予防、鼻が利くので匂いを嗅ぎたくなくて一年中マスクしています
でも、ドラッグストアの安いやつだから匂い通す…+1
-0
-
137. 匿名 2018/10/23(火) 23:37:21
私は個包装になってるマスクを買ってます。
ハッカ油を買って、水+ハッカ油+エタノールを混ぜてハッカスプレーを作ってマスクに一振りして着けてます。私はアルコールがアレルギーあるのでハッカと水のみで使ってます。
スーっとして息苦しくないし、マスクも臭くならないです。
マスクは、朝家を出る時に着けて昼御飯が終わったら新しいマスクに変えて、家に入る前に捨てます
外で夜ご飯を食べたら又変えます。
友達に変えすぎって言われた笑
+3
-0
-
138. 匿名 2018/10/24(水) 04:13:22
電車に乗るときは必須!周りが臭すぎる
だいぶ臭いが緩和される+3
-0
-
139. 匿名 2018/10/24(水) 04:14:07
>>20
韓国人のタレントがよくしてるよね+2
-0
-
140. 匿名 2018/10/24(水) 04:16:24
ここ数日急にくしゃみが出だしてマスクし出したから気になるトピ。
何のアレルギーなのやら。+1
-0
-
141. 匿名 2018/10/24(水) 08:30:49
割と鼻が高めなのですが普通サイズだとブカブカでサイドに隙間できてこれじゃ意味ないなと女性用サイズの買ったら鼻の形がくっきり出てしまった。
マスク選びって難しい。+0
-0
-
142. 匿名 2018/10/24(水) 10:08:16
>>20
黒いマスク、うちの店では99%中国人が買ってますよ。
日本人が買ってるのを見たことがないのですが(他のスタッフも)、もしかしたら居るかもしれないので99%。+1
-0
-
143. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:23
今思えばこれ>>24も、加工してたのかな?+0
-0
-
144. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:36
謎のジャニーズの黒マスク+0
-1
-
145. 匿名 2018/10/24(水) 12:20:21
耳のところが平らなやつじゃなきゃ、もうつけれないな。
耳がいたくなる。
+2
-1
-
146. 匿名 2018/10/24(水) 12:42:50
まだ付けてないけど来月半ばくらいから付け始めるかな
鼻とか頬が冷えなくていいんだよねw
あまりに安いのは紐が切れたりすること何回もあったしワイヤーが抜けてたりすることがあったし紐が細くて耳の裏が痛くなるからそこまで高くないにしても、もう少ししっかりした物選ぶようにしてます。紐が平らな物は痛くならなくていいですね+0
-1
-
147. 匿名 2018/10/24(水) 13:10:23
セブンに売ってる個包装のやつ。
一つ一つちゃんとビニールに入ってるから、カバンの中とかにも常備できて楽ちんです。+0
-1
-
148. 匿名 2018/10/24(水) 23:09:55
耳にかけるときゴムちょっと伸ばすと良いよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する