- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/08/17(日) 23:33:29
出産ハイもある?友達が全然普通の会話をLINEでしてる最中に突拍子もなく子供の画像や動画貼り付けてくる。悪いけどなんの愛着もないから画像も見ないし動画も見ないけどやめてくれなくて面倒くさくて悩み中。+46
-0
-
502. 匿名 2014/08/17(日) 23:33:30
産後ハイもあるよね。三十路だけど大学の同期6人で集まった時、ベビたん持ち(笑)の子が「皆が子供連れで近い将来会えたらいいな ♡次は誰かな~」とか言って、彼氏持ちが1人、後のメンバーは独身彼氏なしだったので引いた。
彼と別れた直後の子もいたし、みんな婚活して頑張ってる時にそりゃないだろうと。
結婚が決まった時、妊娠発覚時にやたら会いたいと言ってきた友人だったけど、その時以来、何となく彼女抜きで会うようになり誘いすらかけなくなったわ。。。+56
-1
-
503. 匿名 2014/08/17(日) 23:34:10
嫉妬ばっかりw
お母さんを選べるのならこんな人たちのとこに生まれたくないなぁ+9
-41
-
504. 匿名 2014/08/17(日) 23:34:46
ずっと不妊だったけど今年やっと妊娠できました。今だにすごく仲がいい友達にしか報告はしていません。やっぱり子どもが出来ないときの友達の妊娠報告は表向きおめでとうってちゃんと言ってたけどすごく辛かったな。結婚したら家族が増えるのって当たり前と思ってたし、まさか自分が何年も子どもできないと思ってなかったから。心の中じゃ嫉妬しまくってた。なんで私なんだろうって。不妊は悲劇のヒロインとかいう人いるけど、こればっかりは自分が経験してないとわからないだろうなぁと思う。自分が幸せだからって相手の今の状況も考えないで幸せですアピールはちょっとどうかと思うよ。本当の友達なら私はできない。+74
-2
-
505. 匿名 2014/08/17(日) 23:34:47
私は別に気になんないなー。みんな心せまいな+12
-33
-
506. 匿名 2014/08/17(日) 23:35:03
スルースキルも磨いた方がいい
+33
-5
-
507. 匿名 2014/08/17(日) 23:35:40
マタニティハイって妊娠した人のことじゃないんだけどね。
勘違いしてる人、ちゃんと言葉の意味知ってから発言して欲しいね。
こういう人がマタニティハイになるんじゃないの?wなんか主観最優先て感じだし。
妊娠した人が嫌とか妬みとかじゃなく、妊娠して周りのこと考えずキャピキャピ非常識な事をする人だよ。
虐待や交通事故でなくなった子供のニュースのトピで、
「私のところに産まれて来て欲しかった」とコメントする人も十分マタニティハイだし、予備軍だと思うよ。
見てて気持ち悪いです。子供を使っていいお母さんに見られたい人間って感じ。+38
-15
-
508. 匿名 2014/08/17(日) 23:35:51
優先されて当たり前、妊婦が一番偉いみたいになる人いるね。
妊娠してからあまりにも自己中になったから周りから距離を置かれてる子がいたけどその子がブログで
思いやりのない人ばかりだ、みんな自分の事しか考えてない、妊婦さんのために行動するべき、今謝れば許してあげるのに、ベビたんが可哀想、みたいなことを延々と愚痴ってて引いた。
何で人が離れていくのかもハイになると分からなくなるみたいだね…。+76
-2
-
509. 匿名 2014/08/17(日) 23:36:22
妬みと僻み+3
-29
-
510. 匿名 2014/08/17(日) 23:40:15
産後ハイに関して色々体験してていっつもうおーーーーー!!!!ってなってたけど、ここで皆さんの経験談読んでまたうおーーーーーー!!!!ってなった。ほんっと普通にいるよね、結婚しなよー、子ども遊ばせたいー!とか無神経な子。私もそういう子とは会わないようにしてる。私精神的なもので何年も体調崩してて恋愛したいーとかそんなとこまで気持ち上がらないって相談したこともあるのに、そんなの知ったこっちゃなして自分の幸せ押し付けたいんだろうね。COしてから胃の痛みは治りました。+40
-1
-
511. 匿名 2014/08/17(日) 23:41:51
いちいち妊婦アピール
「妊婦だけど◯◯できた!」
「妊婦、実家にかえりまーす!」
車に乗せた時、わざわざ妊婦のキーホルダー見えるように直す友人+39
-4
-
512. 匿名 2014/08/17(日) 23:43:54
マタニティハイやらかした(元)友人にこのトピのURL送ってやりたい(笑)+40
-2
-
513. 匿名 2014/08/17(日) 23:44:25
マタニティハイに迷惑してるのは独身だけじゃないんですけど。
なんでも独身のせいにして見下してる人は絶対ハイになるから、友達を無くさない様気をつけなね。
503
言葉の意味すらわからない無知なあなたのもとに産まれてくる子供もかわいそうだね。
+30
-5
-
514. 匿名 2014/08/17(日) 23:44:36
468はマタニティハイかなあ?
流産して数ヵ月しか経ってない相手に言ったなら、無神経だなとは思うけど。+7
-5
-
515. 匿名 2014/08/17(日) 23:44:43
503お願いだから嫉妬なんて簡単な言葉で片付けないで真剣に人の迷惑考えて。得に子どもが欲しくても出来ない人にとっては傷つく言動なんだよ。悲しいんだよ。何で人の気持ちが分からないの?って。あなたはそんな人に対して嫉妬の一言だけで切り捨てるの?だとしたらこのトピの中で1番のクズはあんただから。+36
-9
-
516. 匿名 2014/08/17(日) 23:46:55
過剰なマタニティーハイも困るけど、出産ハイで 子供の全裸写真をSNSに載せまくり 全裸写真を周りにメール送りまくりとかさぁ…。子供の安全とか考えられないんだろうね…。
児童ポルノとか気にしないのかね。ロリコン変態さんにとっては性的な目で見れる裸だし、悪用されたり 可愛い子供とか狙われたりするのに。
バカ親だと子供は悲惨だよ。+36
-1
-
517. 匿名 2014/08/17(日) 23:48:38
妊娠検査薬の画像を公開するのって、よく考えたら自分の排泄物の状況を公開してるってことだよね…。+47
-3
-
518. 匿名 2014/08/17(日) 23:50:43
東尾理子で思い出したけど、クワバタオハラのクワバタは育児ハイ?
+37
-2
-
519. 匿名 2014/08/17(日) 23:51:12
女は結婚してから色々人間関係が面倒になる
ほんとに嫌だ+29
-1
-
520. 匿名 2014/08/17(日) 23:52:58
518さん
クワバタ、出産シーンまでYouTubeに出しちゃってるから引きました。+41
-1
-
521. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:03
不妊や独身の僻みwとか書いてる人いるけど
同じ妊婦として恥ずかしいからやめてほしい!
まるで「妊婦ならハイになってトーゼン!わからないやつは不妊か独身でしょっ、妬まないでねっ!」って言ってるみたい!
そんなわけあるか!+73
-0
-
522. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:26
子宮筋腫の手術をしたばかりで、マタニティハイをやられた時はさすがに辛かった…。+31
-1
-
523. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:02
マタニティハイと不妊は同じくらい面倒くさいよね…
マタニティハイは妊婦が優先されて当然、私の話が中心で当然って思ってるし、不妊は不妊で、みんな私に気を使って当然。って思ってるし…+28
-18
-
524. 匿名 2014/08/17(日) 23:57:18
523
×不妊→⚪︎不妊様+6
-18
-
525. 匿名 2014/08/17(日) 23:58:18
クワバタは出産ハイかつ育児ハイなのか。
お花畑ハイよりこういうごり押しハイのが嫌だな。+25
-1
-
526. 匿名 2014/08/17(日) 23:58:59
同じ妊婦だけど、つわりだったり無事に妊娠が継続するか不安で、ハイになんてなれない。+40
-0
-
527. 匿名 2014/08/18(月) 00:00:54
私が不妊だったとき悩んでたのをしってるのにごめんw妊娠したw妊婦って大変〜とかSkypeでエコー写真見せられて家に遊びにきた時もまたエコー写真・・・流石にあっ前見たよって言ってしまった。二人目の時も写真送ってきそうだわ恐ろしい+26
-0
-
528. 匿名 2014/08/18(月) 00:02:10
エコー写真とか腹の写真とか公開して、もし何かあった時どうするんだろう…。
マタニティハイの人って、思考能力が低下してるのかな?+30
-1
-
529. 匿名 2014/08/18(月) 00:03:29
マタニティーハイになる人って基本的に感情で動いちゃう頭も悪い人なんだと思う。
普通家庭内の事細かな事って身内と話す事で、友人への報告も気を使うのにねぇ。
+27
-0
-
530. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:43
このトピにもいるけど、マタニティハイを嫌がってる人を嫉妬だの不妊の僻みだの言ってる人はなんなの?
何とかの一つ覚えみたいに、それしか言うことないの?
私も妊婦だけど、聞かれない限り妊娠の事話そうと思わないので、ハイの人の気持ちが理解できない。
あなた達みたいな人がいるから、妊婦みんなが肩身の狭い思いをすることになるんだよ。+44
-3
-
531. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:47
不妊の相談をずっと乗っていた友人がめでたくご懐妊。初の妊婦。
その直後わたしもご懐妊。二人目。
少しだけ出産予定日が早いだけでいきなり先輩ヅラに!
相談乗ってきた期間返せ!ww+12
-4
-
532. 匿名 2014/08/18(月) 00:10:18
普段そんなに会ってないのに、妊娠したら急に会おうって猛プッシュしてきた友人。
実際会ったら話題は何でも妊娠関係の話にすり替え。
こちらの仕事の話は興味なしって態度。
いやいや、私もあなたの妊娠話にはそんなに興味無いから!!+34
-0
-
533. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:09
531さん、それはイラッとくるwww
でも先輩ヅラさせてあげたいと思っちゃった!
531さんもご懐妊おめでとうございます。
お大事に!+9
-0
-
534. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:36
妊娠前から
「今月は生理が○日遅れてる」
「生理きた。別に妊娠望んでないけどww」
と毎月のようにSNSに投稿してて、
それからしばらくして妊娠したらしく、
「昨日検査薬で陽性でました!今5週目かな?」
「まさかまさかの予定外でビックリしています」
と自慢気に呟きを更新してる友達がいます
知りたくもないのに、あんたの生理周期を把握してしまってたし、絶対子供欲しがってただろ…と呆れました
5週目で報告とかありえない!
そういう人に限って何事もなく出産を迎えるんだよね…+44
-1
-
535. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:57
マタニティフォト年賀状は引く…。
生まれてから載せれば良くない?
私を見てー♡ってか?+31
-0
-
536. 匿名 2014/08/18(月) 00:17:59
なんか一定間隔で煽りコメが入りますね…
もしかして…+6
-1
-
537. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:49
534
マタニティハイの人って脳天気で無駄に健康体だから、実際何事もなく産みそうだよねw+38
-2
-
538. 匿名 2014/08/18(月) 00:20:24
妊娠して嬉しいって素直に言ってる人に対してはこちらも素直に心からおめでとうって言える。
「妊婦って大変〜」等のかまってアピール•「早く子ども産みなよ〜」等の上から目線の発言•過剰な報告は不愉快極まりない。+44
-0
-
539. 匿名 2014/08/18(月) 00:20:52
私の周りの ウエディングハイ マタニティーハイになった人達って
仕事も上手くいってなくて 結婚して晴れて専業主婦になれたのに、まともに家事も子育ても出来て無い。家の掃除も料理も家計の管理も出来てない。極端に喜んだり落ち込んだり衝動的にお金使ったり常に不安定。
多分 多動性障害とか問題のある人なんだと思うわ。
まともな人なら思ったまま行動とかしないもんね。
異常性を感じたら付き合わない事をオススメする。
+21
-5
-
540. 匿名 2014/08/18(月) 00:22:27
45それは違うと思う
妊娠初期は色々気を付けやなあかんこと
いっぱいあるから周りに妊娠伝えて
周りの人に多少気を使ってもらう必要もあるから。
ただ報告したくて妊娠報告してるやつは別やけど。流産してしまったら周りに気を使わせるとか、そんなん誰も悪くないけど?流産してしまったなら私ならその友達はげますけどね。
気使わせんなや、とか思わんけど。
性格歪みすぎやろ、みんな+23
-6
-
541. 匿名 2014/08/18(月) 00:24:19
マタニティフォトの年賀状、あれホントにやめてほしい。
独身•実家暮らしだから家族に見られたら気まずいです。
身内以外にエコー写真まで見せちゃう人もいるんですね!上には上がいるんだなぁ^^;+26
-0
-
542. 匿名 2014/08/18(月) 00:24:21
コメントしてる人ってみんな子供いない人達なのかな?って思う。
やっぱ自分に子供できたら考え方とか変わると思う。
無神経な発言、言動は良くないと思うけど!
みんなが思ってる事も、なかなか酷いと思う…
普通は友人の出産報告きたら嬉しいでしょ!
+11
-42
-
543. 匿名 2014/08/18(月) 00:24:28
マタニティハイの人は妊娠して脳が委縮したんだと思うことにする。+30
-1
-
544. 匿名 2014/08/18(月) 00:25:49
妊娠は、つわりがあったり体調も悪くなったりするのもわかるけど、、、
今日は体調良かったから出掛けたよ〜
みたいな普段体調悪いですみたいのは何だかなぁって思う+13
-4
-
545. 匿名 2014/08/18(月) 00:37:30
ベビたん(笑)+40
-1
-
546. 匿名 2014/08/18(月) 00:39:59
100歩譲って、妊娠するとホルモンバランスも変わるしハイになっちゃうのは仕方ないとしましょう。
それなら身内が周りに迷惑かからないようにハイ状態の人間の世話をしてほしい。
他人に迷惑かからないようにしてほしい。
+24
-1
-
547. 匿名 2014/08/18(月) 00:41:21
マタニティハイはうざい。
ただ自分が結婚出来ない、子供が出来ない(まだ産めない)のは自分個人の問題であってマタニティハイの人のせいでは無いしね。
いくら仲のいい友達だとしても自分には自分の人生、友達には友達の人生があるからいつまでも昔のままと言う訳にはいかないし、そこは切り離して考えないといけないなぁと思ってる 。
そう思わないとやっぱりどこかで嫉妬の感情が出てくるから。+27
-4
-
548. 匿名 2014/08/18(月) 00:41:51
マタニティハイの(元)友人Aの、不妊症の友人Bに対するあまりにも無神経な言動が気になったので軽く注意したら 独身の人に言われたくないってキレられました。+49
-0
-
549. 匿名 2014/08/18(月) 00:46:10
陣痛から出産までの実況中継投稿とか
つわりがつらくてごはんが食べられないとか
わざわざFacebookに書けるってことは、この子意外と大丈夫なんじゃないかと思う。
本当に大変だった友人は、わざわざFacebookに投稿できるほど余裕はなかった+34
-1
-
550. 匿名 2014/08/18(月) 00:47:34
妊婦さんのお腹ってさ、本人にしてみれば中に命が宿ってだんだん変化があって神秘的なんだと思うけど、
関係無い人からしたら結構グロで 好き好んで見たい物でも無いんだよね。なんか 感覚としては、その人の脇の下や口のなかやヌードをワザワザ見せられる感覚。
正直旦那とだけ楽しんで貰いたいよ…。+26
-0
-
551. 匿名 2014/08/18(月) 00:47:49
523
同意。
全くもってその通りだと思う。
ここ読んでると、よく分かる。+3
-9
-
552. 匿名 2014/08/18(月) 00:51:42
542
どこ見てんだよw妊婦の人もいっぱいコメントしてるでしょ。
妊娠報告、出産報告だけならマタニティハイとは言わないよ。
ここで非難されてるのは、相手が聞いてもいないのに妊娠経過を逐一報告したり、頼んでもいないのにエコー写真やマタニティフォトを見せてきたり、妊娠って素晴らしい!ということを他人に押し付けてる人のこと。+59
-0
-
553. 匿名 2014/08/18(月) 00:57:51
550
こんなこと書くとマイナスつきそうですが…
私も今妊娠してますが、このお腹気持ち悪いと鏡を見て思いますw
自分でもそう思うのに、他人にそれを見せる気になりません。
なのでマタニティフォトとかSNSに載せちゃう人がちょっと信じられないです。+46
-3
-
554. 匿名 2014/08/18(月) 00:59:46
4年不妊で妊娠発覚した時に、祖父母がやっとひ孫が見れるーってハイになって近所や知り合いに言いまくってた
私自身も妊娠は嬉しかったけど、やめてーって感じ
+23
-1
-
555. 匿名 2014/08/18(月) 01:02:44
知り合い程度の妊婦さん、2人目だったんだけどFacebookでうちは百発百中!と投稿しててちょっと…と思った。
自分のSEX事情まで言わない方がいいのになー。+47
-1
-
556. 匿名 2014/08/18(月) 01:06:49
過剰な妊婦アピールをSNSでしてる子がいる。
あと100日で会える〜♥︎とか
お腹の大きいプリクラ撮って載せるとか。。。
私自身、今妊婦だけど、それでもやり過ぎでおいおいと思っちゃう。。
出産にはリスクが伴うし、赤ちゃんできなくて悩んでる友達もいるかもしれないのに、無神経だなって思っちゃう。+40
-4
-
557. 匿名 2014/08/18(月) 01:08:05
アラフォーなのにマタニティハイになってた友人に引いた。
マタニティハイになるのに年齢は関係ないと思った。
その人の根底にある性格的なものだね。
よく考えて常識的な行動をしてもらいたいものだわ。+36
-1
-
558. 匿名 2014/08/18(月) 01:08:29
いとこがそんな感じ。
昔、我が家に居候していたいとこ。
私の両親が病気だなんだって大変なときなのに、近い親戚としても来なくなった。そのかわりSNSではマタニティの自分に酔ってる投稿。生まれてからも、夫婦揃って洒落た生活しているアピールの投稿。ちょっと世話になった家に対して失礼だと思う。+19
-2
-
559. 匿名 2014/08/18(月) 01:08:46
義姉が産後ハイ。義父母が孫ハイ
子無し夫婦にファーストシューズ催促
早く買ってくれないとアタチ歩いちゃいまちゅよー
って。。。買いません 知りません+58
-0
-
560. 匿名 2014/08/18(月) 01:10:47
私の友人は逆に、不妊期間があったためか全然妊娠経過も教えてくれなかったし、出産のお知らせもサラッとだった。
でもこっちから聞いたり、写真が見たい!というと嬉々としてたくさん喋ったり見せたりしてくれて、可愛いと思った(*^^*)
そんな人ばかりならいいのに!+70
-0
-
561. 匿名 2014/08/18(月) 01:15:37
ボダの人がマタニティーハイになった時は凄かったwwww躁鬱を繰り返し他人を巻き込み 他人に相手にされなくなると パキシル飲んで授乳しちゃった 子供は大丈夫だよねぇとかブログに書いて気を引くし、躁状態の時は 愛してる!私はベビたんを命をかけて守る!とか投稿。
躁鬱状態の時どちらも私へ鬼メールに電話。
さすがに縁切って児童相談所に連絡した。+31
-0
-
562. 匿名 2014/08/18(月) 01:16:34
このあいだ遭遇しました。
人も少ない昼に電車に乗っていて、ウトウトしてたらいきなり肩を叩かれて見上げたら
30代半ばぐらいの女の人で、妊婦マーク?キーホルダーみたいなのを目の前に出してきて
いきなり「変わってくれますよね?」って言ってきた。
「は?」って返すと「私、妊婦さんなの。席、変わってくれますよね?」ってまた繰り返すから
どう見ても初期でまだお腹ペタンコだし、本人ヒール履いてるから嫌味で「あっちの席、あいてますよ?妊婦さんなら運動の為に少しは歩いた方がいいんじゃないですか?」って返したら、
なんとわざわざ一番うしろの車両まで行って駅員さん連れてきた、、、
で、駅員さんに私への文句と全席優先席にしろとかずっと怒ってた。+113
-5
-
563. 匿名 2014/08/18(月) 01:22:45
義姉ができ婚→旦那働かない→慰謝料なしで離婚
したけど、子供がお父さん居なくて可哀想!お金ない!ってよくうちの旦那に◯◯連れてって!と写メと一緒にメール送って来る。
甘やかされて育ったから、躾出来てないし、ワガママだから嫌いなんだよー!しかも、旦那と一緒に居る私を突き飛ばしたり、睨んだりして来る。
義母と義姉は、会う度に『子供は可愛いよ!子供まだ?子供が居ない人生可哀想。何で結婚したの?』と言われるし・・
そう言えば、妊娠した時も凄い勢いで、自慢してたよ。そういう親が、自慢1番で躾は後回しなんじゃない?少なくてもウチはそう!本当イライラするわ( ;´Д`)+19
-0
-
564. 匿名 2014/08/18(月) 01:22:50
初期の人にその対応はひどい。初期の人に歩かせる意味って?安静にしてなきゃいけない一番大事な時期なのに。+8
-37
-
565. 匿名 2014/08/18(月) 01:22:50
562
そいつうぜー!!!!!!!!+77
-2
-
566. 匿名 2014/08/18(月) 01:23:20
ハイになるかわかんないけど…
まだ結婚もしてなくて、近々入籍する予定がある彼氏、彼女。
結婚する前に病院でタイミング治療して、早く子供欲しいと発言される私…
普通は結婚してから子供の事を考えたりするのに、なんだかな…
妊娠したいのに、なかなかできないとか、出来ればいいな〜ぐらいの気持ちでいるよ。とかいちいちそんな報告いらない。
今妊娠中の私に今出来れば同級生だね!とか言われても嬉しくない。現彼氏も彼氏でしょ!
彼女の考えに賛成して、子供作るような行動するのもおかしい…
それ聞いた瞬間幻滅( ´•ω•` )
+18
-2
-
567. 匿名 2014/08/18(月) 01:23:30
不倫離婚で子供捨てて間男と再婚した人のマタニティーハイが強烈で引いた事があるよ
子供捨てた癖に周りに見境無く早く子供作りなよぉ可愛いよぉとかあり得ない+26
-1
-
568. 匿名 2014/08/18(月) 01:25:14
562
話盛ってへんの?ヽ(´o`;
実話やったらめっちゃ引く!
+34
-4
-
569. 匿名 2014/08/18(月) 01:25:18
エコー写真、マタニティフォト(セミヌード)年賀状、何回かきてます。
そういう人は、100%DQNネームをつける。+24
-0
-
570. 匿名 2014/08/18(月) 01:26:01
564頼み方ってもんがあるんじゃないの。+20
-0
-
571. 匿名 2014/08/18(月) 01:27:45
562
そんな人いるんですねー
世も末。。+31
-2
-
572. ね子 2014/08/18(月) 01:28:25
7と20と30が正当な意見としか思えない。
マイナスがついてることが恐いです。
純粋に妊娠した友達の話は幸せそうで
嬉しいけどなぁ。
+10
-3
-
573. 匿名 2014/08/18(月) 01:28:37
562
その人、妊婦様とかお花畑を通り越してる!
こわい…+39
-2
-
574. 匿名 2014/08/18(月) 01:31:06
564
初期の人、安静にしとかないといけないなら、
家で寝ててください。ヒール履かないで下さい。って感じでしょ。
公共の場なんだから、席変わってもらうにも言い方あるわ!+38
-3
-
575. 匿名 2014/08/18(月) 01:32:07
妊娠発覚した友達に「婚活中の知り合いに不妊治療中の人だっているかもしれないからあんまり妊娠妊娠て言わない方がいいよって言われたんだけど、どう思うー?」って聞かれたことあったんだけど、わざわざ婚活中って言う情報は必要かなあ?って若干モンモンとしたことはある
更にその後人の幸せを喜べないのは喜べない側に原因がある的なこと言っててドン引いた…+32
-1
-
576. 匿名 2014/08/18(月) 01:33:42
早いうちに妊娠報告はいいんでは?
仕事にもよるけど、荷物もったり力仕事する人は早めにいった方がいいと思う。
+24
-1
-
577. 匿名 2014/08/18(月) 01:35:12
後輩がなかなか子供ができなくて、やっと子供を授かったと報告があったときは純粋に嬉しかった!
でもそのあと検査薬の陽性の写メ送ってきたり
エコーの動画をみせられたり…
わたしはそのとき二人目妊娠中だったのですが
「母子手帳ケース買った?!まだだったら買いにいこうよ」とか言われ…
え?わたし二人目だし別にいらないしな…とか思いました。
その後もラインのタイムラインに赤ちゃんの成長ぶりを書いていて、いちいち「タイムライン投稿したから見て!」て連絡がきたり…。
つわりが辛いとか言って、よく家に来て、
今日旦那いなくて寂しいから夜ご飯のときまで居ていい?わたしカップ麺食べるから。とか言ったくせに
わたしがご飯作ってたらおいしそーだね~~何か食欲湧いてきた!とか言うから、けっきょく後輩の分までご飯作ることになり…。
え?つわりは?!て感じ。
そのあとも「お腹出てきたよ」とか「エコー写真見る限り耳が旦那に似てる」とか。
どーでもいいわ!!!
うざくなって連絡とるのやーめた。
もう産まれてるだろうけど
今ごろ子供の成長をいちいち書いてるんだろうな。
+48
-0
-
578. 匿名 2014/08/18(月) 01:37:13
562
妊婦さんも頼み方が悪いと思うけど、勘違いしているようなので…
妊婦で運動が必要なのは後期に入ってからですよ。
初期は流産の危険が最も高く(歩くくらいの運動が原因となることはありませんが)、大抵の人はつわりもこの時期が一番ひどいです。
お腹がぺたんこの時の方が見た目にも分からない分辛いんですよ。+40
-13
-
579. 匿名 2014/08/18(月) 01:37:17
お笑い芸人さんで、苦手な人がいるんだけど、
見たくない画像や動画を公開して・・・
マタニティハイなのかもなぁ+19
-1
-
580. 匿名 2014/08/18(月) 01:38:15
二人目マタニティハイで上の子自慢が激しい友人がいる。
Facebookの上の子誕生日の投稿ではうざいくらい子どもの写真ばかり。正直可愛くない!こんな事ができるとかあれが好きこれが好き…とか○○ちゃん大好き~☆とか叫んでる。はいはい、すごいですね、って感じだわ。身内でやってろ!+24
-0
-
581. 匿名 2014/08/18(月) 01:40:22
577さん。
私も同じ目に遭った事があります。
妊娠報告は本当に嬉しかった。そのあと行動がエスカレートして 毎日報告と愚痴電話。家まで押し掛けて来るようになり当たり前のように妊娠友人の世話をさせられました。
私も関わるのをやめました。
+26
-0
-
582. 匿名 2014/08/18(月) 01:44:06
会社の後輩が安定期にも入ってないのに妊娠を公開。
ちなみに力仕事や立ち仕事はありません。
その後、会社で管理している個人のスケジュールに「戌の日੯ू•́ू ໒꒱⁼³₌₃」「検診♡」とか書かれてました。
朝礼中もずっとお腹を見つめてさすってるし、業務中も妊婦の人が書いてるブログとか見ていたので注意したら、子ナシの僻みと思われたらしく無視。
まだ皆に言ってないだけで、私も妊娠してるんですけど…
マタニティハイとはこういう事をいうのかと思いました。+50
-1
-
583. 匿名 2014/08/18(月) 01:46:05
579さん
わたしもくわばたりえさんが出産の動画をブログに貼ってたのはひきました。
そんなの誰も見たくないと思う。
いい人だと思ってただけに残念だなーって。
+37
-2
-
584. 匿名 2014/08/18(月) 01:53:49
ハイになる子は妊娠前からだいたい自分大好きな子。
おなかの子が可愛いんじゃなくて実は自分を上げるアイテムである子供を見せびらかしたくてしょうがないだけ。
+28
-2
-
585. 匿名 2014/08/18(月) 01:55:35
ちょいちょいひがみ?とかいってる人いるけど自分が嫌な思いしたことを語るトピじゃないの?
当人が嫌な思いしたんだからそれに突っかかるのもどうかなー
そんなこといってる人ってここで書かれてることしてた人かなとか勘ぐってしまうよ。
私は普通に自分が妊娠したときには気を付けようと思ったけどね。+45
-1
-
586. 匿名 2014/08/18(月) 02:03:12
581さん
577です!そうそう、わたしもお世話をさせられた感じです…。
だいたいわたしだって、つわりの時期だったけどご飯作ってたし。
しかもその子、ご飯食べたらわたしの家で横になってずーっと、スマホいじるし。
はやく家帰れ!て感じでした。
「わたしたち妊婦だもんね♡気持ち悪くなるの仕方ないよね」とか言ってたけどすこしは遠慮してほしかったです。
子供ができにくかったのも後先考えず前の彼氏との間にできた子を堕胎したせいだし…
こんなこと言ったらひどいけど自業自得かと…
愚痴になりすいません。+17
-3
-
587. 匿名 2014/08/18(月) 02:04:22
失礼な変な人も沢山いるかもしれませんが、お腹に赤ちゃんがいて幸せな気持ちになるのは素敵な事だから文句ばかりではなく温かい目で見守ってあげることはできないのでしょうか?
ガールズちゃんねるってとても妊婦さんに厳しい気がします。+18
-24
-
588. 匿名 2014/08/18(月) 02:06:25
トピズレですが、
思い出した愚痴を
聞いてください!笑
友人の結婚式に参列し、
共通の友人が子連れで参列。
SNSに写真投稿してたのですが
新郎新婦や友人との写真は一枚だけ、
あとは何枚も子供の写真だったww
おめかししてきたんだろうけど…
親バカだなーって思いました。
その子のSNSは
いつも子供の写真ばっかり。
動画とか投稿されても見ないし…
裸の写真とか大丈夫なの?って感じ。
私はまだ子供いませんが、
マタニティハイや、
子供ハイ?親バカ?には
ならないよう注意します!!
トピズレ、長文、
失礼致しました!+25
-4
-
589. 匿名 2014/08/18(月) 02:07:24
あの、横ですがいいですか?
431さんの同年代の妊婦が多い職場って…?!
たまたま重なったんだろうけど、多いって2、3人じゃないだろうし、しかも同年代で励まし合う仲で、って…看護士とかとにかく女が多い総合病院で働いたことのある私ですらちょっと想像しずらいんですが(@_@)
すみません、気になってしまって。+1
-5
-
590. 匿名 2014/08/18(月) 02:10:19
妊娠した知り合いが、
職場の不妊で悩んでる人の話がそればっかりでうんざりみたいなことを言っていて、
私は別に何にもしなくてもすぐできたからさ~って言ったのは引いた。
普段まあまあ常識ある方の人だと思っていたから、
妊娠すると、自分は偉いと思うのか、それともホルモンに操作されてしまうのかなぁ。+35
-1
-
591. 匿名 2014/08/18(月) 02:10:25
これ見よがしに、お腹摩りながら歩いてる妊婦ウザいわ。
もう摩るというより擦ってる奴とか、腹痛?と思う+3
-25
-
592. 匿名 2014/08/18(月) 02:10:52
578さんの言うとおり。
初期の方が安静にしないと。
人に迷惑かけたり、嫌な気持ちにさせる人はよくない!
けど、会社に報告とかお腹をさするとかいいんじゃないかな。
心が狭い人多いんだね。。+24
-8
-
593. 匿名 2014/08/18(月) 02:13:45
うざいとか言ってる人の子どもには生まれたくない
お腹のなかにいても大切にしてもらえなさそう+8
-17
-
594. 匿名 2014/08/18(月) 02:14:28
お腹くらい摩らせてあげてよー
それで嫌な気持ちになるとか心が狭すぎる。+46
-7
-
595. 匿名 2014/08/18(月) 02:17:52
○ヶ月なのに寝返りうった☆とか、気づいたら正座してた!つかまり立ちしてる!
他人からしたらどうでもいいです。
そういうこともあるだろうがよ!+19
-3
-
596. 匿名 2014/08/18(月) 02:18:02
妊娠したときはすでに母性本能が働いてると思う!!
守らないといけないんだもの。
お腹擦ろうが、服変えようが、迷惑かかってないでしょ。
ハイになりすぎてしまってる人は確かにいるけど、別にいいんじゃない?+20
-9
-
597. 匿名 2014/08/18(月) 02:20:57
☆ご報告☆
ってあると、あーー来たかって思う。
だいたい結婚か妊娠のお知らせだよね(笑)
別に知りたくないよ。+37
-12
-
598. 匿名 2014/08/18(月) 02:21:22
妊娠したときはすでに母性本能が働いてると思う!!
守らないといけないんだもの。
お腹擦ろうが、服変えようが、迷惑かかってないでしょ。
ハイになりすぎてしまってる人は確かにいるけど、別にいいんじゃない?+15
-11
-
599. 匿名 2014/08/18(月) 02:21:29
うざいとか言ってる人の子どもには生まれたくない
お腹のなかにいても大切にしてもらえなさそう+5
-19
-
600. 匿名 2014/08/18(月) 02:21:37
578さんの言うとおり。
初期の方が安静にしないと。
人に迷惑かけたり、嫌な気持ちにさせる人はよくない!
けど、会社に報告とかお腹をさするとかいいんじゃないかな。
心が狭い人多いんだね。。+6
-12
-
601. 匿名 2014/08/18(月) 02:22:00
早いうちに妊娠報告はいいんでは?
仕事にもよるけど、荷物もったり力仕事する人は早めにいった方がいいと思う。
+48
-3
-
602. 匿名 2014/08/18(月) 02:24:30
真下の部屋の人。
道路の真ん中で赤ちゃん見に来た親戚とずーっと大声で井戸端会議。
あのー車通れなくて困ってますよ?(-_-#)
別に親戚とか見に来るのは分かるんですが、通行の邪魔とか長くなるなら家の中でやってくれよ。
あれは産後ハイじゃなくて、単に非常識だと思われても仕方がない。
会えばフツーに挨拶してるけど、早く引っ越してほしいよ。
+21
-5
-
603. 匿名 2014/08/18(月) 02:27:46
マタニティーハイで周りに迷惑かけまくってた人がトピを荒らし出したwwww
ここでも自分勝手に迷惑かける始末w+30
-8
-
604. 匿名 2014/08/18(月) 02:28:22
591さん
私今妊娠中で、今日が出産予定なのですが、買い物などに行くと途中でお腹が張ってしまい、さすって落ちつかせるって事をやってました…
妊婦様にならない様に色々気を付けてますが、それもダメだったんですね…
+40
-8
-
605. 匿名 2014/08/18(月) 02:28:43
お腹さするのは、お腹が張ってしまってるからかもね。
お腹が引っ張られるような感じや、お腹にボールが入ってるみたくカチカチになっちゃって、なんとも気持ち悪いの。
さするせいで余計張ることもあるけどね。+50
-0
-
606. 匿名 2014/08/18(月) 02:32:44
でき婚した友達に
○○←私 も早く結婚しなよー、子供は早い方がいいよ!
って会う度に言われる。そして年賀状にはマタニティフォトと、「○○が次は産む番だよ〜♫笑」とメッセージが添えてありました。
嬉しいんだろうけどほんと余計なお世話だわ〜彼氏もいないのに。。(笑)
+55
-1
-
607. 匿名 2014/08/18(月) 02:32:53
助産師さん曰く、お腹さすると張るからだめらしいですよ。+26
-3
-
608. 匿名 2014/08/18(月) 02:36:54
妊娠発覚の翌日、今日は私にスポットライトが当たる日!と言わんばかりに、普段より派手な服装で出勤し、みんなの目があるところで上司に妊娠報告、そこまでしておいてその後数日間、産むかどうか迷ってる。。と言っていた同僚(既婚者)にがく然とした。みんな口には出さなかったけど、どん引きだったと思う。
でも今思えば、あれは彼女のパフォーマンスだったんだと納得してる。
どんだけ自己顕示欲強いんだ(^_^;)
+43
-4
-
609. 匿名 2014/08/18(月) 02:38:15
15
それは仕方ないよ。
締め付けが気持ち悪いし、
初期でも浮腫みとか逆上せとかあるし。+10
-1
-
610. 匿名 2014/08/18(月) 02:38:51
どこかのトピでみたんだけど、最近は車に妊婦ですマークがあって、それだけでも知らなかったから驚きだったんだけど、それをつけた車がヨロヨロ運転していて、追い越しざまに見たらスマホいじりながら運転してたって。
権利は煩い位に主張するけど、他人の迷惑かえりみないのはまさしくマタニティハイなんじゃないかと。+47
-3
-
611. 匿名 2014/08/18(月) 02:40:31
582ですが、私がお腹をさすってるとか書いたからか、変な流れになってしまったみたいですいません…
もちろん会社に報告はするべきだと思いますが、会社のスケジュールに私的な事を、絵文字顔文字つきで記入するのはどうかと思います。
妊娠するまでそんなことしない子だったのですが。
またお腹をさするのもそういう事情があることも知っていますが、お腹を見つめてさすってる間、上司の話を全く聞いてないのが問題なのです。
説明不足ですみません。+23
-7
-
612. 匿名 2014/08/18(月) 02:51:52
職場でも邪魔。
やってもらって当たり前
わたし妊婦だしって態度
ムカつくんですけど?
産休あけたら辞める?
今すぐやめてと皆思ってます。
そんなの酷い!妊婦いじめ?
内心そー思ってるの。
残念ですがね(苦笑)
態度がむかつく
+25
-24
-
613. 匿名 2014/08/18(月) 03:07:03
「妊娠してない人には分からないと思うけど〜」
これを言い訳に使う人は妊娠経験者でも理解できない行動や発言が多い+47
-5
-
614. 匿名 2014/08/18(月) 03:09:09
なにかにつけて妊娠を絡めて自分の話ばっかり(^_^;)
私、あなたの客ですよ?
何年も通ってた美容室のスタイリストさんだけど、今後も通うかどうか考えるくらいうざかった…
相槌打つのも疲れるよ
美容室くらいゆっくり過ごしたい+46
-1
-
615. 匿名 2014/08/18(月) 03:14:11
何で結婚したり妊娠したりすると
結婚教信者や妊娠教信者になって カルトの布教活動みたいに周りにしつこく絡むんだろうね。
真面目に新興宗教みたいで怖い(/ー ̄;)
早く結婚しないと不幸ですよ!
早く子供を生まないと不幸ですよ!
え?子供が産めないの?なんて不幸なの!
みたいな感じ…本当に迷惑。カルトの布教とかなら警察に連絡するけど これはこっちが我慢するしか無くて本当に迷惑。+40
-3
-
616. 匿名 2014/08/18(月) 03:14:40
マタニティハイで引いた事。とかいってるけど、結局女特有の、ただの僻み、やっかみにしか聞こえない。
+28
-32
-
617. 匿名 2014/08/18(月) 03:14:46
旦那と実親にはマタニティハイ炸裂してます。
でも友達には妊娠してることを言えてません。
というのも、無事に育ってくれるか、無事に産まれてくれるかが心配すぎて…
初産ということもあると思いますが、Facebookなどにアップして、その後何かあったらと考えると不安です。
ネガティブすぎる私には、マタニティハイな方のポジティブな考え方が羨ましいです。+71
-1
-
618. 匿名 2014/08/18(月) 03:16:50
些細なことでイライラする人はSNSすら向いてないよ。ネットって許容範囲を超えてるものも多いし
他人のアップしたタイムラインやFacebookでイライラするならやらない方がマシ+29
-11
-
619. 匿名 2014/08/18(月) 03:20:27
最初の方に「離婚前に不倫相手の子どもを妊娠」って人いたけど、それって300日問題で子どもは前夫の子どもに戸籍上はなるんだよね。
すぐにアメリカについていけないと思うけどなぁ+12
-2
-
620. 匿名 2014/08/18(月) 03:22:17
168さん
自己紹介お疲れ様です♪
ここはマタニティーハイに引いた人が書き込みするトピなのに、イライラしてスルー出来ずに批判書き込みしているんですもんね♪あなたはやめた方が良いですね♪+12
-15
-
621. 匿名 2014/08/18(月) 03:23:31
620です。168さんじゃなく 618さんでした。
とりあえず、自己紹介お疲れ様です♪+5
-12
-
622. 匿名 2014/08/18(月) 03:24:47
不妊をかざしてしながら出来婚した人が、私が父が亡くなって葬儀が済んでから私が寂しくて泣いて電話してしまった時に
「わたしは私は努力して妊娠したん!あんた泣いてばっかりしてんと 何か努力したん?亡くなる人がいるから生まれる人がいるねんで。」には呆れました。
旦那はアーティスト()らしく当時は売れていましたが、今は名前も聞きません。+39
-6
-
623. 匿名 2014/08/18(月) 03:25:32
616
ここには妊娠経験者も妊婦の方もいるけど、彼女達にはマタニティハイの人を僻む理由などどこにもないよね?
僻みって意味分かって使ってるのかな?
こういう人がマタニティハイになるんだろうなぁ…+31
-9
-
624. 匿名 2014/08/18(月) 03:29:35
ほんと女って人が幸せそうにしてるの嫌うよね。気持ち悪い。
いーじゃん、子供できたら幸せでしょうよ。不安な思いも大変な思いもいっぱいして産む準備するんだもん。
多少の事は多めにみてあげましょうよ。
心が狭すぎ。
+39
-31
-
625. 匿名 2014/08/18(月) 03:32:14
ここを読んで自分はマタニティーハイになって周りに迷惑かけたと気付いた人は反省した方が良いですよ。
まぁ、SNSでの報告は良いとしても、見境無くメッセージ送ったり いつ子供作るの?早く子供作りなよとか 妊娠してこそ女だとか 偉そうに鬱陶しく絡んだのなら本当に反省した方が良いですね。+51
-4
-
626. 匿名 2014/08/18(月) 03:33:43
自己愛性人格障害
・おもな特徴
人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めたいとう願望)
・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意)
・初対面や目上の人、強者や異性に対してなど特定の人や状況を限定して特に愛想が良い人(極端な裏表の使い分け)
・(常に理想の自分、評価される自分を演じています)
・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い、そして疑い深い)
・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人
・本当の意味で他人を褒めない人(目上や異性に、愛想としてほめまくる人はいます)
・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)
・習い事などして「他人より上になること」に躍起になってる人(習ったことで褒めてくれオーラが強かったり、習い事をころころ変えてたら要注意)
・他人が悪く言われてる内容を本人に伝える 、告げ口する人(相手の自信や人間関係を破壊し心理的主導権を握るための仕掛け)
・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握るための仕掛け)
・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人(そうやって自分を奮い立たせないと自分を維持できないため)
・友人の数とレベル、恋人の有無とレベル、学歴、親の資産、年収、貯金、家、車、服装など、人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人(幸せな人間を嫉妬しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまらなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬してますがまず認めません)
・1つ褒められただけで10と捉える人(例「体細くてきれいだね」→本気で「モデルになろうかな」的な幼児的万能感の未卒業)
・素を出せる友人がいない、友人知人との距離感が変にある人(常に過剰な演技してるので他人との密接な関係が作れません)
・「人それぞれ」という発想がない人、自分の価値観しか分らない人(勝ちか負けか、上か下かでしか人を見れない)
・自分に出来る事を他人が出来ないと見下す人(些細なことでも優越感に浸ります、逆に自分が出来ないことには見向きもしません)
・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人(自分が悪いという発想がない)
・皆で平等に楽しくという発想ができない人、仲間はずれを作りたがる人、他人をランク付けしたがる
しかし、他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります。あくまでも自分は優れた存在なのです。
もともと、裏付けのない優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘をつくこともありますが、本人には嘘をついているという意識はあまりありません。ときにはホラ話のように、話がどんどん大きくなっていって、どこまで本当なのか分からなくなります。
・自分という人間は特別な人間だと思う
自分はすごい人間なので、こんな自分を理解できるのは、さらにすごい人間でなければならないと思いがちであり、自分が認めていない人が自分の長所をほめてもうれしくもなんともなく、「お前に何がわかる?!」的なことを心で感じています。(顔では喜んでる表情)
・誇大感を持つ人には2つのタイプがあります。
「自分は素晴らしい」と言うタイプと「あなたは素晴らしい」と言う2タイプの人。
あなたは素晴らしいというタイプの人は、その素晴らしい人に尽くし、奉仕している私自身も素晴らしい特別な存在だと思っています。
偉大な独裁者を崇拝する献身的な国民、偉大な神に身を捧げる熱狂的な信者などです。
すべてに言えることは、ありのままの自分が愛せないのです。 自分は優越的な存在でなければならず、素晴らしい特別な存在であり、偉大な輝きに満ちた存在でなければならないと感じています。
とにかく自分は価値ある人間で、常に輝いていなければならないと考えますが、これはありのままの自分ではないので、現実的な裏付けを欠くことになります。
しかし、本人にしてみれば、高慢だと言われてもしっくり来ないでしょう。
自分より優れたものを認めたがらず、周囲を馬鹿にしているので、他人の能力や才能、長所が見えず、他人の個性・能力を無視します。
そして、他人を見下したり軽蔑したりすることに快感を覚える。
+3
-39
-
627. 匿名 2014/08/18(月) 03:38:52
624
幸せそうにしてるから妬んでこんな事を言ってる
って脳内変換して 傍若無人に振る舞うような人が 他人へ迷惑かけるんだなぁとよくわかりました。
自分は何をしても許されるべきで周りは自分を許して気を使うべきと思ってるからマタニティーハイみたいな人は迷惑をかけたり人を傷つけるような言動を平気でするんですね。624さんみたいな迷惑な妊婦さんがいると他の妊婦さんへも迷惑だからやめてね+25
-6
-
628. 匿名 2014/08/18(月) 03:39:55
悪口大好き=人格障害w+10
-12
-
629. 匿名 2014/08/18(月) 03:42:40
ここを読んで自分はマタニティーハイになって周りに迷惑かけたと気付いた人は反省した方が良いですよ。
まぁ、SNSでの報告は良いとしても、見境無くメッセージ送ったり いつ子供作るの?早く子供作りなよとか 妊娠してこそ女だとか 偉そうに鬱陶しく絡んだのなら本当に反省した方が良いですね。+12
-4
-
630. 匿名 2014/08/18(月) 03:42:50
+3
-3
-
631. 匿名 2014/08/18(月) 03:46:49
626は私の妄想ではなく普通にコピペです
悪口大好きガルちゃん民のことはこういう人だと見てます。人格障害なら仕方ないね+4
-22
-
632. 匿名 2014/08/18(月) 03:47:52
マイナスの数だけ人格障害者がいます!+3
-14
-
633. 匿名 2014/08/18(月) 03:50:13
631もガルチャン民なんだけどwwww何でガルチャンに居て書き込んでるのに自分はガルチャン民じゃないみたいな書き込みしてるの?立派なガルチャン民ですよーw+27
-2
-
634. 匿名 2014/08/18(月) 03:52:14
633
わはwww違いますよwww+1
-24
-
635. 匿名 2014/08/18(月) 03:54:10
荒らしがいるね。+18
-1
-
636. 匿名 2014/08/18(月) 03:54:58
・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人(幸せな人間を嫉妬しますが高いプライドで認めれません)
・人が成果を出してることを皮肉ったりつまらなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬してますがまず認めません)
ここはこんな人ばかりで可哀相+6
-15
-
637. 匿名 2014/08/18(月) 03:56:10
とりあえずエコー写真いらない!逆にトカゲにしかみえなくて。うまれても、あっあの時のトカゲちゃんかぁとかなると思う。あれは、家族、夫婦のもの!みせるなよ。二児の母より+38
-3
-
638. 匿名 2014/08/18(月) 03:56:32
635
自分と違う意見があると相手が荒らしなんですか?すごい脳内ですね+4
-14
-
639. 匿名 2014/08/18(月) 03:58:43
自分が幸せじゃないと不満は募りますもんねわかります+3
-13
-
640. 匿名 2014/08/18(月) 04:02:43
喜ぶな迷惑!報告するな迷惑!画像見せるな迷惑!助言するな迷惑!上から目線迷惑!
妊婦に対しストレスを与える書き込みをしている自覚もないんだな+12
-22
-
641. 匿名 2014/08/18(月) 04:05:59
いじわるな目線の人が多いね。
皆さんの親も同じようなことしてたかもよ。
いや これ
本当に。+15
-12
-
642. 匿名 2014/08/18(月) 04:06:10
他人から批判されたりすると、すぐにカッとなって怒ります
ふはw+2
-12
-
643. 匿名 2014/08/18(月) 04:16:57
627さん
私はまだ子供はいませんが、出来てもきっとここに書いてあるような事はしません。あまり自分をアピールするのは得意じゃないので。
ただ、してきても人それぞれだから気にしませんし、友人のそのような行動も、本人が幸せそうにならば、やはり嬉しいです。
逆に些細な事でぐちぐち言ってる人の方が、自分至上主義だと思いますけど。
しかもマタニティハイが嫌とか言いながら、自分の話が出来ないのが嫌なだけでしょ?
+7
-14
-
644. 匿名 2014/08/18(月) 04:19:29
そうか不妊はこんなこと考えてるのか
+9
-22
-
645. 匿名 2014/08/18(月) 04:21:22
婚期を逃して男のいない女も大変だな+7
-21
-
646. 匿名 2014/08/18(月) 04:21:28
また今度は マタニティーハイなる言葉を流行らせようとしてんのかね?雑誌が。
良くないなあ。
妊婦さんもピンキリだよ。
独身さんもピンキリなようにね。
踊らされたら損だよ、
ちゃんとした人からどうしょうもないバカまで
ピンからキリまである。どの立場でも。
マタニティーハイなんていう言葉のあとに次は
不妊メンヘラ
なんて言葉まで作りかねないよ。
メディアや雑誌なんて、結局どれだけ目をひいてさわがれてどれだけ売れればいいか、しか考えてないこと多いからね。
売れさえすれば成功なんだもん
悪意だらけなんだからね、
!!+22
-5
-
647. 匿名 2014/08/18(月) 04:25:28
妊娠初期だけど、
つわりひどいから
締め付ける服が着れないです。
妊娠初期のくせに
マタニティー意識した服装
って書いてる方居て、
自分もそう思われたらいやだなって
思います、、+57
-2
-
648. 匿名 2014/08/18(月) 04:40:55
293. 匿名 2014/08/17(日) 15:45:16 [通報]
・妊婦だから気遣え(と言ってるみたい)
・不妊だから気遣え(と言ってるみたい)
・独身だからry
どれも変に感じる。
自分とは違うから気遣え、デリカシーのない奴だと決めつけるのはちょっと違うんじゃない?
結論としては「あなたの事情は関係ない」
+52
同意。自分の境遇が優先の時点で厚かましい+22
-2
-
649. 匿名 2014/08/18(月) 04:43:31
妊婦友人が『男の子
っぽいって周りから言われる』っていってましたが。
性別がわかったとかいうから…どっちなの?と聞いたら、『生まれてくるまで内緒』と言われた。
先生に言われてわかったんだよね??
何故隠すの?
性別きかないまま産むなら、わかるけど。。
謎だったな。。
私は まだ産んだ事ないですけど、性別わかったらいうな!
友人は 結局女の子産んだよ。。なんだったの??もったいぶってさww
マタニティハイ+8
-25
-
650. 匿名 2014/08/18(月) 04:51:20
おかしくなってる人には何を言ってもだめだよ
赤ちゃんはまだ?
⚪︎⚪︎(あなた)さんの赤ちゃんだったらかわいいだろうな
夫婦いつまでも恋人気分でいられるから羨ましい
本気でそう思っても全て嫌味に受け取られかねない。必要以外は関わらない方が賢明
+10
-3
-
651. 匿名 2014/08/18(月) 04:59:21
妊娠したの
私に注目して
結婚しろよ
子供産めよ
宝くじが当たったよ
って言わないから安心してください+27
-2
-
652. 匿名 2014/08/18(月) 05:03:56
他人のことが気にならない自分でよかった+15
-19
-
653. 匿名 2014/08/18(月) 05:07:57
悪口大好きじゃなくてよかった
自己愛性人格障害じゃなくてよかった+12
-20
-
654. 匿名 2014/08/18(月) 05:09:51
妊婦じゃなくてよかった+2
-19
-
656. 匿名 2014/08/18(月) 05:10:54
独身でよかった+1
-19
-
657. 匿名 2014/08/18(月) 05:11:53
BBAでよかった+2
-15
-
658. 匿名 2014/08/18(月) 05:12:30
デブスじゃなくてよかった+0
-16
-
659. 匿名 2014/08/18(月) 05:13:16
この夏は海に行けてよかった+3
-13
-
660. 匿名 2014/08/18(月) 05:15:26
不倫してなくてよかった+3
-14
-
661. 匿名 2014/08/18(月) 05:16:41
好きになってよかった+3
-14
-
662. 匿名 2014/08/18(月) 05:17:30
妖怪ウォッチに興味がなくてよかった+4
-18
-
663. 匿名 2014/08/18(月) 05:18:12
朝ごはんにパンがあってよかった+4
-15
-
664. 匿名 2014/08/18(月) 05:21:10
北海道が素敵な場所でよかった+6
-16
-
665. 匿名 2014/08/18(月) 05:22:28
韓国と陸続きじゃなくてよかった+7
-19
-
666. 匿名 2014/08/18(月) 05:24:00
なかなかデキないから、
産んだ友人に『不妊の人はすごくいいお母さんになりそう』と言われた。。
私は不妊って診断されてないよ?
生理不順で、病院行ったら筋腫で手術してから生理きたよー!
まだわからないじゃないか!
不妊っていうなー!
+37
-5
-
667. 匿名 2014/08/18(月) 05:28:50
私は2児の母です。
同感!と思えるコメントもありますが、それくらい許してあげなよ…と思うコメントも。
妊娠すると、気持ちが嬉しすぎてハイになるのは皆一緒。でも妊婦の皆さんは家族意外の方には発言には気をつけましょうね+59
-16
-
668. 匿名 2014/08/18(月) 05:42:56
私 基本的にノロケとか嬉しい報告はこちらも幸せな気持ちになるから好き。
だからSNSでの妊娠経過とかは気にならないし それが本人の日常だから良いと思う。
《妊婦様》とか《マタニティーハイ》とか言われる人って、妊娠によるホルモンの変化ってのも多少はあるにせよ、元から自己中で非常識な人なんだと思うわ。
周りを気遣えなかったり、友達を大切に出来なかったりするのは妊娠関係ない。その人の人格だと思う。それが妊娠を切っ掛けにバッチリ出ただけだと思う。
余りにも酷いようなら付き合わなくて良いと思う。
+74
-4
-
669. 匿名 2014/08/18(月) 05:56:06
嬉しいのはいいんだけど 出産するまで解らない命懸けのものだから、妊婦さんもハイ状態なのを自覚して気を付けた方がいいと思います。
マタニティーハイ全開で流産とかしちゃうと 本人も周りもダメージデカイ。。。+24
-2
-
670. 匿名 2014/08/18(月) 06:14:36
654-665
連投ウザイ+56
-1
-
671. 匿名 2014/08/18(月) 06:16:54
子供にDQNネームつける人
無神経に、妊娠写真集をだす芸能人
あれは、流石に引くし、痛い+23
-2
-
672. 匿名 2014/08/18(月) 06:20:38
人気トピだけどまだ自分には早いトピかな、経験者談が多くてガルちゃんはやっぱり年層高いんだな〜なんて思いながら覗きましたが、これは良い反面教師になりますね!w+15
-7
-
673. 匿名 2014/08/18(月) 06:23:20
妖怪ウォッチにウケたw+16
-17
-
674. 匿名 2014/08/18(月) 06:24:22
披露宴のツーショット
妊婦姿
赤子生まれましたショット
子供のアップ
↑の年賀状をむやみに送るべきでないと
思います。
皆が皆、喜んでくれる訳ではないので。+20
-29
-
675. 匿名 2014/08/18(月) 06:29:11
年賀状って今の若い子送らないよね(笑)
だから、ばばあが送りつけてるんだなぁって
思うとなんだかなぁ。(笑)
+3
-26
-
676. 匿名 2014/08/18(月) 06:29:12
マタニティーハイって初めて聞いたけど そういえば職場にそんな人がいた(笑)
仕事が出来て綺麗で皆に好かれてる未婚の人(まだ妊娠とか全然関係ない)人を取っ捕まえて
「早く子供作りなよ 仕事とかお洒落とか そんなのより子供作った方がいいよ!」
とか唐突に絡んでて 皆もその人も「???」状態だったけど そっかマタニティーハイだったんだね(笑)
妬みとかの前に ただただ意味不明だった(笑)+44
-2
-
677. 匿名 2014/08/18(月) 06:42:28
これは食べられる、これは食べられない、
これはしていい、これはしたらダメ、を
同僚にランチタイム毎日聞かされほんと気分悪かったです。聞いてないし。+25
-6
-
678. 匿名 2014/08/18(月) 06:42:55
マタニティハイ=山田優のランウェイ
+60
-1
-
679. 匿名 2014/08/18(月) 06:48:16
>73. 匿名 2014/08/17(日) 10:13:55 [通報]
子宮摘出後、抗がん剤治療で辛い中
無理して出勤していたら、
マタニティハイの同期に
吐き気あるのぉ?一緒だね〜♪
え?つわりと一緒⁈
こっちは赤ちゃんもうできないんだよ…
涙が出ました………
見ず知らずの方のエピだけど頭来た!
そのバカちん友人、殴りに行っていい?+71
-2
-
680. 匿名 2014/08/18(月) 06:50:25
昔、友人に彼氏と別れた話をした後にいきなり結婚報告をされ、指輪を見せ『いつか◯◯(私)も幸せになれるって』と肩を叩かれました。その人はきっとマタニティハイになるタイプ。+36
-3
-
681. 匿名 2014/08/18(月) 06:53:03
子供を四人生んだ女は「日本の母」みたいな気持ちになりやすいみたい。
「女は子供を三人以上生まなきゃ」とか、平気で言うようになる。
子持ちの女は、職場で「みんなのお母さんみたいな気持ちです」とかいう
人がいる。
なんか、他人との境界線が分からなくなるみたいで気持ち悪い。
ああいうハイな妊娠出産繰り返しタイプはちょっと…。
+33
-6
-
682. 匿名 2014/08/18(月) 07:02:12
なんか、だいたいマタニティーハイになるタイプが解ってきた。元々感情の起伏が激しくて不安定な人だわ。嬉しいー!辛いー!彼氏が出来たー!喧嘩したー!性病うつされたー!風邪引いたー! とか普段から大袈裟に騒いでいるわ。
+38
-2
-
683. 匿名 2014/08/18(月) 07:03:21
マタニティハイとは少しずれるけど
子供が五人欲しいって言う友達がいて
「すごいね~
私は経済的にも二人で終わりかなぁ」
(今二人目妊娠中)と話すと
「なんで五人産まないの?五人欲しくないの?」
「子供たくさん産まない人が信じられない」
ってあたかも子供たくさん産んで当たり前みたいに言われたけど心底「は?」と思った。+49
-2
-
684. 匿名 2014/08/18(月) 07:08:28
>584
すごく納得した。+1
-0
-
685. 匿名 2014/08/18(月) 07:12:25
若い子だって子供産むし、経験談語ったからって、おばさんとは限らないよね(笑)+24
-0
-
686. 匿名 2014/08/18(月) 07:17:26
妊娠は人生で何回もできる訳ではないので、嬉しい気持ちはわかる。+11
-6
-
687. 匿名 2014/08/18(月) 07:24:51
lineの一言メッセージが毎日変わる
私に注目して!感が半端ない
毎日自分の体調を知らせてくる
うるせーよ知らねーよ+28
-1
-
688. 匿名 2014/08/18(月) 07:25:16
マタニティハイ批判が不妊の僻み?嫉妬?w
ちゃんとこれまでのコメント読んでますか?
同じ妊婦の立場である人もマタニティハイ妊婦を批判してますが、僻みだなんだ言ってる人はこの辺どう捉えてるんだろう。
+27
-5
-
689. 匿名 2014/08/18(月) 07:25:33
妊娠したとき嬉しかったなぁ。でも未婚の人や子なしの人に絡んで頼まれてもいないアドバイスとか そんな失礼な事なんて絶対しなかったし出来るわけがない(-_-;)
する人は頭がおかしいよ。+44
-0
-
690. 匿名 2014/08/18(月) 07:29:26
少し前の流れを見てびっくり。
腹くらいさすったっていいじゃんwそれは流石にクレーマーレベルww
張る張らないは個人の体質だし。
動いてたらさわったり撫でたりしない?
それすらマタニティハイなら、薬で髪の毛の抜けた経験ある人の前では、髪の毛とかすなとか
足や腕に傷がある人の近くでは、半袖やスカート履くなとか
何やっても他の誰かに過剰に気を遣えって話だよ。
妊婦様って人も増えたけどさ、目の敵にしてる人も増えすぎ。怖いのが、自分達だけはまともだと思ってる所。
マタニティハイに気づけというなら、自分達の異常な点も考えるべき。+65
-10
-
691. 匿名 2014/08/18(月) 07:36:12
まだまだ出来たてホヤホヤなのに。胎動動いただの、あれが食べれないだのこれが食べれるようになっただの、、、。どーでもいいから。+11
-6
-
692. 匿名 2014/08/18(月) 07:38:55
芸能人でもないのに(芸能人でも引きますが)、やたらとフェイスブックに自分のお腹を載せている人…しかもわざわざ服をたくし上げて…(笑)
痛いな、と感じますね。子供は天使!とかそんなことばかり書いている人もちょっと距離を置きたくなります。確かに子どもは尊い存在なのでしょうが、周りが見えてなさすぎてびっくりです。+24
-0
-
693. 匿名 2014/08/18(月) 07:39:31
確かにSNSへの投稿や年賀状やマタニティードレス着たとか腹さすったとかは言い過ぎだよね。
それはマタニティーハイだからとかじゃなくて その人の事が元から嫌いなんだと思う。
その他の本当にマタニティーハイで酷い目にあった話は本当に酷いから 気を付けて欲しいなと思う。
+33
-2
-
694. 匿名 2014/08/18(月) 07:40:55
知人が、Facebookでエコー写真載せてるの見た時はちょっとびっくりしたな…。
なんか軽率じゃないか…+21
-4
-
695. 匿名 2014/08/18(月) 07:41:44
アドレス変わりました♪
ってわざわざ新しいメールアドレスに
mamaとか入れてるのをみると
面倒くさいな…と感じる。
心狭くてごめん+45
-3
-
696. 匿名 2014/08/18(月) 07:48:02
嬉しいのはいいけど誰彼構わず他人に妊娠布教すんのはやめてほしい。+22
-2
-
697. 匿名 2014/08/18(月) 07:48:30
妊娠初期の流産は母体の生活とほとんど関係ないってことが最近はメジャーな説になってると思うけど。初期の流産原因の殆どが母体の不始末ではなく、赤ちゃん本人の染色体異常などだよ。
安定期以降の流産の方が、母体が自分を過信してむやみに動き回ったり、旅行したりして起こりやすいって言うよね?
なので初期の安静は見当違いなはず…。
それを言ったら、赤ちゃんにおりてきてほしい正産期以外はいつでも安静にした方がいい期間だよ…。
まあ、私もこういうことは妊娠するまで知らなかったけど。+15
-2
-
698. 匿名 2014/08/18(月) 07:50:17
芸能人でもないのに(芸能人でも引きますが)、やたらとフェイスブックに自分のお腹を載せている人…しかもわざわざ服をたくし上げて…(笑)
痛いな、と感じますね。子供は天使!とかそんなことばかり書いている人もちょっと距離を置きたくなります。確かに子どもは尊い存在なのでしょうが、周りが見えてなさすぎてびっくりです。+8
-1
-
699. 匿名 2014/08/18(月) 07:51:03
マタニティーハイなんて甘いな。
これから産まれたらもっとイラつくよ。
何時に寝ましたー
ご飯たべましたー
熱出ましたー
こんなこと出来ましたー
保育園いきましたー
私はこんなに忙しくて大変なのー 偉いでしょー
私ってこんな立派な育児してるのー
こんなのが延々と何年も続くんだよ。
+28
-1
-
700. 匿名 2014/08/18(月) 07:51:35
マタニティハイって言うより素直に喜んであげるのがいいと思う!
仲がいいこ、よくないこ。
関係なしに子供ができるってのは凄い事だから!
私が言える立場てはないけどそれぞれに色んな考えがあっていいと思う
ちなみに私はおろしてしまいました+5
-18
-
701. 匿名 2014/08/18(月) 07:52:32
Fbでのエコー写真、二人目の安産祈願行ってきました報告は二人流産してる私には辛くなるものでした。
私は出産まだ諦めてないから友達の出産報告や写真見るとやっぱ可愛いな~産みたいな~と思えます。
でも出産を諦めないといけない人や望めない人も沢山いるのだから、そうゆう投稿は自分は絶対しないって決めてます。
友達間の妊娠・出産きっかけで友達付き合い変わりました。+27
-14
-
702. 匿名 2014/08/18(月) 07:53:29
エコー写真なんて他人からすれば興味ないよ。
見せられてもエコー写真だねとしか思わないし何て言ってほしいのか分からない。
あれは身内だけで見るものだと思うよ。+55
-0
-
703. 匿名 2014/08/18(月) 07:56:45
SNSに投稿ならまだいいんだよ、スルーできるから。毎日写真つきのメール送ってくるやつなんなんだよ。+57
-0
-
704. 匿名 2014/08/18(月) 08:02:51
毎日電話かけて来る方がヤバいよ(笑)マジでなんなんだよ!
そのうちエスカレートして家に毎日来るようになったりしないように距離を置く。+30
-1
-
705. 匿名 2014/08/18(月) 08:07:37
妊娠まだー?とか、今作れば同級生ーとか、なんでそんな事言うんだろうね。
何か原因があって妊娠できなくて悩んでる人もたくさんいるのにね。
嬉しくて、そういうの考えられなくなるのかな。+49
-0
-
706. 匿名 2014/08/18(月) 08:12:02
私なんて毎日メールと電話で「早く仕事辞めて結婚して子供作って私みたいに幸せになって欲しい。子供産めなくなるよ」って言われたよ。因みに私 結婚したいとか子供欲しいとか一言も言ってません。
傷付くまではいかないけど、意味不明だし気持ち悪くなった。+53
-1
-
707. 匿名 2014/08/18(月) 08:14:20
付き合って1年ほどの彼氏の子を妊娠した先輩。
お腹を見せる、気持ち悪くてしんどい発言くらいなら構わないんだけど、未婚の上司(女性)に「つわりで◯キロやせたんですよー、めっちゃしんどくて」とか、「子ども同級生にしましょー、早く結婚しましょー」とか言ってて、それを聞いて1人でヒヤヒヤしてた。+37
-0
-
708. 匿名 2014/08/18(月) 08:27:19
まあまあ、みんなの言う嫌なマタニティハイだってなる前からそういう子だったと思うよ。
気づくのが遅かったくらいで友達やめればいいんだよ。
+31
-1
-
709. と 2014/08/18(月) 08:27:24
私はまだ独身ですが、
あまり気にならないかな〜。
妊娠してる友達のお腹見たりするのも平気とゆうか、
なんだか私も嬉しい。
早く赤ちゃんみたいな〜と思うし。
そこまでひどい人を見たことないからかもしれませんが。
世の中嫌な人もいるんだから、
妊婦は妊婦同士で集えるところがあるといいですね。
+22
-10
-
710. 匿名 2014/08/18(月) 08:28:05
結構、流産している人がいてびっくりしてます。
+22
-4
-
711. 匿名 2014/08/18(月) 08:28:22
私の友人にもいました。
1人は妊娠5週目でみんなに報告。8週目に「ワイン1杯だけ飲んじゃった。」とFBに。「同級生つくろう」やエコー写真披露もあり、出産後のFBは子供一色。
もう一人は「がんばって」の連呼とか「赤ちゃんはお母さん選んで来てくれるらしいよ」とか。じゃあ私は選ばれてないんだね。
赤ちゃん出来た途端に上から目線で、出産日当日も私に電話で無痛にするか普通に産むかの相談されました。
ちなみに私はその二人より先に結婚したけど、不妊治療中でまだ子供はいません。二人ともその事は知っています。+51
-1
-
712. 匿名 2014/08/18(月) 08:30:10
子供を産まないと大人になれない
って言われた…
産みたくても産めない人だっているのに、
よくそんな無神経なこと言えるなぁ。+48
-0
-
713. 匿名 2014/08/18(月) 08:30:49
子供いる人のFacebookってほとんど子供のことだよね。
熱が出て〜とか、初めて◯◯して〜とか、子供かわいいのは分かるけど、全く興味ないわ。
読み飛ばしてる。いいねも押さない。
「結婚してる人だからって、正社員面接受けても断られるのが腹立つ!いつ子供できて辞められるか分かんないからだろうけど、子供の数減るのも無理ないわ!私は今すぐほしいけど!」
とか言ってたのが引いた。
すぐ作る予定なのに、正社員で働きたいってなに?絶対まわりに迷惑かけるじゃん。
んで、結局正社員かどうかは知らないけど働き始めて本当にすぐ、赤さんができました〜って報告。
働くことはいいことだろうけど、なんか言動がダメだと思った。
妊婦だからって特別視しないで!みたいなこと言う人って迷惑かけがち。もっと考えて行動してほしい。+40
-5
-
714. 匿名 2014/08/18(月) 08:32:13
Facebookやタイムラインに経過報告するのってダメなんですかね?私は書いたことないけど、友達が妊娠中の事とか子供の事とか書いてるのを見るの楽しみだったけどなぁ。
特に仲良い友達とかだと子供も可愛いし、成長過程も気になるし毎日写メ送ってくれてもいいよ♡とすら思ってた(笑)
知り合いじゃなくても、道端ですれ違った妊婦さんとかが優しくお腹さすってたりするの見たら微笑ましいです^_^
周りの事を考えずに自慢したり気を使ってもらって当たり前みたいな態度とるのが良くないんでしょうね。+36
-17
-
715. 匿名 2014/08/18(月) 08:35:25
子供がなかなかできなくて悩んでいた私。
私より後に結婚した同僚がまだ心拍も確認できていない段階から職場で妊娠報告しまくり、「妊娠できる体でよかった~♪」と目の前で言われて、妬んでるとか思われたくないから心で泣きながら「よかったねぇ…」と合わせる日々…。
運良く妊娠した私は自分が嫌な思いをしたので一応上司には報告したけど職場で妊娠についての話しはしないようにしていました。
そんな中、同僚が流産。自分も妊娠している身だったので悲しみはわかるし、前にも増して妊娠については話さないようにしていたのに、同僚はマタニティハイから一転して私を完全に無視。「あそこの部署には妊娠報告しちゃったから行きたくない」と仕事放棄。本当に勘弁してくれって感じでした。+55
-5
-
716. 匿名 2014/08/18(月) 08:37:48
自宅を飾ってSNSに投稿するアレ。
ハーフバースデーってなんやねん!!
+27
-5
-
717. 匿名 2014/08/18(月) 08:39:41
マタハイくらいスルー出来んのか
無視すりゃいーだけ。+23
-19
-
718. 匿名 2014/08/18(月) 08:39:51
ハイの人がマイナス押しまくり。+31
-12
-
719. 匿名 2014/08/18(月) 08:42:43
マタニティハイって妊娠何ヵ月からですか?
今妊娠5ヵ月ですが、旦那と色々話す位で
周りの人には自分から妊娠のこと話さないかな…
あと自分の両親と子供がいる友達~
特に結婚して、まだ子供がいない人の前では・・・
欲しくないのか出来ないのか分からないし+25
-2
-
720. 匿名 2014/08/18(月) 08:43:21
無邪気と無神経は違う
妊娠してハイなら
人を傷つけても良いだなんて援護出来ん。
妊娠してようがしてまいが
人の気持ちを考えて社会生活を送るのが常識、というかマナー。
+33
-1
-
721. 匿名 2014/08/18(月) 08:47:50
目の敵の様に嫉妬も入り混じって妊婦が何するのも嫌みたいな投稿も目立つね。
もうちょっと寛容性を身に付けたら?とも思っちゃうよ。
当然本当のマタニティハイにはブチ切れですが。+20
-11
-
722. 匿名 2014/08/18(月) 08:48:17
なんか、妊娠するとホルモンバランスが変わってドラッグでガンギマリ位のハイテンションになっちゃう人がいるみたいだね。。
友人がそうなったら 好きな友人なら嫌な思いしないように、祝福をしたら落ち着くまでそっと距離を置こうと思ったよ。嫌いな人ならバッサリ縁切る。+17
-1
-
723. 匿名 2014/08/18(月) 08:48:34
ご報告★が苦手。
おかげさまで赤ちゃんできました。
おかげさまって何?何もしてないけどー。
子供産まれたら、子供の成長報告になるよね。
今ねんねしていますとか・・・。
めんどくさ+37
-7
-
724. 匿名 2014/08/18(月) 08:48:51
私の長年の友達の場合
私がいま妊娠中なんですが、行ってる病院はたまにエコーを録画してDVDにしてくれます。
家族で見たり親に見せたりしてて、机に置いてたら友達が「あ!DVD〜見せて〜」と。
私は、「え、白黒だし見ても全然わかんないよ〜面白くないと思うけど」って言ったら「え?なんのDVDなの?」ってなって、「エコーの。検診の時くれる〜」って言ったら「あぁーなんだ〜旅行の時のかと思った。それはいいわ〜見ない見ない!」とハッキリでした(笑)
エコー写真も見せてと言うから見せたのに「なんかグロいねぇー!」でした(笑)+19
-3
-
725. 匿名 2014/08/18(月) 08:49:37
産休中だから久しぶりにランチしよう!
と言われ、予定を空けました。
終始、お腹の赤ちゃんの話、エコー写真御披露目…
久しぶりのランチだし、話したい事沢山あったけど
赤ちゃんの話で終わりました(´・ω・`)疲れた
しかも、眠たくなったからと帰って行きました…
もう会わないかな( ̄▽ ̄;)+38
-1
-
726. 匿名 2014/08/18(月) 08:50:16
マタニティーハイの人って自分さえよければいいんだろうね。
DQN親予備軍。+28
-1
-
727. 匿名 2014/08/18(月) 08:53:55
ハイになる人やブルーになる人や変わらない人もいるみたいね。
ハイになると夜も寝ていられない位ギラギラとして元気で 幸せ過ぎてどうしようって意味解らない位ハイテンションになって頭がおかしい状態になるらしい。
仕方の無い事なら家族が構ってあげて欲しい。他人には無理ダヨー.
+15
-1
-
728. 匿名 2014/08/18(月) 09:01:03
マタニティハイ?とはちょっと違うかもですが
でき婚した友達の2人目と同じ月に妊娠しました
喜んでたら私だけが流産
それを伝えて同じ時期に産めなくてごめんね、と言うと
「残念だね…でも、どっちにしろ私は2人目だし初産とは違う月だから」
とわざわざ訂正され、そこかよと思いつつ電話を切った後に泣きました
さらにその3ヶ月後に15人くらい参加しているLINEでその子のお誕生日おめでとうメッセージをみんなが送ったところ
「みんなありがとう!あと◯ヶ月で2人目の元気な男の子が出てくるんだぁ!みんなもすぐこんな身体になるんだから独身の今のうちに楽しみなね☆」プラス子供の写メ
とのメッセージ…私、また涙。笑
でも15人のうち結婚してるのは私とその子だけなので、みんなスルーでした(というよりみんなイラっとしてたかもですが)
1番の親友だったからせめてちょっと気遣ってほしかったなぁ〜なんて嫉妬と思われるから人には言えませんけど笑
ただ私が妊娠した時は周りに気遣って下手な発言はやめようとつくづく思いました+31
-3
-
729. 匿名 2014/08/18(月) 09:03:37
主人の転勤で県外に引越しし、妊娠報告と出産報告しかしなかったら友人たちから『何の連絡もないし心配したよ!こっちからどう?なんて聞けないしさー!』って言われた(⌒-⌒; )難しいね。+16
-1
-
730. 匿名 2014/08/18(月) 09:05:22
私はこの前
久しぶりに友人に会ったんですけど
赤ちゃん、可愛い、私も欲しくなった!といわれたけど
早く産んだほうがいいとか
気をつかっていろいろいわないように気をつけましたよ。
ノロケもひかえた。+24
-0
-
731. 匿名 2014/08/18(月) 09:09:56
自分自身はマタニティハイにならないように気を付けてます…
基本的に会わない、会う予定のない友達に妊娠してるって伝えてません。
マタニティフォトは撮ったけど、誰に見せる予定もありません。
年賀状も子供の写真を送ってくる人だけ私たちも家族の写真にしてます。
逆に「今、子ども出来たら同級生だね?」
「お腹触らせて!」「もしかして妊娠した?」「○○(会う予定のない友達)に報告した?早くしなよー!」とか周りの方から言われる事はありました。
嫌な気持ちにはならなかったけど、イマイチしっくりこなかった。+13
-1
-
732. 匿名 2014/08/18(月) 09:13:19
ハイの友人と会うと、自分の話しかしないよね。
何でもかんでも妊娠子供関係の話にすり替え。
こっちだって話したいことは沢山あるんだけど…。
2度と会わねえと思った。+12
-2
-
733. 匿名 2014/08/18(月) 09:14:04
719
いつからとか時期は関係ない。
ハイの人は妊娠わかった瞬間からハイの人もいるし、安定期まではとりあえずおとなしくして、安定期過ぎてからハイの状態がすごくなる人もいる。様々。+13
-0
-
734. 匿名 2014/08/18(月) 09:15:04
確かに嬉しいしハイになる気持ちも分かるけど自分と夫だけで楽しめばいいのになぁ~とは思います。
私が今転勤で地元離れてるんだけど友達でも産まれてから報告する子いていつの間に妊娠したんだ!って子いるもん。仲良い子ならちょっと寂しくも感じちゃうけど...(笑)+9
-0
-
735. 匿名 2014/08/18(月) 09:16:26
自分のマタニティフォトの年賀状を送って、相手が喜ぶとでも思ってるのだろうか…+8
-0
-
736. 匿名 2014/08/18(月) 09:19:13
今月籍いれますが、婚約しましたって報告だけで子供いつつくるのー?とか、ママ友会しよう‼︎とか言われました。
更には早く子供生んで、同じ学校にいれようよー☆とも…
いや、そこまで一緒は嫌です。+17
-1
-
737. 匿名 2014/08/18(月) 09:19:51
個人のブログにマタニティフォトや胎児のエコー載せるくらいは何も思わないよ。わたしはしないけど。
それよりあれこれ聞いてくる人や、断りなくお腹をさわる女性がものすごく嫌だった。
+8
-1
-
738. 匿名 2014/08/18(月) 09:23:02
Facebookでも許せる人と許せない人がいるから不思議www
何だろう...子供の事も面白おかしく載せてる友達は楽しいのに、やたら自分と子供撮ってめっちゃ画像編集してリア充気分のやつは腹立つんだよね。こういうやつに限って更新頻度が多い多い!だから見ててもコメントやいいね!の数が全然違う。
凄く友達人数は多いのにそういうのが少ないとヤッパリみんなどうでもいいんだろうなぁーと思ってしまう。+15
-0
-
739. 匿名 2014/08/18(月) 09:25:10
マタニティハイは頭オカシイ。
ボジョレー解禁の日に「ワイン買ってくる~」とメール来たから、やんわり注意のメール送ったら無視。
で、また後日、懲りずにワインの話してた。
頭おかしくて本当イライラした。+8
-1
-
740. 匿名 2014/08/18(月) 09:28:16
結婚前に年上の友達からエコー写真を見せてもらいました。
その後もエコーの動画や3Dなどなど・・・
まだそんなに結婚に対しても焦っていなかったし、
なかなか授からなかったので嬉しいのは分かるな、
と思っていましたが、
これが同じ年だったら・・・
私も結婚出来るかどうか、結婚しても子供が出来ないかも・・・
とふと思った時に、あんまり言う事じゃないな~と思いました。
他人の子供を見て可愛いとは思うけれど、そこまで興味ないしね。
+8
-0
-
741. 匿名 2014/08/18(月) 09:32:14
マタニティハイというか子供産まれても変わらない友達・・・
生まれる前はエコーの動画を見せられ、
生まれた後は動画を見せられ、(デジカメで見ていたら小さいからと
パソコンにつないで見せられ)→正直どっちでも良い。
LINEで何か用件を連絡しあうたびに
○○(子供の名前)なう。
と用件の関係ない画像を添付(何枚も!!!)
最初はこの服可愛いね~どこ行ったの?ってつっこんでたけれど
最近はたまにスルーします。
+12
-0
-
742. 匿名 2014/08/18(月) 09:34:47
私も初期から、浮腫みなどが凄くて
楽な服を着てましたよ。
別にハイな訳じゃなくて
ブラジャーでさえ気分が悪くなるくらい
だったし。
それをハイだとか言われたら
気分悪いです。+19
-1
-
743. 匿名 2014/08/18(月) 09:36:13
マタニティハイが酷い友人がいて、許せない発言やイライラする言動が度重なったから、
もう今メール等完全無視してFOしてる。
そしたら私の結婚記念日や誕生日に一方的におめでとうメール入れてくるようになった。
私は一切返信してないのに。
何でコイツ空気読めないんだろう?
誕生日に「今年も素敵な一年になりますように」とか入れてきたけど、前年は私は病気で入院して大変な一年だったんだけど…。
お前、人のこと関心ないし全然見てないだろ?
本当イライラするわ。+9
-2
-
744. 匿名 2014/08/18(月) 09:37:16
ここで不妊とかいってる人ほどマタニティハイになりそうw+10
-5
-
745. 匿名 2014/08/18(月) 09:37:59
年齢や状況にもよりますよね!+0
-1
-
746. 匿名 2014/08/18(月) 09:45:19
医療従事者です。
初期はもちろんのこと、産まれるまでお産は何が起こるかわかりません。
出産は幸せで当たり前という前提が多くの人にありますが、母子ともに命懸けの営みです。
前置胎盤の大出血、早期胎盤剥離、分娩途中の突然の心拍低下、新生児の胎便吸引症候群等、母子が命を落としたり、子どもに障害が残る可能性は誰にでも起こりうります。
SNSで胎児のエコーやお腹を公開した人が、もしそういう状況になった時、後で公開したことをどう感じるか、また周囲どう伝えたらいいかで苦悩が二重三重になります。
そういうことを想像できるお産に関する正しい知識と自分自身•他人への配慮がもっと普及することを願い、啓蒙することも自分達の大切な仕事の一つなのだと考える今日この頃です。+26
-1
-
747. 匿名 2014/08/18(月) 10:08:47
流産したとか不妊の友達に個人的に妊娠の自慢をするのはどうかと思うけど、FacebookとかLINEのタイムラインでまとめてみんなに報告するくらいなら別に良くない?見てて嫌な気分になるなら読まずに飛ばせばいいんだし。
わざわざ自分から読んでおいて「私は流産したばかりなのにひどい…」「私は不妊で悩んでるのに無神経!」って文句言ってる人も申し訳ないけど面倒くさいなって思っちゃう。+22
-3
-
748. 匿名 2014/08/18(月) 10:10:27
私の周りは皆子供の写真アップして子供の話題ばかりだけど、何とも思わないけどなぁ。
見たくなければスルーすればいいし、何でもいちいち「幸せアピール」とか言われたら何アップすりゃいいんだか分かんなくなるよ。
私は既婚子供なしだけど、年賀状も嬉しい!会わない間にこんなに大きくなったんだー♪ってなる。
報告にイライラしてる人は、友達じゃないんだよ。+15
-6
-
749. 匿名 2014/08/18(月) 10:36:48
私もSNSへの投稿や年賀状はちっとも嫌じゃない。
マタニティーハイの人に嫌な思いをさせられたのは、祝福の気持ちも吹き飛ぶ見下しや、○○ちゃんも早く妊娠しないと産めなくなるよってのを何度もしつこく一方的に絡んで言ってきた事です。そういうのは嫌だな。子なしな事をそれまでは気にして無かったのにとても嫌な気持ちになった。+12
-1
-
750. 匿名 2014/08/18(月) 10:39:51
625
何様?
+2
-0
-
751. 匿名 2014/08/18(月) 10:46:42
友達が妊娠して最初は本当に嬉しくて めちゃくちゃ祝福してたんだけど、友達がどうやって妊娠したのか セックスの仕方や 何回やったとか 尿漏れの話とか赤裸々に話し出してドン引きしたことはあった。。。
そんな話するこじゃなかったのに。そうか。これがマタニティーハイなんだね(笑)ちょっと嫌かも(笑)
+25
-1
-
752. 匿名 2014/08/18(月) 10:52:39
マタニティーフォトも、服着て旦那と幸せそうに写ってるのは微笑ましいんだけど
ヌードは見たくないわ
+21
-2
-
753. 匿名 2014/08/18(月) 10:59:56
Facebookでまだ初期で報告してる子いたなぁ...
私は周りに初期流れてしまったり心音が止まった子とかいて私は安定期に入るまで報告はしませんでした。
案の定その子は流れてしまったみたいで...
大々的に喜びをアピールしてたのに...その後誕生日が来てみんなに妊娠&誕生日おめでとう!と書かれててばつが悪そうに実は...と書いてるの見てちょっと可哀想に思った。
報告は別にいいんだけど妊娠は最後まで本当に分からないことだからもう少し考えて報告した方がいいと思う。
何かあったとき周りも結構気を使う...。+26
-1
-
754. 匿名 2014/08/18(月) 11:00:11
妊娠菌あげる~って触って来られるのは相当引く。なんだろう。お祝いの気持ちも凍り付きそうな寒さ。+20
-2
-
755. 匿名 2014/08/18(月) 11:00:54
マタニティハイも受け止め方も個人差もありますよね。
友達からの妊娠報告は嬉しいし素直に喜んでもらいたいなぁと思っていますが、ここ読んであまりにもマタニティハイが酷い人が多くてビックリしました。
私は今妊娠中ですが以前不妊も初期流産にも悩んだ経験があるので、浮かれたくても浮かれられず周りへの報告も慎重になっています。
普通に友人の妊娠報告が嬉しい気持ちも、無神経な言葉に苛ついたり傷ついたり気持ちもわかります。
でもよっぽど無神経な感じや押し付けがましい感じじゃなきゃ良いと思います。
事情を良く知らない人からの「赤ちゃんまだ?」は挨拶みたいなもんだから、そういうのは気にしたらキリが無いかなと。
自分の痛みは自分にしかわからないものだから、皆違う人生を歩んでいる限り仕方が無い部分もあるんじゃないかな。
自分的にはハイだと思わないもの↓
・メールやSNSでの安定期入ってからの妊娠報告(ただし親しい子から流産や不妊の深刻な相談を受けていた場合は出来るだけ配慮した内容で)とかは別に良いと思う。
・子の写真付き年賀状。
これは嬉しい。友達の子の成長は楽しい。
流産した直後の時は胸は痛くなったけど、こればかりは仕方がないとしか…。
マタニティハイだと思うもの↓
・頼まれてもないのにしょっちゅうメールやSNSでエコー画像あげまくったり裸のお腹アップ。
・不妊や流産に悩んでいると良くわかっているのに「早く産みなよ+23
-2
-
756. 匿名 2014/08/18(月) 11:03:31
嬉しいのはいいんだけど、ハイテンションにまかせて初期で報告しまくるのは心配になるよね。
出産って産むまで解んないし命懸けだから ある程度落ち着いてからじゃないと 流産した時 本人も周りもやりきれない気持ちになるよね。
+5
-1
-
757. 匿名 2014/08/18(月) 11:04:39
途中で切れてすいません、755続きです。
マタニティハイだと思うもの
・不妊や流産に悩んでいると良くわかっているのに「早く産みなよ+7
-1
-
758. 匿名 2014/08/18(月) 11:09:53
755ですが、なぜか文章が切れてしまいます。
スレ汚ししてごめんなさい!失礼しました。+7
-4
-
759. 匿名 2014/08/18(月) 11:10:33
マタニティーハイとは違うかもだが、
友人が二人目出産後(12月)次の次の年の4月から看護学校に通いだした。
助産師になりたいと急に思いたったらしい。
二人とも実家のお母さんに預けて通ってた。
今は、准看として介護施設で働いている。
助産師にはまだなれてないようだけど。
これから、子育てが忙しいのに学校に通うなんてすごいと単純に思った…
+3
-7
-
760. 匿名 2014/08/18(月) 11:11:37
マタニティーハイの人でタチが悪い人は、ちゃんと祝福して貰ったのに それに甘えて もっともっとって絡み付く人だと思う。お母さんになるってより 赤ちゃん返りしちゃって友達に甘え過ぎて面倒かけるというか…
メンヘラみたいになっちゃったりするんだよねぇ。もしかしたら旦那さんがちゃんと話を聞いてあげてないのかも知れないと心配してしまう…+21
-1
-
761. 匿名 2014/08/18(月) 11:13:46
SNSで写真アップとか勝手にしてるのはいいんだけど、それに対してわざわざコメントを求めてくるのはやめてほしい…
マタニティグッズとか雑誌の1ページとかノンカフェインの普通のお茶とか見せられても興味ないから感想も特にないし、見た?とかどう?っていちいち聞かれても返事に困る+13
-1
-
762. 匿名 2014/08/18(月) 11:19:36
今まで最強だったのが 多動性障害の人がマタニティーハイになった時。
子供産みなよ!発言は勿論の事 未婚の人を結婚させたくて【勝手に】変な男に手当たり次第にデートするようにセッティングしようと連絡しまくられたwwww
「まだ未婚で可哀想なの。付き合ってあげてっ」
とか勝手に連絡しまくられて、共通の友人達で謝って回った....+15
-0
-
763. 匿名 2014/08/18(月) 11:20:50
身内が写真屋だからって
マタニティーフォトをポスターサイズにして自宅に飾っているのにはさすがに閉口。+8
-4
-
764. 匿名 2014/08/18(月) 11:36:06
他人のマタニティハイには敏感なのに自分が妊娠したら同じ事やってる人。
「〇〇(共通の友人)の事を頭お花畑って言ってたけど結局自分もやってるね」
と指摘したら
「えー?そんな事言ったっけ?」
あー…自分はいいけど他人がやるのはダメって事か。。。と悟って、それ以降連絡や誘いが着ても忙しいから無理って事で断って〇〇(共通の友人)の方に会いに行ってる
+15
-2
-
765. 匿名 2014/08/18(月) 11:39:52
☆ご報告☆
ってあると、あーー来たかって思う。
だいたい結婚か妊娠のお知らせだよね(笑)
別に知りたくないよ。
これは許してあげれば?
SNSで発言することなくなるよ…+22
-7
-
766. 匿名 2014/08/18(月) 12:13:45
ちゃんと個人を尊重出来て距離感もおかしくない友人が、妊娠と同時に人格が変わってしまって
〔〔皆を妊娠させなくちゃ 〕〕みたいな人間になってしまった時は驚いた。
何で急に 私も皆も同じ!みたいに距離感が無くなって視野も狭くなって思考停止しちゃうんだろう?
それも妊娠の神秘なんだろうけど 妊娠で別人になっちゃったけど子育て落ち着いたらまた元の冷静な友人に戻るかなぁ?+7
-1
-
767. 匿名 2014/08/18(月) 12:47:00
私まだマタニティフォトテロとかマタニティヌードテロとかされたことが無いから どのくらい不快なものなのか マタニティヌード画像ググって見てきたわ。
あれは気持ち悪くなったよ。皆お疲れ様。
あれはテロだわ。しかも知り合いのヌードなんて見たくない(吐く)
+19
-1
-
768. 匿名 2014/08/18(月) 13:05:29
祝福する気持ちとは別問題でさ、エコーもマタニティフォトも本人以外から見れば結構グロだよね
見てて綺麗なもんではない+8
-1
-
769. 匿名 2014/08/18(月) 13:25:10
報告もらったら ちゃんと心から祝福するからそれで納得して欲しい。多分祝福だけじゃ収まらずにハイテンションで個人に突っ込んで行くから揉め事が起こるんだよ。+11
-1
-
770. 匿名 2014/08/18(月) 13:42:20
旦那の姉が出産してから報告してきた(2人目)
親にすら連絡していなかったから逆にキモく感じた+2
-10
-
771. 匿名 2014/08/18(月) 14:35:58
職場に孫ハイな人がいる(笑)
産まれたら写メをLINEで送ってきた(笑)
見せる分はまだしも、知らない子どもの写メはさすがにいらないかな(笑)
キラキラネームで知り合いにピュアちゃんがいるって言ったら、『ピュアちゃんって名前可愛いね〜』って。おいおい(笑)
名前のイニシャルPなんですが(笑)+5
-3
-
772. 匿名 2014/08/18(月) 15:25:25
ホルモンバランスの事だから昔からマタニティハイはあったんだろうけど、そんなに問題にならなかったのはちゃんと人との線引きが出来ていたからだと思う。
今は携帯やメールやSNSで毎日ずっと繋がってる状態でお互いベタベタと距離が近すぎるのかもね。
妊娠したよ!おめでとう!で終われば ハイだろうが相手が不妊だろうが 誰も迷惑しないし傷付かないもんね。+14
-1
-
773. 匿名 2014/08/18(月) 17:57:38
うーん。でも結局ここに書いてる人の半分はマタニティーハイになってそう…+3
-8
-
774. 匿名 2014/08/18(月) 18:27:04
子供いない人にはハイに感じられて、子供いる人には別に同じことしてもハイに感じられないんでしょ
私は不妊&不育でなかなか妊娠できないけど、子供産めたらママ友が本当の友達になるか、元々仲良かった友達に子供いてたら良いなぁ~
でないと友達いなくなりそう+2
-10
-
775. 匿名 2014/08/18(月) 18:37:37
エコー写真をいきなり送られたら、テロでしょ。+13
-1
-
776. 匿名 2014/08/18(月) 18:50:00
Facebookに子供の写真乗せてる人多いですが、
普通におっきくなったな〜可愛いな〜と思いますよ。
そんなんどうでもいいとか言ったら誰の日常もどうでもいいです。+9
-8
-
777. 匿名 2014/08/18(月) 20:01:20
家族の末期がんが分かった時に
「誰かが死ぬから人は産まれるねんで」
って言った出来婚、自称不妊症。
許さんでー(#`皿´)+10
-2
-
778. 匿名 2014/08/18(月) 20:18:14
SNSに関しては、今日はBBQやりました〜!めっちゃ楽しかったー‼︎とかで写メのせるのと
今日は妊婦検診行きました〜!赤ちゃんスクスク育ってたよ!エコー写真のせる!
やってること一緒ぢゃない?
妊婦の日常のせてもいいでしょ!+6
-14
-
779. 匿名 2014/08/18(月) 20:32:00
SNSに日々の妊娠経過を報告するだけならまだしも、話題がそれしか無く、わざわざ「UPしたから見て!」と連絡してくる人。
何かコメントしないと文句言う。
それってマタニティハイだし、そもそもSNSに向いてない。+14
-1
-
780. 匿名 2014/08/18(月) 20:37:38
また悪阻のトピ立ててる人いるよ
+2
-5
-
781. 匿名 2014/08/18(月) 20:48:38
厳しい意見が多いですね。ホルモンのバランスや環境、様々な状況でハイになるのは仕方ない事でもあると思います。マタニティーブルーや更年期障害、女性は色々と大変ですよ。更年期障害でも時々ハイになったりするんですから。自分はたまたまマタニティーハイにならなかっただけで、なってしまう可能性は誰にでもあり得ることです。+1
-11
-
782. 匿名 2014/08/18(月) 21:53:55
妊婦マニアはお腹摩る妊婦に興奮するらしいから気をつけた方が+4
-2
-
783. 匿名 2014/08/18(月) 22:51:11
普通さ、友人の裸とか内臓とか見たい?見たくないよね。それが妊娠と同時に妊婦さんにとっては何故か人に見せて良いものに変わっちゃう。
でも見る側にとっては妊娠してようがしてまいが、友人の裸と内臓の写真には変わりない。
でも 妊娠してるし多目に見て笑顔で『良かったね』って言ってる。。私が妊娠した時も他人には見せなかったよ。
普通見たくないよね。怒らないけど 閲覧注意に近い物を見せて周りに気を使われてる事は自覚した方がいいかも…+6
-2
-
784. 匿名 2014/08/18(月) 23:18:33
783
友人の裸・友人の内臓に
友人の尿かけ棒もプラスでw+9
-2
-
785. 匿名 2014/08/18(月) 23:37:22
なぜなのか、年賀状くれる人は全員子持ち。
何年も会ってないような感じなのに、全員が子供の写真バーン!の年賀状を送ってきます。
実家に住んでたころは、家族も見てしまうので 色々プレッシャーをかけられたり辛かったです。
自分は婦人科の病気で入院手術したりして、女性としての自身が持てなくなっていた時に、
「早くこっちにきなよ!女にはリミットがあるよ!」と言われた時は、内心グサっときてました…
私だってそうしたい。
そうしたいけど事が運ばない。
苦しいです!
+16
-0
-
786. 匿名 2014/08/18(月) 23:39:30
人間ドック行ってきたよー!ってSNSに 尿検査とかCTとかレントゲン撮ったのも全部載せて報告してたら嫌でしょう。手術で切ったお腹を毎日投稿してたり、特に下関係の検査報告とか普通は身内以外に言わない。病気が解っても 治っても報告はそんなに事細かには言わない。
でも妊婦様は《家族以外を人も私の身体の中まで詳しく知りたいでしょ?だって赤ちゃんの事は皆見たいでしょ?見たくないなんて嫉妬でしょ?》ってなっちゃう。食事中にお腹ぺローンって出して下の話とか他人に平気でするようになったりする。あかんで。ほどほどにね。+10
-1
-
787. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:27
暇なのか知らないけど毎日何十回も写メ送ってくるとかもう迷惑メール以外のなんでもない
こっちはエコーだのベビー用品だの興味ないし旦那か身内に相手してもらってよ
+9
-1
-
788. 匿名 2014/08/19(火) 02:06:51
ちゃんと思いやりがある人は周りに対する配慮を忘れないと思う。マタニティハイと呼ばれる人は元からそういう人なんだと思う。+10
-0
-
789. 匿名 2014/08/19(火) 03:51:01
笑顔でおめでとうー、なんて言ってても陰でなんて思われてるかわからないですねー。こわいこわい。
女の敵は女だよ。
心は広く持ちたいし、受け流せる自分でありたい!
そしてまず、もし妊娠したらハイと言われない行動しなきゃね。+7
-7
-
790. 匿名 2014/08/19(火) 08:27:38
うざいと思っている時点で微妙に興味がある。興味がなければうざいとも思いませんよ。
天才と馬鹿、キレイと汚い、好きと嫌いは深く考えると紙一重に近いですよ。
昔はウザイと思っていたことも年月を重ねると面白くなったりもしますからね。
昔ウザイと思っていたことに今は興味がない。と思うこともたくさんあります。あんなことにエネルギーを使っていたかと思うと、ほんと無駄な時間を割いていたんだと思います。
興味がないものに嫌いやうざいというエネルギーもわきません。聞き流せます。
そういうエネルギーがあるうちが華だとも思いますけど。
流石に流産した人や婦人科系の病気の人にあからさま言ってくるのは非常識だと思いますけど。
こいつうぜーよ!って言っている人の愚痴を聞いていると結局その人もそれなりにうざい部類に入ってしまうんだろうな、なんて思って愚痴を聞いていますけど。
他人なんて何思っているかわからないんだから、幸も不幸も簡単に口にしない、口は災いの元が身にしみます。+2
-12
-
791. 匿名 2014/08/19(火) 10:21:14
1年程不妊治療中です。
義理の両親、子持ちの友達、職場の上司、友達の親…皆に言われます。
・子供はまだできないの?
・早く両親や旦那さんに子供の顔を見せたいと思わないの?
・若い内に産んだ方が後々楽だよ?
うるさいよ。わかってるよ。どうしてそんな無神経なことばかり言えるの??
欲しと思えば妊娠するなら、もう何百人と妊娠してるわ!
欲しくてもできない人がいるってなんでわからないのかな。
こっちはあんたらの言葉がストレスになって余計できにくくなってるんだから、少し黙って!!
+14
-1
-
792. 匿名 2014/08/19(火) 10:22:52
マタニティフォト撮るのは個人の自由(個人的には裸のお腹が生々しくて生理的に受け付けない)だけど
その写真をFacebookのアイコンに設定するのやめてほしい
男で嫁の裸の臨月腹ショットをアイコンにしてる人がいて、おいおい...と思った
男も嫁のお腹に手を添える格好で写ってるんだけど、なんかやっぱり苦手
マタニティフォトは妊娠への嫉妬とか関係なく、毎回気持ち悪くなるのでSNSに投稿はやめてほしい...+9
-0
-
793. 匿名 2014/08/19(火) 10:41:37
マタニティフォト撮るのは個人の自由(個人的には裸のお腹が生々しくて生理的に受け付けない)だけど
その写真をFacebookのアイコンに設定するのやめてほしい
男で嫁の裸の臨月腹ショットをアイコンにしてる人がいて、おいおい...と思った
男も嫁のお腹に手を添える格好で写ってるんだけど、なんかやっぱり苦手
マタニティフォトは妊娠への嫉妬とか関係なく、毎回気持ち悪くなるのでSNSに投稿はやめてほしい...+4
-0
-
794. 匿名 2014/08/19(火) 12:29:39
トピ主です。
こんなにも沢山のご意見をいただき、トピを申請して本当に良かったです。
皆さんの数々の経験談を読んで、私も心のモヤモヤが少しだけ和らぎました。
マタニティハイを華麗にスルーできる技を身に着けたいものです。
妊活中の皆さん、マタニティハイ被害によるストレスなんかに負けずに頑張ってください!+11
-1
-
795. 匿名 2014/08/20(水) 12:40:05
ほんま、
みなさん大変な思いしてはる!!!
でも、腹立つの、ほんまによくわかる!!!+5
-1
-
796. 匿名 2014/08/21(木) 01:51:53
上記2つ以外なんとも思わないけど。
それはもう僻みだよ。僻みじゃないと言ってもそう思われるから周りに言わない方が良いかもよ。
というか、皆友人の幸せ喜べないの?
そんなだから幸せになれないんだよってあなた達は思われてるよ?気付こうね。
イライラよりニコニコ~。
+1
-8
-
797. 匿名 2014/08/21(木) 18:43:05
僻みばっかりで気分悪い。
不妊様甘え過ぎでしょ
悲劇のヒロイン?+0
-9
-
798. 匿名 2014/08/22(金) 00:01:18
楽しかった!!!
トピ主さんありがとう♡( ´ ▽ ` )ノ
24の者でした(笑)+3
-0
-
799. 匿名 2014/08/22(金) 00:10:23
妊婦叩きしてる人は結婚も出産もできなくて悔しいだけ
本当みっともない
喜んであげればいいのに
女って本当人の幸せが許せなんだね
不妊の人はどうしたいの?あんただけじゃないんだよ!不幸自慢しないでほしい
+0
-8
-
800. 匿名 2014/08/22(金) 05:39:37
799さんは
《妊娠して嬉しいので 不妊の友達に 子供作りなよと言ったり エコー写真を送ったり 毎日妊娠報告メッセをしていました。そうしたら、連絡が取れなくなりました。不妊の妬みですよね。不幸自慢しないで欲しいですよね。妊娠を喜べないなんて心が狭いし友人として最低ですよね。腹が立つので友人と連絡を取り謝らせたいです。同じ気持ちの人語りましょう》
ってトピでも立てたら?
そもそも マタニティハイの人にうんざりしてるのって不妊の人だけではなくて、既婚子持ちの人も嫌がってるよ。迷惑をかけるのはほどほどにしましょうね。+7
-0
-
801. 匿名 2014/08/24(日) 22:15:31
SNSで経過報告とかは気にならないな
嫌ならスルーすればいいし
自分だって何気なくつぶやいた事とかで誰かに不快な思いさせてるかもしれないから
お互い様みたいな部分あると思うし。無神経なのは嫌だけど、基本悪意がないのは
まぁいいかなぁと思える。
でも、聞いてもいないのにメールとかライン送りつけるのはどうかと思う
レスを期待してるってのはなんか違う。私ブスだからさあ~チラッっと同じものを感じる+2
-2
-
802. 匿名 2014/08/24(日) 22:29:06
797 不妊の人の僻みとかよくそんな事言えるね?
私は子供居るし、不妊じゃないけど
欲しくても授からない人の気持ちを考えたらそんな事とても言えないと思うんだけど
人間そんな完璧に出来てないし、そこまでまっとうになんてなかなか生きれないよ
だからって妊娠した人を攻撃したりしちゃいけないけどさ
デリケートな問題だから、軽率な発言は慎むべきじゃないかな?
+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
監視妄想や被害妄想から抜け出させる為の方法