- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/08/17(日) 09:36:01
友人が妊娠してマタニティハイになってしまい、
こちらが引いてしまうような言動がいくつかありました。
・子供はまだなの?と無神経に聞いてくる
・妊娠経過報告をメールで何度も送ってくる
・マタニティフォトを年賀状に載せて送ってくる
・生まれたらキラキラネームを付けていた
私の周りでは、妊娠しても全く性格が変わらない人もいれば、
上記のように性格が変わってしまい不快に感じる人もいます。
皆さんの周りにはマタニティハイな人はいますか?+779
-18
-
2. 匿名 2014/08/17(日) 09:38:25
+778
-67
-
3. 匿名 2014/08/17(日) 09:38:53
とにかく自分の子供だけがかわいい+945
-18
-
4. 匿名 2014/08/17(日) 09:39:11
妊娠したんですぅーって、お腹さすりながら反り返って歩く子がいたなぁ。
妊娠発覚直後でお腹なんて1ミリも出てないのに+1305
-24
-
5. 匿名 2014/08/17(日) 09:39:44
まだ胎嚢だけで心拍も確認されていない段階なのに、職場の人に「妊娠した〜♡」と言っていた後輩。
でき再婚だし流石としか・・・
+814
-26
-
6. 匿名 2014/08/17(日) 09:40:06
仕事中にお腹の赤ちゃんにしょっちゅう話しかけてる同僚がいた…+869
-24
-
7. 匿名 2014/08/17(日) 09:40:09
>生まれたらキラキラネームを付けていた
これ以外は許すけどな
ママになれるのが嬉しくて仕方ないんだよ。一緒に喜んであげればいい
誰でもかれでもにやってたりしないとは思うし。友人相手にでしょ?+378
-641
-
8. 匿名 2014/08/17(日) 09:40:51
マタニティーフォトを持ち歩く+465
-36
-
9. 匿名 2014/08/17(日) 09:41:24
赤ちゃんや妊婦の大変さを
ひたすら語ってる+800
-25
-
10. 匿名 2014/08/17(日) 09:42:11
7さん同様他はまだいいとしてもキラキラネームだけはどうしても無理だった。
子どもに生まれながらにハンデを背負わせるのは本当にかわいそうだから…。
その子と今後の付き合い考えたな。+509
-24
-
11. 匿名 2014/08/17(日) 09:43:20
友達は細かい報告をFacebookでUPしてたな
私はしなかったけど+640
-17
-
12. 匿名 2014/08/17(日) 09:43:23
マタニティハイを暖かく見守れるのは真の友達で、冷めた目で見てしまうのは実は嫌いな友達って感じ。+1660
-66
-
13. 匿名 2014/08/17(日) 09:43:47
自分が不倫して身籠った末、離婚。
不倫相手と再婚し、彼はアメリカに帰国。
子供が生まれた後にビザが準備できてる予定らしいけど、人格疑う。
彼女は毎回の検診報告や胎児のエコー写真をSNSにアップしてかなりのマタニティーハイ。
いずれ自分にも元旦那にした事が返ってくると思うけど、彼女のあのマタニティーハイは正直不愉快。離婚も成立しない内に不倫相手の子供を妊娠なんて。+708
-28
-
14. 匿名 2014/08/17(日) 09:43:49
マタニティハイになる人は元々そういう性格だったんだからしょうがないと諦めた方がいい。
どんなに嬉しくても他人に「子どもはまだ?」なんて無神経すぎるよ。
特に会社のデキ婚した人にそう言われると、その分の仕事は皆が受け持つんだけどなぁってモヤモヤする。
態々主張しない人はデキ婚しようと仕事を真面目にこなすから何とも思わないけどね。+663
-10
-
15. 匿名 2014/08/17(日) 09:43:50
妊娠した途端に、いかにも妊婦の服装になった。
まだ、初期の初期のだよね...+525
-117
-
16. 匿名 2014/08/17(日) 09:44:02
同僚の男性職員にも
お腹をさわらせてる子がいた。
旦那さんがかわいそう。。+495
-126
-
17. 匿名 2014/08/17(日) 09:44:23
最近、胎動を感じるとお腹をポンポンとたたいて答えてしまう。家の中ではいいと思うけど、外でやらないように気をつけている。自然と顔も笑ってしまうし、マタニティハイだと思われたくない…。+452
-116
-
18. 匿名 2014/08/17(日) 09:44:31
やっぱり我が子は可愛いわぁ♥︎っていう職場の人。まだ妊娠5週です。エコー写真見せまくってます。+586
-15
-
19. 匿名 2014/08/17(日) 09:44:41
エコー写真を会うたびに見せてくる。
こちらはよくわからないし、
エコー写真では正直かわいいとも思えない。
大きくなったねー
人間の形になったねー
としか言えない。
流産経験がありまだ立ち直り切れていない子にも、
無神経に見て見て!と見せていて引いた。
+1009
-8
-
20. 匿名 2014/08/17(日) 09:44:55
キラキラネームは引くけど、それ以外は一生じゃないんだし、友人なんだし許してあげたら?
それくらい妊娠て嬉しい事なんだと思います。
まだ経験ないけど。+203
-268
-
21. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:05
おばあちゃんが亡くなって間もないころにずーっとお腹の子供の名前ばかり考えてきいてきた。
相槌ばかりもあれだからしかも私がこうしたら?ってのは
えーっ?でもぉと却下。
思わず、私おばあちゃん亡くなったばかりなんだけど?って言うと
とっくにいないからピンとこないだと。
子供の話しかしないなら二度と連絡しないで!って言ったわあ+652
-144
-
22. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:09
自分の子供可愛い(キラッ
皆にとっても可愛い(キラッ
それが世界の常識(キラッ
てめえのガキなんざ1ミリも可愛いかねんだよ。悪い事したらキチンと叱れやてめえもてめえのガキもイライラすんだよ。
だって可愛いじゃん(キラッじゃねえよボケ+910
-98
-
23. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:16
秘すれば華の文化で
公衆で自分のプライバシーを
自己主張されても対応に困る
事情で妊娠について
密かに問題を抱えている人が多いのに+349
-17
-
24. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:25
結婚もしていない私に
妊娠まだかと。
いまならギリギリ私の子どもと同い年間に合うで(笑)
と。
じょーだんじゃない。
下品極まりない+1054
-27
-
25. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:38
幸男ってお腹の子につけてて
幸男って周りに呼ばせたり
お腹触らせたり
とにかくキモかった。+414
-16
-
26. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:41
FBにお腹ばっかりアップしてる奴+527
-9
-
27. 匿名 2014/08/17(日) 09:45:49
嫁のエコー写真を見せてくる同僚男性…。男のマタニティハイもキツイ+769
-18
-
28. 匿名 2014/08/17(日) 09:46:45
なかなか子供が出来なくて、お互い悩んでたのに いざ妊娠したら 無神経に早く妊娠しなよ~。同級生にしよう!
こんなにコロッと変わっちゃうの?+859
-15
-
29. 匿名 2014/08/17(日) 09:46:56
つわり自慢。
仕事なんかできなーい
、ってロッカールームに籠ってる。
妊婦だから大事にされるべき、ってテンション高めに主張する。
帰って寝てろ、ってみんな思ってる。+758
-35
-
30. 匿名 2014/08/17(日) 09:47:10
なんでもかんでもケチつけて叩かなくても
そうやって自分が言ったことの倍は自分が人に言われてるものだよ+154
-203
-
31. 匿名 2014/08/17(日) 09:47:48
SNSで毎日毎日つわりの報告。つわりが辛い。気持ち悪い。今日は○○食べられた。久しぶりにリバースした。貧血起こしちゃった。一人目の時より辛いよー。みたいな感じで同じこと毎日何回もつぶやいてる。もうわかったから…と思う。+742
-36
-
32. 匿名 2014/08/17(日) 09:47:49
エコー写真を見せてきたり、
ブログにアップするのはなんなんだろうね。
いや、嬉しいのはわかるし、
我が子が愛おしくて仕方が無いのはいいことだけど。
私は三児の母ですが、
三人ともエコー写真を人に見せようとは思わなかったな。
もちろん、愛おしくてたまらない気持ちは変わりません。+489
-19
-
33. 匿名 2014/08/17(日) 09:48:12
4.
そんな時期から反り返って歩くなんて!笑
臨月のときどうなるの?腰痛めちゃう(゚o゚;;笑
赤ちゃんが出来ることは、嬉しいことですが
異常なのもどうかと(^^;;
私の場合、主人の両親がハイになって困っています。今、妊娠6ヶ月ですが
義理両親が、もう靴を買っていました。笑
知らない間にどんどん必要じゃないベビーグッズが増えそうで怖いです。
+336
-28
-
34. 匿名 2014/08/17(日) 09:48:20
ベビタンとか引く…+800
-16
-
35. 匿名 2014/08/17(日) 09:48:39
知り合いがフランス人男性と結婚したんだけど、お腹の子を「プティプー」(←フランス語?)と呼んでた。周りに白目で見られてもプティプー連呼していた。ハーフの子を持つことがよほど誇らしかったらしい。+546
-21
-
36. 匿名 2014/08/17(日) 09:49:27
妊娠菌どうぞとかいう意味分からない事言ったり、胎児ネーム?がちょっと…
+653
-20
-
37. 匿名 2014/08/17(日) 09:49:29
16
いろんな人に触ってもらうと元気な子が産まれるんじゃなかったっけ?
だからいいのでは?+243
-48
-
38. 匿名 2014/08/17(日) 09:49:53
そのくらい許してあげなよ
こころせまいな+302
-233
-
39. 匿名 2014/08/17(日) 09:51:27
赤ちゃんいるんですぅ
ってシャツをまくり上げて、宅配の兄ちゃんに生腹を触らせてた。
まだ3ヶ月なのに…
逆セクハラみたいだ。+742
-22
-
40. 匿名 2014/08/17(日) 09:51:58
妊娠報告と共に「今授かればうちの子と同級生だよ〜!」と言ってくる人はなんだかなぁ…+689
-19
-
41. 匿名 2014/08/17(日) 09:52:25
DQNネームは引いたわ…
しかも「この漢字をこう読まないとは知らなかった」ってんじゃなく
「読まないと解ってたけどわざと付けた」ってパターンだった
花桜でフワリみたいな名前だった…
+410
-4
-
42. 匿名 2014/08/17(日) 09:53:02
ほんとガルちゃん見てると女の面倒くさい性根がよくわかる+453
-88
-
43. 匿名 2014/08/17(日) 09:53:02
二度の流産を経験した友人。夫、わたしの体調などで妊娠を躊躇しているのを知っているのにいざ自分が妊娠したら「早くつくりなよ!わたしは子供ができたおかげで成長出来た」と言ってきた。
そんな無神経な発言してどこが成長したのやら?+721
-18
-
44. 匿名 2014/08/17(日) 09:53:09
ブラジル人と結婚した同級生
ハーフが生まれることを喜んでいて、堀が深くなりすぎないか心配心配と嬉しいくせに困ったふりしてた
いざ生まれてみたら残念ハーフで一見ハーフとも分からない日本人顔
もしくはフィリピン顔だった+666
-64
-
45. 匿名 2014/08/17(日) 09:53:12
妊娠超初期にかかわらず妊娠を報告しまくってた。万が一のことを考えないのかなと。家族だけに報告ならまだしも、ただ初めてだからまぁ言いたくなるのは無理ないかなって思ってたけど結局流れてしまった。
再びの妊娠で、またこりず初期にもかかわらずみんな報告しまくってる。皆に余計な心配かけるの分かってないのかな?
+395
-23
-
46. 匿名 2014/08/17(日) 09:55:22
どんな言動も 度が過ぎるのは 困りものだけど、
やっと授かった 奇跡ってことと、
ホルモンバランス大きく変化するので
そうなり安いのかな
+253
-12
-
47. 匿名 2014/08/17(日) 09:55:59
子供生んでない人は人として未熟
と言ってきて子無しの有名人の名前を挙げてきて
ね?なんかおかしい人ばかりでしょ?って言ってきた+633
-11
-
48. 匿名 2014/08/17(日) 09:57:21
マタニティフォトをSNSに載せる+228
-9
-
49. 匿名 2014/08/17(日) 09:57:36
25さん、かかりつけの歯医者のおじいさんぽい先生と同名(笑)+47
-11
-
50. 匿名 2014/08/17(日) 09:57:43
友達は食べづわりだったらしく、気持ち悪くなっても食べれば治るし、そもそも気持ち悪くなる前にちょこちょこ何か食べてれば気持ち悪くならないのに、わざとか?ってくらい頻繁に気持ち悪くなって辛いとメールで訴えてきてた。だったら早く食えよと、こちらはそう返信するしかない。毎回ほぼ同じ文面で返信させられることにマジでイラついてた。ちなみに、そのとき私は流産して3ヶ月ほどしか経ってない頃でした。+317
-14
-
51. 匿名 2014/08/17(日) 09:59:14
まだmixiが全盛期のころ、3回くらいにわけて陣痛~出産までを非常に事細かに日記に書いてる友人にひきました
+203
-21
-
52. 匿名 2014/08/17(日) 09:59:22
妊娠菌分けてあげる~!とやたらボディータッチしてくる。
実際会ったときだけでなく、SNSでも「早くベビ来ると良いね!妊娠菌分けてあげる(*≧∀≦*)ノ@@@@@」と菌を分けたがる。
そもそも妊娠菌って何よ?+510
-7
-
53. 匿名 2014/08/17(日) 09:59:33
友達と同時期に結婚式をして、
友達の方に先に子供が出来たので、お祝いにいくと、
「結婚式するより子供産んだほうが、一番の親孝行やと思うー。結婚式の時より親がめっちゃ喜んでるもんー。親孝行してると思うわ」
すみませんなぁ。親孝行してなくてー。と卑屈になってしまった。+390
-4
-
54. 匿名 2014/08/17(日) 10:00:49
マタニティハイで、痛いなと思うのは、
相手の状況を考えないとこだよね。
よくあるエコー写真見て!は、
家族だったり、すでに出産経験のある人とか、
同じマタニティ仲間であれば問題ないだろうけど、
出産経験のない人や、
ましてや不妊治療中で悩んでる人だったら、
見てもいい気持ちはしないよね。
複雑だと思う。
私は流産経験があり、
その半年後に友人が妊娠し、
心から祝福してたけど、
エコー写真を見せられた途端に涙が出そうになったよ。
おめでたいことを、素直に祝えない気持ちが芽生えてしまった罪悪感もあったし、
やっぱり色んな気持ちが溢れてきて辛かった。+538
-5
-
55. 匿名 2014/08/17(日) 10:01:32
15さん
つわりで気持ち悪かったのかもしれませんよ?
ピタッとした締め付ける服よりはダボっとした服の方が楽ですし!!+236
-11
-
56. 匿名 2014/08/17(日) 10:01:37
車に妊婦がのってますのステッカーは要るのかしら?
自分の時はなかったもので…+171
-109
-
58. 匿名 2014/08/17(日) 10:03:14
今年結婚したばかりで、式もまだ挙げてないうちに、周りから子どもすぐ出来そうとか、2人の子どもなら絶対に可愛いよーとかいろいろ言われる。
悪気はないんだろうけど、旦那が子どもまで考えてはいないみたいで(結婚したばかり、経済的理由により)まだ作る段階じゃないから、なんて答えていいかわからない。
私は今すぐでもほしいと思っているから余計ね。
トピとはちょっと違う内容だけど、家庭には事情があるんだよーって思うよ。+223
-47
-
59. 匿名 2014/08/17(日) 10:03:32
エコー写真って見せられたら何て答えるのが正解なの?感想を求める空気出されるけど何て答えていいのか分からなくて毎回困る+229
-4
-
60. 匿名 2014/08/17(日) 10:04:18
マタニティフォトを勝手に見せてきて、いる?って言われた。いらねーよ。+395
-4
-
61. 匿名 2014/08/17(日) 10:05:12
妊娠した子供が男の子だと分かって泣かれました
女の子がよかったと
私からしたら子供授かるだけでも幸せじゃんって感じなのに、なんで私があなたを慰めなくちゃいけないの?+380
-4
-
62. 匿名 2014/08/17(日) 10:05:30
FBやインスタに
初期からエコー写真のアップ
つわりの辛さ(でもこの子の為に頑張る!)みたいなアップ
中期頃名前(胎児ネームでない)が決まったとアップ
マタニティフォトをアップ(何枚も)
臨月入り出産の恐怖をアップ←今ここ
そんな付き合ってすぐデキ婚三十路…+258
-9
-
63. 匿名 2014/08/17(日) 10:06:34
マタニティフォトは典型的なマタニティハイ。
+238
-2
-
64. 匿名 2014/08/17(日) 10:06:36
喜んであげようよー(^◇^;)
私不妊治療中だから、『良かったね〜』と思うよ。苦労して妊娠した友人ばかりだからかな?
+108
-118
-
65. 匿名 2014/08/17(日) 10:08:05
授かるまでの苦労の日々を赤裸々に語られた。
行為の頻度や体位、夫婦の体液の状態まで聞かされて引いた。+373
-4
-
66. 匿名 2014/08/17(日) 10:09:21
60さん
不覚にも笑ってしまったw
そりゃいらないよねww
面白い友人だねwww+199
-2
-
67. 匿名 2014/08/17(日) 10:09:22
つわりの辛さ、喜び毎日毎日メールを送ってくる友人。
出産後は写真付きでまたメール。
授乳ってたいへ~んと真夜中にメールを送ってきた時にはさすがにブチ切れた。
あなたのお陰で毎日寝不足、仕事に支障が出ましたよ!
同時期に甥っ子が生まれていたから友人の子なんてかわいいねっていう以上の感情はないです。+208
-4
-
68. 匿名 2014/08/17(日) 10:09:22
これは仕方ない。けど、自分が興奮状態であることを自覚して言動には注意しないとね+152
-6
-
69. 匿名 2014/08/17(日) 10:09:41
お腹を丸出しにして耳をあてて心音を聞くようにしつこく言ってきた時はちょっと引いた
友達なら喜んで聞いてあげるべきだったのかな?不快だった…+203
-4
-
70. 匿名 2014/08/17(日) 10:09:52
子宝富士山?よくわかんないけど、下手くそな富士山の絵をSNSにアップした友人。
ママタレみたいで虫ずが走った!+202
-5
-
71. 匿名 2014/08/17(日) 10:11:32
何ヶ月か前に、流産しました。
その時妊婦の友達何人かいたけど、その中で1人の子だけマタニティハイ酷くて、ひたすら赤ちゃんの話ばっかでしばらく会うのが辛かった!+213
-1
-
72. 匿名 2014/08/17(日) 10:12:31
かなり初期からFacebookに妊娠を匂わせる事書いて、3ヶ月の時に早々にみんなに妊娠報告。
その後はひたすら悪阻辛いわー、妊婦辛いわー。
毎回エコー写真載せて、性別分かる前からベビー服買いまくり。
陣痛来てからも実況中継。
あのね、他人の妊娠生活にみんなそこまで興味無いんだよ。
+320
-5
-
73. 匿名 2014/08/17(日) 10:13:55
子宮摘出後、抗がん剤治療で辛い中
無理して出勤していたら、
マタニティハイの同期に
吐き気あるのぉ?一緒だね〜♪
え?つわりと一緒⁈
こっちは赤ちゃんもうできないんだよ…
涙が出ました………
+817
-4
-
74. 匿名 2014/08/17(日) 10:13:58
マイナスつきそうだけど、おおまかに言うとちょっと性格悪くなる?+229
-13
-
75. 匿名 2014/08/17(日) 10:14:20
今まで全然連絡もなかったのに突然連絡して来て「遊ぼうよー」って言われた。
しかも全然連絡取ってない何年も前の他の友人たちも集めだした。
私は行かなかったけど。
妊娠初期に遊ぼうよって、意味がわからない。+156
-7
-
76. 匿名 2014/08/17(日) 10:15:11
逆にマタニティハイになれて羨ましいかな
悪阻が酷くて入院したり今5ヶ月突入なのに
今でも一日2回は吐いてる。
妊娠前と味覚や倦怠感や色々辛くて妊娠を素直に喜べない自分がいて子供に申し訳ないと思ったりする。
高齢出産で今までは子供切望していたし
不妊や流産で悩んでる方の気持ちも分からなくないからデリカシー無い発言や行動はしたくないね。+241
-12
-
77. 匿名 2014/08/17(日) 10:16:53
ハイになりすぎて無神経になる。+175
-1
-
78. 匿名 2014/08/17(日) 10:17:07
妊娠した途端に上から目線になる子がいた。
あと定番のエコー写真のお披露目は毎度毎度。
マタニティハイだろうから仕方ない、と思って生まれたら落ち着くだろうくらいに考えてたら、
生まれてからはいきなりポエマーになって笑った。
ママはね、
君に会うために生まれてきた。
君はね、
ママに会うために生まれてきた。
とか、そんな感じ。
面白いけど、そろそろ注意してあげようと思ってる。+454
-2
-
79. 匿名 2014/08/17(日) 10:21:06
マタニティハイだけでもウザいのに、産まれた後の孫ハイになる祖父母達もかなりウザい。
正直、人の子供なんてそこまで興味もないし、可愛いとも思わないから孫話をされてもつまらない。+210
-3
-
80. 匿名 2014/08/17(日) 10:21:57
義理妹が妊娠した時。
出産する病院について、旦那(兄)に相談していたのですが、旦那は「産婦人科の事は詳しくないから知らないよ」と返事。
それに対して、義理妹「どうして私が自分で産婦人科を探さないといけないのよ‼︎」と激怒&号泣。
「自分が産む病院くらい自分で探すのが普通だろ。何様だよ。甘えんな。」って言いたかった。+295
-5
-
81. 匿名 2014/08/17(日) 10:22:18
読んでいて、私ってもしかしてマタニティハイだったのでは?と過去の自分の言動を思い返しています…
5年不妊だったこともあり、とにかく嬉しいし、自分の体の変化(お腹の膨らみ、悪阻)を誰かに聞いて欲しくてSNSにせっせと呟いていたな。
結婚2年目の友人が「そろそろ子供欲しい」と言えば「私は5年も待ってしまったけど、大丈夫!これからこれからー!」と言ってしまったり。彼女はそこまで不妊に悩んでいるようではなかったけれど、私が彼女の立場だったらきっとイヤな気持ちになってたはず…。
もし2人目を妊娠することがあれば気をつけます。+411
-44
-
82. 匿名 2014/08/17(日) 10:22:53
未婚の知人から「わたくし この度 ○○○(彼氏のフルネーム)の子を授かっておりまして、現在妊娠○ヶ月です♥︎」ってメールが届いてビックリした。
突然の妊娠報告だったので、え?結婚してないのに!?と混乱してしまい、素直におめでとうという気持ちになれなかった。
その後 入籍とかどうするのか聞いたら、
「本当はもっと早く結婚したかったんだけど、順番がグチャグチャに〜」と言い訳のオンパレード。
見せてとも言っていないのにウェディングドレスを試着してる姿の写メを何枚も送ってきた。
私が結婚式を挙げてないのを知ってるくせに、「どんな所で結婚式挙げたんですか?やっぱり結婚式はしっかりやらないとダメですよね♥︎」とか言ってきた。
出産後も頼んでないのに子供の写真を送って来たり、子供の成長日記を何回かに分けて送って来たり…本当迷惑です。
+251
-8
-
83. 匿名 2014/08/17(日) 10:23:21
56さん
ステッカーは多分、もしもの事故の時救急隊員に知らせるためですよ。"赤ちゃんが乗ってます"ステッカーと同じで。
でも、どっちも本来の意味で付けてる人は少ない気もします。+211
-11
-
84. 匿名 2014/08/17(日) 10:23:51
妊婦の時は、ハイにならない様に気をつけてた!思われるのも嫌だった!
でも、そんな事でハイだと思われるの?っていうのもチラホラ(^^;;
同じ妊婦さんがSNSで経過報告する事は度が過ぎるのはあれだけど、多少ならいいかな〜。個人的には参考になったし、その人の日常だしね。
+143
-28
-
85. 匿名 2014/08/17(日) 10:24:44
陽性の検査薬写真、エコー写真をメールで送られた時は引いた。
マタニティフォトの年賀状もどん引き。+160
-1
-
86. 匿名 2014/08/17(日) 10:24:54 ID:sN1BR4amTk
ハイなのかどうかわからないけれど「マタニティドレスなんか絶対に着ない!ダサい!」って言っていた同僚がいました。言葉通り、臨月近くまでニーハイやレザーのタイトスカートを履いていました。ちょっと自己顕示の強いタイプだったから「人と違う自分」とか「妊婦でもオシャレな私」でいたかったんでしょうかね(^^;+101
-26
-
87. 匿名 2014/08/17(日) 10:25:27
職場でマタハラしていた人が自分が妊娠したらハイになっててひいた。あいつ、まだ悪阻でキツイとか言って休んでーと言ってたくせに自分が妊娠したら休みまくる。妊娠した人に無視してた。なのに自分はかまってアピール。キツいアピールしてくる。だったら虐めんなよと思った。+277
-3
-
88. 匿名 2014/08/17(日) 10:25:32
Facebookに○週○日と妊娠経過とともにお腹のアップの写真を載せている知り合いがいます。
なんだかなぁ。+157
-5
-
89. 匿名 2014/08/17(日) 10:27:10
職場で見せびらかすように、お腹に赤ちゃんがいますのキーホルダーを首からかけて働いてる人がいました。
バックにつけてる人は、度々見かけるけど首からかけて働いてる人は初めて見た。
上司や周りに伝えればそこまでアピールしなくても良いのでは?と正直思ってしまいました…+276
-4
-
90. 匿名 2014/08/17(日) 10:28:51
友達にエコーのDVDを30分見せられた
たしかに凄く神秘的で凄いなと見てたんだけど
さすがに長すぎて疲れたな
私がもし妊娠した時は旦那と2人で見て友達でも他人には見せないなと思った+204
-2
-
91. 匿名 2014/08/17(日) 10:29:40
子供の写真をあらゆるSNSに貼り付けてる友人がいるなーLINEでも連投してくるw
自分の子供は可愛いのはわかるけど正直こっちは何も思わないよ
皆が皆同じく可愛いと思ってるとは思わないでほしい。
今ここ見てるがるちゃん民の中にも同じようなことしてるママさんいるはず+163
-6
-
92. 匿名 2014/08/17(日) 10:29:55
73さん。
それは、ほんとに辛い経験ですね…
妊娠して嬉しい気持ちは分かるけど、静かに噛み締めて欲しい。やっと授かった子供であればなおのこと。つらさも分かるでしょ?と言いたい。
母になるってなんなのさ。+98
-2
-
93. 匿名 2014/08/17(日) 10:31:17
紫色の妊娠線が大量に入ったお腹を見せられたときは内心ヒッと思った。+149
-2
-
94. 匿名 2014/08/17(日) 10:33:10
日本では堕胎の死亡率が一番多い、酷すぎる!!!
なんて悲しいことなの。私はきちんと産む!!と言ってデキ婚した友人。
産んだ後は差ほど面倒見てない模様。
お腹が大きい状態で山登りにきてた人。
山の上の神社に祈願するらしい。
降りてくる人が通ると、あーつらい、頑張らなきゃ!とアピールしてた。
旦那さんが背中を押してたけど、2人揃って良いことしてる俺、私に酔ってる状態でしたね。
正直馬鹿だなーと思ったし子供より自分優先と感じた。+239
-5
-
95. 匿名 2014/08/17(日) 10:33:19
高速のパーキングの障害者のところに、お腹に赤ちゃんいますマークの看板あって、妊婦もいいですよと。
やめて、本当に必要な人が単にハイなだけの人のために使えなくなる+42
-164
-
96. 匿名 2014/08/17(日) 10:33:37
皆でランチしている時に不妊治療しているお友達に対して
「治療なんて大変ー、申し訳ないわぁ、うちは一回で出来ちゃったからぁ。上の子も一回で出来たし旦那との相性良いからだと思うー」
と言いはじめました。
本人はニコニコ聞いていたけど、きっと嫌な気持ちだっただろうな+474
-3
-
97. 匿名 2014/08/17(日) 10:34:09
マタニティハイではないけど…
LINEとかメールで子供と関係ない話をしてるのに
子供の写真を付けてくるのなんなんだろ?
SNSに子供の近況を載せるのはまだ良し
返信は自由だから
なんなの、個人的に送られたら返信するしかないじゃん
かわいーねーって。
私にも子供いるけど、そんな事しない…恥ずかしいよ。+170
-1
-
98. 匿名 2014/08/17(日) 10:34:22
マタニティハイって怖いねwww
でもそうなる人って元々そういう性格なのかもよ。ハイっていうか、妊娠で浮かれてもいい!って後ろ盾が出来て気が大きくなってる人な気がする。
そんな空気読めんバカが親になると思うとどんな子供が育つか怖い。+143
-3
-
99. 匿名 2014/08/17(日) 10:34:39
妊娠してるアタクシ!妊娠して凄いでしょ!みたいな人苦手。産んだら産んだで自分の子供1番!レストランで泣じゃくっても騒いでもアタクシの子供だから許せるよね?可愛いよね!周りがしかめっ面しててもニコニコ顔で子供を眺めてる自分に酔いしれてる。独身時代は仲良くても子供持つと関係性が変わる事もある。ついていけない。+177
-2
-
100. 匿名 2014/08/17(日) 10:41:07
電車の優先座席がいっぱいで
座れなかったとき
私、妊娠してるからどいてください
と言っている先輩がいた
自分から言っててさすがに引いた+141
-19
-
101. 匿名 2014/08/17(日) 10:41:40
聞かされる、見せられる側は
「可愛いねー。大きくなったねー。凄いねー。大変だねー。」ぐらいしか返す言葉がないよね
困ります。
独身 子無しより
+229
-5
-
102. 匿名 2014/08/17(日) 10:46:20
エコーの写真とかムービーが送られて来た時は本気で引きました。
自分も子供いるけど、そういうのは夫や親にしか見せなかったなぁ。+96
-3
-
103. 匿名 2014/08/17(日) 10:46:30
子供が欲しいのにできない人はめっちゃ不快だと思う。
子供が全くいらないのに、産みなよ〜て言われるのも、めっちゃ不快。
あんたさ、それしかコミュニケーションツールないんか?と真剣に思う。
私この車乗ったからあなたも乗りなよ、オソロだよ。
レベルの、押し付けにしか聞こえない。
妊娠されてる方は、喜ばれるのは多いに自由だけど、このトピ読んでこんだけ嫌がってる人が多いということを理解し押し付けるのをやめたら友達は減らなくてそして嫌われなくて済むと思います。+206
-4
-
104. 匿名 2014/08/17(日) 10:49:10
こっちができないって相談してるのに、つわりが、つわりがっていってけるやつ( ̄0 ̄;妊娠アピつつしめっつーの!+90
-9
-
105. 匿名 2014/08/17(日) 10:49:47
私が流産して立ち直れてないの知ってるのに
妊婦検診行くから上の子預ってと
上の子連れて行っての
検診は大変かなと思い快諾することに。
検診後、お昼過ぎるだろうから
お昼ゴハン適当に作ってようかと聞くと
「ありがとう 旦那の分も宜しく♡ 」
え!?
旦那いるの?
旦那いるなら旦那に子どもみてもらえばいいのに
何が悲しくて
家族の世話をしなくちゃいけないの
自分さえよければ
人の事はどうでも良いし
やってもらって当たり前
出産後も授乳中の写真や赤ちゃんの顔にペイントした写真SNSに載せたり
ハイは続いてます+291
-5
-
106. 匿名 2014/08/17(日) 10:50:12
妊娠、出産、母である自分の素晴らしさを延々と語って「子供を産まない人の人生とか意味あるの?」「いつまで仕事やってるの?子供産みなよ(笑)」などなど…
もしかしてこれもハイになってたのかな?こんな発言ばかり繰り返すからみんなその子と距離置いてた。+217
-2
-
108. 匿名 2014/08/17(日) 10:51:10
妊娠中期に「性別がわかりました...で、そろそろ名前決めないと!でもいろいろ迷っちゃう。みんなはどんな名前がいい?」と名前の候補をFacebookに乗せたマタニティーハイがいた。
しかもよりによってDQNネームばっかり。選べって言われてもさ。でも「全部可愛くて悩んじゃうぅぅ(困)」ってさ。(-_-)+115
-4
-
109. 匿名 2014/08/17(日) 10:51:13
僻み入ってる人が多いねー。
言葉遣いとか汚く、トゲトゲしくなってる人がたくさんいるー。こわっ。
一緒に喜んであげれば自分も楽しいのに、そうは思えないのかな?一部の方は。+43
-175
-
110. 匿名 2014/08/17(日) 10:52:56
私なんて、友達に、お腹見せられたよ・・・。
めくってまで見せなくていいのに。
こんなに大きくなるんだよって。一瞬だったけど引いた。おまけにエコー写真も
妊娠してから、メールはお腹の赤ちゃんの成長メールになってた。
そうなんだ良かったねって話してて、独身でもこんな話聞くの苦痛でした
+112
-5
-
111. 匿名 2014/08/17(日) 10:54:24
私も今二人目妊娠中だけど、同じ妊婦でも話題が常に妊娠とか赤ちゃん関連だったり、SNSで妊娠経過をアップしてる人とかは引く。
そういう人って、よく考えると昔から、好きな人できたー、彼氏できたー、失恋したー、婚約したー、入籍したー、とか、相手の状況とか気持ちお構い無しでとにかく自分の近況を語りたがる傾向があったように思う。要は自分のことしか見えてないんだよね。
+192
-3
-
112. 匿名 2014/08/17(日) 10:55:09
この子がいたら世界中が幸せになる!
ってメールがきた。
私、前日失恋したばかりで受け入れられなかった+151
-3
-
113. 匿名 2014/08/17(日) 10:56:00
【マタニティハイな友人からのメール】
妊婦健診に行って参りました☆
なんと!お腹の子の性別が判明しました!!
↓(以下、もったいぶった無駄な空白が続くので、さっさとスクロール)
女の子です♥︎すくすくと育っております♥︎
(もちろんエコーの写真付き)
ブログでやれや。
+260
-3
-
114. 匿名 2014/08/17(日) 10:56:45
マタニティフォトとか産まれてからの子どもの写真とかムービーをもらったらなんて返してますか?
メールとかLineだと返さざるをえないんだけど
かわいいね、おおきくなったね、くらいしか返すこともなくて…
子どもがまだいないのでわからないし、無事に育ってるならそれでいいし、正直友人の子どもの成長にそこまで興味もない。
よってコメントがいつも同じになっちゃう。
+66
-1
-
115. 匿名 2014/08/17(日) 10:57:57
SNSやブログでUPする人は、自慢したくてしょうがないんだよ。
周りの人のことなんてまったく見えてないと思う。芸能人でも、マナカナのカナのブログなんてすごいもん。
お花畑って言われてもしょうがないと思います。
人の気持ちなんてこれっぽっちも考えてないと思うな+138
-8
-
116. 匿名 2014/08/17(日) 11:03:53
妊婦ヌードを撮った自分大好きママ友。
年賀状は、胸こそ隠しているが丸出しのお腹に手を当てて、その傍らにブサイクな長男。撮影に参加しなかった(させてもらえなかった)ブサイクな旦那はワイプ画像w。
年明け早々から他人の腹を見せられるこちらの気持ちにもなってくれ。
+196
-11
-
117. 匿名 2014/08/17(日) 11:04:26
長年、不育症で悩んでることを知ってる臨月の友人に笑いながら「もうあきらめたら?」と言われた。
彼女が独身の時は、私が夜遅くに泣いて電話したらすぐ来てくれたことがある恩が忘れられないから気持ちの折り合いがつかない。+215
-3
-
118. 匿名 2014/08/17(日) 11:04:53
妊娠に限らず何でも幸せアピールが過ぎると聞いてる方は辛いね。
経産婦でさえ、マタニティハイは不快だし、
不妊や流産した方は尚更。
私は小さい頃からアトピーで全身血だらけだったから、友人達の恋愛ハイ?やウェディングハイ?やマタニティハイは辛かったな…
外出さえたまにしか出来ない血だらけの私には疎遠な人生なんだ…と何百回と言わず泣いたし、何故こんな私に幸せアピールするの?って卑屈にもなったな。相手は友達と思うから伝えたかったと思うんだけど平常心じゃない時もあったり。
今は良い治療に出会えてほぼ消耗状態、高齢ながら妊婦になる事が出来た。苦痛をかなり味わったから深い仲じゃないとマタニティハイにはなれないかな。
逆に不妊や流産繰り返した友達の妊娠は本当に嬉しく思う。
+158
-10
-
119. 匿名 2014/08/17(日) 11:04:59
13
自分=彼女の話なのね。ちょっとわかりにくいよ…+6
-8
-
120. 匿名 2014/08/17(日) 11:08:37
マタニティハイな人、多いね〜。
痛い。
うちの職場にもいる。
不妊で悩んでる子に対して、
つわりの話や、
子供を産んでこそ、女性だとか
子供に選ばれたとか、
明らかな嫌味を言ってる。
私が、仕事するように注意したら
下うちされた。
後日、上司から
妊婦には気を遣うよう私が注意された。
そんな私も、妊婦ですが。
しかも彼女より月齢の進んでる、
第二子目の妊婦。
私には、マタニティハイな様子は
見せない。
大げさな体調不良や、
幸せアピールは、
通用しないと分かってるからか?
マタニティハイな人って、
あざとい人多いと思う。
幸せと優越感アピール。
分かってやってる。
本当、痛い。
産まれてしばらくしたら、
友達離れてることに気がつくんだろうな。
あ、
そん時は、同じようなママ友見つけて
子持ち様になるんだろうな。
そうはなりたくない。
+187
-6
-
121. 匿名 2014/08/17(日) 11:10:12
義姉が妊娠経過報告+エコー写真、生まれてからも何か行事事があると写真付きでメール報告してくる。
それにたいして可愛いねとかよかったねとかメールを返しても、そこからは一切メールの返信なし。
結局は自己満足なんだよね。正直、身内の子供とはいえそこまで興味ないです。+88
-3
-
122. 匿名 2014/08/17(日) 11:11:40
まさに今陣痛きたと騒いでる友達。
いっつもつぶやきがうざい。
旦那さま大好き♡こんなにお腹動いたよ動画。
まだ微弱陣痛きただけなのにこんなもんなんだね〜とかうざいわ。
早く地獄を味わうといいわ。
生まれたら生まれたで毎日写メ載せるんだろうな〜。うざ
+85
-15
-
123. 匿名 2014/08/17(日) 11:12:11
エコーやお腹を出した写メに続き授乳中の写メまで送ってきた友人がいたけどさすがにもう無視した。
見たくないしいつまで続ける気なのか本当にいい加減にしてほしかった。+92
-0
-
124. 匿名 2014/08/17(日) 11:13:13
エコー写真見せられても分かんないんだよねww私馬鹿だから♪ヽ(´▽`)/あんなに言いふらしてもしも、のこと考えないのかや、ある妊婦様、残念だったことがあり、会社で仕事しないし、分かりすぎる態度だった。うん、辛かったら休んでいいのに。+20
-4
-
125. 匿名 2014/08/17(日) 11:14:39
胎児ネームつけてる人には正直ドン引きします。+31
-48
-
126. 匿名 2014/08/17(日) 11:14:47
友人の友人に出産時の一部始終の動画を見せられたことがある、、、
旦那が傍らで撮ったらしい。
私は出産経験がなくリアルな出産を見たこともなかったので気分が悪くなった。+108
-1
-
127. 匿名 2014/08/17(日) 11:16:28
今妊婦なんですけどまだ4ヶ月だし家族にしか妊娠していることは言っていません。
他の友達はマタニティハイの人が多くて自分的には引くことばかりだったので、自分だけはハイになって赤の他人を巻き込みたく無いと思っています。
マタニティフォトの年賀状
同級生作ろうよの誘い
胎児名の強要
などなど、嫌でした。+119
-2
-
128. 匿名 2014/08/17(日) 11:18:03
私は妊娠経験ないけど、マタニティハイの人を正直それほどウザいとは思わない。赤ちゃんができたらハイテンションになるのは自然なことだと思う。
ただ、妊婦さんの性格によってはウザいを通り越して本当に嫌な気持ちになる時があるよ。勝ち誇ったように周りの女性たちを見下しているような時はね。不妊で悩んでいる女性もいるし、子供が欲しいと思わない女性もいるんだから。+154
-2
-
129. 匿名 2014/08/17(日) 11:19:29
120です。
『下うち』ではなく
『舌打ち』です。
訂正します。
すみません。+56
-4
-
130. 匿名 2014/08/17(日) 11:20:02
やっぱり、他人の妊娠についてなんて皆興味ないよね。いくら友達でもさ。
マタニティハイになる人って、自分の知り合いが妊娠した時も同じテンションで盛り上がれるのかな?本当に不思議。+111
-3
-
131. 匿名 2014/08/17(日) 11:22:59
今妊娠したら同級生だよーとか、不妊って男側にも原因があるかもしれないから旦那さんにも協力してもらった方がかいいよーとかは余計なお世話だと思う。+157
-2
-
132. 匿名 2014/08/17(日) 11:24:20
会社の後輩が妊娠して、「○○さん、お腹触って下さい!」と何故か頼まれ、断ることも出来ず触ったけど、え、触ってどうしたらいいの?念力でも送ったらいいの?
なんか変な空気になったけど本人満足気だったからいっか、、、+86
-0
-
133. 匿名 2014/08/17(日) 11:26:21
私事ですが、妊娠7ヶ月です。
2歳8ヶ月の息子と電車に乗るとき、おなかが大きくなってきたので本当は一人ひとり座りたいのですが、小心者なので抱っこで座ります。
なので、妊娠初期でおなか反り返ったり、妊娠アピールしてる人みるとちょっと羨ましい。
実際近くにいたらイライラするだろうけど、このトピで読んでる分には笑ってしまう。+63
-14
-
134. 匿名 2014/08/17(日) 11:26:52
マタニティハイの人は、過去を振り返ればウェディングハイでもあったし、初カレハイにもなってた。
あんなに子ナシを見下してたのに、流産したらしたで、ブログで毎日毎日お空のエンジェルに語りかけ続けて、子ナシを見下したことなんて忘れて、自分が世界一不幸アピール。
人は結婚しようが妊娠しようが成長なんてしない。+193
-2
-
135. 匿名 2014/08/17(日) 11:28:49
snsにマタニティフォト載せまくりの知り合い。
100歩譲って子どもの写真ならまだしも、あなたのヌードには全く興味ありませんから!
私の身体キレイでしょ!神秘的でしょ!!(ドヤァ)のアピールにげっそり…
あまりにも頻繁に記事があがってくるのでブロックしました。+95
-1
-
136. 匿名 2014/08/17(日) 11:29:06
「今妊娠すればうちの子と同級生だよー」
↑
トピ最初から読んでるとこの周りに配慮しない発言する人って結構多いんですね。私もされた一人ですが。
不妊4年目なの知ってて言うかね?
これ言う人ってどんな気持ちで言ってるのか全く理解出来ない。自分の子供の同級生が欲しいの?
こんな発言する人の子供と同級生なんてまっぴら御免だけどね。
+152
-2
-
137. 匿名 2014/08/17(日) 11:32:26
97
いるいる!グループLINEに間違えたってしょっちゅう子供の写真ぶっこんでくるんだけど、そんなに間違う事ある?最初は可愛いねって返してたけど、最近はみんな無視。
一緒に遊んでる時も子供抱っこしてあげて〜って渡され写メをパシャパシャ…友達の事は嫌いじゃないけど、そういうとこは面倒だなって思う。+68
-1
-
138. 匿名 2014/08/17(日) 11:32:33
私は妊娠報告したときに友人(未婚、彼氏なし)から「同級生の子供が欲しかった…」と逆に言われてなんて答えていいのかわからなかった。
同級生発言は、やめとこ。+57
-6
-
139. 匿名 2014/08/17(日) 11:32:47
数年間音信不通、こちらから時々「元気?」メールしてもスルーされて
もうアドレス消去してもいいような知り合いからある日突然
「○月○日、出産しました~」と一斉送信したのであろう写メ付のメールが届いた。
こちらからのメールはスルーしといて、こうゆう時だけメールしてくる
ああ、これが世間でいうマタニティハイ一というものなんだ~と実感しました。
「出産はおめでたいことだけど時々メールしても返信なかったから今頃メールきてびっくり」
と正直にメールしたら「ほら、あたしってこうゆう性格だからさ~」と返信が。
同じ趣味のオフ会で知り合い、二人だけで食事は1度だけしかしてない人に
「こうゆう性格だから」と開き直られても、そんな性格知ったこっちゃね~よ!
と心の中だけで叫んだあとに速攻アドレス削除しました。
一斉送信するにしろアドレスに入ってる人全員じゃなく相手を選んで送ればいいのにと思いました。
もし彼女が一斉送信した相手が私と同じように今はほぼ音信不通状態で
もし不妊等で悩んでいる方がいたのだったら、私よりかなり傷ついたと思います。
「知らなかった」と言うのは簡単ですがもう相手の近状を知らない程度の仲になっていて
アドレスに入ってるだけの知人にその手の報告メールは配慮したほうがいいと思いました。
+115
-4
-
140. 匿名 2014/08/17(日) 11:33:01
134さん
マタニティハイの人は、過去を振り返ればウェディングハイでもあったし、初カレハイにもなってた。
間違いない!
しっくりきすぎてお箸置いたわ(只今ご飯中)+244
-3
-
141. 匿名 2014/08/17(日) 11:33:02
FacebookやTwitterで逐一子供の状況つぶやいて、子育て日記に使うのはやめてほしいわ。正直他人の子供に興味ないし、でき婚した人たちに限ってアップしまくり。周りが見えてないんだろうなって感じ。日記帳にどうぞ。+74
-3
-
142. 匿名 2014/08/17(日) 11:36:17
私も妊娠してます。
最近痛いような気がする+23
-15
-
143. 匿名 2014/08/17(日) 11:38:17
これからだけど、ここ見ると勉強になる^^;気をつけてなきゃハイになりそうだもん。
安定期に入って妊娠報告、後は聞かれたら答えるくらいのスタンスがいいのかな?+80
-5
-
144. 匿名 2014/08/17(日) 11:39:21
マタニティハイって言葉は優木まおみに教えてもらったな〜(笑)
この人の赤ちゃんがきてくれるかどうかは、赤ちゃん次第みたいな言葉にイラっとした。+142
-1
-
145. 匿名 2014/08/17(日) 11:40:38
親友がマタニティハイになったら一緒に盛り上がっちゃうかもしれないけど、仲良くない人にされるとねえ。
未婚子梨の私に「なんで子供つくらないの?子供つくりたくないって言う人って人間じゃないよね?」「誰でもいいから早く結婚しなよー」はひくなあ。+127
-1
-
146. 匿名 2014/08/17(日) 11:41:37
子供うんぬんやエコー写真、マタニティフォトも引くけど、私は妊娠中に鏡に向かってお腹自撮りして、36Weeks♡とかやってんのが信じられない。他人の腹とかどうでもいいわ。記録したいなら自分の携帯にでも納めとけばいいのに。+99
-2
-
147. 匿名 2014/08/17(日) 11:42:49
二人目マタニティハイ
1人目は女の子で妊娠中の二人目は男の子
らしく、「あたし、性別わかった時
思わずいやあーーーって叫んじゃった」と、
男の子を持つ母親の前でのたまった。
自分も姉妹で育ったから
お腹の子も女の子で姉妹を願っていたみたい。
あと、近所の大学病院批判とかしてたな。
なんであの病院で産むのか
わからない、あの病院で産む人の気が知れない
などなど、暴言がひどかった。
これもマタニティハイ?+91
-0
-
148. 匿名 2014/08/17(日) 11:44:58
数年前、マタニティハイだった友達にイライラすることがあって
私って心が狭いのかな?
優しくないよね…
って、気にしてたけど
ここ見て少し安心した+102
-1
-
149. 匿名 2014/08/17(日) 11:45:39
146さん
それ。あとは、出産後に妊娠中のお腹の写真と出産後のお腹の写真上げて、今日から産後ダイエット!とかもどーでもいい。そのあと、完全ミルクで昼ごはんはどうちゃらで…っていうダイエット計画の羅列はさらにどーでもいい。離乳食の写真とかもどーでもいい。離乳食のレシピとかもどーでもいい。マタニティハイの人たちがやることは他人にとってどーでもいいことばっか。勝手にしてくれ。+71
-3
-
150. 匿名 2014/08/17(日) 11:46:21
たぶん出産経験のない人には余計辛いよね。
私も子供いなかった時に友達がマタニティーハイで痛いなって思って
自分の時はマタニティーハイにならないように気をつけてたけど
子供ができてからマタニティーハイの友達がいても幸せな時期だもんねって思えるようになった。
+33
-24
-
152. 匿名 2014/08/17(日) 11:50:27
早く子供産めば?もいやだけど、子育てしてる女性が一番大変!仕事してる人はいいよね仕事以外は自分の時間だもん。こっちは自分の時間なんてありません!!!!みたいになってる人も嫌。でき婚の人に多い。無計画に妊娠したのは貴様だろ。+199
-11
-
153. 匿名 2014/08/17(日) 11:51:19
お花畑すぎなのは、私も引くけど
ここ読んでて、
あまりに汚い言葉で妊婦の友達罵ってる人のほうが
人間としてどうかと思う。
マタニティーハイよりたち悪い。+114
-116
-
154. 匿名 2014/08/17(日) 11:52:47
マタニティハイとは違うかも知れないけど、出産ハイみたいなのもあると思う。
私出産して三ヶ月後、自治体の赤ちゃん教室みたいなのいったんだけど、大人同士で話してるのに赤ちゃん言葉みたいな人が多かった(((・・;)
「(私)あ、タオル忘れちゃったみたいです」「あららら~大変でちゅねぇ~どうちまちょ~」 みたいな…。
うっかり!って感じではなく、気が付けば周りの人もそんな語調の会話で尻込みしてしまった…。
私は元々テンション低めで、妊娠中も出産後も変わらなかったから、そっか本当は皆そんな風になるんだ…、私母性本能足りないのかなって、落ち込んでかなり寂しい気持ちになったよ。
周りを気にしないでいられるとか、ハイになれる人ってある意味素直というか幸せなんだと思う。
それ以来、ハイになれない自分がなんか寂しい人みたいでコンプレックス…。+87
-3
-
156. 匿名 2014/08/17(日) 11:55:06
妊娠中に 女の子とわかるとうちの子供(男の子)を見て 私に『○○←私 も女の子欲しいでしょう!?』って…(ФωФ)
はい。 まぁ欲しいですけど…
別に関係ないでしょうー(´・ω・`)って思った…+92
-0
-
157. 匿名 2014/08/17(日) 11:55:43
独身である、子供が苦手な人もいるでしょう。
そして実際に子供を望んでも、病気、体調不良など、様々な事情から叶わない方々もいるそうで
、その方々にしたら、マタニティハイなど、無神経極まりないと感じるのでしょう。
うれしい気持ちはわかるけど、ネット(ブログ、Facebookなど)にはなるべくその話題を出さない、いわゆる妊婦様と言われるような行動はしないなど、そういう喜びは外では控え目にするべきなんだろうか。+80
-6
-
158. 匿名 2014/08/17(日) 11:56:03
150や153とかは、多分ガチのマタニティハイに会ったことないんだろうね。
子供ほしいけどできない人にとって、他人の妊娠中の姿や子育ての様子見せられたり、ましてや早く子供産めとか言われるのって、かなりこたえるよ。+128
-5
-
159. 匿名 2014/08/17(日) 11:56:06
マタニティフォトならまだしも、エコーとったときの3D映像までFBにアップしてる人がいたよっ!!スゴくリアルで気持ち悪くなった…。嬉しいのは分かるけど、未体験の人からしたら、恐さとグロさ倍増で、子供作るのが怖くなりました。
ちなみに彼女は二人目の時も同じでした。
どういう感覚よ!+72
-9
-
160. 匿名 2014/08/17(日) 11:56:31
結婚でハイになってる友人。もう1年以上経つのに結婚式のアルバムをわざわざ飲み会に持ってきてずっとノロケ話。
こういう人がマタニティハイになるんだろうね。子供出来たら流石に距離をおこう。+111
-3
-
161. 匿名 2014/08/17(日) 12:00:11
不妊治療していることを隠してたので仕方ないけど、会う度にエコー写真見せられた時は正直ウンザリしたな。
自分も今妊娠中だけど、流産経験もあるので不安過ぎてハイになんてとてもなれない。
もうすぐ安定期だけど旦那以外は妊娠のこと知らないし。毎日不安過ぎるのも体によくないよね・・。+96
-0
-
162. 匿名 2014/08/17(日) 12:04:04
今から妊娠したら、子供が同級生? とか、そういうのは無理やりどうこう…でもないし、そういう考え方はイヤだなあ。
狙って同級生とかは、何か嫌だ。
あと、マタニティフォトとかもちょっと…
無事出産できるまでは、そういう写真を残したくない。
ましてやマタニティヌードとか、有り得ない。
有名人ならまだ許せるが…+46
-3
-
163. 匿名 2014/08/17(日) 12:07:06
というかベビたんとか言ってる人やマタニティフォト公開するような人たちがまともな母親になれると思えない。+113
-5
-
164. 匿名 2014/08/17(日) 12:08:32
いままで職場の愚痴をいいあってた友人が
不妊治療の末やっと授かった。
そのことは素直に祝福するけど
授かる前は子持ちの友人に対する恨みごととか自分がいかに子持ちの友達に気を使って
つきあってるかをといてたのに
生まれたら自分が同じこと私にしてる…。
そのうえ私が愚痴をこぼそうもんなら
ちょ〜達観したカンジで諭してくる…。
はいはい、子供授かる人はエライのね〜。
…はっきりいってウザイ。+93
-5
-
165. 匿名 2014/08/17(日) 12:09:44
facebookにエコーの写真をUP!
facebookに「八ヶ月ですう❤︎」と汚い生の腹をでーん!とUP!
もうさーテロだよね(笑)いきなり毛深くなった妊婦の腹見せるとか、子宮の写真見せるとか…。
妊娠したらやりたくなるのか!?と思ったけど、妊婦の今、そんなことしたいとか全く思わない。エコーの写真はスキャンしてpcに保存したりはしているけど、一般公開なんてしようと思わないし。+109
-0
-
166. 匿名 2014/08/17(日) 12:10:22
私が2人目を妊娠初期に 流産しかかっていた時
友達が安定期に入っていて 遊ぶ約束の1週間前に キャンセルしたら 怒ってて 更に 流産したって上の子いるからいいじゃん…みたいに言われた…
流産の危機を乗り切り 出産した友達のお見舞いに行ったら 陣痛から出産まで事細かく説明された…!Σ(×_×;)!+121
-1
-
168. 匿名 2014/08/17(日) 12:13:15
既婚子なしの友人は、私が妊婦の時にはエコー写真見せて!とか体調どう?とか常に心掛けてくれてて有難かったなぁ。
まぁまず、聞かれない限り子どもの話しはしないし、エコー写真なんてまず人様に送らない。
+109
-0
-
169. 匿名 2014/08/17(日) 12:14:27
マタニティーフォト 撮る人って芸能人以外にもいるんだねー
私の周りには いなかったけど…
マタニティーハイというか 私は妊娠中だから気を使ってねっぽい言動の友達には引いた+44
-3
-
170. 匿名 2014/08/17(日) 12:15:57
ハイになる人って結婚した時点でハイだよね。
聞いてもいないのに妊活の話ばかりするし、妊娠したらしたで
周りに妊婦アピールするし、出産したら今度は子育てアピール。
聞かされる方は興味ないから、そのテンションについていけない。+63
-4
-
171. 匿名 2014/08/17(日) 12:18:43
158 さん。
ひがまないで!+6
-41
-
172. 匿名 2014/08/17(日) 12:18:48
なかなか子供を授かることが出来ない私達夫婦に、「子供まだ~?」「早く作ってよ~、一緒に子育てしよ~よ~」だって。
なかなか出来ないと伝えると、「大丈夫だよ~、私達なんかできるのに2ヶ月もかかったよ。」
とか、普通の顔して言ってくる。
子供が出来て嬉しいのはわかるけど、人の気持ちを察するとか出来ないの?
結局縁を切った。+159
-2
-
174. 匿名 2014/08/17(日) 12:24:42
私です…。
初めて妊娠したとき、まだ本格的に作ろうとする前だったので舞い上がってしまって、まだ初期なのに妊婦用の下着や服を買い、職場の靴をペタンコ靴に変えて、同じくらいに結婚した子に「もう子供考えてる?」なんて聞いてしまっていた。
流産してしまってハッと我に返りました。あのまま順調だったらすごく嫌な妊婦になってた気がする。上記の友人にも謝ったら「結婚後にはよくある会話だし、全然気にしてない」と笑ってくれたけど本当に反省。また妊娠できたら、今度は気を付けようと思います。+189
-10
-
175. 匿名 2014/08/17(日) 12:30:07
172さん
同じ状況過ぎてビックリしました。私も友人から「一緒に妊婦になろうよ~子供を同級生にしようよ~うち次が三人目だからラストチャンスだよ!!」と言われます。どうせすぐに妊娠できるんだから勝手に作ってって思っちゃいます(^^; こっちは作ろうとしてないんじゃなくてできないんだよー。+74
-1
-
176. 匿名 2014/08/17(日) 12:30:25
私はハイになりたくなかったし、ならないように気をつけてたからマタニティハイ全開で周りを不快にしてる人はやっぱり見ててどうかと思う
気をつけないと限度を超えると友達でも相手にされなくなっちゃうしね
+75
-1
-
177. 匿名 2014/08/17(日) 12:42:34
プティブー呼びとマタニティマーク首からぶら下げてる人の話がなんか憎めない(笑)
自分の周りにはあんまりいなかった。
年賀状にエコー写真載せてきた人ぐらい。
あれはびっくりした。
しかも男性。(妊娠したのは奥さん。)
+58
-3
-
178. 匿名 2014/08/17(日) 12:43:22
妊娠したいのに、なかなかできない人には妊婦が目に入るだけで辛い。+115
-10
-
179. 匿名 2014/08/17(日) 12:51:44
妊娠報告自体はおめでたい事だし別にいいんだけど、『☆☆ご報告☆☆』みたいな芸能人気取りのお花畑満載のやつは無理。+111
-2
-
180. 匿名 2014/08/17(日) 12:57:06
マタニティマーク何個か貰ったからって職場の人に配っている人がいた。
捨てるに捨てれなくて大迷惑。+42
-1
-
181. 匿名 2014/08/17(日) 12:58:30
おめでたい事でいいんだけど!
妬みとか僻みとかそういうんじゃないんだよね。
人の気持ちを考えなかったり、やり過ぎなことしたりするのが嫌っていうか…+89
-1
-
182. 匿名 2014/08/17(日) 13:01:03
妊娠したとたんSNSにお腹写メ、今◯週〜♡とかベビーグッズ買っちゃった♡アピールする人がムリ。いちいち発信する意味何なの?って思う。 こういう人は決まって産まれてからも子供ネタが続き、自分のプロフィール画像なんかも子供の写真、紹介文には子供LOVE〜♡とか書いたりする。 終いには自分の名前も◯◯ママ♡とか書いたりするから不思議。 自分は出産しても一切こういうハイな事をしなかったししたくなかったからハイな人の神経がわからない。+58
-4
-
183. 匿名 2014/08/17(日) 13:01:25
マタニティーハイの人、多いですね。
不妊治療や流産で苦しんでいる人にも構わず話している人が結構いてびっくり。
私ならその場で切れて帰っちゃうな。
マタニティーハイではないですが婦人科疾患で入院したとき産科の人と同室で嫌でした。
夜中も赤ちゃん産まれるし。テンションが違う…+70
-2
-
184. 匿名 2014/08/17(日) 13:04:18
いま妊娠中ですが、いつなにが起きるかわからないので最低限の人にしか言ってない。
やたら、妊娠中ってどうなの?って聞いてくる同僚もどこまで本当に興味があるのか謎。+38
-1
-
185. 匿名 2014/08/17(日) 13:09:06
さっきからマタニティーハイのお花畑が必死に自己弁護してるのが笑える
妊娠しづらい人を馬鹿にする発言をする母親に育てられる子供が可哀想+94
-5
-
186. 匿名 2014/08/17(日) 13:11:35
おめでたい事だから放っとけば?
マタニティハイなんて一生続くわけでもないし、はいはいワロスでスルーしたらいいのに。
妊婦を口汚く罵る方があり得ないよ。
ほんとガルちゃんの連中は心が狭いね。
同じ女なのに信じられん。+41
-95
-
187. 匿名 2014/08/17(日) 13:13:02
私の方が先に妊娠したんだけど、その子のFBに「〇〇ちゃん(私)に強力な妊娠菌を送ってもらって~」と、何度も書いてあった
そんなの送った覚えはねーよ+108
-2
-
188. 匿名 2014/08/17(日) 13:17:24
それほど親しくない友人が陣痛が始まってから無事出産までの12時間の壮絶な状況をドキュメンタリータッチに事細かに(子宮の伸縮がどうとか)もの凄い長文メール(知人に一斉送信)して来た時はひきました。
いかに大変だったかを言いたいのだろうけど、普通に「長時間の大変な出産でしたが無事産まれました」で良くないですか?
+91
-3
-
189. 匿名 2014/08/17(日) 13:18:27
Fbで逐一の検診報告とこれだけ尽くしてくれて、子どもが産まれることを楽しみにしてくれてる!っていう旦那自慢+37
-0
-
190. 匿名 2014/08/17(日) 13:19:27
56です。
83さん、教えていただきありがとうございます!
+0
-0
-
191. 匿名 2014/08/17(日) 13:27:34
夜中に「ご報告」のタイトルでメールが来るとたいてい「何月何日何曜日何時何分、×××グラムの男の子が産まれました☆
予定日より×日も早くて不安でしたがとっても元気で顔を見た瞬間10時間の陣痛の苦しみが吹っ飛び以下略」と長文と共に産まれたての赤ちゃんの写メがついてくる。
ハイなのは解るけど、迅速すぎ&細かすぎる報告は肉親だけに留めておいて欲しい。
たいていおめでとうメールしても返信無いか「みんなありがとう!御披露目会は(以下略)」の一斉送信だし。+69
-9
-
192. 匿名 2014/08/17(日) 13:28:10
私も持病があって妊娠出来ないから結婚も躊躇するし、ウエディングハイやマタニティーハイの人には嫌な思いをさせられて来ました。
普通に結婚や妊娠は祝福するし嬉しそうにしてるのを見るのは私も嬉しい。
だけど、いきなり人格が変わって「妊娠出来ない女は女じゃない」とか しつこく「結婚しなよ」とか言ってきたり、カルト宗教の勧誘並みに 結婚妊娠しないと不幸 私は幸せ あなたもすべき!と絡んできたり、
あまりにも酷いから 私は子供産めないのよって教えても 今度は 「なんて不幸なの」って言ってきたり、
そういう事をするから嫌われるんだと思います。
本当に苦痛です。
何であんなに無神経な人間になれるんだろう…。
+121
-1
-
193. 匿名 2014/08/17(日) 13:28:11
妊娠する前は、マタニティマークなんて絶対つけないって思ってたけど、妊娠したらつけてる私。
赤ちゃん守れるのはママだけだよって言葉、妊娠前に言われてもへぇ~って感じだったけど…
これもマタニティハイって言われちゃうのかな…。+31
-32
-
194. 匿名 2014/08/17(日) 13:30:49
154さん、出産ハイで思い出した。
別に迷惑エピソードではないけど宮沢りえが出産したときに出産マニアになりそうってコメントしてた。
そのときはお産が軽かったのかなあいいなあって思ってたが、もしやハイかな+14
-0
-
195. 匿名 2014/08/17(日) 13:31:52
193さん
193さんのは違うと思う。実際に妊娠してみて 必要だと思ったり、子供を産んで新しい感情に気づくのは ハイだからとかじゃないと思います。
マタニティーハイだねって言われて嫌がられるレベルなのは 他人を巻き込んで迷惑かけたり アピールしまくったり 無知になって周りが見えなくなる人のことだと思います。+66
-4
-
196. 匿名 2014/08/17(日) 13:32:03
娘の担任が妊娠した時、授業中にエコー写真を生徒に見せた。何故?だったけど先生もマタニティハイだったんだと納得した。+44
-3
-
197. 匿名 2014/08/17(日) 13:32:44
こわい、ここの人達(´д`)+18
-58
-
198. 匿名 2014/08/17(日) 13:33:37
いま妊娠8ヶ月なので気になって覗いてみましたが、あまりにも酷い言動をしている妊婦さんが多くてびっくり。
ホルモンの影響とかあるかもしれないけど、大部分はその人の元からの性格だと思うな。
自分の周りに妊娠出産した友人数人居ますが、そんな言動する子は1人もいないので...
あまりにも無神経すぎて同じ妊婦でも引いてしまう。+113
-2
-
199. 匿名 2014/08/17(日) 13:33:38
いる!!
釣り堀行ってタバコ吸う人に切れてた。
+17
-2
-
200. 匿名 2014/08/17(日) 13:34:07
195です。
無知になって×
夢中になって○
です。すみません。+3
-0
-
201. 匿名 2014/08/17(日) 13:35:14
私は今妊娠3ヶ月だけど、今のところ冷静でいれてます。 報告も家族だけ。
不妊治療の経験もあるから、子供ができない辛さもわかるし、自分自身ちゃんと無事に産めるかわからないから友達に報告するのも迷う。 ダメだった時に気を使わせてしまいそうで。
周りはみんな子供がいて、中にはSNSでどーでもいい子供のエピソードやら写真を頻繁にあげる子もいるけど、ああならないようにしようと思う。+71
-5
-
202. 匿名 2014/08/17(日) 13:35:28
友人に出産する時は絶対立ち上ってー♡
と言われた。
元々興味が失せていた相手だっただけによけいにコイツ無理だと思いました w+70
-3
-
203. 匿名 2014/08/17(日) 13:38:27
155、167、173
冗談でも言ってはいけないと思います。
同じ女として恥ずかしい。
+12
-2
-
204. 匿名 2014/08/17(日) 13:39:01
ざっと読んだだけだけど、なんか同じ女として母として悲しいよね。幸せなことなんだから喜ぶのは当たり前だし、そんな粗探しみたいにわるいとこばっかり言い合って何が楽しいの?
そういうのって顔や人格に出ますよ!+17
-89
-
205. 匿名 2014/08/17(日) 13:40:31
202さん
立ちあって~とかヤバイですねwwww
そりゃ縁切って正解ですわ( ̄▽ ̄;)+61
-1
-
206. 匿名 2014/08/17(日) 13:44:43
経験談ですが、妊婦とか既婚者が予定があるならまだしも全く予定のない相手に対して子どものことを質問したり
「○○(私)の結婚式は絶対よんでねー」
とか無神経に感じて内心イライラします(T_T)
余計なお世話だ!!!!
+55
-7
-
207. 匿名 2014/08/17(日) 13:46:06
204さんみたいなのがマタニティーハイで周りに迷惑かけるんですね。わかります。+86
-8
-
208. 匿名 2014/08/17(日) 13:47:19
皆妊娠出産自体はおめでたい、喜ばしいって思ってると思うよ。
ただ、妊娠中の無神経な態度に傷ついたり迷惑したりする人がいるんだよね…。+111
-2
-
209. 匿名 2014/08/17(日) 13:48:27
私自身はもう出産も終えたから、Facebookなんかでお腹の写真投稿したり妊娠中の浮かれた発言なんかもなんとも思いませんが、不妊で悩んでる人が多いから それを見て辛い気持ちになってる人が居ないかとそっちを心配してしまう。
だからやっぱりほどほどがイイと思う。+73
-1
-
210. 匿名 2014/08/17(日) 13:49:31
インスタで子どもの写真ばかり連投してて、2人目はこんな名前がいいって書いた写真を投稿してる友人。つい最近はまだ妊娠4週なのに超音波の写真載っけて、予定日はとつぶやいていた。1回流産しているわたしには、そんな初期の段階でそんな公にはできないなと、ある意味尊敬でした。そんな知ってもらいたいのでしょうかねぇ+57
-2
-
211. 匿名 2014/08/17(日) 13:51:25
婦人系疾患あるの知ってるのに自分の近況だけのメール送ってくる。
すごく迷惑!+42
-1
-
212. 匿名 2014/08/17(日) 13:52:46
出産ハイの人も多い。しばらく音信不通だったのに、出産報告の一斉送信メールを送ってくる人。そのメールに、おめでとう〜、しばらく安静にしてねなどと返信しても、その後また音信不通に。子育てが大変なのはわかるが、報告だけすればいいのかい。+57
-3
-
213. 匿名 2014/08/17(日) 13:53:00
高校の同級生(一回も喋ったことない男)が、Facebookの友人かも?のところに出ていて、
プロフィール画像が赤ちゃんのエコー写真だった。ページ覗いてみたら入籍したのも最近でおそらくでき婚なんだけど、男でプロフィール画像がエコー写真てすごいわ…とちょっと引いてしまった^_^;
見たことない人からすれば一瞬何か分からないし。みんなに見せびらかしたくて仕方ないんだろうけど。。+58
-2
-
214. 匿名 2014/08/17(日) 13:54:53
>205さん
202です
ありがとうございます 泣
苦労知らずのお花畑タイプの友人だったので今のところ縁切っても後悔はしていません ^^;+22
-1
-
215. 匿名 2014/08/17(日) 13:56:42
3児の母ですが、私はエコー写真見せてと言われない限り出さなかったです。嬉しいのは本当に分かりますが、、他人の大きなお腹を見るだけで不妊の子や流産した方は辛いだろうと思うと、自慢なんて出来ません。。
兄のお嫁さんが妊娠した際、毎回検診後エコー写真見せられて、後期は産院で録画してきた4DのDVDも見るように言われて、まだまだ判別出来ないうちから、鼻はパパ似だ口はママ似だと説明され、ニコニコ対応していたけど正直辛かったです。
そのせいかな?自分はパパや自分のこども達以外の人に、赤ちゃんの様子を話さないようにしてました。+42
-2
-
216. 匿名 2014/08/17(日) 14:01:07
色んなSNSで妊娠中の写真から出産後の子どもの写真を一度に何枚も載せる友人。
LINEでも何枚も送られるけど、かわいいとしか言えないし。
子どもが可愛いのは分かったから、出産祝いの内祝いしてよねー
友人だからお返ししなくていいとか思ってるのかな…
+33
-3
-
217. 匿名 2014/08/17(日) 14:01:16
「子供いつ作るの~?」とか、そういう類の言葉とかは、マタニティーハイは関係ない気がする。
私は職場のオバさんたちによく言われてた。
欲しいけど出来ないんですと思っていた。
悪気があって言ってるわけじゃないと思うから別にムカついたりとかはしなかったけど、周りから言われる度にプレッシャーが強かったし落ち込んだ。+55
-0
-
218. 匿名 2014/08/17(日) 14:01:23
でき婚した人が、自分がどれだけ幸せか、どれだけ相手に尽くすいい嫁か、相手の親をいかに大事にしてるか小一時間話してた。
その一ヶ月後に、義両親と同じ空気吸いたくないと勝手に家出。
旦那には離婚したいと言われて助けてと泣きついてきた。
その時は「妊娠中は気持ちが不安定になるから」と周りを説得してあげたけど、今思えば放っておけばよかった。
不安定も常識あれば乗り越えれるからね。+26
-3
-
219. 匿名 2014/08/17(日) 14:02:53
208
だからと言って妊婦を罵りる免罪符にはなりませんよ。
+17
-36
-
220. 匿名 2014/08/17(日) 14:05:24
マタニティーハイの人は、見境無いから話を聞いてもらう相手を間違えてるよね。
出産も子育ても終わって暇してるおばちゃんなら 聞いてなくても詮索してきて思い切り話を聞いてくれていらないアドバイスまでくれるんだから そっちに相手してもらえばいいのにねw
+58
-2
-
221. 匿名 2014/08/17(日) 14:05:29
「妊娠したからってあんな行動引くわー。」とマタニティハイをバカにしてた先輩が、妊娠したらまさにマタニティハイな行動ばかりしてたのはびっくりした。
あんな愚痴愚痴聞かされてたのに、ただ羨ましかっただけかい!+71
-1
-
222. 匿名 2014/08/17(日) 14:09:25
今妊娠7ヶ月だけど、マタニティハイにはなってないと思う…。特に妊娠について自分から話す事もないし、何か聞かれたら答える程度。エコー写真は誰かに見せようと思った事もないし、まずいつも持ち歩いてない。
マタニティハイになる人は、元々自己アピールが強い人なのかな?+58
-3
-
223. 匿名 2014/08/17(日) 14:11:57
「マタハラ」ってこういうのを意味する方がいいんじゃないかな?
確かにもともとマタニティハイの素質がある人がなってる。
いい人なんだけどいつも地雷を踏む人
マウンティング女子+27
-3
-
224. 匿名 2014/08/17(日) 14:13:08
これってマタニティーハイとかの問題じゃなく、自分と妊婦の関係性じゃないのかな…
マタニティーハイうざいって言ってる時点で友達じゃないよね?
あたしは友達の妊娠報告うれしいし、二人目不妊でモヤモヤしてる時に、あれいいみたいよ〜これいいみたいよ〜って言ってくれるのもありがたかったけど。
なんかひねくれ者ばかりで怖い。+49
-57
-
225. 匿名 2014/08/17(日) 14:14:08
妊娠中は具合が悪すぎてひたすらうちにこもってた
無事出産までいけるか不安だったのでほとんど報告しなかったなー+41
-1
-
226. 匿名 2014/08/17(日) 14:14:23
母親になるワタシ、母親なワタシに酔って
勝手に「他人より幸せなワタシ」になってるからうざい
自分に起きたことを、いちいち他人と比べて他人より幸せかで判断してるって価値観がなんとなく透けて見える
いいでしょー?って感じが一瞬伝わるのよね
本当にいいなぁって思えれば、イラってしないんだけど、ハイになっちゃう人はたいていそうじゃないからさ
+57
-2
-
227. 匿名 2014/08/17(日) 14:15:07
私はSNSでの報告とか 記念写真とかそういうのは許容範囲で幸せで良かったねと思える。
嫌なのはやっぱり無神経な言動だな。羊水腐るに近い事を平然と言って子供作れといい回ったりとかね。
+44
-2
-
228. 匿名 2014/08/17(日) 14:15:52
昔、「負け犬の遠吠え」って本で、「こどもを産んだ女性は、どうして「子育て教」信者となり、布教しようとするのか」と書いてあった。
確かに、妊娠出産育児は貴重な体験で、周りに吹聴したくなる気持ちもすご〜く分かるけど、私は「子育て教」の布教者とはいわれたくないから、そこは気を付けてる。
ハイの人も、独身のときは、人んちのこどもに興味なんかなかっただろうに、そういうの忘れちゃうのかね〜。+56
-2
-
229. 匿名 2014/08/17(日) 14:16:19
うん
友達との親密度にもよるのかな
姉妹だったら素直に喜ぶのかも+22
-1
-
230. 匿名 2014/08/17(日) 14:18:16
友人が結婚直前に「今のうちに友達皆で旅行しよう」安定期に入ったら「産まれたら忙しくなるから今のうちにご飯でも行こう」産まれたら産まれたで「家も建てたしおいで!」と呼ばれ、ぐずつく赤ちゃんそっちのけで赤ちゃんと友人一同の写真とらされた。
なんか最近、友人が、私って幸せ!て思うための材料に利用されてるように思えてきた。
私も含め友人は結婚願望ありつつ皆独身だから、正直複雑な気持ちもある。
ちなみにその子は出産後すぐ「生まれました!皆のおかげです!」とかメールしてきて、その時私は通勤途中で普段どおりの生活だったから、はぁ?、って感じだったよ。+35
-22
-
231. 匿名 2014/08/17(日) 14:19:44
私の友達もここのトピ読んでくれないかなあ。
毎日Facebookに子供の写真乗せてる友達、自分の子供のブログを立ち上げてる友達。
Facebookで自分の旦那にタグ付けたり、自分の旦那とコメントし合ってて
周りが痛いと思ってるのに言えないから、自分で気付いてほしい。+69
-6
-
232. 匿名 2014/08/17(日) 14:21:04
友達がマタニティーハイでうざいってこわいね
それ友達って言わない方がいいよ
それ友達じゃないじゃん
友達だったら微笑ましいもんだよ
逆に知人同僚程度だと。。+50
-16
-
233. 匿名 2014/08/17(日) 14:21:41
妊娠の報告が遅れたら遅れたで嫌味を言われるし女性同士は難しいなとつくづく思った
+72
-7
-
234. 匿名 2014/08/17(日) 14:25:07
マタニティハイだから辛辣な意見が多いんだろうけど普通に報告しても大丈夫かなと怖くなる+19
-3
-
235. 匿名 2014/08/17(日) 14:25:11
妊婦さんも人間なので色んな人がおりますが、
相当なマタニティーハイになってしまって、周りに迷惑かけてたり おかしな発言してた妊婦に魅力的な人が一人もいなかった。。多分妊娠以外に自分を誇れるものが今まで無かった人なのかも。
素敵な人は他人を思いやれるから素敵な人が変な妊娠になってる所を見たことがない。+36
-2
-
236. 匿名 2014/08/17(日) 14:28:31
とにかく他人の幸せなんて興味ないし面白くないって事でしょ。
不幸しか受けつけないんだよ。+19
-16
-
237. 匿名 2014/08/17(日) 14:33:00
妊娠報告は喜ばしい事だから気にしなくていいんじゃない?
気にすべきなのは、余計なお世話な事とか無神経な事を言わない事だよ。それって当たり前だよ。+58
-2
-
238. 匿名 2014/08/17(日) 14:34:10
マタニティハイの友人のことはともかく生まれた子供はブサイクだの旦那もブサイクだの…
人の子供の顔のことは言うべきじゃないですね。言い過ぎ。+54
-7
-
239. 匿名 2014/08/17(日) 14:36:00
ご家族や妊婦さん同士、お友達同士でハイになりまくるのなら全然いいと思います。浮かれ気味な妊婦さんを見て微笑ましいなとも思います。ただやっぱり周囲とは温度差があるのでほどほどにしてほしいです。特に不妊や流産で辛い思いをされている方には気を遣うべきではないでしょうか…+50
-3
-
240. 匿名 2014/08/17(日) 14:36:59
さすががるちゃん+12
-9
-
241. 匿名 2014/08/17(日) 14:38:08
とりあえず、妊娠菌って言葉が気持ち悪い。+109
-3
-
242. 匿名 2014/08/17(日) 14:38:11
流産経験あり、切迫入院も
経験したので妊娠したことは
無事に産まれるまでひた隠し
にしてました。
Facebookに母子手帳から
エコー写真、丸出しのお腹、
その都度載せてる友人に
よくやるな…と思ってしまう
のが正直なところです。+53
-3
-
243. 匿名 2014/08/17(日) 14:38:25
妊娠報告ではなく産まれてから報告した方が好感度上がると思う+19
-6
-
244. 匿名 2014/08/17(日) 14:38:26
妊娠するまでは私の子供をすごい可愛がってくれてたのに、妊娠したとたんに、私はそんな子育てはしない、そんな古風な名前はつけないなどめちゃくちゃ批判され出した時はびっくりしました。
マタニティハイとはちがうかな。。。+57
-2
-
245. 匿名 2014/08/17(日) 14:44:09
まだ安定期じゃないのにSNSにエコー写真あげまくり、公開しまくる人。あんまり友達いない人がしてるイメージ。+15
-7
-
246. 匿名 2014/08/17(日) 14:45:51
結婚も妊娠も喜ばしい事だから、報告されたら本当に嬉しい。
嫌われる人の問題は、報告したその後の行動なんだよね。無神経で視野の狭い自己中になっちゃう人が多いのよね。+53
-1
-
247. 匿名 2014/08/17(日) 14:46:51
芸能人とかでもそうだけど、公開ばっかりしてたら、好感度下がるだろうねー
報告報告ってかまってちゃんだよね+9
-3
-
248. 匿名 2014/08/17(日) 14:47:44
このトピ嫉妬の塊じゃん‼︎
+17
-40
-
249. 匿名 2014/08/17(日) 14:49:01
昨日のことなのでタイムリー。家に何人かで遊びにいったら赤ちゃんグッズをみせつけられて、
旦那さんがみんなに「みんなお腹に触っていいぞー」とか言ってた。
私が何度も流産してるの妊娠前にはなしてあるのに、「流産がほんとにこわい」っておおげさに何度も言ってた。
縁切ろうかと思いました+99
-3
-
250. 匿名 2014/08/17(日) 14:51:10
すごいねココ。+15
-19
-
253. 匿名 2014/08/17(日) 14:56:46
独身時代にマタニティハイを批判していた人が妊娠したら結局その人自身があれだけボロクソに言ってたマタニティハイに。
頭おかしいと思ったので、今妊娠中ですがその人には産まれても報告しない事にしました。+32
-4
-
254. 匿名 2014/08/17(日) 14:57:02
249
わざわざ妊婦の家に行かなければいいのでは。
嫌でも妊娠中心の話題になるでしょう。+46
-4
-
255. 匿名 2014/08/17(日) 14:57:02
ここの人たちって他人の幸せは素直に喜べない、不幸にはがっつく。そんな感じだね。
+25
-36
-
256. 匿名 2014/08/17(日) 14:59:34
243 誰からの好感度をお求めですか?
+3
-9
-
257. 匿名 2014/08/17(日) 15:02:43
これが本音でしょ+30
-5
-
258. 匿名 2014/08/17(日) 15:05:43
好感度てwwww+10
-4
-
259. 匿名 2014/08/17(日) 15:06:19
トピずれです。独身ですが、子供産まれたら今度は年賀状毎年毎年
子供の写真になるよねー。新年から、子供の成長報告とかいらないんですけど。
興味なし
+40
-27
-
260. 匿名 2014/08/17(日) 15:08:09
252
あなた他のトピでも不妊のせいにしてたけどさ
まだ叩きは全て不妊の仕業だと思い込んでるの?
違うとどれだけ否定してもどれだけマイナスついても
その思い込みは変わらないの?
+21
-6
-
261. 匿名 2014/08/17(日) 15:08:19
私も独身ですが年賀状は嫌ではないけどな
+60
-9
-
262. 匿名 2014/08/17(日) 15:08:35
Facebookでの、報告。
第一子が出来ました!
(芸能人かよ…)
結婚式の日に出来ました!
(中だしの日付け報告いる?)
予定日を報告する人はいるけど、
中だし日を報告する奴は初めて見た+96
-6
-
263. 匿名 2014/08/17(日) 15:09:02
253
そんなことばかり気にしてるあなたも相当頭おかしいけどね
普通は「へ〜」「ふ〜ん」で終わる+11
-8
-
264. 匿名 2014/08/17(日) 15:09:16
40手前の親戚が出来婚。
嬉しそうに、陽性の妊娠検査薬の写メを見せてくれたけど、そんなもん、興味なぁーい!
+32
-14
-
265. 匿名 2014/08/17(日) 15:11:27
年賀状は
もらってうれしい人もいれば、嫌な人も
いるんじゃないですかね?+45
-5
-
266. 匿名 2014/08/17(日) 15:14:36
年賀状が嫌って人いるんだ+45
-7
-
267. 匿名 2014/08/17(日) 15:16:27
独身で年賀状来て嫌なのは、親に見られて
あの子の子供はもうこんなに大きくなったのねと親に言われるときが一番、嫌。
嫉妬じゃないっすよ+40
-9
-
268. 匿名 2014/08/17(日) 15:16:36
二種類作らないといけなくなるのかな、、、
写真ありと独身の友達用+40
-10
-
269. 匿名 2014/08/17(日) 15:16:49
喪中ハガキを送った友達から「はがき届いたよ~」と久しぶりのメールが。
近況報告で妊娠したこと、重症悪阻や切迫流産等、これまで大変だったこと、でも今とっても幸せなこと等が長々と書かれていて、喪中報告の返しで言うこと?とちょっと疑問だった。+60
-5
-
270. 匿名 2014/08/17(日) 15:17:07
私が不妊治療に通っていた時、妊娠した友達が家に遊びに来て聞いてもいないのに子供が出来やすい体位とかの話を興奮ぎみに話してきたので気持ちが悪く「もうやめて」と言ったら「ま、数打ちゃ当たるよ~」とゲラゲラ笑ったので不妊治療している事を話したら「だからぁ、知ってるから来たんだよ~」と。その場で友達をやめました。今考えると彼女はマタニティハイだったのかもしれませんがその時はどうしても許せませんでした。+133
-4
-
271. 匿名 2014/08/17(日) 15:18:14
前から思ってだけどガルちゃんでよく人のSNSやFacebookにケチつけるよね
その人自身のことだし自分に関係ない限りどうでもいくない?
芸能人じゃあるまいしなんで好感度アゲ用に作る必要があんのって感じ。逆になんでそこまで他人に興味を持てるのかが不思議だわ
+42
-21
-
272. 匿名 2014/08/17(日) 15:19:57
写真アリ、独身の友達仕様、取引先仕様…
面倒だなぁ
だいたい親戚には写真付けるからね
みんなまとめて出すよね取引先仕事関係意外は。+18
-10
-
273. 匿名 2014/08/17(日) 15:20:34
結婚した直後の健康診断で子宮筋腫が見つかり、今後のためにも手術が必要になるので仕事を休まなければならず、同じ仕事をしていた同期にしばらく休むことになるから、と事情を説明。
彼女は妊娠判明した直後だからか、「今手術してしまえばうまくいけばウチと同級生になるからね!頑張って!えーと、あとはまだ誰に報告してなかったかなぁ~♪」
あ、妊娠お花畑…。と思った瞬間でした。+66
-2
-
274. 匿名 2014/08/17(日) 15:22:22
流産や不妊で悩んでいると知っている友達に赤ちゃんの話をするのは、おいおい…って思うけど、相手がそういう状況だと知らない人に、「そういう人も周りにいるかもしれないから気をつかって!」って言うのは、妊娠中の人が「妊娠してるから気遣って!」って言ってるのと変わらないと思うんだけど。+98
-13
-
275. 匿名 2014/08/17(日) 15:22:43
不妊治療してる人に、
間違っても写真つき年賀状は
送らないであげて下さい。+33
-39
-
276. 匿名 2014/08/17(日) 15:24:17
マタニティハイになれる人が羨ましい。世間は妊婦に優しくない。ガルちゃん見てると特に思う。だから、仕事でも回りに出来る限り迷惑かけないよう無理してしまって、毎日本当に辛い。頑張っても、頑張っても、お腹が大きくなるにつれ、どうしても出来ない事が出てくるし。皆の負担を考えたら、ギリギリまで働きたいけど、それすら迷惑なんじゃないか、とか考えちゃって‥。マタニティライフって、もっと幸せなものだと思ってたのに。+57
-8
-
277. 匿名 2014/08/17(日) 15:24:35
275
これが本音+18
-15
-
278. 匿名 2014/08/17(日) 15:24:53
267. 匿名 2014/08/17(日) 15:16:27 [通報]
独身で年賀状来て嫌なのは、親に見られて
あの子の子供はもうこんなに大きくなったのねと親に言われるときが一番、嫌。
嫉妬じゃないっすよ
送る側はそんなこと言われると思わないからね。
それで嫌がられても送る側は悪くないんじゃないかと。+48
-12
-
279. 匿名 2014/08/17(日) 15:25:39
276
これも本音+16
-2
-
280. 匿名 2014/08/17(日) 15:27:15
本当に性格悪い人ばっかりで
笑えてくるわ+25
-26
-
281. 匿名 2014/08/17(日) 15:27:31
妊娠報告、年賀状、 ベビーカー、
一部のお花畑の方で普通の方々まで生活しにくくなってる+58
-4
-
282. 匿名 2014/08/17(日) 15:28:18
これも本音って うざいんですけど+42
-10
-
283. 匿名 2014/08/17(日) 15:28:55
不妊治療してるって公にしない人もいるからわからなかったりするよ
もう親戚や既婚者子アリ意外は写真付き送るなってことでいいんでしょうか+47
-1
-
284. 匿名 2014/08/17(日) 15:29:05
281同感+9
-1
-
285. 匿名 2014/08/17(日) 15:30:50
276
ガルちゃんの意見が世論と思っちゃだめよ
おめでたいことなんだから素直に喜んでいいと思う
ただ不妊の人や独身、いろんな人いるから妬みのネタになるから喜びは撒き散らさない方がいいのかもね+54
-3
-
286. 匿名 2014/08/17(日) 15:32:00
私、二回流産してるし、その都度めちゃ泣いたけど、友達の妊娠報告は嬉しいし、二度妊娠して嬉しくて居てもたってもいられない気持ちは分かるから、そんな不快じゃないかなー。
私も早く友達みたいに子供欲しいな、憧れるな、と思うだけ。+30
-10
-
287. 匿名 2014/08/17(日) 15:32:49
278
いちいち
コピペ
お疲れ+2
-8
-
288. 匿名 2014/08/17(日) 15:33:32
不妊治療をしていた友達。
友達からの妊娠や出産報告聞くだけで心が痛いって言ってたよね。
何だか泣けてくるって言ってたよね。
いざ自分が妊娠したら結婚してない友達にエコー写真添付したメール送りまくり。
そんなに人のエコー写真興味ないでしょ。
4Dで見たら笑ってて、旦那ソックリ~☆
とか誰も興味ないよ。
出産したら、lineのタイムラインに子供の写真載せまくり。
こんなに態度変わるんだね。+69
-4
-
289. 匿名 2014/08/17(日) 15:33:44
282
スマホを置いて遊びに行っといでよ+4
-4
-
290. 匿名 2014/08/17(日) 15:37:44
素直に妊娠、妊婦がうらやましいって言えばいいのに。
強がれば強がるだけ、むなしくないのかな?
私は独身の時は家庭持ってる人が羨ましかったけどなー。+18
-29
-
291. 匿名 2014/08/17(日) 15:39:01
みんな友達からエコー写真がLINEやメールで届くの!?
気持ち悪いね…+67
-6
-
292. 匿名 2014/08/17(日) 15:41:17
彼氏の愚痴ばっかりでもう別れるっていつもいってたけど、妊娠したとたん「妊娠したの〜♡」のメール。
本気で彼女と彼氏の関係心配して損した。。。+27
-6
-
293. 匿名 2014/08/17(日) 15:45:16
・妊婦だから気遣え(と言ってるみたい)
・不妊だから気遣え(と言ってるみたい)
・独身だからry
どれも変に感じる。
自分とは違うから気遣え、デリカシーのない奴だと決めつけるのはちょっと違うんじゃない?
結論としては「あなたの事情は関係ない」
+80
-8
-
294. 匿名 2014/08/17(日) 15:48:18
人を傷つけようと悪意ある言動はダメだけど、ホルモンバランスの関係で、自分ではどうしようもないこともあるよね。
生理前のイライラと一緒。+18
-4
-
295. 匿名 2014/08/17(日) 15:48:59
271に同感!
そんなに嫌ならSNS見なければいいのに
マタニティーハイになってアピールうざいなら
わざわざチェックする意味がわからない+38
-10
-
296. 匿名 2014/08/17(日) 15:51:27
マタニティじゃないけど、自分の子どもとのFacebookのプロフィール画像を、自分の胸の谷間バッチリな写真を画像にしてたのを見てビックリした( ̄▽ ̄)
これ見て、『その谷間、うらやましい』とかコメントしてる人もいたけど、本当にそんなこと思ってるのか疑いました…笑+21
-6
-
297. 匿名 2014/08/17(日) 15:52:15
295
そうだよね
私なんて読みもしないわw
+23
-3
-
298. 匿名 2014/08/17(日) 15:55:16
みんなそんなに妊婦と関わる事あるんだ、
私、ごく親しい友達のみだから今までで3人ぐらいだよ。
もちろんマタニティハイには遭遇した事なし。
てか遭遇してても気付かないかも、
仲良いと不快に感じないもん。
+32
-7
-
299. 匿名 2014/08/17(日) 15:59:18
ただその人のことが嫌いなだけでは…?+39
-5
-
300. 匿名 2014/08/17(日) 16:02:04
全員では無いけど、妊婦への嫉妬丸出しの人や子供が出来ない事で悲劇のヒロインみたいになってる人に限っていざ自分が妊娠するとガラッと変わる場合がある。
元からハイになりそうなキャラの子ならテンション高過ぎ~とか写真要らないから送らないで~とか突っ込めるからいいけど、上記の様な人の方は妊娠した途端私の子は特別な存在なのよみたいなアピールするから面倒くさい。+20
-3
-
301. 匿名 2014/08/17(日) 16:02:11
疎遠気味だったのに、妊娠したら急に会おう会おうって言ってくるのは何なの?
で、会ったら自分の話ばかり…。
私は病み上がりだったけど、入院中の話や病気の話をする雰囲気じゃなかったので、聞くしかなくて辛かったな。+62
-3
-
302. 匿名 2014/08/17(日) 16:02:15
292
なるほど。心配した先に2人の関係が壊れれば得したと言ってるようにも聞こえる+4
-4
-
303. 匿名 2014/08/17(日) 16:03:01
ほんとに仲良い友人以外の妊婦子供には興味持てない。
どうでもいいです。
妊娠したっていわれてもおめでとうしか言えない(笑)+57
-2
-
304. 匿名 2014/08/17(日) 16:06:21
今、第二子妊娠中。
一人目妊娠中は、そんな事なかったと思うけど、このトピ見てたら、気をつけなきゃーと思った。
+35
-4
-
305. 匿名 2014/08/17(日) 16:06:26
テンション上がり過ぎでヌードになる人だよね。+23
-3
-
306. 匿名 2014/08/17(日) 16:08:05
304さん
暑い中きついと思いますが頑張って下さい+25
-5
-
307. 匿名 2014/08/17(日) 16:08:56
結局、妊娠して幸せな私を見て見てー♪なんだよ。
相手の状況とかお構いなしにアピールするから嫌われる。
周りが見えてないんだよ。+74
-7
-
308. 匿名 2014/08/17(日) 16:10:04
妊娠した年下の子に、早く産まないと出産に耐えられないよ。みたいな事言われてショックでした。
誰にも言ってなかったけど、じつは私も同じ時期に妊娠して、3ヶ月で流産していました。
流産経験してる人は多いから、デリケートな事は言ってはいけないと思う。+106
-1
-
309. 匿名 2014/08/17(日) 16:12:42
307
つまり自分に気遣えと?
あなたも変だよ+12
-39
-
310. 匿名 2014/08/17(日) 16:14:51
自分の事情を押し付けてる人が多いね。病気や不妊だから気遣えというのもエゴに見えるし+23
-29
-
311. 匿名 2014/08/17(日) 16:16:54
友達が妊娠したらおめでとう
でも宝くじが当たったら妬んでしまうかも+28
-2
-
312. 匿名 2014/08/17(日) 16:17:46
マタニティハイの人が必死に荒らしてる(笑)
このトピを読んで、人の気持ちを勉強しましょう。+88
-13
-
313. 匿名 2014/08/17(日) 16:20:26
出産祝いを持って会いに行ったら、
なんで結婚しないの?
早く産んだほうがいいよ。と上から目線で言ってくる友達夫婦がいました。
私、彼氏もいないのにっ!!
旦那のほーなんて25才で初彼女で、初デートをセッティングしてやった恩を忘れたのかっ!+59
-6
-
314. 匿名 2014/08/17(日) 16:28:44
今30歳なんだけど、周りが妊娠ラッシュすぎて。。。結婚の時期もそうだったんだけど、妊娠経過報告も正直多すぎてお腹一杯になるんだよね。
職場の人なら、あぁまた産休育休→時短で負担かかるなーとか真っ先に考えちゃうし。
SNSでも皆同じような記事あげるし、体調の変化とか事あるごとにLINEされても興味ないんです。
本当に用事がある時か、産まれたら報告だけでいいです。+43
-4
-
316. 匿名 2014/08/17(日) 16:29:47
とりあえず、妊娠することで会社や同僚にかなりの迷惑が掛かってるってこと忘れる人が多過ぎ。
多分これが一番のマタニティハイなんじゃないかな?
悪阻で休むのも眠気我慢出来なくて寝るのも妊婦だから許されるのって当たり前ですよね?って奴。
出来ちゃったで産休入るまでに式挙げるからって、ドレス選びや打ち合わせで有休使いまくるの仕方ないから良いですよね?って奴。
お盆の休み明けに旦那の実家に行くからって、盆休みに繋げて有休2日も使う奴。
皆盆休みに繋げたいよ。でも皆我慢してんだよ。
全部お前、バカ後輩の事だよ!
良い加減にしろよ!
30過ぎてんのに、入社後半年で出来ちゃったのくせに産休育休申請すんなよ!
周りの居てくれた方が助かるを鵜呑みにするな!
お前の仕事はミスばっかりなんだよ!
+39
-49
-
317. 匿名 2014/08/17(日) 16:30:01
普通に妊娠自体はおめでたいことだからね
アピールしてなくても言い方 ひとつで誤解さ
れやすいのか+36
-2
-
318. 匿名 2014/08/17(日) 16:30:26
人に自慢したくなるほど幸せなマタニティ生活の人がうらやましい。
私は子供が二人いるけど、切迫体質のせいで妊娠中は張り止めの副作用に苦しみながら毎日毎日不安な生活だったから。
友達や周りの人の妊娠は素直に喜んであげたい気持ちはあるけど、実際自慢話のようなこと言われたら卑屈な気持ちになってしまう。
必要以上に幸せアピールしたくなるかもしれないけど、お腹に小さな命が宿って、正産期までお腹でしっかり育ってくれるだけで奇跡で幸せなことだよ。+33
-5
-
319. 匿名 2014/08/17(日) 16:34:46
私がなかなか出来なくてやっと子どもできたのに流産してしまったときに友達から突然電話があり、他の友達から私が流産したこと聞いたよ〜私この前妊娠したことわかったばっかりなの〜◯◯したらできたよ!◯◯ちゃんもやってみなよ〜!みたいな電話で正直引いたしわざわざ知ってて妊娠報告って無神経すぎると思った。その友達もなかなか妊娠出来なくて、妊娠報告とかきくと辛いよねとか話してたのに本当のマタニティハイだと思ったし、この人とはこの先付き合いたくないなって思った。人の気持ち考えて言葉選べない人より気が使える人のほうが何倍もいいよ。+78
-1
-
320. 匿名 2014/08/17(日) 16:35:57
年賀状やSNSはただの報告。
それで「妊娠菌どうぞー♪」だとか「早く子供作れば?」とか言うならマタニティハイの無神経だけど。
大多数用の報告に「不妊だから、流産したから」の個人の都合は……なんだかね。。+63
-12
-
321. 匿名 2014/08/17(日) 16:36:14
会社で聞いてもないのに検診の事話したり、エコー見せたりは正直うざいです。
あと、お腹さすってふーっとか、さも妊娠に触れて欲しい様で、これまた心底うざいです。+19
-13
-
322. 匿名 2014/08/17(日) 16:37:31
316
それはマタニティハイではありません。
+20
-3
-
323. 匿名 2014/08/17(日) 16:41:26
316
ちょw落ち着いてよw
ただの愚痴じゃんw+38
-3
-
324. 匿名 2014/08/17(日) 16:41:49
316さん
その人がもともと嫌いだったのでは+34
-3
-
325. 匿名 2014/08/17(日) 16:42:31
子どもだけの写真入り年賀状はあんまり面白みがないかなあ。どうせなら家族で写してほしい!
会ったこともない子だと特に何も思わないから。
家族写真だと、目が旦那さん似だなとか鼻は友達に似てるとか考えてたら楽しい^_^+53
-3
-
326. 匿名 2014/08/17(日) 16:45:04
マタニティハイかはわからないけど、なんか妊娠してから暇つぶしに色々懸賞出してたら妊娠してから5回くらい当選した。中には何十万相当のものも。
つい、嬉しくてブログで報告してしまう。
これもマタニティハイなのかな?+18
-6
-
327. 匿名 2014/08/17(日) 16:45:27
おめでたい事なのだからもう少しあたたかく見守るとかできないのかなと思う人がいるね。
人の幸せを疎ましく思う心は醜いと思う。+20
-15
-
328. 匿名 2014/08/17(日) 16:45:28
エコーの写真を何度も写メールしてくる人。
申し訳ないけど、最初何の写真がわからなくてグロ画像かと思った。怖いからやめてほしい。
子ナシには見方がわからないし、カワイイなんてとても思えない。+42
-6
-
329. 匿名 2014/08/17(日) 16:45:29
325
それだね( ´ ▽ ` )家族写真だと和む+33
-1
-
330. 匿名 2014/08/17(日) 16:47:27
12さんに同感!!まさにそれ!!同じ時期に二人とも友達が妊娠したんだけど、Facebookに二人ともバンバン写メ載せて子どもの成長やら書いてたんだけど、一人は皆から可愛すぎ!とか成長してる!とか沢山書かれてたけど、もう一人はコメントまったくされてなかったし、悪口ゆわれてた。+6
-4
-
331. 匿名 2014/08/17(日) 16:49:01
真っ先に、
「恋愛カタログ」の
ささにしきサンが脳裏をよぎった(笑)+9
-3
-
332. 匿名 2014/08/17(日) 16:49:10
妊娠しているけど、1みたいなこと考えもしないわ。
子供作るだの結婚するだの、それぞれのライフプランで考えてすることだし、同級生とかどうでもいい。
友達と同時期に出産しても、別に幼稚園や小学校一緒にならないし。
SNSに臨月のお腹の写メ(むきだし)を載せるのとか、ドン引き。
同じ妊婦だけど気持ち悪いと思う。
ていうか、産むまでちゃんと産めるかもわからないし、生まれた子供が元気かもわからない。
不安のが多いよ!+46
-1
-
333. 匿名 2014/08/17(日) 16:49:20
私不妊だけど、マタニティハイは別に不快には思わない。
1人友達に、これはマタニティハイと呼ばれるぐらいだろうなと思う子がいるけど、まぁ赤ちゃん出来て嬉しいんだろうなぐらいにしか思ってなかった。私の状況察してほしいなんて特に思わないし。
だけど、出産したあとがちょっと不快だなと思うときがある。まだ3ヶ月ぐらいの赤ちゃんなのに「早く離乳食あげたーい!」って言ってもうすり下ろした食べ物あげたりしてる写真Facebookに載せてた。消化機能とかってまだ未熟だったりしないのかな?早くない!?と思って赤ちゃんが可哀想に思えた。+30
-4
-
334. 匿名 2014/08/17(日) 16:51:07
316です。
すいません、書いてるうちにイライラが極限に達しました(汗)
確かに元から嫌いな後輩ですね。
もともとぶりっ子だし、自慢ばっかりでしたから。そこにマタニティハイが入って、ウザさ倍増ですよ。
意地悪も小言も彼女には言ってません。
ひたすら我慢してます。
+55
-6
-
335. 匿名 2014/08/17(日) 16:54:15
あまりに無神経な発言の類は、
不妊だとか独身だとか関係なくデリカシーに欠けるから控えた方が良いと思う
欲しくてもなかなか授からなかったり、
流産経験があったりと、色んな事情を抱えてる人は、
なるべくFBとか見ないようにするとか、
妊娠した人、子供のいる人は聞かれたら話すとか、お互いにちょっとした工夫も大事だと思う+51
-3
-
336. 匿名 2014/08/17(日) 16:54:19
突然の妊娠で会社休む人がいても
それで体調が不安定だったとしても
それが当たり前だし同じ女として気にならないし
働きたいし産みたいしの感情に挟まれて
大変だろうなとも思う
お互い気をつかいあえる関係をありがたく思う
子どもいないし出来ないけど年賀状も嬉しいよ!
普段なかなか会えないし
よほどじゃないと連絡もとらないから
友達とその子どもの成長が見れてホッコリするよ~
子どもいなくて同じ立場になれなくても
皆と同じように接してくれてありがとうとすら思う
そう思える私はきっと
友達にも会社にも恵まれてるんだろうね+83
-10
-
337. 匿名 2014/08/17(日) 16:54:42
友達が妊娠した時の話や子育ての話とかは是非聞きたいし、いざ聞くと幸せそうで「よかったね」と心の底から思えるんだけど、マタニティハイになってるといろいろ失礼になるんだよね
言葉のチョイスが無神経になるのもそうだし、出産祝いのお返しどころか、お礼の一言もなかったり
忙しいのはわかるよ、大変そうだよね、でもSNSに毎日子供の写真をあげることはできるんだよね
別に内祝いやお返し目当ての出産祝いじゃないけどさ、ひとつひとつの積み重ねでもやもやする+49
-0
-
338. 匿名 2014/08/17(日) 16:56:31
独身の時は妊婦さんが産休とか時短とか色々優遇されてて羨ましかったなー
+15
-2
-
339. 匿名 2014/08/17(日) 16:57:05
336さんのような方と友達になりたいっ+20
-1
-
340. 匿名 2014/08/17(日) 17:00:22
妊娠したとたん未婚のわたしに上から目線で先輩面してくるようになった。
そして「高齢出産はリスク高いからね。わたしは今から二人産んでも大丈夫だけど、○○ちゃんは相手探してるうちに年令アウトになるね」って笑顔で言われた。
そして結婚した友達に必ず「早くママ友になってね」って声かけてる。
不妊の人だって多いのに妊婦はお構いなしだね。
+76
-1
-
341. 匿名 2014/08/17(日) 17:00:22
336さんみたいな人が職場に居てくれたら仕事辞めずにすんだかも
+21
-2
-
342. 匿名 2014/08/17(日) 17:05:02
Facebook、mixi、LINE全部に同じ投稿をしてる友達
エコー写真とかお腹をさすってる写真とか
どんだけ見て欲しいんだよって感じてしまった
子どもがいない人達のこととかこれっぽっちも考えてない気がする
自分幸せアピールがすごすぎ+25
-8
-
343. 匿名 2014/08/17(日) 17:08:45
ベビって呼び方が苦手です。
あとチビとか。
娘ちゃん、息子ちゃん、旦那ちゃん とかと同じ違和感を感じてしまいます…+86
-7
-
344. 匿名 2014/08/17(日) 17:10:25
Facebook、mixi、LINE全部に同じ投稿をしてる友達
エコー写真とかお腹をさすってる写真とか
どんだけ見て欲しいんだよって感じてしまった
子どもがいない人達のこととかこれっぽっちも考えてない気がする
自分幸せアピールがすごすぎ+9
-6
-
345. 匿名 2014/08/17(日) 17:11:34
SNSに写真投稿するのとかは見てて全然嫌じゃないし、お腹大きくなってきたんだねーぐらいに思えるんだけど、私自身は人に見せるより一人で自己満で楽しみたい派なので、あまりそういう載せる人の気持ちは分からない。+15
-2
-
346. 匿名 2014/08/17(日) 17:15:30
LINEのタイムラインにお腹丸出しマタニティフォトを何枚も。プロフィール画面もお腹丸出しの写真、産まれたら事細かくタイムラインに陣痛から出産までを書く。
そして、プロフィールの一言書くところには『この世に舞い降りた天使ちゃん…ありがとう』的な。←気持ちはわかるけど家族の中でしてくれ。誰もお腹丸出しは見たくないよ。
+41
-1
-
347. 匿名 2014/08/17(日) 17:15:37
まだ妊娠してないけど、マタニティハイにはなりたくないわ。+34
-2
-
348. 匿名 2014/08/17(日) 17:16:25
海外旅行に行く予定だった友達に、旅行の3週間前に妊娠したってキャンセルされました。
私は連休がとりにくい仕事で、4年目で初めて4連休をもらい、周りに頭を下げてまわったの知ってたのに。
おめでたいことだからお祝いしたし、謝ってもらいたかったわけではないけど、逆に妊娠したから当たり前でしょ?みたいな態度で付き合い方を考え直しました。
+55
-17
-
349. 匿名 2014/08/17(日) 17:17:32
早く子供作りなよ、早く出産話しよ!って言ってくる…
できねーもんはできないの!!
しかもそこまで子供好きじゃないし(笑)
犬の方が好きなんだよねぇ。
まぁ妊娠したら嬉しいけど、お花畑にならないように気をつけようと思った。+46
-3
-
350. 匿名 2014/08/17(日) 17:19:50
マタニティフォトや子どものみの年賀状は嫌ではないけど、特に何も思わないかなあ。
「お〜!撮ったんだね!」って感じ^ ^
多少のことは許せるけど、お祝いあげたのにスルーして私が報告したときもよかったね。のみでしまいには第二子のお祝い催促されたときは縁切りました。+18
-2
-
351. 匿名 2014/08/17(日) 17:20:59
ブルーよりかはハイな方がいいかな+37
-9
-
352. 匿名 2014/08/17(日) 17:22:33
普通にしとけばもっと周りから喜んでもらえるし、大切にしてもらえるのにね。おめでたいことには間違いないんだから。
+50
-3
-
353. 匿名 2014/08/17(日) 17:23:14
ここでマタニティハイになっている人のこと読んでたら、マタニティハイとか以前にその人自体に問題がある気がする。+104
-0
-
354. 匿名 2014/08/17(日) 17:25:41
定期的に会っていた友達が妊娠して常に自慢ばかりになった
私たちの両親にも子どもが産まれたら会わせたいとか、
その頃一人だけ結婚しても子供が産まれず悩んでた子がいたんだけど、お構いなしだった
それが原因で仲悪くなった
子供いればまた違うのかもしれないけど、
欲しくても出来ない人にしたら相当ストレスなんだなぁって改めて感じた
自分も次妊娠したら気をつけようと思った
+64
-4
-
355. 匿名 2014/08/17(日) 17:31:11
本人にとって特別なことでも、周りにとっては他人事だからね。やたらプライベート公開したがる人って苦手です。
日記つければいいのに(笑)+47
-1
-
356. 匿名 2014/08/17(日) 17:32:05
マタニティフォトとかほんと、誰が興味あんねん!って突っ込み入れたい。+53
-1
-
357. 匿名 2014/08/17(日) 17:37:07
332
さんの言うとおり、SNSにバンバン投稿しまくって流産した人いた
しかも子供の墓まで投稿してホント引きました。
翌年妊娠して、戻ってきてくれましたーと嬉しそうに報告してました。
こういう人が増えていると思うと怖いです。
+89
-3
-
358. 匿名 2014/08/17(日) 17:37:07
マタニティブルーも流行ったけど
逆にそうじゃいけない!明るいマタニティ時期にしましょうってなりすぎたから、こんなマタニティハイに妊娠さんがなっちゃうんだよね。
雑誌が煽りすぎたせいもあるけど、
過剰な自己中なマタニティハイで他人に迷惑かけるとかは 無しだなぁ…。+29
-0
-
359. 匿名 2014/08/17(日) 17:37:58
とにかく難癖つけたいんだな、
それはそれで微笑ましく思えてきたわ。+7
-28
-
360. 匿名 2014/08/17(日) 17:39:43
たしかに 記念にフォト旦那に撮ってもらうとかはいいけど
芸能人じゃないんだからと言いたいw+18
-4
-
361. 匿名 2014/08/17(日) 17:40:20
まぁSNSなんて結局は自己満だからね。
その人が書きたいこと書く場所だからそれを他人がどうこう言うことでもないかと。
嫌なら見なきゃいいだけだし。
私は見たくないものは全てスルー。
+44
-3
-
362. 匿名 2014/08/17(日) 17:42:13
ハイになってもいいけど人を傷付けるような無神経な発言はやめよう。友達なくすだけ。+59
-1
-
363. 匿名 2014/08/17(日) 17:43:33
ここの人って性格悪い。素直に喜んであげたらいいのに。+15
-40
-
364. 匿名 2014/08/17(日) 17:44:08
358
わかる〜笑
マタニティダイエットとかも やたら雑誌でやってたよね〜(^^;;で、ただ食べない友達もいたよ+8
-1
-
365. 匿名 2014/08/17(日) 17:46:02
マタニティーブルーの友達が、「死にたい」とか「こんな私には育てれない」とかしゅっちゅう言ってる。
私は妊娠も出産も経験してないし、アドバイスなんかできない。ただ悩みを聞くだけ。
ここ見てたらマタニティーハイの方がマシな気がしてきた。+45
-9
-
366. 匿名 2014/08/17(日) 17:46:20
348さん
私の知り合いかも(笑)+0
-0
-
367. 匿名 2014/08/17(日) 17:49:09
皆さんの本音知れてよかった…
学生でまだそのような事には疎いので…気をつけます!+20
-0
-
368. 匿名 2014/08/17(日) 17:49:56
ハイになれる人が、ある意味羨ましいです。
仕事してたときに、ストレスや過労でなかなか授からなかったり初期流産になる人が多かった。
私も、辞めるまで科学流産すらおきない不妊だったし。
全然関係なく、激務とかで体壊して悩んでる子も。
そんな状況を知ってるから、既出の空気読めないような発言どころか、妊娠報告すらためらったけどね…。
電車のるとき、買い物するときも、
これしたら妊婦様かな~とか、いちいち気になるし。
ハイになれる人、そういう余計なストレスないだろうから、胎教には良さそうだよね…ズルい(笑)+44
-3
-
369. 匿名 2014/08/17(日) 17:54:43
うーん。私の友達もマタニティブルーの方かも。+7
-0
-
370. 匿名 2014/08/17(日) 17:58:49
お腹の赤ちゃんの超音波写真を見て〜じゃなく、見せてあげると言われた。見せていらない。+53
-3
-
371. 匿名 2014/08/17(日) 18:01:47
妊娠発覚したその日にFacebookで報告した友人
でき婚で…というよりまだ結婚すらしてなくて産めるかも分からないって言ってるのにママ、パパって張り切ってる(^_^;)
運転中後ろの車に煽られると、こっちは妊婦なんだから、なんかあったら許さんしとか言ってる子がいます(^_^;)
妊婦ってのを武器にしてて、なんでも許されると思ってるみたい
自分はバスとかで席譲ってもらうのとか申し訳なく思ってたからびっくりです。
出産後も自分たちのことパパ、ママって呼べなくて1歳なる前くらいにやっと呼べるようになったので違いすぎて…(^_^;)+42
-6
-
372. 匿名 2014/08/17(日) 18:05:33
やっと授かった妊婦さんにはハイでも気持ちがわかるけど、2人目3人目でハイだと疲れます。+28
-2
-
373. 匿名 2014/08/17(日) 18:07:13
妊婦に厳しい人っているよね。
友達がこどもの七五三のときに家族写真撮ってて、そのとき友達が妊婦さんだったんだけど、それを年賀状に使ってたの見て、マタニティハイ!!てキレてる不妊の友達がいた…+30
-12
-
374. 匿名 2014/08/17(日) 18:10:08
ブルーとハイの程よく中間でいい
母親よりお腹の子供の影響かんがえないとね。
母親の精神的なものだから …
そっちを考えて みんな元気な赤ちゃん無事に産まれて来てほしいな。+31
-0
-
375. 匿名 2014/08/17(日) 18:12:49
結婚もしてないけど友人にはマタニティハイになる人はいなかったな〜
自分はマタニティハイよりもマタニティブルーになりそう...
+5
-1
-
376. 匿名 2014/08/17(日) 18:14:31
早く子ども産みなよ〜って言ってきた。
未婚の私に。
いやいや、相手いないからっ!!
って、もう5回は言ってる。
40過ぎて自然妊娠したのが奇跡だって医者に言われて、この振る舞い。
そして、秋から子作りします宣言。
どうにかして。+54
-2
-
377. 匿名 2014/08/17(日) 18:15:33
ブルーとかハイとか噂されると思うと自信ないw あ。もうブルーはいってるw+7
-0
-
378. 匿名 2014/08/17(日) 18:18:40
316に一理ある!!
って思ってしまった私は
冷たいのか、ただの嫉妬か…
有休使わないで就業時間内に帰ったママさんが
「じゃ、タイムカード宜しく。」
って退社したときは、しばらくモヤモヤが消えなかった。
+27
-4
-
379. 匿名 2014/08/17(日) 18:19:07
会社の妊婦さんが残業してたので、「何してるの?明日一緒にやろうよ。もう帰れば?」って言ったら、エコー写真を会社のパウチッコで何枚もパウチしてた。
みんなに何回も見せてたらだんだんヨレてきたので補強中だって、、、
今は産休中で「子供が高熱!」ってコメントしてギャン泣きしてる赤ちゃんの写真をSNSで全員送信したりしてる。(みんなに早く病院行けって返信されてた)
ハイな状態はしばらく続きそうだけど、赤ちゃん大丈夫かな?ちょっと心配+34
-1
-
380. 匿名 2014/08/17(日) 18:20:47
FBでマタニティフォト(自分単体ver.と夫婦ver.有り)載せたり、出産が近付いてきたら
『出産準備もしてみました(^^)フットネイルON♪ロングだった髪をバッサリ30cmカット!スッピン対策でマツエク♪』
とかオシャレイベント気取り…。
嬉しくて仕方ないんだろうけど、引いてしまう。+51
-4
-
381. 匿名 2014/08/17(日) 18:21:12
既婚、子供なしです。
わたしは婦人科系ではないですが大きな病気をして、いま抗がん剤の治療中です。
職場の妊婦さんが、大丈夫大丈夫!治療が終わればまた赤ちゃんつくれるよ!
と、笑顔で言ってくるのがうっとおしいです。
5年後生きてるかもわからないのに、子供つくるなんてできない。
そう言っても、大丈夫大丈夫!と返してきます。
なにが大丈夫なんだ……。+105
-3
-
382. 匿名 2014/08/17(日) 18:22:15
念願の西洋人捕まえて出来婚に持ち込んだ子がいて
「ねぇねぇ?瞳の色はどっちに似るのかな?青い目だとイジメられるかなあ?!」とハシャイデたが、障害のあるお子さんが生まれてね……。+11
-32
-
383. 匿名 2014/08/17(日) 18:24:27
SNSに旦那ムカつくとか書きまくってたのに、いきなり二人目妊娠しましたって報告してきた知人。
それだけならまだしも、今日検査薬で判ったと病院に行く前に。
せめて安定期まで報告待てばいいのに。+38
-3
-
384. 匿名 2014/08/17(日) 18:27:46
今、妊娠初期でつわり真っ只中です。
初めての妊娠で流産しないかと不安なのであまり人に伝えていません。
つわりで吐き気と目眩が酷いので、私の様子に気付いてくれた方や上司には報告しました。
ここのコメント読んでマタニティハイにならない様に気を付けたいと思います。+51
-4
-
385. 匿名 2014/08/17(日) 18:27:59
独身の報告受けてる人達も赤ちゃんブサイク!とかしっかり反撃してるからどっちもどっちにみえる+14
-11
-
386. 匿名 2014/08/17(日) 18:36:17
ふと見かけた妊婦さんが煙草を吸ってたこと。
生まれてくる赤ちゃんのこと考えるとちょっと引きました(*_*)+26
-3
-
387. 匿名 2014/08/17(日) 18:36:53
妊娠菌や、じいじばあばって言葉は雑誌の影響もあるかも。+18
-0
-
388. 匿名 2014/08/17(日) 18:38:54
こっちが忙しくてしてるときに限って赤ちゃん連れてやってくる職場の先輩がいる。
しかも、かわいいところを見せたいのか忙しく動いてても近くに近付いてきて『こうすると喜ぶの!!』って夫婦そろって見せてくる。
こっちはそれどころじゃないっての!!って思いながら『可愛いね~』って言うと先輩が喜ぶ(笑)
仕事に復帰してきても何かにつけて子どもの話してくる…面倒くさい(-ω-;)
私はそこまで先輩の子どもに興味ないですよ。
+33
-1
-
389. 匿名 2014/08/17(日) 18:39:49
職場のお妊婦様
二言目には
「ほら私妊婦だからぁ~」
休憩中すぐ自分の話にすり替えて妊婦妊婦妊婦妊婦…なんでうざかられているかそろそろ気づいたら?(^^)+45
-1
-
390. 匿名 2014/08/17(日) 18:42:40
年賀状に臨月のお腹のせて送ってきた…
下乳も写っていて気持ち悪かった…
何考えてるの?って本気で思った‼︎+53
-0
-
391. 匿名 2014/08/17(日) 18:46:21
あとベビちゃんて言葉も雑誌かな+38
-0
-
392. 匿名 2014/08/17(日) 18:47:58
妊娠・出産報告はもちろん、SNSのプロフ画像が子供なだけでムカつく~マタニティハイだ!と怒る子が居たので子供産んだ時何も連絡しませんでしたが、何ヶ月か後に人づてで私が出産した事を聞いたらしく「何で教えてくれなかったの!?」と言われましたがおめでとうとは言われませんでした。
その後その子が妊娠したらSNSは自分のマタニティ生活の事ばかりになったのでブロック・削除しました。
SNSの内容はともかく、マタニティハイでも許せる人ともう縁切ろうと思う人が居ます。+49
-2
-
393. 匿名 2014/08/17(日) 18:50:39
生理予定日に検査薬でチェック→即友達&職場に報告…………まだ病院行ってもないのに…………。
その直後から『わたし、妊婦なの♪』オーラ全開。
まわりドン引き。つわりが辛そうでも演技に見えた…………+21
-4
-
394. 匿名 2014/08/17(日) 18:52:21
114
それすごくわかります。
知り合いに、メールの度に、内容とは全く関係なく子供の写真やムービーを添付する人がいます。
私は子供がいないのですが、子供ほしいと思っていることや、
諦めないといけないかも?と悩んでいることも知っているはずです。
子供が嫌いなわけではないし、かわいいと思うので、毎回「かわいいね」と返していたのですが、
やはり毎回それだけだといけないかなー?と思ってました。
でも今の私の生活は子供と関わりがないので、それ以外のコメントを考えるのも大変で、
「かわいいね」「かわいいね」って返してるうち、
負担で、自分でも本当にそう思ってるのかわからなくなりそうでした。
どんなつもりで毎度毎度、私宛にそんなものを添付するのだろうと、無神経さが辛くて悲しくて、
途中からは画像やムービーについては一切触れず、メールの内容だけ返信するようにしています。
かわいい画像を送ったのに、何もコメントくれなくて冷たいと思われてるかもしれません。+45
-1
-
395. 匿名 2014/08/17(日) 19:02:01
私はSNSでの友達のマタニティ報告は単純に嬉しいし見てて幸せな気持ちになるけど。
不妊の友達に無神経な発言してる人はどうかと思うけど、お腹の写真やエコー写真UPしただけで色々言われてるから、それにひいてしまいます。
+15
-15
-
396. 匿名 2014/08/17(日) 19:03:53
引っ越して友達あんまりいないから、主人と姉に対して一人目の時はハイだったかな。
エコー写真を夫に写メして、夫の薄い反応にイライラしたり落ち込んだり…。
姉は自分も3人目が欲しくてもなかなか出来なかったのに、喜んでくれて私に付き合ってくれてました。
今思えば、二人にちょっと申し訳ない…。
+21
-2
-
397. 匿名 2014/08/17(日) 19:06:56
心配性だから妊娠継続に不安を感じる
だからいちいち他人におおっぴらにできる人が、ある意味羨ましい
+25
-1
-
398. 匿名 2014/08/17(日) 19:07:15
私はSNSでの友達のマタニティ報告は単純に嬉しいし見てて幸せな気持ちになるけど。
不妊の友達に無神経な発言してる人はどうかと思うけど、お腹の写真やエコー写真UPしただけで色々言われてるから、それにひいてしまいます。
+7
-16
-
399. 匿名 2014/08/17(日) 19:13:51
私も安定期入るまでは言えなかったな
万が一の時気つかわせるし+24
-1
-
400. 匿名 2014/08/17(日) 19:14:47
「○○(胎児ネーム)恥ずかしがりやさんなの!!お顔みせてくれない~」
↑
こういう発言にさえイラッする
お前が恥ずかしい母親だからだろって言いたい+26
-8
-
402. 匿名 2014/08/17(日) 19:18:29
一緒に写真を撮るときにお腹出てるアピールで写る。
+13
-7
-
403. 匿名 2014/08/17(日) 19:21:17
妊婦に厳しいなー
妊娠したらお互い距離おいた方がいいね
+67
-11
-
404. 匿名 2014/08/17(日) 19:29:50
ハイになるのもそれを不愉快に思うのもお互い様なんじゃないかな。どこかで見下しあってるような。
距離を置くしかないよね。
それとここで子供いない人や産まない人や未婚の人への非難もいらないし。ババアと言う必要もないし。+69
-3
-
405. 匿名 2014/08/17(日) 19:33:59
117さん
負けないで‼︎+2
-2
-
406. 匿名 2014/08/17(日) 19:34:08
自分の子どもが可愛いと思うのは良いことだが
他者もあなたの子供を可愛いと思うとは限らないことだけは
忘れない方がいい。+91
-3
-
407. 匿名 2014/08/17(日) 19:39:40
あっさりサラッと報告するだけして次の話題を始める位がいいんじゃない?
会うたびに成長過程を報告されても鬱陶しいし、いつ生まれるかをずっと言い続けられると物をねだられてるみたいで出産祝いを渡すつもりでいても嫌になる+38
-3
-
408. 匿名 2014/08/17(日) 19:46:15
これ、ありますね!!
私の友人グループの一人も妊娠・出産後ハイになってて、不妊治療中の他の友達が「聞いてるのが辛い」って…。
私も独身なので、やたらと結婚や子どもを産む心配をされて引いてしまい ^_^;
本によると、結婚やこどものアピールをされてこちらの心が乱れてしまう場合は、”巻き込まれないように”行動するのがいいとありました。
向こうも喜びだけでなく子どもと引き換えに失う時間や変わる生活に対して不安があるから、自分を肯定するために「赤ちゃんがいて幸せ」というアピールをしたくなるんだと。
なので彼女から色々言われたら、「私は今こういう理由で結婚よりほかのことがしたいから」と穏便に返して”自分と相手とは違う”という線引きをしたり、
「でも○○は幸せそうで良かった。大変だけどがんばってるんやね」と向こうの話に戻して(←押し戻して 笑)いたら、そのうち落ち着いてくれました。
あと、会う回数も減らしました。
その子が割と会いたがってくれるので悪いな、と思いつつ(-_-;)、でも会う回数を減らすとこっちが落ち着くので。+56
-2
-
409. 匿名 2014/08/17(日) 19:47:06
戌の日にお参りに行った報告
子供の名前を考えるのが楽しいという報告
子供服の可愛さ報告
つわりがひどい報告
そんな私は、子宮に病気が見つかり将来妊娠できるかわからない状態です。
婦人科の検査結果が出るたびに泣いてます。
友達もそのことを知ってるはずなんだけどな。
気を使ってとは言わないけど、事あるごとに連絡してこなくて良いって思っちゃうのは私の心が狭いのかな。+75
-3
-
410. 匿名 2014/08/17(日) 19:54:02
批判的な人もいていいけど、独身とか不妊をバカにするのは筋違い。第一、マタニティーハイの言動や行動が周りの人を不快にしてるって語ってんのにね!
+72
-7
-
411. 匿名 2014/08/17(日) 19:54:16
妊娠や出産の報告は、ふつうにおめでとう!と思う。
でも、マタニティハイだと、加減がわからなくなったり
相手の状況が見えなくなっちゃうのが問題なんだろうね。+46
-0
-
412. 匿名 2014/08/17(日) 20:00:13
>13
某タトゥーアーティストの方でしょうか?+0
-0
-
413. 匿名 2014/08/17(日) 20:04:51
マタニティハイもうざいし、不妊様も悲劇のヒロインみたいでうざい。
なんかお互い様じゃないの?+29
-36
-
414. 匿名 2014/08/17(日) 20:09:44
妊娠中は避けた方がいいものを私が食べていたらしく「それはないわ〜妊婦さんにはもっと気を使わないと〜妊婦さんにストレス与えちゃだめなんだよ〜?それじゃあ友達失格だよ〜?」って妊娠してない私にまでそれらを食べるなと言ってきてずっと妊婦の私を気遣え、妊婦の私を大切にしろみたいな口ぶりでうんざりした。
ハイになる人って結構多いんだね…。+91
-1
-
415. 匿名 2014/08/17(日) 20:19:25
これ、結構私当てはまってるかも。
嬉しくてしちゃうんだよね。
気をつけます。+19
-13
-
416. 匿名 2014/08/17(日) 20:25:33
友達の友達がFacebookの公開を全体にしてるらしく、陽性になった妊娠検査薬をもって「妊娠しました~」ってわざとキモ顔でUPしてたのに、友達が「いいね」してたから、全く関係ない私まで、それをしるはめに…。おめでたいとは、思ったけど、妊娠検査薬をUPするってどうなの?(^o^;)+44
-1
-
417. 匿名 2014/08/17(日) 20:25:43
>>410
批判的な人もいていいけど、独身とか不妊をバカにするのは筋違い。第一、マタニティーハイの言動や行動が周りの人を不快にしてるって語ってんのにね!
いや君らも妊婦や子連れをさんざん馬鹿にしてるでしょ
第一、そんな迷惑な妊婦にあったことねえわ。
ちょっとしたことでつっかかる不妊様の方が迷惑だよ
なんで年賀状やSNSの内容にまで首突っ込まれなあかんのやw
+9
-41
-
418. 匿名 2014/08/17(日) 20:27:18
友達が出産したので、お祝いに行ったとき、
独り身の私に、「○歳までに生まないとできにくくなるらしいよ!」
って言ってたのはそれだったのかなぁ。
そんなこと言われたからといって、
じゃあ子づくりしよう!ってわけにもいかないから、言われても困った。。
まだ、別の状況の人に言われた方がマシだったw+41
-0
-
419. 匿名 2014/08/17(日) 20:29:01
マイナスだろうけど不妊の私を気遣って
も気になる。
職場の先輩が婦人科系の病気だったので
妊娠報告できませんでした
+36
-9
-
420. 匿名 2014/08/17(日) 20:29:31
いま妊娠7ヶ月です。
職場や親には心拍確認後に報告。
友達には3ヶ月くらいで報告したかな。
今まで何も考えてなかったけど
ここを見てハイにならないよう、気をつけようと思った。+34
-2
-
421. 匿名 2014/08/17(日) 20:29:46
マタニティーハイかはわからないけど飲食店でまってる時に
妊婦なんでーーー座敷とかありますぅ?
っていってる女がいた。
んで、待ってる間ずっとお腹さすってた。
ぷっ。。腹でてねーし!
しかも場所は居酒屋です。+63
-8
-
422. 匿名 2014/08/17(日) 20:32:45
友達が結婚した時は嬉しかったよ
もちろん妊娠の報告を受けた時は自分も喜んだよ。
全く不快だとかうざいなんて思わなかったけどな。
このスレを見て、他人の幸せを素直に喜べる人間でよかったなって思ったよ。
妬んだり嫉妬したり、くだらねえ事でケチ付ける人間じゃなくてよかったわー
+16
-36
-
423. 匿名 2014/08/17(日) 20:36:58
職場の飲み会で、「ウーロン茶とジャスミンティー、どっちがカフェインないやろ?!」って聞いてきた。ジュースでも飲んどいて(笑)+36
-17
-
424. 匿名 2014/08/17(日) 20:41:22
419さん
その気遣いは、相手にとったらかえってツライかもですね・・・
自分だけ知らなくて、後で他から知ったりなんかすると。
報告は、マタニティハイとは違うので、普通でいいと思いますよ~+31
-1
-
425. 匿名 2014/08/17(日) 20:44:19
早めに妊娠したことを知らせてくれても信頼されてるようで嬉しけどな。
いろんな考え方の人がいるね‥。
+11
-10
-
426. 匿名 2014/08/17(日) 20:50:31
同じ女性なのに、何だか悲しい流れですね‥。
お花畑妊婦とか不妊様とかどっちも嫌な言葉ですよね。
一部の偏った考え方の人たちのせいで、普通の妊婦さんや不妊治療されている方が肩身の狭い思いをするのは嫌なことだね‥。+60
-5
-
427. 匿名 2014/08/17(日) 20:52:05
私妊娠5ヶ月だけど、マタニティーハイになってないか心配になった(;_;)
つわりがひどくて友達からの誘いを断ったり、元職場の人から体調はどう?と聞かれて私はつわりがしんどいけどお腹の子は元気みたいってエコーの写真送っちゃった(;_;)
あと、歩く時に無意識にお腹に手を当ててしまってる。
気をつけます(>_<)+18
-43
-
428. 匿名 2014/08/17(日) 20:54:17
「子供は早く生んだ方がいいよ~」
「私は妊娠出産を経験して、人として成長できた」
とかお花畑で上から目線で言ってくる奴って何なの?
人のプライバシーにズケズケと踏み込んできて、無神経すぎるわ!+54
-1
-
429. 匿名 2014/08/17(日) 20:56:37
今妊娠中ですが、もうこのトピ見たら怖すぎて何をどうしたら良いのかわからなくなる!
もう妊婦自体が嫌われているような感じですよね。悲しいですね‥。+33
-22
-
430. 匿名 2014/08/17(日) 20:56:46
427
それ、マタニティハイですw
エコー写真の添付は余計。+53
-9
-
431. 匿名 2014/08/17(日) 20:59:43
喜んでる妊婦って、そんなに疎ましい存在か?思ってしまった。
職場は同年代の妊婦さんが多くて、皆、辛いけど頑張ろうって感じだったし、パートさんも皆優しくしてくれたけどな。
私は恵まれていたんだなあ。
似たような環境にいない人とは年に1度会うくらいがいいんだなあと思いました。+18
-17
-
432. 匿名 2014/08/17(日) 21:03:21
427さん
私も妊婦ですが、臨月なので歩いているとお腹張って違和感感じたりで手を当てて歩いてしまうことよくありますよ。
お互いあまり気に病まず、妊娠生活頑張りましょうね。
つわり、お大事にしてください。+47
-11
-
433. 匿名 2014/08/17(日) 21:04:28
前に、出産後の知り合いに、妊娠中に撮ったおなかの写真(何も着てない状態)を
見せられたことがあって、なぜこれを人に見せようと思うんだろう?と思った記憶があるのだけど、
ここを読んで、それだったのかと思った。
ちなみにその人は、お宅にオジャマしたとき、
自分で撮った披露宴~新婚旅行の長いビデオも見せてくれて、手ぶれで酔いましたw
まぁ、めでたいものだし、テンションあがっちゃってたんだろうなw+26
-2
-
434. 匿名 2014/08/17(日) 21:06:52
妊婦さん自体が嫌われてるんじゃなくてマタニティハイの人が嫌われてるんだと思うよ
普通にしていれば普通にお祝いしてもらえるし普通じゃない行動や失言を続けて周りを嫌な気分にしてればそりゃ妊婦さんに限らずそんな人は嫌がられるよね+60
-1
-
435. 匿名 2014/08/17(日) 21:06:54
Facebookを毎日更新。
大きくなったお腹とか服上げて写メを載せてたのには引いた。
産後は出産のことダラダラみっちりと書いて、おまけにおっぱい丸出しの授乳中の写メ載せたり。
毎回コメントは実の姉だけとか(笑)+37
-3
-
436. 匿名 2014/08/17(日) 21:07:29
人に寄って受け取り方が違うから難しい。
私は子供が居るから妊娠した友達の話に対して何も思わないけど、まだ子供が居ない人はその友達をマタニティハイになってるって言うし。
なら連絡取らなくてもいいんじゃない?と言ってもそれはしないけど妊娠生活の話は聞きたくない…と。
結局私から妊娠や出産の話は控える様妊娠した友達に伝えて欲しいと言う事だったんだけど、何で私がそこまでしなきゃいけないのかわからないし自分で言ってよ、と思った。+29
-10
-
437. 匿名 2014/08/17(日) 21:09:36
やたらと、全身プリクラ撮りたがるw
二人のプリクラなのに、
お腹ハートして、妊娠何ヵ月baby!とか
書いちゃったり(笑)
+29
-4
-
438. 匿名 2014/08/17(日) 21:11:01
妊娠がわかった後に結婚式をあげた友人。
都合がつかず出席できなかった私に
LINEで50枚近く結婚式の写真を送ってきた
非常識さにはかなり引きました...
今は縁切りました!+62
-4
-
439. 匿名 2014/08/17(日) 21:13:55
でき婚した後輩のつわりひどいアピール。
今吐いちゃったーとかわざわざ言わなくても良いんじゃないかな?
私が流産後、不妊で悩んでるの知ってるのに。
私はそのつわりさえ羨ましいと思ってしまう。+49
-3
-
440. 匿名 2014/08/17(日) 21:15:38
今妊娠中だけど、無事にうまれるまで不安だからハイになれそうもない。
友人がFacebookでエコー写真やら、悪阻が酷くて入院中、と点滴写真アップしていたのには驚いた!こんな早い時期になにかあったらどうするのだろうか。と、余計なお世話だけども!
あとFacebookつながりで私のタイムラインに妊娠したんだってー?と投稿してきた知り合いがいた。純粋にお祝いしてくれてるのだろうけど、無事に元気でうまれてきてから自分から報告したいと思っていたので、言うなよと思ってしまった(笑)
ハイになる人、まわりはイラッとするかもだけど本人は幸せだからある意味うらやましいかも(笑)+21
-3
-
441. 匿名 2014/08/17(日) 21:17:46
不妊で悩んでるとつわりアピールも聞くの辛いですよね。
本人は悪気ないんでしょうけどね。+23
-3
-
442. 匿名 2014/08/17(日) 21:18:05
あー うざいうざい。
聞いてもいないし、聞きたくもないのに、「赤ちゃんがねー」って言いまくってる同僚。+43
-2
-
443. 匿名 2014/08/17(日) 21:20:55
やっぱり同じ現状の子とが気兼ねしなくていいから楽!+9
-2
-
444. 匿名 2014/08/17(日) 21:25:09
432さんにはマイナス付けなくてもいいのでは、、、
お身体お大事に。+11
-3
-
445. 匿名 2014/08/17(日) 21:26:42
妊娠してるの分かってて入社して来た友人。
試用期間終了後に会社へ報告。
本来ならば、一年勤めないともらえないはずの育休をもらうまえの彼女の発言。
育休取って、休んで遊べるの嬉しい!
周りに迷惑かけておいてそれはないよ…+43
-1
-
446. 匿名 2014/08/17(日) 21:28:28
不妊で悩んでいるから気を遣えってのも、マタニティハイと同じくらい引くわ。
妊婦は貴重な子ども産んでくれるんだから、お花畑でも少しくらいなら生暖かく見守ってやればいいのに。それこそ不妊より役に立ってるんだから我慢してやれよ。+15
-34
-
447. 匿名 2014/08/17(日) 21:28:51
親友と同じ時期に妊娠しましたが、私は三ヶ月目で流産。心身共にすごく辛い思いしたことを知ってるのに、生まれたら毎回毎回子供の話しばかり、しまいには早く子供作りなよ!子供はいいよ!と電話や会うたびいわれ、いい加減やんなってきて連絡とるのをやめました。
女の友情ってはかない。。。
+61
-3
-
448. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/08/17(日) 21:32:56 ID:7fg1v9akIf
父の仕事場で、
就職から2年ほどで結婚も婚約もしてないのに妊娠してでき婚して、仕事場急に辞めて迷惑かけておいて、
まだ若いのに法外な退職金を「当たり前」とか言ってせがんで来た女性従業員がいた(; ̄ェ ̄)+27
-4
-
449. 匿名 2014/08/17(日) 21:37:11
LINEやフェイスブックにアップしまくりで、うんざり。。
自分の子供時代の写真と比較出来るように載せたり。妊娠中は事細かに状況書いたり。
私は流産したから、よく書けるなって思ってます。
私はそうならないぞ!
+29
-1
-
450. 匿名 2014/08/17(日) 21:37:25
この間妊娠が発覚したばかりの者です。
友達のエコー写真やSNSでの頻繁な成長報告は嫌だなって思ってたので、自分ではしないように気をつけようと思いました。。+28
-2
-
451. 匿名 2014/08/17(日) 21:52:34
ティアラとかアリエルとかもろなDQNネームよりも
その漢字はそう読まないものとか、愛伊(あい)とか空愛(そら)とか意味わからん無駄字の名前が多い。+34
-5
-
452. 匿名 2014/08/17(日) 22:01:30
妊娠報告や写真くらいでそんなにイライラするものですか?
無神経発言にはイラっとしてもいいけど、幸せな報告は友達だし楽しみです。
そこまで友達じゃなかったら何投稿してても気にならないと思う。
ここ見てたら友達の意味を疑いたくなる。笑
+60
-31
-
453. 匿名 2014/08/17(日) 22:04:11
まぁさ、あまりにも無神経だったり迷惑を考えない人はウザいけど妊娠して喜んでる人がいたら一緒に喜んであげたいとは思う
自分のお腹にもう1人いるんだもんハイにもなってしまうよ
それが待望の第一子とかなら尚更。
ある程度は広い心で見守りましょー+82
-15
-
454. 427 2014/08/17(日) 22:07:02
430さん
ですよね(>_<)
冷静に考えたら私が逆の立場だったら反応に困ると思います。
感動するねー!とお世辞でも返してくれた元同僚に感謝します。
432さん
ありがとうございます!
優しい言葉かけてもらえて嬉しいです(^^)+16
-1
-
455. 匿名 2014/08/17(日) 22:08:01
まさに今だわ…
妊婦になって仕事してないから暇なのか一日に何十回もLINEを送ってくるようになった友達
エコー写真、経過報告、買ったグッズ、お腹の写メ、吐いた、散歩したなどなどいちいち送ってくるから返信にも困りあまり返してなかったら「返事来ないけどどうしたのぉ?ベビたんが心配してるよぉ!」「返事こなくてベビたんが悲しんでるよぉ?」と返事の要求
もうさすがにブロックしようかなと迷ってる…
+130
-5
-
456. 匿名 2014/08/17(日) 22:10:39
ハイになってSNSに何をアップしようと個人の自由。
嫌なら見なければいいし。
だけど、直接会ってる時やメールやLINEでしつこく報告してくるのやめて〜。
私が不妊なの知ってるのに(;_;)
不妊治療中ってただでさえ周りからのプレッシャーで精神的余裕がないから...+88
-5
-
457. 匿名 2014/08/17(日) 22:13:06
Facebookにて
「つわり酷いけどドトールが飲みたくなって
いまきてます♥︎」
妊婦がコーヒー?
その後
「タバコの臭い久々かいだ副流煙だぁ
所構わずタバコ吸うな!」
↑
これ釣り堀にて。
釣り堀ってさ、タバコ吸っちゃいけない???
あとFacebookはイイネすると友達がみれるでしょ?それが赤ちゃんの感動する話とか添加物の害とか
うざーって感じ。
+56
-10
-
458. 匿名 2014/08/17(日) 22:13:16
LINEのタイムライン、同じ人ばっかり。ささいな事でもつぶやく。今○○週で、赤ちゃんはこうゆう状態って説明をしてたけど、他人にそれを説明してどーすんの?って思ってしまった+24
-6
-
459. 匿名 2014/08/17(日) 22:17:28
妊婦になったら、報告をあっさりとして、お腹の赤ちゃんの成長メールを送らずに、
産まれたら無事産まれました。だけ報告!
そんな感じだったらお花畑とも思わないし、
普通におめでとう!ってお祝いできる。+62
-4
-
460. 匿名 2014/08/17(日) 22:18:06
ホントに迷惑です。変な時間にメール、電話、LINE攻撃...
ハイになった人はベビたん(笑)に栄養がいってしまって本人の頭には栄養が回らないから周りのことが考えられなくなっているんだと思って諦めてます。+36
-7
-
461. 匿名 2014/08/17(日) 22:19:24
マイナスかもしれないけど、
微塵も子供欲しい願望ない私は
妊娠菌とか言われると本当に
気分悪くなっちゃう。
なんとなく、うつりたくないから
近寄らないでおこうとまで思う、
気持ちの問題だけどね。+52
-7
-
462. 匿名 2014/08/17(日) 22:20:15
姉が妊娠した時、姉じゃなくて母親がハイになって超めんどくさかったよ。
私は出産経験してるからみんな知ってる、私だけが一番できる!!!と自信満々になって、
姉からも親族からもウザがられてました。
産まれたら産まれたで、いつも行く百貨店の店員に見せびらかしたりしてたし。
家族だからストレートに、ウザいから周りの人のことも考えなね。って言ったら大人しくなった。
友人、同僚、義理の姉妹となるとハッキリ言わないし面倒くさいから、あ・・・そうですか^^;
としか言わないから、何言ってもOK~☆だってアタシ妊婦だし☆という人がいるんだと思う。
+24
-4
-
463. 匿名 2014/08/17(日) 22:27:07
エコー写真を見せられた。
あんなの、見せられても困るけど?
ダンナに見せとけよ。+34
-6
-
464. 匿名 2014/08/17(日) 22:27:36
マタニティーハイも個人差あるよね。完全に人格変わって目付きも変わって別人になっちゃう人って一体なんなんだろ…。
個人的には幸せオーラ全開なのは幸せそうで嬉しいから全然大丈夫なんだけど、
突然勝ち誇った人間みたいに未婚や不妊の人に説教し出す人とか 不妊は不幸とか語り出す人は堪えられないし 人間性もダメだから縁切る。+47
-3
-
465. 匿名 2014/08/17(日) 22:27:56
友達、知り合いのLINEやFacebookの内容をわざわざ詳しく載せてる方もどーかと思いますよ。うざけりゃブロックすればいい、嫌なら見なきゃいい、それだけのことなのに。タイムラインも見たくなきゃ非公開設定すればいいじゃないですか!それをいちいち内容チェックして悪口言ってるってどんだけ性格歪んでるのって思います…笑
+15
-33
-
466. 匿名 2014/08/17(日) 22:33:37
同級生一緒に産もうよ!とか何?無神経すぎる。
むしろ、アンタの子供とだけは同級生にしたくないわと思う。+37
-7
-
467. 匿名 2014/08/17(日) 22:35:50
やっぱり元々の性格の問題なのかな。
妊娠や結婚だけじゃなくて、遡ってみると、初めて彼氏ができた時に急に上から目線になる子が結構いたような...私の周りでは彼女たちはみんなマタニティハイになってる。
なんとなくハイになりそうな要素がある人ってわかってきたかも...+45
-1
-
468. 匿名 2014/08/17(日) 22:37:45
妊娠4ヶ月の友達に
「ノンカフェインのお茶、もう飲み飽きちゃったよ」
って言われたときは無神経だと思った
こっちは離婚(子なし)して数ヶ月しか経ってないのに…+17
-32
-
469. 匿名 2014/08/17(日) 22:40:56
まあほとんどの妊婦さん、
マタニティハイ?さん(初めて聞いたワード)
は全く微塵も悪気がないんだよね、
そこが厄介なんだけども。
嬉しくて嬉しくて、でも身体は
しんどくて、っていうので
そうなっちゃうんだろうし、
あとはホルモンバランスも大きく変わるって
意味では常に生理中みたいなものでも
あるから、周りのスルースキルが
上がった方が早いんだろうね、
妊婦さんを非難するより。+33
-9
-
470. 匿名 2014/08/17(日) 22:42:38
二人目妊娠中の同級生
子供のいない私と、不妊治療中の別の同級生
どっちが早く出来るかな~と面白おかしく言ってきた
悪気は無いと分かっていても一生忘れない。+64
-4
-
471. 匿名 2014/08/17(日) 22:45:13
妊娠したら
『先に幸せになってごめんねぇ~♪○○ちゃんも早く子供出来るといいね~♪』
って子供のいない人達にメッセ送りまくってた人がいた。
こういう人は、こっちに子供が出来たら出来たで張り合ってきたり干渉して来たりすると思って関わるのをやめたわ。+60
-2
-
472. 匿名 2014/08/17(日) 22:45:39
エコー写真を送るって、よく考えたら自分の内臓の写真送るようなものだもんね。
MRIの画像とかも普通は送らないもんねw+31
-5
-
473. 匿名 2014/08/17(日) 22:46:39
私はまだ結婚も妊娠もしてないけど興味があるから
妊娠した友達には今どんな様子かよく聞いてた・・・
おなかの中でしゃっくりすると初めて聞いた時
衝撃と共に生命の神秘に触れて勉強になった。
やっぱりもともとの人柄がいい人は多少ハイになってても
気にならないものかな?+40
-2
-
474. 匿名 2014/08/17(日) 22:50:28
ここまで読むと主に
SNSにUPするのはいいけど、LINEやメールで細かくいちいち報告するのはウザい。
でき婚なのにマタニティハイ。
妊婦だから自ら席をゆずって欲しいなどと要求する。
っていうのが嫌なんだよね?
分かる気がする。+52
-4
-
475. 匿名 2014/08/17(日) 22:51:02
エコー写真、マタニティフォトを恥じらいもなくFacebookに公開した子。
鼻が旦那に似てて神秘的!とか…
私も子持ちだけど、さすがに引いた!
バカだなと。
+27
-6
-
476. 匿名 2014/08/17(日) 22:51:03
ハイの人たち、悪気がないところがタチが悪い(ーー;)
いっそ悪気があった方がまだマシ、と思う時がある。
悪気があるってことは相手に言っていいか悪いかが判断できるってことだし。
不妊だったり色々な事情がある人はたくさんいるわけだから、その人たち相手に過剰な報告や写真添付は酷すぎる。+30
-7
-
477. 匿名 2014/08/17(日) 22:51:24
とある知り合いが妊娠した途端に「子供はどうするの?」「ていうか子供欲しい?」「中○し解禁してるの?」と色々聞かれ本当に疲れました!そんなこと聞くな!
産まれたら「可愛いよ~早い方がいいよ~」
ちなみにその人は保育士です!!保育士さんは子供達が昼寝している間に、夜の営みについて語り合っているようです。 マジひいた。本当にやだ。+37
-4
-
478. 匿名 2014/08/17(日) 22:52:57
マタニティとはずれるけど、
喪中の友達がいて年賀状控えたのに、
その子から子供の写真年賀状きてひいた
聞いたら、まぁいっかーって思いだしたとの事
非常識すぎる、、そしてどんだけ子供自慢したいの+28
-6
-
479. 匿名 2014/08/17(日) 22:54:50
毎日SNSに子供の顔UPしてるのはいいけどトイレしてるとこやお風呂入ってる写真は大丈夫なの?とこっちが不安になる。そして可愛いとしかコメントのしようがない!+20
-3
-
480. 匿名 2014/08/17(日) 22:57:23
常識を逸脱したりあまりにも下品なハイの方とは距離を置きます。+27
-2
-
481. 匿名 2014/08/17(日) 23:00:48 ID:ER1wYK9qXm
出産してから7年たつけど、友達は玄関に妊娠が分かった時のエコー写真を飾ってる。+10
-2
-
482. 匿名 2014/08/17(日) 23:03:16
まぁ、妊娠してフェイスブックに近況アップしたりするの、自己満みたいなもんだから、不快なら非表示にしてください!
私も妊娠中嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて、よくアップしてました!
妊娠中ってすごい幸せ気分になるんだなーって、妊娠してみてわかりました。+14
-40
-
483. 匿名 2014/08/17(日) 23:03:29
マタニティハイ…そんな言葉、人がいること知らなかった(^◇^;)
+9
-2
-
484. 匿名 2014/08/17(日) 23:06:38
私は家の事情もあり、身体も弱く、未婚不妊なんだけど、
友人が仕事にせよ結婚妊娠にせよ幸せになるのは嬉しい。
ただ やっぱりここに書かれてるマタニティーハイの人達みたいに たまに過剰なハイ状態になって周りに迷惑かける人には不快感持つよ。
妊婦に不快感持つんじゃなくて、無神経な言動に嫌気がさします。
例えば 毎日毎日相手の事を考えずにメールや電話の嵐で 不妊を人を見下す話を延々と聞かされた挙げ句 今度は妊娠して辛いから構ってくれとせがまれ自分の面倒を見させる。
そういう人とは付き合えないから やっぱり好きじゃなくなっちゃうし、関わらなくなります。
まともな人とはお互い尊重しあいながら仲良くやってます。
もし 妊娠して友人と疎遠になったら 自分の言動を思い返して反省した方が良いかもね。
+29
-4
-
485. 匿名 2014/08/17(日) 23:07:45
SNSの写真、見なきゃいいじゃんって書いてる人…
見ないで済むなら見ないよ!
いきなりSNS開いたら
どーん!とエコーの写真とか
どーん!とむきだしのでっかい腹の写真とか
どうやって防げと!?
ほんと、テロだから、あれ!
妊婦の腹って、膨らめばでべそにもなってくるし、妊娠線もできる人はできる、出産に備えてお腹の毛は毛深くなる…綺麗なものでは全くない!
妊婦だから言うけど、人に見せるものじゃないよ!
なのに見せちゃうあたりがほんとーに御花畑。恥じらいってどこに行っちゃったの?
エコーだって、子宮の写真だよ。気持ち悪くて当たり前でしょ。
そんなのUPしておいて嫌なら見るなって、フジテレビか!+46
-11
-
486. 匿名 2014/08/17(日) 23:10:06
マタニティハイって言うんですね、知らなかったです。+6
-5
-
487. 匿名 2014/08/17(日) 23:11:09
いま妊娠中だけど友達にも話してないや。
同じく妊娠中の友達がたまたま居て、その子とはよく情報交換したり励まし合ったりしてるけど。
その子もSNSになにも投稿してないし、私もしてない。
もちろん妊娠は喜ばしいことだけど、それをひけらかそうとは思わないなー。
+35
-0
-
488. 匿名 2014/08/17(日) 23:12:48
一日何度も何度もくだらない状況や体調を報告しまくってる知人。
そこまで言う必要ある?ってことばかりでクレイジーマタニティハイで悲惨すぎて皆どん引き。
エコーでおちん○んが♡とか、内診でーとか、出血がーとか、点滴中の腕をアップしたりとか。男も見るフェイスブックでよくやるとおもうよ。皆にスルーされてるのに続けるメンタルすげーよ。
産まれたら子供の写真アップばかりしそうで憂鬱。両親見るとブサイのは確定だし。+26
-3
-
489. 匿名 2014/08/17(日) 23:15:05
485
ね、フジテレビかってかんじだよねw
私もいま妊娠中だけど、お腹なんて旦那に見られるのも恥ずかしいよ。
エコーは義両親に見せるのも気が引ける。
見せたがる人ってなんなんだろうね?
自分にはそういう感覚がないからわかんない。。+30
-3
-
490. 匿名 2014/08/17(日) 23:15:09
まもなく臨月の経産婦です。
みなさんの投稿読んでいて、無神経なお花畑の妊婦さんたくさんいますね~
びっくりです。
Facebookにマタニティ写真とか、エコー写真とか、妊娠の近況をしょっちゅう投稿するとか
同じ妊婦ですが、私には理解できません(*_*)
Facebookで、かなり初期なのに「子供できました(^^)」「母子手帳もらいました。」
とかのせてるひと見ましたが、ちょっと……。
私は妊娠後期に報告をして、産まれたら報告する感じです。
+32
-6
-
491. 匿名 2014/08/17(日) 23:17:13
ハイになってる妊婦さん、こんなにいるんだね。
私も妊婦だけど、もちろん嬉しい気持ちはあるんだけど、それよりもちゃんと母親としてしっかりできるだろうか、ちゃんとこの子を真っ直ぐな子に育てられるだろうかっていう不安の方が大きい。
私がおかしいのかな…+25
-1
-
492. 匿名 2014/08/17(日) 23:17:30
460性格わる…(^_^;)+2
-11
-
493. 匿名 2014/08/17(日) 23:19:30
私の姉、妊婦ではないけどここに書いてある迷惑行為をほとんどやってきてた。
リウマチなんだけど、毎日のように電話とライン送りまくってきてリウマチの現状報告してきた。
彼氏の愚痴、親の愚痴、ごはんなににするか、ほんとどうでもいいことまで頼んでもないのに毎日毎日…。
朝の6時くらいに電話何回もかけてきたり、こっちの都合なんてお構いなし。
あまりにも鬱陶しくてラインはブロックしちゃいました。
押し付けてくるのってほんとうざいよね。+8
-3
-
494. 匿名 2014/08/17(日) 23:19:32
かわいそう。+1
-9
-
495. 匿名 2014/08/17(日) 23:20:58
こんなに迷惑を被っている人がいるんですね。
自分だけじゃなかったって、少しイライラが収まりました。+20
-0
-
496. 匿名 2014/08/17(日) 23:22:02
マタニティハイになる人って周りが見えてなくてストレス感じないから子供もすぐ授かるイメージ。+29
-1
-
497. 匿名 2014/08/17(日) 23:23:45
妊娠はたしかに喜ばしい事。
でも周りに不妊の人がいると分かっているにもかかわらず、頼んでもいないのにエコー写真見せて来たり、聞いてもいないのに毎日妊娠経過を話してきたり…
妊娠すると周りに対する配慮や思いやりがなくなってしまうのですか?
+21
-2
-
498. 匿名 2014/08/17(日) 23:24:18
4ヶ月入るころから会った人に、ちなみに、という感じでじわじわと報告を始めたけど、その後は順調?体調どう?と聞てくれる方にしか経過報告してない。エコーも見せたことない。
結婚の時はいささかハイだった自覚があり、妊娠は粛々と、です。
でも感じる側にとってはその報告すらもうざい人もいたのかもしれないなぁ、と思った。任期満了で退職して数日後にたまたま妊娠がわかりそのまま専業主婦になってしまったので、いいご身分だなと思われた方もいたようです。
結婚の内祝で懲りたのでなるべく出産祝いもいらないし、「生まれましたメール」も送らなくていいかなと思ったりしている今日この頃です、出産祝いちょうだいメールみたい。+20
-0
-
499. 匿名 2014/08/17(日) 23:27:45
東尾理子。+13
-1
-
500. 匿名 2014/08/17(日) 23:32:33 ID:UQ9aCj7RQU
不妊です。
マタニティハイ被害に遭ってるんですが、一度キレてもいいですかT_T+35
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する