ガールズちゃんねる

金爆・鬼龍院翔 メジャーデビューしない理由語る「テレビの力が弱まっている」

104コメント2018/10/23(火) 19:42

  • 1. 匿名 2018/10/22(月) 20:39:38 

     金爆・鬼龍院 メジャーデビューしない理由語る「力が弱まっている」|E-TALENTBANK co.,ltd.
    金爆・鬼龍院 メジャーデビューしない理由語る「力が弱まっている」|E-TALENTBANK co.,ltd. e-talentbank.co.jp

    20日にテレビ東京系で放送された『JAPAN COUNTDOWN』にゴールデンボンバーの鬼龍院翔が出演し、番組のインタビューに答えた。その中で鬼龍院は「なぜメジャーデビューしないんですか?」という質問に対し、「幸いですね、はじめに声かけてくれた事務所が今の事務所なんですよ」と、現在の事務所がインディーズレーベルを運営しているためそのまま所属しているのだと話し始めた。


    鬼龍院は「僕らはインディーズ時代くらいの時に、どんどんインターネットとかでファンが増えていって、ライブのお客さんも増えていった時にメジャーレーベルから声がかかったけど、メジャーとの契約を断ってずっとこのインディースでやってるっていうだけ」と、自身らで情報発信ができるためメジャーデビューの必要がなかった様子をのぞかせた。

    番組が「メジャーデビューしていないとメディアに誘われづらくないですか?」と質問すると、鬼龍院は「今のご時世ですね、テレビの力が弱まっている」と、以前のような影響力はないと話した(以下略)

    +388

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/22(月) 20:40:34 

    メジャーデビューしてないの?
    それで紅白出たことあるって凄いね

    +1019

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/22(月) 20:40:42 

    テレビつまらない

    +241

    -3

  • 4. 匿名 2018/10/22(月) 20:41:01 

    メジャーデビューしなくても十分メジャー

    +952

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/22(月) 20:41:17 

    好き!

    +270

    -7

  • 6. 匿名 2018/10/22(月) 20:41:27 

    とは言ってもある程度の影響力はまだテレビに残ってると思うよ

    +28

    -62

  • 7. 匿名 2018/10/22(月) 20:41:53 

    インディーズだったとは知らなかった

    +674

    -6

  • 8. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:03 

    女々しくての一曲で、今もこれからも毎年けっこう印税あるはずだから、メジャーになったら取り分減っちゃうよね

    +630

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:05 

    メジャーデビューしてないとは知らなかった

    +379

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:06 

    これは音楽業界だけの話じゃないよね
    テレビに出なくてもネットで有名になれば稼げる

    +345

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:06 

    メジャーかと思ってた。

    +175

    -5

  • 12. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:22 

    確かにテレビの影響力はない
    テレビの力は弱い

    +259

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:22 

    ニコ生よく見たなー。
    歌広場結婚したんだっけ?
    喋り方嫌いだわ〜。

    +25

    -21

  • 14. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:38 

    え、インディーズなの!?!?!?

    +240

    -4

  • 15. 匿名 2018/10/22(月) 20:42:49 

    そろそろ全員スッピンでテレビ出たらいいのにw

    +12

    -16

  • 16. 匿名 2018/10/22(月) 20:43:03 

    メジャーにお金が回ってないからね。

    純粋なヒットソングが生まれる時代ではなくなった。

    +142

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/22(月) 20:43:14 

    お金はレコード会社に所属しない分ガッポガッポだもんね!

    +343

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/22(月) 20:43:32 

    樽美酒研二もアメブロ人気上位だったし今さらね

    +222

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/22(月) 20:43:40 

    世代によってテレビの影響力は違ってくるわな

    +98

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/22(月) 20:44:04 

    >>12
    人による、TVの内容による

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/22(月) 20:44:13 

    インディーズでこれだけ売れるならメジャーデビューするメリットもないよね
    インディーズの方が本人たちの取り分も多いんだろうし
    メジャーデビューすると大々的に宣伝して売り出してくれるからね

    +343

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/22(月) 20:44:14 

    ネット出身の歌手も増えてるしね
    昔では考えられないけど

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/22(月) 20:44:34 

    金爆はガルちゃんで人気だけど世間の関心は明らかに下がってる

    +18

    -37

  • 24. 匿名 2018/10/22(月) 20:45:01 

    インディーズとメジャーの違いがよくわからんけど、全国流通しててもインディーズになるの?

    +172

    -2

  • 25. 匿名 2018/10/22(月) 20:45:06 

    >>1
    キリショーかっこよくなったな
    かわいい印象しかなかったけど

    +89

    -7

  • 26. 匿名 2018/10/22(月) 20:45:07 

    鬼龍院翔はメイク落としたらギャル曽根になるんじゃないかと思う

    +212

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/22(月) 20:45:28 

    インディーズの方が儲かるらしいね
    メジャーでやると、間に色んな会社や人間が介入するからその分持って行かれると

    +199

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/22(月) 20:46:17 

    前キリショーのインタビュー記事読んだけど、しっかりした人だなと思った。

    「CD買って貰っても僕らに入る利益は少ないんです。グッズを買ってもらうのが一番儲かる。だからグッズ買って下さい」

    って言ってたのが印象的だった。
    ちゃんとして欲しい事を伝える潔さがむしろ気持ちいいなと思った。

    +373

    -3

  • 29. 匿名 2018/10/22(月) 20:46:37 

    インディーズで人気あるからだいぶ稼げるらしいね
    それでもちょいちょいバラエティ出てるよね。
    ほんとテレビってそこまで重要じゃなくなってる

    +94

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/22(月) 20:46:54 

    インディーズで名が売れたならメジャーと契約するメリットはないかも
    落ち目になったらあっさり切られるしね

    +172

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/22(月) 20:47:27 

    はいはい、テレビに出てくんなよ

    +7

    -64

  • 32. 匿名 2018/10/22(月) 20:48:12 

    そうは言ってもバラエティには結構出てるよね

    +60

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/22(月) 20:49:14 

    インディーズで好きにやる方が似合ってる

    +160

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/22(月) 20:49:23 

    こんな見た目でしっかりしてるよね。前にインタビュー読んだけど、経営者かよ!って感じだった
    応援してます

    +228

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/22(月) 20:49:30 

    そもそもメジャーの意味を調べてみた↓
    「日本レコード協会」に入会している大手レコード会社のことを「メジャー」と呼びます。
     
    …日本レコード大賞大賞って胡散臭い出来レースのイメージしかないし傘下に入らなくて正解だ思う

    +238

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/22(月) 20:49:30 

    してないって、もうメジャーじゃん。
    女々しくてで一生食えるよね

    +116

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/22(月) 20:49:35 

    テレビ派の私は
    もう金爆ってとっくにオワコンで消えたかと思ってた

    +10

    -47

  • 38. 匿名 2018/10/22(月) 20:50:40 

    コマーシャル、バラエティー、歌番組、全国的に活躍してるからメジャーだよ。

    +78

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/22(月) 20:50:54 

    本当に人気が出て売れる曲はメジャーとか関係ないもんね

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/22(月) 20:51:20 

    紅白何回出た?三回?女々しくてで。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/22(月) 20:53:25 

    女々しくてしかない一発屋の遠吠え
    過去の人

    +5

    -67

  • 42. 匿名 2018/10/22(月) 20:53:42 

    >>24
    要はメジャーといわれる大きいレーベルに入ってるかどうかってだけ
    それ以外はみんなインディーズだよ

    +130

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/22(月) 20:55:18 

    わかります、もうテレビに出ないでくださいネ~

    +5

    -55

  • 44. 匿名 2018/10/22(月) 20:56:48 

    ネットで細々とやってる方があってる人達だよね
    どうぞ、どうぞ

    +8

    -22

  • 45. 匿名 2018/10/22(月) 20:58:06 

    ”女々しくて” 以外でなんかあった?

    +9

    -34

  • 46. 匿名 2018/10/22(月) 21:00:00 

    昔はメジャーに行かないとそもそもCDショップに作品が置かれないから聞いてもらえる機会も少なかったけど、今はAmazonやタワレコでの販売が主流だから関係ないし、プロモーションだってネットを活用すればコストを抑えられるし、レコード会社の必要性ってどんどん落ちてくと思うよ。

    +100

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/22(月) 21:01:42 

    金爆は基本、ダイキサウンドからCD出してるよ。ソニーとかユニバーサルとかのメジャーだと取り分が少なくなってく

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/22(月) 21:03:18 

    へーぇ、まだやってたんだ

    +5

    -40

  • 49. 匿名 2018/10/22(月) 21:03:26 

    すごい連投してる必死のアンチがいるけど
    テレビ関係者かなにか?

    +85

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/22(月) 21:03:58 

    その方が良い

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/22(月) 21:04:25 

    メジャーになればいろんな制限があるから自分たちのやりたいことが伝えられなくなるって言ってたよね。歌詞にも制限が出てくるし。この人のファンに対する考えが真面目すぎて、生きづらそうとは思うけど、きっとそんな風にしか考えられない人なんだろうなって思う。
    自分の変えられない部分みたいなのを持ってる人なんだろうね。苦しそうに見えるときもあるけど楽しそうだから私は好きだよ。

    +73

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/22(月) 21:05:53 

    ネット限定、大歓迎

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/22(月) 21:07:46 

    キリショーこの間、いらすとやの件でちょっとイメージダウンしたかな
    以外と色々分かってて腰低く謙虚にふるまってるよね
    そんなに興味ない奴が偉そうにしてると
    ファンの人に叩かれちゃうかも、ごめんね

    +9

    -30

  • 54. 匿名 2018/10/22(月) 21:09:39 

    歌広場が嫌いすぎて金爆も嫌になってきた

    +11

    -21

  • 55. 匿名 2018/10/22(月) 21:13:48 

    テレビでDA PUMPの再ブレークを見たからテレビの力も大きいよ

    +7

    -16

  • 56. 匿名 2018/10/22(月) 21:14:43 

    >>54
    そういや、たまに極端に変なこと言ってたね

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/22(月) 21:14:54 

    ファンには怒られるけど、ただのオ〇〇ン

    +5

    -22

  • 58. 匿名 2018/10/22(月) 21:18:06 

    テレビは印象操作するからもっと弱かっていい

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/22(月) 21:18:48 

    >>55
    あれはYouTubeでブレイクしてから
    テレビが取り上げたんだよ

    +89

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/22(月) 21:31:32 

    こうじゃなきゃいけないって事はないんだから、やりたいようにやればいいんじゃない?
    ただ金爆はテレビでも観る気がするけどな

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/22(月) 21:33:28 

    >>59

    でもお茶の間のほとんどはユーチューブ時代の流行を知らなかったよ
    視聴率1%で100万人って言われてるくらいだし

    http://www.lead-success.net/blog/%e8%a6%96%e8%81%b4%e7%8e%87%ef%bc%91%ef%bc%85%e3%81%af/

    +3

    -13

  • 62. 匿名 2018/10/22(月) 21:37:52 

    >>61
    そういうこと言ってるんじゃないよ
    テレビでブレイクしてように取り扱ってるけど
    もとはYouTubeで注目されたのをテレビが慌てて取り上げたんだよ

    残念だねテレビ関係者さん

    +50

    -4

  • 63. 匿名 2018/10/22(月) 21:39:27 

    女々しくてのヒットでメジャーレーベル7社から声がかかったけど
    このままギリギリアウトなことを続けていきたいって
    メジャー行きま宣言してインディーズレーベルに残ったんだよね
    メジャーに行っちゃうとやりたいようにできなくなる
    制約がでてくることを嫌ったメンバー4人の意見が一致したと

    +90

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/22(月) 21:39:43 

    いまだに視聴率とか言ってんの?

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2018/10/22(月) 21:42:31 

    >>40
    四年連続

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/22(月) 21:42:53 

    メジャーになったら、今までみたいに好き勝手出来ないだろうし、もっと売れそうな路線の無難な曲を書かされたり、事務所推しの子に曲を書いてとか言われるんだろうね。

    インディーズだからこそ、生放送で弾けられるのはあると思う。

    +64

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/22(月) 21:43:22 

    インディーズでもメジャーでも、人気があったり曲が良ければ売れるしファンはそんなの気にしない。
    時代遅れの金儲けに血眼なおっさんらがメジャーじゃないとどうとか言ってるんでしょ?
    本当くだらない。

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/22(月) 21:43:47 

    >>28
    全然畑違いの比較だけど、姫野カオルコって作家があとがきで、本は買ってくださいね、図書館で借りるでなくって言ってた。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/22(月) 21:49:26 

    >>59
    今やテレビはネットの後追いで生き残ってるようなもの。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/22(月) 21:55:50 

    でもこの人達バーニングに原盤権渡してるんだよね
    ジャニーズ以外ほんとにバーニング傘下だよ
    そのうちバーニングが全支配する

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/22(月) 21:59:28 

    頑張れ 一発屋

    +1

    -24

  • 72. 匿名 2018/10/22(月) 21:59:43 

    東京出身や都会のバンドは昔も今もメジャーデビューしたがらないよ。
    田舎に残した親がいるわけじゃないからガツガツしてない。故郷に錦を飾ることなんて目指さなくていい。
    理由がなければメジャーデビューなんて目指さなくてもいいと思う。もはや親を安心させることしかメリットない。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/22(月) 22:01:15 

    youtubeは有象無象過ぎてババアの私が面白いものを探すのは大変
    有象無象の中から優秀なテレビマンやプロデューサーが精査したクオリティの高い面白いものをテレビで放送していただく美味しいどこ取り方式が理想なんだけど…
    テレビマンの選球眼が全然あてにならないよね

    結局テレビやメジャーレーベルから離れる流れ…

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/22(月) 22:02:45 

    >>69
    朝の某情報番組なんてガルちゃんで話題になった事を数日後に取り上げてるからねw

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/22(月) 22:03:35 

    >>70
    そうなの?
    バーニングに原盤権握られるくらいなら、メジャー契約した方がマシじゃん

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/22(月) 22:03:54 

    昔と比較したら弱くなったけど、まだまだ一番影響力のあるメディアだと思う。

    知名度や認知度ならテレビに勝るものはない。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2018/10/22(月) 22:08:46 

    レコード会社が協会に属しているか否かだけの違いなら今時は関係なさそうだね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/22(月) 22:12:05 

    キリショーがグッズ買ってくださいって言うのはわかるんだけど金爆のグッズ、ダサいのよ..

    +51

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/22(月) 22:24:08 

    オタ向けにだけやる分にはネットの方がいいかもね

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/22(月) 22:33:03 

    金爆のそういうところが好きなんだわ!!

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/22(月) 22:58:30 

    メジャーデビューしちゃうと、やれることが限られるからって言ってなかったかな。裸とかお尻出せなくなったらファンとしても困る(笑)

    +18

    -2

  • 82. 匿名 2018/10/22(月) 23:12:17 

    優しくして~すぐ死んじゃうから~
    って曲も好きだよ

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2018/10/22(月) 23:44:55 

    でも事務所にテレビにコネがある人が入ってきてからテレビに出るようになったって言ってたよね。
    ネットだけじゃここまで国民に認知されなかったでしょう。
    テレビに出たからここまできたんでしょうに。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2018/10/22(月) 23:45:52 

    インディーズで4回も紅白に出たのはすごい。
    4回とも、とても楽しかった!落選した時も謙虚なコメント出してて、どこぞのご意見番歌手とは雲泥の差だった。また紅白復活してほしい。

    +27

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/22(月) 23:49:23 

    nhkしかり、メディアは
    韓国に支配されてるからね

    そして、韓国の法則が発動して
    日本人離れが起きてる

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/22(月) 23:56:14 

    >>78
    ほんとグッズがダサいよねw
    前にテレビでファンからグッズがダサいのどうにかしてって目の前で言われたくらい
    でもお布施だと思ってツアーグッズを買ってるよ
    こないだのロボツは最高だった
    私的にキャンハゲ以来の最高傑作なライブだったから満足

    +33

    -3

  • 87. 匿名 2018/10/22(月) 23:57:58 

    インディーズの方が儲かるしね

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/23(火) 00:03:31 

    >>86
    どのバンドでグッズ買ってもお布施だと思ってる

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/23(火) 00:21:57 

    メジャーとインディーズじゃ取り分が全く違うからね、いい選択だと思うヾ(@゜▽゜@)ノ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/23(火) 00:27:15 

    >>78
    そのダサががいい!ってことなんだと思ってた

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/23(火) 00:28:06 

    色々規制かかるから、このままでいいんじゃない?
    今更メジャーに行くメリットもないだろうし。
    キリショーっていろいろ考えてるよね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/23(火) 00:30:05 

    人気が落ちついてきて、ほんとに好きなファンしか残ってないから、そろそろキスミーを復活させてもいいと思うんだ

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/23(火) 01:24:09 

    金爆のライブ行ってみたい。

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2018/10/23(火) 01:25:23 

    歌広場とかこの前めざましテレビのマンスリーコメンテーターやってたけど

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2018/10/23(火) 03:07:22 

    音楽でご飯を食べたいんだったら、これくらいのクレバーさが無いとダメだという事ね。ー

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/23(火) 04:31:50 

    テレビからのヒットって最近だと何があるんだろ
    恋ダンスとかああいうこと?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/23(火) 07:44:44 

    芸能事務所所属はしてると思うがレコード会社と契約はしてないってこと?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/23(火) 07:47:54 

    HYもインディーズだよ。
    というか、沖縄のアーティストってインディーズ多いような気がする。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/23(火) 10:13:55 

    金爆はそれでいいんだよ
    色々考えたうえでインディーズにいるんだし

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/23(火) 10:26:42 

    今時テレビなんて観てる人いるの?
    たいして情報量の無い番組を観るために、観たくもないCMを見せ付けられ散々引っ張られて、数時間も無駄にするなんて馬鹿みたい。

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2018/10/23(火) 10:28:12 

    何気に良曲が多くて何曲か買ったよ。
    インディーズとは知らなかった!
    楽しいから頑張って欲しい!

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/23(火) 14:03:54 

    >>100
    まさしく>>100の言う通りだと思う。
    朝から知りたくもない芸能人の不倫ニュース垂れ流して見たくもないCM見せられて、必要な情報はいつやるの?って。ウチはテレビのコンセント引っこ抜いた。音が欲しかったらラジオで充分。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2018/10/23(火) 15:12:46 

    今メジャーでやってたバンドとかも
    インディーズに戻るってとこ多いもんね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/23(火) 19:42:21 

    ふーん、もうテレビに出ないって宣言?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。