-
1. 匿名 2018/10/22(月) 08:19:28
どんな名前を思い浮かべますか?
私が思い浮かんだ名前は「麗香」「桜子」「舞」「雅」です。+56
-69
-
2. 匿名 2018/10/22(月) 08:19:57
白鳥麗子+370
-4
-
3. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:07
白鳥麗子+212
-3
-
4. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:19
+132
-0
-
5. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:20
かきつばたあやめ+302
-10
-
6. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:27
まりか+48
-26
-
7. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:29
白鳥久美子+160
-13
-
8. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:32
+135
-16
-
9. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:37
山本みどり+4
-47
-
10. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:41
えりか+144
-45
-
11. 匿名 2018/10/22(月) 08:20:51
伊集院静+203
-6
-
12. 匿名 2018/10/22(月) 08:21:01
華(はな)+11
-44
-
13. 匿名 2018/10/22(月) 08:21:29
れいか+236
-7
-
14. 匿名 2018/10/22(月) 08:21:35
綾小路+128
-5
-
15. 匿名 2018/10/22(月) 08:21:39
エリザベス+58
-6
-
16. 匿名 2018/10/22(月) 08:21:45
まりあ+119
-20
-
17. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:08
平等院鳳凰堂 麗美+40
-18
-
18. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:11
薫子+148
-8
-
19. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:32
九条あやの+116
-9
-
20. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:35
城ヶ崎+118
-1
-
21. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:53
ガル子✨+23
-32
-
22. 匿名 2018/10/22(月) 08:22:55
小百合+86
-17
-
23. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:06
男性作家だけど伊集院 静は響きがいいなぁと思う+206
-7
-
24. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:11
小百合+19
-17
-
25. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:13
大本山増上寺恵美子+4
-15
-
26. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:15
椿原慶子+147
-4
-
27. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:24
壇上深冬+2
-11
-
28. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:45
>>17 苗字長いよw テストで出遅れる+157
-0
-
29. 匿名 2018/10/22(月) 08:23:55
>>8お嬢の名前なんだっけ+38
-2
-
30. 匿名 2018/10/22(月) 08:24:00
かおるこ+32
-4
-
31. 匿名 2018/10/22(月) 08:24:26
やっぱり麗がついてる名前かな
麗花とか+167
-1
-
32. 匿名 2018/10/22(月) 08:24:34
>>22
上西小百合?
イメージ最悪じゃん+111
-5
-
33. 匿名 2018/10/22(月) 08:24:56
桜子
百合子+49
-8
-
34. 匿名 2018/10/22(月) 08:25:01
国子+11
-80
-
35. 匿名 2018/10/22(月) 08:25:05
ガルコ・ヒルトン+17
-17
-
36. 匿名 2018/10/22(月) 08:25:18
桐子+5
-14
-
37. 匿名 2018/10/22(月) 08:26:03
>>28
⑩ という略式で勘弁してもらえる お嬢様なので。+63
-2
-
38. 匿名 2018/10/22(月) 08:26:26
森園百合江+5
-4
-
39. 匿名 2018/10/22(月) 08:26:32
パリスヒルトンはパリスって名前が生まれながらのお嬢っぽい+136
-5
-
40. 匿名 2018/10/22(月) 08:26:46
桜井玲香+84
-51
-
41. 匿名 2018/10/22(月) 08:27:03
やっぱ麗華。麗子とか。百合子とか?+86
-4
-
42. 匿名 2018/10/22(月) 08:27:04
桜井玲香
まあ本人は普通の人だと思うけど+86
-4
-
43. 匿名 2018/10/22(月) 08:27:44
豪血寺お梅+5
-6
-
44. 匿名 2018/10/22(月) 08:27:46
恵梨香
ドラマなどでは意地悪キャラパターンが
お約束だけど。+88
-7
-
45. 匿名 2018/10/22(月) 08:28:16
道明寺 ツカ美+5
-9
-
46. 匿名 2018/10/22(月) 08:28:55
がる子ヴィトン+1
-12
-
47. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:01
ユリカ
エリカ+28
-7
-
48. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:20
+123
-5
-
49. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:21
エリザベス+18
-0
-
50. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:24
職場のお客様でもうおばさんだけど
麗子さんって居るけど本当に上品で綺麗な方で名前負けしてないのがすごい+91
-0
-
51. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:46
>>2 同じ学校に同姓同名いたよ。+3
-2
-
52. 匿名 2018/10/22(月) 08:29:46
イザベラ+6
-3
-
53. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:15
あいら+2
-16
-
54. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:17
凛子+4
-5
-
55. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:27
麗が付くとなんでもお嬢さまっぽい+57
-1
-
56. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:37
伊集院光+12
-1
-
57. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:39
撫子
櫻子
ちなみに1度も遭遇したことないありません
+48
-3
-
58. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:40
桜子+23
-3
-
59. 匿名 2018/10/22(月) 08:30:45
京華+7
-2
-
60. 匿名 2018/10/22(月) 08:31:11
伊集院静子+3
-2
-
61. 匿名 2018/10/22(月) 08:31:15
福王寺彩野+8
-3
-
62. 匿名 2018/10/22(月) 08:31:19
名は体を表すと言うけど、当てはまらない場合が多い。
結局人間は中身よね。+27
-1
-
63. 匿名 2018/10/22(月) 08:32:10
れいこ
はやっぱりお嬢様っぽい+63
-2
-
64. 匿名 2018/10/22(月) 08:35:22
マリエ+3
-6
-
65. 匿名 2018/10/22(月) 08:37:12
竜崎麗香+25
-2
-
66. 匿名 2018/10/22(月) 08:37:46
無くてもいいのに、そこに止め字の「子」を付けると、一気にお嬢様感!!
薫子、桜子みたいな。
「子」は普通だけど、止め字だと、「緒」「乃」とか付いてると、お嬢様っぽい。+64
-1
-
67. 匿名 2018/10/22(月) 08:38:22
木嶋+3
-2
-
68. 匿名 2018/10/22(月) 08:38:36
綾小路+4
-1
-
69. 匿名 2018/10/22(月) 08:39:31
ラ行の名前の人はお嬢様っぽいと思う
レイコとかリカとかルリとか+13
-10
-
70. 匿名 2018/10/22(月) 08:40:48
>>4
亜弓さん名字なんだっけ+7
-0
-
71. 匿名 2018/10/22(月) 08:41:36
姫川亜弓+30
-0
-
72. 匿名 2018/10/22(月) 08:41:41
貴子(たかこ)
クラスにいたお嬢様やバイオリンの先生がこの名前だった+10
-14
-
73. 匿名 2018/10/22(月) 08:43:21
>>70
姫川
名字もお嬢様+35
-0
-
74. 匿名 2018/10/22(月) 08:43:27
>>51
親は何故つけたのか+22
-0
-
75. 匿名 2018/10/22(月) 08:44:06
綾乃
志保
清楚なお嬢様だった。+22
-8
-
76. 匿名 2018/10/22(月) 08:44:52
怜子とか京子とか。
+5
-1
-
77. 匿名 2018/10/22(月) 08:45:03
>>29
河北麻友子+39
-3
-
78. 匿名 2018/10/22(月) 08:46:02
白川繭子
西園寺初美
三条泉+2
-0
-
79. 匿名 2018/10/22(月) 08:46:36
麗とか華とか凛とか
習字で名前書いたら
つぶれるよね。。
+67
-0
-
80. 匿名 2018/10/22(月) 08:46:38
美子+1
-2
-
81. 匿名 2018/10/22(月) 08:47:18
鷹宮紫織+2
-1
-
82. 匿名 2018/10/22(月) 08:47:44
私の周りに桜子さんや雅さんがいるけど、確かにお嬢様!プライベートはお稽古で忙しく、私服も上品です。聞けばお母様のお下がりを貰うって。
うちなんて母のお下がりなんて着られない。+16
-5
-
83. 匿名 2018/10/22(月) 08:48:11
>>66
薫子です、、薫で既に画数超多いのに子とかいらねえし!と思ってたから少しうれしい。
+28
-1
-
84. 匿名 2018/10/22(月) 08:49:32
>>79
私は舞子だけど、舞はいつも適当に書いてた。どうせつぶれてみえないしさ。。
+13
-0
-
85. 匿名 2018/10/22(月) 08:50:40
玉袋筋太郎+1
-3
-
86. 匿名 2018/10/22(月) 08:50:46
>>82
うちも。寧ろ母がお下がりを着てるレベルだよ。
ジャージとかさ+17
-1
-
87. 匿名 2018/10/22(月) 08:51:43
この方もお蝶夫人ほどではなくとも、結構なお嬢さまだった覚えが+38
-1
-
88. 匿名 2018/10/22(月) 08:52:23
>>82
服、新品買わないの?+6
-4
-
89. 匿名 2018/10/22(月) 08:52:35
エリザベス・テイラー(1932‐2011)
+13
-0
-
90. 匿名 2018/10/22(月) 08:53:04
顕子であきこってクラスメイトがいた。すごいお嬢様だった。お金持ちって言うか旧家で家に遊びに行くと庭から玄関まで結構な距離があった。+12
-0
-
91. 匿名 2018/10/22(月) 08:54:11
琴音+3
-4
-
92. 匿名 2018/10/22(月) 08:54:34
日本古来の色の名前や、花の名前は綺麗だなあと思う
それから万葉仮名を使ってあるもの
親御さんの教養が感じられるし、良家のお嬢さんなのかなと思う
私の世代では子が付いてる人がほとんどいないので、その中で○○子という名前の人を見るといいとこのお嬢さんなのかなあと想像してしまうよ
+28
-0
-
93. 匿名 2018/10/22(月) 08:54:43
>>87
昔はテニスはお嬢様のスポーツと思われてたのかな?天皇家のイメージで+12
-1
-
94. 匿名 2018/10/22(月) 08:55:58
えりか+7
-0
-
95. 匿名 2018/10/22(月) 08:59:33
>>88
お下がりでも充分に着られるほど良い生地と仕立てで、流行に左右されない上品なデザインなんだと思う
ハイブランドもそういう上流階級をターゲットしてるよね
日本人は身の丈に合わない買い物をしてるけど+19
-1
-
96. 匿名 2018/10/22(月) 09:01:33
美百合。+2
-2
-
97. 匿名 2018/10/22(月) 09:06:29
みどりこ
4文字の名前はお嬢様っぽい+18
-0
-
98. 匿名 2018/10/22(月) 09:06:53
>>53
これはキラキラネームだ+20
-1
-
99. 匿名 2018/10/22(月) 09:08:49
花屋敷ひばり+2
-0
-
100. 匿名 2018/10/22(月) 09:10:04
名字だけど…
小鳥遊
西園寺
神楽坂
とか。
なんとなく、漢字三文字の名字はお金持ちっぽい
+27
-0
-
101. 匿名 2018/10/22(月) 09:11:58
宍戸恵梨香
アジャコングの本名だけど、可愛いお嬢様っぽい名前だと思う
+39
-0
-
102. 匿名 2018/10/22(月) 09:13:29
私は昭和が終わりかけだなって雰囲気の名前だけど
穴がリアルに「櫻子」
デブスだし、お嬢様でもなんでもない。流石にちょっと可哀想になる。+17
-0
-
103. 匿名 2018/10/22(月) 09:13:53
>>102
間違えた。
穴ではなく、姉です+29
-0
-
104. 匿名 2018/10/22(月) 09:22:25
>>100
小鳥遊って和歌山の名字なんだね。+8
-0
-
105. 匿名 2018/10/22(月) 09:24:08
綾小路薫+4
-0
-
106. 匿名 2018/10/22(月) 09:25:31
明月院麗香+2
-0
-
107. 匿名 2018/10/22(月) 09:27:14
園子さん
眉子さん
+2
-0
-
108. 匿名 2018/10/22(月) 09:28:33
笹森花菜って少女漫画に出てきそうなお嬢ネームだと思う。バービーの本名+32
-0
-
109. 匿名 2018/10/22(月) 09:29:37
十和子 キミジマ+2
-1
-
110. 匿名 2018/10/22(月) 09:30:19
龍崎麗華
お蝶夫人+12
-0
-
111. 匿名 2018/10/22(月) 09:32:40
美智子!
皇后陛下もそうですけど、お嬢様で上品な友達も美智子でした😊+6
-10
-
112. 匿名 2018/10/22(月) 09:34:43
>>101
でもシシって強そうじゃん?獅子じゃなくてイノシシだったら子供の頃はコンプもちそう
+0
-1
-
113. 匿名 2018/10/22(月) 09:43:36
遥子、絢子
苗字が藤原とか宮脇とかやわらかい和風だとなおさらお嬢様っぽい
そのまま良いとこの奥様になっても違和感無し+15
-0
-
114. 匿名 2018/10/22(月) 09:45:43
>>44
有名どころでは家なき子のエリカお嬢様だったり、女王の教室で志田未来いじめてた子もえりかだった気がする。沢尻エリカのイメージもあるし、えりかって名前は気が強いと思われがちかもね。+12
-1
-
115. 匿名 2018/10/22(月) 09:45:48
大徳寺瑠璃乃+3
-0
-
116. 匿名 2018/10/22(月) 09:47:10
綾小路って良家のイメージだったのに、きみまろ登場以降変わってしまった…+22
-1
-
117. 匿名 2018/10/22(月) 09:55:39
>>32
でも上西小百合って、本人を知らなければ、賢くておしとやかそうな名前だね+22
-2
-
118. 匿名 2018/10/22(月) 09:57:52
まりか+1
-3
-
119. 匿名 2018/10/22(月) 10:01:29
朱雀院美怜+2
-1
-
120. 匿名 2018/10/22(月) 10:02:13
薫子⇔かおるこ
かおる
だけでいいのに
わざわざ 子をつけるって
私の中で
お嬢様感があります
+26
-2
-
121. 匿名 2018/10/22(月) 10:03:40
バレーボールの荒木見ながら「この人今の姓だと四宮絵里香」で響きがお嬢っぽいよなーって思って見てたw+16
-0
-
122. 匿名 2018/10/22(月) 10:12:20
>>39
でも、地名はあんまりお嬢とは思えない
しかもフランスって安易な気がする
マイケルの娘もパリで仕込んだからパリスって名前だよね
日本で言うと…奈良、京都って感じ
+5
-0
-
123. 匿名 2018/10/22(月) 10:17:30
高校の同級生にかやのさんというお嬢様がいました。毎日送り迎えの人がいた。今思ったらドキュンネームだよね??
華乃 はなの、かのさんだよね??やはどこから来た?+9
-1
-
124. 匿名 2018/10/22(月) 10:27:17
有栖川シャルロット+0
-3
-
125. 匿名 2018/10/22(月) 10:27:29
恵理
薫子(ゆきこ)
千乃(ゆきの)
志麻
+10
-4
-
126. 匿名 2018/10/22(月) 10:28:48
>>109
金儲けしたがるかんじ。+1
-0
-
127. 匿名 2018/10/22(月) 10:29:09
>>102
>>103
なんという間違いを
素でビックリした…てっきりガル男かと+13
-0
-
128. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:16
身近な人の特定はよろしくない+1
-0
-
129. 匿名 2018/10/22(月) 10:35:48
わお
私の名前がちらほら出てる 嬉しい
ちなみに今は貧乏ですよ。(笑)
+4
-1
-
130. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:13
乃、がつく名前はおっとり系のお嬢様っぽい
雪乃
咲乃
彩乃
などなど+24
-0
-
131. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:48
小学校の同級生で白川百合子って子がいて実際にお嬢様だった
幼い頃からチヤホヤされて育ったからか常に自信満々
自分で自分に「白百合」ってあだ名つけて周りにもそう呼べと強要してた
白百合って顔じゃない現実にいつ気づくんだろうって思ってた
顔や体型は例えるならこんな感じ↓↓+22
-0
-
132. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:05
華やかな名前の人
+11
-0
-
133. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:07
姫香+5
-3
-
134. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:08
高垣麗子って前の旦那の時の本名、清水麗子だよ。どこぞのお嬢様って感じだね。彼女しか似合わないw+27
-1
-
135. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:41
小池百合子って名前は品がある
山尾志保里もいい名前
けど本人達は、、、+20
-0
-
136. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:25
>>108
笹森かなちゃんは、名前は可愛いけどお嬢様っぽくはないかな
ちびまる子ちゃんでいうと笹山さんポジションて感じ
城ヶ崎さんポジションではないかな+17
-0
-
137. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:41
愛子、眞子、佳子、紀子、雅子+11
-6
-
138. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:32
麗香でブスだったら目も当てられない…
知り合いに麗香がいるけど、
超絶美人で名を体でいってる感じですごい+12
-4
-
139. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:39
西園寺は高確率でお金持ちだと思う、未だ会った事はないが
本名で西園寺の芸能人って一人もいないんだよ
誰か会った事ある人いる?
+5
-1
-
140. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:23
>>135
山尾志桜里じゃないの?+2
-1
-
141. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:46
綾小路麗華+1
-1
-
142. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:57
茅乃、ね。
久美ってお嬢様が二人いたから久美は私の中で可愛いお嬢様。あとはもうでてるけど櫻子、薫子、碧子かな。あと都とか静とか。名前に香か美が入ってる人とかかな。でも美香はギャルっぽい。+1
-2
-
143. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:06
レイコ、レイカ、アヤメ、アヤノ、みたいな名前。
+9
-1
-
144. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:30
でも、私立のお嬢様学校って変なDQNネームいないよね
ぺこもお嬢様で哲子って名前だし。
+13
-1
-
145. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:52
>>140
そうそう志桜里だ。
名前だけは綺麗です。。苦笑+6
-0
-
146. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:57
>>123
姫がつくのは朝鮮っぽい+20
-2
-
147. 匿名 2018/10/22(月) 11:30:24
櫻子
+2
-0
-
148. 匿名 2018/10/22(月) 11:40:51
>>144
同感。
私は私立ではなかったけど、子供の頃身近にいた家がお金持ちの子は、「道子」とか「優子」とか、普通に読める普通の名前だった。
逆に「麗」とか「華」とか「姫」とかが入った名前はヤンキーの子に多かったイメージ。+19
-3
-
149. 匿名 2018/10/22(月) 11:41:23
>>134
金メダルや、金塊に縁があるから
金持ちネームなんだろうなら+0
-0
-
150. 匿名 2018/10/22(月) 11:46:09
華子 麗子 かな。
+5
-1
-
151. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:51
佐保
私立高校に通ってたが初等部からのお嬢が佐保子で由来が佐保姫(日本の春の女神)から来てると知ってから何となく凄いなと思った。
その時、私は日本人なのに佐保姫の名前も知らなかったし詩歌にも歌われてる女神とも知らなかった。
やっぱりお嬢は名前の由来も教養高いぜ!と思った。+26
-1
-
152. 匿名 2018/10/22(月) 12:52:38
亀井靜香+5
-0
-
153. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:35
淡島千景+5
-0
-
154. 匿名 2018/10/22(月) 13:14:30
>>148
私、御三家だったけど「あんじゅ・れいら・るりか(例)」みたいなキラッとした人もいたよ
子がつくのは「りこ、ななこ、ゆいこ」くらいで少数派でした
ただ「星愛=てぃあら」みたいな難読や極端な当て字みたいなキラキラはいませんでした+12
-0
-
155. 匿名 2018/10/22(月) 13:20:25
>>34
誰これぶっさ+5
-0
-
156. 匿名 2018/10/22(月) 13:22:21
さやか+2
-3
-
157. 匿名 2018/10/22(月) 13:31:58
さやかは普通でしょ
桜子薫子麗花とかかな。+3
-1
-
158. 匿名 2018/10/22(月) 13:49:20
れいかって海老蔵の娘もだね
子供生まれる時、名前いろいろ調べたら
れいかって名前、お水や脱ぎ仕事の女性にも好まれてるようだった…+12
-3
-
159. 匿名 2018/10/22(月) 13:50:04
桜子がお嬢様っぽいと思う人多いんだね。
私はさくらだけど、言われてみれば子が付くのと付かないのとではイメージが全然違うかも。
子が付く名前って上品だしね。
個人的には緑子さんが落ち着きのある優しいお嬢様って感じで好き。
+9
-1
-
160. 匿名 2018/10/22(月) 14:01:50
私の中でのイメージ
麗子 クールビューティーなお嬢様。 周囲からチヤホヤされることに慣れてそう。
桜子、薫子 旧家の令嬢。 家は日本家屋で、趣味はお琴や茶道。
エリカ 成金の令嬢 。漫画ではヒロインをいじめる悪役が似合いそう。
綾乃 物静かなお嬢様っぽいイメージ。
+10
-1
-
161. 匿名 2018/10/22(月) 14:09:44
森のどか+0
-1
-
162. 匿名 2018/10/22(月) 14:10:24
京美+0
-0
-
163. 匿名 2018/10/22(月) 14:14:13
画数が多い名前はお嬢様っぽいなあと思う
例えば
麗華とか真優華とか、、、
あと、か っていう字が華だったり。+4
-5
-
164. 匿名 2018/10/22(月) 14:21:33
れいかでも、玲花ちゃんより麗花のがお嬢様っぽいね(笑)
名字も名前も漢字がゴージャスなイメージ(笑)+12
-0
-
165. 匿名 2018/10/22(月) 14:23:24
吉永小百合+2
-1
-
166. 匿名 2018/10/22(月) 14:26:38
ゆあ、ここあ、りあ←底辺DQN
桜子、雪乃、薫子、美千留←お嬢様
+19
-2
-
167. 匿名 2018/10/22(月) 14:42:04
>>163
画数多い名前はお嬢様っていうよりキラキラネームっぽい+1
-1
-
168. 匿名 2018/10/22(月) 15:00:23
うさぎDQNネーム
あみ 普通
れい お嬢ネーム
まこと 宝塚っぽい
みな 普通
+0
-1
-
169. 匿名 2018/10/22(月) 16:21:08
れいな+2
-4
-
170. 匿名 2018/10/22(月) 16:26:02
四天王寺麗華+0
-0
-
171. 匿名 2018/10/22(月) 16:26:53
>>161
なんかお嬢様って感じより積水ハウスに住んでそう+9
-0
-
172. 匿名 2018/10/22(月) 16:36:29
お金持ちは名前だけにアイデンティティを求めなくてもいいから読みやすい名前、簡潔な漢字が好まれるんじゃない?+2
-0
-
173. 匿名 2018/10/22(月) 17:52:47
れいこさん。
響きがいい。+13
-0
-
174. 匿名 2018/10/22(月) 18:13:05
薫子 桜子 百合子 茉莉子
+4
-1
-
175. 匿名 2018/10/22(月) 18:17:10
>>152
おっさんだよねwww亀井静香公式Webサイトwww.kamei-shizuka.net亀井静香公式Webサイトツイート和歌に託して悪政に 民が苦しみ 国滅ぶ 平成の一揆 ここに発す2015.1.1 亀井静香@kamei_shizuka@kamei_shizukaさんのツイート書籍のご紹介晋三よ! 国滅ぼしたもうことなかれ ~ 傘張り浪人決起する~メディア・パル刊 1,296円右で...
+9
-0
-
176. 匿名 2018/10/22(月) 18:49:28
さくらこ
かおるこ
みたいなもう名前として成り立っているのに、さらに子をつけるとなんか高貴な感じがする‥!+6
-0
-
177. 匿名 2018/10/22(月) 18:52:39
クーデンホーフ光子+2
-2
-
178. 匿名 2018/10/22(月) 21:24:42
麗花ちゃんというお嬢様がいるのですが、やはり名家の子供です。海老蔵のところも漢字は違えど麗禾ちゃんだから、やっぱりお嬢様の名前って感じするなー+5
-0
-
179. 匿名 2018/10/22(月) 21:43:51
玲奈+2
-2
-
180. 匿名 2018/10/22(月) 21:57:27
麗香
莉華
香琳
+4
-2
-
181. 匿名 2018/10/22(月) 22:01:12
西園寺 麗香
白百合雪乃
+1
-1
-
182. 匿名 2018/10/22(月) 22:01:59
香織+3
-2
-
183. 匿名 2018/10/22(月) 22:59:54
天王洲アイル+2
-3
-
184. 匿名 2018/10/23(火) 00:24:18
あ◯花+0
-2
-
185. 匿名 2018/10/23(火) 01:06:10
矢倉楓子って名前
旧家のお嬢様っぽい名前だなと。
なお本人はどちらかというと貧乏な模様・・・・+2
-0
-
186. 匿名 2018/10/23(火) 01:12:55
ひなた+0
-3
-
187. 匿名 2018/10/23(火) 01:27:07
よしの+2
-0
-
188. 匿名 2018/10/23(火) 01:46:05
>>42
桜井がどうしても帰化人(中韓)に見えてしまう。
根っからの日本人にもある苗字なんだろうけど。+0
-5
-
189. 匿名 2018/10/23(火) 01:57:17
>>82
和服じゃなくて洋服で?+0
-0
-
190. 匿名 2018/10/23(火) 02:33:45
>>188
え?
意味が分からないんだけど
特に在日っぽい名字じゃないよね?
この子は幼稚園から大学まで私立だから、お金持ちの家の子だよね
大学は辞めたのか知らんが+2
-0
-
191. 匿名 2018/10/23(火) 02:36:50
悪病化+0
-0
-
192. 匿名 2018/10/23(火) 02:48:23
桜子!
本人はあんまり好きじゃなかったみたいだけど、品がある感じで素敵だなって思ってた。+1
-0
-
193. 匿名 2018/10/23(火) 02:53:12
>>148
それは単純に年齢の問題w
今どき道子なんて名前の方が珍しいわ+3
-0
-
194. 匿名 2018/10/23(火) 03:57:27
岡村真美子
秋元優里
喜多嶋舞+0
-0
-
195. 匿名 2018/10/23(火) 04:21:22
子がついてお嬢様ぽく聞こえるのは、皇室の子女は全て「子」が付かなきゃいけないからかも。愛子さまとか。+2
-0
-
196. 匿名 2018/10/23(火) 04:29:52
桜子は古典で出て来る由緒ある名前だけど、戦前は不幸になる代名詞だった。
日本文学専攻だった時、教授から「自分の娘に桜子と名付ける人は、古典を知らない無知な人だと思われるからやめておきなさい」と言われてビックリした事ある。+1
-1
-
197. 匿名 2018/10/23(火) 07:47:19
綾小路麗華+0
-0
-
198. 匿名 2018/10/23(火) 08:20:27
セリーナヴァンダーウッドセン+0
-0
-
199. 匿名 2018/10/25(木) 08:39:58
[麗]がついたらお嬢様なイメージだけど、今結構見るから、安価な感じに見えてきた←www+2
-0
-
200. 匿名 2018/10/26(金) 13:17:22
杏奈もお嬢様っぽいイメージ+1
-1
-
201. 匿名 2018/11/01(木) 22:27:08
紀子は、貧乏神代名詞だよね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する