-
1001. 匿名 2018/10/22(月) 09:44:59
>>993
ニートじゃなくて療養中なんだと思うよ
わざわざニートって言わなくても。+8
-0
-
1002. 匿名 2018/10/22(月) 09:45:41
でもこのトピ閉じてなんかしながらうふふとか笑ってるんでしょう?そんなもんだよねきっと+7
-0
-
1003. 匿名 2018/10/22(月) 09:45:42
>>985
どんな言葉ならいいわけ?
あなたが偽善者呼ばわりした人は優しい言葉かけたのかもしれないよ。
心が無いって何を基準に言ってるのか謎。さすがに自分本位な考えだし、まだ休んだ方がいいかもね。
家族でもない他人の言動をアテにして、マイナスにもがかない方がいいよ。+7
-5
-
1004. 匿名 2018/10/22(月) 09:45:51
実家です。
ただ私はとても早くに一人暮らしをして、7年くらい実家を離れていたので別にいいじゃんって思ってます。+12
-1
-
1005. 匿名 2018/10/22(月) 09:46:09
>>965
その年齢ごとに見合う仕事はあるという事です。+7
-0
-
1006. 匿名 2018/10/22(月) 09:46:38
>>1003 トピズレ 健康な人は他でやって下さい+2
-8
-
1007. 匿名 2018/10/22(月) 09:46:43
お話するぐらいなら求人票みたらいいんじゃないか
と思うのはマイナスつくのかな
そうだよね
失礼しました+10
-1
-
1008. 匿名 2018/10/22(月) 09:47:31
>>1003
正論とかそーゆー委員長みたいなのいらないから
出てって。
ここはニートが
お互いを癒す場所なんだー!+5
-12
-
1009. 匿名 2018/10/22(月) 09:47:55
>>1003 心身共に健康な人のトピであなたの意見を受け入れられると思うし、他いけば?+1
-9
-
1010. 匿名 2018/10/22(月) 09:48:11
>>1007
マイナスすらつけたくないわ?+4
-7
-
1011. 匿名 2018/10/22(月) 09:48:24
>>1007 わらうわ 痛い女+1
-8
-
1012. 匿名 2018/10/22(月) 09:49:42
お前まじかよって社員たくさんいるよね。だから別にいいのかな私でもって思うけど、どうすればいいのかわからないわ+9
-2
-
1013. 匿名 2018/10/22(月) 09:50:00
なんか、頑張ってほしいなって人も居れば
私みたいにクズニート一生続けそうな人いるなw+23
-0
-
1014. 匿名 2018/10/22(月) 09:50:38
いつか結婚すればが通用してないから
独身女性の3人に1人は貧困でアラフォー独身女性の4割は
非正規で無職含めたらもっと多くて家事手伝いも含めたら
女性のほうが男性よりニートも引きこもりも多いって現実。
お仲間は案外たくさんいるよ。
50代とか60代の高齢層はなんとか社会の圧力のおかげで
既婚率が高くて結婚に救われたけど今の20代30代は
男性の非婚化で生涯未婚率も急増して結婚に期待
できないから後は親のお金次第だよね。+22
-1
-
1015. 匿名 2018/10/22(月) 09:51:33
>>1001
>>993です。
ありがとう、そうか。私は自分でニートと思ってた。ただ、体調も悪いけど、鬱もあるから、
どうしても自分が弱いから健康じゃない=私は鬱ニート、、、ってなるのよなぁ。
+0
-1
-
1016. 匿名 2018/10/22(月) 09:51:54
自分で髪の毛切ってる+13
-1
-
1017. 匿名 2018/10/22(月) 09:52:15
普通の求職者とクソニートじゃわけが違うと思うわ+16
-0
-
1018. 匿名 2018/10/22(月) 09:52:27
正論言われて鼻ふがふがさせてるうちはダサいよ
スルーしろよ^^;+7
-3
-
1019. 匿名 2018/10/22(月) 09:52:53
>>1003 あなたは仕事支援の方ですか?あなたの意見がここで受け入れられるわけないじゃん。高圧的で、批判家で、人それぞれの状況は無視で自分を正当化して。共感性が低い。あなたはそんなに素晴らしい経歴なんですか?+3
-8
-
1020. 匿名 2018/10/22(月) 09:53:09
荒れて来たからこそ考えようよ
年齢が増えるごとに体力的にキツイ仕事の求人が増えていく訳だけれど、
本気で就職(再就職)を目指してる人は 体力作りを怠らない方が良い
デスクワークに就けても同じ事
体力はあるに越したことない。+15
-1
-
1021. 匿名 2018/10/22(月) 09:53:18
反論する元気よ
+5
-5
-
1022. 匿名 2018/10/22(月) 09:53:34
>>1014
そーゆー難しい話、
頭に入ってこないで?私たち。+3
-4
-
1023. 匿名 2018/10/22(月) 09:53:42
>>1007さんはニートのくせに煽ってるのか、ニートが理解不能な社会人でただ正論言ってるのかわからない。でもニート 引きこもり 雑談って書いてあるし、コメントから当事者が愚痴悩みを雑談するところだって推測できるでしょ?
できてなかったとしたら、普段相当空気乱してますよ?+2
-4
-
1024. 匿名 2018/10/22(月) 09:54:08
>>1020
ここにいる人が体力作りにはげむとは思えないな+5
-3
-
1025. 匿名 2018/10/22(月) 09:54:32
>>1021 アンタ相当暇やな+4
-1
-
1026. 匿名 2018/10/22(月) 09:54:50
>>1023
怒るなよ
煽りはスルーしろ+3
-2
-
1027. 匿名 2018/10/22(月) 09:55:06
>>1020 だれやねん+3
-1
-
1028. 匿名 2018/10/22(月) 09:55:14
え、待って
優等生と荒らしはいらない。
がるちゃんやって元気じゃんとか言うけど、
ここしか吐き出すところないんだよ。+7
-6
-
1029. 匿名 2018/10/22(月) 09:55:23
煽りにいちいち反応する人たちも煽りもどっちもめんどくさ+21
-1
-
1030. 匿名 2018/10/22(月) 09:56:29
うちの兄が高校中退→引きこもり→ニート(パチンコはする)→夜間高校とバイト→専門学校→就職→転職を繰り返す専門学校の資格があるので→現在独身の無職歳取り過ぎて仕事が無いが、1人で何とか生活しているようです。絶縁中なので…よくわかりません。+2
-0
-
1031. 匿名 2018/10/22(月) 09:57:17
>>1028 夜中はいい人が多い+7
-1
-
1032. 匿名 2018/10/22(月) 09:57:20
女が少ないまったりしたところで働きたい+13
-0
-
1033. 匿名 2018/10/22(月) 09:57:28
結局甘えてるだけじゃん。
実家に寄生してさ。
タダで住める実家があるからひきこもり、ニートができてるんでしょ?
世の中、働きたくないけど生きていくためには働かなきゃならなくて必死な人がたくさんいると思うけど。
いろいろ言い訳つけて、社会のせいにして、甘えてんじゃねーよって感じ。+7
-21
-
1034. 匿名 2018/10/22(月) 09:58:24
ニートつらいよね、わかるわかる
晴れてるしハロワ日和だなあ
行きたか無いけど💩+19
-2
-
1035. 匿名 2018/10/22(月) 09:59:55
ニート、引きこもりには
いろんな事情があるよね。
鬱もいろんな症状あるから、
ネットサーフィン出来るようになった人もいれば
明日には泣き腫らしてたりもするからね。
毎日感情違ったりすると
自分を見失わない?
私、大丈夫かよ。て。+7
-3
-
1036. 匿名 2018/10/22(月) 10:00:29
お金あるから引きこもり❗️文句あるか?
+7
-4
-
1037. 匿名 2018/10/22(月) 10:00:38
>>1033
キツい言い方だけどこれが世間の本音だよね。
働いてる人からしたらこれが内心思ってることです。
+9
-8
-
1038. 匿名 2018/10/22(月) 10:00:51
>>1024
思考がどうこうよりも、行動がまずマイナスなんだよね
時間は沢山あるのに、体力を作ったり経済新聞を読んでみたり、何故しないのか
それらをしない割には、アンチにだけ噛み付く
経済新聞なんて 世間の動向を知れるツールだと言うのに
共感性が無いとか叩いているけれど、じゃあ貴女方は採用する企業の気持ちを考えないのか
不安だけ 或いは綺麗事だけで行動もなにもしない、ただ時間をもて余してる人間を
企業側が欲するとでも思うの?
傷の舐め合いも良いけれど、結局は行動が全てだよ+10
-5
-
1039. 匿名 2018/10/22(月) 10:01:35
今日はよい天気🌞
求職中の人は電話するなりハロワ
いくなりして、休憩中の方はゆっくり
休んでください( ´∀`)+25
-0
-
1040. 匿名 2018/10/22(月) 10:01:56
話を平和に戻そう。
みんな朝から起きて偉いね
今何してる?
私は久々に午前中起きたけど
なんもやる気でなくて
ベッドでがるちゃんだよ。+19
-4
-
1041. 匿名 2018/10/22(月) 10:02:04
なんとかなると思うだけでなんとかなってたら
みんなこんな状況にはなってないから
なんとかなってないからこの状況なんです+5
-2
-
1042. 匿名 2018/10/22(月) 10:02:15
確かに寄っかかるものがあるうちは、動けないタイプもいるだろうな..
ただ、就活など動きやすいのも頼れる場所がある時だよー🤔+6
-0
-
1043. 匿名 2018/10/22(月) 10:02:25
もう秋ですね 気温差激しいので風邪には気をつけて!!+12
-0
-
1044. 匿名 2018/10/22(月) 10:03:03
部屋から出ないで紅葉楽しみたい。+5
-3
-
1045. 匿名 2018/10/22(月) 10:03:14
わたしはブランクありますが、派遣会社に電話する予定です ドキドキ+30
-0
-
1046. 匿名 2018/10/22(月) 10:03:57
>>1045
わたしはまだ、無理だけど
頑張ってねー!+7
-2
-
1047. 匿名 2018/10/22(月) 10:03:59
朝から起きて偉いねって人間として当たり前のことだけど...おちこぼれの傷の舐め合い、寒気がする+5
-10
-
1048. 匿名 2018/10/22(月) 10:04:16
>>853
すごくよくわかる。
私はこういうことばかり考えて10年です。
面接を一つ受けるだけの、そんな簡単なことに長く時間がかかる。
家事を手伝ったり家族の雑事を積極的に引き受けると、
家の中の居場所が確保できてる感じがして精神が安定する。
けどその家族も、いい加減しびれを切らしている。
ごめんなさい。
30半ばにもなってこんな人間でごめんなさい。
来年、初めて甥っ子か姪っ子ができるのに…。
働きたい。
普通になりたい。+26
-1
-
1049. 匿名 2018/10/22(月) 10:04:30
>>1047
あんた暇やなぁw+5
-1
-
1050. 匿名 2018/10/22(月) 10:04:53
今日は寒いね+3
-0
-
1051. 匿名 2018/10/22(月) 10:05:35
多分、助け船みたいな言葉、ここにいる人たち今までももらってるのに、シャットアウトしてるから聞こえてないんだろうね。いつか聞こえてくるといいね+7
-3
-
1052. 匿名 2018/10/22(月) 10:05:40
寒いよねー!
こたつ無いんだよなぁ。+8
-0
-
1053. 匿名 2018/10/22(月) 10:06:11
>>1045
働く気になったと思ったら派遣かよww+1
-20
-
1054. 匿名 2018/10/22(月) 10:07:15
>>1048
10年かー
あえて言ってあげるよ。
今年、どこか一つでもいいから応募してみなよ
なんでもいいから+12
-0
-
1055. 匿名 2018/10/22(月) 10:07:46
ひまな輩が荒らして湧いてるね。
ひまやのぅ。+10
-1
-
1056. 匿名 2018/10/22(月) 10:07:50
>>1051
ここでは無になりたいんだと思うよ
聞こえているけどね、気力が追いつかないんじゃないかなあ+7
-0
-
1057. 匿名 2018/10/22(月) 10:09:21
>>1056
その通り。
聞こえてるよ。しかし良かれと思ってそーゆー声ばかりかけてくる人ほど、傷つけていたりするから
そっとしといてほしいわ。+4
-2
-
1058. 匿名 2018/10/22(月) 10:09:22
だって派遣で満足とかやっぱニートやなぁ思ってしまう。。
歳とったときに派遣切りされたらその後どうするの?
+3
-19
-
1059. 匿名 2018/10/22(月) 10:10:18
>>1058
貴方に心配して貰わなくていいです。+23
-3
-
1060. 匿名 2018/10/22(月) 10:10:53
>>1037
これをやわらかく周りが言ってることにすらイライラしちゃうんだから、何言ったって無駄
この書き込みもむだ+4
-5
-
1061. 匿名 2018/10/22(月) 10:11:53
>>853
困ることって空白部の説明くらいでしょ
正直に話すか、バイト歴でも偽るかしかない+0
-0
-
1062. 匿名 2018/10/22(月) 10:12:22
助け舟出されても漕ぎ方がわからないんだよな+11
-2
-
1063. 匿名 2018/10/22(月) 10:12:24
もう人間どこまでもすぐランク作るから自分がやれる範囲でいいんだよ+6
-0
-
1064. 匿名 2018/10/22(月) 10:12:48
最近、何でもかんでもニートって言い過ぎてない?私的には何年も求職活動してなくて、働く気もない、療養中でもないっていうのがニートだって思うんだけど。仕事辞めて数日とか一ヶ月とかニートの内に入らない。ましてや自分の貯金でやりくりしてるなら尚更。+37
-0
-
1065. 匿名 2018/10/22(月) 10:13:02
普通に考えて、5年以上も引きこもりみたいな人は病院に本当に一度行ったほうがいいと思う+27
-3
-
1066. 匿名 2018/10/22(月) 10:13:22
>>227
小説書く気はないですか?
あなたには周りとは違う脱出方法がありそうですよ。+5
-1
-
1067. 匿名 2018/10/22(月) 10:13:31
いやだから勤労者はわざわざ来なくていいってばよ+10
-1
-
1068. 匿名 2018/10/22(月) 10:14:24
>>1053
普通の人みたいに就職は力仕事でも無理だろ+2
-0
-
1069. 匿名 2018/10/22(月) 10:14:31
>>1062
それを相談してきたことはある?そこまでの気力がなかったのかもしれないけど、もしかしたら同じような経験をしてきてる人だったのかもしれない+2
-0
-
1070. 匿名 2018/10/22(月) 10:14:39
以前半年のニート期間を経て、今は4時間のパートをしていますが、自分が仕事出来なさすぎて泣きたい。他人の半分しか働いてないし、いい歳でもっとちゃんとした仕事しなきゃいけないのにこんな馬鹿何処も雇ってくれないと思うと踏み出せない。
色んな意味で働きたくない。心は今もニートです+10
-4
-
1071. 匿名 2018/10/22(月) 10:15:06
ニート➕
違う➖+11
-0
-
1072. 匿名 2018/10/22(月) 10:15:07
ニート同士まったり会話したかったけど、
どうやら人の気持ちがわからないウザ男とブサ子が湧いてるから、退散します。
もっと他人の気持ちを考えた方がいいよ。
実生活では嫌われてるんだろうね。+16
-7
-
1073. 匿名 2018/10/22(月) 10:16:47
リアル人間関係がある人なんてこのトピにほとんどいないんじゃないの?いるの?いる人はまだ人間として大丈夫だと思うけど。そうじゃない人もいるんだろうからね。+0
-0
-
1074. 匿名 2018/10/22(月) 10:17:21
煽らないで勝手に退散しろよw
だからトピも荒れてからかわれるのに..+1
-6
-
1075. 匿名 2018/10/22(月) 10:17:36
さっきから口が悪いニートがいるけど、ニートが皆語彙力ない口が悪いクズと思われるからやめて欲しい^ ^;
同じニートでも心優しいニートもいるよ+23
-1
-
1076. 匿名 2018/10/22(月) 10:17:54
1年越えたらやばいなって思ったほうがいいよ
そのまま3年いく+12
-0
-
1077. 匿名 2018/10/22(月) 10:18:35
ここにいる人たちってタラレバ、〜したいばっかりだなぁ!誰かのせいにしてタラレバ言って、動く勇気を出せないから願望だけ言ってる甘ちゃん♪+3
-14
-
1078. 匿名 2018/10/22(月) 10:18:45
ニートじゃなくてぷーたろうって言葉にしたほうがしっくりくる+2
-11
-
1079. 匿名 2018/10/22(月) 10:19:03
>>931
ほとんどの人がその『私達』だったんですよ
生活保護は簡単には受けられないし、自力でなんとかしたいから悩んでるんです
次の道を見つけるのは簡単ではありません
分かっていても動かないのです。
実家にお世話になる人もいれば
失業保険、貯金でやりくりしてる人たくさんいます
国のお世話になってる人は少ないのでは
ないのでしょうか…?
客観的にあなたは非常にイライラしてて
視野が狭くなっていて、昔の自分にそっくりです
明日は我が身…優しくなくていいから
皆が甘えてる訳ではない事を知って下さい
年とともに弱くなってしまうんです
踏み出したい一歩がでなくて、元気な人からすればとてもイライラするでしょうね。
水商売やればいいとかハロワ行けばいいとか
それが出来てたら悩まないし
わからない奴が来るなってことです
無気力って大変なんだよ
国にも迷惑かけてないし税金も水商売の奴より
きっちり納めてるから
主観で物言ったり、お前の思考や意見は求めてねーからこっち見んなぶす…が本音です+17
-2
-
1080. 匿名 2018/10/22(月) 10:19:47
ニートの人って努力してる??+6
-5
-
1081. 匿名 2018/10/22(月) 10:21:33
努力ができないのがニートなんです
努力できるってある意味生まれ持った才能だと思う+13
-3
-
1082. 匿名 2018/10/22(月) 10:21:36
>>1037は世間の本音ってよりニートを叩いてやっと精神の均衡を保ってる底辺の本音。+1
-2
-
1083. 匿名 2018/10/22(月) 10:22:06
>>993
それはニートじゃないよ
療養中の人はニートに含まれない…+13
-0
-
1084. 匿名 2018/10/22(月) 10:22:23
真面目で努力家だった人が理不尽な扱いを受けて社会を警戒するんじゃないかな+13
-0
-
1085. 匿名 2018/10/22(月) 10:22:49
>>17
舐めんなとか、なんだかなぁ…
農業の話が出たときも、同じように言う人がいたね。
+2
-2
-
1086. 匿名 2018/10/22(月) 10:23:41
ニートや引きこもりの定義知らない人多くない?
専業主婦や働く意欲があって就活中の人や病気療養してる人はニートじゃないし+21
-0
-
1087. 匿名 2018/10/22(月) 10:23:44
>>1062
一体なんなん?ニートって直ぐこれはあーだ、これはこーだ、否定、文句ばっか!
結局自分の意見に反する言葉には一切聞く耳をもたず批判ばかり。
さらにはアンチには噛み付くことは一丁前。
何かにつけて言い訳ばかりで結局動かん。
ニートと一緒に仕事すると、こちらの余計な業務が増えそうなのでもう引きこもってて下さい。+7
-2
-
1088. 匿名 2018/10/22(月) 10:24:44
まあニートと働いてる人は空白の期間が長いほど話は合わないだろうから勤労者は言うだけ無駄だからそっとしとけ+0
-1
-
1089. 匿名 2018/10/22(月) 10:25:25
結婚すりゃ良いんだって。30以下ならハイスペック男性と結婚もできるし、30超えたって普通スペックの人と結婚すればいい。
仕事もしたっていいし、婚活してもいいし、女は男に養ってもらえるのが武器じゃんね。
深刻になんなくていい。とりあえず婚活して、アルバイトすれば良い。
+3
-8
-
1090. 匿名 2018/10/22(月) 10:25:59
>>1082
私はニートだけど、それが世間の本音だと思ってるよ
ニートでいるのはそれぞれ理由があるし仕方がないと思うけど、耳が痛いことを言われたら底辺が言ってる事だから気にするなみたいな考え方はどうかと思う
ニートでもそれなりのプライドは持ってる(ง •̀ω•́)ง+4
-3
-
1091. 匿名 2018/10/22(月) 10:26:12
こんにちは
みなさん昼飯は何食べるの?
親が準備してくれるのならば、ありがたいことですね+1
-8
-
1092. 匿名 2018/10/22(月) 10:27:12
というか引きこもりとニートってベツモンでしょー
わけてー+6
-0
-
1093. 匿名 2018/10/22(月) 10:27:31
実際介護は舐めたらできない仕事だと思うよ
プライドあってニートに職業ディスされたくないならこのトピは見ないのが吉
前提としてズレてるから、自覚はあるけど+9
-0
-
1094. 匿名 2018/10/22(月) 10:27:42
ネットの婚活アプリとかで公務員やら安定職の仕事している男と出会い結婚すれば良い。見た目を妥協できればいけるよ。20代なら。+4
-9
-
1095. 匿名 2018/10/22(月) 10:28:15
>>1090
豊かで幸せで人生充実してる人間ならそんな叩き方はしないよ。
誰でも職を失いかねない世の中なんだから。+12
-0
-
1096. 匿名 2018/10/22(月) 10:28:27
あと病人とそうじゃない人も色々いるだろうからもうわけわかんないよねー+2
-0
-
1097. 匿名 2018/10/22(月) 10:28:49
精神障害手帳持ってる人いますか
どんな仕事、バイト、パートしてます?+7
-1
-
1098. 匿名 2018/10/22(月) 10:29:04
>>1095
職を失いかねない ですかぁ
失ったらみんな探すんですよー?+3
-2
-
1099. 匿名 2018/10/22(月) 10:29:35
>>1089その考えうざいんだって!
若僧が知った口聞いてんじゃないよ
結婚しても色々あるんだよ+4
-2
-
1100. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:13
>>1096
そもそも病気してる人はニートや引きこもりには分類されないよね
もうごっちゃごちゃ+8
-0
-
1101. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:22
なんかさ〜、仕事が出来なさすぎて長く働くことが無理とか更新されなくて無職になったとかチラホラ見るけど、仕事が出来るように頑張ったの?何か知識を得ようと勉強したりした?努力せずに成長なんてしないし、努力してないくせに『可哀想な私...』とか笑えるんだけど!!
またこれに対して、ヒマな人がコメントしてるって言うんでしょ?語彙が乏しすぎ。ニートだからしょうがないんだろうけど。
ヒマな時にムカつくトピを見つけたからコメントしてみました!+3
-24
-
1102. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:25
一応、派遣だけど、働いてるからニートじゃないけど…
あちこちの現場行くから勝手が分からないし、毎日新しいこと覚えるのって正直しんどい…+20
-0
-
1103. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:35
このトピ、住人が大雑把だからな
ニートの最終形態みたいな人から、先月退職したみたいな人、やむを得ない理由、様々なんでしょ?
話してて合う?+9
-0
-
1104. 匿名 2018/10/22(月) 10:30:52
>>1095
そんなにキツイ叩き方してるかなぁ
そもそも叩きでもないような...
私が楽観的すぎるのかな..+5
-0
-
1105. 匿名 2018/10/22(月) 10:31:05
世間って人によって違うから
自分の身の回りを見て、世間はこれだって決めてるんだよね?
心も体も壊して疲れ果てている人に鞭打つ世間もあれば、休みなって声をかけてくれる世間もあるんだよ+20
-0
-
1106. 匿名 2018/10/22(月) 10:31:19
>>1099
知り合いの20代のフリーター、美人だったけど、医者と合コンしまくって医者の嫁で幸せそうだよ。
+5
-5
-
1107. 匿名 2018/10/22(月) 10:31:28
通院して薬もらって毎日朝起きて散歩して家事手伝いしてなんやかんや から見るとただぐちぐちいってるひとってまだ余裕なんだろうなって思う+6
-0
-
1108. 匿名 2018/10/22(月) 10:31:36
>>1101 あなたはあなたで人生満喫すればいい話 わざわざ批判しにくるって暇だし幸せじゃないのわかります+10
-1
-
1109. 匿名 2018/10/22(月) 10:31:44
>>1101
暇なんだw+8
-1
-
1110. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:39
荒れるねー月曜日だから?
頑張ってるからお前も頑張れよな叩きが酷いね+9
-0
-
1111. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:51
主はニートでも引きこもりでもなさそう笑
一緒にしちゃうあたりが笑+7
-0
-
1112. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:56
荒らしさんはニートに説教してやるトピでも作れば良いのでは?+14
-1
-
1113. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:56
ニートのプライドって超ウケる!!笑った!!プライドあったんだ⁈プライドあるのにニート⁈おもしろい!!+2
-16
-
1114. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:58
>>986
私なんて一時は
マンションの階下の、自分の家の郵便受け行くのもしんどかった。+18
-1
-
1115. 匿名 2018/10/22(月) 10:32:59
>>1038
これが全て。+2
-0
-
1116. 匿名 2018/10/22(月) 10:33:00
>>1101
すげー言ってる事は分かるんだ
でもここはあくまで休憩所みたいなもんだから、そっとしとき。
これからそうやって頑張る人も居るんだから。+17
-2
-
1117. 匿名 2018/10/22(月) 10:33:32
>>1106ん?+0
-0
-
1118. 匿名 2018/10/22(月) 10:34:05
美人や可愛い人は結婚以前に就職も有利だから
すぐ採用されるでしょう
+3
-2
-
1119. 匿名 2018/10/22(月) 10:34:35
同じニートでもあまりにもやる気ない人と話してるとイライラするよ
それがここでも行われてる感じ
+8
-4
-
1120. 匿名 2018/10/22(月) 10:35:06
このトピって実は引きこもりやニートに分類されない人が結構いるんじゃない?
闘病してる人は自分を卑下せずゆっくり療養したら良いと思う+28
-0
-
1121. 匿名 2018/10/22(月) 10:35:11
朝、ドア越しに親から「誕生日おめでとう、仕事いってくるね」って言われて泣いてしまった
この日が来るまでに変わってたいと思ってたのに結局なにも進歩がないまままた歳だけとっちゃった
親は仕事に行ったのに自分は朝のその時間から泣いて答えも出ないこれからのことを繰り返し考えてたら時間が過ぎて…生きててごめんなさい+54
-3
-
1122. 匿名 2018/10/22(月) 10:35:13
結婚で主婦狙いができるのも
せいぜい35歳くらいまで、なるべく30までに主婦になるならなる。稼げなさそうなガールは。
稼げる系の女性は、別に結婚なんかしなくても良い。看護師とか公務員とか。でも稼げない系女子は婚活した方が良い。+8
-0
-
1123. 匿名 2018/10/22(月) 10:35:37
>>1113
笑った+2
-1
-
1124. 匿名 2018/10/22(月) 10:36:34
>>1112
説教さてるって思っちゃうんだ w+2
-3
-
1125. 匿名 2018/10/22(月) 10:36:35
荒らしに来てる人間ってさぞかしいい職についているんだろうね~ でも相手にされないと可哀想だからみんな優しいな+8
-1
-
1126. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:01
ニート婚活とかニートから見ても地雷だからせめてパートしろよw+13
-1
-
1127. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:22
ねえ。ぷーたろう雑談トピのほうがよくない?+1
-11
-
1128. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:27
>>1121
素敵なお母様ですね。
我が毒親と違ってただただ羨ましい+24
-0
-
1129. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:51
プライドがあるならニートになんてならない+2
-5
-
1130. 匿名 2018/10/22(月) 10:37:54
>>1106
発言が頭弱すぎて笑った
ありがとね!+7
-2
-
1131. 匿名 2018/10/22(月) 10:38:23
>>1119
わかる+4
-0
-
1132. 匿名 2018/10/22(月) 10:39:31
闘病しながら資格試験の勉強してるから自分はニートじゃないのか。
でもそれはらガチのニートってほぼいないのでは。辛そうな人は社交不安障害とか鬱とかありそうだし。ああ、心の病気は甘えなんか。+11
-1
-
1133. 匿名 2018/10/22(月) 10:39:44
ニート婚活っていうけど、男は主婦して欲しいなら別に無職で良いと思うわけで。重要なのは若さだよ。年上男性なら若い娘ならメロメロになるから簡単に落とせる。+14
-2
-
1134. 匿名 2018/10/22(月) 10:39:51
>>1129
それがね、ニートにはニートなりのプライドがある。
だから世間でどう思われてるかも自覚してる。
世間でどう思われてるか事実を言われて逆上している人は本当に終わってると思う+8
-1
-
1135. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:24
>>1133
これ本気?玲子さんかよ+9
-0
-
1136. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:28
>>1121大丈夫だよ!これからだからね
遅すぎることなんて何もないよ
周りがどう思おうが、自分のペースでいいの
確実に進んでるから大丈夫だよ!
+8
-0
-
1137. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:43
ニート同士でマウント取り合うのは目くそ鼻くそだよね+4
-4
-
1138. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:47
似たような人を見るとイライラするのは自分もその毛があるからなんだろうな
だからあまりにも何もしてない人を見てイライラするってのは自分もそうってこと
行動してる人は、もうそんな人いちいち相手にしない+10
-0
-
1139. 匿名 2018/10/22(月) 10:40:52
ちょっと質問、
ニートひきこもりの人ってうつ病?
うつ病の人となにが違うのかなって思いまして。+7
-1
-
1140. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:02
>>1113
たぶんこの人だと思うけど、
いつも荒らしにくるから、通報しておいた。+11
-1
-
1141. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:20
女は結婚すればいい
みたいに簡単に言わないで
DVだったり 仕事すぐ辞める旦那さんだと
結局生活していけない
+17
-0
-
1142. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:23
>>1137
いいえうんこです+3
-3
-
1143. 匿名 2018/10/22(月) 10:41:29
むしろこここそガルちゃんらしくない?
ガルちゃんって色々なトピで男性にだったり芸能人にだったり
あらゆる世間のことに上から目線でコメントしてる人がいっぱいるけど
ネット上で更にガルちゃんにどういう人達が集まってるか考えてから
こういうマイナス面のトピのほうがガルちゃん民の
現実をあらわしてて面白いよね
結局みんな似た者同士って+4
-0
-
1144. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:10
>>43
おめでとう!
頑張って下さい。+2
-0
-
1145. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:12
>>1130
実話だよ。
女は広瀬すずに似てた。
男は温水さんみたいなルックスの医者で
嬉しそうだった。+6
-5
-
1146. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:13
>>1139
未診断の鬱の人は結構いそう。
栄養障害で鬱状態になるケースもあるよ。+10
-0
-
1147. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:55
テレビ消す。
人のインスタやブログ見ない。
荒らしのコメント見ない。
有害なものをスルーして、
自分にとって有益な情報を選ぶ選別力。
鍛えましょう。+31
-0
-
1148. 匿名 2018/10/22(月) 10:42:55
開き直って明るいニートもいれば鬱っぽくなる人もいるしね 人によるわ+17
-0
-
1149. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:41
自分も十年近くニートだったから面接が怖い気持ちよくわかるな
自分の場合は25なる前にやばいと思ってた時、義兄に斡旋されてすぐ正社員になれた
そこから資格やらなんやら取って上の会社に引っ張られて転職し現在30間近
コネにコネを重ねて現在に至りますわ
+17
-1
-
1150. 匿名 2018/10/22(月) 10:43:48
>>1145
広瀬すずのような人がここに何人いると・・・?+11
-0
-
1151. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:15
>>1132
それ絶対ニートじゃないわ
ニートって就業も学業も働く意思もない人の事だよ
ゆっくり療養して、勉強頑張ってください+22
-0
-
1152. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:26
>>1141
公務員とか医者とか安定職の男性に絞って婚活する。お金だけは妥協しない。あと性格も。
見た目は妥協する。+0
-3
-
1153. 匿名 2018/10/22(月) 10:44:41
>>1147
こんなものにいちいち怯えてる人なんてニートはニートでもまだそんなことで悩んでるのかよって思っちゃう+3
-3
-
1154. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:03
>>1145わざとだよね?そうゆうことじゃないの分かってて書いてるんだよね?不安になってきた+4
-1
-
1155. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:07
お金せびってダメだったから親を殺してしまうようなのはホントに駄目だと思うけど
毎日毎日悩んだり自分の意思で通院してる人は責められない
鬱も長くなるとクリニックの先生もなあなあで薬出すだけ
でも何とかしたいと足掻いてる+19
-0
-
1156. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:33
>>1148
ニートはニートでいいと思うけど、「何故世間はわかってくれない?!」ってわざわざ自分から世間に噛み付いていくスタイルのアクティブニートはちょっと理解できないな+14
-2
-
1157. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:38
親が死んだ後数年後に変死体になりたくなければ頑張って社会復帰しようね。正社員は無理だろうけど頑張って低賃金でバイトしてね。+4
-11
-
1158. 匿名 2018/10/22(月) 10:45:38
ネオニートもほぼ外に出ないしここにいるんじゃ+4
-0
-
1159. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:11
>>1101 いじめ、叩きが趣味なんですね
あなたもよっぽど暇人+1
-1
-
1160. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:15
最後に介護職からドロップアウトして現在に至る自分…
仕事内容が原因だったわけじゃないけど、職種としてキツイというのはよく理解してるよ。
でも、(こんな言い方は失礼になるかもしれないけど)農業含め人手不足の業界なら少しだけでも間口が広いかもしれないし、そんな打算的な可能性でも条件不利な人間にとっては僅かな希望になれる場合もある。
ところが話題としてそんな話が出る度に、「なめるな勤まるわけないだろ」と否定する人がいて、じゃあどうすればあんたら批判者は満足なんだよーと思ったりする。
えらそうに書ける立場じゃないのはわかってるんだけどさ…ごめん。+12
-1
-
1161. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:26
婚活の前に最低バイトはせんと…
ニートを養いたがる男は絶対に信用したらあかんよ
+14
-1
-
1162. 匿名 2018/10/22(月) 10:46:37
落ち着いたら来る!+10
-0
-
1163. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:25
>>1139
ほぼうつっぽい人なんじゃない?でも趣味楽しめてるなら違うかもね
わざわざ選んでるんじゃないの。+1
-0
-
1164. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:27
>>1158
ネオニートってなに?+11
-0
-
1165. 匿名 2018/10/22(月) 10:47:37
有給でニートしてます!転職活動中です!
ニート最高って思ったけど、
案外働かないって辛い!
今月中に仕事決めよう(T-T)+10
-1
-
1166. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:24
>>1165
わかる
ニート最高かよ!と思ってお金貯めてニートになったけど意外とキツイ
ネットも飽きたし、寝るのも飽きたし、食べるのも飽きた+11
-1
-
1167. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:28
みつをのパクリみたいなポエマー多いじゃん最近
君達も自分の気持ちとか吐露してみたらいいんじゃないの
バズるかもよ
+6
-1
-
1168. 匿名 2018/10/22(月) 10:50:35
>>1161
確かにそうだよね
ありがとう+2
-0
-
1169. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:13
でも婚活なんか無職でも普段はフリーターで本屋さんでアルバイトしてます。って言っておけば良いじゃん。バレないよ。+4
-5
-
1170. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:14
>>1164
そんぐらいぐぐってよ掲示板やってるんだから+2
-2
-
1171. 匿名 2018/10/22(月) 10:51:27
>>1150
異様な組み合わせだなあ
同い年じゃダメだったのかな。ほぼ身売りじゃん、温水×美人て
+9
-0
-
1172. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:47
温水嫌なら頑張るしかない
私は頑張る+7
-0
-
1173. 匿名 2018/10/22(月) 10:52:55
>>1171
年齢は同じくらい。若い温水さん。+3
-0
-
1174. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:38
若い温水さんを想像して午前中潰そう+8
-0
-
1175. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:39
パート云々より家事一通りできないと結婚は無理だと思う。+3
-2
-
1176. 匿名 2018/10/22(月) 10:53:57
今は、働いてた頃の貯金を切り崩しながら生活してるけど…毒母が今日来るんだよね~…。
妙に前向きでプラス思考を押し付けられるから…
すんごく疲れる。。+7
-1
-
1177. 匿名 2018/10/22(月) 10:54:22
温水嫌だから、今からタウンワーク取りに行きます...
ポスティングとか、小さなことからがんばります
皆さん、アドバイスありがとうございます+24
-0
-
1178. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:03
結婚しようにも昔みたいなみんな就職しても
結婚までの腰掛けだったり横並びだった時代と違って
今は社会進出のおかげで女にも職業や収入格差があるから
若い層ほどむしろ厳しいよね
若さだけで勝負しようとしたって
同じ若さがあって働いてる可愛い子がいっぱいいる時代だから+10
-0
-
1179. 匿名 2018/10/22(月) 10:55:28
今日もゴロゴロ満喫中+1
-4
-
1180. 匿名 2018/10/22(月) 10:56:37
ニートとか引きこもりの人って
ここの荒らしのように
質の悪い人たちに囲まれて
心ない言葉を浴びて育ってきたんだろうね。
でも世の中には、本当に心の大きく、あたたかい人がいるってこと
絶対に忘れないでよ。
クズやゴミは、心の中からすぐに削除。+26
-3
-
1181. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:00
批判ではなく、質問というか相談です。
母の友人の娘が引きこもりで悩んでる、何か助けになってあげて欲しい、と相談されました。
仕事見つけたら1日で鬱になってすぐ辞めて引きこもり→そのまま1年…を10年くらい繰り返してるみたいです。最初に仕事を辞めたきっかけは聞いてません。
私は彼女とは同じ歳で小学生の頃少し交流があった程度の付き合いです。
私は5年前に結婚して今は専業主婦です。子供はいません。アラサーです。
私に何か助けになれることはあるのでしょうか?専門家でもないし仕事も紹介してあげられないし、どうしたら良いか悩んでおります。+3
-5
-
1182. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:02
若い温水さん、結構イケメンだよ
+0
-3
-
1183. 匿名 2018/10/22(月) 10:57:30
>>748
ああいう添削指導系ってノルマが大変で生徒に書く字は規定通りに書かないといけない上に、普通の勤め人より休みが取りづらいから意外と精神的にしんどい職だって聞いたことあるけど…
昔母がドラゼミの添削指導やってたことあるけど、上記の理由ですぐに辞めてしまいました。+6
-0
-
1184. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:46
>>1182
あーた、もう良いわよ
誰も温水氏にこれ以上追求しないよ+17
-0
-
1185. 匿名 2018/10/22(月) 10:58:58
>>1181
公務員とか経済力にある良い男を紹介して結婚させる。それが良いと思う。+2
-1
-
1186. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:13
若い頃の温水さん+0
-9
-
1187. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:37
>>1181
出来ることは何もないよ。ニートには何を言っても無駄。外野は黙っておいたほうがいい。+8
-3
-
1188. 匿名 2018/10/22(月) 11:00:57
人と関わるのが嫌だから農業の仕事してる。対人でなく対野菜とか対家畜だから何とか続いてる。1日4時間だけのバイトだけど時給良いし、力仕事もあるけど言われたこと黙々とやるだけ。時期によって野菜とかたくさんくれる+10
-1
-
1189. 匿名 2018/10/22(月) 11:01:27
さっきから結婚しろBBAは釣りだよね?
本気で言ってたとしたら怖い。60代の人かな?+18
-1
-
1190. 匿名 2018/10/22(月) 11:02:15
>>1189
恐ろしいこと言うよね...+11
-1
-
1191. 匿名 2018/10/22(月) 11:02:26
>>1181
鬱なら病院が先じゃない?+3
-0
-
1192. 匿名 2018/10/22(月) 11:03:18
温水BBAと結婚しろBBA、退場👹+9
-0
-
1193. 匿名 2018/10/22(月) 11:03:44
良い条件で結婚できるのも30ぐらいまでじゃん。ダラダラしてらんねーだすよ。今ならネットの婚活アプリやらあるし、ハイスペック男性とも知り合いになれるだろうし。動くなら早くだわ。目指せ! 医者の嫁!!
+1
-9
-
1194. 匿名 2018/10/22(月) 11:03:50
みなさん失業保険もらった?
申請しよかな+4
-4
-
1195. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:04
>>1187
半分賛成。
赤の他人があれこれ言ってどうにもならないし、立ち直らなければ幻滅して○○してやったのに!って離れて行く人が多い。
結局本人が決心しなければどうにもならない。+6
-0
-
1196. 匿名 2018/10/22(月) 11:04:37
>>1193
あーた、もう良いわよ+7
-0
-
1197. 匿名 2018/10/22(月) 11:05:34
ちょっと頑張ればできることを重ねてゆけば良い。だんだん加速する。+7
-0
-
1198. 匿名 2018/10/22(月) 11:05:57
>>1180
おしいな〜最後の一言があなたの品格下げちゃったよ〜 実に惜しい+4
-3
-
1199. 匿名 2018/10/22(月) 11:06:03
>>1181
正直難しいと思うわ
私、元精神病引きこもりだからよくわかるけど、本人がこれじゃ駄目だ何とかしたい、治したい!って思わないとどうにもならない+10
-1
-
1200. 匿名 2018/10/22(月) 11:06:17
無職中に賃貸借りた人いますか?
1人暮らし始めてからその土地でアルバイトを探そうと思ってるのだけど、貯金200万くらいあっても借りるの難しいかな?+8
-1
-
1201. 匿名 2018/10/22(月) 11:06:42
>>1187
お返事ありがとうございます。そうですよね。私も家族じゃないし、信頼関係もないのに私が出て行ってどうなるのか、と思っておりました。
そもそも人に会いたくないから家にいるのに関係ない人に会いに来られるって苦痛ですよね?
お母さんには丁寧にお断りすることにします。彼女が会う気があればいつでも!っていうスタンスが良いですかね。+8
-0
-
1202. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:16
>>1200
実家帰った方が良いと思う+6
-0
-
1203. 匿名 2018/10/22(月) 11:07:59
ニートは才能。
仕事辞めて1ヶ月で自尊心ボロボロになり、2ヶ月目で正社員復帰したよ
フリーターも才能のうちだけどニートは尚更+12
-7
-
1204. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:00
農業いいな…プランターで家庭菜園してるよ…
芽が出てくると嬉しい…(^^)
間引きしたら、ほんとはそっちが元気に育ったんじゃないかとかウジウジ悩みやすいのが悩み…+18
-0
-
1205. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:08
今は、まだ社会人との違いを感じれるのかもしれないけど
そのうち副業やってる人みたいなのがどんどん増えて
ニートとか引きこもりなんてもっと立場なくなっちゃうよ
+9
-1
-
1206. 匿名 2018/10/22(月) 11:08:39
普通の感覚してたらまず長引かない+4
-4
-
1207. 匿名 2018/10/22(月) 11:09:16
荒らしの人は医者の嫁なのかな?
ニートじゃないけど、見に来てしまった+6
-0
-
1208. 匿名 2018/10/22(月) 11:09:19
>>1166
結局ゴロゴロ満喫出来るのも、働いている中のたまの休みだからなんだよね
「あー、これが毎日続いたら最高だなぁ」って思っていざしてみると、やる事無さすぎて、外は晴れてるのに何故だか気持ちが落ち込んでいく+21
-0
-
1209. 匿名 2018/10/22(月) 11:09:33
なんかしら理由あるんでしょう?理由を書かない人がほとんどなのでは?本当の理由なんて自分で分かってるから書く必要ないのよ+0
-0
-
1210. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:12
>>1191
お返事ありがとうございます。
通院されてます。鬱は治ってるそうです。それで働きに出るとまた鬱状態になって辞めてしまうそうです。
でも病院に行くと鬱と診断されない、鬱なのに、と言ってました。+9
-0
-
1211. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:14
>>1207
医者の嫁とか極端すぎる
考え方古すぎ+10
-0
-
1212. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:29
派遣が何かもわからないくらい…ずっと勉強してないバカヤバい+9
-0
-
1213. 匿名 2018/10/22(月) 11:10:52
ぷーたろうっていわれたら怒るん?だとしたら、なんか自分は特別なんだって思ってるんだろうね。ぷーたろうだよ。+5
-4
-
1214. 匿名 2018/10/22(月) 11:11:25
>>1203
私なんかは、大きい会社(小さいところも不安で辞めてしまった)にいないと不安で不安で不幸になる小心者で、確立した自尊心が無い。
その点、ニートを続けられるある意味での肝が座ってる人は私にはない可能性を感じてる。
嫌味なんかじゃない。+8
-3
-
1215. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:15
せいぜい20代までの人たちだよねここ
30代〜は深刻だからね+3
-12
-
1216. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:20
いやなクズが混ざってるね。
このクズが、不幸になりますように。+6
-3
-
1217. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:38
温水BBAは、しがないフィクション語り部だよ
さっきから痛々しいから苦笑い+11
-0
-
1218. 匿名 2018/10/22(月) 11:12:56
特に資格ないなら介護士さんが今なら、なりやすいしケアマネなれば年収500とかいく。目指せ介護士だと思う。若く野望があるなら看護師目指すとか。+1
-6
-
1219. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:03
>>1157 アンチはニートが派遣目指したら派遣かよっていうし、社員は無理だろうけどって言ったり、いちゃもんつけたいだけ+9
-0
-
1220. 匿名 2018/10/22(月) 11:13:17
自分みたいなクズニートの書き込みみると我に帰るからありがたいけどね+2
-2
-
1221. 匿名 2018/10/22(月) 11:14:43
なぜか正社員じゃないとだめ、みたいな思い込みがあったけど、パートでもいいやと思ったら
案外気持ちが楽になった…でもこれで良いのかわからない。特に自分にできそうな職種もないしやりたい仕事もない…正社員じゃないと自立が難しいし将来的にもまずいとは思うけど+24
-0
-
1222. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:01
はじめの方に25年引きこもり?みたいな人いたけど、それにプラスたくさんついててびびるんだけど...
そういうことなんだろうなこのトピは...+3
-5
-
1223. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:16
>>1216
口が悪いなぁ+1
-0
-
1224. 匿名 2018/10/22(月) 11:15:38
>>1213
ぷーたろうで怒る人はガチニートじゃないんじゃないの?
闘病中の人もいるし
ガチニートなのにぷーたろうくらいで怒るって相当ヤバい、プライド高過ぎる+1
-4
-
1225. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:06
もっといい想像すればいいのに
不幸な私が染み付きすぎなんじゃない〜の+5
-2
-
1226. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:08
>>1199
お返事ありがとうございます。
そうですよね。無理強いしても逆効果ですよね。お母さんに病気があって今ちょっと必死になってるみたいなんですよね。
気持ちはわかるのですが、こういう根回しはさらに追い詰めてしまう気もして、助けになる公的機関を調べる、とかの方がよっぽど彼女のためだと思いました。+3
-0
-
1227. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:36
>>1219
それはない
ニートが派遣で仕事始めたら、よく頑張ったねって思うよ+27
-0
-
1228. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:38
でも人間いつ、精神病んだりしてニートになったりするか分からないよ
理由がある限り、その人のことを安易に責めてはダメ
明日は我が身
誰でもそうなる可能性を持ってる+24
-0
-
1229. 匿名 2018/10/22(月) 11:16:39
>>1208
本当それ。自分も仕事を辞めて半年くらい遊ぶつもりだったけど、2ヶ月が限界だった。このまま社会と離れていくのかなって考えたら、不安になってくるんだよね。+18
-0
-
1230. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:04
>>1224
ガチニートはぷーたろうなんて言葉で怒りませんよ むしろ笑うよ+5
-0
-
1231. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:28
>>1225
うまくいかないと自暴自棄になって、とことんいってやる!みたいなときがくるのよ
今月から無職になり、昨日そうだった+2
-0
-
1232. 匿名 2018/10/22(月) 11:17:52
もう今ニート居ねえだろこのトピ+14
-1
-
1233. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:00
>>1221
別にアルバイトで働きながら婚活すりゃいいじゃん。結婚相談所とか行って。+3
-3
-
1234. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:27
明日はきっと いい日になる ♪
+8
-1
-
1235. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:59
で、主はなんなの+3
-0
-
1236. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:00
ニート同士で話せばいいのに、なぜか乱暴な人いるけど、ニートじゃない場所で嫌な目にあってるからここでニートに発散してますってことだよね?
+11
-2
-
1237. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:35
>>1236
元ニートなんじゃないの
世話焼き系+7
-1
-
1238. 匿名 2018/10/22(月) 11:19:37
クズのために、スレッド台無し。
クズのコメを目にしないように
ヤフコメのように、非表示、ブロックできるようにしてほしい。+3
-6
-
1239. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:13
カオスwwww+0
-0
-
1240. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:36
別に最終的に結婚すりゃ男性が養ってくれんだし非正規でも無職でも良いわさ。気楽に行けば良い。これが男性なら稼げなきゃ、終わりだし、ラッキーじゃん。+3
-4
-
1241. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:36
>>1236
まあ今ランキング上位にいるから仕方ないわ
トピ落ちしたら落ち着きますよ+9
-0
-
1242. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:45
そんなに結婚したいか?+5
-0
-
1243. 匿名 2018/10/22(月) 11:20:57
>>1216
人の不幸を願ってる人って必ずその願いが自分に帰ってくるよ
なんだかさっきから怒った感じで書き込みしているけど、同じニートとして(って言うのも変だけど)なんだか心配だな
もっとリラックスしよう😌+7
-1
-
1244. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:01
今は外国人労働者もどんどん日本に来て働いてるから
今後は今以上に仕事も結婚相手としての立場も
外国人との席の取り合いになるよね
+11
-0
-
1245. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:30
>>1232
このトピは主婦、勤労者に乗っ取られている🙀🙌🏻+15
-1
-
1246. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:47
>>1236
たぶん現実では、何一つ発言できない
ストレスマックスの人だと思う。
ここで、顔も見えないし、ニートのトピだしって
クズのクズが荒らしに来てるんだよ。+4
-3
-
1247. 匿名 2018/10/22(月) 11:21:47
+2
-6
-
1248. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:01
+0
-6
-
1249. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:22
>>1242
食ってけ無いなら結婚するしかないじゃん。両親がいつまでも食わしてくれないし。仕事はできないし、したくないわけだし。+1
-4
-
1250. 匿名 2018/10/22(月) 11:22:41
>>53
中国かフィリピンに行けば直ぐに貴方の希望が叶うと思います+0
-3
-
1251. 匿名 2018/10/22(月) 11:23:53
クズクズ言ってる人が1番のクズ+22
-0
-
1252. 匿名 2018/10/22(月) 11:24:15
説教おばさん乗っ取られてるw+5
-3
-
1253. 匿名 2018/10/22(月) 11:24:24
このトピには、
いま引きこもりで鬱マックスの人
ちょっと回復して、励ましてくれる人
そして、荒らしてくれるクズがいるから
みなさん、ちゃんと見分けてね。+14
-1
-
1254. 匿名 2018/10/22(月) 11:25:14
>>1231
色々あって仕事辞めて次の仕事探すまで
何ヵ月か引きこもる期間がないと動き出せない…
休養は誰でも必要ですよね。+20
-0
-
1255. 匿名 2018/10/22(月) 11:25:28
ここ別に先月退職したような人も対象のトピだからね
何ですぐ結婚すれば?ってなる?
玲子さんなの?+20
-0
-
1256. 匿名 2018/10/22(月) 11:26:40
私は元ニートで正社員になったからニート大嫌いだよ
自分と似ていて、弱さが手に取るように分かるから+5
-9
-
1257. 匿名 2018/10/22(月) 11:27:18
>>1244
これはほんと思う
工場なんて外人だらけになるはず
コンビニもすでに外人だらけ
作業的なものは外人だらけになってくよね
+15
-0
-
1258. 匿名 2018/10/22(月) 11:28:40
別に結婚すれば、普通の生活になれる可能性が常に負け組女子にはあるから気楽に行けってこと。+2
-4
-
1259. 匿名 2018/10/22(月) 11:28:45
>>1256
嫌いな人に近づくのは精神衛生上良くないよ。
それともわざと犬のフン踏みに行くタイプ?+4
-5
-
1260. 匿名 2018/10/22(月) 11:28:52
>>802
実の親にそういうこと言われるの凄く傷つきますね。
あなたはどうにか抜け出していきたいと思っているのに…
どうか自分を責めないでくださいね。そんな親はなに言っても理解してもらえないので血の繋がりがあり同居してる他人と割り切ってしまいましょう。
探せば短期のバイトや単発バイトがあるのでまずはそれがオススメですよ!
私の親も愛情が薄かったし他人事でしたので派遣やバイト掛け持ちしてお金貯めて家を出ました。
+9
-0
-
1261. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:06
>>1246
何故そんな妄想を事実かのように信じられるの?
私はニートだけど、文句ばかり言ってるニートは正直見ていて辛い
ニートも書き込んでるって意見は無視?
掲示板でも声が大きいニートが強くて、私みたいな声が小さいニートは結局カウントされないんだよね..+3
-3
-
1262. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:13
なんだかんだ結婚ひとつできなくさせるだけで
いつか結婚すればの生き方は通用しない
子供を産む機会もない
専業や扶養内になれない
独身でのんびりパートや非正規なんて言ってられない
だからかなり効果あるって非婚化進めてる
政府や日本人男性もよくわかってるね+8
-1
-
1263. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:13
ニートって家事もしてないってこと?引きこもりは家族関係も悪い人ってことだよね?
大変だね。本当に病院に行ったほうがいいのではと思う+8
-2
-
1264. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:28
>>1181です。
お返事くださった皆様ありがとうございます。
引きこもってしまった経緯はわかりませんが、人と接せられないよっぽどのことがあったはずです。
弱い、とか怠けとか、批判するのは簡単ですが、引きこもらずに済んだ人はたまたま他に逃げ道があっただけだと私自身は思っております。
彼女含め、今苦しんでいる多く方が自身にとっての良い状態に近づけると良いですね。
参考になるご意見ありがとうございました。
+3
-0
-
1265. 匿名 2018/10/22(月) 11:29:56
>>1227 さっき派遣電話するって言った人
叩かれてたよー正社員じゃなきゃ人間じゃ
ないんかしら?+8
-3
-
1266. 匿名 2018/10/22(月) 11:30:23
さっき派遣応募してきました!+38
-0
-
1267. 匿名 2018/10/22(月) 11:30:27
>>1258
60代オーバーの発想ですなあ+6
-2
-
1268. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:05
国またいで出稼ぎのためやらカネの為やら日本にきてる人に負けてるんだよなぁ+9
-0
-
1269. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:15
>>1267
夢みさせておけばいいでしょ
放置しとけば勝手に歳とるから+3
-3
-
1270. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:24
>>1259
社会復帰したほうが、良いこと多いよ+6
-1
-
1271. 匿名 2018/10/22(月) 11:31:51
引きこもりから心が回復して
また社会に戻ったときは、
ゆるぎない自分軸ができて
人生観が変わり、
人を見る目が変わり、
人や世間に同調せずに、
私は私でいられる個性的な生き方ができるようになる。
人間関係も、いい人をきちんと選んで
お付き合いできるようになる。
無理と思っても、
今はとにかく、希望の方に顔を向けてましょう。
+23
-0
-
1272. 匿名 2018/10/22(月) 11:32:40
人の勇気ある一歩をふんって思う人は子供なんだと思う
ある意味幸せだよ+8
-0
-
1273. 匿名 2018/10/22(月) 11:33:45
>>1265
まーたそうやってわざと悪い意見だけにフォーカスしちゃうのあなたの悪い癖よ😝+9
-1
-
1274. 匿名 2018/10/22(月) 11:34:10
別に非正規雇用でも自分一人なら食っていけるし、正社員の男性と結婚すれば、良い生活できるし、別に不安になることないじゃん。不安なら看護師とかなれば年収600行くし、男より稼げるよ。+9
-2
-
1275. 匿名 2018/10/22(月) 11:34:24
人と比べるから不安になる、焦る。
自分は自分でいいんだよ。+26
-0
-
1276. 匿名 2018/10/22(月) 11:34:49
>>1266
すごい!いい結果が出るといいですね!+13
-0
-
1277. 匿名 2018/10/22(月) 11:35:07
>>1263
自分は母の代わりに家事全般と、祖母が倒れた後は親戚関係の仕切りもやってて家族関係は良かった。大家族の主婦業みたいなもんだった。
未婚でこのまま年取るのはどうかって周りに押されて社会復帰した。今は勉強ばっかりして結婚願望なし。
自分みたいなのは珍しいだろうけど引きこもりも色々いると思うよ。
+8
-0
-
1278. 匿名 2018/10/22(月) 11:35:36
>>1273 そうですね ありがとう!+4
-0
-
1279. 匿名 2018/10/22(月) 11:36:35
>>1276 ありがとうございます!折り返し電話待ちです(✿ᴖ.ᴖ✿)みなさんよい一日をお過ごしくださいね!+14
-0
-
1280. 匿名 2018/10/22(月) 11:37:00
前ページまでは、ほのぼのしてたのに、
だれかクズのために荒れちゃったね。
本当に残念。
励ましの言葉くれた人に、心より感謝します。+19
-2
-
1281. 匿名 2018/10/22(月) 11:37:43
男からすると専業主婦は無職なわけだし
結婚相手が無職でも構わないわけじゃんね
加えて、もし女が非正規雇用でも仕事してれば、稼いでくれて嬉しい、正社員なら
かなり嬉しいって感じだろうと思う。+0
-0
-
1282. 匿名 2018/10/22(月) 11:37:50
金持ちっていい歳こいても親から大金もらってるのにね
そうじゃないんだから働くしかない
金持ちでいい歳こいてお金もらってる人には噛み付かないんでしょ
叶わないから。でしょ?+6
-0
-
1283. 匿名 2018/10/22(月) 11:37:57
>>1275
樹木希林も同じこと言ってたね。
人と比べるなって。+8
-0
-
1284. 匿名 2018/10/22(月) 11:38:31
>>1267
でも高齢の親が代わりに婚活してるのって娘持ちがかなり多いんだよね
しかもその娘が家事手伝いとか
今までは既婚率がすごく高かったから娘を結婚相手男性に押し付けて
なんとかなってたけど今後は独身男性以上に社会問題化していくと思う+8
-0
-
1285. 匿名 2018/10/22(月) 11:39:20
派遣は、ブランクある人は何の職種をするんだろう?
事務は経験も問われそうだけど、どうなのかな+4
-0
-
1286. 匿名 2018/10/22(月) 11:39:26
4〜5年ニートやったことがあるけど、毎日楽しかった。
家族と会話できてたからかな。家族も何も言わなかったし。
昔のファッション誌の一般人が載ってるところに「家事手伝い」って職業みたいに書いてあったよね。+20
-4
-
1287. 匿名 2018/10/22(月) 11:39:36
>>1018
>>841この文にふがふが?
このあたりの人達が喧嘩して、、どっちかの人達が荒し認定してるよね
せっかく良いアドバイスしてくれる人もいるトピなのに
自分達の救いの場所すら自分で破壊している
自分もあるけど誰かに何か言われた瞬間にカチンと来て暴言はいて職場辞める人も多いのでは?
自らの憩いの場所を自ら壊すのは病めたほうがいい+1
-1
-
1288. 匿名 2018/10/22(月) 11:40:17
脱ニーした立場からで申し訳ないけど、働き始めてからの方が心のぽっかり感やばいよ。それだけは覚悟したほうがいいよ。+7
-2
-
1289. 匿名 2018/10/22(月) 11:40:24
>>1279
もし良い結果が出なかったとしても、大きな1歩をを踏み出す勇気がちゃんとあるって事だから落ち込まないでね!
ちゃんと前進しているからね
私もがんばるよーありがとう!+11
-0
-
1290. 匿名 2018/10/22(月) 11:40:44
なんにもしていないのに、食欲や物欲だけはあって辛い。欲も全部なくなってしまえばいいのに+13
-0
-
1291. 匿名 2018/10/22(月) 11:41:08
もう言ってる間に平成も終わりますね。年号が変わるのが早すぎて焦ります。自分のペースでいいのでみなさんよい方向へ向かえればいいなぁ。+7
-1
-
1292. 匿名 2018/10/22(月) 11:41:48
婚活が失敗して独身でも、別に自分一人食っくだけならいけるよ。男の仕事が大変なんは、家族全体を食わして進学させてって大きなお金がいるからなわけで。+13
-0
-
1293. 匿名 2018/10/22(月) 11:42:14
あと1ヶ月弱で平成も終わるんですね+2
-6
-
1294. 匿名 2018/10/22(月) 11:43:47
20代前半はこのトピいなくていいんじゃないの
若さでなんとかなるでしょう+0
-4
-
1295. 匿名 2018/10/22(月) 11:43:51
>>1285 わたしは接客、販売しか経験がないので、そういうお仕事応募しました!空白期間は少し短く誤魔化すつもりです!+9
-0
-
1296. 匿名 2018/10/22(月) 11:44:14
>>1293
まだだよ!笑+7
-0
-
1297. 匿名 2018/10/22(月) 11:44:15
クズって言う人がいなくなって、トピも落ち着いてきたね
よかった+9
-0
-
1298. 匿名 2018/10/22(月) 11:44:42
>>39
分かる+1
-0
-
1299. 匿名 2018/10/22(月) 11:45:12
先に言っとくわ
メリクリ
あけおめ
ことよろ+8
-0
-
1300. 匿名 2018/10/22(月) 11:45:37
平成はあと半年あるよ。
半年か…+8
-0
-
1301. 匿名 2018/10/22(月) 11:46:39
>>1293
来年の4月まで平成続くんじゃない?+12
-0
-
1302. 匿名 2018/10/22(月) 11:47:09
無職の期間を長いこと過ごしてない人は過ごさないとこの気持ちは分からない
+22
-1
-
1303. 匿名 2018/10/22(月) 11:47:45
>>1289
結果はどうあれ、すごい勇気の一歩だね。+3
-0
-
1304. 匿名 2018/10/22(月) 11:47:48
家から出たくない+6
-2
-
1305. 匿名 2018/10/22(月) 11:48:18
男性の場合は正規でも年収低かったり貯金なかったりしたら結婚できないわけじゃんん、プラス、若くないとダメ。女性は、若ければ婚活に誰でも参加できる。養ってもらう性。だったら、稼げない系女子なら婚活した方が得じゃん。生活なんか、お金んんだし、自分で稼ぐか、稼げる男性の嫁になるかやん。+2
-3
-
1306. 匿名 2018/10/22(月) 11:48:27
私ニートになって半年
その間に短期バイトや深夜のみの清掃のバイトやって今無職
大丈夫かな?+26
-0
-
1307. 匿名 2018/10/22(月) 11:49:30
この世には才色兼備の人がいてそれを見て病む日々。ミスコン垢をツイッターで巡るのしんどい。あー(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)+8
-0
-
1308. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:02
>>1303 みなさんありがとうございます
(ノ_<)嬉しいです。なかなか高望みな
派遣先なのでどうなるかはわかりませんが、
ダメなら派遣会社と相談しながら、色々
受けようと思います+4
-0
-
1309. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:07
>>1307
くそ無駄な時間だよ、それ+22
-0
-
1310. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:15
今日パートの面接に行ってきました!
箱詰め、包装だから簡単な面接だと思ったら
「地図詳しいですか?経験者ですか?趣味はなんですか?こちらを利用した事ありますか?パソコンは使えますか?タイピングの速さは?なんで経験ないのにこちらを選んだのですか?地元何処ですか?誰と住んでいますか?車の免許は?」
これだけしか覚えてないけど10分くらいの質問攻めに大パニックになった泣。
ニート脱出したい(´・ω・`)+34
-0
-
1311. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:16
>>1306
深夜清掃でもなんでもやったりした経験があるなら大丈夫!+12
-0
-
1312. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:20
もう平成も終わりなのに昭和の感覚で結婚を語ってる人は長期引きこもりのばあさんかね。爺さんの可能性もあるけど。+1
-4
-
1313. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:24
親が死んだ後のニートって最終的に食べ物万引きしてムショ行きかな?ムショならとりあえずメシは食えるよ。よかったね+9
-9
-
1314. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:28
ニートの前はパワハラやお局のいじめとかで精神的に限界だった。倒産してからもブラックループして、もう疲れすぎて数年間ニート。社会復帰しようとして短期のアルバイトしたら、主婦からその歳なのに何でバイトなんかやってるの?と攻撃され、結婚もその歳じゃ難しいし正社員もはっきり言って厳しいよ?と。親が死んだらどうするの?と。
ここで同じようなこと言ってる人いますが、リアルでも言われます。言ってる意味はわかりますが、私だってこんな人生になるとは思っていませんでした。真面目に仕事はしてきましたし、周りにも気を使ってきました。それでもうまく行かない事はあるのに、綺麗なレールを歩んでいないと批判してくる人はリアルでもいっぱいいて、既にわかってることをガンガン言われるとやっと復帰しようとしたのに気がめいります。
親戚からも厄介者扱いされ、何故生まれてきたんだろうと思います。親戚は皆優秀な人ばかりなので、私みたいに零細に勤め、職歴ぼろぼろの人間は信じられないような扱いされます。+23
-1
-
1315. 匿名 2018/10/22(月) 11:50:35
>>213
アニメとドラマと漫画と小説と映画のことについてそれに繋いでこれも読んでください。自分の生活について非常に役にますよ
。言い忘れましたが漫画と小説買うお金が
なくっても今の時代、家の近くに本屋があれば立ち読み出来るお店がありますし、
かしだしカードがあれば図書館で無料で本借りることが出来て図書館の中で座って本を無料で読むことができます。ぜひ使ってください。ではではこの先の文章は長文です読んでくださいよろしくお願いします。
筆記用具とノート常に持った方が良いよ。
ノートのサイズは大きいのだとA4サイズ。ちょっと小さめのカバンに入りそうな
コンパクトサイズなB5サイズ。自分に合ったサイズなら何でも良いよ。
で、どんなマス目のノート使ったら良いか?オススメなのは方眼ノートか無知ノート1番オススメだよ。
何故なら線を引いて文字を書いたり、線を引かないで文字を書いたり、絵を書いたり、書きたいことなら自由に書けるぞ。
日頃思った愚痴を殴り書きしても良いし
今の自分の気持ちを書いたりしても良いしこれからの先、楽しいことを書いても良いし睡眠する前に良い言葉文章を書いて
書いたら睡眠する前に読んでも良いし
とにかくノートがあれば自由に何でも書けるよ。あなたにとって筆記用具とノートは人生を豊かにしてくれる物です!!!!!。+4
-1
-
1316. 匿名 2018/10/22(月) 11:51:06
良かった、荒らしがいなくなったわ+5
-2
-
1317. 匿名 2018/10/22(月) 11:51:11
心が死んでしまった+22
-0
-
1318. 匿名 2018/10/22(月) 11:51:20
ニート2年、浪人半年、フリーター半年、ニート半年突破なう。
ほぼニート4年ということに気づいて絶望+8
-0
-
1319. 匿名 2018/10/22(月) 11:52:17
小さいことから、最初から正社員じゃなくても
まずは日雇いとか、単発とかからでも
大丈夫、少しずつ行こうよ+14
-0
-
1320. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:15
新卒で正社員で資格職で働いて挫折し、
そこから非正規で色んな仕事しましたが
結局どれも続かず
この年になると生活のために正社員になろうと
思っても経験を求められるから難しい。
そもそも働くこと自体向いてない…
+12
-2
-
1321. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:36
スルースキルは必要+26
-0
-
1322. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:49
養って欲しい人は婚活トピ行けばいいんじゃない。
あそこの人は自分が正社員でも、養って欲しい根性は捨ててシビアに婚活してる人が多いよ。
こんなとこで結婚だの養ってだの夢描いてふわふわしてる人、ニートから見てもヤバいニートだわ+16
-0
-
1323. 匿名 2018/10/22(月) 11:53:55
10年以上ニートの人いますか+10
-4
-
1324. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:03
>>1309
むしろ変わるきっかけとか考えてた…
確かに無駄だよね、やめる+5
-0
-
1325. 匿名 2018/10/22(月) 11:54:12
この文めちゃ共感した+4
-4
-
1326. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:16
>>1314
人生 悲惨な状況になったしまったわけで
受け入れるしかない
受け入れて、できることをするしかないんですわ+7
-0
-
1327. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:32
ニート向けバイトと仏具の広告が出てる。+10
-0
-
1328. 匿名 2018/10/22(月) 11:55:36
>>1310
地元まで聞かれるん?その質問になんの意味があるんだろう
それは怖かったね
「一気に質問されて緊張しているのですが..」って正直に心情言って気を楽にしてから1つ1つ質問に答えるのもいいかもね
逆に初っ端そんなところ当たったら、次の面接チョロいくらいに思えそう
それくらい激しい面接な方だと思うよ
お疲れ様!+14
-0
-
1329. 匿名 2018/10/22(月) 11:56:42
こういうスレでも自分よりマシな境遇の人ばかりで絶望しますね…
ショックを受けてる人はあまり書き込んだりしないのかな…+11
-0
-
1330. 匿名 2018/10/22(月) 11:56:55
>>11
インスタなんてやるからだよ。
そういうSNS全部やめなよ。+12
-0
-
1331. 匿名 2018/10/22(月) 11:57:05
無職で婚活しても無理じゃない?+9
-0
-
1332. 匿名 2018/10/22(月) 11:58:04
>>1320
どうして続かないの?+3
-0
-
1333. 匿名 2018/10/22(月) 11:58:34
>>825さん
子供いるならいいじゃん。さりげなく自慢?+3
-3
-
1334. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:32
>>1322
むしろ婚活トピって典型的な
男性に奢ってもらいたい
男性にリードしてもらいたい
男性に養ってもらいたい みたいなのばかりじゃない?
だから世間の男性から嫌われて見向きも相手にもされてないって
気づいないような人
+12
-0
-
1335. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:35
働くことが向いてる人なんてほとんどいないんじゃないの?
働かなくても生きていけるなら、誰だって働きたくないでしょ
それでも生きていくためには働くしかない+5
-3
-
1336. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:51
>>1333
気持ちわかる。
恋愛結婚出産全部無縁の人生だもん。+8
-0
-
1337. 匿名 2018/10/22(月) 11:59:54
>>1329
どんな境遇なのですか?
差し支えない範囲で構わないので知りたいです+4
-0
-
1338. 匿名 2018/10/22(月) 12:00:24
>>1331
婚活なら男性が奢ってくれるし
ご飯代も浮くし
節約にもなるし
+1
-7
-
1339. 匿名 2018/10/22(月) 12:00:59
>>1334
婚活トピで聞いてみたら+0
-0
-
1340. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:22
ブロンDXM+0
-0
-
1341. 匿名 2018/10/22(月) 12:01:47
私はSNS全て辞めました(´∀`)
辛い思いしてるときに、仕事しなよと
言ってきたり、結婚とか言ってくる
友人も自分から離れました!+28
-0
-
1342. 匿名 2018/10/22(月) 12:02:07
私ついにインスタ辞めた、精神的にかなり楽になった
色々昔の友達やら、増えすぎちゃって辞めづらい気持ちは分かる!
でもやめると本当に気が楽になるよ〜+9
-0
-
1343. 匿名 2018/10/22(月) 12:02:15
ニートって未婚者だよね???
専業主婦を含まないんだとしたらこんなにニートいるの????
怖いんだけど+5
-7
-
1344. 匿名 2018/10/22(月) 12:02:28
無職やニートの期間がながくなるとできもしないことを
脳内妄想でできてるつもりやできるつもりになって
自分を納得させて精神を保つようになります
期間がのびればのびるほど特にです+11
-1
-
1345. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:13
婚活って案外お金がかかるよ。服とか髪の毛とか。クタクタの服、ボサボサの頭、ボロボロの肌で行っても、見向きもされないんじゃないかな。+13
-0
-
1346. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:20
婚活とか意味わからん荒らしに返信するのやめて〜+1
-0
-
1347. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:36
病気とか介護とかやむを得ない事情がある人以外でニートの人って色んな意味で大丈夫なの?
特にアラサー以上・・・・・
女性でもニートはヤバいと思う+6
-6
-
1348. 匿名 2018/10/22(月) 12:03:41
みんな今日が一番若くて今日が一番可能性が広いんだよ。みんなまだ若いよ、変えられる。少しずつ、一緒に進もうね。+11
-0
-
1349. 匿名 2018/10/22(月) 12:04:02
>>1335
そんなことないよ。リア充は仕事に生き甲斐感じてて、稼ぐ必要無いのに仕事辞めない人いっぱいいるよ。
お金稼ぐ手段、生きるために仕事してる私は苦痛でしかないけど。+10
-1
-
1350. 匿名 2018/10/22(月) 12:04:41
>>1344
とりあえず何でもいいからできそうな仕事を見つけて短時間から始めてみては?
どこかで勇気出さないとそこから脱却できないよw+0
-0
-
1351. 匿名 2018/10/22(月) 12:04:57
>>1335
働くの向いてないから働かないとは書いてないよ。とりあえず何かしら働いてるよ。+1
-1
-
1352. 匿名 2018/10/22(月) 12:05:08
>>1343
雑談トピだから入れ替わりで数人で盛り上がってるだけ。+3
-0
-
1353. 匿名 2018/10/22(月) 12:05:56
我慢しすぎて精神病むより辛すぎること
逃げてもいいと思って、ゆるく生きましょう!
みんな傷ついたんだから+12
-0
-
1354. 匿名 2018/10/22(月) 12:06:09
ニートとフリーターの違いがよくわかんないので教えてください+1
-11
-
1355. 匿名 2018/10/22(月) 12:06:15
久しぶりにトピ覗いたら、コメする人過疎って荒らし1人になってて笑ったww+15
-1
-
1356. 匿名 2018/10/22(月) 12:06:32
無職で婚カツしたらモラハラ男に捕まりそうで怖い+11
-0
-
1357. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:11
もうすぐ紅葉ですね🍁+6
-0
-
1358. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:16
私は精神疾患を発症して働くことが困難になった時期があったけど、3ヶ月働いて3ヶ月休んでみたいな感じで、トータルしたら1年くらいはニート期間あったけど、上に書いたみたいに働く期間がずーっとなかったってのはないなぁ。っていうのもうち貧乏で働かざるをえなかったし。
何年もニートしてる人って実家にそこそこ金銭的余裕がある人だと思う。
+6
-1
-
1359. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:21
やっぱりニートや引きこもりになると得られる情報がほぼ
ネットだけになるからそれでネット上の情報がすべてだと
思い込むようになるよね。
しかも自分に都合のいい情報だけを妄信して思い込んだりとか。
元ニートだけど社会に出て実体験しないと
やっぱりわからないことが多いって学んだよ。+25
-0
-
1360. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:40
>>1354
ググって+3
-0
-
1361. 匿名 2018/10/22(月) 12:07:45
十代のいじめで一生立ち直れない傷を受ける事もあるし、一生無理だと思っていたのに治る場合もある。
他人を責めず自分を見捨てずやってゆこう。+11
-0
-
1362. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:17
>>1356
それは仕方ないんじゃない?w
無職の人がどうこう言える立場じゃないよ。
言われたくないなら働け+4
-2
-
1363. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:46
派遣応募したものです!私はとりあえず短期の派遣に応募しました。どうなるかは本当にわかりませんが、社会復帰への練習として、色々お話聞いてきます!+17
-0
-
1364. 匿名 2018/10/22(月) 12:08:56
職種で向き不向きはあると思うけど、仕事すること自体が向いてないっていうのはただの甘えじゃない?+6
-2
-
1365. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:18
今日は快晴ですよ٩(◜ᴗ◝ )۶+2
-0
-
1366. 匿名 2018/10/22(月) 12:09:53
>>1364
ほんとこれな
誰だって働きたくなんてないよね。
それでも生きていくために働いてるんだよ+7
-1
-
1367. 匿名 2018/10/22(月) 12:10:03
養って欲しいにしても非正規でも良いからまず社会に出なきゃよ。
ニートですって言って婚活男性が喜ぶわけなかろうwどんな男性が来るか知らないのかね?金持ちイケメンなんか居てもまずニート除外やろ
女も、非正規なら非正規で所作や身なり、料理などで努力するんだよ。
ニートがボサボサ頭で登場したら厚かましすぎる草
婚活成功する人は養って欲しいって考えあまり無いと思う。思考もニート卒業しなきゃな+7
-1
-
1368. 匿名 2018/10/22(月) 12:10:03
>>1356
だから、やめといたほうが良いとか思うという
個人的な意見ですよ。
誰に噛みついてんの?+0
-0
-
1369. 匿名 2018/10/22(月) 12:10:05
私も引きこもりで今は脱引きしました。
原因はみんな違うと思いますが、私は社会不安障害でした。
社会不安障害は治ってはいないけど、脱引きしてる状態です。
またいつ引きこもってしまうかわからないとびくびくしながらも戻りたくないので働いてます。
社会不安障害でも働ける。社会不安障害だから引きこもりしか手段がないそんなことはない。+10
-0
-
1370. 匿名 2018/10/22(月) 12:11:31
パートでも、なんでも
仕事見つけてから、婚活するのが良いかもね。
稼げない系女子にとっては婚活は就活だよ。
恋愛じゃない就職-+9
-0
-
1371. 匿名 2018/10/22(月) 12:11:56
ひどい人はまずカウンセリングに通えるようになることが一歩ですね…焦らずゆっくり…+14
-0
-
1372. 匿名 2018/10/22(月) 12:12:12
良かった、みんな働くの向いてる人のほうが少ないんですね。+3
-2
-
1373. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:07
昼だから引きニート寝てる?
説教くさいコメント多め。+6
-3
-
1374. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:20
>>1364
多分そこまで考えてない。
スキルも資格も勉強する気もない人が漫然と雇われてはやめてを繰り返してるのでは。
+0
-0
-
1375. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:28
自分が一番って人ばっかでアホみたいにおもろ~+3
-6
-
1376. 匿名 2018/10/22(月) 12:13:59
ここに居る人たちはひょっとしたら、毎日同じ顔ぶれの中で、雑談とか、コミュニケーションが苦手なのではないでしょうか?距離感の取り方がわからないとか。私はそのタイプです。+9
-0
-
1377. 匿名 2018/10/22(月) 12:14:25
ニートだったけど結婚できたよって人がるちゃんで見かけたことはあるけど、絶対少数派だと思う。
そもそも信憑性も低い匿名掲示板の情報だし事実かさえあやしいし。
女性ならニートでも大丈夫ってのは年齢が若いとか、実家はお金持ちで育ちが良いとか、何か絶対的なプラスアルファが必要不可欠だよね。もしくは病気で働けないとかも仕方ない理由だけど。
ニートの男が絶対結婚できないって思うのと同じで、女性であってもある程度の年齢がくるとニートなんて相手にされないよ。結婚相手ならの話ね。+22
-0
-
1378. 匿名 2018/10/22(月) 12:14:32
義理妹が33歳でニート。ニートというか引きこもり?なのかな…。高校出てから働いた事なくてずっと家事手伝い。見た目も太ってて地味で、接客なんかできそうもない。結婚式以来会ってないけど、何か私にできることはないかと考えてるけど下手に刺激するのもよくないのかなーと思い結局ズルズル何もできず。
ほっといてほしい、が1番かもしれないけど、こんなことされたら嬉しい、とか、頑張ろうと思える、とか、何かあれば教えて欲しいです。一緒にハローワーク行ってみない?とかは鬱陶しいですか?+7
-1
-
1379. 匿名 2018/10/22(月) 12:14:33
>>1359
これはほんと思う
どんな職場であれ、ネットとは違う、本当の声をその場で聞いて、会話する。これだけでもネットとは違うってすぐ理解できる。ほんとにネットは偏ってる+15
-1
-
1380. 匿名 2018/10/22(月) 12:15:03
脱ヒキアイデンティティはめんどくさい+0
-6
-
1381. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:10
>>1372
そもそもニートっていう絶対数は少ないけどな
少ない分母の中限定の話だろ+5
-0
-
1382. 匿名 2018/10/22(月) 12:16:11
>>1378
だいたいの人は高校を出る時に進路なり就職先なり、バイト先なり、なんなり決めると思うんだけど、そういうのを決めずに卒業?したのだろうか。だとしたら、そう言う人も周りにいたのかなーと予想+2
-1
-
1383. 匿名 2018/10/22(月) 12:17:05
>>1378
身内なら全然アリだと思います。むしろ身内くらいしか言える人いないと思うし+3
-0
-
1384. 匿名 2018/10/22(月) 12:17:43
>>1378
経済力のある男性を紹介してあげるのが良いと思います。お見合いというか。+0
-6
-
1385. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:06
>>1377
無職でそこまで真剣に婚活考えてる人は
いないとおもうけど。
経済的に不安定だから、安心したいってこと
だと思うけど、そんなムキにならなくても。
+4
-0
-
1386. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:31
職歴ないなら介護士するのが良いとは思うけどね+0
-8
-
1387. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:37
働かないとどんどん働けなくなると思う。
一日でも早く社会へ出るべき+5
-2
-
1388. 匿名 2018/10/22(月) 12:19:38
小中学のときに、とっても優しくて、回りにも好かれてる子がいた。でも、小学校高学年から学校にいこうとしたら体調が悪くなり、来れなくなってしまった子がいた。中学は全く来れなかった。今どうしてるかなぁ…すごく繊細で気疲れしちゃうタイプだったのかも。そういう人も稀にいる…+13
-0
-
1389. 匿名 2018/10/22(月) 12:20:08
>>1382私の高校なにも決まらず卒業した人10人はいたよ。カオスでしたわ+0
-3
-
1390. 匿名 2018/10/22(月) 12:20:18
結婚なんて二の次だからこの話やめよ。+8
-0
-
1391. 匿名 2018/10/22(月) 12:20:28
>>1386
激務ブラック職代表やんそれ
ニートにはハードル高すぎない?+8
-0
-
1392. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:03
アホ大杉www+0
-7
-
1393. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:03
>>1377
引きこもりからの結婚→引きこもり主婦ってほぼ妄想だと思う。+17
-1
-
1394. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:22
>>1384
またお見合い推奨の人が現れたよ
まったく同じ文章さっきも見た+4
-0
-
1395. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:25
>>1382
高校卒業してからずっと引きこもりって、進学も就職もしなくても、親に何も言われなかったってことだよね
そういうのに理解がある親なのか、働かなくてもいいほどのお金持ちなのか+8
-1
-
1396. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:29
>>1310
面接なんてそんなもんって思うしかない
+2
-0
-
1397. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:41
>>1285
私のブランクは20年あったよ。鬱と身体の病気でこんなに長くニートしてた。
一昨年に手術して、1年間リハビリに励んで、今やっと普通の身体になれた。鬱はリハビリしていたら、いつの間にか軽くなってたけどまだ通院中。薬無いとまだ無理。
それでも身体が普通になった事で少しだけ前に進む勇気持てて、メチャクチャ緊張したけど派遣に登録したよ。最初は半月だけの簡単なデータ入力のバイトした。半月だけだったけど物凄くキツくて、それから四ヶ月程休んで、来週から12月いっぱいまでの短期のバイト行く予定になってる。またデータ入力の仕事です。
私の場合はこんな感じで、短期のバイトを、少しずつ伸ばしていって、最終的に短期ではなく長期でも働ける様にと思ってます。他人からすればそんなの社会復帰なんかじゃない(笑)と笑われたりしたけど、ペースなんて人それぞれなんだから気にしない様にしてる・・・けど、来週からの仕事は一ヶ月以上もあるから不安で仕方なくて、正直怖くて逃げたい。けど、頑張れるだけ頑張ってみる。+22
-0
-
1398. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:51
>>1391 体力労力めちゃくちゃいるやん…+1
-0
-
1399. 匿名 2018/10/22(月) 12:21:58
工場の流れ作業とか、多少コミュ力あるなら深夜のコンビニとか、アニメとか映画好きならレンタルビデオ屋とかどうよ?
いきなり正社員はアレだからバイトから始めてみるのをおすすめする+0
-0
-
1400. 匿名 2018/10/22(月) 12:22:33
あの、雑談に現れる荒らしさんどうしたの?
働きづめで頭おかしくなった?
1人でアホみたいに盛り上がってて、カオスになってるよ?+3
-1
-
1401. 匿名 2018/10/22(月) 12:22:34
>>1328
ありがとうございます!
久々の面接が怖すぎました(笑)
次に活かせると思ったら気が楽です。+3
-0
-
1402. 匿名 2018/10/22(月) 12:22:39
>>1391
大丈夫
30とかだと専業主婦じゃないとパートとか採用されにくいだろうし
正社員で職歴ない資格ない三十路ってなると介護士とかかなと
+1
-7
-
1403. 匿名 2018/10/22(月) 12:22:43
>>1396
むしろ普通だよね+1
-0
-
1404. 匿名 2018/10/22(月) 12:23:59
ざっと読んだけど、若い子が多そうだね。20代後半だけど、話せそうな人は消えていってしまっている印象。どこでも自我が強い人が目立つんだよね。+12
-0
-
1405. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:01
>>1402
や、介護士は人と接する仕事だからある程度できる人間は限られてると思う
喋るのもままならないようなレベルのコミュ障はそもそもコミュニケーションがとれない
+10
-0
-
1406. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:11
>>1363
昨日見ててさっき見て少しさかのぼったけどそういう雰囲気じゃなくなってしまったみたい…ランキング上に来ちゃって。
体験なくてアドバイス出来る事無くて申し訳ないけどとにかく頑張って!!
あとそんな事だけど昼夜逆転しない様に働き始める時間は戻しといた方が絶対いい。
朝の1時のズレは大きいしダルかったらそれだけで嫌になる。
ちなみに何の派遣応募したの?+2
-0
-
1407. 匿名 2018/10/22(月) 12:24:52
一応学生の部類だけどバイト辞めてから結構たち、もうなんのバイトがしたらいいかも全然分からない状態です。
家から近いとかいがいでは何で決めたらいいんだろう+1
-1
-
1408. 匿名 2018/10/22(月) 12:25:01
やたら結婚を勧めてくる人って何なの?
日本の行く末を心配してる、先の短いおばあちゃん?+31
-1
-
1409. 匿名 2018/10/22(月) 12:25:13
>>1395
お金持ちなのはマジであるあるだよ
お金ない家なら働くしか道がないから+6
-1
-
1410. 匿名 2018/10/22(月) 12:25:22
面接、バカにされたような時あって笑うしかなくてあとで思い返したらすごい悔しくなったの覚えてる。でもこれが世間なんだ、って認めるしかなかった。私が歩いてきた道だから+17
-0
-
1411. 匿名 2018/10/22(月) 12:25:41
いつかは結婚したいわけだろ
だったら、さっさとすればいいじゃないの
結婚しながらパートしても良いし
仕事が苦手でも主婦は得意かもしれんじゃん
そもそも引きこもりにはピッタリだよ主婦は+3
-5
-
1412. 匿名 2018/10/22(月) 12:25:59
>>1366
みんなそうなら私も頑張らねば+3
-0
-
1413. 匿名 2018/10/22(月) 12:26:04
>>1408
婚活してるアラサーOLだわ
ニートとかある意味最強だとは思う色んな意味で+2
-13
-
1414. 匿名 2018/10/22(月) 12:26:17
>>1378 仕事とかのことは言われなくても気にしていると思うので、遊びに連れ出してあげたり、家に遊びに行ってもいい?一緒にクッキー焼こう!とか楽しい空間を作ってあげてください。人生楽しいな、外少しずつ出てみようかな、と思うのがステップに繋がると思います。+9
-0
-
1415. 匿名 2018/10/22(月) 12:26:20
企業で働いてたけど仕事し過ぎて病気になって2年くらいニートしてました。布団で寝てばかりで生産性のない毎日でお先真っ暗でした。
でも、家でできる仕事や好きな事を探して手に職はつけていたけど、コールセンターで働いてみたり工場で働いてみたりもした。(結局無理だったけど...)
今は自分でフリーで働いてます!+19
-0
-
1416. 匿名 2018/10/22(月) 12:27:53
>>1412
私も元々ニートだから気持ちはわかる
合う仕事が見つかれば、ある程度仕事が続くと辞めるほうがめんどいからこのまま続けようって気になってくるよ
半年も仕事続かなかった私が5年続いてるからこれはわりと朗報ですぞ+9
-0
-
1417. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:09
>>1406 ありがとうございます!生活リズムは戻さなきゃですね。私は、冬場限定ですが、接客や営業、販売などの経験しかないので、販売のお仕事の応募しました!(^^)+4
-0
-
1418. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:15
>>1413
だったら場違いだから出てってね。さようなら。+16
-0
-
1419. 匿名 2018/10/22(月) 12:29:47
>>1418
このスレ、ニートじゃない人もふつうに居ると思うよ+7
-6
-
1420. 匿名 2018/10/22(月) 12:30:45
なんだかんだ持ち家で、なんだかんだ貯金がそれとなくあるお宅のお子さんの話でしょうね
+5
-0
-
1421. 匿名 2018/10/22(月) 12:30:59
>>1413
婚活トピへどうぞ…
+13
-0
-
1422. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:20
>>1393
マジレスするとそれでぐう正論。
なんせ医者の嫁が湧いて出てくるガルちゃんだし+8
-1
-
1423. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:35
>>1342
新しい人生に
古い人間関係は邪魔になることがある。
というか、捨てなければならないと思うことがある。+6
-0
-
1424. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:36
暇な主婦が荒らしてんの?+10
-0
-
1425. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:39
介護士ってめちゃくちゃコミュニケーションが必要だし、みんなの前で話したりしなきゃならんけど大丈夫?+10
-0
-
1426. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:49
>>1416
そうなの?
また元の職種だけど業界も仕事内容も違うものに
興味があったことを思い出してやってみようと
思ってるところなので、勇気をもらえました。
ありがとうございます。+0
-0
-
1427. 匿名 2018/10/22(月) 12:31:52
>>1421
出しゃばってこめん
ただ、私も元ニートなのだよ+3
-2
-
1428. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:00
わたしは恥ずかしながらニートですが、回りはずっと現役で働いていないと無理な人ばかり…不思議+8
-0
-
1429. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:28
ニートだけど結婚したよ
いっぱいいるでしょ+10
-2
-
1430. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:41
+0
-13
-
1431. 匿名 2018/10/22(月) 12:32:57
人はそれぞれ違う道を歩いてるわけで、何か嫌だった記憶を消化するまで歩き出せない人も中にはいるんだよね
今消化中なのよきっと
そこを責めても仕方ないでしょうよ
おやめなさい+12
-0
-
1432. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:12
>>1409
ニートは中途半端な家が多いイメージだな
貧乏ではないけど金持ちでもないっていうか+13
-0
-
1433. 匿名 2018/10/22(月) 12:33:56
>>1426
そうなんですね!
もし、チャレンジしてみようと思ってるならやってみては?
私は元々接客業ばかりしていて全然続かなかったんだけど、事務職に就いたら続いてる。
だから適正って絶対あると思う。あなたも合う職場が見つかると良いね+2
-0
-
1434. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:07
介護介護って気安く書いてる人は、介護したことある人なんでしょうね?+21
-0
-
1435. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:17
書類は盛りに盛りつつ端々に謙虚さをだして「だめならその旨の連絡あるだろう」と送付。
面接は空いてるトイレで「ここまで来たんだからあとは受けるだけ、もうやったれ」と自分に言い聞かせ、面接前にはセコイけど「申し訳ございません、このような場を頂き大変緊張しておりまして」と断りを入れて保険つくって挑んだよ。
流れるがままに行ってしまえば結果どうあれ、その後の参考になる。
大きい声を出して自分に言い聞かせたるのおすすめ。自分が最大の味方になってやるというか。
行ける、行けるぞ行ってこいと言うと「ああ応援されてる」って感じる不思議(笑)+11
-0
-
1436. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:59
>>1410
私もめんせつで嫌な思いしたことあります
面接した人に「あなたはそんなにすごい人生なんですか?」と聞きたかった。
だって、、私が受けるような、そんなところなのに。
+10
-0
-
1437. 匿名 2018/10/22(月) 12:34:59
>>1432
まぁお金持ちっていうと幅広いから、とりあえず大人一人を養える財力がある家ってとこかな
それでも貧乏の自分からしたらすごいけどね+3
-0
-
1438. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:25
プライド捨てないと望みの場所にいけないことがほとんどだよ
別にニートじゃなくても。普通に生きてたってそうなんだから。+4
-0
-
1439. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:28
生きてるだけで超えらい!
って言葉をいただいたので
シェアします+7
-1
-
1440. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:32
ネットでは働いてるふりしてる0.1トン級ニートやけど発達障害で限界があるわあ〜
休み設定も仕事設定も出没時間が結局全部ほぼ同じ時間になるのん〜+0
-2
-
1441. 匿名 2018/10/22(月) 12:35:50
>>1430
こういうのはやめようよ。
見てて嫌な気分になる+18
-0
-
1442. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:02
>>1432
うちは世帯収入1600万でした
両親共に一流企業
兄弟も親戚も結婚しても働くバリキャリばかりだったから肩身がせまい+2
-0
-
1443. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:39
>>1434
介護業界未経験だけど、介護は相当ハードな認識しかないわ+5
-0
-
1444. 匿名 2018/10/22(月) 12:36:54
>>1427
そうだったんですね
冷やかしだと思ってしまいました、すみません…+6
-2
-
1445. 匿名 2018/10/22(月) 12:38:24
>>1442
そういう、親がすごい成功してる家の子供ってたまにどうしようもない人種が一部出てくることあるな+8
-0
-
1446. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:09
引きこもりだったけど、営業職ついて鬱悪化して結果やめたんだけどさ。
やっぱ社会復帰みたいなものは無理せずがいいと思うよ。憧れみたいなものがあるのならばぜひやったほうがいいと思うけど、なんというか、結局物珍しさなんてはじめだけだから。+1
-0
-
1447. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:38
>>62
そこから何か学べば良くない?+2
-0
-
1448. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:39
分かるなあ、実家が貧乏過ぎたらニートって選択肢ないよね
ある程度働いて貯金あるニートは自活だけど
うちも親はまともでカツカツでは無いから中途半端にニートしちゃってたよ
親に似ずこの有り様だけどね✨
父の弟がポンコツだからその血だろうなー
やだやだ+5
-0
-
1449. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:40
>>1417
期間限定なら気持ち的に楽だし受かってるといいね!
これから販売やお菓子のライン募集が沢山出る時給みたいから、私も12月からのに受かる様にお互い体調整えてちょっとの一歩踏み出し頑張りましょうね。
+2
-0
-
1450. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:40
>>1444
や、こちらも説明不足ですみません。
冷やかすつもりは一切ないです。
むしろ今は私も働いてるけどいつまたそうなるかわかんないので+1
-2
-
1451. 匿名 2018/10/22(月) 12:39:46
>>1445 その分、期待と劣等感はんぱなさそう…+0
-0
-
1452. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:38
>>1450
婚活頑張れとしか+2
-0
-
1453. 匿名 2018/10/22(月) 12:40:55
>>867
私なんて派遣でその前も、転職10社とかだよw
無職期間は、実家自営だからその手伝いしてました!って毎回言ってる。+6
-0
-
1454. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:01
まぁ家にお金があるっていうのは事実かもね
実際昔の人にもコミュ障気質な人はいただろうけど生きるために何かするしかなかったろうしね。
今の日本みたいに平和でもないだろうし、実際現代でもアフリカとかの人で引きこもりなんていないだろうし・・。
あと現代人みたいに家ですることもなく寝るしかないからやっぱり現代の病気って感じがする。+3
-2
-
1455. 匿名 2018/10/22(月) 12:41:42
>>1451
たしかに。うちはそもそも親が低収入だから、周りの目とか期待とかは皆無だし
お金持ちはそれなりに苦労もあるだろうね+1
-0
-
1456. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:20
>>1452
とりあえず頑張ってる・・・と言いたいけど+0
-0
-
1457. 匿名 2018/10/22(月) 12:42:29
>>1435
凄く勇気もらえた。
ありがとう(´;ω;`)
スクショさせてもらいました。+2
-0
-
1458. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:06
>>1455 うちもバリキャリ一家です…小さい頃どれだけ怒鳴られ、バカにされてきたか…いじめられてきました…+4
-0
-
1459. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:07
私の家なんて年収500万くらいだよ多分😑
もう定年になったから今はもっと少ないけど…
ガルちゃんじゃ貧乏扱いされる家だわ
二人きょうだいだし+5
-7
-
1460. 匿名 2018/10/22(月) 12:43:53
早くトピ落ちして有意義な情報交換したい+8
-0
-
1461. 匿名 2018/10/22(月) 12:44:57
>>1459
そんなことないよ。貧乏じゃない。+8
-1
-
1462. 匿名 2018/10/22(月) 12:45:32
ニートと引きこもりを並列に使うのがいつも違和感なんだ。無職引きこもりでいいと思う。メンタルやんで仕事したくない訳じゃないけど療養中の人たくさんいるし。+13
-0
-
1463. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:52
>>1458
でも親はマトモで凄い人たちなんでしょ?
だったらお手本は身近にあるわけだからそれと同じにはならなくてもいつかはそれなりにホワイトな企業で働けるんじゃない?
私は父が見習いたくないような人だから、自分はそれを反面教師にするしか術がないよ。
それに比べたらあなたはいくらでも伸びしろとチャンスがあるのでは?+4
-2
-
1464. 匿名 2018/10/22(月) 12:46:57
クリスマスシーズンの高額時給バイト、たくさん出ていますね(^^)+6
-0
-
1465. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:20
>>1461
そうなの?
ガルちゃんのお金関係のトピだと少ないみたいな扱いだからさ
私が世間知らずなのかな…
+2
-0
-
1466. 匿名 2018/10/22(月) 12:47:45
>>1461
それな。本当の貧乏を知らないよねwww+8
-1
-
1467. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:11
ニートって働く気もない人を指す言葉だったのに今はただ無職の意味になってるよね
ここ見てると働く気はあるけどどうしたらいいかわからない人が多いからそういう人はニートじゃない+28
-0
-
1468. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:28
就活頑張りたい人は就職活動長期化トピ行けば良いかもよ。
正規非正規問わず、色々相談し合えるし有意義なトピだと思う。空白の期間が長い人も多いよ。
みんなやる気あるし、刺激になるよー😄
ここはあくまで雑談メインだから、みんな自由に喋ろう〜+18
-0
-
1469. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:30
>>1407
・学生なら就職する前にちょっと興味あるとこに近い職種でも体験してみるとか。
・やっぱり時給
・時間が合うか
・自分にとって楽か(接客のが楽、1人でやるのが楽、身体動かすの好き嫌い)
・まかないがある
そしてここは残念だがトピ違うから一位の雑談トピで聞いてみた方がもっとアドバイスが貰えるかもよ。+4
-0
-
1470. 匿名 2018/10/22(月) 12:48:42
>>1462
働かなきゃという意識はあっても
心が追い付かない時あるよね。+16
-0
-
1471. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:03
美味しい手作りご飯やヘルシー健康な野菜メニューなど食べると「私にはインスタントラーメンにご飯ぶち込むとかカップ焼きそば2人前とか汚飯が似合うよ…」ってなる
まぁ、その繰り返しをするだけで今日もニートなのでクズです+8
-0
-
1472. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:21
いいなーバリキャリのお母さん
私の親は父親の方が稼いでるから父親ばっかり偉そうにしてるよ
+3
-0
-
1473. 匿名 2018/10/22(月) 12:49:30
>>1458
私はあなたと逆で父がDQNで殴る蹴る怒鳴られるの3コンボで育ったよ。
欲しいものなんて買ってもらえなかったし。父と思い出なんてほとんどない
あなたは贅沢だよ+5
-1
-
1474. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:34
>>1436面接で
落ちたら祭りでも行ってきてね〜って言われて
あ、はい!とか言って帰って母に言ったら はあ?なにそいつ!失礼なやつ!!って怒ってたんだけど、わたしはイヤミだと気付かなかった(笑)+5
-0
-
1475. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:38
働かなくていいなんて幸せ者だね〜www+1
-13
-
1476. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:46
休みなく働けば働くほど偉いというのは日本が貧しかった戦後思想だと思うんだ
今は休みと労働をうまくコントロールしてやっていく時じゃないかと勝手に思ってる+16
-0
-
1477. 匿名 2018/10/22(月) 12:50:59
外の世界で話せる友人知人を見つける。
おつきあいできるボーイフレンドを作る。
仕事をするのと同様に
人との関係構築も、私にとっては社会との接触だわ。
+3
-2
-
1478. 匿名 2018/10/22(月) 12:51:22
>>1463 はい。親族が皆そんな感じです。母はヒステリーで、気がおかしくなりそうでした。私だけが落ちこぼれだったので、肩身が狭い、ネガティブで自信のない子に育ってしまいました。情けない話、コンプレックスだらけです。何事も悩んでしまうし、悪いように考えてしまい、仕事が続かないような状態でした。+4
-1
-
1479. 匿名 2018/10/22(月) 12:52:08
教育関係の職場で働いてるけど、
家が高収入で親が堅い仕事してる人の子供ほど大学あたりからだらける傾向高いよ
奨学金もらって大学入ってるような人の方がガッツがある+8
-2
-
1480. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:29
>>1475
ほんとに。自宅警備員という名のセレブだよね+2
-4
-
1481. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:40
意識高い家で落ちこぼれるとしんどそうだよね
+0
-0
-
1482. 匿名 2018/10/22(月) 12:53:52
うちも母親バリキャリで、私もそうなるべきだと思って育ったけどニート期間で必ずしもバリキャリが全てじゃないと気がついた。こだわると歪むよね+4
-0
-
1483. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:28
>>1461
子供ふたり世帯年収500は間違いなく貧乏+1
-10
-
1484. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:46
ニートの義理妹を持つ、1378です。
それが金持ちじゃないんです…かなり貧乏で、義理実家はボロボロの団地暮らし。
なのに義理妹は18(おそらく)からニート生活。
お金があれば、私がそんなに悩む必要もないのかもしれないけど、いつか私たち夫婦が義理妹の生活の面倒をみないといけないのかも…?と思うと、憂鬱で。
とにかく社会に出て欲しいですm(_ _)mバイトでいいから、お金を稼ぐ喜びを知って欲しい…。
+1
-7
-
1485. 匿名 2018/10/22(月) 12:54:54
>>1435
すごくすごく!励まされたよ!
私続けて何社も落ちたからそろそろ次を応募しなきゃって思いながら勇気出なかったけどやっぱり抜けたいからありがとう。
+4
-0
-
1486. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:22
>>1471
それ言ってるの、あなたの中に住む悪魔だね。
追い出しちゃいなさいよ+6
-0
-
1487. 匿名 2018/10/22(月) 12:55:24
>>1478
あなたの家ではあなたは落ちこぼれかもしれないけど、世間的に見たらあなたは勝ち組予備軍だと思うよ。ほんとにどうしようもない家系に生まれた子もいっぱいいるよ。
頑張れる環境が整ってるなら、それに乗っからないのは頭悪いと思う+9
-1
-
1488. 匿名 2018/10/22(月) 12:56:37
ど貧乏でデブニートもいるんやで
生保とか貧困家庭ほど肥満なんは統計出てるし...
将来はダンボールハウスやけど...
+8
-0
-
1489. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:16
むしろお金持ちの家の方がニート率って高いと思ってる。
ヤンキーDQNの人は何かしら働いてはいるイメージ。働かないと生きてけないのを裏付けてると思う+10
-0
-
1490. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:41
今はよくても親が死んだらどうなるんだろうって思う
遺産には期待できないし
+10
-0
-
1491. 匿名 2018/10/22(月) 12:57:41
>>1488
働けるなら早く働きなよ+2
-4
-
1492. 匿名 2018/10/22(月) 12:58:19
そりゃ、働きもしないで食っちゃ寝してるんだからデブにもなるでしょ+6
-4
-
1493. 匿名 2018/10/22(月) 12:58:58
>>1490
どうなるんだろうとか考える暇あったら早く職探したら?
お金がない人はそんなこと悩んでる暇もないよ。
+2
-3
-
1494. 匿名 2018/10/22(月) 12:59:04
>>1484
知恵袋にどうぞ・・・+3
-0
-
1495. 匿名 2018/10/22(月) 12:59:29
生きるのが面倒くさい。+20
-0
-
1496. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:05
>>38
あと、「辛かったら逃げていいんだよ」となんの責任も負わない人間が言う風潮も足してほしい。+3
-2
-
1497. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:09
>>1491
これはねー
ほんとニートの人たちを理解できてない、しようともしてない、もしくはその経験がない人の言う言葉だね〜 経験者だったらこれは出ないんだよね〜+7
-0
-
1498. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:09
どんな人にも可能性もチャンスもあるから「じゃあこんな私には無理だ」っていうのは間違ってるよ。+3
-0
-
1499. 匿名 2018/10/22(月) 13:00:10
女の武器を使えばいくらでも稼げる。デブスでもババァでも 穴さえあればいいって人もいるよ+0
-14
-
1500. 匿名 2018/10/22(月) 13:01:12
年収マウント学歴マウントはどっか一人でついったーでもやって自己満足してね+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する