-
1. 匿名 2018/10/20(土) 23:25:25
私は車のサンバイザーです。太陽の角度によってはサンバイザーの下や運転席と助手席の間から強い光が差し込んで意味をなさない事が多く、最前列で信号待ちしてると信号が見えません。車の機能は日々進化してるのにサンバイザーの形状は昔のままなので改良して欲しいと思ってます。
皆さんは何かありますか?+861
-4
-
2. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:05
牛乳プリンを元に戻して欲しい。+189
-7
-
3. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:08
お菓子を値上げしてもいいから前のサイズに戻して。+608
-23
-
4. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:16
洗濯機の洗濯槽、外せるようにしてほしい。
なんか除菌とか乾燥機能とか付けられるより、洗濯槽の裏を洗いたい。+1197
-4
-
5. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:33
NEWSの作品
手越と加藤と小山の声と写真と映像と存在がいらない+221
-30
-
6. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:47
ココイチのカレー、肉がいらない+18
-76
-
7. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:14
ガルちゃんアプリのコメント欄
自分のコメントが見られるようになって便利だけど、コメントした数の多いトピだと最新コメが下の方になって大分スクロールすることになるから、
新しい
↓
古い
表示になれば良いなと思っています、管理人さん。
お願いしまーす!+131
-64
-
8. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:15
iPhoneのキーボード+27
-6
-
9. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:16
+158
-11
-
10. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:20
横殴りの雨でも濡れない傘を作ってほしい+406
-2
-
11. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:33
リステリン
蓋が開けにくくなった。指を怪我しそうになった。+77
-5
-
12. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:39
エアコンはもっと掃除を簡単にできるようにしてほしい+879
-2
-
13. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:45
>>5+372
-4
-
14. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:55
どこからでも切れますをほんまにどこからでも切れるようにしてください。+1060
-15
-
15. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:00
甘味料に頼ってるカロリーゼロ飲料
後味悪過ぎ
甘味料抜いてほしい+702
-9
-
16. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:16
「こちらがわのどこからでも切れます」ってやつ。
どこからも切れないときがある。+536
-8
-
17. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:19
ガルちゃん。
コメントについたアンカーまとめて読めるようにして欲しい。+474
-6
-
18. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:22
ドラストで売ってる瓶入りのサプリメントや薬
一番最初に開けた時に、上に乗ってるビニールを取るとクスリも一緒に何錠か出てきちゃうのを何とかして欲しい!+294
-20
-
19. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:25
スマホのロック機能をなくして欲しい。浮気防止のため。+6
-78
-
20. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:31
ミスタードーナツ
美味しいとこはいいけど
太るのをやめてほしい
そこを改良してくれたらもっと買う+36
-93
-
21. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:32
そらもう、あれですよ。
Gを始末するスプレー本体にGのイラストつけんなやって話ですよ。+721
-13
-
22. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:34
アルビオンの基礎化粧品
本体に金額書くのやめて欲しい。+62
-31
-
23. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:40
>>1
信号が見えないっていうの分かるわぁー。+291
-2
-
24. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:59
マキタの電動掃除機。めちゃくちゃ便利なのに紙パックの交換が面倒。洗えるタイプの奴も開発お願いします。あと通販生活経由の販売も見直して下さいね。+20
-50
-
25. 匿名 2018/10/20(土) 23:29:59
キシリトール100%のガムお店でも売って欲しい。+152
-1
-
26. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:02
鍋のストウブ、蓋の持つところ熱くなるのどうにかならないかな+236
-6
-
27. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:15
シャンプーとコンディショナー(トリートメント)の量を分けて作って欲しい。
絶対トリートメントから無くなるから、シャンプー減らすかトリートメントの量増やすかして無くなるタイミングをほぼ同時にしてほしい。(笑)
あと詰め替えようの量も高くしていいから増やしてほしい。
あえて少なくする理由が分からん。+100
-133
-
28. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:19
iPhoneの予測変換
おバカ過ぎるので改良して!+443
-5
-
29. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:22
税込で表示して。+682
-4
-
30. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:32
足が幅広だから3Eでかわいい靴を増やしてほしい。+392
-4
-
31. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:33
マジックカット。どこからでも切れない。
「この辺なら切れます」とか正直に書いてほしい。+451
-6
-
32. 匿名 2018/10/20(土) 23:30:47
柔軟剤ランドリン
計量カップになっているふたの
目盛りが見えにくい+120
-2
-
33. 匿名 2018/10/20(土) 23:31:28
>>4
洗濯機用の洗剤で洗うのはダメなの?
ワカメみたいなカビがうじゃうじゃ出てきて、めんどくさいけど面白いよ。+8
-47
-
34. 匿名 2018/10/20(土) 23:31:39
納豆のカラシいらない+89
-100
-
35. 匿名 2018/10/20(土) 23:31:40
欲を言えば本搾りの無添加ストロングを出して欲しい+186
-19
-
36. 匿名 2018/10/20(土) 23:31:48
>>20
太るのはあなたの体の問題である。+96
-8
-
37. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:02
髪のスタイリング剤系のもの。
全部匂いきつ過ぎ!
無香料で良いんだよ。+387
-12
-
38. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:04
美容クリームなんかのスパチュラが面倒くさい。プッシュかチューブ式にしてほしい。+354
-6
-
39. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:16
ゼリーのふた
絶対開ける時こぼれる...+494
-3
-
40. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:20
改良じゃなくて元に戻してほしい
プリッツのロースト
シュガーコートとか余計なことを~+302
-3
-
41. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:20
>>27
待って!私は髪の毛短いからシャンプーの方が早くなくなるよ
シャンプーの量減らされると困る😥+331
-20
-
42. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:48
元のぶ厚いサイズに戻したらまた買ってやるざ!
内容量を少なくして価格は据え置き(事実上の値上げ)
をやっている食品メーカー各社! いい加減にしろよっ!!+315
-11
-
43. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:58
>>24
紙パックじゃないタイプも売ってるよ。
あと通販生活経由じゃなくても買えるよ。+147
-1
-
44. 匿名 2018/10/20(土) 23:33:02
ガルちゃんのアプリ
iPhoneとAndroid両方使ってますが
Androidは自分のコメントしたトピが表示されるけど
iPhoneにはそういった機能がないので、あると嬉しいです+169
-3
-
45. 匿名 2018/10/20(土) 23:33:26
微糖のコーヒーにアセスルファムk スクラロースを入れんでもらいたい
後味が薬そのもの+280
-3
-
46. 匿名 2018/10/20(土) 23:33:38
納豆のからし、あんな小さいやつにビチビチにつまってるから必ず手が汚れる。+234
-16
-
47. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:03
納豆の醤油辛すぎる。
もっとまろやかにして欲しいし、量もあんなにいらない。+49
-64
-
48. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:20
瓶系の、つまむ所が無くびっちり貼られたラベル。
深爪だから開けづらい。+297
-4
-
49. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:25
化粧品でも調味料でも、ふたがやたら大きいのがあるけど、あれ資源の無駄遣いだと思う
陳列した時に目立たせるためなのかもしれないけど、ふたを取ったら本体はサイズ半分とか、笑ってしまうわ
無駄の少ないボトルデザインにしてほしい+235
-1
-
50. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:29
ナプキン どちらが前か?後ろか?
目印 欲しい❗+299
-6
-
51. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:38
これですね。+520
-4
-
52. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:42
全く匂いの無い柔軟剤が欲しい
ナチュラル系の匂い無い柔軟剤はフワフワにならん!+173
-5
-
53. 匿名 2018/10/20(土) 23:34:43
ちゅーるを開けるとき最後必ずピッて飛ぶのはどうにかならないものか+66
-4
-
54. 匿名 2018/10/20(土) 23:35:02
>>21ペロッと剥がすと
白になる缶のやつ出てますよ+283
-2
-
55. 匿名 2018/10/20(土) 23:35:17
身体に有害な添加物
特に人工甘味料、カラメル色素の使用をやめるべし
+207
-6
-
56. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:01
無印の服ってLサイズでも小さめですよね?+178
-24
-
57. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:01
ガルちゃん、悪さをしたやつだけアク禁にして下さい。巻き込み過ぎ。+267
-5
-
58. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:09
コピー機
本の○頁から○頁までをコピーするのに、
いちいち頁めくらなくてもよくして欲しい。+22
-28
-
59. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:33
銀紙に包まれてるバター、使いにくい
容器詰め替えても使いにくい
切れてるやつは割高だしアレはアレで使いにくい+305
-3
-
60. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:42
>>52
ダウニーに無香料あるよ。
ちょっと高いけど。+28
-0
-
61. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:55
カントリーマームを昔の大きさ昔の食感に戻してください!!
はちみつレモンのジュースも昔と味が違う気がするので戻してください。
+208
-2
-
62. 匿名 2018/10/20(土) 23:36:55
>>33
あれやっても絶対に汚れ残ってるような気がしてる。パコッと外して全体を流したい。+164
-3
-
63. 匿名 2018/10/20(土) 23:37:50
>>50
いまだに理解してなくて勘でつけてますわー...+48
-3
-
64. 匿名 2018/10/20(土) 23:37:53
洗濯洗剤や柔軟剤、詰め替え時に何度か溢れさせた事がある。本体横の半透明な部分を透明にするなりもっと見やすくしてー。
あと、洗剤や柔軟剤、シャンプーやコンディショナー等々、最後までスカッと使いきれない!あれワザと?+258
-2
-
65. 匿名 2018/10/20(土) 23:38:00
>>4
わかるわかる
ちゃんと目で見て洗いたいんだよね+127
-0
-
66. 匿名 2018/10/20(土) 23:38:32
カップ麺の発泡スチロール容器
熱湯により環境ホルモンが出るから材質を変えてくれ+97
-7
-
67. 匿名 2018/10/20(土) 23:38:48
プラスチックのトレーばかりでゴミがかさばる+204
-3
-
68. 匿名 2018/10/20(土) 23:38:49
マルちゃん焼きそばのビニールタイやめてほしい
3袋密封する事はできないんだろうか
ゴミになるだけなんだよな+17
-10
-
69. 匿名 2018/10/20(土) 23:39:03
KAGOMEのソースの容器の蓋!
元に戻して
+63
-1
-
70. 匿名 2018/10/20(土) 23:39:19
お魚ソーセージのビニール。
テープも上手く剥がれないし結局上をハサミで切って剥がすけどちょっとソーセージが切れちゃうのがストレス。+172
-2
-
71. 匿名 2018/10/20(土) 23:39:26
ミニストップのソフトを昔のミルク味の方に戻してほしい+126
-1
-
72. 匿名 2018/10/20(土) 23:40:23
>>55
カラメル色素って本当どこにでも入ってますよね。
ソース、カレールー、子供用のビスケットの絵もカラメル色素で描かれてる...
どうにかならんのか。+108
-4
-
73. 匿名 2018/10/20(土) 23:40:28
化粧水とかのオシャレでデザインがこったボトル、やめてほしい。それのせいで高くなってる。もっと、簡易なボトルでいい。捨てるのも大変。
+255
-6
-
74. 匿名 2018/10/20(土) 23:40:32
>>27
ボトルもそろそろ中身ちゃんと使いきれる構造にして欲しいよね
残り3割くらいになると全然出てこね〜+212
-2
-
75. 匿名 2018/10/20(土) 23:40:48
ダイソンの掃除機使ってるんだけど、スイッチが付いてるハンドルが、カーペットの上にパタンと倒れただけで外れた。サービスに電話したら、あっさり「それは直りません」と言われた。
そんな簡単に壊れるもの作っておいて、修理も出来ないもの売るな!+191
-0
-
76. 匿名 2018/10/20(土) 23:41:06
もしあったらごめんなさい
箱ティッシュのホコリよけのビニール部分、グラシン紙みたいなちょっと強めの紙で作ってほしいな
そしたら分別せずに資源ごみで出せる+210
-2
-
77. 匿名 2018/10/20(土) 23:41:47
ネットでの買い物
送料 代引き手数料をタダにして+9
-38
-
78. 匿名 2018/10/20(土) 23:42:01
>>50
だいたいでわからないの?
税込み表示の人もしたらしたで他の人の購買意欲が失せるかもね
ここに出てるいろいろな商品もう改良されて売ってない?
じゃなきゃ自分で製造しなよww+3
-75
-
79. 匿名 2018/10/20(土) 23:42:30
ファンデーションのケース。ブラシ使ってるからパフいらないしパフ入れる場所も無駄に幅とるから
ファンデーション本体くらいの大きさのケースも作ってほしい。+95
-21
-
80. 匿名 2018/10/20(土) 23:42:30
>>50
包んである紙を止めてるテープが付いてる方が前だと思ってた!違うのかな。+52
-1
-
81. 匿名 2018/10/20(土) 23:43:15
風流もへったくれもねーなおい+1
-14
-
82. 匿名 2018/10/20(土) 23:43:21
メーカーは最後ゴミになる時を自治体任せにしないでほしい。分別が自治体ごとに異なって面倒。+153
-3
-
83. 匿名 2018/10/20(土) 23:43:22
消費税10%に上げるとか政府はナメくさってる
+215
-20
-
84. 匿名 2018/10/20(土) 23:43:31
過剰包装はいらないなと思う
食品のボトル製品でも
液漏れや簡単に開封できないようにされてる分
なかなか家でも開けられない
仕様が変わると年いくと理解しにくい
化粧品などの箱をピシッと透明なシートで包むのも
やめてほしい
開封するとき爪痛む
+192
-3
-
85. 匿名 2018/10/20(土) 23:44:12
ガルちゃんアプリ、自分がトピ申請した履歴も好きに削除できるようにして。+26
-1
-
86. 匿名 2018/10/20(土) 23:44:45
ペットボトルの周りについてるラベル?。 捨てるときにあれもはがさないといけないし、なかなかうまくはがせないからペットボトル自体に印字する仕組みになったらうれしい。ゴミも減るし。+219
-15
-
87. 匿名 2018/10/20(土) 23:44:53
たまに深夜に掃除機かけたくなるから扇風機レベルの音ぐらいな静かな掃除機があればいいのにと思ってる。+177
-0
-
88. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:22
自分で工夫したら何とかなりそうなのいっぱいありゅね+5
-15
-
89. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:41
40過ぎたら、ペットボトルのキャップが開けにくくなってきた+71
-5
-
90. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:45
パウダーファンデーション、サイズ統一してほしい
店舗ではレフィルだけ売って、ケースはロフトとかハンズみたいなところで色んなデザインのものを売ってほしい
ハイブランドとかでも作ればいい+265
-5
-
91. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:49
下町ロケット工場に頼もう+12
-1
-
92. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:54
スマホをBTOで買えるようにして。
必要なアプリは自分で落とすから。+6
-1
-
93. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:55
ネット通販での過剰包装
開けるのにイライラする+168
-1
-
94. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:10
紙おむつ、カラーのかわいいイラストいらないから無地で安い物も作って欲しい。+234
-0
-
95. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:12
トミカシステム系の音がうるさい
怪我防止かもだけど、すぐ崩れる+7
-1
-
96. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:28
レモリアを500mlのペットボトルでまた売ってほしい。
紙パックで売られてるのはたまに見るんだけどね。+26
-0
-
97. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:31
>>41
人生のほぼ大半をロングで過ごしてきたからショートの人の事考えてなかった、ごめん!🙇♀️
シャンプーから減る人もいるんだね。+151
-3
-
98. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:22
>>50
シールがついてる側が前・上じゃないかな+18
-1
-
99. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:28
>>87
最近のハイパワー掃除機はまあまあ爆音ですよね
えっ?今動いてるの?っていうくらい静かな掃除機作って欲しい+90
-0
-
100. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:39
パンパースのパンツタイプ
たたむ時両サイドもちゃんと折りたためるようにしてほしい!
+18
-0
-
101. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:39
モスバーガー
食中毒とか関係なく、小さくなりすぎ!
値段上げていいから、サイズを元に戻して欲しい
2つ食べないと満足できないんじゃ、余計な出費だし、買う気失せる。、+153
-3
-
102. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:42
カーナビで「目的地周辺です」で突き放すの何とかして。方向音痴な私は目の前まで案内して欲しいのです。+394
-0
-
103. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:56
プリングルズの容器は全部紙にして。
底の金属をわざわざハサミで切らないとゴミ分別出来ないのに、切りにくいったらない。+191
-0
-
104. 匿名 2018/10/20(土) 23:47:59
シャワートイレ
もっと威力を上げれるようにして欲しい。+9
-21
-
105. 匿名 2018/10/20(土) 23:48:54
商品というかサービスなんだけど、まずは自動音声から電話入力というのをやめてほしい。オペレーターからの窓口も少しは残して欲しい。高齢の親がクロネコの集配を頼めなくなって困ってる。+182
-11
-
106. 匿名 2018/10/20(土) 23:49:26
>>37
香料分かる!
私は体用の保湿クリームを探してたんだけど、有名メーカーだと香料きついのばっか。
結局、有名メーカーではないけど、日本製の赤ちゃん用の無香料のを買った。
無香料ってすばらしいよ〜
+98
-0
-
107. 匿名 2018/10/20(土) 23:49:33
傘
両手フリーで使いたい
レインウェアはビニール臭と暑さで苦手+61
-2
-
108. 匿名 2018/10/20(土) 23:49:41
味のついてない煎餅やポテトチップ、米はざし、コーンフレーク等のお菓子。
あるにはあるけど、自然食のお店とかにしか置いてなくて、とにかく高い(500円とか)…。
子供が食物アレルギーなのでせめて200円くらいで気軽に買えたら嬉しいな+49
-5
-
109. 匿名 2018/10/20(土) 23:49:45
ホック付きのスポーツブラを出して欲しい。
脱ぐときいつも上手く脱げなくて+76
-5
-
110. 匿名 2018/10/20(土) 23:50:07
iphoneのシステム。使わないアプリとか使わないシステム(設定)とか半分以上あるから もっとシンプルでわかりやすいのがほしい。便利な機能があればチュートリアルにして教えてほしい。
あと軽くしてほしい・・・わがままでごめん・・。+118
-1
-
111. 匿名 2018/10/20(土) 23:50:12
>>102
わかる!周り見渡してそれらしき建物が見当たらない時絶望的だよね+137
-0
-
112. 匿名 2018/10/20(土) 23:50:28
>>27
私はシャンプーが先になくなる+97
-6
-
113. 匿名 2018/10/20(土) 23:51:22
マンガの単行本、出版社がシュリンクしてるやつ、ビニールを全面みっちり隙なく被せててはずせない。ハサミで切ろうにも、本とビニールが密着しすぎててどこから切っていいのやら。
本屋のシュリンクみたいに隙間あけてよ。+80
-0
-
114. 匿名 2018/10/20(土) 23:52:31
500円の傘でさえ、強風吹いたら裏返ってブッ壊れる。強度低すぎ+36
-2
-
115. 匿名 2018/10/20(土) 23:52:32
>>104
刺激が強すぎるとお尻に悪そう^^;+39
-1
-
116. 匿名 2018/10/20(土) 23:52:51
車全般
猫がエンジンルームに入れない構造にしてほしい
巻き込まれる事故が多くてかわいそうなので
+168
-3
-
117. 匿名 2018/10/20(土) 23:54:14
化粧品やシャンプー類など、試供品をまず作ってほしい。買って1回使って肌荒れして放置してるのとか結構ある。もったいないからお願いします。+161
-2
-
118. 匿名 2018/10/20(土) 23:55:31
自販機
1000円札入れたとき、運悪いと全部細かいので戻ってくる!イラっとするわ。
+40
-11
-
119. 匿名 2018/10/20(土) 23:55:32
>>54
でもそれ買わなきゃはがせないじゃん?
カゴの中に入れたり、レジに持ってくのに、持つのすら嫌なんだよ〜
「これはGを殺すスプレーです」って文字で書いてくれたら分かるから!
絵を触るのすら嫌なんだよ〜(泣)+18
-48
-
120. 匿名 2018/10/20(土) 23:55:59
ユニクロのライトダウンやフリースなど、購買意欲がそそられない色ばかりだからもうちょっと万人受けする色にしてほしい。+216
-3
-
121. 匿名 2018/10/20(土) 23:56:12
>>64
あー、私は洗濯用ハイターを詰め替える時、入れてる最中に必ずボトルの注ぎ口から急に泡がブクブク出て来て、注いでる液をこぼしちゃう。
なんでだろ、やり方間違ってるのかな。+119
-3
-
122. 匿名 2018/10/20(土) 23:56:13
カスタマーサービス利用するとき、録音されない選択肢がないのはモヤモヤする。+22
-12
-
123. 匿名 2018/10/20(土) 23:56:18
タバコのポイ捨てはJTで責任もって拾え
出来ないなら売るな!+41
-27
-
124. 匿名 2018/10/20(土) 23:57:37
>>50
目印ついてるやつあるよ〜
どれだったか忘れたけどハートマークがついてた+5
-0
-
125. 匿名 2018/10/20(土) 23:57:43
シーチキンの油
有りも欲しいけど無しも欲しい
でもパサパサは嫌・・・
+72
-5
-
126. 匿名 2018/10/20(土) 23:59:03
雑誌立ち読みしようとしたら、シュリンクしてあって見られへん
+1
-21
-
127. 匿名 2018/10/21(日) 00:00:28
ワンコの缶詰のふたが、硬くて開けにくい!
たまに、手を切りそうになる。
高齢者なら開けられないのでは?
と思う時がある。+26
-7
-
128. 匿名 2018/10/21(日) 00:00:30
たまに自販機で温かい飲み物買うと、アホほどヌルいやつが出てくるw+77
-2
-
129. 匿名 2018/10/21(日) 00:00:38
>>55
飲みすぎ食べすぎなんでは?
+3
-5
-
130. 匿名 2018/10/21(日) 00:01:05
>>125
水煮じゃだめかい?+50
-4
-
131. 匿名 2018/10/21(日) 00:01:12
>>50
ナプキンの前後は長時間用はわかりやすいけど、普段用はわかりにくいですよね+127
-2
-
132. 匿名 2018/10/21(日) 00:01:20
がるちゃん、トピ主のコメントが任意のID表示以外の方法でもわかるようにして欲しい
いつも「主です」でページ内検索してるけど名乗らずコメントされてたら読み逃すし、なりすましも多くてややこしい+35
-1
-
133. 匿名 2018/10/21(日) 00:01:48
外国産の果物って、防カビ剤使いまくりやろ
アレかなり体に悪い+18
-1
-
134. 匿名 2018/10/21(日) 00:02:32
>>122
録音システム別に反対ではないけど無駄に緊張するw+25
-3
-
135. 匿名 2018/10/21(日) 00:04:06
>>4
私も同じことを思っていました!
月1で洗濯槽クリーナーで
掃除していますが、裏側が
見えないので汚れが落ちているのか
不安です!+94
-2
-
136. 匿名 2018/10/21(日) 00:04:07
ナプキン、前後があるって知らなかった、、、。適当に使ってた。+149
-4
-
137. 匿名 2018/10/21(日) 00:04:27
UCCのブラック無糖
無香料の分際でモノすげー臭い!+23
-2
-
138. 匿名 2018/10/21(日) 00:06:04
ドラム式洗濯乾燥しても香りが残る柔軟剤ほしい+11
-4
-
139. 匿名 2018/10/21(日) 00:06:05
トタン板の小屋とか家を法律で禁止にして欲しい
台風の時に飛んできそうで怖い+32
-11
-
140. 匿名 2018/10/21(日) 00:07:09
爪ひっかけても伝線しないストッキングを開発してほしい+141
-2
-
141. 匿名 2018/10/21(日) 00:07:12
KAGOMEのとんかつソース、ウスターソースの蓋。改良されて波々になってるけど、開けにくいし蓋しにくい。前のシンプルな形でよかったのにと思う。+69
-2
-
142. 匿名 2018/10/21(日) 00:08:43
ミニストップのソフトクリーム
昔みたいに白くて牛乳たっぷりのソフトクリームに戻ってほしい。+51
-1
-
143. 匿名 2018/10/21(日) 00:08:59
スーパーでレジ袋不要カード付けてても、豆腐とか洗剤とかわざわざ内袋としてビニール袋に入れてくれるけど、それも要らないです。+10
-23
-
144. 匿名 2018/10/21(日) 00:09:08
>>117
ラックスは1回分で売ってたりするよね
旅行用かと思ってたけど肌荒れお試し用でもあったのか+22
-1
-
145. 匿名 2018/10/21(日) 00:09:11
粉洗剤に入ってる、取っ手の付いた計量カップ要らない。
それで、カップなしの詰め替え用袋が売ってるけど、箱入りより高い❗️
何で?+23
-26
-
146. 匿名 2018/10/21(日) 00:09:12
紙おむつは全メーカーで五枚入りぐらいの物を作ってほしい
依頼すればサンプル貰えるところもあるけど面倒くさいから売ってほしい+77
-0
-
147. 匿名 2018/10/21(日) 00:10:12
海外でも設定必要なくスマホが使えるようにしてほしい。+9
-0
-
148. 匿名 2018/10/21(日) 00:11:31
プリンターのインク
純正品の補充インク販売して欲しい
今は容器ごと売られてるけどアホみたいに高い!+110
-0
-
149. 匿名 2018/10/21(日) 00:12:55
>>9
ハズキルーペの色付きフレームって、変というかダサい‼️
改良した方がいいと思う。+62
-0
-
150. 匿名 2018/10/21(日) 00:15:18
Amazonでメーカー名で検索したらライバルメーカーまで検索結果に出るのはなんで?
私がやり方を知らないだけか?+19
-0
-
151. 匿名 2018/10/21(日) 00:15:20
>>123
JTもタバコに関するマナーとかCMで取り上げたり
街のゴミを拾うプロジェクトもやってるくらいだから
タバコのポイ捨てに関して全く責任を持ってないわけではないと思うんだけど…+25
-6
-
152. 匿名 2018/10/21(日) 00:15:53
>>40
本当にこれは思う!あの素朴な甘さが良かったのに、今のは全くの別物と思ってる
これはこれであってもいいけど別の名前にして、元のロースト味を復活させてほしい+65
-1
-
153. 匿名 2018/10/21(日) 00:17:39
車全部にドラレコを標準装備して欲しい。
そしたら事故や犯罪が減ると思うんだけどなぁ。+192
-1
-
154. 匿名 2018/10/21(日) 00:18:29
用を足してる音が完全に消える便器+105
-2
-
155. 匿名 2018/10/21(日) 00:18:42
ケチャップのふた。
かけたあと液だれして、毎回拭きとるのが面倒。
私の使い方が悪いのか?+114
-0
-
156. 匿名 2018/10/21(日) 00:19:41
カロリーが100g(ml)5k㌍以下ならゼロカロリーと表示出来るのがおかしいけど
ちゃんと表示してほしい
+102
-3
-
157. 匿名 2018/10/21(日) 00:20:47
>>51
これって左のみたいに穴あくから、そこ辺りを後ろに曲げようとすると開くよね?違うの?+18
-8
-
158. 匿名 2018/10/21(日) 00:23:25
カルビー ポテトチップス
期間限定の味って量少ない気がする😢
値段ちょっと高くてもいいので量増やして〜!+37
-2
-
159. 匿名 2018/10/21(日) 00:23:54
ちょっとトピずれだけど、食品や生活必需品は消費税0にしてほしい。+148
-2
-
160. 匿名 2018/10/21(日) 00:24:15
お砂糖、チャックつけて欲しい…+260
-3
-
161. 匿名 2018/10/21(日) 00:24:44
スマホのバッテリー
昔みたいに交換できるように戻して欲しい+170
-0
-
162. 匿名 2018/10/21(日) 00:25:04
>>157
この赤いテープをちぎったら駄目なんじゃなかった?テープをそのまま上にひっぱるとツルッとむけるはず。
いつも100%ちぎれるけど。+3
-13
-
163. 匿名 2018/10/21(日) 00:26:07
>>162
じゃあやっぱり改良必要w+33
-0
-
164. 匿名 2018/10/21(日) 00:27:04
おじさんのマークシュークリーム屋さん名前は分からないけど、こじるりをCMキャラにしなけれはま買う+4
-11
-
165. 匿名 2018/10/21(日) 00:28:09
羽つきナプキンの羽を長くして欲しい。
ショーツによってナプキンを当てる部分の幅が違うから広いのだと羽が短すぎてちゃんと折り返せない。
エリスのmegamiシリーズは長い方だから使っているけど他のも長くして欲しい。
+108
-12
-
166. 匿名 2018/10/21(日) 00:28:10
使い捨て手袋の指の幅をもっと狭くしてほしい+30
-3
-
167. 匿名 2018/10/21(日) 00:29:24
ドライヤー、コードレスもしくは掃除機みたいに必要な分だけコードが伸びるようにして欲しい
片付ける時がだるい+166
-0
-
168. 匿名 2018/10/21(日) 00:30:05
録画したテレビ番組からニュース速報や災害時のL字放送を消すシステムを作って欲しい+137
-5
-
169. 匿名 2018/10/21(日) 00:30:21
>>14
これ、手が濡れてると切れないよね+11
-0
-
170. 匿名 2018/10/21(日) 00:31:13
>>167
ねじれすぎw+80
-3
-
171. 匿名 2018/10/21(日) 00:32:36
ベビーオイルの開けにくさ!
押しながらって難しい+4
-0
-
172. 匿名 2018/10/21(日) 00:35:39
車のサンシェード。真夏にフロントガラスくっつけてるけどあれ面倒くさいし、吸盤取れるし、つけないよりマシ程度でつけてても結局暑い。もう車体のガラス自体太陽光の熱通さないようにどうにかならんもんかね。+75
-1
-
173. 匿名 2018/10/21(日) 00:35:52
>>169
更に手がヌルヌルしてると全然切れなくて自分がキレる+50
-0
-
174. 匿名 2018/10/21(日) 00:39:11
>>79
資生堂のファンデはどのサイズも同じ?らしくMAQuillAGEのファンデですがケースが横に大きいのが嫌だったのでケースはインテグレートの小さいタイプのに入れています+21
-1
-
175. 匿名 2018/10/21(日) 00:40:00
>>157
私が言いたかったのこれ!商品Q&A|お客様サポート|ニッスイ商品情報サイトwww.nissui.co.jp商品Q&A|お客様サポート|ニッスイ商品情報サイト企業情報サイト会社情報研究・開発安全・安心サステナビリティニュースリリース投資家情報採用情報Englishスマートフォンサイトニッスイ公式コミュニティお問い合わせサイトマップサイト内検索ホーム商品紹介レ...
+18
-3
-
176. 匿名 2018/10/21(日) 00:43:30
紙オムツのパンツタイプに付いているテープを
もう少し柔らかい素材か角を丸くしてほしい。
ウエスト部分がめくれちゃって背中にテープが当たると子供が痛がります。
大人が触っても痛いです。
結局毎回テープを取って!と言われてオムツを捨てるときに困る…+19
-7
-
177. 匿名 2018/10/21(日) 00:45:29
魚焼きグリルの網を、下の受け皿につけおきできるサイズにしてほしい。
網の部分をほんの少し小さくして。
今はわざわざ大きな桶につけおきしてるけど、受け皿に逆さ向けてつけおきできたら楽チン。+56
-3
-
178. 匿名 2018/10/21(日) 00:46:22
魚肉ソーセージの種類によってはこの段階でフィルムにソーセージがくっついて上手く剥けない
+34
-0
-
179. 匿名 2018/10/21(日) 00:46:47
>>174
教えてくれてありがとう!まさに私もマキアージュ使ってたから明日さっそく買ってくる。+16
-0
-
180. 匿名 2018/10/21(日) 00:47:50
>>119そこまでいくと薄目あけて軍手して買うしかないですね…+27
-1
-
181. 匿名 2018/10/21(日) 00:52:55
ナプキンは紙袋なんか入れなくていいから真っ白か真っ黒のパッケージにしてほしい。デリケートなものなのに他の何よりも派手。絵とかいらないよ。+175
-2
-
182. 匿名 2018/10/21(日) 00:55:57
掃除機は吸引力競争はもういいから、無音にしてほしい。深夜寝る前とかにかけれたらいいよね。+91
-1
-
183. 匿名 2018/10/21(日) 00:57:06
このベビーパウダー、中蓋に胡椒入れとか塩入れみたいな点々の穴を開けてほしい。
フェイスパウダー代わりに使ってるんだけど中蓋開ける衝撃で床が粉まみれになる+72
-1
-
184. 匿名 2018/10/21(日) 01:00:05
おりものシート、下着の素材がどんなものでも絶対に絶対によれまくる
苦肉の策で1枚横向きに付けてナプキンの羽みたいに 折り返してから2枚目を普通に縦につけると何とかくっつく
羽根つきとか粘着強めとか改良してほしい+42
-17
-
185. 匿名 2018/10/21(日) 01:06:19
軽い日用のナプキンも羽つけてほしい+14
-16
-
186. 匿名 2018/10/21(日) 01:18:50
ユニクロのコットンインナー
元々一枚で売ってたのが二枚セットになって今や四枚入りパック
いくらなんでもペラペラにしすぎ
せめて二枚に戻してほしい+52
-0
-
187. 匿名 2018/10/21(日) 01:19:56
嵐のコンサート、北海道で地震があったから地元優先で当てて欲しかった。
他から来てもらってお金落として貰うのも大事だけどコンサートは地元優先にしてほしーな。+5
-31
-
188. 匿名 2018/10/21(日) 01:20:50
マキアージュのファンデに血色感とかいって赤み入れたの誰じゃ
何でそんな余計なことするかな
赤ら顔隠せなくなっちゃったんですけど
+75
-0
-
189. 匿名 2018/10/21(日) 01:25:05
>>138
ドライシートがありますよ!
日本製がほとんどなく海外製ばかりなので香りの好き好み分かれそうですが+2
-0
-
190. 匿名 2018/10/21(日) 01:33:03
最近のスマホやタブレット、
イヤホンジャックあった方が良い
+88
-0
-
191. 匿名 2018/10/21(日) 01:34:49
本物のキンモクセイの香りの部屋の消臭剤が欲しい。にせものの香りじゃなうて+27
-4
-
192. 匿名 2018/10/21(日) 01:37:18
>>87
20年以上前にパナソニック(あの頃はナショナル)がテレビの音も聞こえるくらい静かな掃除機出していたよ…紙パックだから不便だけど、吸引力もあるし今だに現役です。
58dB位です。+14
-0
-
193. 匿名 2018/10/21(日) 01:42:06
メディキュットシリーズにお肌しっとりタイプがあればいいのに。ずっと着てるとガサガサになる
+14
-1
-
194. 匿名 2018/10/21(日) 01:45:52
>>57
がるちゃん、何も書き込んでないし荒らしてもないのにアク禁で74時間後に投稿出来ますとか表示された。74時間待っても書き込めず一週間経っても同じ表示されたままでした。
悪さをした人だけならまだしも、関係ない人まで巻き込むのはやめてほしいです。+81
-4
-
195. 匿名 2018/10/21(日) 02:01:32
商品じゃないけど
マックやスタバ等のメニューで飲み物の大きさの表記。
ショートとかトールの横に(小)(大)とかつけてくれたらうちの母も買えると思う+105
-5
-
196. 匿名 2018/10/21(日) 02:03:44
>>192
静音掃除機ってうちも有ったけど
ただ吸引力を落としただけで
なーんだと思ったよ(笑)
+4
-1
-
197. 匿名 2018/10/21(日) 02:05:06
一部だろうけど、サンフランシスコみたいにならないかな。シャンプーやボディソープなどが量り売りだから、エコ。
要らない包装、華美なデコレーションいらない。
サンフランシスコ観光ブログ : オーガニックスーパー”Rainbow Grocery"blog.his-j.comサンフランシスコ観光ブログ : オーガニックスーパー”Rainbow Grocery"サンフランシスコ観光ブログサンフランシスコのレストラン、ホテルなど観光情報を紹介オーガニックスーパー”Rainbow Grocery"こんにちは今回は世界一のオーガニックの街としても有名なサンフラン...
+29
-4
-
198. 匿名 2018/10/21(日) 02:06:16
トイレの1滴消臭元のパッケージ。
今のはピンクとグリーンだけど、なんかこう、もっとシンプルで清潔感あるデザインにしてくれといつも思ってる。
いかにも消臭元て感じだし、それこそ白とかでいいんだよなぁ。
ポーチの中で目立たせたくない。+31
-4
-
199. 匿名 2018/10/21(日) 02:13:49
豆乳の500ml位のサイズが欲しい。
コーヒーや紅茶に入れるのに200mlのサイズじゃ使い勝手が悪いし、大きいサイズだと2~3日じゃ使いきれないし。+36
-3
-
200. 匿名 2018/10/21(日) 02:22:56
iPhoneだから、どんな風に自分のコメント見れるようになったのか気になる+14
-0
-
201. 匿名 2018/10/21(日) 02:27:22
ガルちゃんで、アンカー遡ってるとき
話の最後?(それね!◯◯だよね→◯◯して欲しいなぁ。みたいな感じ。)から見てくから、1番最初まで戻って、消してまた遡ってってやるのめんどくさい。
コメントの詳細押したら、下にアンカー並ぶようにして欲しい。
+46
-2
-
202. 匿名 2018/10/21(日) 02:29:57
+25
-1
-
203. 匿名 2018/10/21(日) 02:33:58
食品の「開封後はお早めにお召し上がりください」の期間を表記して欲しい。
開封後2日以内なのか1週間なのか、食品によって違うのかとかさっぱりわからない。+105
-4
-
204. 匿名 2018/10/21(日) 02:41:08
>>202
あるんですね!
初めて見ました。ありがとう。
うちの近くのスーパーに置いて欲しい~~。+6
-0
-
205. 匿名 2018/10/21(日) 02:47:20
ティッシュ
以前のサイズに戻して~!+51
-25
-
206. 匿名 2018/10/21(日) 02:51:17
>>203
お早目の大体の目安だけでも書いておいてほしい。一人暮らしであまり料理しないから開封しても賞味期限切れるまで使ってるけどきっとダメなんだろうな^^;+19
-1
-
207. 匿名 2018/10/21(日) 03:36:33
スマホに最初から入っている、グーグルアプリや、メーカーのアプリ、消せないやつがジャマすぎる。
どのアプリでも不要と思ったらアンインストールできるようにしてほしい。+146
-0
-
208. 匿名 2018/10/21(日) 03:41:04
スポーツブランドのシューズ、レディスというだけで、蛍光ピンクとか紫とか派手な色をたくさん使いすぎてる。もっとメンズみたいなシックな色展開もしてほしい。
+134
-1
-
209. 匿名 2018/10/21(日) 04:04:58
無印
子供が見本じゃないミニサイズのクレンジングオイル開けてるの見たから化粧水やオイルの蓋にシール貼って開封できないようにしてほしい+58
-4
-
210. 匿名 2018/10/21(日) 04:19:34
スーパーに売ってるパン
賞費期限が5月~10月は30℃ 11月~4月は25℃
での期間らしい
夏は40℃越えるから45℃での消費期限記載してほしい+16
-3
-
211. 匿名 2018/10/21(日) 04:23:07
>>103
私もハサミで切るのイライラ💥するのでこの方法で…
流しで水入れて放っておくと紙がフニャッとなって手で底の固い部分が取れるよ。紙の部分は生ゴミと一瞬に捨ててるけどそれにしても面倒だわ。+22
-0
-
212. 匿名 2018/10/21(日) 04:34:54
コンビニのパックのにぎり(お寿司)
ワサビ別パックとか勘弁してほしい
+14
-7
-
213. 匿名 2018/10/21(日) 04:59:19
プリクラの目が大きくなる設定、選択してなくてもやっぱり勝手に不自然に大きくなっちゃわない?
そんな誰それ状態の写真いらない、面白おかしく楽しい記念撮影をしたいだけなんだ。
問答無用で整形顔にするのも極端に足細くするのもいらないから、選べればいいのに。
ファッション雑誌もどき以外にホラーとかコメディとか色々なテーマがあればいいのに。
というか15年位前の機種を置いてくれ。
+61
-1
-
214. 匿名 2018/10/21(日) 04:59:30
>>1
フロントガラスの上部がスイッチでサングラスみたいな色に変わればいいのにって思っている。+39
-0
-
215. 匿名 2018/10/21(日) 05:18:17
ノロウイルスで家族全員倒れたときに、食事も取れないからウイダーインゼリーのようなものを買ってきたんだけど、手に力が入らなくて、あの小さな蓋が開けられない。家族全員開けられない。
元気なときは何でもないことだけど、お年寄りの苦労がわかった。キャップに羽のようなものを付けて指が引っ掛かる形状のものがあってもいいと思った。+142
-1
-
216. 匿名 2018/10/21(日) 05:47:33
スニーカーの中だけ外して洗えるようにして欲しい
外側は汚れの付きにくい素材で+25
-0
-
217. 匿名 2018/10/21(日) 05:59:28
ポンプ式のデカいサイズの化粧水やワセリンがはみ出ない可愛い収納グッズが欲しい+2
-2
-
218. 匿名 2018/10/21(日) 06:14:21
スマホのバッテリー交換。どのスマホも自分で簡単に出来きるようにして欲しい。+83
-0
-
219. 匿名 2018/10/21(日) 06:15:27
>>205
何故?
+4
-1
-
220. 匿名 2018/10/21(日) 06:39:52
>>113
こりゃシュリンクする機械の温度が高いのかもね+2
-0
-
221. 匿名 2018/10/21(日) 06:44:25
可愛らしいのもあるけど、なにげに切実なお願いみたいなのもあってこのトピは興味深いな。+47
-0
-
222. 匿名 2018/10/21(日) 06:50:19
彼氏、いかせてほしい+1
-10
-
223. 匿名 2018/10/21(日) 07:02:49
商品じゃないんだけど、使ってるトイレのドアをガチャガチャ出来ないようにしてほしい。
入ったばかりだし、ドアを見れば分かるのにガチャガチャやってて、こっちが返事をしないとまたガチャガチャずっとやってて気持ち悪い。
使ってるんだから開かないの当たり前じゃない?
バカなの?+64
-4
-
224. 匿名 2018/10/21(日) 07:09:08
パンテッのクロッチいらない、キモいし!すぐ黄ばむし!+0
-12
-
225. 匿名 2018/10/21(日) 07:10:05
どこでも切れる醤油の小袋とかで切れないのがある
ペットボトルの蓋が固すぎるのもある
お酢とかのプラスチックのプルタブも固すぎて指が痛くて、開けたとき中身が飛び出るので改良してほしい+4
-1
-
226. 匿名 2018/10/21(日) 07:13:10
アイフォンの透明カバー
強度弱すぎてすぐに割れた…+3
-3
-
227. 匿名 2018/10/21(日) 07:14:26
ミヤネ屋のミヤネ!
いちいち予報士の話遮ってんじゃねえよw+78
-0
-
228. 匿名 2018/10/21(日) 07:16:26
絆創膏のはがすフィルム?みたいなのが指にまとわりつくのをやめてほしい+8
-2
-
229. 匿名 2018/10/21(日) 07:59:09
スカートやパンツの丈、お直しじゃなく始めからいくつか長さ展開して欲しい+16
-3
-
230. 匿名 2018/10/21(日) 08:12:59
カーナビで方向音痴の私は道を曲がる時に30m先を左折とか言われても知らない土地だと30mって目の前の今まさに曲がらなきゃいけないこの交差点なのかそれとももう少し先にまた違う交差点があるのかわからなくて通り過ぎることがしばしば。30m先とか50m先とかじゃなくて「次の交差点です!」とか教えてくれないかなー。一応差し掛かったらピピっと鳴るけどそれじゃ遅すぎる。+100
-0
-
231. 匿名 2018/10/21(日) 08:24:31
>>167
このコードのよじれ方はヤバいw
ドライヤーはコードを巻かないで引き出しに入れてます。
+11
-0
-
232. 匿名 2018/10/21(日) 08:25:56
>>223
目が悪い人か、ちょっと障害がある人かもしれないですね。
ドンドン!とノックし返してやりましょう。+10
-0
-
233. 匿名 2018/10/21(日) 08:27:17
どこでも切れるのが切れない
蓋が開けられないというのは、指の力、手の力が弱いんじゃないですか?+1
-7
-
234. 匿名 2018/10/21(日) 08:30:46
ATMで大きな金額を振り込めるようにしてほしい+2
-12
-
235. 匿名 2018/10/21(日) 08:32:59
炊飯器の5.5合炊き。0.5合って計れる?何のため?いろんな機能いらないから、0.5合分を1合にするとか切り良くしてほしい+3
-16
-
236. 匿名 2018/10/21(日) 08:38:14
>>167
このコードのよじれ方はヤバいw
ドライヤーはコードを巻かないで引き出しに入れてます。
+3
-3
-
237. 匿名 2018/10/21(日) 08:48:17
ナプキンは広げた時に幅が広い方が後ろだと思ってた 違う?+20
-0
-
238. 匿名 2018/10/21(日) 09:06:11
>>85
取り消したい申請の所を長押しすると削除出来ますよ。+4
-1
-
239. 匿名 2018/10/21(日) 09:15:45
調味料のボトルの口!
使い終わったあと、グイッと下に引っ張ってスポッと抜くタイプもあれば、
下の部分をグルっと一周回して切り離して、スポッと抜くタイプもある。
その都度確認して、外さなきゃいけないから統一してほしい!+22
-0
-
240. 匿名 2018/10/21(日) 09:24:22
カーナビは凄い分かる。
+20
-0
-
241. 匿名 2018/10/21(日) 09:26:11
アイスの実。
何で1つの味だけなの。
ミルク、コーヒーみたいなの美味しかったのに。+57
-0
-
242. 匿名 2018/10/21(日) 09:42:27
ミルク入り、砂糖なしのコーヒー飲料をもっと出して欲しい。
ノンシュガーとあっても、少し人工甘味料入っていたりして後味が気持ち悪いの嫌だ。+43
-0
-
243. 匿名 2018/10/21(日) 09:56:38
>>117
滅多に化粧品が合わなかったことないのに大瓶で買ったSK-IIがまさかの合わずで一回使って放置中・・それからは試供品で試してからじゃないと怖くて買えない。
でも貰いにくいから大賛成+12
-0
-
244. 匿名 2018/10/21(日) 10:21:40
トンカツソースのキャップ
元の形状に戻してほしい。
波型で固まると開かなくなる!前の方がマシだった!+27
-0
-
245. 匿名 2018/10/21(日) 10:34:27
>>45
単純に砂糖を少しだけ入れてくれたらいいのにね。微糖って分かって買ってるんだから甘さはそんなにいらないし人口甘味料まずすぎる。+37
-0
-
246. 匿名 2018/10/21(日) 10:39:59
賞味期限は上下2か所位表示してほしい。
賞味期限側切って、捨てちゃうと、いつまでのかわからなくなる。+12
-0
-
247. 匿名 2018/10/21(日) 10:49:40
お風呂の排水溝
蓋やらなんやら溝が多すぎて洗いにくい・・・+26
-0
-
248. 匿名 2018/10/21(日) 10:57:14
>>242
紅茶もお願いします。ミルクティー好きだけど、こんなに甘くなくていいのにと思うので、コンビニサラダにドレッシングついているみたいに、付属で砂糖を付けて、全部入れだと既製品の甘さになりますが各自で調節してくださいにしてほしい。+24
-1
-
249. 匿名 2018/10/21(日) 11:16:48
>>3
カントリーマアムとかそう思う
最近10円みたいなサイズだもんね
あとパナップも昔の長いのがよかったなぁ+33
-1
-
250. 匿名 2018/10/21(日) 11:37:28
洗濯槽、取り外したいですね。
洗剤を自動で計量できて…なんてものより、ドラム式のホコリを手を突っ込んで取れるとか、もっと掃除しやすくしてくれれば良いのに。
売る側って本当に自己満足だらけ。+39
-1
-
251. 匿名 2018/10/21(日) 12:14:22
>>14
表示を「どこからでもハサミで切れます」と書き替えるだけで問題解決!+2
-4
-
252. 匿名 2018/10/21(日) 12:19:23
ユニクロのヒートテック
着丈長いものも出してほしい
重ね着で下から出したいこともあるのに
Sサイズとかほんっと短い💦
サイズ大きくすると重ねたときにダブついて邪魔だし💧+22
-4
-
253. 匿名 2018/10/21(日) 12:21:20
ポテチの袋
中身スカスカなの皆知ってるから
もっと袋小さくていいよ~+59
-5
-
254. 匿名 2018/10/21(日) 12:22:22
油性ペンの極細のほう
すぐ書けなくなるんだけどなぜ?+82
-0
-
255. 匿名 2018/10/21(日) 12:31:16
スマホ代、ガラケー時代みたく安くしてほしい。
通信制限は無しで(ガラケー時代のパケホーダイみたいな)、定額制にしてほしい。
あと めちゃコミックを完全無料化してほしい。+39
-9
-
256. 匿名 2018/10/21(日) 12:37:21
コンタクトレンズ、完全無色透明出してほしい。
大体のは、薄い青か薄い緑に着色されてるのばっか。理由は知ってるけど、色ついていてもなくす人はいるし、つけ外しの時レンズが見えないほど視力悪い人ってそうそういないと思うし。+2
-36
-
257. 匿名 2018/10/21(日) 12:47:45
病院からもらう薬。粉薬の袋つながってるやつを点線のところからちぎるとき、かなりの確率で変なふうに破けてしまう+51
-1
-
258. 匿名 2018/10/21(日) 13:04:41
家電のお知らせのピー音。鳴らないように選べるのを標準化してほしい。コンクリート打ちっぱなしのマンションだからか結構響く。深夜の生活音に注意するよう手紙が入ってて以来、余計に気を遣う。
電源のオンオフ、スタート、出来上がり、温度等の上げ下げ、使用後10分経過、いちいち鳴るのやめてほしい。
今家にある家電、全て消せない仕様になっている。
+35
-0
-
259. 匿名 2018/10/21(日) 13:07:23
>>24
マキタの掃除機、Amazonで買えますけど…+6
-1
-
260. 匿名 2018/10/21(日) 13:12:20
瓶についたシールとか剥がれやすくして欲しい
醤油の鮮度守るプラボトルも使い切ったら中身洗いやすくとか
昔より工夫している企業も増えてきたけど、もっと分別リサイクル推薦するなら広まるといいなと思う+31
-0
-
261. 匿名 2018/10/21(日) 13:15:16
商品を改良してほしいわけじゃないけど、病院内の会計時にまとめて薬も処方してもらいたい。
かなり昔はそうだったけど今は隣の調剤薬局に行かなきゃいけないからめんどくさい。
+76
-2
-
262. 匿名 2018/10/21(日) 13:18:04
エンゼルパイのマシュマロを固めに戻してほしい+6
-2
-
263. 匿名 2018/10/21(日) 13:19:20
>>258
逆に消せない仕様の家電がある事に驚いてる+5
-4
-
264. 匿名 2018/10/21(日) 13:21:34
>>256
逆に薄い色が付いてて困る事ある?
視界が青く見えたり目の色が青く見えたりしないよね+29
-1
-
265. 匿名 2018/10/21(日) 13:27:05
>>238
「コメント」じゃなくて「トピック投稿」も長押しで消える?
私は消えなかった。
目障りだから一旦ガルちゃんアプリを消して、再インストールし直した。
そのあとまだトピック申請してないから試せない。+1
-0
-
266. 匿名 2018/10/21(日) 13:50:40
>>255めちゃコミ無料化ってw
企業を運営する資金と利益の関係ををなんだと思ってるんだw+53
-1
-
267. 匿名 2018/10/21(日) 13:59:46
>>262
いつの間にか食感がソフトになってましたね
昔の噛むとぬちゃっとした感じ好きでした+4
-0
-
268. 匿名 2018/10/21(日) 14:23:13
冷蔵庫はシンプルに冷蔵庫、冷凍庫、野菜室の3つにして、中も卵ポケットとか細かく分けず、最大限の空間のまま棚だけでしきってほしい。+18
-0
-
269. 匿名 2018/10/21(日) 14:27:10
スマホはGoogleマップとメールと電話とラインと写真がとれたら良い。
らくらくホンやキッズ携帯やビジネス携帯を使おうかと思ったけど、Googleマップやラインがないのよ。+8
-0
-
270. 匿名 2018/10/21(日) 14:34:39
スマホのアプリ、元々入っているものが多すぎる。消すこともできないし、電話帳アプリだけでもたくさん入っていて、どんだけ重複すんねんと思う。+57
-0
-
271. 匿名 2018/10/21(日) 14:38:55
体に害のある添加物。この世から消えて欲しい+15
-1
-
272. 匿名 2018/10/21(日) 15:03:14
調味料の容器、全部プラ製にならないかなぁ。
ドレッシングとかお酢とか、一部の商品はなってるのもあるんだし
出来ない事ないと思うんだけど。
ビンを捨てるの面倒… キャップ部分の分別とか+14
-8
-
273. 匿名 2018/10/21(日) 15:22:01
>>272
同じく。
お酢の瓶とかの処分がかなり手間だから、捨てやすいように改良して欲しい。
+24
-0
-
274. 匿名 2018/10/21(日) 15:22:21
粒ガムが小さすぎる。2つまとめて食べるのがちょうどらしいけど、めんどくさいしひとつにまとめろ+9
-0
-
275. 匿名 2018/10/21(日) 15:25:38
>>272
プラゴミ増やして欲しいなんて、、海洋生物の事少しは考えよう+13
-1
-
276. 匿名 2018/10/21(日) 15:51:06
ウォシュレットが付いていないただの温かい便座を作ってほしい。
掃除しやすいし、うちは使う人がいないから。+33
-1
-
277. 匿名 2018/10/21(日) 15:55:40
>>181
確かに!!
箱ティッシュとかポテチ袋に擬態してくれたら紙袋なんていらないかも+6
-0
-
278. 匿名 2018/10/21(日) 15:59:18
>>117
シャンプーはドラストとかで売ってる安い数百円のは無いけど、ちょっとお高めのになるとあるよね。
安くしてるから1回分のを作るとコストとかかかるから無理なんだろうけど、全部お試し用のやつ売って欲しいよね。+7
-0
-
279. 匿名 2018/10/21(日) 16:05:19
>>251
それはわざわざ書かなくても、だいたいそうじゃん。+6
-0
-
280. 匿名 2018/10/21(日) 16:12:48
ドレッシングや醤油の中栓
どんなにそっと引っ張っても液が飛び散る+15
-1
-
281. 匿名 2018/10/21(日) 16:30:27
>>273お酢の瓶は、プラのも出てきてるよー+4
-0
-
282. 匿名 2018/10/21(日) 16:52:14
サランラップ
M字になって切れ易くなったらしいけど、なかなか切れません。もっと角度つけて下さい!+6
-0
-
283. 匿名 2018/10/21(日) 17:19:29
ケンタッキーのビスケット
値段上げて良いから穴無しに戻して!
ソースが零れる!!+6
-0
-
284. 匿名 2018/10/21(日) 17:21:35
>>276
たんなる暖房便座ありますよ。
種類によるけど、便座替えられる。+8
-0
-
285. 匿名 2018/10/21(日) 17:26:16
箱ティッシュの紙の大きさ。
半分くらいのサイズで売り出して欲しい。
子供の使い方が勿体無いし、鼻をかむにも半分の大きさでも大丈夫な感じなので…+21
-3
-
286. 匿名 2018/10/21(日) 17:39:01
>>86
印字したらリサイクル出来ない+9
-3
-
287. 匿名 2018/10/21(日) 18:06:02
ロイヤルカナン(ペットフード)
韓国なんかに工場作らないで欲しい!!+13
-0
-
288. 匿名 2018/10/21(日) 18:29:45
マルセイのバターサンド、干しぶどうないやつ出して欲しい!干しぶどういらない。+6
-18
-
289. 匿名 2018/10/21(日) 18:34:20
>>275
ドレッシングなんかの容器が全部プラになっても、プラゴミとして回収しやすくていいじゃん。
ストローが問題なのは、小さすぎてリサイクル回収されにくくて、全世界で毎日大量のストローが使い捨てられ、その一部が海にたどり着いてしまうからだよ。+11
-0
-
290. 匿名 2018/10/21(日) 18:45:03
>>264白目が青っぽく見えるんだよ〜+2
-11
-
291. 匿名 2018/10/21(日) 18:56:06
>>265
238です。トピック申請も長押しで削除出来ましたよ。+0
-0
-
292. 匿名 2018/10/21(日) 19:20:37
カロリーハーフの食品。もっと美味しくして欲しい。カロリーだけでなく美味しさまでハーフになってる。+12
-1
-
293. 匿名 2018/10/21(日) 19:21:58
日本は災害がめっちゃ多いのだから、多少沈没しても大丈夫な車を販売してほしい。
あと地震速報って、車に乗ってる時って揺れてもわからないので、やばい時はもう強制的にお知らせする機能をつけても良いと思う。
+14
-0
-
294. 匿名 2018/10/21(日) 20:08:52
洗濯の詰め替えイチイチ本体へ詰め替えるの面倒くさいので2Lのペットボトルを上半分切ってその中に詰め替えの袋を入れて注ぎ口はクリップでとめて使っている+1
-4
-
295. 匿名 2018/10/21(日) 20:12:44
>>291
情報ありがとう!試してみます。+1
-0
-
296. 匿名 2018/10/21(日) 20:42:41
>>4簡単に外れて風呂場で洗濯槽をきれいに洗いたい
+2
-0
-
297. 匿名 2018/10/21(日) 20:42:51
>>283
ケンタッキーのビスケットって穴なしの時代あったの?
知らなかった+6
-0
-
298. 匿名 2018/10/21(日) 20:44:25
ナプキンのシールをはがす部分
変な柄や色付きで、捨てる時にコンビニ袋だと外から見える
シンプルに白にしてほしい+14
-2
-
299. 匿名 2018/10/21(日) 20:45:31
つまようじの、やわやわな入れ物
フタ閉めづらいっつの!+29
-0
-
300. 匿名 2018/10/21(日) 20:46:44
子供の棒付き飴
チュッパチャプスもどき
袋がはがしづらくて子供はもち、親でも開けづらい+10
-0
-
301. 匿名 2018/10/21(日) 20:54:49
スキンケアやヘアケアのドロッとしたもの全部。
ポンプにして。+1
-0
-
302. 匿名 2018/10/21(日) 20:56:47
>>181
デリケートな事だからシンプルにしてほしいのに
なんかもう、わざとセクハラかってぐらい
パッケージもCMもド派手でやりすぎですよね
もっと女性の意見を取り入れてほしい
+22
-1
-
303. 匿名 2018/10/21(日) 20:58:42
ヒートテックとエアリズムの七分袖と半袖とタンクトップが識別できません。
畳んで引き出しに入れても一目でわかるようにどうにかして。+6
-0
-
304. 匿名 2018/10/21(日) 21:18:28
大型真空ポンプの容器での販売を増やしてほしい。
特にコンディショナー。最後の方になると固まってきて
ポンプから出てこないから、ポンプを外して容器を斜めにして手で出してる。
真空ポンプは最後まで使えるし、劣化も防げる。
今まで見たことあるのはリキッドファンデーション位。
ヘアケア系は無理としても化粧水、乳液はできないのかなと思う。詰め替え用を入れ替えればゴミも少なく
一石二鳥だと思うんだけどな
こんな感じの入れ物。+10
-1
-
305. 匿名 2018/10/21(日) 21:26:48
エコノミークラス
前後間隔をもっと広くして欲しい。新幹線と同じぐらいなら文句ありませんが・・・+9
-0
-
306. 匿名 2018/10/21(日) 21:46:16
洗濯機の糸くずフィルター。
前の袋状のものの方が、捨てるの楽だったし掃除も毎日じゃなくて良かった
なんであんないちいちブラシで洗う形状になったんだろう。
袋タイプは傷んだら捨てて新しいの付け替えれば良かったけど、今のは付け替えてもすぐ汚れて意味が無い+12
-0
-
307. 匿名 2018/10/21(日) 21:58:47
エアコンを買って毎年、清掃頼むと10年で30万くらいかかります
取り外して洗えるようにしてくれえええ
精密部分は養生済みコンテナ格納とかにしておいてほしい
前部分も後ろ部分も上も下も横も縦もガッツンガッツン外して
60度のオキシクリーンが待ってる浴槽にダイブさせれるようにしてくれえええ
清掃屋に30万払うくらいなら本体価格高くなってもいいからレゴみたいなの発売してほしい
+10
-0
-
308. 匿名 2018/10/21(日) 21:59:07
私も車のサンバイザーと洗濯槽どうにかしてほしい‼眩しすぎるのとカビが生えすぎる、洗いたい‼あんな構造、絶対カビ生えるわ。+10
-0
-
309. 匿名 2018/10/21(日) 22:12:42
リズムゲームアプリの途中でバッテリー残り20%ですとかの表記+0
-0
-
310. 匿名 2018/10/21(日) 22:18:32
ポポロスパの袋。ジッパー付にしてほしい。+1
-0
-
311. 匿名 2018/10/21(日) 22:20:20
>>261薬を入れる白い紙袋や薬の説明書に、名前を書くのをやめてほしい
捨てる時にマジックで消したり、はさみで切ったり、たくさんあると面倒だ
間違い防止なら診察券の番号を記載すればいい
+7
-10
-
312. 匿名 2018/10/21(日) 22:20:47
ミネラルウォーターのペットボトル。
リサイクルを考えてか、たまにペラッペラのペットボトルがある。
未開封の蓋を開けるとき、支える為に手でグッとボトル側を持ったら
柔らかすぎて中身が飛び出す。
飛び出す勢いがありすぎて1/10くらいはこぼれる。+20
-1
-
313. 匿名 2018/10/21(日) 22:21:01
>>34
辛子は、納豆の匂いを消してくれるのです。+0
-0
-
314. 匿名 2018/10/21(日) 22:23:50
チュッパチャプスの包みってめちゃくちゃ固くないですか?
食べようと思っても自力では開けられず、歯を使うか、
結局ハサミで切っています。+15
-0
-
315. 匿名 2018/10/21(日) 22:27:30
>>302ナプキンは何で無駄に派手なのかイライラする
パッケージも個別包装もシンプルで地味な色やデザインでいい
その分、安くしてほしい
+8
-0
-
316. 匿名 2018/10/21(日) 22:33:13
>>69
わかるー‼️
開けにくいよねー😒💢💢+0
-0
-
317. 匿名 2018/10/21(日) 22:36:05
カップ付きのキャミソールとカップ付きのタンクトップ。
どれもこれも分厚いモールドカップばかり。
巨乳に見せたいとか思ったことないし、余計なお世話。
自然なソフトカップにしてほしい。+13
-0
-
318. 匿名 2018/10/21(日) 22:46:49
傘たたむときに、手が水でびたびたになるのが嫌なので、濡れずにたためる傘が標準になってほしい+2
-1
-
319. 匿名 2018/10/21(日) 22:56:26
。な+0
-0
-
320. 匿名 2018/10/21(日) 23:02:00
ステンレス製の水筒。細かいところが洗いにくい。+4
-0
-
321. 匿名 2018/10/21(日) 23:06:13
>>59
これ、すごい便利ですよ。5グラム(10グラムもあ?)ずつにカットしてそのままその容器に入れて使えるし。+6
-0
-
322. 匿名 2018/10/21(日) 23:10:28
デオナチュレのスティック!
最後まで使い切れないし、最後辺りになると脇にふちがあたる。勿体ないから最後まで使えるような状態に改良して欲しい。安いものではないし…+5
-1
-
323. 匿名 2018/10/21(日) 23:17:25
>>39
これはギリギリなのに何か理由があった
理由は忘れたけど+1
-0
-
324. 匿名 2018/10/21(日) 23:21:08
お菓子のカロリーをゼロにしてほしい+1
-2
-
325. 匿名 2018/10/21(日) 23:28:09
西松屋の服!変な熊やらカエルやら英語やら余計なプリントするな!無地でいいんだよ!+7
-0
-
326. 匿名 2018/10/21(日) 23:30:29
コンディショナーって残り3割くらいで突如出なくなるのな。
なんなのあれ?!
あれ?もうない?と思って容器持ったときのずっしり感。
ふってシュコシュコしてもたいして出ない。+17
-0
-
327. 匿名 2018/10/21(日) 23:53:22
>>86
小さくて見にくいかもだけど
色付きペットはリサイクルできないみたいだよ+2
-0
-
328. 匿名 2018/10/22(月) 01:16:34
値札とか商品名のステッカーとか、綺麗に全部剥がせるようにして欲しい。
食器にびったり貼り付いてたりして、そのまま剥がすと残っちゃったりするの萎える。+5
-0
-
329. 匿名 2018/10/22(月) 01:20:27
>>285
アマゾンにありますよ
無印でも見たことあります(こちらはちょっと割高)
洗面台の上など、半分のスペースで置けるので
重宝してます
メジャーになって流通量が増えたもう少し安くなるんじゃないかと期待してます+0
-0
-
330. 匿名 2018/10/22(月) 06:31:20
ドラッグストアで、ナプキン購入すると、そもそも真っ黒や銀のビニール袋に入れてくれることがおおいけどな。他の物と一緒に。
コンビニだと紙袋かね。+2
-0
-
331. 匿名 2018/10/22(月) 06:37:08
+1
-0
-
332. 匿名 2018/10/22(月) 07:31:56
うちはこのハーフサイズ可愛いから買ってくるけど、鼻炎なので物足りないw+2
-0
-
333. 匿名 2018/10/22(月) 14:31:05
改良とは違うのだけど、化粧品類の試供品を割高でもいいから売ってほしい
自分の手持ちの物との相性とか、自分なりのやり方や使用量で試したい+7
-0
-
334. 匿名 2018/10/24(水) 04:37:13
ガスを点火するときのあの高速で鳴る「チチチチチチチチチッ」って音。地味にうるさい。
もっと静かに点火できたらなって。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する