ガールズちゃんねる

行きつけの店、ありますか?

43コメント2018/10/19(金) 19:39

  • 1. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:26 

    「獣になれない私たち」を見てて、ふらーっと入れて、世間話できる店があるっていいな、と思いました。

    ある→+
    ない→-

    プラスの人はどんなお店か、なぜそのお店なのかも教えてもらえたら嬉しいです。

    +28

    -29

  • 2. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:27 

    飲めないからラーメン屋さんだけど。勇気出して入ったらいいお店だった。最近鴨チャーシューをサービスしてくれる

    +22

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:45 

    行きつけの店、ありますか?

    +0

    -1

  • 4. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:47 

    行きつけの店、ありますか?

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:49 

    焼き鳥屋
    安くてうまい!あとお酒濃いめで出してくれるとこも好き(笑)

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:59 

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/19(金) 10:10:32 

    快活クラブ
    居心地がよくてソフトクリームが食べれるので。

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2018/10/19(金) 10:11:51 

    自宅前のカフェ
    「お腹空いたな~。作るの面倒臭いな~。」

    「こんにちは~!」「あら、いらっしゃい!」

    徒歩数十秒

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/19(金) 10:12:02 

    焼き鳥屋行きつけだけど、一人で行ってみたいって思うが、常連に絡まれそうで中々行けない

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/19(金) 10:12:25 

    近所のカフェ
    常連と話すようになって、また違う常連と話すようになって
    そしたらあれよあれよとこの歳(30歳)で友達めっちゃ増えた

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2018/10/19(金) 10:12:42 

    あるけど、
    顔なじみになってきて店員さんから話しかけられるようになった途端に行くのを避けてしまう私。
    コミュ障なもので。

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/19(金) 10:12:56 

    寿司屋と焼き鳥屋ならある。
    でもふら〜っとは一人で入らない(笑)
    必ず旦那か友達と行くよ。

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:04 

    近所の食堂
    ご夫婦で経営していて、世間話もしやすいしご飯も美味しい。
    たまに「今日は◯◯(食材)を貰ったから、この料理も食べて」と、オマケをくれるのも、食いしん坊の私には嬉しいです。
    あと、私の表情を見てるのか「仕事忙しいの?今日、まだ食べたいメニューが決まってなかったら△△を食べた方がいい」と、アドバイスもくれます。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:28 

    私、なぜか覚えられるのが苦手だから、『覚えられたな』って感じたら行かなくなってしまう。
    だから、『ない』。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:11 

    30年近く前にバイトしてたお店
    マスターはおじいちゃんになっちゃったけど
    マスターと話したくてたまに行く
    私がバイトしてた頃は忙しかったけど
    今は細々とやってるから
    二、三時間くらい話して帰ってくる
    今でも○○ちゃんと読んでくれて
    私を充電させてくれる

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:21 

    行きつけの飲食店はないけど
    行きつけのスーパーならあります(涙)

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:53 

    >>11
    コミュ障って、医者にでも判断されたの?
    ただの言い訳だよね(笑)

    +1

    -21

  • 18. 匿名 2018/10/19(金) 10:16:44 

    無いです。古参の常連との内輪な感じに入っていけない。

    でも願望はあるから近所で新店オープンしないかな。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/19(金) 10:17:23 

    ガストとかファミレスしかないw

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/19(金) 10:17:27 

    あるよ
    お刺身三点盛りを頼むと五点盛りで出してくれる。
    ちょっと久々に行くと三点盛りに戻る

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/19(金) 10:19:58 

    いつものください、っでお酒出てくるバーが2、3軒
    顔を覚えてくれてる居酒屋も2、3軒。

    全部一人で行って開拓した。
    カウンターある店は結構大丈夫だよ!

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/19(金) 10:20:51 

    ビストロ、中華居酒屋、和食割烹が多い

    まず自宅から近いこと
    あと、店と客との距離感が心地良い
    料理がおいしい
    お酒の温度管理をしっかりしてる
    騒がしい観光客が来ない

    東銀座住み

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/19(金) 10:22:58 

    チェーン店ならある(笑)
    いつも頼むのとか覚えられて恥ずかしい!笑

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/19(金) 10:26:55 

    私は都会にあるパステル。
    店員さんたちが、彼を連れていったらめっちゃ良くしてくれた。
    年2~3回しか行かないのになぜか定連扱いされてる😄
    彼も上機嫌だったし、あの時の店員さん達ありがとうございました。
    今はリニューアルして人が変わったんですよね……。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/19(金) 10:27:11 

    行きつけとかで仲良くなったら服とか化粧とかちゃんとしていかなきゃとか思うタイプなので絶対面倒になって行かなくなるのが目に見えてる

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/19(金) 10:28:03 

    >>24
    定連じゃなくて常連です。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/19(金) 10:28:32 

    あります。
    20代の頃から十数年間行ってる居酒屋さん。
    店長とか常連のお客さんたちで釣りに行ったり、仲良くしてもらってます。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/19(金) 10:28:35 

    昭和の時代からずっとある喫茶店です。

    何となく入ってみたらしょうが焼き定食が絶品で、お店の雰囲気も素敵ではまりました。

    ロマンスグレーのマスター目当てもあるんですけどね。毎週行ってるからもう覚えて下さって、たまにお話できるまでにはなりました☕

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/19(金) 10:30:49 

    >>17
    コミュ障って診断されてないどっち付かずな人が使う言葉でしょ?
    何いってんの?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/19(金) 10:36:03 

    もしかしてトピズレ?
    大好きな町の整備工場。
    13年乗った車、今も快調、まだまだ乗りますよー。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/19(金) 10:38:07  ID:M3RCISSFaz 

    少し高めの居酒屋とラーメン屋
    居酒屋は料理長の作るものが好きすぎて
    何年もお世話になってる
    友人やお客様にも紹介するくらい好き
    ラーメン屋は苦手だった味噌ラーメンを
    大好きにさせてくれたから
    もう週一で通ってる(笑)
    醤油ラーメンも絶品
    どちらもずっと同じ味なのに
    飽きないものってあるんだね!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/19(金) 10:41:14 

    行きつけの店でいつもの!みたいな頼みしたり、常連客と和気藹々したり、マスターに相談したりなんするのも憧れるけど
    孤独のグルメのゴローさんみたいにふらーっと行き当たりばったりのその時の食べたい気分次第で1人食べログごっこをする生活にも憧れる

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/19(金) 10:42:05 

    パン屋2軒、お蕎麦屋、焼き鳥屋
    美味しいし接客も良い、変な人来ない
    お蕎麦屋と焼き鳥屋は彼も一緒に常連

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/19(金) 10:44:04 

    >>11
    めっちゃわかる!
    特にコンビニは何の気も使わずダラーっとした格好で好きなものをぼーっと買いたいのに、良かれと思って親しく話しかけてきて先回りして用意してくれたりとか身の上話聞いてきたりとかされるとしんどいから行くのぱったり辞める
    行かないといけないときは、その人のいるレジ避けるから感じ悪いだろうなー…
    コンビニくらい愛想よくしたくないんだよー。わかってー。。

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/19(金) 10:46:29 

    家族でよく行く喫茶店。小さい喫茶店で旦那と付き合う前から行ってる。昔ながらのメニューがあって美味しいです。
    旦那も気に入ってて子供も小さい頃から行ってるけど最近は子供が大きくなり、行く?と言うと2人で行ってきて!と一緒に付いてこなくなっちゃった。
    マスターは小さい頃からうちの子供見てきたから
    今日は娘来なかった〜と言うとさみしいけど年頃だもんね!大人になったらまた来てくれるかなー?
    と言ってくれる。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/10/19(金) 10:48:22 

    中華料理屋の女将さん
    いつもニコニコ出迎えてくれる。
    中国生まれ中国育ちの純中国人なんだけど色々と苦労をして日本にたどり着いて旦那さんとお店開いたらしい。
    一人で来たらお話してくれるし、人と来たらそっとしておいてくれる。
    夜行くとたまに女将さん酔っ払いに絡まれてるけど「ワタシニホンゴワカリマセーン」で押し通して上手に追い返してる。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/19(金) 11:11:48 

    よく行くけど常連だと思われたくない人最近多いみたいね。
    前の方で上がってるような店と客との距離が近いのってちょっと憧れはあるけど実際は嫌かもと思ってしまう。
    店側も客との距離感が近いとこもあるけど、程よく放っておいてくれる所の方が好き。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/19(金) 11:16:21 

    日高屋 大好き!

    席が広々してる
    お値段良心的
    美味い
    野菜炒めがある
    女子力は低め(笑

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/19(金) 11:52:08 

    >>30
    どこにも飲食店限定とは指定されてない
    美容院でも本屋でもおけ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/19(金) 12:17:11 

    ないです。コンビニくらいだなあ。。。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/19(金) 14:29:10 

    家の近所のカフェ。サンドウィッチが美味しいし、犬が可愛い

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/19(金) 15:06:47 

    個人でやってる飲み屋の店主にストーカーまがいのことをされ、他のお客さんとの会話にことごとく入ってくる、悪口聞かされるみたいなことがあってから行きつけは作らなくなった。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/19(金) 19:39:07 

    もう引っ越しちゃって行けないけど、
    前住んでた近所にマスターとオカマのバイトさん2人でやってる飲み屋があって、基本夕方からなんだけど、仕事休みだと昼間とか行って「なんか作れないー??」っつって、仕込みしてるマスターにうどんとか作ってもらってたわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード