-
1. 匿名 2013/05/12(日) 11:03:07
男性の目ばかり気にしてヘアスタイルを決める訳ではないんですけど、
でも、どうせなら自分が好き&男性ウケもいいヘアスタイルが理想です!
みなさん今まで男性ウケが良かったヘアスタイルってどんなのでしたか?
私は彼氏からはまっすぐなストレートヘアが一番好き、と言われてからずっとストレートです。+60
-18
-
2. 匿名 2013/05/12(日) 11:08:14
ショートボブ+44
-43
-
3. 匿名 2013/05/12(日) 11:08:56
ポニーテールw 意外と好きな男性多いw+166
-17
-
4. 匿名 2013/05/12(日) 11:09:00
ゆるフワのロング+46
-18
-
5. 匿名 2013/05/12(日) 11:09:12
セミロングのストレートです。+40
-9
-
6. 匿名 2013/05/12(日) 11:10:25
ポニーテール!好きな男の人多いよ出典:www.biteki.com
+106
-13
-
7. 匿名 2013/05/12(日) 11:11:09
うちの彼氏はゆるふわな巻き髪が好き。
あとはポニーテールかな+36
-16
-
8. 匿名 2013/05/12(日) 11:11:30
ゆるふわのボブ。
+21
-16
-
9. 匿名 2013/05/12(日) 11:17:04
黒髪ストレートは鉄板で男受けいいよ
※ただし髪が綺麗でツヤがある人に限る+116
-12
-
10. 匿名 2013/05/12(日) 11:17:29
ホットペッパービューティーのアンケートだとこうらしい↓
男が好きなヘアスタイル
1位 ミディアム×ナチュラル
2位 ロング×オフィス・コンサバ
彼女にしたい!ヘアスタイルランキング|ホットペッパービューティーbeauty.hotpepper.jpホットペッパービューティーの彼女にしたいヘアスタイルランキング!20~30代男性に聞く!彼女にしたい、本命女子に選びたくなるヘアスタイルをセキララ公開!気になる人をGETしたい女子必見♪
+25
-11
-
11. 匿名 2013/05/12(日) 11:24:02
ごてごて盛ったり巻いたりするより、ナチュラルがいちばんだとおもう!(´・ω・`)+73
-12
-
12. 匿名 2013/05/12(日) 11:27:02
11ナチュラルがそんななら誰も苦労しないよ。。+236
-8
-
13. 匿名 2013/05/12(日) 11:28:49
こういうと元も子もないけど
問題は髪型そのものより、誰がその髪型をしているか。+120
-4
-
14. 匿名 2013/05/12(日) 11:30:59
>10
たぶん、可愛い子に限り、だよね
ひねくれててスミマセン+144
-9
-
15. 匿名 2013/05/12(日) 11:39:22
昔は髪切るたびにほめられたけど、結婚五年目の今は切るたびにおばさんみたいと文句つけられるから、何がいいのか全く分からなくなりました。+38
-7
-
16. 匿名 2013/05/12(日) 11:40:27
男性の美容師に似合う髪型をお任せで頼むと、大概男性ウケのよい髪型になる。と女性の美容師さんが言っていました。+67
-5
-
17. 匿名 2013/05/12(日) 11:41:03
ヘアスタイルより まずツヤだからね~ツヤのない髪は何してもダメ!!+51
-6
-
18. 匿名 2013/05/12(日) 11:46:37
+206
-4
-
19. 匿名 2013/05/12(日) 11:50:54
黒髪ストレートボブにしたとき
自分では「あー、気に入らないな」
と凹んでいたのに
何故か周りの男性受けが良かったです
何人もから色気があってゾクゾクすると言われました
その後すぐやっぱり気に入らなくて
茶色ゆるふわにしたのだけど
あれがよかったのにと不評でした
わたしとしてはゆるふわボブは一番良いと思っていたけど、男目線は少し違うのかなと思って複雑でした
+45
-55
-
20. 匿名 2013/05/12(日) 11:51:25
変な小細工いらない
黒髪で整髪料とか付けない清潔なのが一番
眉毛も同じ
スッピンのために前ゾリなんて外道+10
-45
-
21. 匿名 2013/05/12(日) 11:51:47
お団子好きです+17
-36
-
22. 匿名 2013/05/12(日) 11:52:17
にあってなかったら意味ないやん笑+61
-8
-
23. 匿名 2013/05/12(日) 11:52:51
16さん
その通り!!
女性美容師は主観で意見して、自分のセンスを押し付けるから苦手です。
自分好みの男性美容師にやってもらうと、だいたい間違いがない気がします。+35
-21
-
24. 匿名 2013/05/12(日) 11:54:01
》14 そう思うよ。ヘアカタログなんかも可愛いモデルばかりだもんね。
+47
-2
-
25. 匿名 2013/05/12(日) 11:56:16
21 それは男受け悪い髪型+36
-11
-
26. 匿名 2013/05/12(日) 12:01:04
19さんの全く逆で、茶髪ゆるふわロングをばっさりストレートボブにしたら、男性には前が良かったと不評でした。
女性には好評ですが、それこそ自分でも気に入らなくて、前の長さまで頑張って伸ばそうと思ってます。
やっぱり髪型というより、その人の雰囲気に似合う似合わないが重要だと思います。+36
-6
-
27. 匿名 2013/05/12(日) 12:16:44
お団子が男性ウケ悪いって記事があるけど、お団子好きな男性もいるよね。
やり過ぎず、本人に似合っていて、ちゃんと手をかけていることが大事なのかと。+30
-23
-
28. 匿名 2013/05/12(日) 12:17:11
白髪が目立つようになったので染めやすいようにロングだったのをミディアムショートにしたら評判がいい。
今まで手間のかかるロングだったのがバカみたいだった。。+22
-4
-
29. 匿名 2013/05/12(日) 12:18:07
23
男の美容師さんの方が自分の好きな髪型に無理にされちゃうイメージ。
いま流行りだから・・とかいう理由で。私の顔や髪質に合ってなくても。
私は同世代の女性の美容師さんにやってもらう派!
30こえたから、少なくなっちゃったけど。+49
-4
-
30. 匿名 2013/05/12(日) 12:22:19
男性ウケが悪い髪型も参考までに…実は男性ウケが悪い髪型7つgirlschannel.net似合う?似合わない?実は男性ウケの悪い髪型7選 | nanapi [ナナピ]nanapi [ナナピ] みんなで作る暮らしのレシピ検索nanapi トップ恋愛モテる方法女性編髪型・ファッション似合う?似合わない?実は男性ウケの悪い髪型7選似合う?似合わない?実は男性ウケの悪い髪型
+5
-5
-
31. 匿名 2013/05/12(日) 12:22:25
そもそも彼氏以外の周りの男性がいちいち髪型が似合うとか似合わないとか言うの?+25
-7
-
32. 匿名 2013/05/12(日) 12:23:53
ヘアスタイルって言うより
この前耳かけしてたら男子にいいねーって言われました
賢そうに見えるのかな+14
-13
-
33. 匿名 2013/05/12(日) 12:24:14
ユル巻のハーフアップとか無難であればあるほど男受けは良い。
似合ってることが大前提だけど。+51
-10
-
34. 匿名 2013/05/12(日) 12:24:36
無造作とボサボサの加減が難しくてナチュラルにできない…(´Д` )+39
-2
-
35. 匿名 2013/05/12(日) 12:27:18
アップにしたスタイル。
男性曰く、うなじが見えるのがいいとのこと。
ヘアスタイル、ではないのかもしれませんね、、+9
-6
-
36. 匿名 2013/05/12(日) 12:30:16
33の画像も美女がやってるから素敵なわけで。+39
-3
-
37. 匿名 2013/05/12(日) 12:33:21
>36
それを言ったらお終いよw+52
-4
-
38. 匿名 2013/05/12(日) 12:34:05
男受けしなくてもいいけど、若ぶっててイタイと言われず、
おばさんくさいといわれない、ちょうどいい髪型を教えてください。
三十台前半は難しいです、、、。+37
-5
-
39. 匿名 2013/05/12(日) 12:41:35
やっぱりハーフアップ!
今までデートした男性には一番ウケがよかったです!+17
-7
-
40. 匿名 2013/05/12(日) 12:44:00
アップにして後れ毛をたらす。
ハーフアップにして耳の前に一束髪を残す。+12
-14
-
41. 匿名 2013/05/12(日) 12:47:44
お嬢様結び(ハーフアップ)とか三つ編みが凄く好評だった+11
-8
-
42. 匿名 2013/05/12(日) 12:52:11
ツインテール+6
-18
-
43. 匿名 2013/05/12(日) 12:54:39
ベリーショート+3
-25
-
44. 匿名 2013/05/12(日) 12:54:41
昔のたかみなみたいなパイナップルヘア+5
-29
-
45. 匿名 2013/05/12(日) 12:59:19
まゆゆみたいなハーフツインテール+6
-32
-
46. 匿名 2013/05/12(日) 13:08:08
でっかいお団子を見るたびに
馬糞だ・・・という男友達がいます。
+28
-11
-
47. 匿名 2013/05/12(日) 13:15:17
別に良くなくても褒めるから、あまり真に受けない方がいいぞ
とりあえず髪褒めておけばOKみたいなところあるから
男受け狙うなら、髪型自体というより、男のフェチに訴えかけるような髪型が良いと思う
でこフェチとかうなじフェチとか・・・
まあ、おれの周りの小さな世界の話だけども・・・
+5
-18
-
48. 匿名 2013/05/12(日) 13:17:30
無造作なサイドポニーテール。
フジの女子アナに多いですよね。+6
-41
-
49. 匿名 2013/05/12(日) 13:36:22
昔こんな髪型をしてみたらウケがよかった。あ、顔は写真の人とは全然違うけどwww+42
-6
-
50. 匿名 2013/05/12(日) 13:37:12
ガールズチャンネルにふさわしくないトピだね
勘違いを増長させるだけ+7
-11
-
51. 匿名 2013/05/12(日) 13:39:53
こういう感じもモテそう〜。これは髪型っていうより顔がいいから可愛くみえるだけなのかなw
でも意外とこういう普通っぽい感じの方が無難にウケがいいような...+19
-5
-
52. 匿名 2013/05/12(日) 13:47:50
当たり前ですが、男性にもよります。
さらさらストレートがいいという男性もいれば、
ゆる巻きが好きだという男性もいましたよ。+6
-2
-
53. 匿名 2013/05/12(日) 14:14:32
46
そいつ最低だね+5
-1
-
54. 匿名 2013/05/12(日) 14:15:27
いつも 男性の美容師さんに 「可愛くしてください」って カットをお願いしてます。
・・・・女性の美容師さんにお願いすると、なんでか 奇抜な頭になるから ヤダw
女目線だと 「オシャレな髪型」になっちゃって 「おとこウケ」からは外れちゃうような??
+8
-2
-
55. 匿名 2013/05/12(日) 14:24:08
51
こういうのがモテるのは10代まで+15
-2
-
56. 匿名 2013/05/12(日) 14:29:28
女同士で話合うよりも、女から直接男に聞くよりも、男から男に聞いた意見を女が聞くのが一番活きた情報を得られそう。
マイナスが多いけど47の意見ってリアルな意見なんじゃないかな(笑)+5
-2
-
57. 匿名 2013/05/12(日) 14:44:31
髪型より顔が重要なのはわかるけど可愛くてもモテる髪型モテない髪型はあるよね。
顔面平均レベルの子でも髪型ですごく可愛くみえる子もいるし髪型って大事だと思う。
+10
-3
-
58. 匿名 2013/05/12(日) 15:16:48
月に一度ヘアサロンに行って整えていたら、
皆さんとりあえず目が止まる髪型になれていると思います。
(ド派でなカラー、きつすぎるパーマ以外ね。)
4週間に一度ヘアサロンへ行く事自体をしていない人が多いと思うけどなぁ
+1
-15
-
59. 匿名 2013/05/12(日) 15:49:06
49 51は髪型云々じゃなくガッキーは可愛いって話だよ。+13
-3
-
60. 匿名 2013/05/12(日) 15:51:43
>58逆に変化を感じなくてスルーなのでは??+5
-0
-
61. 匿名 2013/05/12(日) 18:57:50
髪の毛をいつもおろしてる人がアップスタイルにしたり、いつもはひとつ結びの人がゆる巻きにしたりするといいらしいよ。
ようはギャップ。
でも似合うのが一番。信頼出来る美容師さんが見つかれば問題ないですけどね。+4
-1
-
62. 匿名 2013/05/12(日) 21:04:01
これは?笑+4
-14
-
63. 匿名 2013/05/12(日) 21:39:46
美容師さん選びは、自分と同じ髪質の悩みを持ってる人にお願いするのがいいよ。
私はちょいくせ毛なんだけど、くせ毛の悩みとか、くせを生かしてくれるカットにしてくれる。
ストレートの美容師さんだとくせ毛特有の扱いにくさとか分かってもらえないからね。
どんな髪型でも自分の髪質にあっていて、顔にも似合っている髪型が結果的に一番受けが良かったりしましたよ^^
+2
-0
-
64. 匿名 2013/05/12(日) 21:48:18
似合えばなんでもいい+4
-2
-
65. 匿名 2013/05/12(日) 22:07:52
水商売をしてた時期があったけど、それまで矯正してサラサラのストレートだったけど、
エクステを付けて画像みたいな髪型にしたら、ものすごく指名が増えた。
それまで普通だったボーイさんたちにもすごくウケがよくて、髪型って大事なのね・・・と実感した。
もう10年くらい前の話だから今もこういう髪型がウケるのかはわからないけど。+7
-8
-
66. 匿名 2013/05/12(日) 23:55:47
私は下ろしてるよりお団子の方が評判良いよ。
なぜだろう。+5
-2
-
67. 匿名 2013/05/13(月) 01:18:25
髪型ではないのですが、
カチューシャ!!
つけてると誉められ率が上がります+2
-4
-
68. 匿名 2013/05/13(月) 01:41:21
ハーフアップでしょ
昔ハーフアップにしたら
彼氏に可愛い言われたw
いまは褒めてもらえないwww+3
-2
-
69. 匿名 2013/05/13(月) 04:00:24
男ウケ最高だよん+4
-9
-
70. 匿名 2013/05/13(月) 04:32:40
男ウケを実感できるほどカワイイ人って、一般的に多いの?
髪型変えただけでモテはじめたりする?
こんな髪にして失敗したって事なら沢山あるけど+3
-2
-
71. 匿名 2013/05/13(月) 05:48:04
黒髪のストレートが男性受けが良いということだけど
あまり長過ぎると精神的に病んだ人を連想して恐いです。あと髪の量が多い人や髪が固い人もやめたほうがいいと思う。+5
-1
-
72. 匿名 2013/05/13(月) 06:00:32
そもそも黒髪ストレートロングは美人しか似合わないよ。+4
-0
-
73. 匿名 2013/05/13(月) 07:45:41
髪型なんて誉められたことない。+2
-0
-
74. 匿名 2013/05/13(月) 17:06:21
前に男性に人気の無い髪型に入っていた"前下がりのボブ"が一番かわいい(似合う?)、大人っぽい、かっこいい、上品、仕事できそう、と言われますー。
雑誌とかにあるモテカワとかのふわゆるパーマにすると、逆におばさんみたい、髪の毛とかしてない、寝癖だらけ、だらしない...。酷い言われようです。きっと本当に私には似合わないのかもしれません。似合う人羨ましい。どうしたらかわいいふわゆるになるのかなー。
顔が丸いからかもしれないけど、前下がりにすることで、少し細くみえるのかな。ここ数年ずっと前下がりのボブです。
+0
-0
-
75. 匿名 2013/05/28(火) 21:47:39
その人に似合ってればなんでも良いんじゃない?+2
-0
-
76. 匿名 2013/05/28(火) 21:52:29
無理に流行に乗ろうとして似合わなかったら意味無いじゃないですか。
連投すみません+1
-0
-
77. 匿名 2013/06/06(木) 00:00:21
お団子が男ウケ悪い理由ってなんなんですか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する