-
1. 匿名 2018/10/19(金) 08:21:16
関連トピ片山さつき地方創生担当大臣に100万円国税口利き疑惑girlschannel.net10月に発足した安倍改造内閣で、唯一の女性閣僚となった片山さつき地方創生担当大臣(59)に古巣の財務省に対する口利き疑惑が浮上した。「2015年当時、私の会社に税務調査が入り、青色申告の承認が取り消されそうになっていました。何とかならないかと片山先生に相談したのは紛れもない事実です。そして片山事務所の秘書を通じ、私設秘書だった南村博二という男を紹介されました」
+43
-1
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 08:22:20
提訴か!
ドロドロだな+87
-1
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 08:22:36
きっぱりしていて良いね+149
-19
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 08:23:36
安倍って人を見る目無さすぎ+39
-65
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 08:24:19
片りん的には法的に言い逃れできる自信があるんだろね。私設秘書のせいにするとか。
片りん頭いいからね〜+91
-25
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 08:24:47
身に覚えがないなら
裁判で決着つければいいよね
辻元清美も見習ったらどうだ
+301
-7
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:18
国会では時間決めて追求して下さい。
他にもやることは山ほどあるんですから+154
-1
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:18
否定したという事実を大きく印象付けるため、あるいは後追いの報道を防ぐために提訴すると発表する(実際にはしない)というケースも多々あったのでまだ何とも。。
様子見ですね。
+36
-4
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:19
メイクと髪型が80年代でストップしてるね。+132
-7
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 08:25:42
この女は嫌いだけど国民・立憲議員の文科省口利き事件はスルーなのが納得できないよね+160
-2
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 08:26:00
元々片山さつきって議員として評判が良かった人とは思えないだけど。。。
これで失脚したら原因不明の病気で入院決定のシナリオになりそう+58
-7
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 08:26:23
昭恵夫人に稲田朋美に杉田水脈に片山さつき、、、
安部ちゃん別に女性に気を使わず有能な人だけ手元に置けばいいのに。+112
-7
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 08:26:45
片山さん擁護するつもりじゃないけど、
これでまた野党は
片山さつきやめろー!→片山さつきを任命した安倍総理やめろー!の、繰り返し。
どんなに選挙しても同じ。
野党は日本の政治を邪魔する事しかできないから。+250
-9
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 08:26:58
最近組閣してからあら探しして退任が続いているから
いい加減にしてほしい+20
-2
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 08:27:48
安倍さんのもりかけとかいうやつと同じでイメージダウンと国会空転狙いでしょう?
早い段階で疑惑否定と提訴は賢明な判断だね+55
-8
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:42
片山が100万ごときで動くとも思えないけどね+170
-7
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:52
文春は、最初は決定的証拠を隠しておいて、
相手の反応を見て後から出してくることがあるからね。
どうなることか?+17
-3
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 08:29:58
うやむやにせずハッキリさせて欲しい。あ~そう言えばあの事件どうなったかなって終わりが多すぎる。+10
-1
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 08:30:13
早々訴えないと、また野党がしつこいもんね。+13
-5
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 08:30:20
>>7あ、やっぱり国会空転が目的なんだ
憲法改正をさせない為+40
-4
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 08:30:53
共産党の人が、こんなのありえない!大臣どころか国会議員もやめてもらわなきゃ!みたいに早速言ってたよ。そんなあなたはどうなんですか~+88
-3
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 08:31:15
辻元清美と関西生コンは報道しないよね+137
-2
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 08:33:00
朝からTV各局が嬉しそうに報道してたわ
東京医大の黒幕だった立憲民主党の吉田統彦には全く触れなかったのにクソメディアが!+93
-1
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 08:34:08
>>10
なんか、報道にも偏りあるよねー+36
-1
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 08:35:53
>>13
野党を精査したい+25
-2
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 08:39:30
週刊誌は売れさえすればいいから、真偽なんてどうでもいいんだよ。+24
-2
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 08:40:54
自民党のスキャンダルは報道されるのに山尾志桜里の不倫や辻元清美の生コンとかはスルーなの?
マスゴミも野党なんかに癒着しないで堂々と報道しろよ!+108
-2
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 08:42:10
名誉棄損で訴えると言っても結局はウヤムヤにする人もいるから
片山さつきにはちゃんと提訴して黒白つけてほしい。+10
-0
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 08:42:33
文春は朝日と友好関係があり、自民潰ししたい方向って噂あるけどどうなんだろう+29
-1
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 08:43:29
>>6
同意。
内心やましいから怖くて出来ないんでしょう。ごちゃごちゃ言い訳を並べるくらいなら片山さんみたいに訴えて裁判で決着着けた方が早いわ。+44
-0
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 08:44:56
ベッキーの時は文春を持ち上げていたけれど、
今度は文春はウソを…となるのか?!+6
-0
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 08:48:20
絶対片山さつきは
ハメられたと思う。
てかさ、その話が事実なら
何で今になって騒ぎ出すの?+76
-4
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 08:50:14
安倍支持派はマスコミで叩いて反安倍の野田聖子のGACKTコインは批判しないマスゴミ+26
-0
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 08:50:48
片山さつきって意外のせこい事やってるから信用できないな
民主党政権下の時、旧2ちゃんねるでも片山さつきが人気あった時期あったけど
結局情報流出で、片山さつき事務所が故意に書き込んで世論操作してたのが
バレた事あったよね
+10
-8
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 08:51:41
野党の悪事も報道しないと 投票の時に野党に入れちゃうじゃん+17
-0
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 08:52:51
太田光はなんて言うのかな?w+3
-1
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 08:53:31
私は片山さつき応援してる
在日の生活保護廃止に力いれてんのは
片山さつきだしね+116
-5
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 08:53:41
この人舛添要一の元嫁なんだよね。ある意味お似合いだったんだね。+5
-8
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 08:54:16
なんでこの人ずっと時代錯誤なこの髪型なんだろう+5
-2
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 08:54:37
文春って左翼と連んで国会での叩きネタ提供してるよね+31
-2
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 08:55:06 ID:gzEr8sYLVg
髪型変えればいいのにといつも思う
顔のつくりは可愛らしいんだから+16
-1
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 08:55:53
文春も落ちたよね+41
-1
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 08:56:24
片山さつきの件はぜひ警察にでもやってもらってください
もうウンザリ!
国会で立憲民主党が追求したらお前が言うな!と言いたい
お前らの悪事をマスコミに報道させないでふざけんなよ+43
-1
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 08:57:00
>>38
マジで!知らなかったわ。+3
-1
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 08:57:08
やってなくてもこの書き方って黒っぽい印象受けるよね
片山さん頑張れ+35
-0
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 09:02:48
ま~~た提訴か!
片山さつきは地方創生担当大臣兼女性活躍担当大臣だったよね?
独身女性子供なしや派遣社員の退職して婚活、結婚で女性活躍したらいいじゃない。
引きこもりや独身男性も就職も出来て婚活、結婚しやすくなって助かりますよ。
これぞ働き方改革ではないのでしょうか?
それを報道に提訴するのか分からん。
提訴する暇があるなら被災地に足を運ばんか!!
裁判する暇があるなら軽減税率を何とかせんか!!
東京オリンピックパラレンピック前に増税すると失敗するよ。
東京オリンピックパラレンピック後に様子を見てから決めるべきだよ。
報道陣に提訴とか随分余裕じゃない?
そもそも増税じゃなくて値上げして減税するがベストだから。
+1
-10
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 09:03:57
>>37
河本の時も追求していたよね。
片山さんは生保の不正受給を無くそうとしたり、期待できる人だから私は応援してる。+36
-2
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 09:04:45
>>40
有田芳生の友達が居るからね+9
-0
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 09:05:05
ダッセー服+3
-0
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 09:05:37
野党はこんな事ばかり追求してないで国政をやって
国会で外国人の土地買収防止法や外国人の生活保護の禁止とかの法案をやりなさいよ
だから支持率一桁なのよ
外国人の生活保護を禁止しろ!ってやったら日本国民も支持するよ
モリカケ追求組って皆んな帰化人とか中韓の手先でしょ
だからこんな事で自民党の揚げ足取るしかないのよね
バカみたい!+18
-1
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 09:06:06
今フジでやっている。お金の件は真相はわからないけれど
財務省時代はパワハラ気味だったみたいで選挙に出るから
財務省をやめたときは財務省内では喜んだ人が多かったんだって。
ここで片山さつき擁護の人も自分の上司になったら大変だよね。+6
-1
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 09:09:24
文春も墜ちたもんだ
毎週予告を見てごらんよ
完全に反日野党に偏った記事になってるよ
私は父親や旦那に文春を買わないよう言い渡してる
下らない事書く暇あれば関西生コンと北朝鮮、辻元清美の件でも暴露したらどうなの?+24
-2
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 09:12:28
>>35
それが狙いなんでしょ
マスコミに在日韓国人を押し込んで自民党のスキャンダルは徹底的に報道して、野党の不祥事は隠す
そうして世論を操作してあの最悪の民主政権が誕生した
でもね、もう日本人は二度と騙されませんから!!+22
-2
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 09:16:04
火の無いところに煙は立たんなぁ。+5
-5
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 09:21:20
>>51
枝野みたいに革マル派と仲良しだったりする方がよっぽど怖いけどね+19
-1
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 10:01:28
>>16
これは「着手金」と書いてあるよ+0
-1
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 10:05:50
あらら、ここは文春大好きさんがそろってたんじゃないの?+0
-5
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 10:08:35
ブラフだと思う。本当に裁判なんか起こしたら都合悪い事でてくるんじゃなくて?笑
嘘の上塗りにならなきゃいいけどね〜
ドレスドレスって浮かれてからのこれ。人生って面白いわ。
高みの見物とさせてもらうわ。+3
-6
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 10:10:07
金曜日はネトサポ活動日。ハッスルしてま〜す。
バイト代いくら?+3
-6
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 10:15:53
強行採決だー!騒ぐためのネタかな?+4
-1
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 10:37:01
>>3
自分に非がなければ、
こういう風に堂々と出来るんだね。
清々しい。+6
-2
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 10:48:16
逮捕された関西生コン・トップと辻元清美・福島瑞穂の疑惑には絶対に触れないにね…さすが、マスゴミ+16
-2
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 11:01:34
名誉毀損の提訴を考えている
長い間ただ考えてるだけになりそう。早めに提訴してくださいね。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 11:08:37
事実誤認ですか...
事実無根と言わなかったという事は、
大臣様の知らぬところで、秘書が勝手にやりました
という筋書きなのかもしれませんね+5
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 11:09:40
毎回思うけどこの人の髪不潔感ある
+4
-2
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 11:35:31
>>63
名誉毀損?
国民は片山さつきさんの名誉に傷つけた覚えはないけどな。
事実かどうかはさておき片山さつきさんの相手は週刊文春じゃん。
その為に地方創生担当大臣の仕事を怠るのか?+1
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 11:40:08
>>63
「する」、じゃなくて「考えている」は
準備中なので答えられませんと言って(すでに質問にそう答えてた)
時間立ったら結局提訴しないってパターン+0
-0
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 11:47:10
>>67
片山は提訴して時間稼ぎしている。
地方創生の仕事をめんどくさがってるな。
こういう怠け者がいるから国がダメになるんだよ。+0
-5
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 11:49:21
>>63
公開裁判を維持できるか、裁判長を納得させられるかが、重要だから簡単にはいかない+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 11:57:40
>>23
安倍ちゃんってメディアのトップとよく会食してるんだしお願いしたら調べてくれたりせんの?
+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 12:04:10
>>62
辻元清美・福島瑞穂の支援団体+15
-1
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 12:04:20
>>54いや、最近じゃ着け火や飛び火が主流でしょ!こんなんばっかりよ+3
-1
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 12:08:12
>>72
春の生コン祭 2018
目を逸らすのに着け火が当たり前+11
-1
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 12:31:19
与党の問題で野党が騒ぎ出したら野党にヤバい事が起きてる時だと思ってる
国民の目をそらす為に
まぁ野党なんてヤバい連中多すぎだけど+4
-1
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 12:59:43
なんで国会で自民ばかりが責められるのか
野放しの野党議員にも与党から質問できれば良いのに+14
-1
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 13:33:05
>>75
確か、出来ないんだよね+3
-1
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 13:37:32
>>76
それさ、変えなきゃダメだよ
蓮舫の国籍喪失証だって偽物らしいじゃん
そっちをやれよ馬鹿マスコミの役立たず!+18
-3
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 14:13:34
>>77
公平性ないよねー
変わらないとね+9
-0
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 14:26:36
片山、正直に話せ。
でないと、大臣やめて貰うで。+0
-9
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:42
+13
-1
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 17:32:07
+11
-1
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 17:35:06
民主党議員の3500億震災募金から横領して北朝鮮に送ったって女の議員話は誰だっけ?つじもとだっけ? あいつほんま悪いなあ+16
-1
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 17:36:52
>>51
財務省そのものが腐ってるのに片山のパワハラはにわかには信じられない。パワハラっぽい録音取って、大臣辞任させることも難しくは無さそうだ。+6
-2
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 18:57:29
>>37
これは野党にロックオンされるわ。
片りんがんばれー!+11
-1
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 19:24:17
て言うか最初の会見が何故提訴?
他にやること無かったのか?
時間稼ぎしているとしか。+1
-1
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 21:47:36
スクープするなら内閣改造前に全員出して欲しい。
国会が滞るのは迷惑だし、一回の国会で税金結構かかるんだから。
週刊誌も国民の為に仕入れたスクープはさっさと出してよ。+1
-0
-
87. 匿名 2018/10/20(土) 01:03:40
>>85
どっかのかぐや姫に似てる。
地方創生の仕事は棚上げにして提訴で話題を作って、裁判で時間を稼いで、金をもらって退職金でさようならって逃げようとしてんだろ?
ちゃんと仕事をしろ!
裁判しに国会に来てるんじゃないだからさ。
国民は退職金貰えずに働いている人もいるし、そういう市町村もあるんだぞ。
何のための地方創生担当大臣なんだか。
しょっぱな提訴って退職金持って逃げきろうとしてるのが丸見えじゃないか。+0
-5
-
88. 匿名 2018/10/20(土) 22:17:17
さつきもさつきだよッ!
by 小島キミ(赤木春恵) 「渡る世間は鬼ばかり」+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/24(水) 07:58:52
正式に提訴したらしいけど、
この件に関する質問から「裁判があるので答えられません」と言って逃れるのが目的で、裁判の勝算は限りなくゼロに近いんでしょうね。+3
-1
-
90. 匿名 2018/10/25(木) 01:00:59
>>89
いや勝算も何もしょっぱなから提訴するなって話。
女性活躍担当でもある片山さつきが地方創生担当大臣の仕事を怠けるような事をしていたら、
女性活躍担当何てしなくていいじゃん。
地方、人、仕事の担当する大臣なのに怠けた大臣が女性の仕事ばかりを応援していては独身男性が就職できないばかりか独身女性子供なしも結婚できないのは当然の事だと思いませんか?
正に少子化と晩婚化と人材不足の根源。
片山さつきが提訴とか裁判とかしてないで働き方改革しろよな。
+1
-1
-
91. 匿名 2018/10/25(木) 15:09:30
また女性差別だね。
女性が閣僚になると真っ先に狙われる。
マスゴミは女性閣僚がどうしても嫌なんだろうな。+1
-3
-
92. 匿名 2018/10/25(木) 15:37:01
モリカケもそうだけど
こういった疑惑報道で政治の足を引っ張る野党やマスコミは
その都度、裁判や刑事告訴して懲らしめてやって欲しい
忙しい身で、時間を無駄にするかもしれないけど
長い目で見れば、捏造とか国益を損なうことを繰り返すマゴミが大人しくなるもしくは潰れてくれた方が、今後無駄な時間も使わなくて済むと思う+2
-1
-
93. 匿名 2018/10/26(金) 01:52:44
>>91
言うと思った。
じゃあさ>>91貴方に聞こうかな?
どうしたら少子化、晩婚化、人材不足の問題は無くなると考えていますか?
男性や国や会社のせいなのでしょうか?
昨今少子化多くなり女性の仕事の活躍のせいなのでしょうか女性の晩婚化は多くなり男性の人材不足が増えて独身男性の就職先は減り、男女共に婚期を失い地方では子供の人口が減っております。
その問題を>>91の貴方が解決してくれるのでしょうか?
地方創生担当大臣は片山さつき一人しかいません。
と、同時に女性活躍担当でもある。
>>91の貴方が片山さつきをかばうのであれば女性活躍担当は>>91がすればいい事だし怠ける女性は必要無いよね。
だって男性の人材不足なんだし女性が結婚できないし少子化や晩婚化の時代なんだから。
だから>>91の貴方が1人で女性活躍担当すればいいんだよ。
>>91の貴方が誰か分からないけどね。
それでも女性差別と言うなら>>91が違う対策を考えてみればいい。+0
-0
-
94. 匿名 2018/10/26(金) 01:53:46
>>91
言うと思った。
じゃあさ>>91貴方に聞こうかな?
どうしたら少子化、晩婚化、人材不足の問題は無くなると考えていますか?
男性や国や会社のせいなのでしょうか?
昨今少子化多くなり女性の仕事の活躍のせいなのでしょうか女性の晩婚化は多くなり男性の人材不足が増えて独身男性の就職先は減り、男女共に婚期を失い地方では子供の人口が減っております。
その問題を>>91の貴方が解決してくれるのでしょうか?
地方創生担当大臣は片山さつき一人しかいません。
と、同時に女性活躍担当でもある。
>>91の貴方が片山さつきをかばうのであれば女性活躍担当は>>91がすればいい事だし怠ける女性は必要無いよね。
だって男性の人材不足なんだし女性が結婚できないし少子化や晩婚化の時代なんだから。
だから>>91の貴方が1人で女性活躍担当すればいいんだよ。
>>91の貴方が誰か分からないけどね。
それでも女性差別と言うなら>>91が違う対策を考えてみればいい。+0
-0
-
95. 匿名 2018/10/26(金) 02:35:09
>>91
これは女性差別でしょうか?
これが女性差別と言うなら女性はどのようにして子供を産めばいいのか分からん。+0
-0
-
96. 匿名 2018/11/02(金) 19:20:35
ここで片山を異様に叩いてるのって北朝鮮シンパっぽい
大臣の地位から引きずり下ろしたいから地方ガー少子化ガーってさも正論言ってるフリしてるだけ
仮想通貨で身内のために金融庁に圧力かけたりした女議員は文春に記事になっても
地上波マスコミに完全スルーされて守られたのと対照的
+0
-0
-
97. 匿名 2018/11/06(火) 01:47:33
女性大臣への嫉妬もかなりあるでしょうね。嫉妬深い男は異常なかの国と同等でしょう。。
政治家にこのレベルの正当性などさほど必要では無い、愛国者か否かが問題。
私はさつきさんを応援します。+0
-0
-
98. 匿名 2018/11/06(火) 12:46:57
杉尾秀哉、いつも居眠りしてるくせして、今日は、片山議員にイキって追求してるな。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/11/06(火) 12:47:56
辻元清美・福島瑞穂の闇を暴いてください。
こちらこそ、国益を損なう。+1
-0
-
100. 匿名 2018/11/06(火) 12:48:38
蓮舫の二重国籍はどうなったの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
片山さつき地方創生担当相は18日、会社経営者から100万円を受け取り、国税庁に口利きしたとの疑惑に関する週刊文春の報道について、記者団に「口利きしたことはなく、100万円を受け取ったことも全くない」と否定した。記事について「非常に不正確な内容が掲載され、政治家としての評価を著しくおとしめられた」として、発行元の文芸春秋を相手取り、名誉毀損(きそん)の訴訟を起こす考えを明らかにした。