-
1. 匿名 2018/10/18(木) 22:52:37
去年まで普通に着ていた洋服が、今年来てみるとなぜかしっくりこない!衣替えの度に、こんな現象にみまわれます。
髪型に左右されるのは仕方ないとして、お気に入りだった服だけに残念な気持ちになることってありますよね?
そんな時、皆さんはどうしていますか?
しっくりこない洋服を着ますか?それとも、今の自分に合う服を新たに購入しますか?
+268
-1
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:12
年を取るとはそういうことだ。+605
-6
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:22
今の自分に合う服を買います。+248
-1
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:48
白いスーツが全然着れなくなってた
めっちゃ老けた+35
-7
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:56
+109
-8
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:00
新しく買う
急に恥ずかしくて着られなくなる
+456
-0
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:49
潔く着ないほうが賢明+217
-2
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:53
28歳。
まさにその現象に悩んでる。
何を着たらいいのやら。+311
-2
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:04
27を越えた冬にそれは突然やってきた+219
-0
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:35
老化、、、
ボーイッシュな感じも歳とるとおかしいよね。+230
-4
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:51
似合わなくなる年齢のタイミングが何回かくるのよね。+346
-0
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:53
>>9
おい、早いだろ+90
-17
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 22:56:27
32歳。これは唐突にやってきた!若作りしていても膝は誤魔化せないと悟った+268
-2
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 22:56:56
年齢にあった服を着るよ。
茶系とか可愛いと思うんだ。+70
-8
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:16
服もそうだし、似合わなくなるコスメもすごい増える+205
-1
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 22:57:28
あと、着心地も悪くなる。体型にあってないと気付いた。+221
-0
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 22:58:22
首元に幅一センチもない位の控えめなフリルがついた無地のロンT。久々にきたら顔と見事にチグハグ…
控えめだろうが三十半ばには無理だった…+143
-1
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 22:59:18
人間、日々進化しておりますもので。脱皮していきましょう。+110
-1
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 22:59:51
>>1
もしかして30後半?
私、30後半になってから1年、もしくは半年ペースで化粧品や服、シャンプーなどが合わなくなるって現象が起きた。
すっごい急激に老化してるんだと思う。+244
-3
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 23:00:36
落ち着いていてシンプルなゆるーーい形の服しか似合わない。
若い時に沢山ピタッとしたワンピやミニスカ履いておいて良かった。
今は膝丈ですら変になったぞ。+169
-1
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 23:00:40
その現象に悩まされたので、40代の今ほとんどの服がユニクロ!+185
-7
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 23:01:53
黒 ベージュが似合わなくなった。派手めのスカーフやマフラーを駆使して着る予定。顔がくすんで垂れてきたからかな?+49
-4
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:40
10代後半、20代後半、30代後半とあったよ。
高校卒業して大学生になったら、メイクの影響もあるだろうけど似合わなくなり、27くらいでスカート丈やデザインが若すぎる気がして、37くらいで体型の変化が。+94
-0
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:50
最近筋トレと姿勢改善頑張ってるアラフォーだけど、そういう現象ばっかりだよ(泣)
洋服がしっくりくるかどうかで、±5才は見た目変わるから、洋服選び大変!+109
-0
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 23:04:58
>>11
わかります
万能だったパーカーが似合わないような気がしてる+119
-0
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 23:05:30
スナイデルがすんごく似合わなくなった
体重同じだしなんなんだろ?
やっぱたるみなのかな…
28だけどもうルミネ系がきつい+156
-4
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 23:06:21
産後、タンスのズボンが未だ全部入らない…。+6
-6
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 23:07:22
20代後半
20代前半とも半ばとも違う、何着ていいかわからない+57
-0
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 23:07:26
めちゃくちゃ分かる。今まで来てた服が途端に似合ってない気がして恥ずかしくて着られない。
でも何を着たら年相応かつ似合ってるのかも分からない。
少しずつ服を買い足してるけど、それも何か違う気がしてくる。+191
-0
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 23:09:00
大学生だった去年までは普通に着てたのに、今年は丸襟着れなかったです…え、こんなに違和感ある?急に?ってなりました…+42
-5
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 23:09:08
もう似合わないのは薄々気づいているんだけど、服のことは好きだし高かったしで捨てれない+107
-0
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 23:10:34
去年より確実に加齢
お気に入りでも似合うのは去年までということ
今年は今年で似合うの探そう+17
-0
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 23:10:51
来月で28歳。
急に、スカートの丈が気になりだしたり、体のラインが出る服が気になりだした。
服の色も淡い色が好きだったけど、黒とか紺とかベージュになってきた。
去年まで着てたオフホワイトのコート、今年は着れる気がしない。+103
-0
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 23:11:35
ありがとう。このトピ・そして主。
まさにこの現象の最中にいます。
メイクも服も髪型も…どうしたらどうすれば…
毎日しっくりきてない。+157
-0
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 23:12:03
服だけじゃなくてメイクもね。
今までの目をひたすら大きく見せようとするメイク、なんか滑稽…ってある日ふと思った。+36
-1
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 23:13:24
わかりすぎるよ
明日で30歳、今日は服と靴買いに行ったけど、鏡に映る自分がおばさんに見えて悲しくなり何もせず帰ってきた。。
子供に生気を吸い取られてるのか?体重は変わらないのに顔と体型が絶妙に変なの。辛い。+129
-1
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 23:13:53
すっごく気持ちが分かるけど、服はなんの為に着るのかを考えると、自分をより素敵に見せる為ってことに気が付いた。
似合わなくなった服、違和感のある服はやっぱり素敵には見えない。
高くても、お気に入りでも思い入れがあっても、この前までの自分を素敵に見せてくれてありがとうって手放して、今の自分をより素敵に見せてくれる服を買いましょう、、
経験者より。+164
-3
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 23:15:43
アウター以外服にお金を掛けなくなった理由の一つかも。良いと思っても来年の自分が着れるか分からない+105
-1
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 23:16:00
洋服がない訳じゃないのに何かどれも似合わなくて引っ張り出しては投げやり本当イヤになる。
一体なんなら似合うんだ~www+120
-1
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 23:16:32
20代後半。
部屋着だから着るけど、ジェラピケが似合わなすぎて。。+55
-1
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 23:17:01
子ども産んだら急激に老けたのか、その現象に悩み中
手持ちの服も似合わないし、お店でどんな服を合わせてもしっくりこない
顔映りのいい服を選ぶと白ばっかりになるし、何を着たらよいのやら+95
-0
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 23:19:26
ショーパンとかミニスカートとか足を出すファッションをよくしてたんだけど、30になってからはちゃんとストッキングはいたり膝丈のスカートにしたり年齢に合わせるようになった。+57
-2
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 23:22:22
いつからだろう。
生足にサンダルが無理になったのは。+57
-1
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 23:24:42
36歳
その現象に悩んだ結果出た答えは
髪型と体型に気を付けて
ユニクロでシンプルな服を買うだった。
年をとればとるほど
素材の良さがばれる気がするわ。+132
-2
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 23:30:45
そう
安い服が似合わなくなるよね
体が貧相になるからか貧相なもの着ると本当にもうどうしようもない+74
-2
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 23:34:52
20代後半
20代前半まで似合わない色でも着こなせたけど、今着るとすごくくすむようになった
+20
-1
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 23:35:10
5年前の服とか、まるで他人が着てた服のよう…!
今はもうとても着れない。+90
-0
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 23:36:15
しまむら、ジーユーでよかったはずなのに。
全部素材が安っぽいから、年取ってから着ると貧相。
しまむらで20着買うなら、イエナで1着買う。+112
-9
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 23:38:11
くすんだ色が無理になった
老けて見えるし顔色も悪く見える
+17
-0
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 23:43:57
若い頃おしゃれで着てたレトロな柄の服が、本気のおばちゃん服になる…+87
-0
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 23:51:58
産後そう思って、流行りの骨格診断とパーソナルカラー診断受けにいったよー
同じ診断の同年代の女優さんとか見て、こういう方向に行くか…って方向性だけ覚えて、そこそこ役に立ってます。
やっぱり客観的に見てもらうのって助かるなと思いました。身内はあてにならない+29
-3
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 23:53:46
淡いベージュとか好きでよく着てたのに
今その色合わせると
おじいちゃんのラクダの下着みたいになる+67
-0
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 23:58:48
私も今年の夏、特にこの現象に悩まされました。
何着ても似合わない。髪型も似合わない。
化粧も似合わない。化粧も髪型も服装も、
頑張れば頑張る程オカマに見えてくる…
この現象に名前をつけたいのですが、
何と呼べば良いでしょうか?+99
-0
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 00:05:09
>>6
この子、自撮りと他撮り全然違うくない??+12
-4
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 00:07:26
数キロ痩せたらお気に入りのトップスがしっくこなくなった
よくよく考えたら、デコルテや肩周りがシュッとした分、顔がデカイのが悪目立ちするようになったからだ
辛い
+30
-0
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 00:08:47
アラフォーだけど、ミモレ丈より短いのが似合わなくなった。膝下丈でも何か似合わない。脚も老化するんだと思った。+55
-1
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 00:09:46
いつからオバサン服を買えばいいのか悩む33歳です。+46
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 00:14:39
29歳ですタイムリー!!
今回の衣替えでゴミ袋3個分の服を捨てました
まだまだ着れる綺麗な服もあったけど…
なんだろう…体に合ってない感じです
体型も体重も変わってないですがいつかこうやって一掃する時期が来ると思ってほとんど捨てました
今日新しい服や靴を見に行ってきました!
若い子向けの服は型紙から違うんだと実感しました+54
-1
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 00:16:38
ルミネに入ってるお店全般が厳しくなってきた
百貨店のミセスフロアにデビューすれば解決するのだろうか?
オシャレなアラフォー・アラフィフの方がた、どこで服買ってるの?+59
-1
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 00:19:22
その日は割と急に来るよ…って昔読んだコミックエッセイに書いてあった。
私の場合は37歳くらいで本当に割と急に来た。あれなんなんだろうね。
きっとこれからさらに年取って行くと、第二弾、第三弾って来るんだろうな。+70
-0
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 00:29:33
アクセサリーも、
ピンクやイエローゴールドの小さくて華奢なのが好きだったのに、
そういうのを付けると寂しそうな印象になって
存在感のある大振りな物の方が似合うようになってきた
悲しい。+61
-0
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 00:32:51
わかる!
本当に似合わなくなる。
ここで、ある意味似合うからってユニクロコースに行くとおばさんまっしぐら。
だからといって、おしゃれで似合う服を選ぶと、服代がやたらかかる。+80
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 01:12:21
髪質のへなへなと白髪も関係あると思う+15
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 01:13:22
パーカーが似合わなくなってきた+28
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 01:15:40
素敵な女性が真夏にTシャツ、クロップドパンツにスニーカーでお洒落に着こなしているのを自分もやってみたけど…
まぁ、夏休みの少年みたいな姿だったよね+48
-1
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 01:40:23
みんな客観的に自分のことを把握できていてすごいね
私なんて何も考えずその時着たい服を着ているよ
似合っているか似合っていないかを考えたことないというか、着たい服は必ず似合ってる気がしてた
実はそんなことないのかもなー まあいいか+52
-3
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 03:24:01
結局ZARAに落ち着いたところ
もうすぐ41歳+13
-3
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 03:33:58
ユニクロの何がいいってね、とにかく全て無難に似合うのよ!少し流行もありつつ攻めすぎず(婦人服ね、たまにめっちゃ個性的なのもあるけと)どの年代でもイケる!!
10代の頃にはただのヒートテックとフリースで有名なんでしょ?くらいだったけど、今は有り難く着させて頂いております…全てが適度…感謝。
(35歳)+74
-2
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 04:23:27
眼鏡姿で年齢を重ねると、似合う服がもうどんどんなくなっていく+7
-0
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 06:22:20
今日夢で、手持ちの服が全てきついという夢を見て目が覚めた
体重は数年前から変わってないですが体型が変わってくる暗示かな+5
-0
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 06:54:09
好きだったカジュアルな格好が似合わなくなって…
自分の骨格で似合う洋服合わせる様になった。
+8
-0
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 07:06:57
もうすぐ38歳、今何着ても似合わない
だからといってシンプルにしようとすると本当に地味なおばさんになる
もともと白も黒も似合わないから人生詰んでる+20
-1
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 07:10:01
30代前半喪女
28歳くらいまでは美人百花系ファッションがブスなりにまだ着れた
32歳の今は無印良品系ファッションになったけど、歳より老けて見える気がする
もう何を着ていいか本気で分からない+35
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 07:35:57
たった一年なのに本当に似合わない
+27
-1
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 07:46:22
>>58
多分鏡で見たらわかると思います。
なんじゃこらってマジで思うから+14
-0
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 08:08:10
一番違和感があったのは私も28くらいだ。
それからは実年齢+5~10才でもおかしくないであろう格好を目指してる。+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 08:14:00
明るい色が好きだったのに似合わなくなって無難なグレーやベージュ、ネイビーや黒を選んだらそれもまた似合わない。
一体何を着ればいいのか本当にわからないアラフォー。
デザインもシンプルなのに。
+20
-0
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 08:31:32
このトピにいるみなさんは、きっとみっともないおばさんにはならなそう。
自分の姿をきちんと客観的に見れてるってことでしょ。
私40だけど、40過ぎてもいまだに膝上スカートにハイソックス履いてる人もいますよ。
気づくって、大事だね。
ちょっとさみしいけど😢
+47
-1
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 08:42:28
26で第一子妊娠したときに
パフスリーブ流行っててマタニティーでよく着てたけど
第二子31の時にヒッパリだしたら気味が悪いくらい似合わなくて買いなおした。
30前くらいを境にラブリーなデザインが似合わなくなった+19
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 09:18:35
これはほんと突然やってくる!!
何着ればいいかわからんアラフォー。
薄手の無地ニットとスキニーばかり。とりあえず太り過ぎないようにしてる。+25
-2
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 09:42:34
顔も変わってくるし、体重は変わらなくても体型が変わってくるからなー...
とにかく、『普通のもの』にしか金をかけなくなった。
トレンチコートとか、普通のシャツとか、無難色の普通のVネックニットとか...
そして『全身無難な人』になる。+28
-1
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:41
ずっとルミネで買ってたけど、もう若くないから行けない。
おばさんになったらどこに行けばいいのかさっぱりなんだけど。
皆んなどこにいるの?+15
-0
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:23
若く見られる方だったから油断してたら31くらいでいきなり来た
可愛い系や露出のある服を処分してベーシックな服に入れ替えた
これでもう大丈夫って思ってたら今度は老化と体型の変化が一気に来た
奮発して買った定番アイテムも着られなくなって今は仕方なくユニクロ無印おばさんやってる+29
-0
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 11:16:50
流行りのデザインが少しずつ変わってきてなんか違うってなることもあるよ。まだ20代くらいの子なら…。30代後半にさしかかってアラフォーあたりになってくると本当に切り替えないときつくなってくる。+6
-0
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 11:23:02
40代半ばだけど ユニクロ 無印 ZARA だよ
いつデパートのおばさん階へ行こうかと思ってたらウチの近くのデパートは来年閉店するし隣のデパートはビッグカメラと無印が入るし
そうするとデパートのおばさん階が新宿行かないと無い
これから太らないよう気をつけて ユニクロ 無印 ZARAに頼るしかない+10
-1
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 11:36:26
28歳。
ほぼクローゼットがスナイデルだったんだけど、
突然似合わなくなり着る服なくなった。
体重も髪型とかも変わってないしやっぱり、、
老け、、??+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 11:53:55
>>44
トピずれになっちゃうけど、サンダルで生足が埃っぽくなるのが嫌になった
今年はサンダル履かなかったよ
一年ごとにしっくりしなくなる
色味デザインサイズ感の縛りがきつくなる
なのでいい年であるにも関わらず、ちょっとでも高い服を買う気になれない
ユニクロ無印に感謝+10
-1
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 12:15:34
35すぎると長めのタイトスカートがしっくりくるようになった
膝丈はなんか辛くてはけない…+21
-0
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 12:39:48
Tシャツとカットソーが
似合わなくなったのが、34歳+9
-0
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 12:55:59
28〜30歳の頃は毎年そうだった。+7
-0
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 12:56:32
31歳、きました。もりしたえみこさんの本で知って、まさかと思ってたけど本当にきました。
去年の夏服が全て着れずほとんど新しくしました。冬服見に行かなきゃなぁ…+14
-0
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 12:58:33
>>84
自分もまったく同じです+2
-0
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 13:31:19
26歳でその現象。
着てる服が恥ずかしくなる。+5
-1
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 13:39:02
2~30代 合わなくなったなとは思ってたけど40代で感じる違和感に比べたら可愛いもんだった...。
40入ってからは試着しないで買った服は先ず着なくなる。20〜30代の頃は試着なしでもコーデ次第でどうにでもなってた。+19
-0
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 14:57:14
>>57
スカート丈もだけど、布地も選ぶようになるよね。
安い薄い生地だと、服が体に負けてるの。
ユニクロも、スカートだけは買えない。
+21
-0
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 15:14:17
今年の夏はやったギンガムチェック
シンプルなロングスカートなら着れたけど
スカラップやレースや刺繍があしらわれてるデザインのは全く似合わなくて手がでなかった
昔はかわいいのが好きだったアラフォー+8
-0
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 18:17:16
童顔だったけど35でついにその現象きました。
体力的には20代後半から老化してたけどw
ミモレ丈やロングのスカートに移住しました。
膝丈でもちょっと抵抗が。
年取ってもファンキーにヒスグラが似合ってる方とか羨ましいわ❗+6
-2
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 18:23:56
私も同じく若く見られ方で、油断してた。
今年何にも衣替えした秋服が合わない。
パーカーさえ微妙。
1年前より、太りもせず痩せもせずなのに、髪型も合わないなんか、鏡見るのもつらい。
助けて(TдT)(TдT)+8
-0
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 18:42:35
胸が大きくて、服の上半身(とくに首周り)がピタピタになりがちで、深くあいたVネックばかり着てたけど、トップが下がってきて鎖骨からすぐ下がスカスカw
なんか服がだらしなくなったw+7
-0
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 20:53:14
30歳です。パーソナルカラーとか骨格診断受けたらパステルカラーの女子アナ系と言われましたが、幼児2人いて無理でしょ(笑)何着ても微妙だし、子どもに汚されるし、朝何着ようって悩むのが面倒すぎて、ユニクロで色違いでまとめ買いしてる(笑)ユニクロユーのTシャツとかワッフルTとかめっちゃシンプルなやつ!ときめかないけど、専業主婦の私にはこれでいい。気づいたらクローゼットの中身9割ユニクロ(笑)+10
-2
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 21:55:36
35過ぎたら、ふっつ~の肩までボブが似合わなくなった。どないしたん私。+2
-1
-
103. 匿名 2018/10/20(土) 02:23:00
>>101
わたしはそのワッフルTにときめいたんだが+6
-0
-
104. 匿名 2018/10/20(土) 02:35:59
28歳、まさに昨日クローゼットの中からもう着ない服40着くらいメルカリに出しました!(ちなみに3着売れた)
例えば画像左みたいな膝上のコクーンスカートに春夏はブラウス合わせて、秋冬はニットとタイツ合わせたら別に破廉恥なこともなく去年までは履いてたのに、今年履いてみたらなんかしっくりこない。私が履くと効果音付けるならボテボテボテッみたいな。そんなブリブリな格好してるわけでもないのにブリブリに見えて絶妙にダサい。今年一度履いて仕事行ったらソワソワしてしまった。
でも右みたいなひざ下のスカートなら、別にタイツ合わせず靴下にブーツとかでもいける。かと言って別に右側が左側より大人っぽいとも感じない。丈が少し長いだけで。
フェミニンな雰囲気が似合わなくなったのかな?
あれだけ女らしくなりたくてフェミニンな服にフェミニンなコスメにフェミニンなアクセサリー集めてたのに。捨てるの勿体無いのでメルカリに出します。+12
-1
-
105. 匿名 2018/10/20(土) 06:13:05
ジーパン
若い時はおしゃれではいていたのに
30後半から生活感あるおばさんになる
+8
-0
-
106. 匿名 2018/10/20(土) 09:56:20
26の時、学生の頃の服が似合わなくなった
38のとき安い服やシャンプーが合わなくなり白髪が発見された+2
-0
-
107. 匿名 2018/10/22(月) 15:52:57
若い時からシンプルで大人っぽいクラシックな服が好きだったので当時は10歳くらい老けて見られた
10年前に買った服があるけど今の方が似合う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する