- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/10/20(土) 23:35:04
>>389
>改札通る時に前にいた女子高生が驚いた顔してパッと避けたのが傷ついた....
・体臭がキツかった
・ヘアメイクや服装がありえないくらい変
・独り言ブツブツいって目つきもヤバかった
のどれか、じゃない?
人間には警戒心が備わってるから違和感感じたら避ける
警戒心を持つことは差別じゃない、自衛だからね。
+1
-1
-
502. 匿名 2018/10/20(土) 23:45:39
>>390
城田優が可哀そうって、ハーフをずいぶんバカにしてるんだね
ハーフは可哀そうって決めつけこそ差別じゃん
城田優は父親が仮に韓国人だとしたら韓国籍は選べた
徴兵の義務はあるけど、国民になるって義務も背負うことだから
大勢の韓国男性と平等に義務を背負えばいい。
徴兵制度が嫌ならスペイン籍を選択すればいい。
たまたま母スペイン父韓国人、でも生活の場は日本なのは城田優の両親の意志
高校生の時から日本の芸能界で仕事してるのは本人の意思なんだから
自分の意志の上での選択に責任持つのが当たり前ん。
英国籍アグネス・チャン、在日のロックロール!
日本の芸能界は外国籍の人たちが長年活躍してるから
スペイン国籍の日本語ネィティブなタレントとして活躍できたはず
+1
-0
-
503. 匿名 2018/10/20(土) 23:51:40
>>421
スペインを舞台にした漫画を描いた青池保子の単行本の末尾には
取材旅行としてスペインに行った時に
元王都のあった観光地に行っても
地方の田舎に行っても
珍獣のようにじろじろ見てくるスペイン人がいたこと
店で品物を買おうとしたら「スペイン語じゃねーとわからない」態度で無視されたこと
が漫画してある。
スペインって日本以上に外国人差別がまかり通ってる国なんだろうね
だから城田優は文句言いながら日本の芸能界にしがみついてる
+3
-0
-
504. 匿名 2018/10/21(日) 00:21:49
>>424
都会は路線価の高い住宅地程防犯の面から
見知らぬ人への警戒心とか好奇心旺盛よ
他人に無警戒で無関心な地区は
日本語じゃない看板が立ち並び
平日昼間なのにいい大人が徘徊してて
首都圏なのにびっくりするほど家賃が安い
+2
-0
-
505. 匿名 2018/10/22(月) 02:41:51
差別なんてどこにでも世界中あるわ+2
-0
-
506. 匿名 2018/10/22(月) 02:48:49
>>483
結局は日本にいる方がメリットがあるからだよね
外国のがメリットがあって日本にはあまりないなら日本からは出ていってる
まぁ他の国籍持ってる国際人なもんだから他の国の良いところばかりと比べて我が儘言ってるだけ
日本の良いところと海外の悪いところは比べないあたり反日思考丸出しなんだから出てけばいいのにね+2
-0
-
507. 匿名 2018/10/22(月) 02:51:24
>>495
都会でも変な人いたらジロジロ見る人はいるし外国でも日本人ジロジロ見る人はいるよ+1
-0
-
508. 匿名 2018/10/22(月) 10:29:44
アンガールズの田中が売れてない頃に電車乗ると
女子高生たちからクスクスプーされて傷ついたと言ってた
田中もハーフだったら
差別する日本人が悪いって言えたんだろうね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する