ガールズちゃんねる

沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

5427コメント2018/11/05(月) 23:10

  • 5001. 匿名 2018/10/19(金) 16:41:50 

    スカスカ、意地…

    ネガティヴ流行語大賞!は、ジュリーwww

    +3

    -7

  • 5002. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:17 

    >>4996
    レッツノートもほぼ全機種ついてるよね

    +0

    -3

  • 5003. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:22 

    歌い手なんだからジュリーの歌声が変わらずであればライブに行く価値はあると思う。
    容姿はカーネルサンダースでも。

    +53

    -4

  • 5004. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:27 

    >>4953
    謙虚なジュリーなんかファンは見向きもしないだろうよ

    +23

    -9

  • 5005. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:41 

    >>5000
    それ嵐だったっけ?なんだったっけ?

    +2

    -2

  • 5006. 匿名 2018/10/19(金) 16:43:53 

    >>4967
    実際自分がそうならわからないけどね
    この件はちがう
    赤の他人を憂うという正義を振りかざして叩きちらしてるんだね

    +4

    -8

  • 5007. 匿名 2018/10/19(金) 16:44:22 

    >>4997
    いや、自分は団塊世代と関係ない世代だし被害感情もないけど
    ネットみてると
    団塊が何かやらかしたら
    老害だととにかくたたけばオッケーみたいに
    嬉々として叩くのはどうかと思っただけ
    もっと叩く必要のある本当の老害と呼べるやつはいるのにな

    +12

    -6

  • 5008. 匿名 2018/10/19(金) 16:44:32 

    >>5004
    でも僕自身アリーナでやる実力がなかったって言ってるよ

    +11

    -0

  • 5009. 匿名 2018/10/19(金) 16:44:36 

    ひど…。交通費や宿泊費かけてきてる人もいるだろうに。チケット代だけじゃないんだよ。

    +49

    -0

  • 5010. 匿名 2018/10/19(金) 16:45:47 

    >>4975
    反安倍、反原発の人に声かけたら9000人なんてすぐ集まったろうに。

    +21

    -0

  • 5011. 匿名 2018/10/19(金) 16:45:47 

    とりあえず痩せて髭を剃ってくれたら
    もっと素敵なのに。
    お客さんももっと来てくれると思う。

    +15

    -1

  • 5012. 匿名 2018/10/19(金) 16:46:01 

    >>4856
    若い振りするからだよー
    byアラサー

    +3

    -1

  • 5013. 匿名 2018/10/19(金) 16:46:58 

    >>5002
    東芝やレッツノートなんてどんな層が買ってるのかわからんけど、主力はマイクロソフトかアップルだからそう言っただけ。

    +2

    -3

  • 5014. 匿名 2018/10/19(金) 16:47:43 

    >>5008
    で、アリーナ押さえた主催者に老人虐待を訴えるのですね

    +11

    -1

  • 5015. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:09 

    >>5013
    うちのはBTOなので外付けにした
    光学ドライブやっぱり壊れやすいし

    +2

    -1

  • 5016. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:40 

    >>5007
    叩かれるのは本当の老害だけだろ。
    別に団塊の世代だからって叩いてる訳ではない。
    てか、そこの世代が一番人多いんだから、必然的に叩かれることする確率も上がるのはしょうがなくない?

    +17

    -1

  • 5017. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:43 

    ていうかスカスカって言うから何人くらいかと思ったら7000人も集まってたと聞いて驚いた
    例え往年のスターだとしても今のジュリーに7000人も集まるんだと
    こんなに老いて見る影なく太っててもそんなに集まるんだとホントびっくりしたわ

    +50

    -2

  • 5018. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:50 

    >>5014
    かもね。もう言ってることがめちゃくちゃだからこれから事務所はイベンターとどう折り合いをつけるんだろね。

    +2

    -0

  • 5019. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:50 

    意地というより意固地になっちゃっただけなんじゃないかと

    +14

    -0

  • 5020. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:09 

    >>4958
    あなたみたいな人を「偽善者」と言うの。

    許してあげな?
    あなたが言うことなの?
    それを言えるのはチケット購入したファンと主催者側、被害を被った人だけよ。

    多額のお金が絡んでいる事だよ?
    会場を、借りるだけでどれだけ費用が必要なのか知らないの?
    みんなは、その辺の道端で放尿してしまったおじいさんを咎めているんじゃないのよ。
    お金を取り舞台に立つならばプロ!
    ルールを理解出来ないならば、もう引退しないと周囲に迷惑をかけるだけ。



    +22

    -2

  • 5021. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:33 

    >>4987
    みんなにもてはやされる安室ちゃんってとこも好きなんだね
    私は自分が好きならあまり関心無いからな
    ただ余計な首突っ込まれるのは嫌だ

    +4

    -0

  • 5022. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:41 

    >>5013
    ん?東芝だけどマイクロソフトやで?
    オフィスソフト完備やがな

    +2

    -1

  • 5023. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:59 

    アラ古希さんもいるでしょう

    +8

    -1

  • 5024. 匿名 2018/10/19(金) 16:51:48 

    >>5022
    マイクロソフトはSurfaceやで

    +0

    -0

  • 5025. 匿名 2018/10/19(金) 16:51:51 

    沢田的には、だからアリーナ大丈夫?って言ってたじゃん!集めまれるならライブやるよって言ってたんだからガラガラならできないよ!ってことなのかもね
    でもさ、言い分はあってもプロなら公演直前にトンズラはないわ
    チケット代は返すのかな?ファンにとっては、チケット代だけの問題じゃないよね、楽しみにしてた気持ちってプライスレスだろうし。
    意地ってかっこつけてるけど見栄でしかないでしょう
    意地があるなら容姿をどうにかしないとさ、自分に甘いから、この容姿でも昔の歌は歌わなくても、今の俺を受け入れるのがファンとか思ってるんだろうね
    体型もだけど、起きたままみたいな髪と髭くらい整えよう!

    +16

    -0

  • 5026. 匿名 2018/10/19(金) 16:52:01 

    >>5022
    それソフトや

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2018/10/19(金) 16:52:08 

    >>4979
    いるだろ。ミーハーってそんなもん

    +0

    -0

  • 5028. 匿名 2018/10/19(金) 16:52:44 

    あの会見を見てると至極真っ当なことを言ってるんだよね。自分の実力不足って頭下げて。
    ただサービス精神が乏しいのか来た人に楽しんで行ってもらおうって感じがないのか。そこは意地張っちゃったのかなあ。美学とかプライドが強い人なんだと思った。

    +23

    -2

  • 5029. 匿名 2018/10/19(金) 16:53:04 

    >>4785
    乗り換えるも何もしげるは元々ガルちゃんで大人気じゃない!!

    +4

    -0

  • 5030. 匿名 2018/10/19(金) 16:53:23 

    許すも許さないもないよ
    明後日にはもうどうでもいいよ

    +6

    -0

  • 5031. 匿名 2018/10/19(金) 16:53:42 

    ジュリー先輩まとめ

    ・過去のライブではグッズやCD売場の横に署名コーナーを設けて、協力者にはオリジナルリストバンドをプレゼントしていた

    ・往年のヒット曲を歌わず、新曲と称して反政権&反原発ソングを歌っていた

    ・MCでは長々と政治理念を語りファンが「歌って〜」と叫ぶと『黙って聞け!』と怒鳴りファンが唖然

    ・山本太郎()の選挙応援では『あっかんアベェー』と子供のような発言

    ・今回のライブでもさいたまスーパーアリーナとの契約の時点では署名活動禁止に同意していた

    ・後付け的にイベンターとの話がこじれて来場が少ない事にご立腹にすり替え

    ・報道も反原発には触れない程度に規制がかかる


    いやもうまともなただのミュージシャンじゃないことはバレてるよ!
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +41

    -8

  • 5032. 匿名 2018/10/19(金) 16:54:37 

    >>5030
    被害者がいることは忘れないでね

    +10

    -1

  • 5033. 匿名 2018/10/19(金) 16:55:50 

    >>5008
    それは事後ね。
    『最初の企画の段階で自分には(満員に)できると思ってた』って言ってたよ。

    +7

    -1

  • 5034. 匿名 2018/10/19(金) 16:55:58 

    ジャニーズも,席埋まらないと黒い幕はるよね

    なのに、ドームツアーで何万人動員!とか売れてる感出す

    +12

    -0

  • 5035. 匿名 2018/10/19(金) 16:56:08 

    >>5026
    ああ、東芝使う層がようわからんというのがあったから
    ウィンドウズだけど仕事で使うよって事を言いたかったんや
    言い方悪かったな
    家で仕事できる用に買ったもんだしな

    +0

    -3

  • 5036. 匿名 2018/10/19(金) 16:57:13 

    >>5033
    入りが少ないのはもっと早くにわかってたことで、ドタキャンはどうなのって話なの

    +2

    -0

  • 5037. 匿名 2018/10/19(金) 16:57:35 

    岸部シローさん闘病中なんだね

    +6

    -0

  • 5038. 匿名 2018/10/19(金) 16:57:56 

    >>5035
    もうええって。Windowsなんて一言も言ってないし。

    +0

    -1

  • 5039. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:18 

    >>5020
    マジレスすると、イベンター 側は興行保険かけてるよ
    不出演リスク対象者として

    +7

    -1

  • 5040. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:25 

    まあ沢田は最近はこんな感じだから驚きもしないけどなww
    アーティストなんて頭のネジ外れてるの多いしな
    じいちゃんだから柔軟性はなくなっとるのは確かだな

    +8

    -0

  • 5041. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:26 

    もっと小さなとこでやればいいのに。

    +6

    -0

  • 5042. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:59 

    >>5020
    お金お金って心が狭くて性格悪いね〜
    きっと貧乏で人生詰んでるからカリカリするのね(^^)

    +1

    -12

  • 5043. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:51 

    >>5039
    故意のキャンセルで保険適用されるの?

    +6

    -0

  • 5044. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:52 

    >>5032
    被害者っていっても交通事故や事件の被害者じゃないからね。ファンは意外とネット民よりジュリーよりじゃないの。

    +6

    -3

  • 5045. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:55 

    >>3285
    恐らくイベンター側はチケットは売れてないけど1週間あればジュリーだしタダチケ動員できるだろう、多少埋まってなくても開催できるだろうと踏んだんじゃない?
    動員自体は掛けてたと思う

    タダチケは結局そまそもの集客足りないところがやるから無料で回したところでなかなか集客できないんだよ
    ファンならチケット買ってるだろうしファン以外が無料とはいえ平日スーパーアリーナまで見に行くかというと…ねぇ

    +10

    -0

  • 5046. 匿名 2018/10/19(金) 17:00:27 

    >>5044
    それで収まればいいね。

    +2

    -0

  • 5047. 匿名 2018/10/19(金) 17:01:43 

    >>5046
    まあ関係者には損害賠償ものだけどね

    +2

    -0

  • 5048. 匿名 2018/10/19(金) 17:01:43 

    >>3585
    「YouTubeで観たけど別に何も斬新じゃないしかっこよくもなかった」

    って今見て斬新なわけがない、当たり前だわ!当時斬新だったんだよ

    +16

    -0

  • 5049. 匿名 2018/10/19(金) 17:02:04 

    >>7でもオハマもドタキャン仙台うったよね

    同じような揉め事だったのかもね。

    約束とちがーう!←何故かハズキルーペで脳内再生

    ってなってやらない!って言ったのかもってジュリーの言い訳を聞いてから思ってた。

    +3

    -0

  • 5050. 匿名 2018/10/19(金) 17:02:06 

    >>4958
    いや、謝るなら歌えばいいじゃん

    +7

    -1

  • 5051. 匿名 2018/10/19(金) 17:02:07 

    ライブ言ってMCで反原発の話されたら普通に引く。

    +61

    -0

  • 5052. 匿名 2018/10/19(金) 17:02:09 

    >>5044
    沢田研二のファンって高齢なのに冷たい人が多いね。理解しがたい。

    +15

    -3

  • 5053. 匿名 2018/10/19(金) 17:04:06 

    >>5052
    私はファンじゃないよ
    ただの戯れ言だよ。

    +5

    -0

  • 5054. 匿名 2018/10/19(金) 17:04:10 

    >>4981
    タダ券につられてきたならダメージないのでは
    タダより高いものはないという教訓も得られたしw

    +9

    -0

  • 5055. 匿名 2018/10/19(金) 17:04:38 

    >>5047
    言ってることがぶれぶれ

    +2

    -0

  • 5056. 匿名 2018/10/19(金) 17:05:02 

    往年のヒット曲を歌わないとか
    ファンは何を楽しみにチケット買うんだろう
    反原発トークと新曲目当てに?

    +35

    -0

  • 5057. 匿名 2018/10/19(金) 17:05:53 

    >>5056
    反原発なんじゃない?
    曲が売れてるって聞かないし。

    +7

    -3

  • 5058. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:12 

    >>5051
    引いた人たちはとっくにファンやめてる
    残っているのは筋金入り
    何をされてもついて行く人たち
    一緒に反原発活動も頑張ってるんだろうねw

    +39

    -3

  • 5059. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:30 

    ロビーでの反原発署名をやろうとして契約違反で止められて逆ギレしたのを、客の不入りが理由だと話をすり替えてるよね。
    4000万ほどの被害額もイベント会社や事務所にかぶせないで、自腹で弁償したら意固地も頑固も治るんじゃない?

    +40

    -3

  • 5060. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:32 

    沢田は最近も新曲出してるしな

    +4

    -1

  • 5061. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:35 

    チケ代は払い戻しだよね?

    交通費やらは泣き寝入りじゃん!

    +11

    -0

  • 5062. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:49 

    一時のことでカッとなったのか今までの鬱憤がたまってたのか…
    それしにてもおじいちゃんなのに全国回ってライブって体力あるんだね

    +14

    -0

  • 5063. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:59 

    >>5017
    そのうち反原発団体は
    何人くらいだろ?

    +4

    -0

  • 5064. 匿名 2018/10/19(金) 17:07:01 

    ファンが居るだけありがたい

    +12

    -0

  • 5065. 匿名 2018/10/19(金) 17:08:35 

    >>5050
    過ぎてしまった事言っても仕方ないじゃん。頭悪いね。追加もやるって言ってるし謝罪してるのだし。
    しつこく叩くのは低所得でイライラしてる層って意見は一理あると思う。

    +8

    -19

  • 5066. 匿名 2018/10/19(金) 17:08:37 

    これで大事なファンが離れていかないなら
    いいね👍️

    +8

    -0

  • 5067. 匿名 2018/10/19(金) 17:08:52 

    自分は最近のとがってない沢田の歌はあまり心に響かないけど
    若いときの歌唱力やキーを保ってるのはなかなか出来ることじゃない
    容姿はアレだが・・・
    歌手としては沢田はいいと思う
    個人としては最近は残念だけどな

    +14

    -3

  • 5068. 匿名 2018/10/19(金) 17:09:31 

    変な意地とプライドで、集まってくれた7000人のファンの信用を裏切ったんだよ
    同じように集めてももう7000人は来なくなるね。
    減って行く一方だと思うわ

    +24

    -1

  • 5069. 匿名 2018/10/19(金) 17:09:44 

    >>1058
    ジュリーが、でしょ?
    三波春夫さんじゃなくてね。

    +0

    -1

  • 5070. 匿名 2018/10/19(金) 17:09:47 

    沢田宗教団体やんw 教団についていきますってか。

    +7

    -2

  • 5071. 匿名 2018/10/19(金) 17:12:44 

    海外のアーティストだとこのくらい偏屈な人もいそうだよね。
    お騒がせだけど、ファンがは離れるか離れないかは本人の実力次第だから別にいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 5072. 匿名 2018/10/19(金) 17:13:43 

    >>5065
    沢田研二自体が低所得を相手にしてるってこと?それとも逆で7000人は金持ちの集まりってこと?

    +2

    -2

  • 5073. 匿名 2018/10/19(金) 17:14:19 

    まあ、ファンと沢田と関係者以外にはなんの関係もないはなし

    +10

    -0

  • 5074. 匿名 2018/10/19(金) 17:14:21 

    この人、頭の中は昔の栄光があふれてるんだろうな。
    顔も体も、変わりはててるのに。
    退職後の部長さんみたい、もういらないのに。
    現実を受け入れられない人って悲しいね。

    +11

    -8

  • 5075. 匿名 2018/10/19(金) 17:15:04 

    わたしゃ友達1人もおらんから、7000人も集まってくれるなら普通にすごいけど。
    土下座までした人かわいそうだね一生恨むわ
    ニュースになったからウィンウィンなのかな

    +13

    -2

  • 5076. 匿名 2018/10/19(金) 17:15:12 

    >>5067
    でも昔の歌は歌わないんじゃなかったっけ。
    歌えないのかな。

    +8

    -5

  • 5077. 匿名 2018/10/19(金) 17:15:17 

    7,000人も集められるんだからさ、本人とお客さんの年齢考えて
    クルーズとかディナーショーとかでのライブに切り替えたらいいんじゃないの?
    旅行代理店とかも絡めたら、もっととっとと中止を決定してくれるよ。

    +13

    -0

  • 5078. 匿名 2018/10/19(金) 17:15:46 

    >>5075
    だれも得してないよ。

    +0

    -0

  • 5079. 匿名 2018/10/19(金) 17:16:50 

    政治的なパッションの強い人だということは分かった。
    久本雅美とかと同じね。

    +6

    -4

  • 5080. 匿名 2018/10/19(金) 17:17:48 

    このニュースで離れて行くファンもいるだろうけど、応援しなきゃって駆けつけるファンもいるんじゃない?

    +7

    -1

  • 5081. 匿名 2018/10/19(金) 17:17:58 

    >>5079
    他の芸能人を晒す意味

    +3

    -0

  • 5082. 匿名 2018/10/19(金) 17:18:02 

    このトピですら7000もコメント集めるのも大変なのに7000人かぁ

    +15

    -0

  • 5083. 匿名 2018/10/19(金) 17:18:33 

    特例としてでも、これを良しとしていいのかな
    ここは甘やかせずきちんと、お叱りを受けさせないとダメですよ

    +6

    -2

  • 5084. 匿名 2018/10/19(金) 17:19:29 

    公民館とかでやればいいのに

    +6

    -1

  • 5085. 匿名 2018/10/19(金) 17:19:53 

    >>5083
    なんだか学校の先生みたい

    +0

    -1

  • 5086. 匿名 2018/10/19(金) 17:19:53 

    実質何枚売れて何枚ばら蒔いて、入りの見込みは何割だったんだろね。
    高齢者相手だから5割くらいの見込みなのかな。

    +7

    -0

  • 5087. 匿名 2018/10/19(金) 17:20:07 

    BRAHMANとかも署名はしないまでも割りと同じだよね?
    政治的な話聴きにきてるわけじゃないから鬱陶しい。
    しかも、自然エネルギーなんて不安定なものでは代替無理なのに、どうするつもりですか?って思う。

    +5

    -0

  • 5088. 匿名 2018/10/19(金) 17:20:33 

    ライブに行く人たちはそういうの込み込みで行ってるんでしょうからwinwinなのかもしれないね

    +0

    -4

  • 5089. 匿名 2018/10/19(金) 17:20:42 

    それでも若いときはセクシーでかっこよかったんだよね。

    +9

    -0

  • 5090. 匿名 2018/10/19(金) 17:20:44 

    だって7000人いたら一人が一円くれたって日給7000円だからね
    なかなか悪くない稼ぎだよ

    +2

    -1

  • 5091. 匿名 2018/10/19(金) 17:21:35 

    >>5056
    まず反原発トークはしないのでそれは置いといて。
    色んなファンがいると思うけど、わたしは往年のヒット曲目当てでもなく、かと言って新曲目当てでもない。
    ジュリーはデビューから毎年アルバム出してるから(ここ数年は4曲入りシングルだけど)、膨大な曲数がある。あんまりやらないアルバムの名曲が聴けたら「おぉ〜」と思うし、ライブでおなじみの盛り上がるナンバーも楽しい。
    構成的には新規ファンには厳しいものになってしまってる。それでも毎年全国ツアーが出来るのは、それを良しとしてる人が多いってこと。
    わたしも還暦ドーム後の新規組だけど、最初は知らない曲が多かったセットリストも今では随分わかるようになって、それも一つの喜びなんだよね。

    +14

    -0

  • 5092. 匿名 2018/10/19(金) 17:23:14 

    一時期よりも痩せたなーと思いました

    +12

    -0

  • 5093. 匿名 2018/10/19(金) 17:24:05 

    >>5091
    そういう生の声が聞きたかったから有難いです。
    実際そんな感じなのですね〜

    +11

    -1

  • 5094. 匿名 2018/10/19(金) 17:26:52 

    反原発は正しいでしょ
    自分の故郷に原発があってメルトダウンしたらと思うと、ゾッとするわ

    +11

    -8

  • 5095. 匿名 2018/10/19(金) 17:27:09 

    前にガルちゃんで貼られてた写真は髪も身体ももっとヤバかったよね?
    だいぶ持ち直したんじゃない?

    +9

    -0

  • 5096. 匿名 2018/10/19(金) 17:27:17 

    tokioが空を飛び
    イベンターは地を這うように土下座
    沢田は帰宅する~

    +12

    -0

  • 5097. 匿名 2018/10/19(金) 17:27:21 

    ジュリー擁護のアラ還以上のおばあちゃんは、昼間は元気だけど、20時21時には寝るから、もうすぐ擁護はいなくなる。

    +9

    -7

  • 5098. 匿名 2018/10/19(金) 17:27:37 

    私の母は昔から沢田研二の大ファンで今でも毎回コンサート行ってるけど、母自身は別に反原発どうのとか言ってないよ笑 
    ずっと反原発の話やったわ。苦笑
    みたいな感じだよ。
    今回の事はジュリーらしいし、イベント会社がしっかりしたらいいのにって言ってた。ファンクラブにもチケットがまだ余ってるとかの情報が入ってなかったから、もっとちゃんとすればいいのにって。
    母がここ見たら傷つくだろうなぁ笑

    +17

    -1

  • 5099. 匿名 2018/10/19(金) 17:27:57 

    >>4996
    なんか、この辺りから年代バレちゃうね

    +3

    -4

  • 5100. 匿名 2018/10/19(金) 17:28:02 

    この人の「時の過ぎゆくままに」の動画とか凄く好き。「さよならを言う気もない」「コバルトの季節の中で」とかも大好き。
    70年代始めの何ともいえない気だるいムード。
    新宿ゴールデン街とかで飲みながら聞きたいな。

    +10

    -0

  • 5101. 匿名 2018/10/19(金) 17:28:37 

    >>5089
    若かりし頃ほどではないけど、今も色気はあるよね?

    +4

    -39

  • 5102. 匿名 2018/10/19(金) 17:28:44 

    >>5074
    それは違うと思う
    歌を保ってて、それを聞きたいファンがまだ7000人も集まってるんだから、退職後の部長とは似ても似つかぬ

    冷静な判断したら?

    +14

    -6

  • 5103. 匿名 2018/10/19(金) 17:28:59 

    >>5097
    www

    +9

    -0

  • 5104. 匿名 2018/10/19(金) 17:29:36 

    >>5090
    いや、ショバ代払って

    +2

    -1

  • 5105. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:06 

    >>5076
    歌ってたよ
    YouTubeで見た
    昔より上手くなってた
    芸は本物だった

    +5

    -7

  • 5106. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:14 


    痩せたら良さそう。太ってるから魅力が半減してるだけで、痩せたらイケてるおじいちゃんになりそうだよ。
    私はファンでもなんでもないアラサーだけどさ

    +6

    -13

  • 5107. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:16 

    >>5097
    明日の朝も4時に目覚める

    +6

    -0

  • 5108. 匿名 2018/10/19(金) 17:31:13 

    遠方から来た人はチケット代返してもらっても、交通費+宿泊費の方が高いよね。

    あとイベント会社のせいにし過ぎ。
    最初ニュースみたとき2000人規模のホールかと思ったらたまアリって。
    7000千人の大事なファンもガッカリして
    離れる人もでて来るよ。

    私は舞台を観るけど人気ミュージカル以外は2階、3階席真っ赤も多いけど演者さんは熱演してくれるからファンになる人もでて来るよ。
    たぶん見たくないであろうパラパラの3階席にもカーテンコールの時手を振ってくれる。

    +30

    -0

  • 5109. 匿名 2018/10/19(金) 17:31:54 

    >>2867
    沢田研二は、個人事務所ですよ

    所属タレントは沢田研二だけ

    つまり沢田研二が王様で、事務所はその下僕なのよ

    あのワンマンぶり見たら分かると思うけど、沢田研二がやりたい事しかやらない

    沢田研二が気に入らない提案なんか、誰もできない状態なんだよ

    沢田研二をかばいたい人たちが
    「沢田研二は悪くない、事務所や企画会社が悪い」
    って流れにしたいみたいだけど

    やっぱり沢田研二本人が悪いと思う


    +82

    -1

  • 5110. 匿名 2018/10/19(金) 17:31:54 

    >>5097
    でも夜中に中途覚醒して、ジュリー擁護しまくるはず。

    +4

    -1

  • 5111. 匿名 2018/10/19(金) 17:32:37 

    火消しすごいね~
    反原発の署名活動が原因でしょ
    反社会的な行為が契約上の重大な違反行為

    +32

    -1

  • 5112. 匿名 2018/10/19(金) 17:32:53 

    元はいいんだから、痩せたらイケてるでしょそりゃ

    +8

    -7

  • 5113. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:17 

    めっきり左翼のジィさんだった

    +15

    -1

  • 5114. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:23 

    >>5100
    新宿ゴールデン街なんて今外国人しかいないよ

    +3

    -2

  • 5115. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:33 

    ごめん痩せたらいいって、太ってることだけが原因に見えないんだけど

    +34

    -0

  • 5116. 匿名 2018/10/19(金) 17:33:52 

    擁護コメント増えてきた。

    +10

    -0

  • 5117. 匿名 2018/10/19(金) 17:34:10 

    昔ファンだった人はビジュアルも込みで好きだった人も多くいただろうし
    今の老いてみすぼらしい姿を見たくないという人もいるかもね。
    集客出来ないのは今の姿に原因があると思うけど。

    +8

    -0

  • 5118. 匿名 2018/10/19(金) 17:34:30 

    >>5101
    抱かれてもいいくらい?

    +1

    -7

  • 5119. 匿名 2018/10/19(金) 17:35:30 

    玉アリで反原発の署名活動しようと企んだが
    失敗してんろ?
    この人のコンサート中止なんか珍しくも無いのに
    何でこんなに騒ぐかと思ったら
    準備してた反原発団体がゴネてるとしか思えない

    +21

    -1

  • 5120. 匿名 2018/10/19(金) 17:35:38 

    >>5112
    痩せなくてもそれなりにイケてるよ
    蝶ネクタイして紳士的な感じ

    +6

    -6

  • 5121. 匿名 2018/10/19(金) 17:35:53 

    7000人集まるのは凄いんだよなあ
    反原発おじさんのライブに未だに通うコアなファンも呆れないのか謎
    全盛期とは違って太ったおじさんだし

    +8

    -0

  • 5122. 匿名 2018/10/19(金) 17:36:21 

    元はいいよね!痩せたらかっこいいおじいちゃんになりそう🤔

    +5

    -6

  • 5123. 匿名 2018/10/19(金) 17:36:40 

    左翼仲間のマスゴミが必死で沢田研二をフォローしてるのが、マジでキモい。

    会場に許可とらずに、ファンに反原発署名させようとしたなら、完全に契約違反でアウトじゃん。

    客が少ないから歌わないって理由でも、プロとして完全にアウト。

    どっちにしてもアウトじゃん。

    しかもゲス不倫ジジイだから、人間としてもアウト。

    +54

    -2

  • 5124. 匿名 2018/10/19(金) 17:37:11 

    痩せるだけでイケてるおじいちゃんになれるかな…
    痩せただけで、舘ひろしみたいになれるとは思えない…

    +14

    -2

  • 5125. 匿名 2018/10/19(金) 17:37:42 

    信念がズレてるよな
    満員の所でやりたいならずっとコバコツアーでやればいい

    +8

    -1

  • 5126. 匿名 2018/10/19(金) 17:37:51 

    左翼左翼って言うけど、ミュージシャンなんて反原発叫んでる人結構いるよね。

    +4

    -3

  • 5127. 匿名 2018/10/19(金) 17:38:28 

    人間性がゴミだから
    痩せてもゴミはゴミ

    +12

    -2

  • 5128. 匿名 2018/10/19(金) 17:38:34 

    今、五時に夢中で同じ事務所の中尾ミエが怒ってたぞ。
    贅沢だって。
    あと意地があるなら痩せろって。

    +50

    -3

  • 5129. 匿名 2018/10/19(金) 17:39:13 

    でもいっときのパンパンより痩せてる
    もう一息痩せたらいい

    +7

    -3

  • 5130. 匿名 2018/10/19(金) 17:39:20 

    泊原発動いてたら北海道はあんなに停電しなかったろうに
    北海道は今どうなん?

    +5

    -1

  • 5131. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:17 

    >>5129
    いっときのパンパン?

    +1

    -1

  • 5132. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:23 

    「酒場でDABADA」と「ロンリーウルフ」の動画は凄い色気だよ。沢田研二の昔の動画を見ると
    1つ1つが歌と衣装と雰囲気で芸術作品になってる。

    +13

    -4

  • 5133. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:31 

    過去の栄光が捨てられないタイプなんだな~
    あの頃の人気が脳裏に張り付いて今も自分はあの日のまま

    近藤雅彦みたいなやつだな

    +11

    -7

  • 5134. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:51 

    ここまで読んで沢田研二のコアなファンは、かなり性格悪い婆さんだということがわかった。類は友。

    +14

    -6

  • 5135. 匿名 2018/10/19(金) 17:40:58 

    チケット売るためにテレビに出て宣伝させてもらったり、バラエティ番組で若い人に知ってもらう手もあるのに反原発の話をするだろうからテレビには出せないよね。それで大きいホールは無理でしょ。そこを一緒にしたらダメなんだよ。

    +4

    -0

  • 5136. 匿名 2018/10/19(金) 17:41:01 

    >>5116
    左翼や沢田研二側が、工作員をやとって擁護コメント書かせてるんですよ。

    ピットクルーっていう、工作会社がある。

    「でもかっこいいよね」「沢田研二より○○が悪い」系のコメントは、たいていそいつら。

    返信アンカつけると、そいつらのバイト代が加算される。

    +23

    -6

  • 5137. 匿名 2018/10/19(金) 17:41:10 

    人数が少なかったのは建前で反原発署名が問題なのに誰も触れない
    チケットの売上で動員数はかなり前から把握してるから理由にならない
    わざわざ交通費宿泊費使った人はチケット代払い戻しだけじゃ納得出来ないわ

    +11

    -1

  • 5138. 匿名 2018/10/19(金) 17:41:48 

    >>4876
    え!
    逆じゃなくて?

    +3

    -1

  • 5139. 匿名 2018/10/19(金) 17:42:01 

    >>5131
    このまま痩せたらよかったのにね。
    パーツはいいし。

    +3

    -2

  • 5140. 匿名 2018/10/19(金) 17:42:17 

    灸とか得意そう

    +11

    -0

  • 5141. 匿名 2018/10/19(金) 17:42:52 

    髭が嫌だから、髭剃って痩せて欲しい

    +7

    -0

  • 5142. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:41 

    >>5101

    みすぼらしいじいさんにしか見えない。

    +10

    -0

  • 5143. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:44 

    >>5112
    >>5106


    :(;゙゚'ω゚'):

    +3

    -1

  • 5144. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:52 

    >>5136
    こういうコメントこそバイトなのかなって最近密かに疑ってる

    +4

    -3

  • 5145. 匿名 2018/10/19(金) 17:44:32 

    ディーンは、こうならないよね…
    かっこいい70歳になりそう

    +1

    -15

  • 5146. 匿名 2018/10/19(金) 17:45:05 

    実際は7000人も集まってないと思う。

    +16

    -0

  • 5147. 匿名 2018/10/19(金) 17:45:13 

    >>5120
    蝶ネクタイって軽部アナっぽいw

    +3

    -0

  • 5148. 匿名 2018/10/19(金) 17:45:52 

    こう見えても痩せてない?

    +12

    -0

  • 5149. 匿名 2018/10/19(金) 17:46:08 

    灸確かに
    面白い

    +2

    -0

  • 5150. 匿名 2018/10/19(金) 17:46:35 

    平日にさいたまスーパーアリーナって集客力あるアーティストじゃないと無理でしょ
    そこが聞きたい

    +6

    -0

  • 5151. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:12 

    >>5123
    私的に更にキモいのは、会場契約の時点では署名禁止に同意しておいて当日署名やるもん!ってゴネ出したところ。
    一緒に頑張ってる関係者に土下座までさせといて契約内容も反故にしてまで署名集めたいってどんな脳なんだか。。

    +51

    -4

  • 5152. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:34 

    あれはもう仙人とか老師とかそういう種族でしょ

    +12

    -2

  • 5153. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:50 

    勝手にしやがったなw

    +33

    -0

  • 5154. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:51 

    出来ない、私には出来ない。
    会場に行ってドタキャンされたファン当事者でもない私は、70歳のお爺ちゃんを叩き上げる事は胸が痛む。

    +13

    -29

  • 5155. 匿名 2018/10/19(金) 17:48:31 

    我儘じいさんたけど、この歳でかつ、この人に道理は説いても納得しないでしょう
    ファンの人達もそこらへん理解して何十年とファンやってるんじゃない?

    しかし困ったジジイだな
    自分もいつかはこんな困った年寄りになるんだろうか、、、気をつけよう〜

    +44

    -0

  • 5156. 匿名 2018/10/19(金) 17:48:59 

    >>5151
    ヤバイね。痴呆なんじゃない?

    +17

    -4

  • 5157. 匿名 2018/10/19(金) 17:49:08 

    >>5154
    できないならしなきゃいいじゃん
    誰かに脅されてるの?

    +12

    -3

  • 5158. 匿名 2018/10/19(金) 17:49:17 

    チケット代金、交通費、宿泊費、日当だいたい主婦だと五千円、沢田研二が七千人に払うべき。
    病気や天候理由なら仕方ないけど、意地を貫くにはリスクもあるんだよ。
    責任感がなさすぎ。

    +49

    -4

  • 5159. 匿名 2018/10/19(金) 17:49:24 

    「ジョジョ沢田研二」で検索するとリアルアニメ。
    どれだけこの人が様々なものに影響を与えてきたかわかる。

    +9

    -6

  • 5160. 匿名 2018/10/19(金) 17:49:53 

    パヨクがホラをこく~♪

    +9

    -1

  • 5161. 匿名 2018/10/19(金) 17:50:02 

    カーネルサンダースじゃん

    +10

    -0

  • 5162. 匿名 2018/10/19(金) 17:50:23 

    >>5140
    もはや何かの儀式の最中にしか見えない。

    +10

    -2

  • 5163. 匿名 2018/10/19(金) 17:50:37 

    >>5154
    私は既婚者として不倫男を叩かないと!

    +3

    -1

  • 5164. 匿名 2018/10/19(金) 17:50:42 

    今ニュース見てたら清水国明が自分の作り出す世界にこだわりがある人、ある意味尊敬するとか言ってたけど、一般人て舐められてるんだなぁと思った。

    +50

    -4

  • 5165. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:11 

    >>5161
    あちらの方がキレイなおじいさん。

    +14

    -4

  • 5166. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:14 

    >>4882
    でも契約交わして、それを土下座するからやって下さいじゃ契約の意味無くなるよ、下手したら他のアーティストも契約交わしても守られ無くなる
    プロモーターもライブ事業なんて博打なんだから慎重にやれよ

    +18

    -1

  • 5167. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:38 

    >>5159
    うん分かった。
    この人の過去には興味ない。

    +9

    -2

  • 5168. 匿名 2018/10/19(金) 17:52:04 

    歌を聞きに来たファンの前で、安倍総理の悪口や反原発の話とかを、延々としゃべりまくる沢田研二。

    耐えられなくなったファンが
    「ジュリー歌って」
    と頼むと、
    「だまっとれ!お前は帰れ!」
    と怒鳴り散らしてブチ切れ。

    過去のヒット曲は歌わず、きもい反日左翼ソングをゴリ押し。

    会場に無許可でファンに反原発署名させる。

    なんかもう沢田研二は、左翼活動がメインみたいだね。

    ファンを左翼洗脳したいだけって感じ。

    +73

    -3

  • 5169. 匿名 2018/10/19(金) 17:52:16 

    この人、小田和正さん(71)より1歳若いんだね。


    +24

    -0

  • 5170. 匿名 2018/10/19(金) 17:52:32 

    今の時代で若かったら、バッシングが怖くて出来ないような事だよね
    その年代やファンじゃないとわからない空気感みたいなものがあるから、あまり知らない若い世代がバッシングしても何の意味もなさそう

    +5

    -4

  • 5171. 匿名 2018/10/19(金) 17:53:20 

    この年齢で年間100本以上コンサート開催するなんて並大抵の体力じゃできないんだから1本自己都合で休んだっていいんじゃないの
    移動だけで疲れるんだし
    意地が無くなったらアーティストとして終わりだと思う

    平日の夕方に7000人も集まるっていうのは全く実力不足じゃない
    まぁ遠征組は気の毒と思うけど、そこは自己責任だし
    私はファンじゃないけど、取材に答えてちゃんと理由話したところに潔さみたいなものを感じてむしろカッコイイと思う

    +12

    -26

  • 5172. 匿名 2018/10/19(金) 17:53:22 

    この騒動で、地味に沢田研二の嫁の好感度落ちたよね。私の世代は不倫略奪婚なんて知らなかったよ。

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +34

    -7

  • 5173. 匿名 2018/10/19(金) 17:54:07 

    >>5109本当にそうですよね。個人事務所なら尚更きちんと事前確認が必要です。プライドなのか何なのか知らないけど、お客様を馬鹿にしている行動です

    +18

    -1

  • 5174. 匿名 2018/10/19(金) 17:54:10 

    過去を知らずに人間なんて理解できないでしょ。

    +5

    -5

  • 5175. 匿名 2018/10/19(金) 17:54:44 

    海外アーティストのチケット必死で取って、ドタキャンは何度かあったけど、すこく頭にきた。
    流石に当日はなかったな。凄いショックだよね。
    当日キャンセルは天候か、体調理由しか許されない。

    なんで、テレビでは擁護してるの?
    そんなに力ある人でももうないよね??
    テレビで見ないし。
    なんでー??

    +37

    -1

  • 5176. 匿名 2018/10/19(金) 17:56:00 

    >>5151
    こういう人間をアーティストとかミュージシャンと呼んで欲しくないわ。
    過去の人気わ使って人を集めてるとこがホント悪質。

    +24

    -4

  • 5177. 匿名 2018/10/19(金) 17:56:48 

    個人事務所やってて30分前にドタキャンの拙さが理解できないとか
    人の上に立つ資格はないね

    +27

    -1

  • 5178. 匿名 2018/10/19(金) 17:57:54 

    >>5159
    それはさ、読者層が知らない人をモデルにしたんじゃないの?それに漫画なんてインスピレーションだらけだよ。ワンピースには田中邦衛さんを元に下のとかいるし。

    +5

    -1

  • 5179. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:01 

    >>5174
    妻子捨てたこととか?駅員さんに暴行したこととか?前にもドタキャンしたこととか?

    +24

    -0

  • 5180. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:10 

    アーティストだよ。それだけの実績がある。
    誰にもかなわないぐらいのね。
    もしも美術作品だったら日本の宝ぐらいの価値だよ。

    +5

    -27

  • 5181. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:21 

    >>5172
    業の深い顔してる。
    昔から苦手。

    +21

    -1

  • 5182. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:32 

    >>5176
    革命家と言っていいかもね

    +2

    -13

  • 5183. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:33 

    >>5151
    ルールを守らないのが、左翼のやり方だからね。

    法律やぶり、脅迫、恫喝、嫌がらせは、左翼のお約束。

    「平和のための、情熱的な行動」で何でもアリにしようとする。

    で、それを注意されると
    「差別だ、言論弾圧だ」って被害者ぶる。

    さっそく左翼マスゴミが
    「老人いじめだ、反原発活動に対する言論弾圧だ」
    っ言い始めてる。

    本当に沢田研二も左翼マスゴミも、頭おかしいわ。

    +28

    -0

  • 5184. 匿名 2018/10/19(金) 18:00:11 

    さっきyoutubeで本人の会見観ました…

    キチンとスーツで蝶ネクタイして、誠実に答えていたと思う。

    田中さんとつきあってた時代なんて、とんがってたじゃない…

    テレビに出ないで好きな活動やっていく予定だったのにね、残念。

    こんだけ騒がれてジュリーも反省しただろうし、世間もまだまだ放って

    おかないぞ!と確信した事件でした。

    +7

    -15

  • 5185. 匿名 2018/10/19(金) 18:00:30 

    チケット買って来てくれたファン < 手前の意地

    って事だよね。

    汚いよね。そのファンに支えられた一生なのに。

    +28

    -1

  • 5186. 匿名 2018/10/19(金) 18:00:47 

    >>5031
    これを読む限りマジで救いようがない老害。
    そりゃマスコミも急に擁護に躍起になるわけだ!

    +9

    -1

  • 5187. 匿名 2018/10/19(金) 18:00:56 

    沢田研二の我が儘が一番悪い
    だけど、横浜アリーナでやったばかりなのに埼玉の大きな場所でやったのも失敗
    前から満員でないと嫌だと言ってたのだから主催者事務所ももう少し考えれば良かったね
    沢田研二の性格をよく解ってた事務所も悪い

    +12

    -1

  • 5188. 匿名 2018/10/19(金) 18:01:26 

    >>5171
    無理ならコンサートなんてしないで、家で一人で配信したらいいのに。

    +6

    -1

  • 5189. 匿名 2018/10/19(金) 18:01:26 

    マスコミやタレントが同情的なのには驚く
    一部の信者みたいなファンの意見よりもたしてファンでもないけど
    子供とか誰かからのプレゼントでコンサートに来た人だっていっぱいいるはず
    プレゼントした人への気持ちやそのほかも
    いろんな事情で来てる人たちの台無しにされた貴重な休日はどうしてくれるんだよ

    +16

    -1

  • 5190. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:20 

    この人はラブ&ピースの時代の人だからね。
    ミュージシャンはみんなそうだった。

    +2

    -2

  • 5191. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:21 

    7000人だとしてとチケ代8000円で5600万円じゃん。
    十分過ぎない??

    +8

    -0

  • 5192. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:41 

    >>5172
    知らないのはあなただけw

    +0

    -4

  • 5193. 匿名 2018/10/19(金) 18:02:44 

    交通費と粗品もつけろやジジイ!

    +9

    -1

  • 5194. 匿名 2018/10/19(金) 18:03:02 

    >>5182
    やめてよ。ただの老害の我儘を革命にしないで

    +14

    -1

  • 5195. 匿名 2018/10/19(金) 18:03:50 

    >>5189
    マスコミもタレントも反社会的と言って過言ではないから

    +4

    -2

  • 5196. 匿名 2018/10/19(金) 18:03:59 

    >>5192
    だって生まれる前の話だもの。

    +6

    -0

  • 5197. 匿名 2018/10/19(金) 18:04:17 

    >>5184
    あの会見はメディアに原発の話をさせない交換条件みたいなもんでしょ 笑笑

    朝の時点では報道されてた原発話が、会見決定と同時に一斉に人数の話に変更ってwww
    ストーリーが見え見えですわ。

    +9

    -0

  • 5198. 匿名 2018/10/19(金) 18:04:56 

    >>5171
    チケット買って遠征してドタキャンされたのを自己責任ってワロタ
    沢田研二のコンサートは紛争地域に旅行に行くような扱いなんだね

    +19

    -1

  • 5199. 匿名 2018/10/19(金) 18:05:14 

    >>5183
    その通り。
    「ヘイト反対」「レイシストは出て行け」って
    なんでもかんでもこればっかり。
    大声だして騒音出して迷惑千万。

    日本人の正当な言論を妨げているのが今の左翼。
    嫌悪感半端ないわ。

    +17

    -0

  • 5200. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:06 

    今ニュース観てるんだけど、この爺さんは何言ってんの?あと、報道する側は批判したいの?味方したいの?どっちもおかしい

    +10

    -0

  • 5201. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:07 

    >>5191
    客寄せにタダ券を配りまくってるらしいから
    実際の儲けはその半分くらいのものかも

    +15

    -0

  • 5202. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:09 

    >>5194
    すまん
    それなら反社会活動家で

    +8

    -0

  • 5203. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:22 

    >>5190
    よく知らないけど、ラブ&ピースは1960年代の文化で、音楽もウッドストックとかサイケ系じゃない?この人は1970年代がピークだからちょっとズレてない?

    +7

    -1

  • 5204. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:32 

    >>5168
    これでも付いてくるファンってすごいね
    何千人も集まったんでしょう?
    カルト教団の教祖と信者みたい

    +27

    -4

  • 5205. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:50 

    イオンでも腐らずライブやってたISSA見習ったら

    +56

    -1

  • 5206. 匿名 2018/10/19(金) 18:07:39 

    ワイドショーが嫌いらしいね。それと暴力事件と不倫離婚で叩かれて屈辱味わったから。
    昔から人が悪いんだな。自業自得や因果応報が似合う。自分で蒔いた種なら文句言えない。
    沢田研二が受けた屈辱、批判以上にキツかった “絶縁メディア” での謝罪 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    沢田研二が受けた屈辱、批判以上にキツかった “絶縁メディア” での謝罪 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    沢田研二のコンサートドタキャン騒動で、本人がその理由を「動員人数」と明らかにし、多くの批判を集めている。が、沢田が今回、それ以上に屈辱を味わっていたことがあるーー


    批判以上に沢田は今回、屈辱的気分を味わっていたことがある。それは、ワイドショーのカメラの前での謝罪だ。

     音楽業界の古参関係者が口を開く。

    「沢田はワイドショーが大嫌いなんです。かつて、暴力事件や離婚問題などで嫌というほど叩かれたので、以来、絶縁状態にある」

     沢田が、ライブコンサートに取材陣を呼び込む場合があるが、

    「必ずスポーツ紙だけ。テレビ局には声を掛けないんです」(前出・古参関係者)

    +9

    -0

  • 5207. 匿名 2018/10/19(金) 18:07:39 

    全盛期をリアルタイムでは知らないけど、この人は多分ロッカーなんだよ。

    +11

    -13

  • 5208. 匿名 2018/10/19(金) 18:07:52 

    >>5180
    美術作品?日本の宝?
    そんなこと思ったことないわ

    +10

    -1

  • 5209. 匿名 2018/10/19(金) 18:08:38 

    >>5128
    昔、中尾ミエと同じナベプロだったんだっけ?

    +10

    -0

  • 5210. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:00 

    >>5206
    今回はワイドショーじゃなくてネットが嫌いになりそうだね。本人は見なくても耳には入りそう。

    +5

    -0

  • 5211. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:44 

    本来の目的を見失ってる...

    +7

    -0

  • 5212. 匿名 2018/10/19(金) 18:10:00 

    ちゃんと謝罪して偉いなんて言ってる人いるけど
    大人なら あ た り ま え だから

    +41

    -5

  • 5213. 匿名 2018/10/19(金) 18:10:31 

    >>5172
    沢田研二と田中裕子は、超ゲス不倫。

    田中裕子は
    「必ず一緒になってみせます」
    と悲劇のヒロインぶった。

    本妻を悪者にしようとしたんだよ。

    沢田研二は子供もいたのに、その子と捨てて田中裕子と再婚。

    おしどり夫婦ってマスゴミは言うけど、本当は汚らしいゲス不倫略奪婚だよ。

    沢田研二は、モラルもルールもないクズ。

    +41

    -3

  • 5214. 匿名 2018/10/19(金) 18:11:19 

    この人の汗だくで歌ってる姿なんて大金払って見たくない。プライドが高いならせめて10キロ痩せたらどうなの。
    往年のスターだったら尚更綺麗に保たないと。
    加山雄三とか好きでないけど、すごいプロだなと思う。

    +29

    -2

  • 5215. 匿名 2018/10/19(金) 18:11:59 

    酷いけどまあこういう人もいていいんじゃない。ファンは本当に災難だけど振替公演やってくれるならおはまよりマシって思うわ。おはまは会場入り後のドタキャンでしかも振替公演なしでしょ

    +6

    -2

  • 5216. 匿名 2018/10/19(金) 18:12:26 

    ずっと芸能界で 生きてきたから
    この年になっても 一般常識が
    分からないだね
    可哀想…

    +14

    -0

  • 5217. 匿名 2018/10/19(金) 18:12:36 

    この人
    ヤメテケレって歌う人?

    +1

    -4

  • 5218. 匿名 2018/10/19(金) 18:13:21 

    >>5215
    ゴミと比較して、あのゴミよりマシだと言ったところで
    マシなゴミもゴミはゴミ

    +7

    -1

  • 5219. 匿名 2018/10/19(金) 18:13:29 

    寅さんの映画で田中裕子と共演したのが再婚のきっかけだよね

    +9

    -0

  • 5220. 匿名 2018/10/19(金) 18:13:56 

    沢田さん、ライブに集まってくれたファンの数が、今の人気と実力を物語っていますよ。
    7000人も来てくれたんだと感謝するか、7000人
    しか来てくれなかったんだと思うか。どうやら、
    沢田さんは、後の考えだったようでライブを楽しみに来ていたファンの気持ちより自分の気持ちを優先した結果ですね。もっと、ファンに寄り添わないと自分の首を絞めることになりますよ。
    これからは、今までの事を心から反省して欲しいです。

    +23

    -0

  • 5221. 匿名 2018/10/19(金) 18:14:15 

    >>5031

    これを読んでまだ擁護できるとはお察し脳www

    +5

    -1

  • 5222. 匿名 2018/10/19(金) 18:14:16 

    +13

    -0

  • 5223. 匿名 2018/10/19(金) 18:14:30 

    >>5219
    再婚というか不倫のはじまり

    +20

    -0

  • 5224. 匿名 2018/10/19(金) 18:15:38 

    >>5203
    ラブ&ピースといえばジョンレノン、イマジン
    1971年。沢田研二の前身ザ・タイガースは
    活動期間1967〜1971。がっつりラブ&ピース

    +4

    -0

  • 5225. 匿名 2018/10/19(金) 18:16:06 

    >>5212
    甘やかすファンは
    オカン目線なんだよ
    ちゃんと謝罪できて偉いね~って幼児か!

    +13

    -1

  • 5226. 匿名 2018/10/19(金) 18:16:09 

    >>5222
    パパパヨ~
    だっけ?

    +1

    -0

  • 5227. 匿名 2018/10/19(金) 18:17:29 

    パクリ元のデビッド・ボウイは亡くなったけど、晩年もイケメンだった。

    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +29

    -2

  • 5228. 匿名 2018/10/19(金) 18:17:54 

    時間ギリギリに伝えるあたりが腐ってる。
    中止が伝えられるまで何が何だか分からず不安に思ってたファンが気の毒。

    +22

    -1

  • 5229. 匿名 2018/10/19(金) 18:18:55 

    男は知性が無いとダメだな…

    +10

    -1

  • 5230. 匿名 2018/10/19(金) 18:19:15 

    ファンに申し訳ないと本当に思っていたら
    もう会場で待っているファンに一言でも詫びてから帰るよ

    +17

    -0

  • 5231. 匿名 2018/10/19(金) 18:19:30  ID:BvuJgB5Vlo 

    ジジイのわがままより、大ファンだという山田美保子が61歳だと言ってて衝撃なんだが

    +8

    -0

  • 5232. 匿名 2018/10/19(金) 18:20:34 

    >>5048
    「シェイクスピアってやつ名言しか使わねえな」だね

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2018/10/19(金) 18:21:00 

    こんなジジイになって反省する訳ない
    反省するくらいなら公演するだろ

    +6

    -0

  • 5234. 匿名 2018/10/19(金) 18:21:16 

    今どき7000人も入るなんてすごいよ
    ファン大事にしなよ

    +21

    -0

  • 5235. 匿名 2018/10/19(金) 18:21:29 

    >>5224
    ラブ&ピースといえばウッドストックでアメリカの文化だよ。ベトナム戦争の反戦活動からはじまったんだもの。

    ジョン・レノンは確かにそれっぽい歌は歌うけど、イギリスカルチャーだよ。ラブ&ピースの要素はオノヨウコの方が強いし。

    +2

    -0

  • 5236. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:02 

    >>5231
    凄い若いね!

    +2

    -2

  • 5237. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:15 

    近くのソニックシティーでやればよかったのに

    +3

    -0

  • 5238. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:23  ID:BvuJgB5Vlo 

    何が老人虐待だよ
    うちの親は実際に施設で虐待されて治らない腎不全と心不全にされたから、こんな自己中に軽々しく使われたくない

    +13

    -1

  • 5239. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:34 

    やっぱり生き方や性格が年取ると見た目にもろ出るね。この人はだらしないケジメつけられない人なんだよ。不倫もドタキャンもするような人だし

    +7

    -0

  • 5240. 匿名 2018/10/19(金) 18:23:05 

    >>5227
    この画像はオッドアイがわかりやすくていいね
    美しい

    +4

    -0

  • 5241. 匿名 2018/10/19(金) 18:23:17 

    中尾ミエと沢田研二の二人で会話させたら毒舌が止まらないだろうね。
    まぜるな危険

    +16

    -0

  • 5242. 匿名 2018/10/19(金) 18:23:57 

    >>5227
    本家はカッコいいね。

    +5

    -1

  • 5243. 匿名 2018/10/19(金) 18:24:22 

    >>5128
    中尾ミエはジュリーの最初の奥さんと仲が良かった。ジュリーが奥さんと結婚する時に家庭に入るのを望み、それに従いジュリーを支えたのに田中裕子と不倫したから酷すぎるって怒ったんだよ。

    +31

    -0

  • 5244. 匿名 2018/10/19(金) 18:24:39 

    >>5237
    反社会的な啓発セミナーだから会議室で行けるかもね

    +2

    -0

  • 5245. 匿名 2018/10/19(金) 18:24:47 

    >>5013
    ???
    意味分からない。
    マイクロソフトってOSやアプリケーションソフトの会社だよ。
    マイクロソフトのWindowsのOS使うためのマシンとして、東芝やNEC(レッツノート)があり、
    多数の企業で使ってる。DELL、ヒューレット・パッカードを使う所も多いけど。
    WindowsのOSだけあってもどうしようもないじゃん。
    マイクロソフトのパソコンっていうのはないでしょ。

    +2

    -2

  • 5246. 匿名 2018/10/19(金) 18:27:20 

    >>4346
    映画好きだからマジレスするけど、あの時代のミュージカルスターは単なる女優や歌手ではなく自らを「エンターテイナー」とよんでいた。
    歌、ダンス、トークすべてで客をひきつけるエンターテイナーね。

    だからここでメリーポピンズがとか女優のとかは見当違い。

    多分沢田研二はこういうのに憧れてたんでしょう。

    +9

    -0

  • 5247. 匿名 2018/10/19(金) 18:27:29 

    >>5238
    それ犯罪。訴えて損害賠償もらってください。
    弁護士たててね。弁護士は余ってるよ。

    +7

    -0

  • 5248. 匿名 2018/10/19(金) 18:27:38 

    >>5214
    加山雄三はすごい。80代でしょ。変わらずだね。
    セサミンの効果かなー。

    +15

    -1

  • 5249. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:14 

    岩城滉一とか草刈正雄みたいな感じになってればよかったのに
    でも男性ソロ歌手でビジュアル歌唱力先取り力アイデア全て唯一無二の存在だったのは確か
    時間は残酷です

    +18

    -0

  • 5250. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:41 

    >>5238
    大丈夫なの?訴えたの?老人虐待って本当胸がぎゅーっとなるわ。間違えてもこんな金持ちの勘違い老害が意見通すために軽々しく言う言葉じゃないわ。人を土下座させておいて何が虐待だ無駄にチヤホヤされやがって。周りも許すのが悪い。ファンもいい加減怒らないとヤバイ。

    +7

    -1

  • 5251. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:53 

    >>5213
    ナベプロの差し金で天地真理と別れさせられて最初の年上妻と年の差婚させられたくだりは本当なの?
    天地真理はそのせいでおかしくなったとかいう話は?
    だとしたらもうナベプロに従いたくなかったのも頷けるし好きにしろ以外の感想はないんだけど

    +8

    -4

  • 5252. 匿名 2018/10/19(金) 18:30:04 

    パソコン話しつこい

    +3

    -0

  • 5253. 匿名 2018/10/19(金) 18:30:08 

    西城秀樹さん、大杉漣さん、歌丸さんなど
    亡くなった時の報道を見ると腰が低く優しく
    すごく評判の良い方々という事がわかった
    ジュリーのこの件の真相はよくわからないけど
    この年齢になってこんな報道で注目されるなんて
    今までやってきた事が色あせてしまうようで
    なんだか寂しいと思う

    +31

    -1

  • 5254. 匿名 2018/10/19(金) 18:31:44 

    >>5128
    イベンターもあれだけどそのご意見には100%同意

    +9

    -1

  • 5255. 匿名 2018/10/19(金) 18:31:48 

    >>5246
    メリーポピンズだからフレッドアステアか。

    +1

    -0

  • 5256. 匿名 2018/10/19(金) 18:33:49 

    >>5251
    ジュリーと天地真理なんでアイドル誌の正月の表紙だな
    今やどちらも…年相応?
    若いとき超絶美形もつらいよね

    +5

    -0

  • 5257. 匿名 2018/10/19(金) 18:34:52 

    >>5235
    ウッドストックって言ったってその日だけでラブ&ピース的なものは終わらないでしょ。そこから先があるわけだし。数年間そんなムードだった訳だし。
    今でも反戦といえば「イマジン」でしょ。、

    +2

    -0

  • 5258. 匿名 2018/10/19(金) 18:35:05 

    だけど、私も合唱をやってるけど、いつもあまりにも観客席はガラガラで悲しくなる。
    先生も、みんなも頑張ってやってきたのに。
    私たちの歌声は、こんな規模でしか伝わってないのかと、来てくれた皆さんには感謝しつつも複雑な気持ちになる。
    空席の多い、しかも観客は、ほぼ指導者の何らかのしがらみか団員の関係者とかのホールで歌ってみ?
    悲しい...😢
    同時に素人ながら、やっぱりプライドも傷付く。
    ジュリーの気持ちは解る。

    +6

    -20

  • 5259. 匿名 2018/10/19(金) 18:35:09 

    ハートの強いパヨパヨなのでした

    +8

    -2

  • 5260. 匿名 2018/10/19(金) 18:35:34 

    >>5213前の奥さんには、「女は家にいるもんだ」と言って仕事を辞めさせ。
    奥さんが入院して、お見舞いに来てくれたジュリーに「お忙しいのにすみません」と言うと「悪いと思っているなら、お前の小遣いから入院費を払っておけよ」と言ったらしいよね。
    昔から、自分勝手な人だったんだろうね~

    +36

    -2

  • 5261. 匿名 2018/10/19(金) 18:36:20 

    >>1370
    年々パーツが肉に埋まっていってるねw

    +8

    -0

  • 5262. 匿名 2018/10/19(金) 18:37:41 

    >>5148
    まあ痩せた…けど…もっと痩せて欲しいw

    +9

    -2

  • 5263. 匿名 2018/10/19(金) 18:39:00 

    >>5172
    本当!?

    私の時代ではもう田中裕子とジュリーといえばどろどろ不倫のイメージしかない。
    それが結婚と同時になかったこと的に美談にしたててみんなマスコミにどん引きしてた。当時からマスコミはこういう体制だった。

    +27

    -0

  • 5264. 匿名 2018/10/19(金) 18:39:49 

    イベンターがインベーダーに見えてしかたない。

    +5

    -2

  • 5265. 匿名 2018/10/19(金) 18:45:24 

    ジュリーと田中裕子が不倫してた時、マスコミに田中裕子が囲まれて沢田研二さんが田中さんのこと好きだと言ってましたが真相はどうなんですか?って聞かれて、嬉しいです〜ってニコニコしながら答えてて何この人?って子供ながら不思議に思った。

    +31

    -0

  • 5266. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:04 

    >>5145
    残念、もうなってるよ
    英国人女性殺人事件の市橋達也の映画を作らないでくれと遺族が頼んだのに、それを踏みにじって主演で製作、しかも当時なにを考えてたのかよく覚えてないとか言う始末だもん

    +19

    -2

  • 5267. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:06 

    田中裕子ってMotherの時のイメージで、優しいほんわかした感じだったのに随分えげつないね。>>5260見て吐き気するわ。本当に気持ち悪い人間性。こんなジジイをのさばらせておくファンも悪いのでは?

    +17

    -1

  • 5268. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:24 

    意地とか知らんし。あんたの意地に何故、私が損するの?って自分が遠征費だして行ってたら叫びたくなるわ。現地で返金しろ、だわ

    +11

    -2

  • 5269. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:28 

    田中裕子は好感度で起用されるタイプの女優じゃないでしょ
    若いときはいわゆるタコが言うのよの「翔んでる女」おしんで国民的女優になり今は演技派
    慈母から胡散臭い女まで何でもいける

    +20

    -3

  • 5270. 匿名 2018/10/19(金) 18:47:39 

    >>5172
    この方を見ると必ず藤子不二雄先生の漫画に出てくる З←こんな目をしたキャラを思い出す

    +8

    -2

  • 5271. 匿名 2018/10/19(金) 18:50:41 

    「おしん」見た事がなかったから数年前全部みてみた。田中裕子、凄い魅力的すぎた。何これレベル。

    +7

    -7

  • 5272. 匿名 2018/10/19(金) 18:52:27 

    アリーナの玄関に、ご自由にどうぞっていっそ貼っとけば良かったんだ。本人には見えないし!

    +8

    -0

  • 5273. 匿名 2018/10/19(金) 18:53:24 

    >>4291
    見た目よりも映画会社の力とか色々なんじゃないかなと思う。
    だってこの人は舞台ではまさに当たり役でロングランできてたんだし。

    しかしオードリーは彼女の役を手に入れたけれど、制作者がオードリーの声ではとても無理と判断してミュージカル映画にも関わらず吹き替えということになった。
    そしてマイフェアレディはその年のアカデミー賞の多くの部門で受賞するも主演女優賞は逃し、さらには皮肉にもその年の主演女優賞を受賞したのは同年に「メリーポピンズ」で主演をしたジュリーだったとさ。

    オードリーとジュリー。どちらもそれぞれ魅力あるよ。

    +9

    -0

  • 5274. 匿名 2018/10/19(金) 18:53:40 

    >>5145
    ディーンフジオカは遺族の慟哭が詰まった反対を押し切ってサイコパス殺人鬼の手記を出した鬼畜出版社と同類のことやってるから無理だわ

    +15

    -1

  • 5275. 匿名 2018/10/19(金) 18:54:08 

    >>5265奥さんと子供が待つ家に帰らず、田中裕子のマンションに転がり込んで同棲してたみたいだよね!
    田中裕子の事は前からタイプで、コネ使って共演出来るように工作したらしい。

    +15

    -1

  • 5276. 匿名 2018/10/19(金) 18:55:14 

    >>3584
    あの二人が影響されたのはどっちかっつーとデビットボウイかな。

    +5

    -1

  • 5277. 匿名 2018/10/19(金) 18:56:08 

    痴呆の始まりって岩より硬く頑固になるし、鬼の目で怒るし、始まったんじゃないの?痴呆。
    元妻を芸能界においておいたら自分より売れっ子だから辞めさせたんでしょ?なのに不倫て人をわがままに振り回したツケがきたね。元妻は病んだんだよね。しかも生涯愛して亡くなった

    +21

    -4

  • 5278. 匿名 2018/10/19(金) 18:56:46 

    80年代初頭の雰囲気を知りたかったら
    「恋のバッドチューニング」「お前がパラダイス」
    で決まりだね。ジュリー!!はどこに行ってしまったのか。。。

    +5

    -1

  • 5279. 匿名 2018/10/19(金) 18:57:33 

    前の奥さんオッシャレ〜な感じよね
    写真でしか見た事ないけど

    田中さんとの不倫は覚えてるけど、田中さんは当時色気凄かったよ

    我儘な昭和のスターなんだろね
    若者には受けないよね
    こういう俺様みたいなのは

    +16

    -1

  • 5280. 匿名 2018/10/19(金) 18:58:12 

    意地かなんか知らんけど
    肯定出来ないよ。
    ファンはもっと怒って良いと思う。

    +8

    -1

  • 5281. 匿名 2018/10/19(金) 18:58:31 

    >>5277
    私も離婚後の色々なんかで読んだ。可哀想だよね。

    +9

    -0

  • 5282. 匿名 2018/10/19(金) 18:59:31 

    >>5260高い入院費を小遣いから支払うのは、無理な事は分かっているのに「お前の小遣いから払っておけよ」って言ったらしいよ!
    愛情が冷めた妻には、冷たいんだね...

    +17

    -1

  • 5283. 匿名 2018/10/19(金) 19:00:45 

    >>5140
    麻原に通じるものがある

    +6

    -1

  • 5284. 匿名 2018/10/19(金) 19:01:34 

    >>5277離婚が決まった後も、決してジュリーの悪口は言わなかったみたいだよね!

    +19

    -0

  • 5285. 匿名 2018/10/19(金) 19:02:44 

    「危険なふたり」の羽のストールいいね。
    でも「あなたに今夜はワインをふりかけ」がテンションあがるかも。ザ昭和。

    +2

    -2

  • 5286. 匿名 2018/10/19(金) 19:03:22 

    だいたいライブで昔の歌は歌わないってKYな人だね。目をつぶって聞く人だっているわ。昔の姿を妄想して。聞く側の勝手でしょ、金払ってんだから。

    +7

    -0

  • 5287. 匿名 2018/10/19(金) 19:03:58 

    >>5148
    目に力がないね

    +5

    -0

  • 5288. 匿名 2018/10/19(金) 19:04:25 

    >>5164
    昔のこの人に対してならわかるけど、醜い心がルックスに滲み出てるような今の姿のこの人に対してそれ言われても説得力なし

    +6

    -3

  • 5289. 匿名 2018/10/19(金) 19:05:36 

    奥さんに対する態度が酷すぎる。
    反原発だとか大きなこと言う前に目の前の人をまず幸せにするべき。

    +19

    -0

  • 5290. 匿名 2018/10/19(金) 19:08:25 

    >>5243
    沢田研二の元嫁は、沢田研二より格上のものすごい大スターだったみたいね

    でも沢田研二が家庭に入れたがったから、芸能界を寿引退した

    産まれた子供がまだ小さい時に、沢田研二の不倫が発覚

    相手は売り出し中の女優だった田中裕子

    元嫁さんは離婚を拒否

    そしたら沢田研二は、文字通り家庭を捨てて、家出して田中裕子の元に

    マスコミに向かって交際宣言

    不倫相手の田中裕子も「絶対に彼と一緒になる」と、奥さんに向かって宣戦布告

    もし自分がこの時の奥さんの立場だったら、本当に耐えられないわ

    中尾ミエが元嫁さんと友達だったら、そりゃあ沢田研二と田中裕子を一生許さないだろうね

    こんなゲス夫婦をおしどり夫婦って言うマスコミも、本当に気持ち悪い

    +35

    -0

  • 5291. 匿名 2018/10/19(金) 19:09:45 

    元妻だって辞めずに歌っていたら、沢田研二より売れてた人だからね、もっともっと伝説になってたよ、きっと。

    +19

    -0

  • 5292. 匿名 2018/10/19(金) 19:11:29 

    >>4420
    満席にするなら、という条件でね。
    埋まらない会場では唄えない、ならばもっと小規模な場所で満席な中でやりたい、みたいな事を訴えた上で。

    +7

    -1

  • 5293. 匿名 2018/10/19(金) 19:11:32 

    >>5279
    そう、前の奥さんと居た時のがジュリーもお洒落だった。田中裕子と結婚してダサくなりブクブク太った。

    +29

    -1

  • 5294. 匿名 2018/10/19(金) 19:12:08 

    時の過ぎゆくままに、は名曲だと思うわ。でも昔の歌は歌わないなら行かない、しかもドタキャンのリスク高いし。

    一般の会社だって、プレゼン予定して人が集まらないからやめたって辞表もんだよ。いや、解雇だね。

    +15

    -0

  • 5295. 匿名 2018/10/19(金) 19:12:52 

    しかも元妻、双子デュオだったから、デュオ解散で妹の方は仕事無くなってるしね

    +15

    -0

  • 5296. 匿名 2018/10/19(金) 19:15:25 

    >>4436
    いや、逆に、まだ7000人はいるの?ってビックリしたけど…純粋にファンが買ったぶんだけじゃないかもしれないけど、それにしてもビックリした。
    あそこまで大きな会場じゃなければ、いつも満席みたいだし。。

    +9

    -0

  • 5297. 匿名 2018/10/19(金) 19:15:35 

    >>5256
    どちらも劣化の物凄い芸能人の殿堂入りの人だよね。

    +6

    -0

  • 5298. 匿名 2018/10/19(金) 19:16:16 

    前の奥さんにパワハラしてたと思う!
    自分の欲望やプライドが最優先!
    ファンの事大切に思ってなさそう。

    +11

    -1

  • 5299. 匿名 2018/10/19(金) 19:17:58 

    >>5293
    一般人もそうだけど、カッコいい既婚男性は妻のプロデュースだからね。離婚したり違う女に変わると一気にかっこ悪くなる人いるよね。

    +18

    -0

  • 5300. 匿名 2018/10/19(金) 19:18:49 

    沢田研二は干され、ウチに入り浸り、反省の時間を与えられ、田中裕子が稼がなければならなくなり外へ出て、魔性復活。どこぞの殿方に寝取られる運命かな。歴史は反対になって繰り返すからねー

    +5

    -3

  • 5301. 匿名 2018/10/19(金) 19:22:31 

    おじいちゃん。
    おんもでちゃだめよ。
    はい、おくすりのみましょね。

    +5

    -8

  • 5302. 匿名 2018/10/19(金) 19:23:05 

    70歳の爺さんに今だにファンがたくさんいてコンサートが開けるだけでも
    ありがたいと思わないと

    +29

    -1

  • 5303. 匿名 2018/10/19(金) 19:23:18 

    沢田研二の還暦記念コンサートは京セラドーム大阪と東京ドームで開かれ大成功。
    両日ともそれぞれ全80曲を歌いあげ、途中休憩約20分を挟んだ約6時間半のライブを敢行した。京セラドーム大阪におよそ2万2千人、東京ドームに3万2千人が足を運んだ。

    70歳記念の今回はあちこち地方にも行って全66公演。そのなかの一つが10/17さいたまスーパーアリーナ。
    10/6横浜アリーナをいっぱいにしたけど、日程が近くて観客が分散してしまったのかな。

    それでも7000人の中には、いろんな都合をやりくりして、参加した人も多いはず。
    中止にする前にそこは思いめぐらせてほしかったなぁ。

    イベンターももっと前にジュリーに打ち明けていれば、ツアー中いくらでも宣伝できたでしょうに。
    もしくはさいたまアリーナの公演内容を他と変ればもっと集まったはず、ほんと残念。





    +19

    -2

  • 5304. 匿名 2018/10/19(金) 19:25:25 

    >>5299前の奥さんは年上で芸能界の先輩だったから、立ち居振る舞いや色んな事を教えてあげたりして支えてたのに、売れっ子になって天狗になって、優しい奥さんをあっさりと捨ててしまった。

    +33

    -2

  • 5305. 匿名 2018/10/19(金) 19:26:46 

    沢田研二のバッグバンドは井上バンド。
    太陽にほえろ、傷だらけの天使の名曲の人たち。

    やっぱりさ、昭和の歌謡史は沢田研二抜きでは語れないんだよな。

    +12

    -3

  • 5306. 匿名 2018/10/19(金) 19:26:57 

    元嫁さんは離婚の際に、別れることで愛する人が幸せになるのなら自分は愛する人の為に身を引く…と言っていたこと思い出してしまった。絶対に自分は出来ないと思ったよ。

    +43

    -1

  • 5307. 匿名 2018/10/19(金) 19:29:17 

    >>5280
    いやいや、怒っちゃだめ、って言われてだまってるわけじゃないっしょ
    そこは自分らの思いでしょ笑

    +2

    -2

  • 5308. 匿名 2018/10/19(金) 19:29:45 

    フェイス、ヴォイス、エロス、セクシー、何物も与えられた人だったよ。歌も出せば売れるで。

    失うときは一気になんだね。

    +8

    -3

  • 5309. 匿名 2018/10/19(金) 19:31:13 

    >>5277
    生涯愛してたんだ…。なんかファンといい、奥さんといい、こんな奴のどこがいいんだろう。病室でのエピソードとかもう、人として終わってるよね?しかも敬語?なんかファンもだけど、この人と関わった人は教祖と信者みたいになっちゃうのかね?今まで奥さん可哀想と思ってたけど、オウムとか北朝鮮とかもだけど洗脳される人もなんか気持ち悪いって思ってしまうから生涯愛してたって見た途端うわぁ…ってなった。昔はこんなのが美談だったの?

    +7

    -1

  • 5310. 匿名 2018/10/19(金) 19:33:29 

    サムライが好きだったなぁ。
    衣装も曲もメチャクチャカッコ良かった。
    周りのスタッフにも恵まれたんだろうけど、奥さんの影響も大きかったと思う。
    奥さんはどうやったらジュリーがより魅力的に見えるかサポートしてたと思う。田中裕子にはそういうセンスは無さそう。

    +17

    -3

  • 5311. 匿名 2018/10/19(金) 19:34:30 

    この人、何を勘違いしてんの?いい歳して。あんたが接待されるんじゃないよ。あんたがお客様を接待するんだよ。帰ってどーするよ!

    +21

    -4

  • 5312. 匿名 2018/10/19(金) 19:40:13 

    たまアリか~。
    BABYMETALは簡単に満員にしたけどね笑

    +2

    -9

  • 5313. 匿名 2018/10/19(金) 19:47:52 

    >>5288
    そもそも清水國明さんは還暦も過ぎたのに最近25歳下の42歳の女性とデキ婚したようなので感覚が一般人とはかけ離れ過ぎて説得力に掛けますね
    4度目の結婚だそうです

    +12

    -1

  • 5314. 匿名 2018/10/19(金) 20:00:10 

    私38でジュリーは親より年上だしものまねとかでしか知らないから最初このニュース知った時はとんでもないじじいだと思ったけど謝罪会見見たらお爺ちゃんが頭下げていたたまれないしあの風貌で実力ないとか認めて惨めだろうし可哀想になった。
    ジュリーファンは過去にもこういう事あったから覚悟もあるだろうし70の老人のやる事は何が起こるか分からないものだから許してあげてほしい。

    +13

    -11

  • 5315. 匿名 2018/10/19(金) 20:12:22 

    こんなんをありがたがってるファンがいるんだ・・・

    +7

    -4

  • 5316. 匿名 2018/10/19(金) 20:18:52 

    紅白「追憶」ではジュリーさん、白いハトを手品みたいに出してるよ。またファッションがおしゃれ。

    +4

    -4

  • 5317. 匿名 2018/10/19(金) 20:23:01 

    昔の見てきた。歌上手いねー。中性的で色気がすごい。この頃は元奥様なのかな。急に短髪で中性的さが消えた。ここから田中裕子なのねと思ったわ。歌は、絶対音感。歌うために生まれた人だと思う

    +12

    -4

  • 5318. 匿名 2018/10/19(金) 20:26:50 

    >>5316
    ドタキャンと関係ないし

    +4

    -3

  • 5319. 匿名 2018/10/19(金) 20:28:39 

    >>5317
    いえ、反原発の為に生まれてきました!

    +2

    -3

  • 5320. 匿名 2018/10/19(金) 20:29:57 

    田中裕子が愛した沢田研二は、元妻がプロデュースした沢田研二。自分だけのものになったらフツーのおじさんになったという皮肉。

    +36

    -1

  • 5321. 匿名 2018/10/19(金) 20:32:24 

    紅白のアマポーラでは沢田研二さん
    34年も前にピンクの綺麗な包帯で片目を隠して拳銃に打たれて血しぶき浴びながら歌ってる。
    血まみれの美しき世界を表現。

    +4

    -4

  • 5322. 匿名 2018/10/19(金) 20:33:11 

    >>5303
    休憩あるなんて斬新w
    60歳で6時間半も出来るなんて元気なおじいちゃんだな

    +2

    -0

  • 5323. 匿名 2018/10/19(金) 20:33:38 

    ジュリー!!!!!!
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +9

    -0

  • 5324. 匿名 2018/10/19(金) 20:37:37 

    きっと今の沢田研二は老いた頑固なお爺さんのコスプレしてるんだと思う。着ぐるみだよ、あれ。

    +9

    -0

  • 5325. 匿名 2018/10/19(金) 20:37:47 

    DA PUMPが再ブレイクした時ショッピングモールとかで地道に活動してたらしいけど、沢田研二はショッピングモールバカにしそう。

    +19

    -3

  • 5326. 匿名 2018/10/19(金) 20:38:37 

    カーネルサンダース

    +5

    -0

  • 5327. 匿名 2018/10/19(金) 20:52:27 

    >>4327
    毎年松田聖子のコンサート行ってるけど、トイレ休憩はさすがに無いよ

    +0

    -0

  • 5328. 匿名 2018/10/19(金) 20:52:33 

    みんなも書いてるけどテレビ局は擁護するように言語統制されてるよね。あきらかに見え透いてるのに。みんな、気付いてるよ。だからテレビ離れするんだよ。本当に今のメディアは信用できない。真実を言うと仕事なくなる?いや、もうテレビ見る人自体そのうちいなくなるから。必死でしがみついてても、どうせ皆使い捨てなの。坂上さん、みっともないよ!

    +11

    -0

  • 5329. 匿名 2018/10/19(金) 20:53:07 

    なんかここで元奥さんの病室での対応あれこれいってるヒステリーぎみなレス多数あるけど、そもそもこれどこ情報なの?
    これ違ってたら訴訟もんだよね。

    こんなひどいこと本当に言ったの?これは離婚後ではなくまだ婚姻してて不倫中ということなのかな。
    妻子すてて若い女優にはしったのは非道だけど、わざわざお見舞いにきてわざわざこんなこという?
    こんなこというぐらいならひどい男はいかないのが自然だと思うけど。
    しかもこの人離婚のときには当時の芸能界史上最高の18億円を支払ったんだよ。まあ慰謝料だし当たり前だけどそれでも入院費用すらださない男が別れたいとはいえ妻に18億ってはらうとは思えないけど。

    いっておくけど、私は沢田研二の全盛世代でもなんでもないからファンじゃないよ。
    離婚騒動のことはよく覚えてるけど。

    それに田中裕子を売り出し中の女優て書いてる人いるけど、田中裕子はジュリーと交際したのは驚異の視聴率のおしんのヒロインで国民的女優になったあとだよ。売り出し中ってさも新人の若手みたいな言い方も変だと思う。

    +8

    -10

  • 5330. 匿名 2018/10/19(金) 20:57:56 

    >>5320
    持ってるブーケといいすごくセンスがいい。
    ジュリーと元妻結婚式

    +16

    -1

  • 5331. 匿名 2018/10/19(金) 21:01:23 

    不倫はどうかと思うけど人の心は縛れないからね。
    妻です!不倫ダメ!と言ったってね。
    今も一緒にいるのなら本気の恋愛だったんでしょう。責任は十分にとった気がする。

    +5

    -5

  • 5332. 匿名 2018/10/19(金) 21:01:32 

    若い頃の映像見てみた。
    ・・・・・・。
    本当に同じ人なの?太ったとか年とったとかじゃなくて、全然別人にしか見えない。
    ここまで変わっちゃったのに楽しみに見にきてくれた人を何で大事にしようと思えないんだよ・・・

    +11

    -0

  • 5333. 匿名 2018/10/19(金) 21:02:52 

    >>5329
    離婚は財産折半でしょ。元奥さんザ・ピーナッツだよ。ジュリーや田中裕子と比べ物にならないくらい稼いでるよ。
    18億ってジュリーが全て稼いだものかわからないじゃない。

    +19

    -0

  • 5334. 匿名 2018/10/19(金) 21:04:05 

    コンサートやっても昔のヒット曲は歌わないんでしょ?ルックスは言わずもがなだし、それでも足を運んでくれるありがたいファンを大事にしなきゃ

    +7

    -0

  • 5335. 匿名 2018/10/19(金) 21:09:38 

    カーネルサンダース

    +2

    -0

  • 5336. 匿名 2018/10/19(金) 21:09:43 

    トピ画カーネル・サンダースにしか見えない!

    +5

    -0

  • 5337. 匿名 2018/10/19(金) 21:10:06 

    カサブランカダンディの沢田研二さん
    ジーンズのボタンを外して酒飲みながら歌ってる。
    髪の毛にお花をつけてパーティピーポーを表現。

    +1

    -1

  • 5338. 匿名 2018/10/19(金) 21:10:43 

    >>5333
    ジュリーがすべてとは言わないが、伊藤ユミが大半も無理がありすぎじゃない。
    彼女も事務所所属だし、双子だからギャラも折半だし。

    どう考えてもジュリーがメインの稼ぎとしか思えない。

    +5

    -5

  • 5339. 匿名 2018/10/19(金) 21:16:10 

    70年代おフランスでも沢田研二さん、そこそこ売れていた。

    +7

    -3

  • 5340. 匿名 2018/10/19(金) 21:17:40 

    ボーギー、ボーギー
    あんたの時代はよかった
    男がピカピカのキザでいられた~~

    +4

    -0

  • 5341. 匿名 2018/10/19(金) 21:20:08 

    >>2271
    奇跡の1枚アジアン隅田

    +2

    -0

  • 5342. 匿名 2018/10/19(金) 21:24:33 

    >>5329
    18億ってどこ情報なの?週刊誌?ワイドショー?奥様亡くなられてるから死人に口なしだよね。それ嘘ならどうするの?被害者の死体蹴飛ばしてるような行為で、加害者の沢田に対する批判よりずっとえげつないけど責任取れるの?

    +5

    -4

  • 5343. 匿名 2018/10/19(金) 21:27:42 

    というか本当にその額だとしても、病室でケチるゲスでも裁判所が決めた財産分与なら払わざるを得ないよね。それを沢田が自分の男気みたいに話したのかな?ゲロー
    元奥さん稼いでたみたいだし、正当な権利を馬鹿なファンにこんな風に言われるなんて元奥さん可哀想だね。

    +5

    -1

  • 5344. 匿名 2018/10/19(金) 21:33:28 

    OH!ギャルの沢田研二さん
    船のキャプテンに変装して真っ赤なマニキュアでタバコを吸って歌う。ギャルという言葉を定着。
    当時の子供達に英語で曜日を教えながら毎日1枚1枚脱いで日曜日には裸になるお姉さんを連想させる。

    +1

    -1

  • 5345. 匿名 2018/10/19(金) 21:51:43 

    沢田研二が元奥さんと住んでた豪邸って、奥さんと妹さんが建てたんだね!
    沢田研二が半分、費用出してると思ってた。

    1961年。横浜マリンタワーが開業し、大阪環状線が全線開通、NHK連続テレビ小説が初めて放送されたこの年、歌謡界の中心にいたのはザ・ピーナッツだった。

     姉の伊藤エミさん(享年71)と妹の伊藤ユミさん(73才)。彗星のごとく現れた双子のデュオは、瞬く間にトップの座へと駆け上がり、この年、東京・世田谷の100坪をゆうに超える広大な土地に地下1階、地上2階建ての豪邸を建てる。

     そこで両親、長姉夫妻、弟、付き人、8人で始まった生活は喜びや悲しみとともに姿を変えた。
    結婚、出産、離婚、そして両親の死。
    いつだって姉妹は一緒に分かち合い、乗り越えた。
    ふたりで建てた家には、そんな思い出がいっぱい詰まっていた。

     2012年6月15日、エミさんががんで亡くなってからまもなく2年。
    その豪邸を訪れると、建て物はきれいさっぱりなくなり、更地に変わっていた。

    ザ・ピーナッツ伊藤ユミ 姉と沢田研二の子と暮らした家売却  (1/2ページ)  - 芸能 - ZAKZAK
    ザ・ピーナッツ伊藤ユミ 姉と沢田研二の子と暮らした家売却 (1/2ページ) - 芸能 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    1961年。横浜マリンタワーが開業し、大阪環状線が全線開通、NHK連続テレビ小説が初めて放送されたこの年、歌謡界の中心にいたのはザ・ピーナッツだった。姉の伊藤エ…

    +7

    -0

  • 5346. 匿名 2018/10/19(金) 22:04:19 

    +0

    -3

  • 5347. 匿名 2018/10/19(金) 22:10:22 

    >>5342
    まあワイドショーであり、記事であり、あらゆるメディアだね。これがそんな情報といわれたらもう何もいうことないわ。
    ただジュリー側ではなくエミさん側のwikiにこれはのってることでもある。

    もしもこれが嘘ならエミさん側から何かしたらコメントあるでしょうに。
    さすがに無理過ぎ。

    それと最初に言ったけどファンじゃないよ。むしろ嫌いだし、ここでも批判のほうが書いてるよ。
    ただ病室の中のまたぎきをネットでみただけで興奮してる人多いから書いただけ。

    元は格上女房だったことも真実だし、彼女の内助の功でジュリーが光ってたのもそうだと思う。
    でもそれにしてジュリーのヒット曲の多さは半端ないのも事実。だから財産大半がユミさんみたいな妄想はさすがにおかしい。

    +9

    -9

  • 5348. 匿名 2018/10/19(金) 22:22:47 

    カーネルサンダースって意見あるけど
    ジュリーの風貌だとチキン売れないよ。
    カーネルさんはまだ清潔感あるし。

    +12

    -1

  • 5349. 匿名 2018/10/19(金) 23:03:33 

    カーネル飽きられた?これはどう?

    +5

    -0

  • 5350. 匿名 2018/10/19(金) 23:05:48 

    それにしてもよく
    沢田研二のことをほぼしらずに
    記事でここまで叩けるなww
    パヨクパヨク老害老害ってバカの一つ覚えみたい

    +4

    -3

  • 5351. 匿名 2018/10/19(金) 23:37:19 

    >>5306
    この年代の女は同性に厳しいが 男性はとことん立てる人ばかり
    こういう女性多かったよ日本は

    樹木希林もあんな好き勝手なことばかりしてる内田裕也なのに「自分は内田家の嫁だから」って息子の内田裕也が遊んでるのに 嫁ぎ先に尽くしたらしい

    逆にこの年代のおはプライドの塊で女画像尽くすの当たり前
    男は遊びが芸の肥やしとかそういうのばかり

    今の時代で良かったわ

    +15

    -2

  • 5352. 匿名 2018/10/19(金) 23:44:02 

    この件に関しては中尾ミエが一番まともで厳しいこと言ってたね
    他は何の遠慮なのか、妙に擁護してて気持ち悪かった

    客が入ってないハコで歌いたくないなら、最初から場所を吟味すべきだし
    反原発運動したいならライブではなく、最初から反原発トークショーでも開催したらよろし
    おまけで往年のヒット曲1−2曲カラオケで歌いますっていえば、ファンも集まってくれるかもしれないし

    +23

    -1

  • 5353. 匿名 2018/10/19(金) 23:59:19 

    慰謝料18億円はどこ情報?とか息巻いてる人いるけど…
    沢田研二のWikipediaにも載ってるし…
    嘘なわけないでしょうよ。

    +22

    -1

  • 5354. 匿名 2018/10/20(土) 01:08:06 

    息巻いてるも何も慰謝料18億だから何?って感じでしょ。ファンじゃないと言いつつ18億貰ったんだから奥さん可哀想じゃないとでも?裁判所が決めたならサイコパスでも従うよね?それを持って男気がある、病院でそんなこと言うはずない、みたいなのは無理あるっしょ。ファンがこんなんだから老害が調子乗るんですけど

    +17

    -4

  • 5355. 匿名 2018/10/20(土) 01:14:19 

    >>5333
    財産折半はしていないよ、すべて捨てて田中裕子と再婚した
    しかもナベプロを辞めて中尾ミエとかクレージー・キャッツとかから総スカン
    精神病じゃないかとかそりゃあもうひどい嘘のガセネタを流されてTVにほとんど
    でなくなったがそれでも無一文でも田中裕子と一緒に居られて嬉しいらしい
    エミさんはナベプロ創業の功績者で沢田研二とつき合いたいと言って結婚し
    人身御供にされたとも当時言われていたらしい、ピーナッツと結婚してナベプロのトップ
    として大切にされたのも事実だけどね

    +15

    -3

  • 5356. 匿名 2018/10/20(土) 01:54:10 

    この言い訳見て、これに比べるとスカスカでもなんとか誤魔化してやるお浜さんはまだマシか
    って思ってトピ開いたら同じようなことたくさん書かれてたw

    +11

    -1

  • 5357. 匿名 2018/10/20(土) 02:01:21 

    他の地方はどうか知らないけど、うちの地方だとこの人のコンサート開催チケット販売CMは現在の映像1ミリも出さず昔の映像使ってるんだよね
    今こんな外見なのにすげー詐欺だなって毎回思ってた

    +23

    -1

  • 5358. 匿名 2018/10/20(土) 02:06:00 

    坂本龍一もだけどさ、ライブなんて電気ガンガン使うでしょ
    そんなライブしながら反原発運動って何の冗談かと思うわ

    +35

    -3

  • 5359. 匿名 2018/10/20(土) 02:16:46 

    ホールクラスかディナーショーでソールドアウトさせて満足してライブするのが良いですよ。

    +7

    -1

  • 5360. 匿名 2018/10/20(土) 02:26:02 

    >>5358
    太陽光で発電してるからとってもいい音とか言ってライブしてる人達もいるよ。

    +6

    -2

  • 5361. 匿名 2018/10/20(土) 03:14:23 

    糟糠の妻を長男ごと 切り捨てる男は裸一貫で出直さないとファンが納得しなかったんだよ。
    でも 結構古くからのファンは激怒して沢田研二は人気凋落したよ。
    うちの母親も、ジュリーもそこらの不倫男と同じかと呟いてため息洩らしてたわ。

    +15

    -0

  • 5362. 匿名 2018/10/20(土) 04:21:17 

    >>5353
    wikiをソースにするなんて
    やっぱこのトピ高齢だな

    +1

    -11

  • 5363. 匿名 2018/10/20(土) 06:09:39 

    チケット8000円?+交通費、宿泊費
    +当日予定あけて何ヶ月も楽しみにしてた気持ちなど…


    母がジュリー世代だけど、もし大ファンでコンサート行くっていうなら自分のディズニーやusjに行くくらいの特別イベントだろうな…

    許さないです。

    +11

    -6

  • 5364. 匿名 2018/10/20(土) 06:44:57 

    >>5362
    でも、芸能界の慰謝料ランキングみたいのがあってこれは周知の事実だよ。さらに言えば元の奥様は沢田研二に自分名義の財産を沢田研二名義に変更していたとのこと。全てを慰謝料にしたというより、元々は奥様の物を返したという。

    +12

    -0

  • 5365. 匿名 2018/10/20(土) 06:53:19 

    >>5361
    エミさんとの結婚は多くのファンが納得していた。あのクセの強い沢田研二を大きな心で愛してくれているのを理解していたからね。

    対して田中裕子は絶対に自分のものにする…と言い放ち半ばハンテングのようだったからね。

    +18

    -0

  • 5366. 匿名 2018/10/20(土) 07:12:23 

    近くにいてタダ券配ってても見に行かないなぁ。
    有名な歌のサビくらいしか知らないしあの容姿だし…7000人てすごい人数だと思うんだけど。あんなジジイに…感謝しろよ。単純に仕事しろよ!って思う。

    +10

    -5

  • 5367. 匿名 2018/10/20(土) 07:38:50 

    チケット買ってる人が文句言うのはわかるけどチケット買ってない人が文句言うのは違うんじゃない?今回の騒動見て「こいつありえない」って思ったらこんな人のコンサートにはいかなければいいし。沢田が金になると思って寄ってきてる人たちがいてこういうことが成立してるけど沢田は最初からガラガラ客席でコンサートは公開処刑くらいに思ってたんでしょ。

    +7

    -1

  • 5368. 匿名 2018/10/20(土) 08:07:17 

    >>5351
    そういうプライドもあるって事。
    大スター沢田研二の嫁ならばね。
    きっと前妻ならば「自分の全てをかけて彼を芸能界で輝き続けさせる」現妻ならば「全てを投げ出し自分のところに来た。私が彼自身を幸せにする」
    って思うんじゃないかな。

    沢田研二も妻たちも全員が気合入ってる。

    +8

    -2

  • 5369. 匿名 2018/10/20(土) 08:21:27 

    >>5345元妻と元妻の妹の建てた家に、沢田研二は住んでたんだね!
    結婚後、スターになったけど、奥さんに冷たくしたり、浮気して家出して愛人と同棲して、世話になった奥さんに酷い仕打ちばかりしてるんだね。
    プロダクションや奥さんの支えが有って、売れたのに、勘違いしてるわ!

    +9

    -3

  • 5370. 匿名 2018/10/20(土) 08:24:28 

    「甘えさせていただいた」って仰っていたけど
    ファン側が「中止にしてもいいよ」って提案したわけじゃないから
    日本語としておかしいよジュリー
    自分で勝手に中止にしたのにね

    +18

    -1

  • 5371. 匿名 2018/10/20(土) 08:28:42 

    元妻とは先輩、後輩、が抜けなかったのかな?
    事務所や相手家族も私生活に入ってくるって感じ?
    きっと本来の頑固さが少しずつ大きくなってたんじゃないのかな?

    +3

    -0

  • 5372. 匿名 2018/10/20(土) 09:15:54 

    元妻が格上だから助かったのも、あったと思う。あの色気にあの容姿だもん、結婚してなかったら、男色家の枕の餌食になったかも。

    +10

    -0

  • 5373. 匿名 2018/10/20(土) 09:33:49 

    >>5372
    某元総理との噂は根強くあるよね

    +6

    -0

  • 5374. 匿名 2018/10/20(土) 09:59:34 

    >>5358
    沢田も坂本もどうでもいいけどこの発言はあかしい。

    じゃあ何も主張せずに家で電気も使わずにごろごろしてる人が一番原発反対にふさわしいってわけ。

    こういうわけわかんないこといえばチャリティもすべてなりたたなくなる。

    +7

    -5

  • 5375. 匿名 2018/10/20(土) 10:09:58 

    >>5354
    従わない男がいるからこそ、母子家庭の貧困世代がいるわけでは?って普通に思うけど。
    しかもだれも慰謝料もらったからいいなんて書いてないし、客観的にみてそんなニュアンスも感じないし。普通にさすがにこんな病室でのやりとりなんて本人は亡くなっているのにこんなどこの情報かわかんないの拡散させるってどうって基本的ルールについて話じゃないの?

    私は擁護派でもファンでもないけどね。
    でもちょっとこの問題にくいついてる人おかしくなってきてるよ。
    老害ってあなたもこのトピでもりあがるっってことはいい年齢なんでしょう。すぐにその年になるよ。

    +5

    -4

  • 5376. 匿名 2018/10/20(土) 10:19:35 

    >>5172
    ジュリーの変貌で目立たないけど、実はこの人も女優の中で極端に太ったとかでもないのに変貌すごいね。小学校の頃におしんみてた世代からすると驚き。
    昔は地味顔なのに華がある不思議な魅力あったけど、今は普通に隣のおばさんにしかみえない。なんか不倫を成就させた時点で魔性やオーラは燃え尽きた感じすらある。

    +9

    -0

  • 5377. 匿名 2018/10/20(土) 10:20:05 

    10年ぐらい前かな、神戸でお芝居のステージがあって、何人でも無料で入れるからたくさん誘ってきてと言われたことがある。
    今思えば客席を埋めるためだったのかな。
    ジュリーファンの母たちは喜び勇んで観に行ったけど変わり果てた姿に心底がっかりして返ってきたよ。

    +9

    -0

  • 5378. 匿名 2018/10/20(土) 10:50:54 

    >>5375
    ファンからしたら批判派がおかしいのかもしれないけどおかしいのはあんただよ。こういう世間の声に耳を傾けられない、盲目で洗脳されたかのようなファンのおかげでどんどん裸の王様になっていったんだろうね。ジュリーとやらを必死で庇ってもやってきたことは事実なんだからそこは認めないとね。クズでも好きってなら筋は通ってるし勝手にすればって感じだけど

    +7

    -2

  • 5379. 匿名 2018/10/20(土) 10:56:17 

    というか、裁判所に従わない人もいるって、大々的に報道されたら金あればそこは払うでしょ。無名の一般人はコソコソできるけど一応人気商売だしね。病室でのことって一対一でしょ。素出すわ。今の奴を見てたら言うだろうなって感じ。今は耄碌していって取り繕うこともしなくなったけど昔はちょっとは取り繕ってたんだろうね

    +2

    -2

  • 5380. 匿名 2018/10/20(土) 11:15:35 

    病室での暴言もステージでしばしば繰り広げられる一方的な暴言ショーも根は同じ。君臨する裸の暴君が盲従する従者の前では何を言っても許されるから。プライベートな病室で誰も聞いていない筈の暴言も、沢田研二なら十分あり得るから未だに語られているのだと思う。

    +3

    -4

  • 5381. 匿名 2018/10/20(土) 11:22:44 

    >>5376
    つり目に八の字眉に内斜視と古風な紅。←これ風にメイクして口を半開きにしたら結構みなさん色っぽくなれそうだな。

    +5

    -0

  • 5382. 匿名 2018/10/20(土) 12:05:09 

    だってパヨク脳だもん。

    +1

    -0

  • 5383. 匿名 2018/10/20(土) 12:39:10 

    田中裕子と再婚したあたりから、激太りだった。

    「ジュリーをただの中年男にした、田中裕子の大罪」

    と言われていた。

    入籍するまでは、二人とも細かったのに。

    +17

    -1

  • 5384. 匿名 2018/10/20(土) 13:04:28 

    >>5383
    カレーにでっかいバターのかたまりを入れるのが田中食堂だってのろけていたね。

    今回、急に中止になってついに鯨飲馬食のツケがまわってきたか…と、体調不良を心配しちゃったよ。

    あんなに肥えても沢田研二は丈夫だね。

    ってか、もう隠居しろ!見たくもない。

    +8

    -5

  • 5385. 匿名 2018/10/20(土) 13:27:27 

    2年連続で暴力事件をやって、酒気帯び運転で激突、不倫して18億の慰謝料で離婚して再婚、ライブでの奇行などデイリー新潮の記事に載ってる。
    YouTubeでうたばん出演したときの見たけど、昔はイケイケだったと言ってるし、問題かなりあるよ。

    頭突き事件、いもジュリー事件…ライブ中止「沢田研二」は今も昔も“お騒がせの人”
    頭突き事件、いもジュリー事件…ライブ中止「沢田研二」は今も昔も“お騒がせの人” | デイリー新潮
    頭突き事件、いもジュリー事件…ライブ中止「沢田研二」は今も昔も“お騒がせの人” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    沢田研二(70)の公演中止問題が、広範な議論を呼んでいる。改めておさらいをしておくと、沢田は70歳の古希を祝う66公演の全国ツアーを実施中で、10月17日は、さいたまスーパーアリーナでの開演が予定されていた。…

    +6

    -1

  • 5386. 匿名 2018/10/20(土) 13:52:35 

    沢田研二 ドタキャン騒動で「反原発」関係を否定
    沢田研二 ドタキャン騒動で「反原発」関係を否定/芸能/デイリースポーツ online
    沢田研二 ドタキャン騒動で「反原発」関係を否定/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    沢田研二 ドタキャン騒動で「反原発」関係を否定/芸能/デイリースポーツ online2018.10.20 - Sat園田競馬特集ドラフト特集広島カープ東京六大学動画虎本塁打写真旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球タイガースまとめサッカースポーツゴルフファイトレースコラム動画社...

    +3

    -0

  • 5387. 匿名 2018/10/20(土) 14:29:08 

    身体の細胞が変わったの?ってくらい田中裕子と再婚してから変わったんだね。過去の儚い雰囲気も、色気のあるグラマラスラインの流し目も、全て無くなった。オーラが無くなった。元妻は、みんなの沢田研二と結婚したという心得があったけど、田中裕子は、みんなの沢田研二を自分のものにした、って違いかな。

    +17

    -0

  • 5388. 匿名 2018/10/20(土) 15:13:41 

    汚いじじいで席埋まると思うこいつって、、、さすが在日の勘違いは半端ない。

    +0

    -8

  • 5389. 匿名 2018/10/20(土) 18:29:02 

    「無理なら断ってくれ」
    来たくもない人に無理やりチケット押し付けて。
    無理だからと断ればいいのに。他に芸能人居るでしょ。

    +3

    -0

  • 5390. 匿名 2018/10/20(土) 22:08:34 

    うん、でも、やっぱりスターなんだよ。
    それでも納得してくれるファンがいるって事は。

    +8

    -1

  • 5391. 匿名 2018/10/20(土) 22:13:41 

    この人のニュース、見たけど今までメディアに出てこなかった人が、客が集まらなかった事、自分の役不足だった事、恥もなくぶっちゃけた上で、ファンに甘えさせて貰ったと言い切った事、信念と意地があるんだと思う。
    これは、イベントスタッフが悪いんだね。
    矢沢永吉なんて、周りがガッチリ固めてるから
    今でもチケットは、ファンクラブに長年入っていようとも、抽選で漏れる状態。

    +5

    -1

  • 5392. 匿名 2018/10/20(土) 22:50:14 

    いやファン本当に納得してんの?署名のことで暴言吐かれて唖然としたファンもいるみたいじゃん。今回のことも声のデカイファンがジュリーを許さない奴は本当のファンじゃないみたいに誘導して不満を抑えつけてそう…あんな人格障害ジジイのファンだもんね。昔のスターって、単に人員不足だっただけで今の基準で蓋開けてみたら大したことないんだよね。それを懐古主義な奴が未だに持ち上げてて本人も思い上がってるだけ。

    +3

    -4

  • 5393. 匿名 2018/10/20(土) 22:51:28 

    あと役不足って何?役者不足のこと?w

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2018/10/20(土) 23:02:47 

    色々言われてるし、長年ファンの母とその友達も今回のスーパーアリーナ実際行った上で意見しますね。母は68歳、ジュリー世代ど真ん中の生粋のファンです。学生時代からの友達も結婚してからは、住まいも全国バラバラになったけど、ずっと追っかけみたいにコンサート参加してて、私がチケットをネットで予約して近辺のホテルや新幹線まで手配してます。
    今回のドタキャン、私は心底、頭に来ましたが、
    母達、スーパーアリーナから宿泊先の大宮のパレスホテルに移動して、一緒に夕食しましたが、
    みんな、ジュリーらしいよね、前にもあったよねー、ジュリーがやりたくないライブは私達も見たくないわ、アハハ!って同窓会の様に楽しんでました。拍子抜けしましたが、生粋のファンとはこんなものだし、それを許される存在が当時の手も届かないスターなんだと妙に納得しました。
    ここでは、散々叩かれてますが、本当のファンは、
    こんな感じです。それでいいんじゃないかなと。

    +8

    -4

  • 5395. 匿名 2018/10/20(土) 23:15:12 

    結論。実際このコンサートに行った人以外、批判する資格はないんじゃないの?
    みんな日々のストレス、ぶつけすぎじゃない?
    お金払って行った人以外、正直全く関係ない話でしょ?
    なーにを熱くなってるんだか。

    +5

    -2

  • 5396. 匿名 2018/10/21(日) 01:19:45 

    コアなファンと沢田研二って、DV夫と離れられない妻…って感じだね。

    ある意味リスペクトそしてキモい。

    +3

    -3

  • 5397. 匿名 2018/10/21(日) 02:14:50 

    許す許さないはチケット買ったファンでしょう。
    今後コンサートに集まった人は許してるってことじゃないの?
    許さないならもう離れる。それだけのこと。
    私なら。。。うちの母だったら。。。許さないとか関係ないじゃん。
    許す許さない以前にそういう方たちは沢田研二なんて自ら足を運んで見に行くことないんだろーに。
    1週間もすれば別の話題でかすんでるよ。。。

    +6

    -1

  • 5398. 匿名 2018/10/21(日) 03:45:58 

    >>5395
    もどってくるらしいけど
    沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「僕にも意地がある」 「ファンに申し訳ない」と謝罪

    +0

    -0

  • 5399. 匿名 2018/10/21(日) 08:19:11 

    当日行った者ですが、イベンターは私たち客を人質に、ほら目の前で見殺しにできないから歌ってくれますよねと沢田研二を脅したのと同じ。そもそも9000入るとずっと嘘をついてて、会場見たら潰れてる。計画的にやったものだと沢田研二が気づく。そりゃ怒るでしょ普通。何度も大丈夫なのかって確認してるのに。どうせ当日になれば歌うだろと考えてのことだよね?
    こういうの怒る人いた方がいいよ。イベンターには、客を盾にアーティストを騙したりするなと言いたいよ。客は知らぬ間に人質扱いされてたってこと。それだって沢田研二は我慢ならんでしょう。だから中止で良かったんだよ。客もジュリーもひどい扱いされたんだから。

    +3

    -6

  • 5400. 匿名 2018/10/21(日) 08:24:06 

    >>495
    男のせいにする お前より沢田研二のほうがまだまし

    +0

    -2

  • 5401. 匿名 2018/10/21(日) 08:27:45 

    >>5017
    友人が、ファンではないのだが、行けなくなった方から譲ってもらったチケットで地方都市の市民会館クラスの会場の公演に先日参加したそうだ。TVでよく聴いた流行りの歌はほとんど歌わず、賑やかなバンドも背負っていないけれど、お気に入りのギタリストの弾くギターで歌う歌は驚くほど色気のあるものだったそうだ。行って良かった、感激した、と言っていた。

    舞台やコンサートの会場は、「大は小を兼ねる」の考えは通用しないと思う。歌手とギタリスト一人、大きなスクリーンも無しという公演なら、さいたまスーパーアリーナの広さは、相応しくなかったのでは?

    +5

    -0

  • 5402. 匿名 2018/10/21(日) 08:34:28 

    >>5388 在日
    在日はおめえだよーー在日在日在日在日在日
    好きなだけ叫んでろ馬鹿

    +1

    -1

  • 5403. 匿名 2018/10/21(日) 08:45:44 

    >>5385
    頭突き事件、いもジュリー事件…ライブ中止「沢田研二」は今も昔も“お騒がせの人>>>
    マスゴミの刷り込み記事当時から凄いね。

    この件はタイガースが解散した後、その後の沢田をしつこく付回して一般の野次馬がジュリーを
    散々弄ってたんだよ我慢の限界まで・・・ソロで活動してもなかなか前のように行かなくて
    それでも地道に自分の道を進んでいたのに野次られるのってどうなの?
    今でも同じような目に合ってる人たちが居ないかな?

    +3

    -1

  • 5404. 匿名 2018/10/21(日) 09:59:28 

    コンサートするのにどんだけ電気使うと思ってんだ。
    坂本龍一もキーボードの電力めっちゃくちゃ喰うぞ。

    反原発のパヨクミュージシャンはアコギ1本で野外行けよ!

    +6

    -4

  • 5405. 匿名 2018/10/21(日) 10:31:59 

    ワイドナショー見てたけど芸能人って
    一般人とかファンのこと人間扱いしてないよねw
    血の通ってないゴミだと思ってるんじゃないの
    裏側のゴタゴタなんて、ファンからしたらどうでもいいし関係ないんだよ
    もう芸能人のファンなんてみんなやめればいいのにと思っちゃう

    +11

    -5

  • 5406. 匿名 2018/10/21(日) 15:43:56 

    客席がスカスカの状態でやるのは酷。ライブをやるならいっぱいにしてくれ。無理なら断ってくれといつも言っているのが事実ならイベンターが盛りすぎたね
    予算削減で二人でやるくらいだからイベンターがこれよりも小さい箱を用意すべきだった
    沢田だけじゃなくイベンターにも非がある

    +7

    -3

  • 5407. 匿名 2018/10/21(日) 15:48:38 

    カラオケで、沢田研二の歌唄う人が増えてる
    そうな 当時の本人映像もあるし
    今とは全く違う 驚く人達も 

    +4

    -0

  • 5408. 匿名 2018/10/21(日) 17:28:43 

    今日はコンサートやってるって
    1200人収容のホールで(笑)

    +2

    -2

  • 5409. 匿名 2018/10/21(日) 17:55:23 

    >>5408
    催されたんだね、よかったね。

    +7

    -0

  • 5410. 匿名 2018/10/21(日) 18:01:18 

    どうせあのまま公演したとしても、ここ数年続いている脱原発ソングみたいなのばっかりのセトリでしょ?
    70歳の節目にファンが聴きたいのは、ファンが子供だった頃に熱狂した曲だろうに。

    +6

    -1

  • 5411. 匿名 2018/10/21(日) 18:07:13 

    >>5404
    散々、原発の電気使って青春謳歌していた連中が、3.11を切欠に「原発止めましょう」だもんな。
    せめて、「自然エネルギーを使ったコンサートをします」っつー話でスジを通してくれりゃあカッコいいと思うのに・・・

    +5

    -2

  • 5412. 匿名 2018/10/21(日) 18:11:27 

    >>5410
    そりゃあそうだろうけど、未だにファンを続けているということは
    兎に角ジュリーの歌が聴きたいだけでしょう。
    昔のヒットだけ網羅したセットリストならもっとお客さん集まるのにそれをせず
    我が窮状あたりからの思想入った曲が増えても変わらず集まる残ったファンは
    どんな曲であろうと歌うジュリーが見たいだけなんだよ。
    何かしらジュリーに魅力を見出し続けてるんでしょう。

    +7

    -0

  • 5413. 匿名 2018/10/21(日) 18:21:01 

    >>4075
    逆だよ。本人は小さくていいから一杯にできる会場でやりたいと再三再四伝えてあった
    なのにイベンターは競争の厳しい中規模会場を押さえられず、でもうまい儲け話は手放したくないから見切り発車で明らかに埋められない大箱を押さえた
    で、沢田側には大丈夫ですよ埋めますと大言壮語するも埋まらずギリギリまで空席状況を沢田側に伏せていた
    呼ばれた沢田はそんな事とはつゆ知らずリハで気付き問いただすも、イベンターは頭のひとつも下げりゃやるだろと高をくくり大袈裟な土下座
    沢田のプロ意識を言うならイベンターのプロ意識はどうなんだと
    会社でもいるよ、美味そうな話を見つけたらいっちょ噛みして仕事をもらうけどさして働かない。そのくせ目先の危機を乗り越えるためなら土下座なんかいくらでもやれる、っていうどうしようもないやつが
    土下座までさせてと怒れる人は、カネのためなら頭を地面にこすりつけるのなんか屁とも思わない人間がいることや興行関係にどれだけの山師がいるか知らないんだね
    連中はプライドがないから他人の芸にかけるプライドも何もわからないんだよ

    それに沢田のプロ意識とは「小さくていいから満員の会場で満足いくパフォーマンスをすること」で、ファンはそれに対価を払ってるんでしょ
    そして「長年のファンはわかってくれるだろうけどそんなことは知らない初見客には申し訳ない」と沢田は自らカメラの前で詫びた
    あとはファンと本人との間のこと

    +11

    -2

  • 5414. 匿名 2018/10/21(日) 18:48:54 

    >>5399
    ほんとそう思う。
    私の好きなアーティストの場合、会場によっては二階席スカスカの時もあるけど笑いに変えて歌ってくれる。私達ファンも全力で盛り上げる。
    だけどアーティストに葛藤がないわけないし、歌ってくれるのはお金を支払ってるんだから当然だなんて思わない。
    もしもお金を支払うに相応しい最高のパフォーマンスができない気持ちなら、当日ドタキャンでも理解するよ。
    ヤクザだけが興行を仕切ってた時代から残る汚い手口に負けて欲しくない。脅しの片棒を担ぐ気はない。

    +3

    -2

  • 5415. 匿名 2018/10/21(日) 19:35:26 

    少し前に原作者をとことんコケにした監督の舞台を土屋アンナが降板した時、その監督は客やそれまでにかかった費用などあらゆる損害を土屋アンナにおっかぶせて、責任転嫁するばかりか信用まで傷つけようとした。
    土屋アンナは結局完全勝訴できたけど、今回の件で興行まわりにはあんな利権ゴロがウヨウヨしてるのが改めてよくわかった。

    +6

    -0

  • 5416. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:21 

    他のハコは1200とかそんなもんだけど沢田研二はこれまでも今日のも文句なくやってるんでしょ?
    なら本人は身の丈わかってんじゃん

    +8

    -0

  • 5417. 匿名 2018/10/21(日) 21:00:45 

    >>5396
    いや、HUNTER×HUNTERとかベルセルクとかガラスの仮面とかの読者っぽい

    +0

    -1

  • 5418. 匿名 2018/10/21(日) 21:48:35 

    >>3604
    サッカーの起源は本当だね

    +4

    -0

  • 5419. 匿名 2018/10/22(月) 08:56:38 

    >>5097
    ジュリー擁護のアラ還以上のおばあちゃんは・・・って笑いものにしてるのもどうなの?
    アイドルを好きなファンはそのアイドルと共に年を重ねる。
    スマップファン、嵐ファン、今を時めくキンプリファンもそうなのでは?
    離れないファンは離れないよ。
    今でもジュリーが好きだから擁護するのも当たり前なのでは?

    +5

    -0

  • 5420. 匿名 2018/10/22(月) 09:07:47 

    どうして沢田さんをそこまで叩くのか?
    叩くことで自分の気が晴れるのかしら?
    沢田さん自身がこれだけ詫びている、
    「「僕は至らない人間です」「全て僕の責任です」「僕の性格、意地もありました」「全て僕のワガママです。本来謝罪すべきはさいたまスーパーアリーナに足を運んでくださった方々(に対して)です。本当に申し訳ないと思っています」と謝罪し、ファンに向かって深々と頭を下げた」
    詫びてすむ訳ではないと沢田さんだって判っているのでは?

    +11

    -1

  • 5421. 匿名 2018/10/22(月) 09:40:51 

    SNSができてからファンでもないのに叩きまくる門外漢が増えたよね
    相手の性格や事情をニュートラルな姿勢で調べた上で論じるなんて絶対しないタイプ
    少なくともイベンターは悪くないとか言っちゃってるのは社会人じゃないか普段ライブなんか行かない人だわ

    +8

    -1

  • 5422. 匿名 2018/10/22(月) 13:02:27 

    やるやらないはアーティストの自由。いろんな考えがあっていい
    自分なら明らかにイベント屋にナメられてるのがわかってもやるよという人でも、理由は様々だと思う
    イベント屋の方が力関係で上だから従うしかない人、賠償金を支払うよりは実入りがあるだけマシって人、ファンのあれこれを考える人、タレントイメージを最重要視する人
    これらのいくつかを考えた上で苦渋の決断をしてるのがほとんどじゃないかな
    今回の沢田研二は9000席埋められない実力をさらしてお客様に頭を下げて賠償金も払っても、いい加減な嘘つきイベント屋に折れないことを選んだ
    どのアーティストがどんな理由でやるにしてもやらないにしても、上も下もない
    本人の中で折り合いがついていれば好きにしていい

    +1

    -1

  • 5423. 匿名 2018/10/23(火) 16:31:32 

    ↓中止は原発推進派の嫌がらせか?
    爆 サイ ニュース で検索してみ

    +0

    -3

  • 5424. 匿名 2018/10/23(火) 21:35:51 

    ドタキャンされた人が怒るならわかるけど、関係ない者が怒る意味がわからない
    お前らは沢田研二が反原発反安倍の人だから怒ってるんでしょ?
    彼が安倍信者だったらここでの反応はまるっきり違うものになったと思う

    +3

    -1

  • 5425. 匿名 2018/10/23(火) 23:06:03 

    加山雄三が船の事故のあと公演延期した時も思ったけど、いちいち外野がうるさすぎ。
    やれ老害だの根性がないだの悪態ついてるのってファンじゃない人たちが大半でしょ?

    生き方とか考え方とかも含めての「エンターテインメント」なんだよ、昭和のスターは。
    ファンに媚びてればホイホイ売れるような現代とは違う時代を生き抜いてきたんだよ。

    ファンでもない、チケット買った訳でもない人たちがああだこうだ言うもんじゃないと思う。

    +3

    -0

  • 5426. 匿名 2018/10/24(水) 16:53:12 

    少なくても、ファンの方々はお金を払ってまで来てくれてるんだから、その期待には応えてあげないと🗯

    +1

    -1

  • 5427. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:24 

    >>5028

    youtubeで再見した

    ジュリーがはっきり言ってたのは、
    「自分がやりたい訳じゃない、でも全国コンサートするんだったら会場
    満員にして1人でも多くの人に聞いてもらいたい」
    という事だと理解した。

    タイガースからの追っかけおばちゃんにだって、
    「健康でいてください。お化粧してもダイエットしてもステージから見えませんよ〜」
    って、励ましか慰さめか分からないコメント 笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。