ガールズちゃんねる

アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

719コメント2018/10/20(土) 01:02

  • 501. 匿名 2018/10/17(水) 23:16:39 

    >>493
    ゆっくり痩せる。月一キロぐらい。それでもお腹の肉余って弛むが、しばらくすると余った肉は目立たなくなってくるw

    +19

    -0

  • 502. 匿名 2018/10/17(水) 23:18:51 

    >>496
    西原さんぐらいがいいらしいから少し太めぐらいまでは大丈夫みたいかな。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2018/10/17(水) 23:30:23 

    >>501
    返信ありがとうございます。
    「年取ってる人は諦めよう」ってコメントがあって、もう手遅れかと落ち込んでました。
    そのペースなら伸びた皮も戻ってきそうですね!
    諦めずに頑張ってみますね。

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2018/10/17(水) 23:31:10 

    >>493
    その歳で-15キロは危険だよ!
    体重気にしちゃ駄目。
    私は体重2キロくらい減っただけだけど、体脂肪率10%落としたら痩せて見られるようになったよ。

    たんぱく質取りつつ毎日5分でも筋トレすれば痩せたように見てもらえるようになるよ。

    +16

    -0

  • 505. 匿名 2018/10/17(水) 23:35:01 

    デブとは違う、松坂慶子みたいな豊満ならいいと思うけど。中々あんなゴージャスな体系は遺伝じゃないと難しい。だいたいは渡辺えりみたいなおばさんになる。

    +21

    -1

  • 506. 匿名 2018/10/17(水) 23:39:37 

    顔の筋肉が弱いと頬がブルドッグみたいに垂れ下がってくるよ。
    そうなると福々しくは見えないかも。

    +15

    -0

  • 507. 匿名 2018/10/17(水) 23:44:04 

    アラフォーで鶏ガラみたいなやせかただと、病気かなって思ってしまう
    絶対に健康には見えないし、家庭で何かあるのかもって勘ぐっちゃう
    不幸そうに見えるよね
    やっぱり痩せすぎだとシワになるから、標準が一番だと思う
    でも理想は標準よりちょい細いぐらいだね

    +23

    -2

  • 508. 匿名 2018/10/17(水) 23:48:10 

    >>504
    返信ありがとうございます。
    体重だけでなく体脂肪も重視してみます!
    たんぱく質、毎日5分の筋トレ意識して頑張ってみますね。

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2018/10/17(水) 23:48:26 

    若い頃は体痩せてんのに丸々とした顔の張りで太って見えた。アンパンマーン!って感じ

    アラフォーになったら普通の顔になった。頭蓋骨が丸いからかシワ少ない。めちゃくちゃ若く見られる。若く映るのが普通なスマホ撮影は、人よりも度を超えて若く映る。(鏡じゃ普通のおばさんです)

    不思議だなあと思う。

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2018/10/17(水) 23:51:37 

    31歳、産後3ヶ月で160センチ63キロあります‥
    ここ見て本気でダイエットしなきゃと思いました!
    太りすぎて新しい服買う気も失せる。。

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2018/10/17(水) 23:57:00 

    >>476これが中年ぶとりの典型

    +8

    -3

  • 512. 匿名 2018/10/17(水) 23:58:10 

    アラフォーどころか60オーバーの方だけど、松坂慶子さんはふっくらとした素敵なおばさま女優になられていいなぁと思う。
    やせぎす年配の女優さんは色々と心配。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2018/10/17(水) 23:59:39 

    >>52
    身長は何センチですか?

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2018/10/18(木) 00:01:19 

    筋肉を落とさないようにたんぱく質を重視した食事にしないとダメだと思う。

    運動して筋肉量を減らさず基礎代謝を上げて痩せた人は若々しく見えるけど、食事を抜いて痩せた人は鶏がらみたいに脂肪と一緒に筋肉まで落ちちゃうから、身体全体がボリュームダウンしてシワシワになる。
    運動してると成長ホルモンが分泌されて、鍛えるのが難しい顔やデコルテみたいな部分の筋肉も増えて、なおかつ、必然的にその筋肉の周りに脂肪がのるから、シワシワが解消されるんだよね。
    普通に中年女性に可能な範囲のトレーニングでは、そんなに心配するほど筋肉は肥大化しないし、キレてるムキムキな状態にはならないから心配要らない。
    脂肪の量があまりにも減ると女性ホルモン様物質の備蓄も減るからね。

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2018/10/18(木) 00:01:25 

    松坂慶子はめちゃくちゃ美人だし話し方や所作が綺麗だからオッケーだけど、私みたいに薄い顔だとふくよかになるとパーツが埋もれちゃうんだよね。だから太らないようにしてる。

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2018/10/18(木) 00:02:10 

    西川史子さんみたいに痩せすぎたらシワシワになるけど、ある程度筋力付けて引き締めた方がいいよ。デブとかそんなことではない。安室ちゃん見てみな。身体を鍛えて引き締めるんだよ。

    +24

    -2

  • 517. 匿名 2018/10/18(木) 00:06:14 

    前に初対面の女性で、かなり太っていてノーメイクだったからか60歳近い人だと思っていた人が、2回目会った時に40代だと知って、驚いて会話の途中から頭が白紙になったことがある。

    その前の週に、その人と同い年でモデルをしている人にも会う機会があったから「あの人とこの人が同い年??」って頭が混乱した。

    モデルの人はかなり痩せていて、顔が小さく首が長かった。髪の毛と歯のツヤもすごかった。モデルの人はマイナス5歳に見えたよ。

    +10

    -5

  • 518. 匿名 2018/10/18(木) 00:09:31 

    芸能人が出てくるトークショーや舞台挨拶へ行くのが趣味なんだけど、みんなすごく細い。で、足がまっすぐで綺麗。アラフォーの芸能人も遠くからスタイルだけ見たら20代に見える。

    宮沢りえと竹内結子が足がスラッとしていて綺麗だった。

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/18(木) 00:09:59 

    凄く分かります!(笑)
    体型のみで人を判断するつもり無いけど、
    若い子の様な体型な上に、過度に明るい茶髪&髪型も20代、露出度の高いファッションだとそんな感じに見えますよね。
    普通の格好や、上品でセンスの良いオシャレをしてる人だと、むしろ憧れますが。

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2018/10/18(木) 00:11:06 

    >>516
    安室ちゃんの衣装の展覧会行ったらサイズが小さくて驚いたよ!
    この衣装を着こなせるなんて食べ物も本当にずっと気をつけていたんだろうなって。同い年だから私も頑張ろうと思ったよ。

    +10

    -1

  • 521. 匿名 2018/10/18(木) 00:12:46 

    >>519です。アンカーつけ忘れました。
    >>500さんのコメントに対してです。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2018/10/18(木) 00:15:03  ID:yU6fcFKImo 

    痩せすぎは病気してら、すぐ身体弱るよね。

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2018/10/18(木) 00:19:54 

    たるんできたら中から膨らましたらええねんて

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2018/10/18(木) 00:20:48 

    >>514さん、他コメント下さった皆さんへ
    493です。
    皆さん詳しくアドバイスありがとうございます。
    標準体重に戻すのにマイナス15キロのダイエットが必要で悩んでました。
    焦らずゆっくりと皆さんのアドバイスを参考に頑張りたいと思います。
    夜遅く真剣にコメント下さった皆さんに感謝です。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2018/10/18(木) 00:21:10 

    膝を痛めるほどのデブはすぐ寝たきりになるけどな

    +14

    -1

  • 526. 匿名 2018/10/18(木) 00:23:54 

    筋トレしようぜ!

    +17

    -4

  • 527. 匿名 2018/10/18(木) 00:25:35 

    >>524
    一度20kg太ったことがあるのですが、今は美容体重近くまで戻りました。急に痩せたわけではなく、少しずつ活動量が増えて炭水化物が少ない食事になったのが良かったみたいです。
    ゆっくりだと体調も崩さないのでおすすめです。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2018/10/18(木) 00:27:58 

    >>520
    やっぱり5号ぐらいな感じ?

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2018/10/18(木) 00:38:53 

    ちょっとぽっちゃりはいいけど、デブはだめでしょ。
    見かけだけじゃなくて糖尿とか高血圧とか病気が出てくるよ。

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2018/10/18(木) 00:43:09 

    アラフィフになりましたがアラフォー前半時代の体重に戻せません。バレエやっていたので筋量もあり見た目より体重ありましたが、今その体重にすると身体はいいのですが顔は法令線が目立ちます。
    その頃より5キロから3キロ太り、身体はお腹の肉摘めますが顔はいい感じ。
    今でBMI20です。太ってはいないけど痩せてもいない感じです。
    アラフィフになったら体より顔とる方がいい気がします。身体だけ見るともう2、3キロ位落とすのがいいとは思う位です。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/18(木) 00:50:15 

    森三中大島美幸ぐらいの体型がベストとかいうトピじゃなくて良かった
    今90キロ台らしいから
    身長166cmと背は高めらしいけどここまで太ってちゃ高身長も無意味
    ちなみにこの身長だと97kg以上で肥満度3
    太るのにも才能がいるってこの事なんだろうなと思う
    日本人にとっては肥満度3の壁は高い。まあ嬉しくない目安だけど

    +7

    -1

  • 532. 匿名 2018/10/18(木) 01:00:14 

    今9号サイズ標準?ですが
    個人的には数キロ痩せたいwww
    特に腹wwww
    でも食欲ありありで食べちゃうから。
    年齢的にも考えないといけないんだけど・・・

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2018/10/18(木) 01:00:58 

    体型は意外と
    年取ってからの見た目年齢に影響しないんだよね

    髪質・肌質・みだしなみ が
    若さを左右するとおもう

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/18(木) 01:03:33 

    葉月里緒奈とかガリガリで全然よくないもんなぁ

    +12

    -3

  • 535. 匿名 2018/10/18(木) 01:08:35 

    >>524
    効果があったかどうかは自分ではよくわからないのですが😣。痩せた後の皮タルタル問題。

    妊婦さんが出産後にお腹がしわしわになりすぎないように、妊婦さん専用のボディオイルがあるのですが、それを買ってマッサージしてました。
    (店員さんに聞いたら妊婦さんじゃなくても買う人多いって。)
    妊婦さん専用じゃなくても、自分の好みのオイルとかクリーム使ってマッサージするのも良いかも。気がむいたらやってみて下さい。
    (皮タルタルを防ぎつつ、血行良くするみたいな感じ?)

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/18(木) 01:23:08 

    ガリガリはシワシワにとかちょっとぽっちゃりしてた方が…とか言うおばさんに限ってこう言うおばさん丸出しの体型
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +33

    -3

  • 537. 匿名 2018/10/18(木) 01:24:51 

    デブさあ、自分でも比較対象がガリガリ鶏ガラしかいない時点でもう認めろよ
    普通が一番いいに決まってるってことを

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2018/10/18(木) 01:25:03 

    小島慶子が38位?の時に水着写真集出して、それ見た人で、「失礼ながら、腕やデコルテが老人みたい。」って感想あったけど、この人は洋服着てる方が魅力的だと思った。
    細くて長身、厚みの無い身体なんだから、ファッションモデルの様に、高級ブランドのオシャレな服を綺麗に着こなせる、萬田久子タイプだと思う。
    水着になる時に、「昔から、胸が小さい事がコンプレックスだった。」って言ってたけど、
    むしろ洋服を綺麗に着る為には、胸は要らないし。
    中年以降で露出度高い格好似合うのは、松坂慶子みたいなムチムチ肉感的なタイプだと思う。

    +15

    -3

  • 539. 匿名 2018/10/18(木) 01:25:03 

    普通体型でウエストがくびれてれば良いと思う

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2018/10/18(木) 01:27:01 

    >>309
    自分が159センチだからよく分かるけどその身長の52キロと56キロはだいぶ違うよ56キロはだいぶデブに近い
    特に運動なんてろくにしてなくて体脂肪率がかなり高い56キロは

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2018/10/18(木) 01:29:36 

    半年前まで158cm42㌔の病弱ガリだった。
    モデル体型!羨ましい!なんて言うのは極僅かな女性だけ。
    肋は浮き出るし、骨っぽいし、好きで痩せてるわけでもないのに「痩せてればいいってもんじゃない」なんて嫌味言われたりした。
    体質改善に成功して10㌔太った今、肋は浮き出ないし、肌が自分で触ってもわかるほどしっとり、もちもち。油がのってるから?本当に天と地の差。
    ガリガリの時のカサつきは酷かったんだなと実感。
    表情も柔らかくなったと言われるし、太ってよかったと心から思う。
    女性はある程度お肉がついてるほうがいいなと
    ガリガリとふくよかを両方体験した私は思います!

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2018/10/18(木) 01:32:53 

    少し太ってても少し痩せてても本人に似合ってればよい。とにかくだらしないのがダメ。姿勢とか肉のつき方とか。
    言うまでもなく、痩せすぎ太り過ぎは年齢問わず問題外だよね。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2018/10/18(木) 01:35:38 

    少し痩せると顔が萎んで貧相になり
    そこそこ太るとデップリ感が出て難しい

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2018/10/18(木) 01:36:38 

    太り過ぎも痩せすぎも良くないけど、お腹出てる、
    アゴたるんでる、とかはだらしなくて老けて見えると思う。
    たるみやすいというのも体質みたいだけど。
    適度な筋トレも必要。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/18(木) 01:37:37 

    >>541
    158センチ52キロは丁度いい、普通体型
    ふくよかではない

    +10

    -3

  • 546. 匿名 2018/10/18(木) 01:45:02 

    >>533
    わかる!特に髪大事だと思った。この前サンリオピューロランドの館長さんがテレビに出てて、もう60近い人だけど、綺麗で身だしなみも美しく髪に艶があって全然歳に見えない、けど無理をした痛々しい美魔女とは違う、理想の年の取り方をした女性だった。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/18(木) 01:56:29 

    主さんの言いたいことわかる。
    今年35才、一念発起でダイエットして7キロ痩せて標準体重にしたんだけど鏡見て私顔が老けたなーって思った。
    元々友達にも顔丸いって言われるぐらい丸顔だったんだけど顔から痩せるタイプらしく今は顔の輪郭がシャープになってしまって悩んでる。
    シワっぽくなるのが怖かったから運動メインで筋トレとランニング併用しつつたんぱく質もビタミンも食物繊維もコラーゲンも取ってたんだけど
    若い時に痩せときゃ良かったって思ったよ。
    体はまだまだ太くてもう少し痩せたいのに顔が痩せたくないから怖くて現状維持。
    良かったことはオシャレ楽しめるようになったことかな。
    でも顔丸くて体細いのが理想だけどうまくいかないよー!

    +2

    -1

  • 548. 匿名 2018/10/18(木) 02:04:37 

    見た目が綺麗とかどうとか以前に歳取って太るって病気になりそう

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2018/10/18(木) 02:07:28 

    >>520
    横だけど私も驚いたよ。わかってはいたけど、衣装目の前で見たら、細いのは当たり前だけどすごく小さい!
    モデルみたいに体大きくないけど、この何十年の間ずっと鍛え続けてきたんだなってわかるサイズだよ。
    ブーツなんてマネキンより足細いから特注のマネキンだった。


    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/18(木) 02:09:30 

    細くて綺麗なのは芸能人だけだと思う。
    母(60代)の同窓会の写真見て、痩せてる人は貧相でした。
    逆にふっくらしてる人のが、華やかで綺麗でしたよ。
    私はアラフォーですが、顔から痩せるようになりました。
    顔が痩せるってすごく老ける

    +8

    -1

  • 551. 匿名 2018/10/18(木) 02:11:32 

    アラフォー、アラフィフは、部分筋トレとヨガやピラティスが、いいのかなと思う。
    ランは、あまりおすすめしないって健康オタクが言ってたな。
    私もやらない。
    あれやると落ちたくない肉が落ちる。
    とにかく時間をかけてゆっくり体を整えていく。
    姿勢や歩き方を変えるとだいぶ変化がおこるよ。
    更年期もあるし、体重は気にせずに、ひたすら鏡見て、(ビデオとるのもいいかも)全体のスタイルを気にかける。
    若い頃とは違うから、どのくらいが限界なのか、自分に甘いのも大事かなぁ。
    バランスおかしくなるから。

    (若い時は、体重キープしていた者です。昔からポッチャリさんは、どうなんだろ。習慣やモチベーションが、違うのかもしれない。)

    +20

    -0

  • 552. 匿名 2018/10/18(木) 02:11:54 

    ダイエットして、うまく要らない脂肪だけ減らせればいいけど、
    大切な骨が減って骨粗鬆症予備軍にならないか心配。
    あと運動嫌いだし、これ以上筋肉が減るのも困る。

    +10

    -3

  • 553. 匿名 2018/10/18(木) 02:15:00 

    >>538
    このコメントで思い出した
    いい歳こいてアラフォーで水着になってる人
    元日テレの脊山麻理子さん。身長は165cmで体重は非公表で不明
    画像は35歳の時だそうだけど何かの目安になれば

    +3

    -13

  • 554. 匿名 2018/10/18(木) 02:16:48 

    よく、松坂慶子の名前が挙がるけど
    彼女は奇跡のふっくらさんだよ。
    二重あごになったりアゴ周りに肉付いてないし
    顔がスッキリしてるじゃん。
    普通はアゴ周りとエラ周りにも肉がついてこんな感じになる。
    これも元が美人の佐藤仁美だから見れるけど、
    ブサイク一般人だと悲惨なことになると思う


    +22

    -1

  • 555. 匿名 2018/10/18(木) 02:19:59 

    ちゃんとしたアパレルブランドの洋服や、素材のいい服を着ていて、髪もちゃんと手入れしていれば少し太っていても綺麗に見えるけど、アラフォー以降でUNIQLO・GU着て、髪キシキシで太ってたりしてたらただの「デブのオバさん」だと思う。

    +27

    -1

  • 556. 匿名 2018/10/18(木) 02:23:41 

    165cm50キロ台だったけど41過ぎたらいきなり太りだして70kg近くまで太ってびっくりしたよ。
    やっぱり代謝落ちるんだなあ、油断してたらデブまっしぐらと思った。
    デブになってから痩せるのは難しいからキープできるよう食事や運動に気を配るのがアラフォー以降なのかなあと思う。
    ちなみに私は食事制限とジム通って元の体重まで戻しました。
    死ぬほど辛かった!!!!!
    太ると洋服も着れないしいいことないと思うよ。

    +29

    -3

  • 557. 匿名 2018/10/18(木) 02:40:50 

    デブは老けて見えるよ。

    +30

    -3

  • 558. 匿名 2018/10/18(木) 03:02:23 

    太るか痩せるかじゃなくて、
    今までの体型をキープすればいいのでは?
    天海祐希とか石田ゆり子とか松嶋菜々子とか
    ずつと同じ体型だから
    いつまあも変わらない=若いイメージって感じ
    最たるものは吉永小百合。
    痩せも太りもせずずーっと同じ体型、
    同じイメージで年齢不詳じゃん。

    +31

    -0

  • 559. 匿名 2018/10/18(木) 03:07:01 

    アグネスチャンが60代とは思えないスタイルで衝撃受けた!
    ブログでダイエットのこと書いてニュースに出ててやってみようかと計画中。やっぱり東洋医学みたいなものの方がアジア人にはあうのかな?

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/18(木) 03:10:22 

    アラサーは絶対痩せてないと支持されないのに
    アラフォーになったらまた程よく太らないといけないんだ
    いつまでも女に見られるのって大変だ

    +23

    -2

  • 561. 匿名 2018/10/18(木) 03:30:47 

    森三中の村上が前痩せたときはほうれい線目立って老けた気がする。
    人によるのかな?

    +20

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/18(木) 03:35:10 

    >>440
    30代過ぎたらBMIは何の指標にもならないよ。
    重要なのは筋量と筋肉の周りの脂肪。
    体脂肪を15~20%くらいに持っていけるとベストだと思う。
    そうすると内臓脂肪もつかない。

    +13

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/18(木) 04:00:20 

    >>558
    そこに挙がってる四名は筋トレマニア。
    うち二名は半端じゃない距離を延々と泳ぐ。
    ヅカの女性が老けにくいのってバレエの基礎があるからだと思う。
    米倉涼子とかもそうだけど、みんな同世代と比べて首が一回りも二回りも太い。

    +6

    -1

  • 564. 匿名 2018/10/18(木) 04:33:17 

    これは難しいね。
    ちょうどいいところをキープするのが大変。
    太ってる人のほうが大変かな。
    あんまり痩せてると血管が浮いたり首が皮っぽくもなるしね。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/18(木) 04:35:14 

    やはり標準体重くらいか美容体重くらいが良いのでは?
    モデル体重まで行くと年取るとシワっぽい気がする。
    デブは論外。

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2018/10/18(木) 04:50:34 

    >>490
    まぁ年齢もそうだし、子供がいるかどうかも影響してくるよね。
    森高さんは、子供2人産んで10年以上はほぼ子育てだけ。
    自分の好きに使える時間も限られるし。

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2018/10/18(木) 05:30:43 

    アラフォーで太ってると一気におばちゃん化する。

    +20

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/18(木) 06:09:03 

    一般人は痩せぎすだと老けて貧相になる。芸能人のように痩せてて美しいは難しいって。ぽっちゃりというかBMI標準あたりが良いよ。
    吉瀬美智子とか芸能人を引き合いに出してる人って自分がその人達と同様だと思っちゃってるの?(笑)

    +6

    -8

  • 569. 匿名 2018/10/18(木) 06:13:11 

    アラフォーで太ってても、痩せてる人よりシワが目立たなくなるってだけで、ただのデブ化したおばさんに変わらないよ。
    あと、アラフォーで綺麗にぽっちゃり行ける人なんてほとんどいない。
    大抵太るとおばさんぽく老ける。

    …と20代は思います。

    +25

    -1

  • 570. 匿名 2018/10/18(木) 06:14:08 

    太り過ぎは醜い
    痩せ過ぎも醜い
    自分にちょうどいい体重をみつけましょう
    骨格によっても違うと思う

    +17

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/18(木) 06:37:07 

    40代までなら痩せてても綺麗だしあまり老けて見られないけど
    50代半ば以上で鶏ガラは本当におばあちゃんになる
    ほどほどに痩せ気味の方が綺麗。
    おばあちゃんでもポッチャリは嫌だ
    身体が重いし身軽じゃ無くなるから
    オシャレも楽しめないからね
    160cm以上あるなら50キロ前半がきれい
    40キロ台になるとこの年齢ではギスギスして老ける

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2018/10/18(木) 06:38:49 

    >>565

    美容体重も40代まで。
    50代で美容体重目指すと一気に老けるから
    健康体重がベスト。

    +15

    -1

  • 573. 匿名 2018/10/18(木) 06:51:00 

    痩せが良いならなら筋肉は大事。
    骨と皮じゃシワシワで余計老ける

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2018/10/18(木) 06:56:17 

    BMI23体脂肪率35%越える様なデブは糖尿になるし見苦しいしモテない
    BMI17以下体脂肪率10%未満みたいにガリガリ過ぎると早く老けるしシワっぽくなる

    BMI19~21位の普通位の体型が良いんじゃないかな?
    体脂肪率は18~18%位の間で

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2018/10/18(木) 07:09:31 

    >>569
    じゃああなたもすぐおばさんぽく老けるね

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2018/10/18(木) 07:12:34 

    痩せてた方が綺麗な人もいるし
    ぽっちゃり気味の方が綺麗な人もいる
    骨格とか雰囲気次第かな
    頬骨やエラのでかい人は顔が痩せると
    ゴツゴツギスギスして見えるし
    タマゴ型の人が太ると顔丸ーっ!となるし

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2018/10/18(木) 07:14:23 

    60過ぎの母は美容体重でなく
    健康体重くらいはあった方が
    健康でいられて風邪ひいたりもしにくいと
    言われたらしいよ
    健康面で言ったらね 若く見えかどうかは
    結局顔や肌質のような気はする

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/18(木) 07:14:54 

    ふっくらくらいがいい!

    あとは生活感出ないように
    身なりや姿勢や所作がちゃんとしてたら
    素敵だと思う。

    +3

    -3

  • 579. 匿名 2018/10/18(木) 07:15:06 

    30代になって、どんどん痩せていく…
    このまま40代になったら間違いなく鶏ガラ。
    太りたくても太れないし。。。
    たしかに皺っぽく見えるから嫌だ。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/18(木) 07:18:47 

    >>116
    そんな都合よく体型維持出来るかい。笑

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2018/10/18(木) 07:23:36 

    職場の50歳の人が5キロくらい痩せただだけでグッと老けたのを見たら考えちゃう。痩せて頰の肉が無くなってブルドックみたいに弛んで、ほうれい線も唇の上のシワもすごく目立つ。
    でも太ると首の後ろの肉とか肩の丸みとかで老けて見えるし。紀香や飯島直子みたいに顔だけデフになりたいなぁ。なにか入れないと無理かな。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2018/10/18(木) 07:28:52 

    意思が弱くて痩せられないからそうやって
    痩せた人たちのことをしわっぽーいとか言って見下してるんですね、わかります

    +8

    -7

  • 583. 匿名 2018/10/18(木) 07:36:51 

    顔に肉がつかないのと、ウエストがくびれてれば
    他はふっくらしてても平気なんだよねー
    外国人のプラスサイズモデルは顔には肉が付いてないしウエストもすごい絞ってる

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/18(木) 07:37:22 

    >>582
    痩せてても太ってても老けて見えるよ

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2018/10/18(木) 07:38:35 

    >>546
    理想の歳のとりかたと書いてあって、
    思わず画像検索。

    素敵ですね。
    素人でこんな素敵な方がいらっしゃるなんて、
    励みになります!
    サンリオピューロランド入場者数をV字回復させた初の女性館長 過去最高達成の要因とは? - モデルプレス
    サンリオピューロランド入場者数をV字回復させた初の女性館長 過去最高達成の要因とは? - モデルプレスmdpr.jp

    【セブンルール/モデルプレス=10月16日】新感覚ドキュメンタリー番組「セブンルール」(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜よる11時~)が16日、放送される。


    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/18(木) 07:38:36 

    >>582
    デブってブヨブヨで醜いのに
    自称ふっくらとか自称ぽっちゃりとか自称グラマーとか言うよねw

    自分にだけ甘い我慢も努力も出来ない人がBMI22以下になれないデブの特徴だと思う

    +8

    -2

  • 587. 匿名 2018/10/18(木) 07:40:37 

    ルノアールの絵

    やっぱり美は、痩せギスには宿らないな~。

    でっぷりではなく、ふっくらがいい☆
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +5

    -11

  • 588. 匿名 2018/10/18(木) 07:48:12 

    >>551
    子供の頃からだいたいデブな私だけど
    20歳前後と、四十からは健康体重
    あなたの言ってることは、わかるよ
    毎日3分壁に立つ、舌回し、首の筋肉鍛えるなどなど、地味に頑張ってる

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/18(木) 07:48:19 

    >>583
    デブの自称ウエストが細ければ云々って
    ウエストが80cmとかあるよねw

    ウエスト60cm台で胸があるのがグラマーだし
    70cm以上ある様なデブは糖尿になったりして早死に確定だよ

    ウエスト60cm台位で体脂肪率18~28%BMI20前後位が
    一番健康対でシワも来にくく若い傾向があるよ

    +3

    -5

  • 590. 匿名 2018/10/18(木) 07:50:35 

    浜崎あゆみが良い例じゃん。歳とってポッチャリになるのは醜いよ。若くなんか見えない。

    +23

    -4

  • 591. 匿名 2018/10/18(木) 07:50:37 

    >>587
    この位の脂肪の乗り方だとおそらくBMI22位だろうね
    一番病気になりにくく長生きだとか

    ただ中年以降太り出すので20代で既にBMI22もあると
    30代40代にはブクブク太ってジャバザハットみたいになるよ

    +6

    -3

  • 592. 匿名 2018/10/18(木) 08:20:17 

    40代です。
    太れない体質で中学の頃から160cm 37kgで妊娠時を除いて変化ありませんでした。
    若い頃はただ痩せているですまされたけれど、今は本当にげっそりとして貧相です。
    体幹トレーニングとプロテインで1年半かけて39kgに増やしたけれど、明らかに今のほうが若く見えます。そでもガリガリですが。ある程度の肉がないとおばさん通り越してお婆さんに見えます。

    +9

    -0

  • 593. 匿名 2018/10/18(木) 08:36:26 

    体重じゃないんだよ。体型だよ。
    40過ぎると肩に肉がついてくる。
    そして筋肉もなくなってくるから猫背気味に。
    それが本当におばちゃんっぽく見せる。

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2018/10/18(木) 08:44:05 

    姿勢、歩き方、所作大事ね。

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2018/10/18(木) 08:50:28 

    清潔感と、血色の良さ、あとはやっぱり表情?いつも仏頂面だと老けて見える。あとは声?話し方が暗いとだめ。人と話すときに笑顔でハキハキしていると若々しく感じるね。

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2018/10/18(木) 09:08:39 

    うちの母ガリガリで手や腕の血管が浮き上がり家族でも気持ち悪い
    骨粗しょう症だし、骨折したら危ないって医者に言われてるし細すぎはよくないよ

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2018/10/18(木) 09:23:21 

    ブクブク太りすぎも鶏ガラみたいなガリガリも
    どちらも綺麗じゃないと思う。

    「このまま太ってたほうが福々しくていい」?
    デブが開き直ってどうする。
    そういう精神が既に「ブスなオバハン」なんだよ。
    適正体重までダイエットしなされ。

    +5

    -2

  • 598. 匿名 2018/10/18(木) 09:26:27 

    アラフォーではなく、55歳オーバー位から、ふっくらしてる人の方が若く見える。おばあちゃんと呼ばれる年齢になると如実に、太っている位の人の方が確実に5歳~10歳は若く見えるのは確かだよ。

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2018/10/18(木) 09:28:18 

    アラフォー以上は痩せすぎは貧相で不幸そうだし老けて見えるし顔立ちがキツくなる(性格が顔に出る年頃だから気を付けるべき所)なので標準くらいが調度いい。

    綺麗系の痩せ型アラフォー女性→バツイチ、シングルマザーが多い。

    ぽっちゃりアラフォー女性→意外に家庭円満が多い。理由は少しふっくら女性のほうが旦那さんは安らぐらしい。

    +6

    -4

  • 600. 匿名 2018/10/18(木) 09:33:26 

    もともと痩せてて今の姿が見事に工藤静香みたいなんですがどう思いますか?今更太るにも腹とか顔だけ肉つきそうだし40近くなってバランス良く太れませんよねぇ…。なんかいつも老けてみられて嫌です。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2018/10/18(木) 09:34:49 

    歳取ると、肥れなくなってくるからね。80歳位になってる年寄りは、痩せてきてお尻の肉等が、ご落ちて、タルタルになってそこの皮膚たるんでるんだよ。萎びてる感じ。黙っていても年寄りになれば、段々とそう言う風になるからね、やせ形の人は若くても(といっても50代位から)それに近くなりやすいから気を付けないと、オバさん通り越してお婆さんになってる様な人いるもんね。

    +10

    -4

  • 602. 匿名 2018/10/18(木) 09:43:38 

    多分、女性ホンモンが減少する閉経後は、痩せてると一気にお婆さんみたいになりやすいと思う。だからアラフォーはまだ、痩せてる人の方が若く見えるんだよね。その後、アラフィフオーバー位~が少し、肉がある位の方が若く見えると思う。

    +10

    -3

  • 603. 匿名 2018/10/18(木) 09:44:24 

    >>156

    松坂慶子は66歳だよー
    ミラクルだと思う
    元々が凄い美人さんだから、痩せてるとキツイ顔になっちゃうんだよね
    ふっくらニコニコしてるところが可愛い

    +17

    -1

  • 604. 匿名 2018/10/18(木) 09:46:33 

    ただ、体質的に太れない人もいるからね。高カロリーな物食べてゴロゴロして無理に太ろうとすると体を壊すよ。食生活をバランス良くして運動する。それでも痩せなら諦めな。デブも同じ。

    +11

    -1

  • 605. 匿名 2018/10/18(木) 09:49:02 

    岸さんの雰囲気が好きなのですが
    この写真で4年前 81才の時。
    (吉永さんは当時69才)

    割と痩せ型だと思います。
    十分にお元気そうです。
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +20

    -2

  • 606. 匿名 2018/10/18(木) 09:49:52 

    アラフォーです
    162cmで48kg前後だけど
    50kgだと太ったなって思う
    鳩胸だし華奢なイメージはないw

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2018/10/18(木) 09:52:00 

    デブが使う都合のいいデブの例え方
    ・‥━━━☞ぽっちゃり ふっくら

    +15

    -3

  • 608. 匿名 2018/10/18(木) 09:53:01 

    芸能人みたいな極端に細いのは別だけど、基本は痩せてるにこしたことないのが真実。

    だめなのは痩せてるからとぴたぴたのデニムとかノースリーブ、ましてや20代の子が着るようなメーカーの服をはいるからときてしまうこと。
    サイズあってても若い子ははりがあるからまったく違う。
    大人ならある程度の価格のものを選ばないといたい人になる。

    +22

    -1

  • 609. 匿名 2018/10/18(木) 09:53:29 

    >>505
    いくら年取って太ったといえ、若い頃は美人で鳴らした人なんだから
    松坂慶子も太ってるんだしとか安心してちゃダメだよ
    顔がまず根本的に違うんだから
    一般人が同じような体型になってもふくよかで幸せそうというより、見苦しいデブババアでしかないよ

    +14

    -2

  • 610. 匿名 2018/10/18(木) 09:56:28 

    松阪慶子のような芸能界でも屈指の美貌とプロポーションの持ち主がぽちゃなのと一般人がぽちゃなのはまったく別物ととらえるべき。
    彼女はやせてても素敵だったと思う。

    ああいうのをみて太ってたほうがどうのとかいうのはおかしい。

    +16

    -1

  • 611. 匿名 2018/10/18(木) 10:04:03 

    >>605
    同感です
    結局50代でも60代でも太ったら醜いし
    太っていてもシワは来ますよね

    サッチーとか浅香光代も太ってるけど若くなんて全く見えないし
    シワも平均より多かった

    +17

    -1

  • 612. 匿名 2018/10/18(木) 10:04:29 

    >>559
    アグネスは実はすごいスタイル抜群。さすがイス文化の中国と思わざるおえないほど、格差多いけどいいほうのスタイルいい中国人スタイルそのもの。

    隣はセクシーで有名だったアグネスラムだけど並ぶとアグネスがかすむほどのボディ。

    +4

    -2

  • 613. 匿名 2018/10/18(木) 10:09:38 

    >>534
    近所だから年中みるけど、実物は今でもすごい美女だよ。
    細いけど別にすごい露出するわけではないからむしろ服とかこの年齢なのにすごいなって思うほど似合ってる。
    デニムにシャツインさせてベルトとかしてもまったく余計な背中やらお腹の肉がないからすっきりで美しい。
    同世代の中年とは別物だと感じる。

    +12

    -4

  • 614. 匿名 2018/10/18(木) 10:11:48 

    >>612
    これ肋骨抜いてない?
    なんか不自然なライン

    +2

    -8

  • 615. 匿名 2018/10/18(木) 10:17:59 

    >>605
    岸恵子はさすがに芳醇の国パリで長年暮らしているだけあり着こなしがうまいんだよ。もちろん美貌も一般人どころか芸能界でもトップランクだった女優さんだけどそれ+でね。

    もう20年ほど前だけど映画祭で受賞したときに喜んでショールを持たずにノースリーブのまま壇上にあがったらやはり年齢相応のやせた女性らしい腕がでて20年前でもぐっと年齢を感じさせた。
    驚いたのは本人もそこを理解していて「まわりからあなたはもう年だからショールは絶対よといわれてたのに驚きすぎて思わずショール忘れて舞台に上がってしまいました(笑)」と笑いをとりにいってたこと。

    この写真でもスタイルよくみえる細身でひざ丈のワンピースを着ながらしっかりと黒タイツとショール風の上着で年齢を感じさせる膝やら二の腕ラインはかくしてる。
    顔はまあ色々どうにでもなるからね(笑)

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2018/10/18(木) 10:22:41 

    >>614
    1979年にそこまでする人はほぼいないかと。

    しかもこれは貴重なグラビアでアグネスは基本は水着はもちろん、体のラインがでるような衣装はきていないからそこまでする必要もないし。
    当時はアイドルはグラビアとは基本別枠でセクシーさは隠す方にまわってた。小柳ルミ子も歌手時代はさらしまいて胸をつぶして地味な服装で歌って苦労したといわれてる。

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2018/10/18(木) 10:24:20 

    筋肉があってスリムが一番だと思うけど、
    筋肉無しの痩せ、痩せすぎよりは少しぽっちゃりの方がハリがあって綺麗に見えるよね。

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2018/10/18(木) 10:27:49 

    >>610
    痩せていたら多分今よりはシワたるみが目立つ状態だと思うよ
    お肉あった方が肌にハリがでるからシワもたるみも目立たなくなる

    +3

    -1

  • 619. 匿名 2018/10/18(木) 10:28:41 

    >>605
    岸さんについては説明あった通り着こなし上手もあり。
    そして吉永小百合は長年にわたってかなり水泳をやりこんでる話は有名。毎日1キロを3時間かけてしていると昔は公言してた。それに伴い筋トレもね。今はさすがにペース落ちたとはおもうけど。
    実はとても鍛えられた高齢者だから単なるやせとは違う。



    +16

    -1

  • 620. 匿名 2018/10/18(木) 10:34:36 

    顔の肉がなくなるとシワシワになる

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2018/10/18(木) 10:36:37 

    そもそも痩せるとシワやたるみになるのは元々太ってた人が太って張ってた皮膚が萎むからであって、
    ずっと体型維持してる人はわざわざ太る必要ないし痩せてるほうが綺麗だよね。

    +9

    -2

  • 622. 匿名 2018/10/18(木) 10:36:53 

    >>608
    これまさに当てはまるのはフランスのマクロン首相の奥さん。
    超絶スタイルいいのはわかるけど、若い子の服きたらさすがにやばいでしょといつも思う。
    年齢以上にふけてみえる。ホラー映画に感じる。

    +21

    -1

  • 623. 匿名 2018/10/18(木) 10:37:12 

    顔はぽっちゃりした方が若いけど、身体はデブったらほんまに年取って見えるよ

    +12

    -1

  • 624. 匿名 2018/10/18(木) 10:37:51 

    マクロン夫人
    高い服だとは思うけどチョイスがいまいち

    +18

    -1

  • 625. 匿名 2018/10/18(木) 10:41:05 

    >>624
    ナースコスにしか見えないw

    +16

    -1

  • 626. 匿名 2018/10/18(木) 10:44:10 

    >>619
    意味不明
    アラフォー以上は太ってるほうが綺麗が
    どうかで、この二人は痩せてるけど
    綺麗って話しでしょ。
    この年齢になってもスリムなスタイル
    維持するためには運動してるに決まってる

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2018/10/18(木) 10:46:32 

    >>626
    それ違うでしょ。

    むしろここはそういうの考えずにただ痩せてる綺麗な人みてほらやせてるほうが綺麗でしょってなってる人も多いから書いてると思う。
    年取っても痩せてる人って元もと太らない体質の人も多いと思うし。

    +2

    -4

  • 628. 匿名 2018/10/18(木) 10:46:42 

    アラフォーは痩せて締まってる方がいい。
    アラフィフくらいから、少しふくよかな方がいい感じ。
    デブは論外だけど、痩せすぎてたら生活困窮してるように見える。

    +9

    -1

  • 629. 匿名 2018/10/18(木) 10:48:35 

    >>625
    私は展示会とかのコンパニオンの衣装にみえる。

    +3

    -1

  • 630. 匿名 2018/10/18(木) 10:48:55 

    >>618
    痩せてたら、たるむお肉なくない?
    顔に肉がある方が加齢と共に緩んで
    ブルドッグみたいになるんじゃない?

    +8

    -2

  • 631. 匿名 2018/10/18(木) 10:51:14 

    一般人は太ると年齢不詳になるから若いともとれるのかな。

    でも太ってぶかぶかの服きてるのも目立つし、逆にシャツで背中の肉が段々になってるのもどうかと思うし、やはり普通が一番だと思う。

    +4

    -1

  • 632. 匿名 2018/10/18(木) 10:58:33 

    ガル民はデブが多いのが分かる
    デブネタで同意共感求めるトピをよく見かける

    +10

    -4

  • 633. 匿名 2018/10/18(木) 10:58:47 

    >>630
    表皮が弛むよ

    +3

    -2

  • 634. 匿名 2018/10/18(木) 10:59:39 

    >>624
    セクシーナースみたいな服W

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2018/10/18(木) 11:01:43 

    もういい歳なんだから少しの体型の変化じゃ美醜が変わらんことぐらい知ってるでしょうに
    痩せたいけど5キロで顔が老けそうなら2、3キロで止めればいい話
    顔は1番最後に太るし痩せるのも最後だよ
    美人は痩せても太っても美人
    アラフォーなのに綺麗な人は
    綺麗な人がアラフォーになっただけだよ

    +15

    -2

  • 636. 匿名 2018/10/18(木) 11:03:49 

    ちょうどいいちょいぽちゃだったのが、最近7キロも痩せた。これ以上痩せたら30キロ台突入。不正出血あるしガンだったらどうしよう。

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2018/10/18(木) 11:17:13 

    >>605

    岸恵子さん、昔はもっと足が細かったよ。
    シニアに入って前より少し太ったかも
    それでも綺麗な足よね

    +10

    -1

  • 638. 匿名 2018/10/18(木) 11:18:42 

    >>635
    うちの母親は40代の頃、「ダイエットしても顔から痩せていく…。」ってボヤいてたよ。人によって痩せ方は違うと思う。

    +8

    -2

  • 639. 匿名 2018/10/18(木) 11:18:45 

    >>635

    それは言えてる。
    不細工な人が痩せたからと綺麗な顔立ちになならない
    痩せて綺麗になったと言われるのは並み~並み以上の容姿

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2018/10/18(木) 11:22:41 

    太っているというより、顔はふっくらしている方が若々しく見えるよね。

    痩せてると不幸そうに見えるのは確か。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/18(木) 11:23:16 

    >>156
    顔はふっくらがいいけど、お腹まわりは痩せたいと思う…。
    だからアラフィフ女優は、ヒアルロン酸入れすぎてパンパンなのかなぁ。
    松坂慶子も冨士眞奈美も天然だから、ふっくらで素敵。

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2018/10/18(木) 11:24:09 

    >>636
    今日、病院に行ってください。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2018/10/18(木) 11:25:10 

    >>1
    などと申しており…。

    +3

    -2

  • 644. 匿名 2018/10/18(木) 11:30:04 

    >>591
    そのモデル、確か18~19とかだよ。
    ルノアールの裸婦像の中ではかなり若い部類。
    そんなピーク時を挙げてふっくら推奨されても困る。

    男性同様、女性も
    細マッチョ>>ガリ>デブ
    な時代。
    運動嫌いは好きにすればいいと思う。

    +8

    -2

  • 645. 匿名 2018/10/18(木) 11:31:47 

    >>71
    なぜ運動して引き締めようと思わないの

    +6

    -2

  • 646. 匿名 2018/10/18(木) 11:36:45 

    近所のスポーツセンターに通ってるんだけど
    社交ダンスしているおばさま方はすごくスタイルがいい!
    多分姿勢がいいからなのかな~?
    背中がシャキンと伸びてるとカッコいいおばさまにみえる
    痩せている人もいれば多少ふくよかな方もいる

    +10

    -1

  • 647. 匿名 2018/10/18(木) 11:37:46 

    宮沢りえは、あと数キロ増えたら格段に若返ると思うけど、オハマさんは絶対痩せた方が良いW
    痩せすぎ、太りすぎは駄目なんだなと思う。

    +8

    -2

  • 648. 匿名 2018/10/18(木) 11:38:26 

    >>624 無駄にスタイルだけはいいから、勘違いするんだろうね若いと。。。若い子の細身の服が入るとそれを着て、外見も若いつもりでいるけど、外見は年相応だからホラーになる。娘がいる人にたまにいるよね。

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2018/10/18(木) 11:40:39 

    デブが痩せたらそりゃ皺になるよ
    皮膚伸びてんだから

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2018/10/18(木) 11:43:00 

    ベスト体重マイナス5キロまで落ちたときは貧相になったし生理が止まりそうだしシワっぽくて乾燥肌になった
    でもベスト体重プラス5キロまで増えたら体が重くて動きにくいし目が小さくなるしくびれはないし服がキツイ
    自分にとってのベスト体重プラマイ3キロまでだなと悟ってからその間でしか体重変動しないようにしてる
    もう30年くらい大きく体重動いてないせいかシワもたるみも少ないよ

    +1

    -1

  • 651. 匿名 2018/10/18(木) 11:44:45 

    痩せると顔がやつれる

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2018/10/18(木) 11:45:08 

    そりゃ、病的に痩せてる人と比べたら太ってる人の方がほうれい線もないし綺麗に見えるよ。
    でも、やはり標準体重もしくは美容体重の方と太ってる方を比べたら断然前者の方が若く見える。
    私も妊娠中より太ってしまって着れる服もなくなり、会社のトイレの鏡に映る自分を何気なくみて、あまりの醜さに愕然とした事があった。
    40歳も超えて、このまま諦めたり何かで言い訳をしていたら、行くとこまで行くなと思い、一念発起でダイエット開始。
    食事制限と自宅でストレッチをやって8キロ減量。断然、今の方が他人から褒められる。
    健康的な事を考えても、標準もしくは美容体重までは体重を制限した方がいいよ

    +20

    -1

  • 653. 匿名 2018/10/18(木) 11:46:02 

    太ると目が小さくなるよね
    夏川結衣さんをドラマでみて思った

    +21

    -1

  • 654. 匿名 2018/10/18(木) 11:46:38 

    >>613 いや、私も結構見かけるけど、葉月里緒菜はガリガリで目ばかりギョロギョロさせて、歳より老けて見えると思った。服装は若く、小綺麗にしてるから見れる様な感じで、普通に気を抜いた服着てたら、お婆さんみたいだと思ったよ。
    又は病気闘病中か拒食の人みたい。

    +12

    -4

  • 655. 匿名 2018/10/18(木) 11:52:00 

    とは言えさ・・みんなも痩せてるか太ってるかどちらかになりたいとなったら、痩せたいでしょう?

    +35

    -1

  • 656. 匿名 2018/10/18(木) 11:52:01 

    >>633
    それはデブも痩せも一緒だよ
    太ってる人がハリがあって、
    痩せてる人にハリがない、なんてことはない
    デブ痩せに関わらず、どんな肌の手入れを
    してるかどうかでハリも違う。

    +10

    -3

  • 657. 匿名 2018/10/18(木) 11:54:08 

    >>624
    これ、髪も衣装もまるまるメラニアと入れ替えたほうがいいと思うわ。

    +8

    -1

  • 658. 匿名 2018/10/18(木) 11:55:40 

    >>596

    骨粗鬆症は痩せすぎとか関係ないよ
    高齢女性はなりやすいんだから

    +10

    -2

  • 659. 匿名 2018/10/18(木) 11:56:32 

    やせ型だった20代から5年で1キロずつじわじわと増やして、50代で標準体型、そのあとも少しずつふっくらしていく壮大な計画立ててる
    少しずつ太れば健康にも見た目もよくパンとしたハリが出てシワができにくいから
    現在アラフォーでだいたい計画通り
    周りからは昔から変わらないと言われる

    +8

    -4

  • 660. 匿名 2018/10/18(木) 11:58:04 

    私のオバさんは、若い頃から美容に気を使い、絶対に太らず、髪の毛もいつも綺麗に整え60歳位迄は、回りから本当に若く見えると言われ、50代前半位の時、私(姪)と居ても姉妹って言われる位若く見えてた。けど、60歳越えて段々痩せ体型が老けて見えてきて、太ろうと思たけど太れないって言ってた。痩せたくないのに肉が落ちてきて回りの同世代の人より、今度は老けて見えてる。若い頃は同世代より断然若く見えてたけど、やはり60歳過ぎたら痩せてはダメだねって冷静に自己分析してる。

    +6

    -1

  • 661. 匿名 2018/10/18(木) 12:00:55 

    松坂慶子は太ってるけど、ブヨブヨ感が無いんだよね。
    画像は50才の時にダイエットして撮影した写真集。インタビューで「子供の頃にしていたクラシックバレエを再開して十数キロ痩せました。半分位戻っちゃいましたけど(笑)ウフフッ。」って言ってた。
    その頃、NHKのドラマで社交ダンスしてたし、少し前にはフラダンスの本も出してる。

    アラフォー以降は、単に痩せてる、太ってるでは無く、健康維持の為の最低限の筋力がついて無いと、美しく見えないのかも。

    +15

    -1

  • 662. 匿名 2018/10/18(木) 12:01:53 

    >>635
    若い人を見れば明らかだけど、筋肉があって代謝のいい人は、顔は最初に太って最初に痩せるよ。
    若い人は成長ホルモンにより満遍なく脂肪がのる。
    特に表情筋やアゴ周りは思ってるより使われてるから、よく笑う人とかは最初に脂肪がのってくる。
    年をとると、筋肉自体がないから筋量の多いお腹や内蔵、太股、僧帽筋周辺に脂肪が集中する。

    +3

    -4

  • 663. 匿名 2018/10/18(木) 12:04:23 

    >>656
    肌の手入れもさることながら、しっかりたんぱく質を摂ることも肌には大切
    しかしたんぱく質とそれに見合う量の野菜を摂ると太ってしまう人が多い
    だからよく食べるデブはハリがあり、あまり食べないやせ型の人はたんぱく質不足で肌にハリがないことが多いよ

    だからアラフォー以降はよく食べて肌を作り、よく動いてカロリーを消費して、肌にハリがありデブじゃない体を作らないとね


    +8

    -2

  • 664. 匿名 2018/10/18(木) 12:07:40 

    あとはね
    ストレスのない生活をすることだと思う
    痩せすぎるのも太りすぎるのもストレスが関係してると思うし
    肌と髪にも表れる
    ストレスフリーで健康的な生活をしていたら
    その人にとってのベストな状態を保てると思う

    +10

    -2

  • 665. 匿名 2018/10/18(木) 12:07:58 

    若い子のポッチャリとおばさんのポッチャリは全く違う。
    若い子はハリがあるが、おばさんはたるみが出てくる。ほうれい線だけ目立たなくとも、服で隠れている部分は痩せてる人よりもみっともないと思う。
    やはり、年でも運動で引き締まってる人は全身を見て若いと感じるよ。

    +18

    -2

  • 666. 匿名 2018/10/18(木) 12:10:29 

    >>663
    たんぱく質とらないで炭水化物と脂肪で太ってるデブはブヨブヨでたるんでる
    たんぱく質とって運動して引き締めてる痩せは弛まずハリがある
    ってことだよね

    +7

    -1

  • 667. 匿名 2018/10/18(木) 12:12:33 

    >>651
    表情筋使ってないからだよ
    顔も筋肉だからね
    よく笑いよく喋りキョロキョロしてる人は顔が若い

    +4

    -2

  • 668. 匿名 2018/10/18(木) 12:13:18 

    アラフォー以降でぽっちゃりって若い子のぽっちゃりと違って
    お尻背中のたるみとか、肩や腰周りの肉の付き方がモロおばちゃん体型だよね
    ガリは貧相でシワっぽくなるし
    中肉中背の筋トレしてたるみのない体型が一番若々しいよ

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2018/10/18(木) 12:18:36 

    >>663
    肌に関してはお米は強力な美容食だからある程度とらざるを得ないんだけど、同時にたんぱく質もとらないといけないから、明らかにお米を摂り過ぎた分だけ糖質オーバーしちゃうんだよね。
    だから、どうしても運動が欠かせなくなる。

    少ない量でバランス良くってのは理想ではあってもかなり難しいから、運動しながらコントロールするのが一番簡単でストレス発散にもなる。

    +4

    -1

  • 670. 匿名 2018/10/18(木) 12:19:52 

    >>656
    ジムに全然運動しないでじーっと鏡見て肌の手入ればかりしてるやせ型の人がいる
    毎日ジャグジーに入りに来てるみたいなんだけど、運動しないからお腹だけポコっと出て猫背で細いのに足も腕もタルンとしてて老女みたい
    顔はお手入れのおかげか一見綺麗なんだけど、筋肉がないからかハリはなくて瞼がくぼんでるし細いのに顎がたるんでる

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2018/10/18(木) 12:22:14 

    >>669
    野菜もカロリーオーバーの原因だよ
    デブは蒸し野菜おひたし食べないで、サラダにドレッシングやマヨネーズたっぷりで食べるからね

    +7

    -1

  • 672. 匿名 2018/10/18(木) 12:24:13 

    美人で美肌で清潔感ある人はどっちでもいいんだろうね

    +9

    -1

  • 673. 匿名 2018/10/18(木) 12:24:56 

    >>654
    これは見方しだいだなー。
    目はぎょろぎょろは確かにそうともいえる(笑)でもそれだけ目が大きいってことで私は本当にテレビのままの大きい目なんだなあと初めてそばでみたときはおどろいた。そしてやはりだけど美人。
    服装もこぎれいというけど、いたい若作りでなく普通だよね。あの服装を同世代がきたらやはりあれほど垢抜けないと思うし。

    この人が太ってたらもっと超絶劣化とかあんなにスリムだったのにとかぼろくそ書かれそう。しかも太ってるの似合わない顔だし。

    +3

    -4

  • 674. 匿名 2018/10/18(木) 12:26:53 

    >>601
    それは痩せてる人より運動しない人だよ

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2018/10/18(木) 12:28:29 

    >>672
    私、もういいとしして現役で銀座のホステスやってるくらい美人美肌だけど、デブにだけはなりたくない

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2018/10/18(木) 12:29:10 

    >>672
    デブに清潔感はない

    +11

    -1

  • 677. 匿名 2018/10/18(木) 12:29:32 

    >>596

    骨粗鬆症は痩せすぎとか関係ないよ
    高齢女性はなりやすいんだから

    +4

    -3

  • 678. 匿名 2018/10/18(木) 12:30:28 

    >>602
    脂肪が女性ホルモンの原料になるからね

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2018/10/18(木) 12:36:54 

    若い時からの増減が少ない方がシワができなくてキレイを保てると美容家が言っていた。
    今から変わろうとしてもそれまでの積み重ねが大事なのかと愕然、諦めた。

    +7

    -1

  • 680. 匿名 2018/10/18(木) 12:41:01 

    仕草も大事だと思う。

    ぽっちゃりで足開いて手も広げて歩いているとかっこ悪い。

    +4

    -1

  • 681. 匿名 2018/10/18(木) 12:42:21 

    >>676
    がりがりの鶏ガラみたいな人にも清潔感はない

    +7

    -2

  • 682. 匿名 2018/10/18(木) 12:42:58 

    骨太な人なら中年以降太っても張りがあるしたるみも少ないと思うよ!
    もともとガリガリで華奢な人が太ったらダルダルになるんじゃない?
    今、40代だけど中年太りした人と元々太ってた人とでは見た目全然違うよ!中年太りの方がブルドックみたいに弛んでるよ!支える骨が小さいからかも!
    昔から太ってた友達はパーンと張ってる感じ

    +7

    -2

  • 683. 匿名 2018/10/18(木) 12:44:22 

    デブのおばさんなんて末期じゃんw

    +10

    -3

  • 684. 匿名 2018/10/18(木) 12:47:12 

    二十歳の体重が理想らしいから年取ってから太ったら体のあちこちにガタがくるだけでは?
    糖尿や乳ガンも年取ってから太った人の方が確率も高くなるとか
    不健康そのものじゃん

    +5

    -2

  • 685. 匿名 2018/10/18(木) 12:47:50 

    なんでもいいけど年いって太ってると色んな病気になるよ。

    膝壊したり、、

    +14

    -1

  • 686. 匿名 2018/10/18(木) 12:49:49 

    太っていて性格の悪い同僚は「デブ」って陰口言われてるけど、太っているけど性格のいい同僚は「ふくよか」って言われてる。

    痩せてても太っていても性格の悪い人は体型をネタに悪口言われてるよ。私も性格のいいほうの同僚は好きだから体型含めて彼女だなって思ってる。性格悪いほうはデブって心の中で言ってる。

    +13

    -1

  • 687. 匿名 2018/10/18(木) 12:52:35 

    顔に出るもんね
    意地悪な人は痩せてても太ってても大抵はシワダルダルなババアだよ

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2018/10/18(木) 12:56:30 

    若いときダイエットばかりしてた友達もさすがに痩せなくなったと嘆いていたけど、髪は薄いし白髪やシミや弛みも目立つよ
    一見痩せてるけど、お腹は出てるし頬も落ちてる
    同じ年齢でも10は老けて見えるよ
    中年以降太った方がいいとか言うけど、バランスよく太れる人は少ないよ
    それって若いときから太めの人だよね

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2018/10/18(木) 12:57:49 

    思春期ポチャ→若い頃痩せ(もちろん健康的に)→中年になって標準~ポチャが一番綺麗だと思う。

    中途半端な歳から痩せると皺っぽくなる。

    +5

    -3

  • 690. 匿名 2018/10/18(木) 13:00:27 

    痩せた人は痩せたまま太った人は太ったままの方がいいと思うよ
    年老いてからいい痩せ方やいい太り方とかなさそう

    +11

    -1

  • 691. 匿名 2018/10/18(木) 13:00:31 

    >>536
    私だ

    +4

    -1

  • 692. 匿名 2018/10/18(木) 13:01:01 

    整形外科医に聞きましたが、骨というのは重みがかかることで強くなるものだから、体重が重い人は骨が強くなる傾向があり、骨折しにくいそうです。反対に体重が軽い人は骨に重みがかからないので、骨が弱くなりがち。
    でも私は細い方が好きだから、スリムを保ちつつカルシウムサプリを飲んだり運動したりして、骨粗鬆症にならないよう気を付けています。
    体重軽い人は気を付けてくださいね。

    +7

    -2

  • 693. 匿名 2018/10/18(木) 13:01:04 

    >>691胸がないよね(笑)

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2018/10/18(木) 13:03:42 

    少々痩せ気味ぐらいがいい +
    少々ぽっちゃり気味がいい -

    +12

    -4

  • 695. 匿名 2018/10/18(木) 13:23:03 

    >>535
    >>527
    返信ありがとうございます。
    炭水化物を少なめにして活動量を意識して増やして行こうと思います。
    マッサージもたるみ予防にぜひ取り入れてみたいと思います。
    普段の生活をしっかり見直し、皆さんのアドバイスが無駄にならないように精一杯頑張ります!
    本当にありがとうございました。


    +0

    -1

  • 696. 匿名 2018/10/18(木) 13:23:33 

    ためになるトピだわ
    痩せなくても良いのね^^

    +2

    -8

  • 697. 匿名 2018/10/18(木) 13:30:50 

    スリムな人の首が悲惨
    浅野ゆう子、久本雅美みたいな
    最近久々に観た横山めぐみがあの首になってた、顔は綺麗でスリムな体型だったけど
    勿論デブの顎だか首だか分からんのは論外

    +3

    -4

  • 698. 匿名 2018/10/18(木) 13:33:51 

    叶姉妹の恭子さんにシワシワ感がないのはなぜだ

    +4

    -1

  • 699. 匿名 2018/10/18(木) 13:47:05 

    >>689
    うわっ、まさに私だ!
    なんか地味に嬉しい

    でもわかってはいても思春期痩せてたかった。少女趣味なんで・・・。
    今でも学校の制服きてほっそりした子みるとついみてしまう。

    +2

    -3

  • 700. 匿名 2018/10/18(木) 13:48:44 

    ガリガリvsデブの戦い(実際にコメントしてる人がどんな体型かは知らないけど)、これ思い出した(笑)。
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +5

    -1

  • 701. 匿名 2018/10/18(木) 13:53:57 

    >>673
    確かに綺麗なんじゃないかな。もちろん若い子と比べてあら探ししたらいくらもあると思うけどこの人みて「やっぱり太ってたほうがいいよなー」とはならない。

    中学の保護者会思い描いて、この格好して似合うママがどれほどいるかと思う。

    +4

    -7

  • 702. 匿名 2018/10/18(木) 14:01:18 

    習い事で毎週会う方、痩せてスタイルが
    いいアラフィフの女性なんだけど、
    まるで左側の手なんだよね‥‥ネイルが
    バッチリでもなんか痛々しい。

    だからってクリームパンみたいな
    ポッチャリ手も残念なんだけどw
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +9

    -5

  • 703. 匿名 2018/10/18(木) 14:03:32 

    >>590
    あれはぽっちゃり通り越してると思う…

    +10

    -2

  • 704. 匿名 2018/10/18(木) 14:08:28 

    >>702
    首と手に年齢が出るっていうよね。
    樹木希林は30代でお婆さん役してたけど、
    いつも首に手拭い?巻いて、指穴つき手袋した理由が、
    「首と手は誤魔化せないから(本当は若いってバレる)」らしい。

    +17

    -1

  • 705. 匿名 2018/10/18(木) 14:19:34 

    三木良介は、ロングブレスダイエットする前の方が良かった。今はスジばって老けて見える。ってコメントに同感した後、
    ジュリーのコンサート中止のニュース見て、
    「ダルダルブヨブヨのブルドック」が頭に浮かび、程々を保つ事の大切さを知った。

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2018/10/18(木) 14:22:20 

    ジュリーは髪の毛黒くしてちょっとエステに行けば西川のりお最盛期くらいには戻れると思う

    +14

    -2

  • 707. 匿名 2018/10/18(木) 15:00:51 

    >>622

    若作りのママと息子にしか見えない
    鼻の下長くて顔が猿

    +3

    -1

  • 708. 匿名 2018/10/18(木) 15:14:59 

    マクロン夫人。

    こうやってみると元もとスタイルいいだけではなく、努力も感じる体型だよね。筋肉がすごい。

    これをみると鍛えてもやはり年相応の服をきることが一番大切だとわかる。

    +15

    -1

  • 709. 匿名 2018/10/18(木) 15:19:10 

    >>706
    あなたもひょうきん族みてた人かな?

    ジュリー役はいつものりおだったよね。
    若い頃は一ミリも似てないけど年取ると近くなってくるこの不思議さ。

    +14

    -2

  • 710. 匿名 2018/10/18(木) 15:37:43 

    顔はふっくら・体型はスリムって難しいよね。
    特に芸能人は痩せているから顔のコケやらシワやら気になってパンパンにしがち。
    アンチエイジングばかりの時代になって自分の加齢を受け入れられない世の中って考えたら辛い。
    私も鏡見てシミが〜シワが〜って気にしてるけど、考えたら死ぬわけじゃないのに何故ここまで必死なんだろうと思う時がある。

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2018/10/18(木) 15:44:50 

    「口角が上がってる人」トピが上がってたけど、口角って美人の条件だよね。
    口角下がってる人は太ってる痩せてる関係なく老けて見えるなと思った。
    アラフォー過ぎるとそれまでの生き方が顔に出ると言うけど、それまでいつも笑顔でいたか、不満を言っていたかで口角とほうれい線に差が出てくる気がする。
    口角上げていつも笑顔を意識しようと思う。

    +9

    -1

  • 712. 匿名 2018/10/18(木) 15:49:45 

    姿勢大事
    マイナス5歳かプラス10歳かくらい違う
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +16

    -2

  • 713. 匿名 2018/10/18(木) 15:55:21 

    おい、戸田恵梨香は痩せてて老けて見えるとか言ってるやつ出てこいよ。ちょいぽちゃ期ババくさいぞ?
    アラフォー以降は太ってたほうが綺麗?

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2018/10/19(金) 01:24:38 

    痩せてるって言い方だとガリガリで筋張ってるのが浮かんでくる。
    太ってるって言い方だと、たまにいる風船みたいなオバサンが浮かんでくる。
    細いけど筋張ってないのが理想ですよね。

    +3

    -1

  • 715. 匿名 2018/10/19(金) 07:03:18 

    >>714

    そうそれ!
    痩せ気味だけどギスギス婆さん感が無い痩せ方が良い
    健康的な細さが理想。

    +3

    -0

  • 716. 匿名 2018/10/19(金) 07:08:11 

    >>630

    私もそう思ってたけど、痩せ体質で1回も太った事が無い友人が
    いるけど、40歳過ぎたころから顔の皺が凄い。
    弛まないと思っても輪郭による。
    顎が無いから何か締まりのない口元になってるから
    ずっと痩せてる人は皺になりにくい弛まないは違うよ
    遺伝的なもんだろうね、こればかりが。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2018/10/19(金) 22:03:02 

    鈴木京香さんぐらいがいい!

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2018/10/19(金) 22:21:46 

    アラフォーだと
    160センチなら
    48キロくらいが、1番綺麗に見えると思う。

    +0

    -6

  • 719. 匿名 2018/10/20(土) 01:02:13 

    数字に囚われすぎるのは良くない。
    検診センターで人間ドックの受診者の介助してるんだけど、例えば身長160でも骨格が華奢だと45キロぐらいでもそんなにガリガリに見えない人もいる。がっしりしていて55キロぐらいでも引き締まっていてTシャツジーンズだけでサマになる人もいる。
    40代以上だと体重少なくてもお腹だけポッコリな人が多い。お腹がスッキリしてる人は若々しく見える人が多い。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード