-
1. 匿名 2018/10/17(水) 11:59:22
皆さんはこれに対し裏切りと感じますか?
出典:img.sirabee.com
彼女から「子供が産めない体」と告白された男 「まさかの行動」に騒然 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com「子供がほしいから結婚したい」という人は珍しくない。パートナーと子供が望めない場合、どれだけ愛していても別れを選ぶ人もいるだろう。このことについて、『Yahoo!知恵袋』に投稿された相談が話題になっている。投稿者の男性は「彼女にプロポーズしたら子供も産めない体だと告白されました」と訴える。どうやら、交際中の彼女は5年ほど前に病気で子供を産めなくなっていたという。
投稿者が子供を欲しがっていることを知りながら、
3年間も黙っていたことに腹を立てた投稿者は、
「時間は取り戻せないです。お金で解決しかないのかなと思ってます」と
損害賠償請求も考えているとの事
「結婚直前に彼がじつは無職だったなんて言われてそのまま入籍しますか?
普通別れますよね? 3年間を返せってなりますよね?」と意見を求めた。
■投稿には賛否の声
「彼女が本当にあなたを騙すつもりなら、黙って結婚してると思いますよ」
「お金で解決して新しい人生歩んでください。負けないで」+2951
-161
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:35
つらい+3135
-27
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:43
ごめん、
私は、男性の気持ちもわかるよ。+7602
-373
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:45
なんとも言えないなぁ・・・
どちらの気持ちもわかる気がする+6102
-78
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 12:01:53
知恵袋にも嘘松は多い。+2637
-56
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:02
結婚前提でのお付き合いだったと証明できるなら損害賠償請求は可能ですが、人としてどうかとは思います+5821
-190
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:07
結婚前に話し合うべきだったね+2934
-152
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:15
都合の悪い事は最初に言っておかないといけないなと思う+4050
-38
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:19
これは難しい+1542
-37
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:23
うーん+287
-29
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:24
ちゃんと切り出してくれるなんて良い人じゃん!
上原多香子みたいなのもいるだから+2771
-213
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:29
先に言えや‼️アホ垂れ+1113
-419
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:29
男の気持ちもわかる+2210
-117
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:37
小せえ男だな!!
3年間言えずに苦しんでた彼女の気持ちも考えられないような男は、誰も幸せにできないよ。例え子供がこの先出来たとしても自分本位な親になるんだろうな。+942
-1192
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:40
言わなかった彼女が絶対に悪い。
だけど愛とかねーのかよって思う。+5076
-175
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:51
なら付き合い始めに確認して。
というか、産めない体じゃなくても妊娠できない人もいるじゃん。
彼女が好きで付き合ったんじゃないの?
子供ができない体とわかって別れるのは仕方ないけど、時間をかえせ、はおかしい。+4877
-262
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 12:02:57
結婚前だからセーフ+2100
-45
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:03
悪質な詐欺
人生が狂う+179
-410
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:05
早めに言っておけば傷も浅くて済んだのにね+1827
-31
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:11
>>1
どうでもいいけど、女がよくやるこのポーズウザスギ
これなんの意味があるの?+52
-281
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:11
3年は長いな。
男性のことは責められない。+2526
-150
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:14
これは難しいね
結婚の目的の一つに子供を持つことをあげられるし、逆に子供ができなければ離婚理由にもできる+2154
-40
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:19
これは別れる案件だったとしか言いようがないよ。
女性が男性に対して「生理的に無理!」っていうのとほとんど変わらない。+126
-199
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:31
男から実は種無しなんだって言われても同じように思う人多いと思う
ただ損害賠償とかはやりすぎかなと思う+3259
-43
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:31
確かに 子供がほしいって気持ちはわかる
でも 産めないってわかったからって
女の気持ちも考えず
お金で解決しよう
って 3年も連れ添ってきて
その考えは切ないよ+2853
-152
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:34
この人は結婚してから不妊系の病気に奥さんがかかったら離婚するの?
男だって不妊の病気になる可能性だってあるのに身勝手なやつ
彼女は結婚前に男の本性わかってよかったんじゃない+2692
-269
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:45
>>14
この人「◯◯ちゃんの気持ちわからないの!」って自分勝手に人の彼氏に文句いうタイプだろ+432
-153
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:45
こんな男の遺伝子残さないで欲しい。+1383
-301
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 12:03:57
>>26
結局こいつはただ子供が欲しかっただけ+767
-151
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:00
別れるのは仕方ないけど、お金請求はやりすぎだと思う。+2420
-34
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:19
損害賠償まではいかないかな
ただ男性には同情する+1511
-85
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:19
なんで結婚するかどうか分からない相手に、子供が産めないなんて個人的な体の話をしなきゃいけないの?+2356
-235
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:22
彼氏の結婚に対する条件に当てはまらなかっただけのこと。
愛が一番の人もいれば経済力重視の人もいるし。
彼女を責めるのはお門違い。+1501
-77
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:27
これは詐欺に近い+119
-323
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:32
いくら請求するのか知らないけど取れてもせいぜい30万ぐらいじゃないの?それこそ時間の無駄だからやめときなー+978
-30
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:37
女性のことを子宮としか見ていなかったやつだね。
5年間も付き合ってたらそれなりの逆境はこえられる信頼関係は築けたはず。
しかし、女性のことを子宮としかみていないから起こってるだけ。
お前が性転換して産めや、クズ+1302
-614
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:38
損害賠償とか…+592
-34
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:40
結婚を選ばないのは仕方ないと思うけど、
女性にお金を請求は何か違う。
この男性だってきっと今まで、
「子供がほしいからあなたと付き合ってる」なんて宣言してないでしょ。
しかもそんな理由だけで一緒にいたなんて、
女性だって3年返してほしいかも。
男は何歳だって、相手の女性次第なんだから、
お金を請求は、自分のことしか考えてないように思う。+1841
-80
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:43
逆に考えてごらんよ
子供望んでるの知ってて男が種無しなの黙って結婚したら?
裏切られたって思うよね
その分の時間で妊娠できたかもしれないんだから時間返してほしいよね
損害賠償もわかる気がするわ+943
-560
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:51
子供が生まれても捨てる男もたくさんいる。+444
-60
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:57
例えば婚活とかで早い段階で子供が欲しいのを知っていても言わなかったなら早めに言わないとそうなるのもわかる。+682
-9
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 12:04:59
付き合う2年前の病気のことを、3年付き合ってた間に言うタイミングはなかったのかな?
私は男性寄りの意見かな。+927
-157
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:07
彼女もこんな男と結婚しないで本当に良かった!+671
-186
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:09
プロポーズのときに正直に言っただけでも偉いよ。言いにくいことなのに。
言わずに結婚して、なかなか子供できないねーっていう人生も選べたのに、彼のためにちゃんと打ち明けた勇気が偉いと思う。+1816
-95
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:16
これ、逆パターンで男性不妊をずっと黙ってたって場合なら
女の一番いい時期を食いつぶしたのでお金で解決も
賛成の方が多いんじゃない?+1354
-79
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:26
婚約する前に言ってくれたならまだ良心的
彼女はもっと早くに言うべきだったけど、3年間を失ったのは彼女も同じ+882
-101
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:33
男だったら3年ならなんとか取り戻せるよね
女の3年は大きいよ
その3年で妊娠出来る可能性は下がっていくからね+914
-152
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:38
男の言い方はひどいけど
3年の間に言うタイミングあったよなぁ
とは思う
怒る人もいるのはわかる+866
-44
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:43
なんだ、しらべぇか+68
-14
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:46
お互い次にいこうね
損害賠償はやりすぎ+281
-15
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:59
大事なことは早めに言うべき+177
-9
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 12:05:59
プロポーズされてちゃんと話してくれたんでしょ?
結婚しなきゃいいだけの話で、相手の女性も苦悩があったと思うよ
何でも自分自分で、損した、無駄な時間だったってことだろうけど
少しは話してくてた相手の気持ちになってみようよ、、可哀想だよ+274
-61
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:15
>>30
そらほしいやろ
普通事前に言うよね+218
-26
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:22
子供が欲しいのを知っていたってことは、この付き合っている間も子供の話題が出たんだよね。なんて返事していたんだろう?+340
-3
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:26
やっぱり女は出産マシーン扱いか。+55
-98
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:26
>>7
まだ彼氏彼女の立場でしょ?
プロポーズした時に妊娠できない体だって打ち明けられたって書いてあるけど+300
-8
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:30
>>14
子供が欲しいけど、我慢して結婚しても
いつか、それが引き金で喧嘩になったり、離婚するかもしれない。そう思うと結婚はしない方がいい。+169
-2
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:38
でも付き合っても結婚まで行くかどうかわからないよ
男性が結婚考えてるかどうかわからないのに「私、子供産めないの」って言えなくない?
子供産めないからお付き合いしたらいけないってことないんだから
付き合ってる途中で男性が子供が欲しいってわかった時点で子供が産めないことを言うのは勇気がいるだろうけど言わなきゃいけなかったかもね
+530
-20
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:41
結婚して不妊に悩んで、不妊治療を拒否られて離婚話になってやっと
「実は種無し」言われた私もいますよー。
結婚前に言ってくれるなんて、いい彼女じゃ???????+589
-24
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:41
知恵袋に相談してないで次の相手を探せばいい+147
-2
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:41
>>53
3年間黙って色々得したんだろなあ+20
-57
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:43
もしこの女の人も子どもが産めない体だって現段階で気づいてなくて
結婚してから気づいたとしたら…それ考えたら、結婚しなくて良かったと思った+206
-7
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:45
これは女性側が悪いんじゃないかなーと思うね。
結婚すると思ってた人が宗教にどっぷりハマってた。とか、結婚したら同居、介護は決まってた。とかと一緒じゃない?女性側は相手の希望知ってて黙ってるのは自分勝手すぎると思う。+298
-89
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:47
うーんなんともコメントしづらい内容。ぶっちゃけ男の気持ちもわかるよ。+213
-20
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:51
付き合ってた男性からもし
僕は子供つくれない
って言われたら、もしかしたら結婚はしないかもしれないけど、付き合ってた時間の後悔はない。
ちゃんと好きで付き合ってたなら楽しい時間だったと思うし。
まぁ、そのときの年齢にもよるかもだけど。+277
-8
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:52
>>41
こういう論点ずれの頭悪いコメントキモい+123
-29
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:55
結婚して子供ほしいって言ってたのだし
男が怒るのはしょうがないよね
女は産む道具じゃないってのは
ちょっとこの場合違うと思う
でも子供抜きで彼女を好きな気持ちは
更々なかったのかい?とも思う+433
-8
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 12:06:57
養子もらうとか、そういう選択はなかったのかな。
この男は器が小さそうだから無理か。+60
-72
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 12:07:03
本当に彼女の事を愛してたらお金なんて請求しないでしょ。結局その男にとっては女=子供産んでくれる人じゃなきゃ意味ない事だったんだろうね。+241
-65
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 12:07:05
逆だったらどう?
男性側の不妊で彼女は絶対子供か欲しい!って常日頃から言っていて子供が欲しいのは知っていながら自分は子供が出来ない体質なのを黙っていて結婚直前に打ち明けられたら怒りたくもなるような…
今まで私、何回も子供欲しいって言ってたよね⁉︎
私の話をどういう気持ちで聞いてたの⁉︎
ってなってしまうかもしれない、私なら+459
-25
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 12:07:24
女をぼこぼこにするためにも訴訟するべき+9
-96
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 12:07:38
この女性を子供を産む機械って見てたようなもんだね。
逆に子供欲しいっていってたなら、何で5年も引っ張った?
+27
-75
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 12:07:56
子供産めないって分かってたなら言って欲しかったって気持ちは分からなくないけど、損害賠償ってどうなのよ
健康だと思ってても結婚したら子供なかなかできないなくて、男側や女側が不妊とかもあるし+268
-18
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:04
投稿者は3年前に子供を望めない人とは結婚出来ませんあなたはどうですか?って主旨の事をハッキリ聞いたのかな。漠然と言ってただけならプロポーズされるかどうか分からないし自分から言うのも難しいですよね。3年間過ぎたのは女性も同じ。+277
-31
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:10
結婚=子供ができるものって安直なイメージを持っていたんだろうね
こういう人は妊娠して10ヶ月経てば勝手に生まれてくるものって思ってそう
身重の奥さんへ気遣いや労りもせず踏ん反り返っているタイプだろうよ
好きで産めない体になったわけでもないのに彼女の方が男に損害賠償請求したいぐらいじゃない?こんなやつに何年も時間とられたわけだから+206
-72
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:11
子供ほしいと言ってたなら、伝えるべきだと思う+220
-9
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:13
初めに言わなかった彼女が悪いです。+95
-83
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:16
>>14小さくないだろ。
言えずに苦しんでたって言うけど、子供欲しいのわかってるくせに黙ってて、いざ子供産めませんでした前からわかってましたって言われた彼氏の気持ちも考えられないような女が誰を幸せにできんの?ww
この女こそ自分本位だろ+182
-63
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:16
つき合う時に、結婚前提と子供が欲しいことを伝えたんだろうか?
+214
-4
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:16
気持ちは分かるけど女性と違って出産に命かけるわけでもないし損害賠償までは行き過ぎだと思う+147
-27
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:19
当たり前の話だと思う
子供欲しがっているのを知っていたんだから。
多分ヤフーニュースか知恵袋でこの質問者の話を取り上げられていて、多数の人から男が叩かれていた。
「結婚とは~」「結婚に対する意識が~」「女は子供産む機械じゃない」って。
でも、それは別問題だよな、と思った。
女性を擁護する意見で「本当のこと言えなかったんだから仕方ない」とかあったよ。
言えないんじよなくて、言わなかったんでしょと思いました。
慰謝料請求はやり過ぎだと思うけど、別れる事由にはなるなと思いました。+286
-24
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:20
男女逆で考えたら彼女が悪いよ
自分が子供欲しくて彼氏が作れない身体なのに3年も黙ってたら許せる?+217
-33
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:23
彼が子供欲しがってるの知ってたなら、例え結婚するか分からなくてもあらかじめ伝えるべきだったんじゃないかなと思う+209
-10
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:25
どっちの気持ちもわかるけど、お金で解決はちょっとな…。+119
-5
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:32
これ男女逆なら女性への同調だらけだよね+229
-13
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:40
交際期間だから厳しいかもね。婚約から籍いれるまでの期間なら取れる+93
-1
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:42
男の精子も加齢とともに劣化するからなあ+131
-7
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:43
>>39
投稿者が子供を欲しがっていることを知りながら、
3年間も黙っていたことに腹を立てた投稿者は、
とあるけどね+222
-4
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 12:08:58
>>75
聞かないお前が悪い理論は詐欺やろ+34
-9
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:14
女に子供産め産めと必死な奴ほど育児に参加しない。+100
-50
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:19
賠償請求するほどだからそこまで彼女のことを愛してなかったんだよ。
彼女が子供を授かれる体で結婚したとしても、この男は事あるごとにモラハラ旦那になってたはず。+133
-64
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:37
いやいやいや、男女逆ならみんな烈火の如く怒って彼女の肩持つに決まってるじゃん
ここでは冷たい男、やり過ぎとかの意見も少なくないのに驚き。勝手すぎない?+293
-29
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:48
>>88
それ話関係なくね+4
-16
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:49
婚約してないから損害賠償請求は出来ない
以上でーす+205
-13
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:51
>>40
結婚したらそう思うけど、結婚前に打ち明けてくれたなら別れて終わりでいいと思う。+127
-4
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 12:09:55
結婚ならわかるけど付き合ってるだけでしょ?
別れた後に時間かえせって思うことなんてよくあることだよ。+149
-8
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:26
このトピはのびる+3
-12
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:31
子供が出来ても子供の出来が悪いと嫁を攻めそう+86
-29
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:31
女性だって実は彼氏が無職になってた、実家が宗教してた、身内に犯罪者がいるとか、借金があるとか秘密にされてたら時間を無駄にしたと思って訴えたい気分になりそう…。アラサーとかだと時間無駄にしたくないしね…+117
-6
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:36
>>60
旦那最悪+61
-4
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:38
損害賠償やりすぎだよそりゃ言わなかった女性も悪いけど3年間今までのこと思い出したらさぁ
一方的に騙した!!って男は何もしなくていいし
リスクもないからそういうこと言えるんだよ
絶対自分ばっかで彼女の気持ち考えたことないよね
絶対金!金!金!だろ
スパッと別れてお互い新しい道突き進めばいいだけ
お金が欲しいだけでしょ+41
-44
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 12:10:41
恋人を好きって気持ちだけじゃ乗り越えられないことって多いと思う
特に子供関係は+149
-6
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 12:11:37
彼女ももう少し早く言えなかったのかな?
3年って結構長いよ+171
-11
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 12:11:37
男性が子供が欲しいと言ってたのなら、なぜ初めから言わないのか分からない。
しかも三年も付き合ってて。年齢も年齢なら結婚も視野に入るのは目に見えてるのに。
+153
-8
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 12:11:54
なんか男性がコメしてない?+24
-26
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:03
>>14
これにプラス付ける人逆でもそう思うの?
小せえ女だな!!
3年間言えずに苦しんでた彼氏の気持ちも考えられないような女は、誰も幸せにできないよ。例え子供がこの先出来たとしても自分本位な親になるんだろうな。+127
-20
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:16
そんなに子供が欲しかったのなら付き合う最初の頃に話してたらよかったのでは…?
彼女が産めると嘘をついて付き合ってたのなら良くないかもしれないけど、彼女が好きで付き合ってたんじゃないの?
3年返せ、損した金払えはキツいな+118
-34
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:44
彼女の3年間も大事だけど、彼の3年間も大事だよね。その間ずっと黙っていて、親にも会っていたのに…となる気持ちはわかる。子供が欲しいと意思表示してあるみたいだし、身を引くこともあるよね。子供いなくても大丈夫という人とお付き合いした方が彼女も辛くないのでは?+180
-6
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:46
ふ、不良品掴まされた。。。
しかも隠蔽しようとされた。。
男の人かわいそう+28
-61
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:51
男女逆なら損害賠償はアリだけど
このケースはナシでしょ+8
-69
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:53
交際が始まる前(3年前?)には、もう子供が産めない体になってしまっていたんだね。
付き合い始めた時から、結婚を前提&子どもも絶対に欲しいということは伝えてあったのか。
だとしたら彼女はその時点で言った方が良かったけど、
彼が思っていただけだったり、デート中とかに小さい子供を見て「かわいいね」という程度だったとしたら
損害賠償まではどうかな。
そこまで熱望してると知らなかったら、プロポーズされて結婚や本気で子どもを欲しがっていることを知って
「子どもは産めないけど良いですか?」って確認したのかもしれないし。+184
-4
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 12:12:57
辻希美も医者に産めない体と申告され、それを杉浦に伝えて結婚。
結果的に4人目妊娠中だけど。+77
-23
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:04
Yahoo!知恵袋じゃなくて弁護士に相談しよう
+40
-0
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:18
どうしてだろう?
子供の話になるとヒステリックになる人が多数出てくるよね。+113
-2
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:29
彼女はこの男とは結婚する気あんまなくてわざわざ話すことでもないかなーって思ってたんじゃないの?
私もプロポーズされてから「子ども作るか悩んでるよーなんなら今は全然欲しくない」って言った
それでも一緒にいたいからって結婚したけどいつか離婚するんだろーなーだから貯金頑張ってるよ
てかなんで男って大して子育てしないのに子ども欲しがるの?????本能だとしても育てないくせにキモいわ
この男もこんなんで訴訟起こすとかやばいと思う
結婚考えてなかったか子どもできない体で悩みすぎて言えなかったか色々理由があったろうにちゃんと話し合いしたのかな?+22
-48
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:35
これ男性不妊だとしたら同じことする女もいそうだけどね+130
-7
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:49
こういう男が将来子供を持って、本当に育児に協力的な男性になるのか、単純に興味がある
+93
-10
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 12:13:59
結婚て、相手に対する信頼が、めちゃくちゃ大事だからね。
小さな嘘をつかれて、相手の事を信用する気持ちがなくなって
破たんしていくケースも多いし。
重要な事実を黙っていたって言うことで、相手に苛立つ気持ちは分かるよ。
+149
-4
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:02
どのタイミングで彼女に 子供が欲しいことを伝えたか?かな。その時に言うべきだったよね。+60
-1
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:08
絶対ガル男まざってる。+15
-38
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:30
男性側の気持ちもわかるな。宗教的な事や借金などを隠してたり重要な事は言うべき+74
-7
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:36
病気のこともね結婚を意識した話がでたらいってほしいよね、ふった相手が結果だけみるとひどい相手になるが言わないひとはただただ自分がかわいいだけだからね。
+31
-3
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:39
交際しているだけなのに、自分の全てを相手に報告する義務はないです。
聞かれたら、嘘をつかず正直に答える義務はあるでしょう。
交際は交際でしかなく、婚約とは違います。
恋愛は自由なので自己責任です。
彼女よりも子供が最優先事項であれば、
そして、時間を無駄にされたと感じる自己中な人間であれば、
交際前に確認しておくべきです。
子供が産めても子供が欲しくない女性もいますから。
無職男性との結婚は嫌だから、
普通はみなさん交際前に職業を確認しますよね?それと同じです。+147
-51
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 12:14:59
この案件、どちらにも味方できる。+15
-14
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:10
女だと擁護があるんだねw
男ならボロクソ叩かれそうな内容+123
-15
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:12
男性不妊なら、これボコボコに叩かれてたんじゃないの?ダブルスタンダードなコメントがちょいちょいある+121
-13
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:14
>>69
器小さいのは男の考えを受け入れられない自分という+15
-7
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:25
付き合っている間 ものすごい借金があること 自己破産してること言わずに付き合って、いざ結婚の時に聞いたら、やっぱり時間を返してほしいって思うかも+61
-4
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:33
男の器小さいとか言ってる人本気?
血の繋がった子供が欲しいと思うのは当然じゃない?黙ってて騙して得してたくせに「子宮としか見てなかった」とか「養子もらえ」とか正気か。
男も女もすぐに分かれてたらお互い子供産める女性と、子供いらない男性と出会うチャンスも時間もお金もできたのに女が黙ってるから3年分失ったんだよ。+201
-30
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:42
適齢期のカップルが結婚するつもりで付き合ってて3年後にやっぱり結婚できないって女が振られるパターンよくあるじゃん。
この場合も損害賠償請求してもいいってことかな?+61
-18
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:50
これ逆だったらみんな女性を
擁護しない?+133
-12
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:55
>>121
この被害妄想っぷり
ガルちゃん民は女擁護に必死になりすぎ+39
-10
-
134. 匿名 2018/10/17(水) 12:15:56
男の気持ちもわからなくはない。
ただ、私はこういう考えの人とは絶対に結婚したくないから、次誰か違う人と付き合ったら「子どもが産めないと黙ってた元カノに損害賠償請求したんだ」っていう話はしてほしい。
自分も出来ないことを相手に求めるのはだめだと思う。+153
-21
-
135. 匿名 2018/10/17(水) 12:16:10
女が悪いと思うけどな
相手を騙して結婚してしまえばこっちのもん!
みたいなタイプでしょ?+23
-38
-
136. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:03
付き合ってる時に子供が欲しいって事を話してたり、子供の名前を2人で考えてたりしたら、騙されたと思うのも理解できる。3年は長いよ。男にも適齢期はあるわけだし。
何の話しもしてなくて、女は結婚したら子供を産むものだって思ってたんなら同情しないかな。+111
-8
-
137. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:11
なんでもっと早く言わなかった?
彼氏のこと逃がしたくなかったのかな。子供欲しがってることは知ってたみたいだし。だとしたら少し自己中すぎると思う。+127
-18
-
138. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:11
>>121
お前都合のいいときだけいつも男のせいにするのな。+36
-8
-
139. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:22
なぜ彼女は言わなかったのかな?言いにくいのもわかるけど、彼氏も可哀想。そしてこんな風に突き放すのはちょっと酷いなとも思う。
私も同じ様に子供が出来る可能性が低いと医師から言われて当時の彼氏と結婚も視野にいれてたので意を決して言ったよ。彼氏はそれでもいいって受け入れてくれて今は夫婦として過ごしてますがやっぱり絶対に子供が欲しい!って人だったら結婚には至ってないと思う。+26
-11
-
140. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:28
>>111
そういう意味不明なことを言うから女様なんて言われるんだよ+68
-5
-
141. 匿名 2018/10/17(水) 12:17:39
男女逆だったらって言うけどタイムリミットがあるのとないのとでは重みが違うと思う。
男性だって高齢で父親になるのは嫌だったりするのかもしれないけど子供望めないわけじゃないじゃん。+13
-41
-
142. 匿名 2018/10/17(水) 12:18:18
男は結婚して子供欲しいって公言してるん。女はそれを知らんぷりして私欲で付き合ってたんだから最低な女だよ
男は3年間そういうの常々口にしてたろうに、その度に誤魔化すというか嘘つき通してた訳じゃん
こんな男とか言われる筋合いないよ。こんな女だよ
+115
-27
-
143. 匿名 2018/10/17(水) 12:18:24
結婚の話がでての3年なの?結婚の話もないのに子どもできないなんて話しないわ。+82
-11
-
144. 匿名 2018/10/17(水) 12:18:37
>>21
被害者アピール+2
-2
-
145. 匿名 2018/10/17(水) 12:18:39
まぁこの女性はまだ良心的だよね…
もっと早く言うべきだったけど、お互い戸籍に×がつく前に打ち明けたんだから。
+73
-14
-
146. 匿名 2018/10/17(水) 12:18:46
子どもが欲しいと言っておいたのに交際していた3年のうちに明かしてくれなかった、という部分ではどこかで言ってくれていれば!という男性の気持ちもわかる。
でも、お金を請求っていうのはちょっと。子ども産めないくせに俺の時間を食いつぶした詫びをしろ、と言っているようで女としては切なくなる。
子どもを結婚の必須条件にするならば、お別れするのは仕方のないことだけども+126
-9
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:14
>>134
ほんと、そのとおり!
だけど、こういう男はそんな過去は絶対隠すだろうな。
独身女子、気をつけて‼︎+34
-18
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:21
子供目当ての3年間だったの?
お付き合いするのに損も得もないわ。
愛がないなー。+39
-31
-
149. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:27
黙ってればよかったのに。
+3
-33
-
150. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:45
結婚するかわからないって言うけど彼氏が子供欲しいって言ったタイミングで「言わなきゃ」とか思わないの?
いざプロポーズされてから実は…って言われる方が可哀想だよ。
それとも「子供が出来ないのは残念だけど君がいればいいよ」ってなると思ったのか。結婚してから不妊判明ならそのパターンもあるかもしれないけど、事前に分かってたのに黙ってたのとは違うよね。+82
-13
-
151. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:47
>>133
男擁護コメは全部ガル男の仕業だと思ってるのがイタイよね+80
-7
-
152. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:49
愛してないだけだね+13
-16
-
153. 匿名 2018/10/17(水) 12:19:51
>>113 デキ婚じゃなかった?産めない体じゃなくて妊娠しにくい体質じゃなくて?なんか美化されてる。+62
-0
-
154. 匿名 2018/10/17(水) 12:20:17
彼氏の方がかわいそうだと思う。子供の話題になった時に伝えるべき。それならそれでも付き合いたいって言ってくれたかもしれない。嘘をつかれたまま3年間と言うのが許せなかったんだろうね。+130
-14
-
155. 匿名 2018/10/17(水) 12:20:25
たしかに
タネナシ男とは結婚できないわぁ~+12
-13
-
156. 匿名 2018/10/17(水) 12:20:26
>>3
これてみんなが責めているスピードの女の子を思い出します。
あの子も子供が欲しかったんですよね。でも、旦那さんが不妊で
鬱だから、別れてとも言えなかったんだろうな。
私が鬱だから、余計にあの旦那がムカつく。普段から家族を苦しめてたのに、
最高に卑劣な復讐をしたと思う。
話が逸れてすみません。この彼女も3年間も騙してたなんてありえない。
女性だから女性を庇いたい気持ちも分かるけど、皆さんも男性が結婚の
意思がないのに、いつまでも付き合う男の悪口言っているのに、
二枚舌だなぁ。私もこの男性の気持ち分かります。+44
-24
-
157. 匿名 2018/10/17(水) 12:20:26
子供は養子を迎えて夫婦仲良くできれば理想だったね+8
-29
-
158. 匿名 2018/10/17(水) 12:20:54
この男性はよっぽど子供が欲しかったんだね。
根本的に縁がなかった二人なんだよ。
世の中子供が欲しくないって男性も多いし、子供がいなくてもも大丈夫という男性だっている。+96
-4
-
159. 匿名 2018/10/17(水) 12:21:10
子供ほしいって話をされた時に、話すべきだわ+76
-5
-
160. 匿名 2018/10/17(水) 12:21:19
黙ってるのは駄目でしょ?
だって子供が欲しいって分かってるのに言わないのは駄目だよ。
相手にしてみれば、この人と結婚しないという選択肢も考えられたのにさ。
結婚後わかるのと結婚前にわかるのとでは全く違う
これは裁判したくなる気持ちわかるよ+82
-16
-
161. 匿名 2018/10/17(水) 12:22:02
彼女が子供出来ない体だったから別れるのは理解できる
だけど損害賠償とか言い出すとおや?っと思う+74
-9
-
162. 匿名 2018/10/17(水) 12:22:22
結婚=子供ではないけど、子供ほしいって言ってる恋人に、自分が不妊ということを黙ってるのは無しだよ+93
-9
-
163. 匿名 2018/10/17(水) 12:23:33
うーん。
気の毒な話だけど…彼女はもっと早く打ち明けておくべきだったし、彼氏の子供が欲しいという気持ちに対してもっと誠実であるべきだったんじゃないの。
男性が損害賠償を請求するのは、時間が無駄になったというより嘘をつかれたとか騙されたって気持ちが大きいからだと思うんだよな+79
-9
-
164. 匿名 2018/10/17(水) 12:24:12
>>48
なんだこのプラスの多さ…
そういう問題じゃないだろなんて身勝手な…+63
-12
-
165. 匿名 2018/10/17(水) 12:24:47
子供欲しいって意思表示があったのに、何年間も黙っていたなら女性の方が悪いと思う。
うちは緑内障を黙って結婚された。将来、わたしに介護させるつもりで結婚したのかしらと思った。離婚できるかしら。+7
-12
-
166. 匿名 2018/10/17(水) 12:25:23
損害賠償というよりは慰謝料的な意味合いなのかな。
男性不妊も知らされず3年間も付き合ったり、結婚してから 実はさ…って言われたらやはり傷つく+75
-5
-
167. 匿名 2018/10/17(水) 12:25:41
この男性は結婚相談所で相手探した方がいいんじゃない?
検査した上で妊娠できる女性って条件つければ相手見つかるだろうよ。+77
-11
-
168. 匿名 2018/10/17(水) 12:25:47
まだ結婚前だから良かったじゃん。てか、こんな偉そうなこと言っておいてこの男性が種無しの場合もあるよね。そこを考えてないのが浅はか。+66
-26
-
169. 匿名 2018/10/17(水) 12:25:54
男性側の気持ちは分かる、でも賠償金を求めるのはなんか違うと思う。
彼氏だって3年間楽しい思い出あっただろうし+75
-7
-
170. 匿名 2018/10/17(水) 12:26:09
子供ができないってわかりきっていながら
黙っているのは絶対ダメだと思う。
でも彼も「時間返せ」とか損害賠償とか
好きで付き合った彼女にそこまで思うのなら
子供できたとしても何らかのトラブルがあったときに
離婚しちゃうんだろうなと思った。
どっちもどっちかなぁ。+39
-12
-
171. 匿名 2018/10/17(水) 12:27:22
不妊の女性は好きな人と結婚も出来ませんか?+7
-20
-
172. 匿名 2018/10/17(水) 12:28:15
>>45 偉くはないと思うけど…。彼女も会っていた両親も何も言わなかったんだよね。+7
-2
-
173. 匿名 2018/10/17(水) 12:28:50
>>171
相手が事情をわかってくれていたらできると思います。+26
-2
-
174. 匿名 2018/10/17(水) 12:28:57
>>1
『結婚直前に実は無職と言われて結婚できますか?』
ものすごい正論。理由がなんであれどんな心理的葛藤があったとはいえとんでもない裏切り行為だと思う。この男性は正しい。ただ情が薄い人だな~とも思う。いや、男性が間違いなく正しいけどね。+114
-17
-
175. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:00
結婚して子供産んで家を建てて
おっきなワンコ飼って~って
夢見てる女性の彼氏が実は不妊でした
ってのと同じでしょ?
女が悪いでしょ、これは
+43
-10
-
176. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:07
プロポーズされたからすぐに打ち明けて訴えられてるって悲しいね。
結婚前提に同棲してたのかな?
違うなら交際中にも打ち明けなきゃ法律違反になるのか+30
-4
-
177. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:32
三年も一緒に居て別れるだけじゃあきたらず損害賠償って・・・愛がないのか。
訴訟して負けて訴訟費用がっぽり取られればいいのに。+27
-22
-
178. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:39
これはだめだよね
騙してたことになるし、子どもが出来なくても君が好きだから結婚しようっていってくれたならともかく+32
-8
-
179. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:46
賠償求める気持ちもわかるよ。
わかってて不用品売りつけたんだから詐欺だよね
発覚して「そうですか。じゃあ返品します」では済まないよ+10
-21
-
180. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:47
具体的な結婚に対する話題が無い限りは言い出しにくいものじゃない?
私なら結婚するか分からない相手にワザワザ言わないかも。辛いし、誰にでもは話せない。
相当覚悟した上でじゃないと話せないわ。
軽く話してその人が他の人に言わないとは限らないし。他言はされたくない事だもん。+107
-30
-
181. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:08
愛してないのかって意見あるけど好きだったからこそショックが大きいと思うけどなあ。子ども欲しいって分かってたのに黙ってたんだもん、信用も崩れるし自分の気持ちは尊重されなかったんだなって思う。結婚してから不妊が分かるのとはまた別問題だよ。+34
-16
-
182. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:12
>>171
結婚は両者の合意でするものだから
不妊でも、そうじゃなくても、一方の好きという気持ちだけではできないよ
それができるなら、アイドルとか大変なことになるよ+17
-0
-
183. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:26
自分が子供欲しくて相手もそれを知ってたのに3年も黙ってたのを許せるかどうかだね
私なら許せない
ガル民は女だからって擁護するの辞めなよ+111
-16
-
184. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:35
>>27
結婚してから何らかの原因で産めなくなるのと、元々産めない身体だった、って言うのは全然状況が違うと思う。
でもこれは難しいよね。
彼からしたら、最初から分かってたなら教えて欲しかった!騙されてた!ってなるのかもしれない。
けど彼女からしたら、結婚するかどうかなんて最初からは分からないし、そんな事個人的な事初めからカミングアウトしても重いんじゃないかとか色々考えるだろうし。
結婚してからじゃなくて、プロポーズされた時に告白したのはえらいと思うな。
彼女の理想は「そんなの関係ない!子供が出来なくてもあなたと結婚したいんだ!」って言われたかったと思うけど。
別れる決断は別に彼を責められないけど、でも慰謝料請求はないわー。
こいつは振られるたびに、時間の無駄だった!今まで使った金やプレゼント返せ!!ってなるの?
彼女はこんなやつと結婚しなくてよかったよ。
ってコメント書いてるうちになんか彼氏に腹立ってきたw+92
-34
-
185. 匿名 2018/10/17(水) 12:32:10
私も病気で絶対産めないから、付き合う前か浅いうちにそれとなく確認してるけどな。
相手が子ども欲しいか、相手実家の親の希望とか跡継ぎ問題とか。
もし別れて次の相手と子ども出来ても、高齢男性の子育て大変だよ。
私だって3年付き合ってから結婚願望無いとか、実は既婚だとか言われたら嫌だ。
本人が知らないで不妊っていうのはセーフだと思う。だって知らなかったんだし。
+61
-4
-
186. 匿名 2018/10/17(水) 12:32:14
あ、この質問読んだわ。なんかこう自分のことしか考えてない感じの文面で私は受け付けなかったなぁ。気持ちは分かるけど、妊娠できない体なうえに、更に彼氏にそんな風に思われる女性も辛くないわけないんだからもうちょっと配慮できないものかなぁと思ってしまった。
だって、この男性側だって不妊の可能性ないわけじゃないよね?自分が同じ立場で、そのうえ損害賠償なんてされたらどう思うの?って話。+25
-31
-
187. 匿名 2018/10/17(水) 12:32:46
「子供ほしいね」って話してて、相手が特に何も言わなかったら、結婚とか子育てとかを想定して付き合ってても無理はない
子供持ちたくない人とかはその時に言うだろうし+36
-1
-
188. 匿名 2018/10/17(水) 12:33:10
>>171
子供いらない男性か子持ちの男性となら結婚できるよ
最初に確認はしないとね+25
-1
-
189. 匿名 2018/10/17(水) 12:33:22
結婚前にわかったのに、賠償しろっていうのは横暴じゃない?
普通に別れて、繁殖得意そうな嫁をみつけなよ+25
-20
-
190. 匿名 2018/10/17(水) 12:34:04
種無しだったりして+17
-12
-
191. 匿名 2018/10/17(水) 12:34:16
彼女は彼が好きだからこそ言えなかったんだろうけど、もっと彼の子供が欲しいって気持ちに対して誠実に向き合って直ぐに「実は……と」打ち明けていれば良かったね。
彼は何も悪くない。
自分の気持ちを分かっていながら、ずっと黙っていたことに怒ってるんだと思う
結婚してるんだったらわかるけど、交際中のことでしょ?気持ちは凄くわかるけど裁判してもお互いに傷付くだけじゃない?
時間も勿体ないし、ただし彼女には冷静に自分がこれだけ傷ついたんだって言葉で伝えることは絶対するべき
+71
-2
-
192. 匿名 2018/10/17(水) 12:34:20
もし彼女も本当は子供が欲しかったけど出来なくなってしまった人だったら本当にかわいそう+30
-11
-
193. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:01
>>16
ん?ガルちゃんでも結婚願望なく付き合ってた男に時間返せってよく言うじゃん!
多少ケースは違えど、時間を返せに関してはポイントは一緒だよ。
それとも女は言って良くて男はダメっていうフェミ思考かな?+89
-8
-
194. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:08
自分でも言ったら捨てられるってわかってたから言わなかった癖に金まで取ろうとするとは、悪どい女。+1
-20
-
195. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:18
>>33 そうだよね。共通の知り合いとかに「あいつ子供産めない体なんだってー」なんて言われたらたまったもんじゃない。+54
-14
-
196. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:28
この話が当たり前なら、
何年も付き合って結婚せずに相手をふってきた男ってたくさんいるから
損害賠償もらえる女が世の中にたくさんいるってことね?+43
-18
-
197. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:37
彼が子供ほしいって話した後すぐに不妊の話してたら、ここまで彼も怒ってないと思うよ+15
-7
-
198. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:46
>>48
やっぱり女って女に大甘な人が多い。同じ女だけど腐ってるなって思う。結局自分や自分を投影してしまう同性には甘い考えばかりだからこういう屑なコメントにまあまあ賛同がくる。マイナスがそれなりにあるのがちょっと救いかな。この男性みたいに慰謝料請求なんて言い出す男も感情なしの小さい人間と思うけど、あなたみたいな異性の感情や立場に鈍すぎる同性万歳の女性も最悪だわ+79
-11
-
199. 匿名 2018/10/17(水) 12:35:52
彼女は本気で彼のことが好きだったのね。
だから、子ども産めないのを伝えて、別れようと言われるのが怖かったのか。
プロポーズの時にもう隠しきれないと勇気を出して告白したら、別れるに加えて損害賠償だなんてダブルパンチよね。
そりゃあ、黙ってたのが悪いと言われたら、反論もできないだろう。。
+57
-13
-
200. 匿名 2018/10/17(水) 12:36:07
男の気持ちもわかるけど、常々と好きな人が子供がほしいと言われたらなかなか言い出しにくいと思う。
でも彼女を想うなら別れてあげるだけでいいのに+15
-11
-
201. 匿名 2018/10/17(水) 12:36:27
子供、子供って鼻息荒くなってる男って、ただ単にナマでやりたいだけな気がしてキモいキモい。+2
-37
-
202. 匿名 2018/10/17(水) 12:36:36
誠実って何かね?+30
-0
-
203. 匿名 2018/10/17(水) 12:36:55
>>48
それは人によって価値が違うから男なら取り戻せるは違う。+59
-3
-
204. 匿名 2018/10/17(水) 12:37:32
ダブルスタンダード多すぎ+28
-3
-
205. 匿名 2018/10/17(水) 12:38:08
借金2000万ある男は好きな人と結婚も出来ませんか?+11
-4
-
206. 匿名 2018/10/17(水) 12:38:24
婚約してたなら慰謝料とれるかもだけど、してないなら無理じゃない?
これが通ったら世の中の片方が結婚願望を示してるにも関わらず、相手ははぐらかし続けて何年か付き合ったのち捨てるように別れるみたいな、ありふれたカップルの話でも慰謝料とれそうだけど。+72
-3
-
207. 匿名 2018/10/17(水) 12:39:02
怒って別れてそれでいいと思うけど、損害賠償請求までするかぁ。怖い男だな。+72
-6
-
208. 匿名 2018/10/17(水) 12:39:07
男にはわからないだろうけど、出産は命懸けなんだよね。リスクばかり女が背負うことになるんだから、簡単に子供欲しいなんて言わないでもらいたい。
『お前、死んでもいい覚悟でオレのガキ産め』って言ってるも同然なんだから。+13
-30
-
209. 匿名 2018/10/17(水) 12:39:18
男女逆なら男が袋叩きにされる案件じゃん
皆んな、同性だからって甘過ぎない?+86
-18
-
210. 匿名 2018/10/17(水) 12:39:34
この男性は彼女が好きというより、子どもを産める女が好きって感じだな。
+17
-23
-
211. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:01
仮に逆の立場でも二人で過ごした日々が結婚したいと思えるほどいいものなら、別れるが訴えて慰謝料もらおうとは思わないけどな。
投稿者みたく、妊娠してくれるのを前提に付き合い、妊娠してくれるのを前提に結婚したいと思えたから慰謝料請求か。
この人、もし彼女が妊娠して流産や死産しても訴えるだろうな。
てか無職だったらって話は違いすぎない?
無職でも結婚前に働かせれば解決するが、不妊は簡単には解決できないよね。不妊治療には互いが苦痛に感じる治療や大金も掛かるし、治療してもどうにもならず何十年掛かるかも分からない。
代理母や卵子提供も大金掛かるし日本じゃ法的に無理、養子も実の子じゃないからってなるし。
無職相手とは違いどうやっても不妊なのは変えられないし、変わる可能性も無いよね。
+8
-17
-
212. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:02
チーーンWWW+0
-11
-
213. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:21
生産性の話ね。+2
-7
-
214. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:25
彼女も勇気振り絞って言ったんでしょ
軽々しく言えることじゃないから3年もかかってしまった
これはどっちも悪いし悪くもない+17
-22
-
215. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:38
婚活とかで出会ったなら、条件で選んだりするだろうし隠していたのは詐欺みたいに感じるけど、普通に出会って恋愛してプロポーズして……だったら言うタイミングがプロポーズの時になるのは仕方ないと思う。
二十代前半とか若かったら結婚するかもわかんない男性にわざわざ病歴(手術歴)とか話さないよ。+73
-10
-
216. 匿名 2018/10/17(水) 12:40:42
結局気持ちとか時間は取り戻せないからってお金で解決するしかないんだよね。
金額の問題じゃない。+10
-4
-
217. 匿名 2018/10/17(水) 12:41:20
3年付き合ってバラすってマリッジブルーになって賭けちゃったんじゃ+1
-3
-
218. 匿名 2018/10/17(水) 12:42:12
>>201
子供欲しがるのは女の方が多いと思うけどキモイの?+43
-4
-
219. 匿名 2018/10/17(水) 12:42:21
結婚するにあたり譲れないものって
みんなあるでしょう?
きっとこの男性は子供がそれで
彼女の告白に悩んで苦しんで
知恵袋に投稿したんだと思うよ+12
-11
-
220. 匿名 2018/10/17(水) 12:42:26
まぁ、この男性の気持ちは解らなくはない
でもこの損害賠償請求が通るなら、今後は男性も精子の検査してから、異常がない事を証明しないとプロポーズ出来なくなるよね
モヤモヤするのは、この男性が不妊=女性だけの問題だと思ってそうな所
+73
-7
-
221. 匿名 2018/10/17(水) 12:42:37
プロポーズ時に言ってたなら詐欺じゃなくない?
結婚するかもわからない男に子どもできないって伝えるのは勇気いるよ?
結婚前提で付き合うって話なら付き合う段階で言うべきだとは思うけど浅い関係で子どもできないはまず伝えない
詐欺だと言うなら子どもできない女とは付き合わないと言うべきだとは思う。読んだ限りじゃ女の人素直に付き合わなそうだけど+54
-10
-
222. 匿名 2018/10/17(水) 12:43:09
愛がないって言うけど、相手にとっておそらく大切なことを黙ってたら、愛も冷めるわ
既婚者であることを隠してたとか、バツイチ子持ちを隠してたとか、私だって冷めるわ
損害賠償まではいかないけど+90
-9
-
223. 匿名 2018/10/17(水) 12:43:26
彼女
男が子供欲しいとわかってるのに自分の状況を言わないで付き合ってたのは同情できない。
結婚考える相手なら尚更言わないといけなかった。
彼氏
子供欲しいと自分の将来設計を示してるのに不妊だと、ずっと黙って隠されてたのには同情する。
だが、裁判はやりすぎ
裁判して後に残るのは数万円の金だけじゃん。
+50
-1
-
224. 匿名 2018/10/17(水) 12:45:14
>>222
そうそう、それなのよ。
「愛は永遠」なんてあるはずがない。+2
-1
-
225. 匿名 2018/10/17(水) 12:45:36
これは彼女が悪いでしょ
子供が絶対欲しいって思ってる人ならかなり重要なことだと思う
彼女は最初に言うべきだったね・・・
それで離れる男とはさっさと別れて受け入れてくれる男と結婚するべき
+62
-6
-
226. 匿名 2018/10/17(水) 12:46:38
損害賠償は酷いと思うけど、
彼女は彼女でもっと早めに言っておくべきだったかもね。
私も子供が出来ない体だから言うのに凄く勇気がいるのは分かるけどね。
私の場合は付き合いが長くなればなるほど言いづらくなりそうだから付き合って1ヶ月くらいで旦那に言った。+47
-2
-
227. 匿名 2018/10/17(水) 12:46:39
今までつぎ込んできたお金返せってことやろな+7
-0
-
228. 匿名 2018/10/17(水) 12:46:44
私は産めるけど産みたくなかったから付き合ってすぐに選択小梨になるよ?と聞いてたよ。
子供いらない男性いるから付き合ってすぐに言わなきゃ詐欺だよ。
子供欲しい女性が逆のことされたら怒ると思うよ。
+81
-8
-
229. 匿名 2018/10/17(水) 12:46:58
彼女に同情できるところはない
ガルちゃんは女に甘くてマトモな考え方ができない人が居るね+40
-15
-
230. 匿名 2018/10/17(水) 12:47:02
結婚に至った目的が
「病める時も健やかな時も」的愛ではなく、
「子孫を残したい」気持ちだったとしたら、裏切りだ、騙されたと思ってしまうのも無理ないよね。
でも損害賠償請求ってのはおかしいよ。
3年間、一秒たりとも「子作り」以外のことは不必要だったこと?
+33
-9
-
231. 匿名 2018/10/17(水) 12:48:02
わたしはこの男性の気持ちも分かるなぁ‥
三年は長いよ。怒る気持ちも分かる。
適当な気持ちで付き合った事がないからかもしれないけど、付き合ったらいつかは結婚するかもしれない相手なんだからある程度一緒にいたら打ち明けるべきだと思うけどなぁ。+54
-8
-
232. 匿名 2018/10/17(水) 12:48:13
でもこんな絶対子供欲しい過激派男性とは結婚したくない(´・ω・`)
+35
-19
-
233. 匿名 2018/10/17(水) 12:48:53
この場合なんにたいしての損害賠償になるんだろ?+9
-0
-
234. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:16
ガル民も今の旦那さん種無しだったら結婚しなかった?+4
-8
-
235. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:19
知り合いにも居た
離婚して言ってたよ 花の咲かない植木鉢って+4
-23
-
236. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:21
大事なことを黙っていられたら、それは自分に対して誠意がないと受け取るでしょ普通。
何年もでしょ?
怒ると思うわ。
+37
-4
-
237. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:33
「正論」で言ったら賠償金取りたい気持ちも分かるけど・・・。
真剣に付き合った相手なんだからキレイに別れようとは思わないのかな?賠償請求して、余計に揉めたりお互いの傷が深くなるだけなんじゃない?それでスッキリするような男性なら、新しい出会いがあっても幸せになれなさそう。
女性側からしたら子供が産めないだけでも辛いのに、恋人から賠償請求されたらと思うと居た堪れない。+30
-12
-
238. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:51
損害賠償だなんだとウダウダやってるヒマあるんだったら、さっさと次探した方が前向きかと。+25
-0
-
239. 匿名 2018/10/17(水) 12:49:55
これは女性側が悪いよ。
賠償請求する男性が悪いって言う人は逆に男性不妊だったら「女の5年なんだと思ってんだ!」って言うんだろうな。
男性も女性も関係なく黙ってる方が悪いんだよね。+68
-13
-
240. 匿名 2018/10/17(水) 12:50:31
弟は知らずに結婚したよ
義妹が黙ってて、なかなか出来ずに発覚
子ども無理ってより隠してた(騙してた)衝撃が大きいよね、年上で40近かったから実母は反対したけど
田舎の長男だしこの先どうしようってなってる
家も建てちゃったし
出会ってすぐ入籍した弟もどうかと思うけど+63
-5
-
241. 匿名 2018/10/17(水) 12:50:36
私はどうしても子供欲しいとか思わないから
種無しブドウでも食べます(笑)+15
-4
-
242. 匿名 2018/10/17(水) 12:50:42
今まで使ったお金返してって言いたくもなるんじゃない?+3
-7
-
243. 匿名 2018/10/17(水) 12:51:01
賠償金はやり過ぎ+16
-4
-
244. 匿名 2018/10/17(水) 12:51:15
>>235
酷い言いようだな。+28
-0
-
245. 匿名 2018/10/17(水) 12:51:19
無職なのは本人の問題だけど妊娠できないは本人のせいとは限らない。
体悪くするようなめちゃくちゃな生活してたとか病気になるくらい遊びまくってたとかはちょっ女性にも責任あるかな…+5
-17
-
246. 匿名 2018/10/17(水) 12:51:37
二人で過ごした楽しい思い出に価値はないと+11
-3
-
247. 匿名 2018/10/17(水) 12:52:00
どこからが裏切りなんだろうか?
例えば美容整形してたのを内緒にしてたとか
過去に破産歴があったとか
なんだかんだみんな秘密のひとつくらいある
時間を無駄にしたという気持ちは分かるけど、お金を請求するのはなんだか違う+19
-10
-
248. 匿名 2018/10/17(水) 12:52:40
出会いのきっかけが婚活や見合いパーティ...とかだったら、詐欺と言われても仕方ないかも?
でも自然な出会いで恋愛婚なら、賠償金は情がなさ過ぎだろ...とも思う。
ただ「男性ならすぐ時間取り返せるでしょ!」の意見はおかしい。男性だってイケメンとか高給取りでもない限り35歳以降の成婚率は著しく下がるし。
ただ、言えなくて苦しみ続けた女性側の気持ちもわかるしなんとも言えない。+36
-2
-
249. 匿名 2018/10/17(水) 12:52:50
男性の言い分もわかるけど、別れるなら今までお前に使った分の金を返せと言ってる男と一緒に思える。
そして女性も、そういう相手と結婚しなくて済んた。
お金で解決できるならいいと思う。
+34
-6
-
250. 匿名 2018/10/17(水) 12:52:57
自然と病なったのならそりゃね。
けどもし、男にもだらしなくて遊びまくった結果、子供産めない体になったのなら同情しない。
実際にいたから。そういう奴。
自業自得なのに、(相変わらず)嘘や嘘泣きや被害者ずら𐤔𐤔
○ねばいいのに♡(^ω^)
+0
-14
-
251. 匿名 2018/10/17(水) 12:52:58
子供出来ないから辛いは相手に関係ないよ
騙したら悪い+32
-8
-
252. 匿名 2018/10/17(水) 12:53:54
私の弟は障害者
だから恋愛も結婚も諦めてる
時間って大切だよね+3
-10
-
253. 匿名 2018/10/17(水) 12:54:08
機会損失って意味なら損害賠償も分かるかも。
例えば、年収400万くらいのフツメンアラサー男が3年付き合って別れて
同じ年収でアラフォーになってからの婚活だと結婚の可能性下がりそう。
付き合ってる間にも、告白されたりしてたかもしれないし。+13
-2
-
254. 匿名 2018/10/17(水) 12:54:54
三ヶ月ならともかく三年は長いよ
大病経験のある友人は半年以内で打ち明けてた+51
-5
-
255. 匿名 2018/10/17(水) 12:55:17
私も100%できないわけではないけど、出来づらい身体です。今は彼氏はいないけど、もし誰かに告白されたらそのタイミングで必ず伝えます。
男性でも子供が大好きで将来父親になりたい!って夢がある人もいるしね。
+38
-3
-
256. 匿名 2018/10/17(水) 12:55:49
男性の気持ちも分かる。
男女逆なら女性の肩持つ人の意見違いそう。+48
-4
-
257. 匿名 2018/10/17(水) 12:56:04
3年付き合った人に「俺、バツイチで子供2人元嫁が育ててるけど、愛してるから結婚してくれるよね?」って言われたら、オイオイ…ってなる
大事なことを隠してたってのが、無理なんだよ
信頼関係の根底をひっくり返される感じ+91
-7
-
258. 匿名 2018/10/17(水) 12:56:17
ある程度の年齢になったらそういうのは最初に話し合わないとね+24
-1
-
259. 匿名 2018/10/17(水) 12:56:20
子供が欲しいと知りながらって言うのはひどい
騙されたってなっても仕方ないと思う
逆だとどう思うかって話
女の人は子供欲しいけど彼氏は不妊であることを内緒にしてたってことだよね
まあ、結果的に結婚前でよかったんじゃない
お互いのために別れた方がいいと思うけど、損害賠償は...うーん難しい+31
-2
-
260. 匿名 2018/10/17(水) 12:57:09
>>256
ほんとそれ
逆なら女性の方肩持つだろみんなって感じ+56
-4
-
261. 匿名 2018/10/17(水) 12:58:24
彼女も彼との結婚を考えて付き合ってたでしょ?
だからこそ、言わないといけないのに黙ってた彼女が一番悪いよ。
逆に3年付き合って結婚考えてる彼から不妊だと言われたら、どう思いますか?ってこと。
しかも子供欲しいって意思表示してたのに「えー!今更なにいってんの?」ってならない?
裁判まではしないにしても怒りがおさまらない気持ちはわかる。
じゃあこの人は「彼女が結婚後に不妊だってわかったら離婚するの?」とかあるけど結婚後に不妊だとわかるのと、結婚前にわかるのとでは全く違うよ。
そういうことじゃねーよ!と言いたい
+42
-7
-
262. 匿名 2018/10/17(水) 12:59:41
3年の間に何度も結婚の話が出ていたり、子供が欲しいと意思表示してたなら黙ってたのは酷いと思うよ。
男性を責める人もいるだろうけど、子供が出来ないから別れるよりは、そんな大事な事を今まで黙ってられた事に対する精神的なショックの方が大きいと思うわ。
隠し事の内容よりも隠してたって事で信頼関係なんか無くなるよ。+38
-4
-
263. 匿名 2018/10/17(水) 12:59:47
逆考えて 子無しなんだけど…って言われたら精子バンクから精子取り寄せるわ+0
-11
-
264. 匿名 2018/10/17(水) 12:59:59
男性の気持ちも分かる
きっと女性もどんどん結婚が近づいて来て黙ってるのが耐えられなくなったんだと思う
ばれて良かったんだよ、お互いの幸せの為に
+32
-2
-
265. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:11
嘘つきは泥棒の始まり→時間泥棒+7
-11
-
266. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:18
男性なら三年は取り戻せるって男性の三年は大きいよ
うちの弟(モテない高学歴、田舎在住)は先輩に連れていかれた飲み会で奥さんと出会ったけど
「(奥さん)が相手じゃなかったら絶対に結婚なんてしなかった」と豪語しているし
気むずかしくて条件の悪い男だから一生独身の可能性は十分あった
三年の中にその一回の出会いがあったかもしれないんだよ+43
-7
-
267. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:19
自分が大事と思ってる部分をずっと隠されてたら酷いと思います。
例えばバツイチとか子供いたり、借金あったりって言うのをプロポーズする、されるまでずっと隠されてたら、内容もだけど、そんな大事な事言ってくれなかった事実もショックだし怒りも出てくると思います。年数長ければその怒りも大きいだろうし。
+38
-5
-
268. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:24
子供が出来ない身体だと分かってるなら言うべきだった。
それでもって言ってくれる人は沢山いるのに。
言わなくていい事と言わないとダメな事の判別がつかなかったのかな。。+15
-6
-
269. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:27
結婚適齢期の女性の3年間も大きいけど、健康な精子を提供できる男性の適齢期もあるから…何とも言えない。
健康な子供がほしい場合は30歳目前くらいになってたら男性でも少し焦るよ。
35歳までには子供ほしいって思うだろうし。
男性の気持ちも分かる。
でも損害賠償は違うと思うなー。
女性のほうはちゃんと結婚前に打ち明けたのだから。
+29
-4
-
270. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:33
子供欲しがってるの知ってて黙ってたとか女が悪いよ。
時間は戻せないからお金で解決で良いんじゃない?
私なら申し訳なくてもっと早く相談して別れを切り出すよ。+37
-7
-
271. 匿名 2018/10/17(水) 13:02:03
>>27
に同意だし、彼女の方こそそんな思いやりのない男だったら付き合った時間無駄になったってことで損害賠償してほしい。と、私なら思ってしまう。+3
-13
-
272. 匿名 2018/10/17(水) 13:02:26
男女逆でも大事なことをギリギリになるまで言わないというのが一番たちが悪い+25
-2
-
273. 匿名 2018/10/17(水) 13:03:01
これは私が同じことされたら損害賠償請求したい。
いくら好きで付き合ったって私の幸せは結婚=子供だから子供が産めないならその相手との結婚はない。+31
-10
-
274. 匿名 2018/10/17(水) 13:05:11
息子「三年付き合った彼女にプロポーズしたら、子どものできない体だって打ち明けられた」
きっついなー
二人がいいならそれで良いけど、少なくとも男性側は傷ついてるし+39
-4
-
275. 匿名 2018/10/17(水) 13:05:17
私は美容整形だな、許せない+7
-3
-
276. 匿名 2018/10/17(水) 13:05:51
>>27
途中で病気になったらまた違うんじゃない?
嘘をつかれてたのが嫌って事でしょう
+39
-2
-
277. 匿名 2018/10/17(水) 13:06:41
バツ中々言わない女もいるけどな
私…汗+1
-9
-
278. 匿名 2018/10/17(水) 13:07:02
これ女が酷いでしょ
3年は長すぎる+38
-5
-
279. 匿名 2018/10/17(水) 13:07:11
私自身が子供の出来ない身体なので辛い。+28
-6
-
280. 匿名 2018/10/17(水) 13:08:39
男が又今から相手探して子供作るまでどれだけ時間がかかるかわからんしね
酷いと思うわ+8
-4
-
281. 匿名 2018/10/17(水) 13:08:40
いいか悪いかむずかしくてなんとも言えないけど、この女性にはそれでもいいよと言ってくれる人に出会えることを祈るわ。+42
-3
-
282. 匿名 2018/10/17(水) 13:08:47
男性側からしたらこれはショックだね。
女性も可哀想だとは思うけど、子供が欲しいと話していたならそのタイミングでカミングアウトすべきだったと思う。
損害賠償請求したくなる気持ちもわかるわ、3年は長すぎる。
女をなんだと思ってるんだとか愛してないのかとかコメントあるけど子供が欲しい人にとったら大事なことだし3年も隠されてたと分かった時点で冷める人もいるよ。
+39
-6
-
283. 匿名 2018/10/17(水) 13:08:57
「子供が産めない体」じゃなくて、「子供 も 産めない体」って言い方が嫌だわ
ナチュラルに見下してるよね+63
-4
-
284. 匿名 2018/10/17(水) 13:09:40
男性の気持ちも分かるけど、最初から結婚前提に付き合ってるんじゃなかったら
自分が不妊です、子供欲しかったら他を当たって、だなんて
プライベートなことをあからさまに言えないよね+12
-4
-
285. 匿名 2018/10/17(水) 13:10:03
>>279
子供できない事を責めてるんじゃなく、大事な事を言わなかった事実が許せないのではないのでしょうか。+12
-6
-
286. 匿名 2018/10/17(水) 13:10:06
人生プランに関わる大事な事を打ち明けないのは、相手に対する愛がないよ。
結婚前って言ってもプロポーズしてる時点で、彼女込みでの今後の生活考えてたわけだし
それまで3年も円満な交際してたら成功前提でしょ。トラウマになりそう。+15
-4
-
287. 匿名 2018/10/17(水) 13:10:06
若い健全な精子もそうだけど、だいたいいくつまでに子供を持って定年前に大学卒業させて…とかあるでしょう
損害賠償はまあどうかなと思うけど、それもある意味「男女平等」の世になったってことじゃない?
+21
-4
-
288. 匿名 2018/10/17(水) 13:10:59
子供産めない以前に
将来結婚して子供が~って
夢を語ってきたにもかかわらず
3年も隠し続けてきた彼女に
失望したのでしょ
隠して良い事と悪い事はある
愛が覚めてもしょうがないレベル+32
-6
-
289. 匿名 2018/10/17(水) 13:11:02
この男性も子種が健康であるという保障もないのだけどね+15
-10
-
290. 匿名 2018/10/17(水) 13:12:00
まぁ、不妊にしろ持病があるのも子どもの遺伝とかに関係あるから言わないといけないかもね。
あと整形も子どもの顔に影響が出てくるから例えプチだったとしても言わないといけないと思う。
何にしろ秘密は良くないね。
+8
-2
-
291. 匿名 2018/10/17(水) 13:12:52
日頃から子供欲しいアピールしてたなら彼氏が可哀想+12
-3
-
292. 匿名 2018/10/17(水) 13:13:54
重大な隠匿だと思う、男性はプロポーズまでしてるんだし
ものすごく傷ついたと思う、騙されていたことに
+15
-7
-
293. 匿名 2018/10/17(水) 13:14:04
隠し事する人とは結婚できないよ
これからの人生、どんな隠し事されるか不安になる+34
-4
-
294. 匿名 2018/10/17(水) 13:14:38
うちの娘は小さい時の病気の副作用で不妊です。
絶対出来ないって訳じゃないけど、自然妊娠はほぼ絶望的。
成人したら娘にきちんと説明して、お付き合いする男性には事前にお伝えしなさいと話すつもり。
これは隠しちゃいけないこと。
彼氏を家に連れて来たら私からも説明するつもりでいる。
いくら言いにくくても3年も隠しておくのは酷いなと思う。
娘と重ねてしまって胸が痛むけどこれは女性が悪いね。
+37
-14
-
295. 匿名 2018/10/17(水) 13:15:01
子供何人欲しいよね~って本当は別に真剣に結婚なんか考えてないのに
ナチュラルに言う男もいるからなぁ
そんな結婚するかどうかも分かんない男に不妊なんだって打ち明けるの
勇気いると思うよ
それで切るやつならそれまでなんだって割り切らなきゃいけないけど+19
-5
-
296. 匿名 2018/10/17(水) 13:15:01
彼を本当に愛してたなら正直に言うべきだった。
彼が本気で彼女を愛してたからこそ3年黙ってたことに怒って損害賠償ということに発展してるんだと思う
+17
-9
-
297. 匿名 2018/10/17(水) 13:15:22
>>33 体の大事な話をするに値する男かどうか見極め時間も必要だしね。+17
-5
-
298. 匿名 2018/10/17(水) 13:16:06
んーなんも言えねえ+0
-3
-
299. 匿名 2018/10/17(水) 13:16:40
私は損害賠償以外は男性よりの意見だけど、被害者が女性だった場合はもっと被害者側に肩入れする人多いってのもわかるよ
男性は妊娠したり産休とる必要ないから仕事に影響ないし、年齢重ねても相手が若ければ子供持てるしね
私は今のところ子供は持てる体だけど持病で薬飲んでるから減薬や断薬は必要だし、通院も続けてるから付き合って3~6
ヶ月までには今までの病歴のことは言うようにしてる
子供に関係ないことでも言うのは結構勇気がいるから、この女性の言いにくかった気持ちも痛いほどわかるから辛いな
でも逆なら騙されたって思うし…お見合いとかなら別だけど難しい問題だね+20
-2
-
300. 匿名 2018/10/17(水) 13:16:52
不妊治療にかかったお金を返せって言われた人、知ってる。ひどすぎる+16
-0
-
301. 匿名 2018/10/17(水) 13:16:55
もし男性が慰謝料請求して通ったとして、将来別の女性と結婚したはいいが
今度は自分が不妊で捨てられたとかオチついたら笑える+50
-14
-
302. 匿名 2018/10/17(水) 13:17:37
「私子供産めない体だけど愛さえあれば関係ないよね」とは簡単にはいかないよね
彼女さん子供作らない予定の男性と巡りあえればいいねぇ+17
-3
-
303. 匿名 2018/10/17(水) 13:18:47
>>37
ワロタ+4
-1
-
304. 匿名 2018/10/17(水) 13:19:00
結婚を前提に付き合ってたなら早くに言った方が良かったとは思うけど、結婚するかも分からない男にそんな究極のプライバシーを言わないといけないの?
プロポーズされて結婚が見えたらちゃんと正直に打ち明けたじゃん
この男は女の何をみて付き合ってたの?子宮にしか用がない男なら女の人も結婚しなくて良かったね+40
-27
-
305. 匿名 2018/10/17(水) 13:23:38
知ったのが結婚後じゃなくてよかったね。
交際=結婚(子ども)な人なら、早めに知ってたら別れてただろうし
気持ちは理解出来るけど、損害賠償はやりすぎかな。
かなり高いご飯ずっと奢らされた上に、高い婚約指輪を請求されたとかじゃなければ。
でも結婚前に打ち明けてくれたのは相手の誠意よ。
隠してこっちのもんって女性もいるからね…+30
-5
-
306. 匿名 2018/10/17(水) 13:24:20
こればかりは結婚に対して何を求めるか?だから何とも言えないしどちらも悪くないと思う
実際、過去に無精子症の人と別れた経験がある
でも、付き合った時間を返せとは思わなかったけどね
別れる時に私はどうしても結婚=家族が持ちたいと言う気持ちをちゃんと理解してくれたから感謝してる+29
-0
-
307. 匿名 2018/10/17(水) 13:25:05
上原多香子夫婦のパターンもあるし攻めすぎるのもどうかと思う。+8
-0
-
308. 匿名 2018/10/17(水) 13:26:49
なんで結婚するかも分からない男に不妊の事言わなきゃいけないんだって、そりゃ分からないからこそ言うべきじゃない?
お付き合いしてればいづれ結婚する可能性もある訳だし、プロポーズしてその場で実は子供出来ないですとか言われた方はショックだよ。
2、3年お付き合いしてからプロポーズってカップルも多いだろうし、その間なぜ黙ってた?ってなるよ。
コイツとは絶対結婚しない!ってんなら黙っててもいいけどさ。+13
-9
-
309. 匿名 2018/10/17(水) 13:27:12
気持ちはわかるけど結婚という話が出たときに打ち明けられたなら仕方ないよね…お金取って済むなら取れば!将来後悔すると思うよ+17
-4
-
310. 匿名 2018/10/17(水) 13:27:37
>>33 3年も付き合ってたなら、結婚前提の恋愛ではないよね
どのあたりで結婚を意識するようになったのか知りたい
もし最近なら言わなかったことを責められないと思う
+30
-2
-
311. 匿名 2018/10/17(水) 13:28:04
なんか、
この男性って性格が悪い。
腹いせか、投稿したり、
本人が子供できない体なら、
キチンと言うのかな?+25
-15
-
312. 匿名 2018/10/17(水) 13:28:16
>>25
でも、実は男性が種無しでした、を3年間隠されていたら女性が損害賠償請求したくなるのは分からない?
子供欲しいのは予め言っていたんだし、はじめから妊娠できないと分かっていれば別れて3年間を有効に使えたんだから+21
-7
-
313. 匿名 2018/10/17(水) 13:29:01
プロポーズしたら打ち明けてくれたんでしょ
まだ誠意あるじゃん
隠して結婚しようとすればできたかもしれないのに
結婚するかどうかも分からん状態で、不妊だとかプライベートなこと
話したくない気持ちも分かるけど
結婚する気なんかなくても付き合ってたら子供は将来何人ねなんて
戯言話すカップルなんていくらでもいるよね+39
-13
-
314. 匿名 2018/10/17(水) 13:29:35
損害賠償取れたとしてのちのち結婚した後奥さんにこの事伝えるのかな?
+8
-2
-
315. 匿名 2018/10/17(水) 13:29:56
>>40まだ結婚してないよ
恋愛三年目で最近結婚話が出て、そこで彼氏が告白なら責められないと思う
+23
-0
-
316. 匿名 2018/10/17(水) 13:31:16
>>33
けど、男性は子供が欲しいと最初から伝えているんだよ
結婚する気のない相手に子供が欲しいとは伝えないよ
その相手の気持ちを知りながら黙っていたってことは、女性に結婚する気があろうがなかろうが罪だと思うわ
結婚する気があるなら彼に子供を諦めさせるということだし、する気がないなら無駄に彼の3年間を縛っていたということなんだから+16
-9
-
317. 匿名 2018/10/17(水) 13:31:33
もともとわかってたなら言うべきだったよね
好きな気持ちって何がなんでもokってわけじゃないじゃん
結婚したって些細なことで目減りしていくんだから、変えられない事実があるなら先に話しておくのが最低限の相手へのマナーかと
男性みんなが「出来ないなら仕方ない」って割りきれる人ばかりじゃないし+15
-5
-
318. 匿名 2018/10/17(水) 13:32:23
男は3年前の交際当初から結婚前提にしてたの?
それなら3年後にプロポーズはにわかに信じられない。
最初は結婚関係なく、何となく付き合ってたんじゃないの?
それで3年返せはおかしいよ+36
-14
-
319. 匿名 2018/10/17(水) 13:33:51
最初から結婚前提で付き合ってたら、もっと早くに
彼女は打ち明けてたんじゃないの?
今度からこの彼女は、男性と付き合うたんびに
将来結婚するかどうかも分かんないのに念のために
私は不妊ですって、いちいち打ち明けなきゃなんないんだね
拷問だな+33
-12
-
320. 匿名 2018/10/17(水) 13:34:42
男性の言い分もわかるけど、別れるなら今までお前に使った分の金を返せと言ってる男と一緒に思える。
そして女性も、そういう相手と結婚しなくて済んた。
お金で解決できるならいいと思う。
+21
-6
-
321. 匿名 2018/10/17(水) 13:36:22
結婚する前に子どもが出来ないって言ってたら損害賠償は無理じゃね?
付き合った人と必ずも結婚するとは限らないし+21
-5
-
322. 匿名 2018/10/17(水) 13:36:51
ここのコメント見てると女は勝手だなと思うわ。+32
-16
-
323. 匿名 2018/10/17(水) 13:37:11
子供が特別欲しいわけではない私にはこの旦那の考えが意味不明。
最初にお互いを好きで結婚するんじゃないの?
子供目的な訳?+14
-18
-
324. 匿名 2018/10/17(水) 13:37:24
結婚前提だったのなら仕方ないのかも。
結婚してから発覚して離婚する人だっているし、やはり事前に分かってるなら早めに話しておくべき。+6
-2
-
325. 匿名 2018/10/17(水) 13:37:56
結婚前提の交際だったか分からないと言う人がいるけど、世の中みんな軽い恋愛する人ばかりじゃないからね
恋愛の先に結婚を見据えてしか交際しない人もたくさんいる
+12
-4
-
326. 匿名 2018/10/17(水) 13:39:46
プロポーズされた時にカミングアウトしたならいいじゃないとか言ってる人達、結婚しようと思って3年も付き合ってた男性に男性不妊だって言われても仕方ないなで済ませられるの?
私なら嫌だよ、損害賠償請求まではしないにしろふざけんなって思う。
なんで黙ってたんだって。
子供欲しいって伝えてたなら尚更。
3年の間に年もとるしこれをアラフォーあたりでやられたら本気で悔やむし腹立つなぁ。+41
-10
-
327. 匿名 2018/10/17(水) 13:40:01
>>318
私も思った
結婚前提ならある程度早い内に両親に合わせたり具体的に結婚へ向かって行くよね
プロポーズが今って普通の恋愛だよね
+23
-10
-
328. 匿名 2018/10/17(水) 13:41:26
黙ってた女も悪いが、
この男は自分のことしか考えてない自己中ってことはわかった+12
-17
-
329. 匿名 2018/10/17(水) 13:42:01
男も女も、年齢を重ねるごとに妊娠しにくくなるし健康な子供を産める年齢には限りがある
それなら、子供を欲しがっている相手には事情を伝えないと不誠実だよ
このトピの男性がいくつか知らないけど、3歳年を取れば確実に今より妊娠させにくくなるんだからさ
+12
-5
-
330. 匿名 2018/10/17(水) 13:42:28
元カレや今の旦那に子供産めないかもしれないって話して相手も理解してからじゃないと私は付き合えなかった。
でもそれは年齢的にも結婚を意識していたからだし、産めないかもと絶対産めないは意味が違うもんね。
相手がそれを受け入れられないなら仕方ないと思うし強制することじゃない。でもそれが憎しみに変わるのはつらい。+17
-2
-
331. 匿名 2018/10/17(水) 13:43:02
男女逆で考えたらわかるけど当然許せない
って書いてる人いるけど逆はありえない
女は交際当初から結婚を意識するけど、男は最初は結婚なんて考えてない事がほとんどだと思う
結婚を考えてない人に大事な話は出来ない
+9
-19
-
332. 匿名 2018/10/17(水) 13:43:16
同じ話なんjで見たけど
知恵袋のネタだったんだ+8
-0
-
333. 匿名 2018/10/17(水) 13:43:54
結婚する前に伝えたんだからまだマシだと思う。結婚してから打ち明けられたら慰謝料とかもわかるけど。
もっと早くに男もプロポーズしてたら早く事実が知れただろうし。
女性側も本当に結婚するかどうかわからない人に自分が子供産めるかどうかなんか話さないでしょ。
+8
-11
-
334. 匿名 2018/10/17(水) 13:44:18
どっちの気持ちも分かる
どっちが悪いとか自分には言えない
ただ、これからは男女とも付き合いはじめに結婚が前提か否か
話し合わなきゃならないから、もう軽いお付き合いなんか無理だね+16
-1
-
335. 匿名 2018/10/17(水) 13:44:37
>>323
子供が出来るかどうかは結婚生活にとって重要事項だと考える人も多いからね
+8
-2
-
336. 匿名 2018/10/17(水) 13:44:58
つきあう=結婚とは限らないじゃんね。
つきあう人と結婚する人は別だと割り切ってる人は結構いるしね。+17
-8
-
337. 匿名 2018/10/17(水) 13:45:13
別れても仕方ないけど、
損害賠償って、、、
それなら、俺は子ども産める人としか
付き合わないって言えよ!って思う。+24
-11
-
338. 匿名 2018/10/17(水) 13:45:13
>>39
いずれは子供が欲しいって話をしてるから怒ってるんでしょ?将来二人で築く家族の話をしたり、女はさも普通にそれが叶うような口振りで話に乗ってた。いざ本当にプロポーズされて漸く大事な事を話した。ふざけんなってなるよ。以前ガルちゃんで、彼氏に結婚前は普通に子供作るって言ってたのに結婚直前に子供は大嫌いだから欲しくないって言われたみたいな記事で彼氏に対して激怒なコメントばっかり並んでたよ。女の○年は長い、もっと早く言えとか。男の人だって将来の為にお金貯めたり色々考えてたんでしょ。男女関係なく、人生真剣に考える歳になったらお付き合いもキチンと考えなきゃね。+28
-6
-
339. 匿名 2018/10/17(水) 13:45:24
さっきからマイナスつけてるの何
どうせ「男様」なんだろうけど(笑)+4
-14
-
340. 匿名 2018/10/17(水) 13:45:42
>>319
どこが拷問なの?言えばいいじゃん
それで合う人見つければいいだけの話だよ+11
-10
-
341. 匿名 2018/10/17(水) 13:45:56
>>331
そうでもなくない?
男性は結婚する相手と遊び相手は最初から分けるというよ
結婚相手としてのお眼鏡にかなったから子供ほしいという話をしたんじゃないの?+5
-7
-
342. 匿名 2018/10/17(水) 13:46:07
私もあります。
7年付き合って婚約もして、結婚資金貯めてる時に病気がわかって、子供出来ないのって言ったら、それは困るといわれた。それに今後治療にお金かかるとか困るしって言われて振られた。
+21
-0
-
343. 匿名 2018/10/17(水) 13:47:36
>>338
そうなのかー
それは彼女はやっちゃダメだね。+8
-0
-
344. 匿名 2018/10/17(水) 13:48:11
付き合ったら長くても1年くらいで
言わないと訴えられても仕方ないような
本当の話なら+12
-5
-
345. 匿名 2018/10/17(水) 13:48:14
彼女も辛かったと思うけどね、きっと、金で解決できる男以上にさ、
男は「子供を産めない女とは結婚出来ない。付き合うことすら時間の無駄だ」ってちゃんと伝えてたのかな?
どちらにせよ、クズ男だよね。結婚後発覚した不妊だったら大変だったし、きっとこれからもこんなことあるよ、彼女は別れられて良かったよ。子供を産むだけが幸せじゃないもんね。+19
-16
-
346. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:28
これ、子供云々よりも重要事項をギリギリまで隠していたことの不誠実さを怒っているのでは?
例えば、結婚したら絶対同居と思っている男性が、女性の「同居せずに夫婦で暮らしたい」という願いを、ふんふんとさもそれが叶うように聞いておきながら、いざ結婚となったら「同居!」って後出しジャンケンしたら怒られるに決まってるじゃん
+26
-5
-
347. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:40
真剣に付き合ってた分憎しみに変わったんだろうね。+11
-6
-
348. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:40
だったら付き合う時に、俺は将来子供が欲しいんだ、子供ができる女と付き合いたいんだ
ってはっきり言っておけよって思う
彼女だって本当に結婚するかどうかも分からん男に言いたくなかったのかも+20
-13
-
349. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:45
この彼の言い分が通るのなら、こいつは付き合った時点で自分の年収を彼女に告知したのかよって話。
旦那がいくら年収もらってるかはと〜ても大切だからね。+9
-11
-
350. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:20
結婚を考える妙齢の男女に、3年間は長いよ
+15
-1
-
351. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:00
損害賠償請求するどころかYahoo知恵袋にまで投稿してどんだけ性格ひねまがってんだよ+30
-15
-
352. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:11
>>341
そこはもう本人達しかわからない。
どんなニュアンスで言ったかなんて。
将来は子供欲しいんだよなぁって、男子大学生でも言いそう。
3年前に明らかに結婚の意思を持って子供欲しいって言った事が証明されされないと慰謝料は無理そうだ。+28
-2
-
353. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:13
お金を請求するのは違うだろ。
キチガイかよ。+11
-5
-
354. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:34
嘘つきに愛など無い+8
-4
-
355. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:52
損害賠償はいきすぎかと…
別に出来ないのに出来るって言ったわけではないし、
男の気持ちもわからんくないが、もし彼女が子供が出来る体でも子供を絶対授かるとは限らん+33
-6
-
356. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:28
嘘ついた挙句色々貢がせたのかもよ+3
-7
-
357. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:52
>>26
でも男からしたら、時間は取り戻せないし最愛の人から3年間も騙されてたんだよ?
悔しいけどお金しかなくない?+13
-15
-
358. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:55
意地張った様に極論で女の肩持つ人って男女逆ならめっちゃ叩いてそうw+11
-7
-
359. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:04
>>323
私も思いました
結婚=好きな人とずっと一緒にいる
だと思ってたので....。
男の人の対応にビックリしてしまいました。
私が男の人の立場だったら「あ、そうなんだ~。からだは大丈夫なの?」くらいで流しちゃいそうです笑
この女の人も私みたいな考えだった場合、そもそも言わなきゃという発想がなかったのでは?
こういう考え方って世間一般的には幼稚なんだろうな..価値観の違いですね
+14
-18
-
360. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:13
これ男女逆なら擁護派はこんなにいないでしょうね+30
-6
-
361. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:19
こいつ自分の精子の運動率を産婦人科で調べてから物を言え。
男性不妊が増えてるのを知らないのか。+16
-12
-
362. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:19
>>294
娘さんの人生なんだから親が彼氏に勝手に言うのはどうかと思う
+32
-2
-
363. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:21
男でも女でもどっちもさ
これからは「絶対子供欲しい人は自分から先に」宣言しなよ
無理だなって思った人は去ってくれるから+38
-2
-
364. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:35
不妊じゃなくても男女の相性合わなかったら赤ちゃんができにくいみたいだし
この男性も人生のパートナー視点で嫁探せばいいのに+10
-2
-
365. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:56
婚約してないなら損害賠償は取れないでしょ+18
-0
-
366. 匿名 2018/10/17(水) 13:57:34
相談した男性はいくつなんだろ。
アラフォーなら気持ちはわからないでもないけど、20代ならはぁ?って感じ。+16
-4
-
367. 匿名 2018/10/17(水) 13:57:46
そうそう、子供が欲しいから子供が産める女としか付き合えないからって
最初から言っとけや
ずるずる三年も付き合ってやっとプロポーズとかw+14
-14
-
368. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:18
じゃあ付き合って1年くらいでプロポーズしろよww
5年間もずるずるお付き合いしたお前が悪い
+28
-15
-
369. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:45
3年間の付きあいの中で、彼は結婚や子供が欲しい事、彼女にちゃんと伝えていたのかな?結婚願望なし、子供もいらないという人もいるんだよ。彼女が嘘をついてたのなら問題だけど、話しあいもなしで、いきなりプロポーズしたのでは?+13
-5
-
370. 匿名 2018/10/17(水) 13:59:47
よく読んだら結婚前に子供産めない体だと伝えてるんだよね。
それならお別れして次見つければいいだけじゃないの?
離婚とかまどろっこしいことになる前に彼女も教えてくれてんじゃん。
+34
-10
-
371. 匿名 2018/10/17(水) 13:59:52
3年も黙っていてみたいな意見あるけどはっきりと向こうに結婚の意思あるかどうかわからないうちは話さないでしょ+33
-9
-
372. 匿名 2018/10/17(水) 14:00:33
>>359
お互い子供をどうしたいか黙ってたならともかく、男性はハッキリ子供がほしいと最初から伝えているのに?
そんな人にとっては、いざ子供ができない体なんて話されたら、「ふーんそうか」では流せないよ+17
-1
-
373. 匿名 2018/10/17(水) 14:01:06
結婚してから男性不妊を打ち明けられた友達がいるわ。
その話を聞いた時は
結婚詐欺じゃん!って思ってその旦那さんの事を軽蔑したわ。
まあその夫婦はそれで離婚せずに不妊治療をしたからいいんだけど。
お互いバツイチだしね。+25
-1
-
374. 匿名 2018/10/17(水) 14:01:21
この男にとって
彼女<子供だったんだな。
もし結婚して子供産むまでの間に病気して子供が産めない体になったらこの男はどうするんだろう。
この男は嫁を捨てそうだな
+17
-12
-
375. 匿名 2018/10/17(水) 14:01:46
何故ただ付き合ってただけなのに損害賠償なんだよ。
憤慨するのは勝手だけど、その後に損害賠償となるのは頭がどうかしてるわ。こんな奴は結婚しなくて正解。極論モラハラクソ野郎だよ。+28
-13
-
376. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:22
俺は子供が産める女としか付き合わない!って
「付き合う前に」宣言しとけよボケ
あんたの精子が子供作れるとは限りませんが(笑)+16
-13
-
377. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:52
男女逆なら「女の貴重な3年を無駄にして許せない!時間は取り戻せないから、お金で誠意を見せてもらうしかない!」ってなるんでしょ?+35
-7
-
378. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:08
>>374
子供どころか、病気になった時点で捨てそう+10
-2
-
379. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:55
実態が見えないよ
そういう未来描く男な分、稼ぎも甲斐性もあって羽振りがよくて、そういう所に女が少しでも甘えたくて隠してたなら女が悪いよ。
あと結婚したいけど子供産めない体の女の人は、私産めない体なんだよねって普通に言えばいいのに。隠す事でも負い目でもないし。
子供欲しい男女、欲しくない男女、世の中どっちも沢山いるんだから。どっちにとっても時間の無駄だよ
+38
-1
-
380. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:44
他人が被害者を「金かよ!」って非難するのは間違ってるよ。
名誉毀損されても暴行されても民事でお金取るしかない。
だってそれが日本が認めている方法。仕返しは認められてない。+17
-2
-
381. 匿名 2018/10/17(水) 14:05:40
婚約してから病気になったならまだしも、意図的に隠してたんだからこればっかりは男を責められないな〜
デリケートな話をするのに3年も躊躇うような関係だったんだろうしそもそも結婚すべきではなかったんじゃないの+33
-5
-
382. 匿名 2018/10/17(水) 14:05:54
>>297 軽い男で身体のことをベラベラ、他人に話される可能性もあるしね
+19
-6
-
383. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:03
>>257
そうそう。
それに
「愛しているなら結婚するだろ!これだから女は薄情なんだ!」とかいうのと同じだよね+11
-2
-
384. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:04
>>362
勝手には言わないでしょ。
事前に本人に説明するみたいだし。
付き合い早めに告知した方がもしこれを理由に振られた時の傷も浅いだろうとかしとかさ、娘にも相手の男性にも気を使ってると思うけどな。
娘さんがしばらく黙ってて欲しいと言えば黙ってるべきだけど。
+5
-2
-
385. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:46
将来結婚するかどうかも分かんない相手に
おれ実は不妊なんだって、相手に打ち明けられても「重い」だけだなぁ
このカップルは結婚前提のお付き合いだったの?
だったら隠さないで打ち明けてたと思うけどな+16
-8
-
386. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:22
このくらいで損害賠償とか器小さすぎ。
裏切られたって思うのわかるが、こんなんで損害賠償請求出来るならもうみんな請求しまくってるわ。
+8
-12
-
387. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:27
付き合う前に結婚前提で付き合って欲しいと言ってたのかな?子供の話もしてた?
そこまでしてなら騙されたというのもわかるけどふわ~っとした感じでダラダラ3年も付き合ってたならどうかと+14
-3
-
388. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:39
世の中には子供絶対に欲しい人がいるからね
ただの価値観の不一致+6
-0
-
389. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:08
男って結婚最初から意識させられる付き合いは重いって言うくせにねぇ+27
-6
-
390. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:44
男は女と違い年齢関係ないんだから許せよ、みたいに言ってる人もいるけど
私の周り、男でも「はやく結婚して子育てしたいな」て話してる人いるよ
+6
-4
-
391. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:24
>>384
親が原因で不妊になったならともかくそういうデリケートな話に親に首突っ込まれたくないなぁ
+7
-2
-
392. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:55
損害賠償はやりすぎだが、まぁ気持ちは分かる+10
-2
-
393. 匿名 2018/10/17(水) 14:10:08
ネタ元はお互いの親との関係も良好で、子供が出来たら〜の話もしていた+7
-1
-
394. 匿名 2018/10/17(水) 14:11:50
子供が欲しいなら付き合う前に初めに言っておけって話+3
-6
-
395. 匿名 2018/10/17(水) 14:11:58
プロポーズしてからゴタゴタになるなんて 3年間も何してたんだろう。
急なプロポーズじゃ事情がある彼女も困惑するよね。+5
-7
-
396. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:08
>>377
ちょこちょこそういう意見あるけどガル民女は若さが命ってよく言うじゃん?出産にはリミットがあるから早くしろと
それだったら男の3年と女の3年って違うんじゃないの?+14
-6
-
397. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:32
子ども産めないとわかってこういうこと言ってくる男の人は女の人のこと本当に愛してなかったんだね。結婚してから発覚したわけじゃないんだから別にいいじゃん。+9
-6
-
398. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:45
あー、うちも私は色々話したのに、旦那は海外転勤黙ってたよ。別れたらよかったわ。+11
-0
-
399. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:21
これはダブルスタンダードになりやすいからね
この男性の考えを支持するなら
30歳前後の女性の数年を、無意味に無駄にした男性を非難したりすることは正当
支持しないなら、言う資格は無いって話
結婚に直接関係することを、何年間黙っていてもいいかだね
そういうのは一年後ぐらいには言うべきだと思うよ+10
-2
-
400. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:33
ならとっとと出来婚しろよ+4
-7
-
401. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:52
男なら子供作るのに女より身体的に時間に余裕あるはずなのにこれくらいで時間無駄にしたってよっぽど非モテ男なんじゃない?+14
-15
-
402. 匿名 2018/10/17(水) 14:15:45
この男はもちろん自分の精子の状態とか病院で検査済みなんだよね?そうじゃないと自分も子供作れる体質かどうかわからなくない?+39
-4
-
403. 匿名 2018/10/17(水) 14:16:16
以前に子供はガチャガチャと同じだってコメントがあって本当にそうだと思った。
彼氏も子供が欲しいなら3年も待たないでいいのにね+32
-2
-
404. 匿名 2018/10/17(水) 14:16:30
んんん? 付き合う前に子どもできる女としか結婚しないって言っとけって...逆じゃない?
結婚でひっかかる可能性のあることは自分から早めに言うのがスジでしょ。
私は身内に障害者がいるけど、付き合う段階で必ず言ってたよ。+27
-9
-
405. 匿名 2018/10/17(水) 14:16:59
この例とは違うけど、私はバツイチで30代初めの頃に
とある男性といい感じの雰囲気になって、お付き合いしようかってなった時
実は離婚歴があるって打ち明けたら、バツイチ女なんかって振られた上に
こんなプライベートなこと周りに思いっきりバラされて
すごく落ち込んだし人間不信になった
そんなクズな男もいるから、プライベートなことを打ち明けるのって大変だよ+37
-5
-
406. 匿名 2018/10/17(水) 14:17:16
少しでも愛情あるならこれから先の独りかもしれない彼女の人生を思いやってあげろよ+21
-7
-
407. 匿名 2018/10/17(水) 14:17:58
変なケースもあるもんだに。
うちの近所に子供いないけど平穏仲良し夫婦もいるのに。+21
-4
-
408. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:51
みんながみんな結婚を前提に付き合うわけじゃないんだから、デリケートなことは付き合う前には話さないよ。+32
-6
-
409. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:58
マイナスでしょうが、私は結婚=子供って考え方じゃないのでここまで怒る気持ちがわからない。
お互い体に問題なくても確実に子供できるかなんて保証ないんだし、絶対子供欲しいならデキ婚じゃないとダメじゃない?+36
-11
-
410. 匿名 2018/10/17(水) 14:19:38
いうタイミングは男性の年齢にもよるかな。
男性が3年のうちに38→41とかになったら、気の毒ではある。
+16
-4
-
411. 匿名 2018/10/17(水) 14:19:45
ここまでキレるって逆にどんなに3年間自分を押し殺して猫かぶって結婚に向けて積み上げてきたんだろう
結婚したら豹変するかもしれないから別れて正解+32
-9
-
412. 匿名 2018/10/17(水) 14:20:03
逆にバツイチ子供ありを隠してたほうが彼氏のダメージは計り知れないと思うよ。+13
-1
-
413. 匿名 2018/10/17(水) 14:21:07
>>396
それが何?
あなたの考えだと、賠償金額が女性>男性ってなるだけで賠償する必要性には影響しないけど+1
-5
-
414. 匿名 2018/10/17(水) 14:21:09
解決策
この男性は次の女性見つけてデキ婚
めでたしめでたし。+7
-4
-
415. 匿名 2018/10/17(水) 14:24:45
跡取りが必要だからどうしても子供が・・という次元の話だと思うが。ここまで強迫観念抱いてる人はなんかヤバいよ。+11
-8
-
416. 匿名 2018/10/17(水) 14:24:55
この男性を非難していいの?
年齢の意味が男性と女性は違うって言うなら
男性も精子が劣化するから一緒とか
女性を年齢で差別するのは最低って言えなくてなるけど
やっぱり、こういう時だけ都合が良いように解釈しちゃう?姑様みたいに(笑)+17
-16
-
417. 匿名 2018/10/17(水) 14:25:09
この彼氏が彼女にめっちゃ貢いでたら、話が違ってくる。もしかしたら、彼女は結婚したくなくて、子供が産めないと嘘ついてるのかも~+2
-3
-
418. 匿名 2018/10/17(水) 14:25:32
付き合ってるなかで打ち明けないのもダメだし、お金を求めるのもおかしい+9
-0
-
419. 匿名 2018/10/17(水) 14:26:00
結婚するかどうか分からない相手には事情を伝えないと言う人いるけど、
相手から子供の話が出たときが伝えるべきタイミングだったのでは?
そこで何も言わなかったら、普通に子供が出来る体なんだと思うよ
子供が欲しいと話したときに何も言わなかった相手に、「あなたは子供を産める体ですか」なんて聞くわけない+26
-6
-
420. 匿名 2018/10/17(水) 14:26:15
なんで男性が子供を欲しいって言ったら「よっぽど欲しいんだね」ってなるの
結婚しようという人のほとんどが欲しいんじゃないの?
子供が要らないなら男性にとって結婚てそんないい制度でもないじゃない+29
-8
-
421. 匿名 2018/10/17(水) 14:26:27
交際中に結婚話が出ていなければ、子どもが欲しいって聞いても「実は私…」とはならないんじゃないかな。
プロポーズされて初めて彼が自分との結婚を考えてくれてたんだって知ったのかもしれないし。
結婚を考え始めたらお互いのことをとことん話し合うべきだよね。
結婚(もしくはプロポーズ)してから「こんなはずじゃなかった」とならないためにも。+22
-4
-
422. 匿名 2018/10/17(水) 14:26:46
>>419
それ。
プロポーズのときに言うのでは遅いよ。
+14
-5
-
423. 匿名 2018/10/17(水) 14:27:07
男は彼女のことを愛してなかったんでしょ。
彼女は本当に可哀想だけどお金欲しいって言うなら払って前を向いて生きてほしい。+5
-11
-
424. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:23
これが30すぎの女の人が3年もつきあって結婚直前で「無職です借金があります」だったら、
男を金を引き出す機械だと思ってるの?とは言わないで、慰謝料払えとか言い出す人が多いのにね
+24
-2
-
425. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:37
3年は大きすぎると思うなあ。
ブライダルチェックで判明したとかなら、「情けない男だな!」となるけど、女性が知ってて言わなかったのなら悪質な詐欺だよ。
一般的な社会常識からしたら、結婚による家族制度って子供を産み育てるための制度なわけで。+19
-10
-
426. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:43
男は彼女に騙されたって言ってるけど、彼女は別に騙してはないんじゃない?
ウソをついてたわけじゃないし。
言わなかった女も悪いが、このくらいで騒ぎ立てる男も男だな。+9
-13
-
427. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:49
プロポーズ前に、自分のコンプレックスを相手にさらけ出せなかったから彼女が言えなかった気持ちもわかるな+16
-4
-
428. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:49
>>33
そうだね。好き放題ゴムなしでする奴も現れるかも。
まあ妊娠はするのか、出産が無理なのかわからないけど。+10
-0
-
429. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:54
世の中どれだけいい男やいい女、いい子供がいるのか分からないのにそこまで子孫繁栄を夢見られる人って幸せだね笑+8
-8
-
430. 匿名 2018/10/17(水) 14:29:16
>>423
逆に、事実の不告知である意味彼を騙してきた彼女こそ、彼を愛してるのかって話だよ
本当に愛していればこそ、裏切りで憎さ百倍になることもある+22
-8
-
431. 匿名 2018/10/17(水) 14:30:22
>>426
結婚において、子供ができるかどうかは重要事実だよ
それを不告知なんだったら騙されたという気持ちもわかる+11
-6
-
432. 匿名 2018/10/17(水) 14:30:25
お金を求めるのはおかしいっていうのは、どんなこともお金でしか解決に持って行けないだけでしょ
子供のいじめの裁判だって真実を知るには賠償請求するしかないだけなのに、
結局金かよ!とかいうバカと同じなの?+13
-5
-
433. 匿名 2018/10/17(水) 14:32:13
これ男性を酷いとか言い出すと、これから結婚を考えているお付き合いの相手に
「子供産めますか」と聞くのが普通になるね+17
-3
-
434. 匿名 2018/10/17(水) 14:36:47
>>416
>年齢の意味が男性と女性は違うって言うなら
男性も精子が劣化するから一緒とか
女性を年齢で差別するのは最低って言えなくてなるけど
全部同じ人がいってたらそのときそのときで解釈違うからおかしいねと言えるけど
別の人がそれぞれ言ってたら違うよね+7
-2
-
435. 匿名 2018/10/17(水) 14:37:20
彼女は騙していないという人いるけど、重要事実を意図的に伏せていることも騙していることに当たると思うけど
お釣りが多いことを気づいていながら、そのまま財布にしまい込んだら詐欺になるんだよ
不告知も詐欺+20
-5
-
436. 匿名 2018/10/17(水) 14:37:40
>>431
だから結婚する前に言ってるじゃん?+9
-7
-
437. 匿名 2018/10/17(水) 14:39:29
女だけど男性の気持ちわかる。
本当は彼女は結婚考えてなかったのかも?にしても言うよね+7
-2
-
438. 匿名 2018/10/17(水) 14:39:47
付き合ってるときまで離婚理由にあたるようなことを言わなかったからって詐欺って変なの
そんなに重要なことなら交際申し込むときに確認すべき+12
-6
-
439. 匿名 2018/10/17(水) 14:39:56
まぁ男性の気持ちもわかるよ。
子供好きなら自分の子供欲しいだろうし。
親にも孫の顔見せてあげたいだろうし。
訴訟までするかとは思うけど。+7
-1
-
440. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:25
自分が種無しとは考えないのかな??+15
-4
-
441. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:34
プロポーズされて伝えてるんだから誠実なんじゃないかな。+14
-3
-
442. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:45
この人にとって女はまさに産む機械だね。
損害賠償とかやってる時間あったら次の産む機械探せば?+28
-15
-
443. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:55
三年も黙ってるとか自分ならぶちギレるわ+11
-7
-
444. 匿名 2018/10/17(水) 14:41:29
簡単に彼女を見棄てるような男だから子供生めるなら誰だっていいんじゃない?
普通の人は相手の人間性を見て結婚するのにね。
+14
-9
-
445. 匿名 2018/10/17(水) 14:41:39
これからは付き合うときに子供産める体だよね?って確認してから付き合う時代か(笑)
重すぎ+19
-4
-
446. 匿名 2018/10/17(水) 14:42:26
付き合ってすぐには言わないくていいと思うけど、少なくとも結婚適齢期なら、付き合って1年くらいの段階でちらっと言ってもいいんじゃないかなと思う。
+10
-1
-
447. 匿名 2018/10/17(水) 14:42:36
子供産めない体だという事をなんで隠すんだろう。
それはまず最初の段階で相手に伝えるべき事だと思う。隠す理由の根本は自分主体のフラれたくない嫌われたくないってエゴでしかない訳でさ、相手に誠意を欠く事でしょ
いちいち付き合う相手にそんな事言いたくないなら、そんな相手といちいち付き合うなって思う
将来子供欲しい欲しくないとかの意思確認とは次元が違うよ。産めないならまず伝えるべき。+14
-12
-
448. 匿名 2018/10/17(水) 14:42:49
>>1
3年間無駄にしたって言うけどもっと早くプロポーズしたらもっと早く判ったんじゃない?
「子供が欲しいしそれなら早い方がいいからきちんと婚約しよう、ご両親にも挨拶して場を設けて顔合わせしたい」位ちゃんとした事を言ってたのにウヤムヤにされていたなら、その時点で自分の誠意を無下にするひとと判断出来るけど。
口約束で「いつか子供ほしいねー結婚しよーねー」なんて中学生カップルでも言うから普通の女なら適当に流すと思うなー+23
-7
-
449. 匿名 2018/10/17(水) 14:43:06
これだけ不妊が騒がれてる世の中だし、お互い健康であっても子供は必ずできるかなんてわからないよ。できなかったら離婚するってこと?だったらもう絶対デキ婚じゃないとダメじゃん。+14
-3
-
450. 匿名 2018/10/17(水) 14:43:32
プロポーズのときに言ってるし隠してはないんじゃないの?+22
-3
-
451. 匿名 2018/10/17(水) 14:43:53
相手の事知らなすぎる。3年間は互いに費やしてるしコミュニケーション不足だわね+6
-0
-
452. 匿名 2018/10/17(水) 14:44:15
男性も1年ぐらいで結婚は意識してると言えばよかったのにね+14
-0
-
453. 匿名 2018/10/17(水) 14:45:13
これ男女逆だったら男ボロクソに叩かれてるよね+27
-4
-
454. 匿名 2018/10/17(水) 14:45:37
Yahoo知恵袋で晒してる事からしてクズすぎ+12
-8
-
455. 匿名 2018/10/17(水) 14:46:19
>>453
当たり前じゃん
女性には閉経あるし+8
-8
-
456. 匿名 2018/10/17(水) 14:47:27
結婚前提の3年の間にどうして子供の話が上がらなかったのかが不思議。彼氏も彼氏でおかしいよ+6
-8
-
457. 匿名 2018/10/17(水) 14:47:46
前に旦那が種無し黙ってて結婚して誰も子供が出来ない事責めなくて、種無しだからできる訳もなく夫側は知ってたみたい。ただ書き込んだ奥さんだけ焦って治療しに旦那も連れてったら種無し、それで離婚の人もいたね。
3年は長すぎる。+26
-0
-
458. 匿名 2018/10/17(水) 14:48:41
ここまで子供熱望してるならちゃんと育児も関わってくれるのか気になる+9
-3
-
459. 匿名 2018/10/17(水) 14:48:58
>>454
知恵袋って、作り話もよくあるんじゃない?
だからほーんとしか言えない+8
-1
-
460. 匿名 2018/10/17(水) 14:48:58
>>71
でもそれでも最初は怒ったとしても本当に好きなら辛かったね、言いづらいよねってなるわ。
子供作るためだけに付き合ってたわけじゃないならそこら辺の気持ちを理解しようとは思うけどね。
なんで裏切られた!【しか】残らないのか不思議だけど。+10
-8
-
461. 匿名 2018/10/17(水) 14:49:22
これは女性が悪いと思うよ
判ってるんなら付き合うときに告知しないと
詐欺みたいなものです
もう亡くなっていませんが
専業が多い時代の話ですが
男は何故女を養う?
それはな 自分の子を産んで育ててくれるから
嫁を養うんだよ 子が無きゃただ飯食わしてる
嫁は替えがあるからなと。。。
子供欲しい人にはこの女がずるすぎる+12
-18
-
462. 匿名 2018/10/17(水) 14:49:23
お付き合いとなったときに、「いまのところ結婚は考えていません。」と宣言するなら、不妊の事実を伏せておいてもまったく構わないと思う。
ただ、そこを曖昧にしておいたら、学生ならともかく常識的には結婚を見据えてのお付き合いと考えるのが普通でしょ。
付き合う前に、「子供産めるかどうかブライダルチェックの証明を見せてください。」とか「独身かどうかの証明を見せてください。」とか言えっての?
結婚を考えているという話になったら告知義務が生ずるとか法令で定めた方がいいの?
何から何まで法律で決めてもらわないとダメなの?
モラルに従った行動を取れないの?
そんな世知辛い世の中はイヤだなあ。+6
-4
-
463. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:07
さすがに3年はね…
男性だって適齢期に結婚して子供授かりたいって人もいるだろうから、時間が勿体無いと思われても仕方ない。
言いにくいことだけど交際当初に女性が伝えておくべきだったかも。
それでも受け入れてくれる人なら安心してお付き合いできるだろうし。
私も婦人科の疾患あって、お付き合いし始めに言ったよ。
持病があるから子供できにくいかもしれない、って。
結局なかなかできなくて体外受精までしたけど、旦那も知った上で結婚してくれたから、不妊治療にも協力的だった。+22
-3
-
464. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:09
こんな男はどのみち毒親なんだから別れて正解+21
-12
-
465. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:22
結婚前に伝えたんだからいいんじゃないの?
その三年の間に治療してたのかもしれないし+12
-4
-
466. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:22
>>457
このトピで「愛はないのか!」って男を責めてる人はこの奥さんのことももちろん責めるよね?
ダブスタは無しだよ+11
-6
-
467. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:45
逆の立場なら私は責めるかも
3年ってば36回チャンスあるんだよ?
+7
-7
-
468. 匿名 2018/10/17(水) 14:51:18
このカップルは3年間何を話してきたんだろ?
違和感あるわ〜+12
-3
-
469. 匿名 2018/10/17(水) 14:51:19
的外れなコメントかもだけど、本当に人工子宮出来ればいいのにね。
そうすれば男女関係なく、または体外で育てられるって聞いた。
卵子、精子が作れない体の人はバンクから貰って人工子宮で育ててさ。
自分の子供を愛する人と育てたいって気持ちが叶わないのは悲しいね。
医療の力でどうにかなればこんな問題も減るのかな。
+9
-1
-
470. 匿名 2018/10/17(水) 14:51:26
>>466
賠償金請求しようとしてないしYahoo知恵袋にも晒してないやん?+6
-2
-
471. 匿名 2018/10/17(水) 14:51:36
重要事項を何年も黙ってた事に問題あると思う。
まだ学生恋愛なら言わなくてもいいだろうけど
お互い結婚適齢期で長く付き合ってたら
結婚前提って言って無くても多少意識はするし。
借金がある、離婚歴がある、介護者がいる、結婚願望がないとか
そういのも重要事項だと思うし。
慰謝料という言い方が嫌だけど逆なら言いたくもなる。
+11
-5
-
472. 匿名 2018/10/17(水) 14:52:52
気持ちはわかるけど、損害賠償はやりすぎ。
男性にだって不妊になる可能性はあるんだから、もしも自分だったらの立場でも考えてあげて。
私は旦那に「〇〇とだったら一生ふたりきりでもいいよ」と言われて本当に助かった。
子供がほしい気持ちもわかるけど、女性をただ子供を産むための道具として見ないでほしい。+25
-11
-
473. 匿名 2018/10/17(水) 14:52:56
人工子宮?そこまでして子供要らないわ+7
-4
-
474. 匿名 2018/10/17(水) 14:53:13
>>359
好きになるのは色々な条件を満たした上で好きになるのです
無条件に誰でも好きになる事はありません結婚はプロジェクトですから+4
-5
-
475. 匿名 2018/10/17(水) 14:53:28
子供欲しい宣言していて家族ぐるみで付き合いがあったなら産めない女は確信犯。いきなりの告白ならお互い悪いよね。+4
-5
-
476. 匿名 2018/10/17(水) 14:53:32
男性の気持ち分からなくもないから賠償請求を非難する訳じゃないけど、ネットにこんな投稿しちゃう様な男に話したらすぐに共通の知人に言い触らしそうで怖いよなと思った。+8
-1
-
477. 匿名 2018/10/17(水) 14:53:46
でも付き合うときに伝えても男はエッチしたいからそれでもいいと言うかもね
しかも中出しもできるかもしれないし
+7
-1
-
478. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:08
>>454
大丈夫、智慧袋なんてほぼ嘘ネタだから。
+2
-1
-
479. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:14
本当に結婚するかどうかわからない相手にわざわざ
「私子供産めないんだ」なんて言う人いる?
+32
-7
-
480. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:29
損害賠償は置いといて不妊隠してた事は女が悪いでしょ。
そこ援護してたらこれからは付き合う段階で「あなたは子供産める体ですか?」ってまず男から聞かれる様になっても何も言えないよ笑+16
-3
-
481. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:35
>>472
そう言っても男性は年取ったら気が変わる
若い女作って子供も作る+5
-5
-
482. 匿名 2018/10/17(水) 14:55:05
>>323
そうだよね。
結婚したら絶対に子供がほしい理由が私もわからない。
好きじゃなかったのか??
由緒正しいお家の長男とかなの??
この彼女と別れて健康な女性と結婚して子供が出来なかったら離婚するのかな。+17
-11
-
483. 匿名 2018/10/17(水) 14:55:09
世の中いい男なんか絶望的にいないのにどうして子供ばかり追い求めるんだろ
+11
-5
-
484. 匿名 2018/10/17(水) 14:55:41
男女問わず自分が不妊の人は、ある程度付き合いが深くなった段階で相手にそのことを打ち明けるべきだよ
もしこれから結婚を具体的に考えたりすることがあるなら自分の不妊のことを知っていた上で検討してほしい、もしくは今の段階でもう自分が付き合うに値しない存在だと思うなら正直に言ってくれと
情報を後出しにするからトラブルになるんだから+10
-3
-
485. 匿名 2018/10/17(水) 14:56:50
私は子供が絶対欲しいから、彼のこと愛してても結婚は無理だわ。
どっちかが我慢したままの結婚は、破綻の一途辿るとしか思えないもん。+10
-1
-
486. 匿名 2018/10/17(水) 14:57:16
子ども欲しい男の人が周りに全然いないから、そんなに子ども欲しい男の人いるんだなあ〜って思った。
産まれる前はあんまり興味なくて産まれた後は自分の子は可愛い!ってなる人多いけど、付き合ってる時点で子ども欲しい!っていう男の人珍しいよね。
いち早く子ども欲しい女の人とうまくマッチングすればいいのに。+16
-3
-
487. 匿名 2018/10/17(水) 14:57:17
婚カツとかそういう場は違うと思うけど
若いほど付き合うときに不妊告白してもほぼ100%交際は始まると思う
男性はエッチしたいもん+13
-1
-
488. 匿名 2018/10/17(水) 14:57:44
不思議に思うんだけど、そんなに子供欲しいなら
恋愛結婚なんか選択しないで、お見合いにしとけばよかったんじゃないの
子供が確実に産める女性が前提で
まぁ、でもこの男性がもしかしたら結婚後に不妊が発覚するかもしれないし+10
-4
-
489. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:00
>>481
それは年取っても男に魅力がないと無理だよね。
運よく若い女と再婚できても幸せになれるのかな。
若い男と浮気されたりしそう。+0
-1
-
490. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:22
難しい、、プロポーズされたら伝えるけど
交際するときに「私妊娠できないの」って言われたら、仮にまだ結婚まで考えてなかった場合はただただ重くない?+25
-0
-
491. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:38
>>461
かなり年寄りじみた意見。
もう平成も終わりですよー+6
-1
-
492. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:49
子供出来ないと昔から離縁ってあったよ+4
-0
-
493. 匿名 2018/10/17(水) 14:59:00
>>481
そうやってすぐ断言する人って何を根拠に言ってんだろ。男はみんな同じだと思ってる?+10
-2
-
494. 匿名 2018/10/17(水) 15:00:31
>>479
結婚することになってから言っても遅いっていうかそれまで騙してたのかよと思う
私は相手が男性不妊だったとして、結婚する段階になってから言われたら、どんなに好きな相手でも絶望するし恨むし結婚そのものを破談にする
でも最初から言ってくれてたら、その後付き合っていく中で不妊を補って余りあるほどの魅力をその人に感じられるなら結婚すると思う+9
-6
-
495. 匿名 2018/10/17(水) 15:00:39
そんなに子供欲しいかな?パートのおばさんは子供については嘘ばかり言ってるのに。+2
-6
-
496. 匿名 2018/10/17(水) 15:00:48
男性が嫌なんだからしょうがないよ
賠償金も人それぞれ+4
-2
-
497. 匿名 2018/10/17(水) 15:02:49
>>492
今だと裁判?
一方が別れたくて一方は断固離婚拒否だったらどうなるんだろう。
最終的には別れたい方が慰謝料(手切れ金)払って別れるのかな。+0
-0
-
498. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:10
付き合いの関係性の実態が見えないから損害賠償についてここで想像でどうこう言うのは間違い
だけど付き合ってた関係性から女側が不妊を隠してたのは読み取れるよね。それは女が悪いよ+3
-2
-
499. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:55
せめて1年くらいで言ってあげればよかったのにズルズル付き合ってただけじゃん+10
-3
-
500. 匿名 2018/10/17(水) 15:04:15
結婚するかどうか分かんないのに不妊っていうデリケートなこと
言うの不安にならない?
相手によってはドン引きされるだけだよね
結婚するかどうかすぐ考えられないって人だと
ただただ重いやつとしか受け取ってもらえない
結婚前提にお付き合いしてほしいって言われたら先に話すけど+14
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する