-
1. 匿名 2018/10/16(火) 12:59:38
今日は、マツコの知らない世界でタマゴサンドの特集があるみたいです。私は、普通のタマゴサラダが入ったタマゴサンドしか食べた事がありません。
よく、テレビ雑誌などで厚焼きのタマゴが入ったタマゴサンドがあって美味しそう〜!と思っています。タマゴサンドといえ色々あると思います!!
まずは、ガルちゃん民でタマゴサンドを語りましょう!!🐓🐓🐓+94
-0
-
2. 匿名 2018/10/16(火) 13:00:29
ちょっと硫黄の匂いがするよね+23
-39
-
3. 匿名 2018/10/16(火) 13:00:32
おいしいね!+59
-2
-
4. 匿名 2018/10/16(火) 13:01:00
厚焼き玉子より玉子サラダ派!+320
-7
-
5. 匿名 2018/10/16(火) 13:01:10
時々むしょうに食べたくなる+118
-0
-
6. 匿名 2018/10/16(火) 13:01:31
>>2
マイナス覚悟!
硫黄は臭わないよ
臭うのは硫化水素だよ!+51
-18
-
7. 匿名 2018/10/16(火) 13:01:47
厚焼きより普通のたまごサラダの方が好きです+203
-6
-
8. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:08
明日、家族でお出かけするからサンドイッチ作る予定!!
私も明日は初めて、厚焼き玉子サンドイッチ🥪にする予定でーす!+25
-2
-
9. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:10
ニワトリの赤ちゃんサラダなんて可愛そうで食べられない+0
-35
-
10. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:16
コンビニのでも美味しい+88
-0
-
11. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:19
好き+259
-0
-
12. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:40
+59
-9
-
13. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:47
最近は卵サンドに照り焼きチキンを加えて、テリたまサンドにするのにハマっている。+99
-2
-
14. 匿名 2018/10/16(火) 13:02:56
卵って事は卵子なんだよね?
人間の卵子と比べてデカすぎない?
+1
-58
-
15. 匿名 2018/10/16(火) 13:03:40
どこのが美味しいのかな。
コンビニでしか買ったことないや。+12
-3
-
16. 匿名 2018/10/16(火) 13:04:45
白身の食感あるのが好き
+247
-4
-
17. 匿名 2018/10/16(火) 13:05:10
+114
-20
-
18. 匿名 2018/10/16(火) 13:05:50
>>14 もう一回学生に戻って生物習って来い!+48
-3
-
19. 匿名 2018/10/16(火) 13:05:55
美味しそう〜+186
-28
-
20. 匿名 2018/10/16(火) 13:06:09
臭いよね。
コンビニで働いてるけど、たまごサンド並べてる時、クサイ足の臭いが漂ってみんなが顔をしかめてる。+1
-66
-
21. 匿名 2018/10/16(火) 13:06:51
ピクルス入れてちょっとタルタルっぽくしたのも好き+62
-0
-
22. 匿名 2018/10/16(火) 13:08:02
銀座 みやざわのタマゴサンド!
みやざわは安くて色んなサンドウィッチマンがあって、白身フライもうまいのよー!+172
-5
-
23. 匿名 2018/10/16(火) 13:09:40
つわりの時期、なぜかコンビニの卵サンドだけは食べれた+19
-1
-
24. 匿名 2018/10/16(火) 13:09:52
八王子ジャズバーアンドカフェ
ロマンのたまごサンドは美味しいよ。
煮かつサンドもお勧めです。+6
-1
-
25. 匿名 2018/10/16(火) 13:10:12
>>22
色んなサンドウィッチマンw
+218
-1
-
26. 匿名 2018/10/16(火) 13:11:13
子供の頃、たまごホットサンドを出す喫茶店があった。美味しかった。+5
-0
-
27. 匿名 2018/10/16(火) 13:11:34
おいしい
喉に必ずつまるから飲み物ないと無理だけど
素朴でソフトな卵味も好きだけど、辛子やコショウがばっちりきいているのも好き+40
-0
-
28. 匿名 2018/10/16(火) 13:11:46
卵焼きをはさむヤツって、関西に多いよね
別に他の地域では作れないわけじゃないのに、不思議
舞妓ちゃんが食べやすいようにが起源って聞いた事もある
ゆでたまご作って潰してマヨ入れて…より意外と簡単なので
こっちばっかり作ります
味はどちらも好き+12
-4
-
29. 匿名 2018/10/16(火) 13:12:02
>>1
厚焼き卵か!その発想はなかった、美味しそうだね。😃
私は語れるほど沢山の卵サンド食べてないんだけど…。
(コンビニのが標準的な味だとして)『タリーズコーヒー』に売ってる卵サンドはシンプルながらマスタードが効いてて、ほんのり個性的で、たまに食べたくなる◎。
350円だけど、貧乏人&タリーズが遠い私には毎日食べれる物ではないけど、もしここにマスタードが好きな人がいたら、タリーズの卵サンド食べてみて。🙆✨
※説明には『マスタード』って書いてないけど、私はマスタードの味を感じる。↓
+60
-2
-
30. 匿名 2018/10/16(火) 13:12:10
卵黄サンドでも卵白サンドでもダメなんだ!
❝たまごサンド❞でなきゃ~~ (*´▽`*)///
たまごのホットサンドもうめど!! (゜゜)♡+106
-1
-
31. 匿名 2018/10/16(火) 13:12:17
普通の食パンのも好きだけど、こういうバターロールのやつも好き+140
-0
-
32. 匿名 2018/10/16(火) 13:13:20
私は厚焼き玉子派です〜!
出汁が効いたふわふわのやつにからしマヨがおいしい!
藻塩の小袋がついてきて、それをかけて食べるのもおいしかったな〜+18
-9
-
33. 匿名 2018/10/16(火) 13:14:09
卵サラダのサンドイッチも好きだけど厚焼き玉子のサンドイッチもたまに無性に食べたくなります!
ところでカフェとかのタマゴサンドってカラシキツくないですか?
+9
-0
-
34. 匿名 2018/10/16(火) 13:15:24
天のや大好き♡
+48
-8
-
35. 匿名 2018/10/16(火) 13:16:47
パン屋さんのたまごサンドの食べ比べが大好き!
味薄いなーとか、パンが固くて残念とか、、
結局、コンビニのサンドイッチが1番美味しかったりする笑、、
+25
-0
-
36. 匿名 2018/10/16(火) 13:17:31
>>30
美味しそう!
で、一口いったらあちこちはみ出しそう!+3
-0
-
37. 匿名 2018/10/16(火) 13:17:36
京都にあったコロナの卵サンドが懐かしい+8
-1
-
38. 匿名 2018/10/16(火) 13:19:16
私は出汁巻きとパンの組み合わせがちょっと苦手
サンドイッチ用の味付けになってるのかと思ったらまんまでビックリした
でも厚焼き自体は面白いから自分で味付けしてみようと思う+14
-4
-
39. 匿名 2018/10/16(火) 13:19:47
>>7
10連打です
どうしても厚焼きは苦手+12
-6
-
40. 匿名 2018/10/16(火) 13:20:10
目玉焼きサンドが好き、塩コショウ利かせて+3
-0
-
41. 匿名 2018/10/16(火) 13:20:14
無性に食べたくなる時がある!
パンから溢れそうになって、ハフハフたまごサラダだけ先に食べちゃうのがまたいい+7
-0
-
42. 匿名 2018/10/16(火) 13:21:26
川越にあるオハナの玉子サンド
最初「高いし、タマゴサンド~?」と思ったんだけど、一つもらったら美味しかったw
今週川越祭あるからぜひ~(笑) ←只の一般市民です+34
-1
-
43. 匿名 2018/10/16(火) 13:21:39
コンビニはセブンのが好き+14
-2
-
44. 匿名 2018/10/16(火) 13:21:54
私もだし巻き味より、昔ながらの
マヨネーズ味の卵サンドか好き!🥪+60
-1
-
45. 匿名 2018/10/16(火) 13:22:08
私は好きだけど
子供はおならの匂いがするから嫌いという+1
-9
-
46. 匿名 2018/10/16(火) 13:22:23
このトピ見て、昼ごはんは桜えび入りスクランブルエッグのタマゴサンドにした。+28
-2
-
47. 匿名 2018/10/16(火) 13:24:17
>>23
卵サンドだけは食べれた ✖️
卵サンドだけは食べられた ○
もしくは
卵サンドだけは食べる事ができた
ら抜き言葉はやめようね
+7
-43
-
48. 匿名 2018/10/16(火) 13:26:58
>>47 国語のおばあちゃん先生か!+35
-2
-
49. 匿名 2018/10/16(火) 13:31:55
コンビニだったらセブンのが好きかなー+11
-1
-
50. 匿名 2018/10/16(火) 13:32:08
>>14
哺乳類と鳥類を比較しても無理がある+3
-1
-
51. 匿名 2018/10/16(火) 13:35:14
銀座のアメリカンのタマゴサンドをぜひ!+52
-1
-
52. 匿名 2018/10/16(火) 13:35:19
>>22
めっちゃ美味しそう~!
サンドウィッチマンには笑ったけど(笑)
こういう昔ながらの定番の味が好きたなぁ。
でも東京か~残念、買えないや…+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/16(火) 13:39:23
ゆで卵のマヨネーズ入りたまごサンド大好き+27
-0
-
54. 匿名 2018/10/16(火) 13:39:28
マスタードとか辛子のきいたピリ辛なやつが好き+13
-1
-
55. 匿名 2018/10/16(火) 13:41:52
細かくしたゆで卵と、これまた刻んだオリーブの瓶詰めを、マヨネーズであえたのをパンに挟むと大人玉子サンドイッチになりますよ!+7
-0
-
56. 匿名 2018/10/16(火) 13:42:51
根津のカヤバ珈琲のタマゴサンド
分厚くて美味しい!
+21
-1
-
57. 匿名 2018/10/16(火) 13:53:29
>>22
カロリーゼロになりそーだね+15
-0
-
58. 匿名 2018/10/16(火) 13:56:15
家にある材料で簡単にできるのが良いよね+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/16(火) 13:56:41
>>13
美味しそう
夕飯が照り焼きチキンのときに多めに作って冷凍しておけばすぐにテリたまサンドが作れるね!+5
-0
-
60. 匿名 2018/10/16(火) 14:00:34
目玉焼きにケチャップかけてマーガリン塗ったトーストで挟む
焼き具合はこんくらい。+18
-2
-
61. 匿名 2018/10/16(火) 14:02:00
お昼にたまごサンド食べたばっかり~
たまごサラダの方+6
-0
-
62. 匿名 2018/10/16(火) 14:03:05
高校生のころ遊びに行った時に、まだそれほど親しくはなかった友達が作って来てくれた卵サンド食べた事をちょっと忘れない。
今思えばなんの変哲もないごく普通の卵サンド。失敗のしようも無いけど、飾りもそっけもないアルミフォイルにくるまれた卵サンド。
なんか無感動に、いただきますごちそうさましてしまった。その事を未だふと思い出しては悔んでる。
高校生が手作りしたんだからもっとなんかリアクションしてあげればよかったなって。
まあ、私も高校生だったしなぁとは思うんだけどね。
もう顔も名前もおもいださないほどになってしまったけど、いつか会う事があったらな、と思う。
+8
-6
-
63. 匿名 2018/10/16(火) 14:04:04
トップバリュのたまごサンド好き〜
シンプルでおいしい+6
-3
-
64. 匿名 2018/10/16(火) 14:06:00
>>37
もう何年も行ってないけど
あのおじいちゃんまだお元気?+2
-1
-
65. 匿名 2018/10/16(火) 14:06:20
>>51
どうやって食べるのかわからないw+26
-0
-
66. 匿名 2018/10/16(火) 14:09:40
むしろ普通のが一番うまい+14
-0
-
67. 匿名 2018/10/16(火) 14:16:24
こぶこぶで、相武紗季が紹介していたルマンのタマゴサンドが食べてみたいです。+28
-0
-
68. 匿名 2018/10/16(火) 14:29:07
>>67
関西の人しかわからないと思う。宝塚(兵庫)のお店だね。+14
-0
-
69. 匿名 2018/10/16(火) 14:35:04
>>60
トーストに目玉焼きはさむの美味しいよね
これもひとつのタマゴサンド
半熟だと垂れるから、パジャマ着てるうちに食べてねー+9
-0
-
70. 匿名 2018/10/16(火) 14:42:39
厚焼き玉子より茹で卵で作ったのが好きだな~
中にこんなふうに丸ごと入ってたら、もっと好き+32
-2
-
71. 匿名 2018/10/16(火) 14:45:24
卵焼きやスクランブルは邪道!
ゆで卵一択です。+11
-3
-
72. 匿名 2018/10/16(火) 14:49:48
純喫茶でバイトしてた友達が、卵サラダを作るときにマヨネーズに辛子と砂糖水を少し足すとお店の味になるよって言ってた!+17
-1
-
73. 匿名 2018/10/16(火) 14:50:08
>>70
潰した茹で卵が潰す前に戻ってるから
その感じですべての材料が「無」まで戻って
カロリーゼロ+13
-0
-
74. 匿名 2018/10/16(火) 15:01:30
>>73
すごい理論だ!安心して食べよう+13
-2
-
75. 匿名 2018/10/16(火) 15:10:59
潰したものは全てカロリーゼロだよ+21
-0
-
76. 匿名 2018/10/16(火) 15:13:52
宝塚に来たらルマンに行きます!+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/16(火) 15:31:42
うちの母親甘い炒り卵サンドするタイプで嫌だったな。
+3
-0
-
78. 匿名 2018/10/16(火) 16:11:54
厚焼きサンド美味しそう~と思って食べてみたけど厚焼き玉子だけで食べた方が美味しいと思った(笑)+3
-0
-
79. 匿名 2018/10/16(火) 16:12:52
以前、とんねるずのきたなシュランでも紹介された名古屋の西アサヒのタマゴサンド
コレめっちゃ旨い!+16
-1
-
80. 匿名 2018/10/16(火) 16:14:58
噛んだら中身はみ出すぐらいのがいい!端までもりもりに卵サラダ入ってなきゃやだ!+6
-0
-
81. 匿名 2018/10/16(火) 16:29:53
糖質が低めなのでコンビニでよく買ってる+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/16(火) 16:35:49
旦那がたまごサンド好きでサンドウィッチ作りにハマりました*\(^o^)/*最近好きなのはレシピこれ!朝から幸せ♡厚焼き玉子のサンドイッチ by 京ん家 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが298万品cookpad.com「朝から幸せ♡厚焼き玉子のサンドイッチ」*甘口*ふわとろスクランブルエッグを た~っぷり挟んだ玉子サンドを一口食べれば朝から幸せ(ノ´∀`*)~♡ 材料:食パン(8~10枚切り)、☆玉子、☆牛乳,砂糖,マヨネーズ..
+3
-0
-
83. 匿名 2018/10/16(火) 16:55:43
高校生の頃、最寄り駅にあった学生御用達のお菓子屋さん?みたいなお店があって、そこで売っていたタマゴサンドがめっちゃ美味しくて、朝そこでタマゴサンド買って授業前に食べてた。
そこの卵の味が忘れられないんだけれど、大人になった今再現しようとしてもできないんですよね...+4
-0
-
84. 匿名 2018/10/16(火) 17:31:08
マツコでやるんなら、いろいろ目新しいの紹介しつつ、マツコはトラディショナル、王道推しなんだろうなぁ+13
-0
-
85. 匿名 2018/10/16(火) 18:03:26
>>84
やっぱこれよね〜って言いながら昔ながらの食べてそうw+7
-0
-
86. 匿名 2018/10/16(火) 18:37:33
タカラジェンヌへの差し入れで有名なルマンも好きだし
大阪・梅田の「ルート271」ってパン屋さんの卵サンドが黄身の色が凄く濃くて美味しい+7
-0
-
87. 匿名 2018/10/16(火) 19:09:29
マヨネーズで和えた卵サンド派だったんだけど、この松露サンドを食べてから厚焼き派になった!!!
松露サンド、毎日でも食べたい・・・+6
-0
-
88. 匿名 2018/10/16(火) 19:56:00
タマゴサンドは自分でも作れるからいいよね! マスタードとマヨネーズ大量に入れます!+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/16(火) 20:19:52
京都マドラグの「コロナの卵サンド」
幅がガラケーの長辺くらいある+19
-1
-
90. 匿名 2018/10/16(火) 20:58:24
マツコ始まった。観てます。+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/16(火) 21:02:10
セブンイレブン以外のタマゴサンドはいまいちだわ+3
-2
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 21:07:38
いいね、卵好きのためのタマゴサンドw+1
-0
-
93. 匿名 2018/10/16(火) 21:08:23
マツコが持つとサンドが小さく見える〜+4
-0
-
94. 匿名 2018/10/16(火) 21:13:59
タマゴサンドにきゅうりが入っていると嬉しい
あまり見かけないな
美味しいのに+10
-5
-
95. 匿名 2018/10/16(火) 21:18:15
>>94
自分で作るときはスライスきゅうりも挟む!
塩をちょっと多めに振ってパンにもマヨネーズを塗ると最高うまい+7
-2
-
96. 匿名 2018/10/16(火) 21:26:34
>>95
94だけどあなたが作ったタマゴサンド食べたい
タマゴにマヨネーズ、パンにも追いマヨネーズ
幸せ♡+5
-0
-
97. 匿名 2018/10/16(火) 21:30:37
明日タマゴサンド売れるね!
私も食べたいー+7
-0
-
98. 匿名 2018/10/16(火) 21:35:19
よしみと好みが合わなかった……
がっかり+11
-0
-
99. 匿名 2018/10/16(火) 22:19:31
セブンの照りたまサンドが一番好き!誰かつくって~お腹すいてきた(笑)+7
-0
-
100. 匿名 2018/10/16(火) 22:40:55
刻んだゆで卵のマヨ和えが挟まれてると思って買ったサンドイッチが、食べてみたら刻んだ卵焼きマヨ和えが挟んであってショックだった。そしてあんまり好きじゃなかった。
私は胡瓜やレタス入ってないのが好き。みやざわのサンドイッチ憧れる。いつか食べてみたいなー。
+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/16(火) 22:57:45
厚焼きのタマゴサンドなんて知らなかった!!出汁入り玉子焼き作って挟めるだけ??
最近ホットサンドメーカー買ったからやってみようかな+1
-0
-
102. 匿名 2018/10/16(火) 23:40:24
職場で仕事中なのに朝からタマゴサンドを食べている人がいるけど、くさくて呼吸できないから止めて欲しい+0
-7
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 07:09:35
卵サンドすき歴、10数年、ほんとあちこち違うよね。
あつめのパンや、目玉焼き入ったやつ、細かくハム混ざったのは嫌だ。
シンプルで、やや塩がきいてるのがタイプ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する