-
1. 匿名 2014/08/14(木) 22:10:02
子どもの写真、アルバムにしてますか??私はセンスもないしきれいにまとめる自信がなくつい後回しになって作れずにいます…。+22
-3
-
2. 匿名 2014/08/14(木) 22:12:44
うちの親は私が小さい頃はよく作ってた+10
-1
-
3. 匿名 2014/08/14(木) 22:13:03
出典:ord.yahoo.co.jp
+6
-7
-
4. 匿名 2014/08/14(木) 22:13:59
+23
-2
-
5. 匿名 2014/08/14(木) 22:14:30
一歳まで手作りしてました!
今はファイルに入れるだけです+15
-0
-
6. 匿名 2014/08/14(木) 22:15:35
心でアルバムを作ってます。
形はなくてもいいやんか( ^ω^ )!+8
-24
-
7. 匿名 2014/08/14(木) 22:16:02
写真だけどんどんたまってる。
やらなきゃと思いついつい後回し+69
-0
-
8. 匿名 2014/08/14(木) 22:16:57
一歳まではスクラップブッキングしたり張り切ってたけど、子供が動き始める頃にはそんなのやってる暇がないw
+28
-1
-
9. 匿名 2014/08/14(木) 22:17:52
あとで見返す時のことを考えるとちゃんとプリントしてアルバムにはさんでいます(*^^*)
ただ、
長女のアルバム、次女のアルバム…と分けるのはやめました。
家族のアルバムとしてまとめることに。
だって二人の写真をどっちにいれていいか悩むし、分けるの大変なんだもん(笑)+44
-3
-
10. 匿名 2014/08/14(木) 22:19:48
スマホの画像から簡単にアルバム作れるよね。
電気屋とかにある。
始めの歳はそれを知らず手作り、2年目からそれを使ってる。
ページ数少なめにして、毎年親に贈ってる。+14
-0
-
11. 匿名 2014/08/14(木) 22:25:17
アルバム作るセンスもなければ暇もない‼︎だけど写メは溜まっていく一方…。なのでノハナで毎月頼んでる(^^)毎月一冊無料だからありがたい♡親にあげる分も頼んでるー‼︎+11
-0
-
12. 匿名 2014/08/14(木) 22:25:22
実家に自分のアルバムと妹のアルバムがあるんだけど自分も子供達の分を将来渡すことを考えて分けるべきか迷ってます+6
-0
-
13. 匿名 2014/08/14(木) 22:26:45
男の子は入れるだけ、女の子はちゃんとデコレーションして綺麗にやっています。
私自身小さい頃の写真が一枚もなくあったら良かったなって思っているので我が子にはきちんと残したい。+7
-15
-
14. 匿名 2014/08/14(木) 22:27:05
12さん
私は将来自分が亡くなった後のことを考えて分けてます
みんなで映ってるのは2枚現像しないといけないのでお金かかりますが+9
-1
-
15. 匿名 2014/08/14(木) 22:30:43
息子が三人いますが、それぞれに分けてアルバムに入れてます。300枚入る洒落っ気のないアルバムですが…(´-ω-`)
同じの3枚現像してお金かかるのでネットで1枚10円のところでやってまーす!+6
-0
-
16. 匿名 2014/08/14(木) 22:31:19
13
きちんと残したいといいつつ
男の子には入れるだけ、ってのわろた+22
-3
-
17. 匿名 2014/08/14(木) 22:35:09
16
アルバムに入れるだけってことですけど。
百年台紙のアルバムにきちんと残していますけど。+3
-11
-
18. 匿名 2014/08/14(木) 22:36:48
評判悪くなってしまってるけど
ベネッセのひよこクラブとか、こどもチャレンジで
無料でネットプリントで20枚くらいのアルバム作れる機会が
何回かあったので、頼んでみました。
テンプレがあるので画像を挿入するだけなので簡単ですよ。
定価でも1000円くらいなので2冊余分に作って
ジジババ2組に送ってるけど喜ばれてる。+4
-3
-
19. 匿名 2014/08/14(木) 22:44:43
自分も弟の分と2つアルバムあったから我が子も一つずつ作ってます+4
-0
-
20. 匿名 2014/08/14(木) 22:45:26
現在年長の一人目、気合い入れて可愛くアルバム作り、二歳でストップ。
現在年少二人目、余裕なく0歳でストップ。
現在七ヶ月三人目、まだ手付かず…
現像してまだ整理していない写真700枚。
データに数えきれないほど。
やらなきゃいけないけど、やれない(T_T)+10
-1
-
21. 匿名 2014/08/14(木) 22:47:05
20です。
ガルちゃん見てる時間をアルバム作りにすればいいものの、身体が動かない(-_-;)+7
-2
-
22. 匿名 2014/08/14(木) 22:51:24
一人目で、まだ一歳半なのに途中で挫折してしまってる(*_*)将来の為にもがんばらなくちゃ+9
-1
-
23. 匿名 2014/08/14(木) 22:56:05
娘3歳ですが、毎年撮りためた写真から選んで一冊ずつフォトブック作ってます。
背景や載せる写真の枚数など、レイアウトも自分で考えるので大変ですが当時の事を思い出したりして楽しいです(^_^)
+5
-0
-
24. 匿名 2014/08/14(木) 23:02:46
アルバム作るの当たり前じゃんと思って開いたら、作らない人多くてびっくりした
私は子供いないので、私のアルバムだけどあるの当たり前と思ってた
作らない人は自分のアルバムも無かったの?+2
-12
-
25. 匿名 2014/08/14(木) 23:16:45
24
子供が1人、2人と増えてくと本当アルバム整理する時間もなかなか取れないのよ。
ってそんな事子持ちじゃ無くてもわかるでしょ。
想像力ないね。+16
-3
-
26. 匿名 2014/08/14(木) 23:22:32
息子二人分、3歳まではちゃんと作ろうと決めて、スクラップブッキング風に作ってます。
それ以降は差し込みアルバムに変更する予定です。差し込むだけにする代わりに、Photoshopで加工したり素材集から文字を入れたりするつもり。
中学生くらいになったら作らないかな。子どもが欲しがったら自分で作らせるけど、男の子だから興味ないかもね。+4
-1
-
27. 匿名 2014/08/14(木) 23:28:21
ほぼ毎日何かしら写真を撮っているのですが、現像するのは月に一度その月の一番良く撮れている物を一枚だけ現像します。他はDVDへ保存。
現像した一枚は息子・娘それぞれの専用のアルバムに、母のコメント付きで入れます。20歳の成人の時にプレゼントする予定。+4
-3
-
28. 匿名 2014/08/15(金) 00:34:47
私もノハナ、使ってます。
ネットでのプリントやフォトブック作り、みなさん、どこ使ってますか?+2
-0
-
29. 匿名 2014/08/15(金) 02:37:54
25さん
今更ですが、24です。今みました。
私は三人目ですが、それぞれアルバムありましたよ
同じ写真も焼き増しでありますよ
マイナスだし、なんかきれられてるし、よくわかりませんが、ちゃんとしてくれていた親に感謝します。
ちゃんとしない親って多いんですね
+2
-10
-
30. 匿名 2014/08/15(金) 02:45:22
あと、子供ってデリケートなので兄や姉の赤ちゃんの頃のアルバム一冊以上あって妹の私は写真少ないとかだと、気になると思います
親の都合もわかりますが、平等にアルバムは作ってあげるべきです
ぜったいにきにしますから。
私はまだ高校生なので子供いないとわからないねとか言わないで下さい
でも子供の気持ちには近いと思います
+3
-7
-
31. 匿名 2014/08/15(金) 02:45:40
仕事してたりやる時間がなかったり色々大変なんですよ。あなたもこどもできればわかりますよ、アルバム作らない親がちゃんとしてないって言うのは語弊がありますよ。+5
-3
-
32. 匿名 2014/08/15(金) 02:53:05
うちの親も、仕事してましたよ
こんなサイト見てるなら、アルバム整理できますよね?+2
-8
-
33. 匿名 2014/08/15(金) 02:54:35
あと、ちゃんとしてないとは言ってません。
+1
-7
-
34. 匿名 2014/08/15(金) 03:49:46
↑むきになってんなよ、こんなとこで笑+11
-0
-
35. 匿名 2014/08/15(金) 08:06:02
うちの母親も姉妹二人に姉は赤いアルバム、私は青いアルバムと色分けして…
それぞれ15冊位ありました。
姉は嫁ぐ時に持っていきました。
母親は自分が家庭環境が悪くて、成長時の写真がろくに無いので自分の子供にはしっかりアルバムを作ってやりたかったらしいです。
仕事もしてたのに1冊づつのアルバムに母の愛を感じてますから、私も同じように作りたいけど…大変ですよね。
+3
-1
-
36. 匿名 2014/08/15(金) 08:41:00
24でも25でもないですが自分が明日死ぬかもしれないと思うとアルバムってすごい大事だなって思うのでどんなに忙しくてもちゃんとアルバムにします。
アルバム作るの楽しいしそんなに時間かかりませんよ。うち三人分ですが。+2
-2
-
37. 匿名 2014/08/15(金) 14:35:31
昼顔見てる暇あるならやればいいのに+1
-0
-
38. 匿名 2014/08/15(金) 18:21:40
カメラが元々好きで産まれたら更に好きになり撮りまくったまま…
800枚ぐらい一眼に入ったまま。
まず、現像するものを分けないと。+1
-0
-
39. 匿名 2014/08/15(金) 22:51:56
現在3歳の娘。
産まれてから毎日写真をとり続け、
写真枚数は一万枚を超えました。
生まれた頃はスクラップブッキングで頑張ってたけど
今は現像すら追い付きません(>_<)
+2
-0
-
40. 匿名 2014/08/15(金) 23:17:52
あんたも高校生のくせにこんなサイト見てんなよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する