ガールズちゃんねる

パワハラセクハラしてきた奴に復讐したい

158コメント2018/11/11(日) 09:55

  • 1. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:23 

    退職して数ヶ月経ちますが、パワハラセクハラしてきた人への恨みが消えません。未だに毎日イライラしてしまいます。
    特に証拠はとっておいてません。
    なんとかして後悔させたいと思ってますが、法に反しない範囲で何かありますか?

    +157

    -6

  • 2. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:22 


    もう数ヶ月もたつならやらない

    +62

    -23

  • 3. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:33 

    パワハラセクハラしてきた奴に復讐したい

    +58

    -4

  • 4. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:33 

    同じ土俵に立ってはダメよ。
    主さんが自ら何かをしなくても、絶対に罰は当たるから。

    +121

    -60

  • 5. 匿名 2018/10/14(日) 10:02:35 

    会社にそういう窓口なかったの?

    +94

    -19

  • 6. 匿名 2018/10/14(日) 10:03:40 

    証拠が無くて日数もたってるなら厳しいよ
    逆に自分が脅迫等の加害者にされるんじゃない?

    +146

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/14(日) 10:03:55 

    証拠が無いなら泣き寝入りさせられるよ
    酷い場合はこっちが名誉毀損で訴えられる
    忘れたほうがいい

    +102

    -9

  • 8. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:21 

    訴えてみたら?

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:48 

    その人自身じゃなくて、その人の子どもに不幸があるように呪う。
    子どもに不幸があって絶望する顔が見たい。

    +28

    -27

  • 10. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:57 

    前の会社に嫌いな上司の飲み物に下剤混ぜた強者がいたよ(真似しちゃダメよ)
    見てたけど私も嫌いな上司だったのであたたかい目で見守っていました。共犯か…

    +160

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/14(日) 10:05:12 

    パワハラセクハラしてきた奴に復讐したい

    +2

    -66

  • 12. 匿名 2018/10/14(日) 10:05:33 

    辞めるときに退社理由に何故しなかった?

    +95

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/14(日) 10:05:55 

    主よ
    やめときな、セクハラ、パワハラ野郎の嫁に
    逆恨みされるよ
    どうせ、主から近寄ったんだろって
    ガルちゃん見てても分かるやん
    女の敵は女だからね

    +5

    -36

  • 14. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:05 

    そのうちバチあたるって!
    自分で事故って大怪我した奴いるよ。
    あと、信用できる人がいるなら
    内容を話しておくとか。。

    +45

    -11

  • 15. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:14 

    主さんがバリバリ働いて、難しい資格もとって、そいつらより稼ぐようになったら、そんな虫ケラ以下のクズどもなんかヘでもなくなるよ。

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:21 

    >>4
    あたまわるそ

    +18

    -9

  • 17. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:24 

    証拠があると強いよね。
    主の悔しさはわかるけど、訴えるだけ時間とお金の無駄になるかも。

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2018/10/14(日) 10:07:13 

    >>1
    気持ちはわからないことはないが、主さんの執着心に周りは引く。友達消え失せていく
    「まだ言ってる。しつこ〜い」

    +7

    -27

  • 19. 匿名 2018/10/14(日) 10:08:11 

    私は4~5年恨んでたけど気づいたらどうでも良くなっていた

    +14

    -8

  • 20. 匿名 2018/10/14(日) 10:08:48 

    デスノートを手に入れるしかないね。

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/14(日) 10:09:16 

    とりあえず弁護士に相談かなぁ
    証拠がないけど勝てるかどうか聞く
    同僚に目撃者がいればそれは証拠になるし
    あとは精神科にいって鬱の診断書もいるかなぁ

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/14(日) 10:09:23 

    自分がそいつらより幸せになる努力をする。
    復讐って、そういうことだと思う。

    +31

    -6

  • 23. 匿名 2018/10/14(日) 10:09:24 

    訴えてみたら?って言ったけどまず証拠を探したりするのが難しいよね…
    証拠が残らないものほど悔しさと憎しみが募る

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:24 

    転職会議?とかいう会社の評価のサイトに書き込む

    +88

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:25 

    今現在やられてるならやめさせるべく策を練るべきだけど、
    もう終わったなら「フン!キモい奴だった!」と思ってさっぱり忘れた方がいいよ。
    主さんの精神衛生上も。

    人を恨み続けるのって、恨まれる側より恨む側の負担の方が大きいもん。

    好きの反対は嫌いじゃなくて無関心。
    忘れよ!

    +33

    -7

  • 26. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:27 

    めちゃくちゃ腹立つのは分かる
    でも証言が無いと厳しい
    くそみたいな奴の事考えてる時間が勿体ないから考えないようにしよう!
    因みに私はモラハラしてきたのにのうのうとしている奴に対して「しねばいいのに、ハゲればいいのに」と口に出しています

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:46 

    パワハラセクハラしてきた奴に復讐したい

    +7

    -9

  • 28. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:56 

    次の仕事をしているのかどうかしらないけど、今度はちゃんと証拠を集めよう。
    そんな目に遭わないのがいちばんだけど、馬鹿男はどこにでもいるからね。
    あと、女の敵は女と言う人が多いけど、真の敵はやっぱり男だよ。
    女同士で諍いを起こすようにうま~くズル賢く立ち回っているだけ。
    馬鹿のくせにそんなところにだけは知恵が回るんだよね。
    男は自分の立場が大事だから、いざとなったらまったく味方になってくれないよ。

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:27 

    復讐というよりも訴訟起こすくらいの被害があるのなら
    法律の専門家に相談する事と
    きちんと証拠があるのならそっちでどうぞ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:32 

    あほばっかw
    そりゃ外国人に日本乗っ取られるわ

    +13

    -15

  • 31. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:38 

    >>1が今でも恨んでるってことは今幸せじゃないからでしょ。
    過去の恨みにこだわってないでとりあえず今から美味しいものでも食べておいで!

    +5

    -9

  • 32. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:59 

    >>1
    証拠ないのかー。
    ブログや日記も書いてない?

    もしくは、日常的なセクハラパワハラを知っていた人物はいない?

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:33 

    >>1
    もしも不眠症になっていて心療内科に通院して診断書が出るなら傷害罪になるんじゃなかったっけ。
    うろ覚えなので調べてみてね

    +39

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:35 

    でもここで私の個人情報を比較して槍玉にあげてスレたたいするのはその人の職業だから仕方ないよって言われもするんだよどうしたらいいんだろうね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/14(日) 10:13:49 

    したよ。ひとりで復習を企て誰にも言わずに録音しておいた。
    それをためて直接言うのではなくホームページのお問い合わせのところからメールして録音を添付した。それを関係各所に。匿名ではなく自分の名前で。
    本人はくびになりました。

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/14(日) 10:14:02 

    おりすぎて、復讐がおいつかん!

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/14(日) 10:14:32 

    大きい会社なら匿名で相談室(電話?)みたいなものがあるよね。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2018/10/14(日) 10:14:41 

    証拠ないのに復讐するなんて
    神にでも縋るしかないじゃない。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:10 

    やったほんにんは今日も楽しくしてるのがむかつく。

    +50

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:12 

    >>1
    塩まじないみたいなので恨みを書いて呪う

    あとは神にまかせよう

    本当に許せないけど

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:20 

    主、今が充実してないんだね。
    わざわざ過去のことを考えて嫌な思いするより、今を楽しんだ方がいいよ。

    +7

    -17

  • 42. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:34 

    >>30
    どの立場からもの言ってんのかわからないけど、ここにいるあなたもバカなんでしょうね。

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:51 

    証拠なしで退職もしてるなら諦めた方が。
    パワハラセクハラのないホワイト企業で仕事頑張るとか幸せな家庭を築くとか趣味に夢中になるとかしたらいいよ。自分が幸せになって良い人達と付き合っていれば、パワハラセクハラしてるバカなんて人望ない不幸で惨めな奴だと気がつくんじゃないかな。
    でも新天地でも似たような事してくる奴も居るかもだから、次からは証拠とって然るべき対処を。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/14(日) 10:15:56 

    退職前に会社に訴えれば、何か出来たかも…

    主が今でも精神的に辛くて、通院してるとかなら慰謝料請求しても良いかもしれないけど。

    どうしても我慢ならんと思うなら、労働基準局や市の弁護士相談に行く。
    でも、証拠(音声、病院の診断書など)がいると思うよ。
    女性の相談窓口とかないの?

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:07 

    一度会うとか。
    今の気持ちを吐き出して、相手にもいろいろ話させてそれを全部録音。
    今から証拠作ることもできるんじゃない?
    こういうのはダメなのかしら。

    +7

    -4

  • 46. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:10 

    早く死ぬように祈ってる。
    今ガン患ってる。
    あと少し。早く死んでもらいたい。

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:10 

    その個人を告訴
    相手は必ず怯む

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:17 

    がるちゃんの煽りもパワハラだよね

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2018/10/14(日) 10:16:27 

    >>39
    今日も皆さんに感謝。
    みんなが幸せでありますようにとか言ってるよ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/14(日) 10:19:12 

    ガチで何回もやると犯罪になるので
    1回ぐらいしか使えないけど

    「ご主人、浮気してますよ。」
    「ご主人、女性と腕を組んで歩いてるのを見ました。
    一応、奥様にお伝えしたくて‥」
    等と奥さんに電話する。

    浮気してるかどうかは別として
    しばらくの間、夫婦間に
    不穏な空気は流れると思う。

    +20

    -6

  • 51. 匿名 2018/10/14(日) 10:19:18 

    私は、悔しさをバネに努力したよ。死に物狂いの。
    そしたらある分野ですごい大きな賞を取れたよ。めちゃめちゃ勉強したし努力した。
    これからも努力する。
    さらに大きな賞を目指してる。
    一方わたしに嫌がらせした人はなんののびしろもない。あわれだよ。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2018/10/14(日) 10:20:36 

    自滅を望む。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/14(日) 10:21:15 

    辞めた後に復讐かー。
    今から人事に電話して事情話すとか?
    もしくは客のふりして苦情言う

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2018/10/14(日) 10:22:04 

    もっと早く相談してくれたら…

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/14(日) 10:23:59 

    >>13
    ちんの必死の男擁護w

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/14(日) 10:24:00 

    セクハラなんて日常茶飯事。気にする方が悪い。

    +0

    -15

  • 57. 匿名 2018/10/14(日) 10:25:15 

    >>13
    分かる。こっちが悪者にされかねないですよ。
    多分、嫁も旦那と似た者同士だから。

    +5

    -7

  • 58. 匿名 2018/10/14(日) 10:25:32 

    パワハラ理由にもよる。
    事件性に出来る内容なら警察。
    個人で損害が有ると思うなら裁判
    そこまで出来る案件でもなければ忘れる。
    極端な話、法に触れない程度に仕返しって何も出来ないから。
    パワハラの悪質さなど詳しく書いてないぶん答える事はできないよ。
    ちなみに私は、雇い主達を許さなかったので法で裁いて貰いましたよ。
    皆さん有罪になりましたが賠償金は払われてませんよ。
    刑罰のみです。
    本当に悪質だったら法で裁きましょう

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2018/10/14(日) 10:27:24 

    私も医療機関でパワハラで辞めたことあるので気持ちはわかる。
    でも割とすぐに気持ちを切り替えて職訓に通って、お前らより絶対成り上がってやる!って頑張ったよ。

    今ではそいつらより遥かにいい仕事してるし稼げてる。だって法律事務所だもん。

    主さんは辞めて数ヵ月みたいだけど、今は何をしてるんですか?
    気持ちを切り替えられないならカウンセラーに話聞いてもらったり、切り替えられそうなら何かに打ち込んだ方が良いと思います。

    ファイトです。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/14(日) 10:27:26 

    >>42
    ばーか

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2018/10/14(日) 10:28:34 

    >>55
    馬鹿ぽいね
    男庇護とか、実際そうだろ
    浮気や不倫トピ見ても
    男庇護してるのは嫁の立場の女
    結局被害者が女の場合でも
    未成年じゃなかったら
    叩かれるのは女性
    叩いてるのも女性じゃん

    +7

    -8

  • 62. 匿名 2018/10/14(日) 10:28:38 

    気持ちはよく分かる。
    主さんに幸せが訪れますように。

    +17

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/14(日) 10:28:58 

    その人の連絡先知ってるなら、あなたにやられたことが今でも忘れられません。訴えるつもりでいます、とだけメールなり電話なりして、あとは音信不通にして一切連絡をたつ。
    本当に訴えられるのかられないのかわからない状況って相手にもストレスかかると思う。これだけなら脅迫にもならないと思うし。
    言うだけ言えばスッキリしそうだけど。

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:01 

    労基行っても何も解決しなかったよ。
    労基からの呼び出しにも応じないからどうしようも出来ませんって言われた。

    正社員にさせるから書類書いてとか言われてHまで持ち込まれた
    雇い主に逆らえなかった

    +11

    -7

  • 65. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:10 

    >>10
    強者だけど、私も暖かい目で見守ると思う
    豆腐作るにがりも多めに入れると下痢になるよね
    一時期、ダイエットで自分で珈琲とかに数滴入れて飲んでたけど、そういうパワハラ上司に入れて飲ましてやりたい

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:41 

    気持ちはよーくわかる。私は虐めで退職したから。
    5年経っても、丑の刻参りしたいと思うよ。
    でも、深夜の神社に行くなんて無理。
    神社の木を傷つけるなんて出来ないし、器物損壊の罪になる。
    防犯カメラに映って、捜査されてしまう。

    証拠がないと、法的に訴えるのも無理。
    くやしい気持ちはわかるけれど、どうしようもない。

    +32

    -2

  • 67. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:04 

    そのパワハラ上司に息子がいるなら

    誘惑して付き合い捨てる。

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:31 

    >>51
    相手にノビシロがなくても現状で満足してるなら
    あわれも糞もない
    自分が勝手にあわれだと思い込んで見下してるだけじゃん
    復讐でもなんでもない

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:42 

    >>64
    弁護士と警察に相談する案件レベルだよ
    前に女子アナウンサーとか大手の会社の内定貰う為にそういう事件起きてたよ

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/14(日) 10:30:50 

    主、なにもない?
    友達にLINEしてない? 愚痴とか。
    今日アレコレされた。とか。日付があるから記録にはなると思うけどー!

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/14(日) 10:32:09 

    >>64
    そういうときはロウキより訴えて裁判だね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/14(日) 10:34:49 

    とりあえずやるだけやってみよう
    やらずに泣き寝入りとかが一番ダメ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/14(日) 10:35:15 

    >>33
    まじ?調べてみよう

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/14(日) 10:35:57 

    証拠ないなら無理でしょ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/14(日) 10:36:09 

    相手にしないとか忘れろとかって
    これはやられたことある本人にしかわからない

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/14(日) 10:36:29 

    でもたまにパワハラしたくなる気持ちもわかる

    +0

    -5

  • 77. 匿名 2018/10/14(日) 10:37:46 

    >>14
    事故にあうとか病気になるのがバチっていわれると真面目に生きてきたのに大病患った自分はどうしたらいいんでしょうか。。。。
    事故や病気は何かの罰ではないからね。

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:39 

    パワハラ裁判も大変らしい。
    色々やり方はあるけど、専門家がいないと戦うのは厳しい…

    私の場合、孤立化は他の従業員と連絡とってないことや、1人だけシフトが違う事、上司の暴言や公開処刑を弁護士にも相談して、書類をまず取り寄せなさいって言われたけど、請求したら、即配置転換に切り替わった。

    ブラック企業がよくやる手口らしいけど、断ったら業務命令違反とか言い出すんだって。

    で、時系列にまとめた書類とか揃えて相談に行った。

    因みに労基署はパワハラでも超過勤務か不払いしか滅多に動きません。
    なので、労基署に言うと話しても、お好きなようにとしれっと流されます。

    相手は陥れが慣れてるから、驚きません。
    かなり性質悪い相手だからね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/14(日) 10:41:08 

    匿名で、その会社で起きた事を転職サイトに投稿する。ブラック企業だと広まれば、いい人材も入らないし、上手くいけば潰れるかもしれない。

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2018/10/14(日) 10:41:16 

    あー、これ前向きなコメントするとマイナスくらうのね。

    ならば、パワハラセクハラされたことをよく思い出して書き出して、会社にメールかFAXしたらいいと思う。

    証拠がないなら制裁を与えるのは無理だよ。
    何らかの危害を加えると主が捕まる可能性あるし、吐き出して自分なりにスッキリするくらいしかできないと思う。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/14(日) 10:42:17 

    かなり精神疲弊するよ。
    1人だから余計に。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/14(日) 10:43:14 

    会社に窓口あったら言ってるよね。
    あっても対処してくれないか、窓口がないか。

    私もパワハラでやめました。続けたい仕事だったけど出来なくなった。
    クヨクヨしていたけど、今個々のコメントで
    同じ土俵に立ってはダメとみて、
    そう思えた!

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2018/10/14(日) 10:44:03 

    >>79
    私は、それ勧めにくい。
    匿名の筈が企業サイドがチェック入れてる可能性があるから。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/14(日) 10:45:54 

    ハラスメント案件に強い弁護士を探して、相談に乗ってもらいましょう。

    弁護士は勝てると思えば依頼を受けますよ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/14(日) 10:47:57 

    今更感満載

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/14(日) 10:51:15 

    あんな変な人と仲良くすることはないと強く生きて

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/14(日) 10:54:27 

    >>4
    「同じ土俵にたつな」って日本人の美徳だったけど
    時代がかわってきてるよ

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2018/10/14(日) 10:54:42 

    人を呪わば穴二つ
    これは相手を傷つければ自分も傷つくという解釈だと思います

    相手の不幸を望んでいるうちは、自分の幸せは訪れないですよ
    まぁ、相手が不幸になったことでスカッとして、ある意味幸せを感じるかもしれませんが、しょせん一時的なものです

    そんなことに時間を割くより、もっと自分に有意義な時間を与えてみてはどうでしょうか

    主に酷いことをしたその人は他の人にも同じことをして同じような怨みをかっているとおもいます

    主さんに幸せが訪れますように

    +18

    -4

  • 89. 匿名 2018/10/14(日) 10:56:21 

    うわーーーー


    私とまったく一緒。
    今でもやめてしばらくたつ会社への文句を毎日アパートで一人怒鳴ってるよwwwwww

    ほんっとにもっと早く辞めりゃよかった!!!!!!!!!!!!!!!!
    後悔しかしてないわ

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/14(日) 10:59:36 

    >>89だけど、ほんとに今の私と全く同じ状況すぎて私が立てたトピかと今でも思っちゃうwww

    私はセクハラはなかったけど、暴力とパワハラがひどかったよ。
    アザや出血するぐらいの暴力も日常的に受けてたよ。
    香川県の和菓子屋さん!!!wwwwwwww死ね!!!!!!!!!

    +11

    -4

  • 91. 匿名 2018/10/14(日) 11:01:44 

    >>89
    我慢して我慢して辞めるからね。
    気持ちは分かる。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:28 

    イジメとパワハラで退職したけど、時々思い出す
    その時は数分のみ脳内でソイツをボコボコにして「〇ねっ!!」と本気で思う
    それからは、なるべく別のこと考えて記憶から抹消する
    実際には想像だけで私自身何もしてないから、誰も傷付かないから平和だけど、図々しい奴が退職もせずにずっと居座り続けるから悔しいな

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2018/10/14(日) 11:04:00 

    年末ジャンボで2億当たったらどうでもよくなるかな

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/14(日) 11:09:53 

    パワハラするような会社って、
    人を辞めさせるのに慣れてる。

    面談室に隠しカメラがあって、人格は否定攻撃で怒らせようとしたり。
    怒ったら、都合のいい部分だけ編集すると。

    ただ、そういう会社は恨まれてるから、裁判所からの書類受け取った事もあるし、異常なスパムが流れてくるし、郵便物開封も爆弾が入ってるかもなんていう。

    復讐の機会があれば、仕返しされるんじゃない?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/14(日) 11:14:30 

    パワハラしてきた奴の個人情報を手に入れて
    実家に電話して親らしき人を罵倒した
    次も電話してやろうとしたら非通知だと繋がらなくなったわ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/14(日) 11:16:18 

    わかるわー
    新卒の時パワハラとセクハラにあってたけど、若過ぎて自分が悪いと思い込んでたよ
    変態メガネジジイと独身のババアが孤独死することを願うわ

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/14(日) 11:21:50 

    パワハラとは何かを正しく理解している人が少ない。
    きつい言い方をされると、すぐにパワハラパワハラ騒ぐ輩が多い。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2018/10/14(日) 11:25:52 

    相手が車通勤で残業するなら…

    車に馬糞をかける✖✖✖
    (夜中に)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/14(日) 11:29:07 

    私も昨日似たようなトピ立てたわw
    悪質すぎることはやっぱり人としてしないと言うかできないw
    私はもう辞める予定なので天然のふりして嫌味を笑顔でありがとうございますぅ〜って受け取り相手をイラつかせたりしてる
    あとは出川さんに似てかっこいいですねって言ったりしてる
    最後は今までお世話になりましたぁって笑顔でわさびコーラあげるわ
    わさびコーラ好きだったら意味ないけどw
    普段天然すぎて人をイラつかせる自分がやったらあいつは天然だからこれが良いと思ってやってるのが尚更むかつくとじわじわイラつかせることができるw

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/14(日) 11:35:53 

    今現在パワハラセクハラやられてます
    気づけば3ヶ月この状況…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/14(日) 11:36:19 

    思い出すと腹が立つから思い出さないのが一番。
    このトピ見たら思い出してイライラしてきた(笑)
    ボイスレコーダー買って録音すれば良かったかなと思うけれど、そいつのためにそれを買うお金がもったいないから買わなくて良かったとも思う。
    歌の歌詞だけど
    「憎む事でいつまでもあいつに縛られないで」

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/14(日) 11:37:18 

    復讐方法を考えて過ごす間に、どうでもよくなります。長い時間かかるけど。

    主、頑張れ!!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/14(日) 11:39:54 

    >>77
    バチが当たるのは悪いことした子孫やその周りの人だよ
    本当に悪い奴には悪運も嫌がってつかない

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/14(日) 11:44:59 

    タヒねと願う

    復讐なんかしたら、相手と同じ土俵に立つことになるから

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/14(日) 11:51:18 

    パワハラ上司が自分の権力見せつけたいがために意味不明なことでキレる
    新人さんにわざとへんな指示出しておいて後からキレる
    わざと教えずキレる
    誰かのミスがないと、言いがかりつけてキレる
    ミスが見つかれば犯人探しを始めてピーク中だろうと一人10分くらいずつ問い詰め延々とキレる
    もう辞める予定だったし誰かが私がやったと言わないと問い詰めの無限ループで終わらず面倒だから私が全部被ってあげたけど
    もうかぶる人いなくなったらどうなんだろうなあの職場
    問題ありすぎてパワハラで訴えるべきだろうけど
    私がだまっていつも濡れ衣被ってても誰も助けてくれないし誰一人本人が名乗り出ないので
    そんな職場の今後はどーでもいいし
    そいつが赴任して来てからどんどん人が辞めまくってシフト崩壊
    これ以上崩壊してからの方がそいつの責任重くなるのであえて言わない
    1ヶ月で四人辞めたいまたった一人声を上げるより
    もう少し黙って多くの声が集まってどんどんやめて行く人増えてからの方が効果あるだろうし
    まー本音あんな職場どーなろうと自分は辞めるからどーでもいいから何も面倒なことしたくないだけど

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/14(日) 11:56:51 

    精神的に強くなって、そいつの前に現れてあの時のあれが嫌でした!と言っておやり。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/14(日) 12:05:07 

    みんなが目を通すノートに殴り書きで馬鹿なの?とか暴言を書かれた。口では一切言わない。
    ほかの文章やPOPも必ず誤字脱字があるので追いかけて直すのが大変でした。
    大嫌いで常に関わらないように逃げていたら目のつく場所にアスペルガーの書類を置いてみたり、あいつは多動性だからと他のスタッフに言っていました。辞める最後の日に喧嘩しましたが、話し合いにならず。ここまで相性の悪い人間も存在するんだと知った。
    名誉毀損で訴えてやりたい。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/14(日) 12:16:49 

    snsで粘着ストーカーしたり
    周り巻き込んで悪口言いまくるとかそういうの自分の株下げるだけだからしないほうがいいとおもう
    (そもそもそういう人は、自分が悪口言わなくても嫌われてるからいう必要もないし)
    辞める職場だとしても最後の最後に自分の株下げて
    もう会わない人たちと思ってもどこで会うかわからないし何より自分の人間レベルが下がってしまう
    やるなら本当に笑えるくらい些細なことかな
    甘党の奴にブラックコーヒー入れてやるとかその程度くらい
    本当にどのひどいパワハラならしっかり本部に訴えるべき

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/14(日) 13:04:15 

    >>61
    それを見てニヤついてるちん共も同類
    むしろちんの方が害悪だわ、死んでよさっさと

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/14(日) 13:05:32 

    私はそういう時恨みを飛ばし続けるけど、忘れて自分のことに集中してるほうが相手に罰が当たりやすいと思う。いじめられて辞める前、苦しくて相手を恨む余裕は無かった時にいじめた人たちに本人のけが、病気、子供のけが、病気、身内の死、計5人に連続で災難が起きてた。
    だからって気が済むわけじゃないけど、思い出さないようにしてるし、もっとひどい目に遭えばいいと思う。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/14(日) 13:12:42 

    5chでは実際に名字出してる人いるよ。新人が餌食にならないためにも本名を書くとか。あとどうしても我慢できなければ会社帰りを狙って直接言うことかな。私はまた会うといらいらしそうだからやらないけど。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/14(日) 13:14:43 

    そういう奴は結婚したいのにできなかったり子どもほしくてもできない因果応報を受けてるよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/14(日) 13:29:16 

    アドバイスになりませんが、そういうクソ上司はことごとく左遷されていきましたよ。なぜなら被害者は今も増え続けているから。
    東京本社から青森!からの下関(笑)!に飛ばされ駐車場警備員になった人。マンションのローン払えず引っ越して奧さんも働き出してた人。すんごい僻地に飛ばされ退職まで勤務とか。
    主さんもそのうちスカッとするかもよ…

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:08 

    今頃そいつパフェとか食べてるよ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/14(日) 13:56:25 

    >>1わかります、こないだ会社で超ムカついて家に帰りやけ酒飲んでた。「母の介護というと」知らないうちにシフト変更→減らされ辞めさせられてた。労働局へTELしよう。あたしはこないだしたよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/14(日) 13:57:12 

    >>10 グッジョブ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/14(日) 13:58:41 

    >>15 いやそー言う話じゃなくてよ。何で話が飛ぶの?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/14(日) 14:09:27 

    >>28いや同僚の男性何人か味方につけておいた方がいいよ。去年リストラ候補になった私はこれで助かった。いざとなった時全然違う。女性の方が頼れりというけれどそれは子育て終わった(旦那の扶養としっかりしたお子さんで大学生か働いている)生活かかってない年配パートさんだけ。悩みも親身に聞いてくれる。余裕があるというのかな?独身女性やフルタイムの女性はあまり社会経験ないからいざという時、法のことなどわからないですよ。家事もあるので定時になったら一目散に帰るし。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/14(日) 14:11:58 

    介護の仕事していた時期に、辞める日に仕返しした人いた。机にムカデ、靴の中にゴキブリを入れてた。100均のおもちゃのゴキブリ笑

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/14(日) 14:13:03 

    >>110
    良かったね。いじめっ子それほどひどい奴らだったんだね?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/14(日) 14:16:49 

    >>26さんたら、やさしーね?
    あたいなんか、死ぬなんかよりも「あんな生きる資格ない奴事故って半身不随で苦労して生き地獄を味わえば良い」とおもってるよーん😺😇

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/14(日) 14:18:40 

    >>35
         そーいう手段もあったのね?ありがとうございます

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:45 

    >>63 横やりごめん。トピ主じゃないけど、私はかけたら着信拒否にされてたよー。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/14(日) 14:28:45 

    退職した後、気持ちは全然晴れなかったし憎しみもあったけど、出来るだけ思い出さないようにしてた。思い出してしまった時は真っ黒な心で呪いをかけた(心の中でね)。
    けど、5年後位に死んだと聞いたら、心が浄化されて今は何とも思わなくなった。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/14(日) 14:34:18 

    >>113 警備員でも国家資格必要だったり、警察官リタイア組がいるから一概に言えないけど、年中募集かけていて車の免許も保証人も必要ない誰でも出来る駐車場警備員って、精神病の人がやってるよ。2ちゃんにも書かれてたし…そいつ熱中症になればいいのにね?笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/14(日) 14:38:08 

    私が新人の時にお局が嫌いな男性上司や同僚に仕返ししてた。汚い雑巾で湯のみふいたり、床に湯のみの飲み口つけて笑顔でお茶入れたり、タンポン?を使ってなんかしてたよ。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:24 

    気持ちは分かる。生き霊を飛ばしてるかもよ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:23 

    最近、職場のムカつく輩トピ多いね?私はさ、人格否定仕事を教えない職場の連中がいてムカつく

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:19 

    主さん「嫌いなあの人への復讐サイト」がありますよ。検索してみて

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:16 

    わたしもいま仕事絡みで悔しい思いして辞めましたが忘れるしかないのかなと思って就職活動してます
    悔しいけど働かないと生きていけないので
    でも一生忘れられないんだろうなと覚悟してます

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/14(日) 15:08:20 

    前職場でざんざんいじめられましたが、今は「あんな職場に私は勿体ない」と思ってる。
    よく「あなたにも問題があったのでは?」とか、「空気読めなくて嫌われてただけなんじゃないの?」という意見もあるけど…
    パワハラをされた人は悪くないよ。
    いじめられた生徒は悪くないよ。
    レイプされた娘は悪くないよ。
    悪いのは120%、加害者です。
    復讐しても、加害者は話をねじ曲げて「自分は悪くない!あいつが悪い!」って持って行くだけ。
    加害者はどんどん悪徳を積んで地獄に落ちるから、縁を切って、別の世界で生きていきましょう。
    元々、住む世界が違うんだから。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/14(日) 15:13:54 

    本気で殴ろうかと思ったパワハラ上司。
    殴り方がわからなかったし触りたくなかったから辞めることにした。
    何の批判もせずに辞めたら、逆にそれがショックだったらしくいじけて出社拒否。いたら邪魔だから助かったと元同僚からお礼を言われた。その後入院したらしい。嫁は辞める前から実家に帰ったままと行っていた。不倫相手が見舞いに行ってるんじなないかな。
    放っておいても大概自滅してるから、自ら手を汚す必要はないと思います。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/14(日) 15:15:59 

    >>130 わたしもそうです。先月、お局と店長から、責められて、はめられて結果辞めました(辞めさせられた)会ったら殴りたいですよ。今景気が良くなってきてるから求人ありますよ。そんな劣悪環境なとこよりもあるよ←まだ若いし頭もいいんだからやり直せますよ。一緒に頑張りましょう。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/14(日) 15:29:30 

    数年前に働いていた店で仕事は教えてくれないし、もったいぶってしてくる店長がいた。他の仕事はさせてくれないし、明らかに一緒に入った人と差がどんどん出てきた。
    その後トラブルは私のせいにされて有る事無い事言われて退職する羽目に。辞めてしばらく経って制服を返しに行く時にパートさん宛に店長に今まで言われた事を全部手紙に書いた。その後どこかに飛ばされたよ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/14(日) 15:45:26 

    人の気持ちを考えないパワハラ男女こういう奴らって不潔でだらしないと思うし、汚そうパンツにクソついてるみたい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/14(日) 16:07:18 

    トピ主さん同僚とうまくやってますか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/14(日) 16:22:58 

    性犯罪者は死刑でいいと思う。
    パワハラセクハラしてきた奴に復讐したい

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/14(日) 16:37:21 

    芸能プロダクションが経営している飲食店。ここは、緩くてまともな人ばかりと思ってたけど、とんでもない意地悪がはびこっててびっくりした、

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/14(日) 17:51:12 

    >>5

    わたし人事課の課長なんで窓口そのものですが、わたしがパワハラを受けています。
    人事課の人間はどこにも相談できません。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/14(日) 18:41:00 

    私は上司にセクハラされ慰謝料請求&クビにしました。
    当然。ザマァ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/14(日) 20:16:14 

    >>63
    その気もないのに訴える、って言ったら強迫になるよ。
    昔ダチョウ倶楽部のネタでそんなのあったけどコンプライアンス厳しい世の中になってからはそのネタやってない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/14(日) 21:01:23 

    数年前の休日に、後部座席シートベルト装着義務違反で点数いただきました。高速入り口で検問をしており、後部座席の子供がたまたまシートベルトを外してしまっていました。
    交通違反をした場合、たとえ休日であっても会社へ報告する義務があり、報告したところ、給与のマイカー手当25000円を1ヶ月停止され、業務での車の使用も1ヶ月停止にされました。社則にそんな記載はなく、部長クラスの思いつきの罰則ですので、当然懲罰委員会にもかかっておりません。業務での移動は公共交通機関、当然経費ですが、25000円以上経費がかかります。会社に損害を与えたわけでもないのに、経費までかけて社員を苦痛においやりパワハラとしか思えないのですが、おかしくないですか?
    しかも支店独自で、本社や他支店ではしてません。社員の交通違反が多いと支店長が警察に呼び出されて注意されるのが嫌だから、こんなふうになってしまいました。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:28 

    >>142
    不当な扱いされてる気ががするなあ。大きい会社なら似たような目に合ってるひとけっこういるのでは?まずは周りに相談してみたら。
    会社の相談窓口とか労基とかいろいろ相談してみるといいよ。
    そこまでするのが嫌なら転職って手もある。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/14(日) 21:54:40 

    >>143
    心強いコメントありがとうございます!
    ものすごく大きな会社です。
    大きすぎて戦えません。組合ありません。
    内部通報の窓口がありますが、怖くて相談できません。
    数年前にパワハラで解雇→裁判→和解といったこともありました。
    減給されてるのは、うちだけではありません。業務中、外関わらず シートベルト、携帯注視は減給です。
    ネットでみた従業員をうつにする方法が、日常茶飯事です。
    やめたいけど、大きすぎて転職も難しいです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/15(月) 08:41:25 

    弁護士たてて、慰謝料もらったよ。結構な額。
    証拠ないけど、日誌書いてたから役にたった。
    まーそれなりに苦労するけど、やるかいはある。
    主さん、頑張って!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/15(月) 12:06:07 

    私もパワハラされた。その人、京大出てるけど出世コースを外されて、出向先で何年も仕事してる。希望の本社に戻れない事が私なりの復讐。 その人を思い出す事もほぼ無いけど、この前バラエティ番組に出向先が出てて、私を苛めたパワハラ仲間がテレビに少し出演してた! 善人の面を被りやがって・・とイライラしたよ。 存在そのものを忘れる事が私の復讐かな。 思い出したくない‼︎

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/15(月) 17:23:22 

    私は去年パワハラで退職した。
    労働基準監督署に相談に行っても、
    裁判なら自分でやってくださいみたいな態度。
    私みたいな個人が大企業に勝てるわけがない。
    泣き寝入りは辛いけれど、何も出来なくて辛いよ。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/15(月) 18:14:46 

    会社じゃなくて個人を訴えるのはどうですか?
    労働裁判とか
    パワハラ野郎も訴えられたら立場が悪くなるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/15(月) 21:34:49 

    秘書をしています。
    社長からのパワハラは本当にしんどいです。
    伝えた事も、聞いていないと言われる。
    言ったやろ?!と怒鳴られることは初耳。
    申し訳ございませんと謝ると、謝るぐらいなら、最初からするなと怒鳴られる。
    事情を説明しようとすると、言い訳するなと怒鳴られる。

    雇われ社長のくせにどうしてこんなに自分勝手なんだろう...と本当に辛いです。
    今までにも何人もの部下が心を病んだのにコイツがクビにならない会社の仕組みも気に食わない。

    部下を苦しめた金でゴルフ三昧、孫もいてしあわせなおじいちゃん。
    世の中本当に理不尽です。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/15(月) 22:13:00 

    秘書をしています。
    社長からのパワハラは本当にしんどいです。
    伝えた事も、聞いていないと言われる。
    言ったやろ?!と怒鳴られることは初耳。
    申し訳ございませんと謝ると、謝るぐらいなら、最初からするなと怒鳴られる。
    事情を説明しようとすると、言い訳するなと怒鳴られる。

    雇われ社長のくせにどうしてこんなに自分勝手なんだろう...と本当に辛いです。
    今までにも何人もの部下が心を病んだのにコイツがクビにならない会社の仕組みも気に食わない。

    部下を苦しめた金でゴルフ三昧、孫もいてしあわせなおじいちゃん。
    世の中本当に理不尽です。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/16(火) 10:27:16 

    遅くなってすみません。主です。皆さんコメントありがとうございます。
    省略してしまいましたが、辞める時までパワハラセクハラは現在進行形だったので、訴訟起こして少しですがお金も貰いました。その後気まずくなったので辞めました。
    去年私がお金持ちと結婚してから一層パワハラセクハラが激しくなり、私生活まで聞かれるようになりました。何人も見てる人はいたからこそ訴えられたし、みんなは「僻みだね」と言ってました。ちなみに加害者はギャンブルで借金持ちとの噂です。
    今私生活は幸せですが、あまりに憎すぎて損害賠償だけじゃ足りないと思ってきました。幸せなら復讐心がわかないというのは嘘だと思います。もっと後悔させてやりたいですが、一度訴訟で決着着いてるので2回目の訴訟は難しいです。なので、別の方法で後悔させてやりたいです。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/17(水) 11:31:50 

    そしたらここのコメにあった
    奥さんに旦那さん浮気してますよっていうのが言いかもね

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/21(日) 14:35:48 

    >>137
    この人は何したの?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/07(水) 14:23:42 

    何年か前に狡猾なセクハラ爺の被害にあった。
    ずる賢い奴だからまわりの人はあんな奴には
    そのうち天罰が下ると言っていた。
    天罰かどうか知らないけど、セクハラ爺は脊髄小脳変性症になって、その後も前立腺がんやら何やらで入退院繰り返して死んだようです。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/07(水) 14:41:03 

    陰湿なパワハラしてた自称サバサバ女
    嫌がらせの度が過ぎて孤立
    おまけに帯状疱疹を発症
    神様っているんだと思った

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/09(金) 04:49:56 

    >>151
    え?1コメとだいぶ印象違うんだけど。
    裁判起こしたんだ?証拠ないのに?
    もう決着ついたけどまだ足りない???
    金持ちと結婚したならお金あるんだろうからいろいろできるんじゃない?復讐って費用かかるから。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/09(金) 07:35:29 

    わかる〜いまやられてるから。
    仕事上私がやる気をなくすと困る立場なのにそういうことをしてきたのでみんなの前で糾弾して謝らせた(アホすぎ)。
    それだけで済ますつもりは毛頭無いので、ニヤニヤしながら抹殺計画中。
    やめちゃったら復讐も難しいかもしれないけど、楽しくいろいろ考えてみましょ♪

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/11(日) 09:55:13 

    在職中の職場だけど
    他の人も結局同じことされてるから情報共有して上司に報告する
    他部署からのその人に対するクレームとかも聞いたものは全部報告していく
    その人に有利な情報はあったとしても報告しない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード