-
1. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:01
日テレに、水曜日22時からドラマ「平成夫婦茶碗」シリーズ、あったの・・・覚えていますか???
東山紀之さん、浅野温子さん、鈴木杏樹さん、石塚英彦さん、鈴木紗理奈さん、優香さん、濱田岳さんが出ていました!!!!
金本夫婦で、ラーメン店をしながら家族で、節約するドラマでした・・・
もう一度、再放送見たいですね
+129
-0
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:19
濱田岳、子役で出てたね!
中学生の長男役+103
-1
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:22
小学生のとき見てたけど内容が思い出せない!+24
-1
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:35
見てたけどストーリーが全然出てこないー!+35
-0
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:35
うんって名前だったよね+27
-0
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:46
優香が難アリの後妻だったのってこのドラマ?
+73
-0
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:11
浅野温子が幽霊になって登場+71
-1
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:33
東山紀之さん・浅野温子さん、ぴったりな夫婦役だったな・・・
長男役に、濱田岳君が出てたわな+76
-1
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:51
誰かが亡くなった記憶があるんだけど思い出せない……+5
-1
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:56
運くん、幸ちゃん、完くん
だっけ??+24
-0
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:22
優香が再婚相手で子供達とはそんなに歳離れてない+32
-0
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:32
主題歌だった洋楽思い出せない
知ってる人いますか?+10
-1
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:34
なんかすごい貧乏だったっけ?
浅野温子はお嬢様だったんだっけ?
思い出せないから、すごい見たい!+44
-2
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:46
ごくせんの後にやってたやつだっけ?+1
-8
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:24
次男が可愛かった+11
-1
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 20:45:28
SPゲストに、菅野美穂さん出てましたよね!?
あれっ・・・違ったかな?? 間違ったらすいません・・・
+9
-2
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 20:47:51
内容が思い出せない!
東山がイケメンなのに貧乏なのが面白かった記憶が…+49
-0
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:54
小学生の時やってたドラマだ!
友達がこのドラマにエキストラで出るって言ってたのは覚えてる。+2
-0
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:56
+45
-0
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:01
錦戸亮ソロのSeacret Againt Manが珍しくデビューしてない人の曲が使われてたような+57
-0
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 20:50:34
優香が出てたとき初めて見たんだけど、優香って演技上手いんだなーと思った記憶がある
内容はほとんど覚えてないけど+0
-1
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 20:51:19
懐かし~い「平成夫婦茶碗」!!
+33
-0
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 20:52:45
最初の方は東山の父役がクズすぎて本気でイラついてたww
2でお母さんが亡くなってしまってたのが悲しかったなぁ。+44
-2
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:07
>>20
その曲ってこのドラマの主題歌でしたっけ⁉︎
CD持ってて原曲も聴いた大好きな曲だけどすっかり忘れてた!+7
-0
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:58
次男役の松崎俊司くんの見た目が、
ザ・子ども~って感じで本当に可愛かった。
子役から先は、あまり見た記憶がないんだけど、
もう芸能界は辞められてしまったのかな。+72
-1
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:50
内容を覚えてないけど結構感動系だったような
幽霊の浅野温子が明るいけど切なくて良かった記憶
でも東山の役のキャラが好きになれなかった
+24
-0
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 21:00:29
>>20
この曲が凄く好きで、
買いに行ったら、ジャケットが全員明らかに外国人の男の子だったから、
この人達が歌ってるんだと思い、
みんな日本語上手いなぁ~って勘違いしてた(~_~;)
しばらくして、錦戸君がMステか何かで歌ってるの見て、
気付いた。+23
-0
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 21:07:28
YouTubeで見れるよね!
面白かった!+1
-0
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 21:09:13
何故か菅野美穂がレポーター役で出てたのは覚えてるw+3
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 21:12:05
こういうファミリー物のドラマ少ないね、最近は+6
-0
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 21:20:15
なんやかんやの家族愛を見せたれたのに、2では母親死んでるってゆう
子供可哀想だなって記憶しかないな
父親クズだし、継母もあんな感じじゃ好きになれないよね+27
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 21:21:56
みのもんたにお悩み相談しているシーンだけ覚えてる(当時はまだミヤネ屋ではなくおもいっきりテレビだった)+5
-0
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:09
懐かしい〜観てた!
公園にある水道?に行ってペットボトルに水入れて、それをランドセルに入れてるシーンが記憶にある‼︎+17
-1
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:26
ラーメンの隠し味が浅野温子の涙なんだよね+8
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:05
>>12
アース・ウィンド・アンド・ファイアーのセプテンバーだったと思う。
Earth, Wind & Fire - September - YouTubeyoutu.beThe Maurice White story is a MUST read for any true fan of the mighty EW&F: http://smarturl.it/MW_MyLifeEWF?IQid=ytd Click to subscribe: http://smarturl.it/S...
+12
-1
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:59
私もこれ好きだった。
続編しないのかなーって、ずっと思ってた!+8
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 21:28:55
続編で浅野温子死んだ時は、コメディーなのに何でこんな展開にするんだと腹が立った記憶がある。
優香が出てたことすら忘れてたが。+31
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 21:33:51
優香が後妻になったあと女の子が反発してて、生理がきて悩んでた(貧乏だからナプキン買うの躊躇してた)シーンだけいまだに覚えてる
浅野温子が万引きしようとしてる娘を止めようとするんだけど、幽霊だから触れないって場面+33
-0
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 21:43:06
ロケ地が近所で東山、浅野温子、鈴木杏樹を間近で見た
あのラーメン屋は知り合いの家
鈴木杏樹(金持ち設定)のマンションが、途中で別の建物になってるのは
たぶん誰も気づかない
近隣一番の最高級マンションから、新築のそこそこマンションに変わった+4
-0
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:47
水道を閉めたあとにもれてくる雫💧をコップにためてて、それは水道代がかからないっていっていたのかなドラマだった気が+6
-0
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 22:09:12
優香がすごい演技が上手でおったまげた記憶がある。+0
-0
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:07
>>40
そうそう!懐かしー!
いまだに水道からゆっくり雫が落ちるのを見るとこのドラマを思い出すよ。
大好きだったな。また観たいな。+7
-0
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 22:41:54
>>25
何年も前Wikipediaで調べたらイケメンに成長してるってあった+5
-0
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:40
優香との娘の名前は叶
優香の名前は灯+5
-0
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 22:43:23
お父さんの借金が1000万円切りました!+3
-0
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:30
今見たらどうなるかわからないけど、当時は泣いた話もあったよ…
あとサントラのプレゼント当選した(笑)+2
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 00:03:08
「ふうふちゃわん」って読んでた人?
先生怒らないから
正直に手を挙げなさい+0
-0
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 00:04:18
覚えてるよー!
濱田岳くんは運くんのイメージが強かったから、auのCMで金ちゃんやってるの見ても「あの貧乏な運くんが大きくなって…」って思ってしまうおばちゃんよ+10
-2
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:46
叶ちゃん可愛かったな
パンマンって言ってた+2
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:00
>>29
田部まくりさんね。
1の最後で満ちゃんの次のお相手みたいなカンジで出たのに、2になってみたらグルメレポーターでラーメン屋さんの取材に来ただけだったとか。
しかも結婚して矢利さんになってた。
+1
-0
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 01:18:29
最後に生まれた妹に亡くなったお母さんの名前の読みからとって「雪(せつ)」って名付けた完くん。(お母さんは節約の「節」)+3
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 01:29:16
女の子がドラッグストアで
万引きしようとするけど
できなくてってしてたら
優香が現れて、自分の袖に
すっと商品入れたのが
凄く印象的だった。+7
-0
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 05:36:51
公園の水をペットボトルに汲む
風呂にペットボトル入れて水の量減らす
東山がペットボトル抱きかかえて風呂入ってた
実はそれやったことあるすぐやめたけど💦+0
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 07:51:55
このドラマの舞台になってる商店街に住んでてしょっちゅうロケしてたの見かけたなあ。夫婦愛の話なのに私は離婚した笑+1
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 08:02:46
見てた見てた!
しかし内容がほぼ思い出せない…
貧乏な設定だったよね?+2
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:17
確か優香が後妻で来た時って、元々の浅野温子は亡くなってて、あの世の何とかランキング3位に入賞したから、誰か一人だけに姿を見せられるってんで、東山紀之にだけ、姿が見えるんでしたよね。+4
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 09:23:38
第一期で、母親の実家は金持ちだった!+2
-0
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 17:24:39
泣けるドラマだった
+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/09(金) 16:26:32
最近youtubeで見てたんだけど、いろいろ調べてたら脚本の人が東大卒だった。
2期のエンディングが有名で当時流行って他の覚えてる。+0
-0
-
60. 匿名 2018/11/09(金) 16:27:29
ちょっと昼ドラ臭するよね+0
-0
-
61. 匿名 2018/11/09(金) 16:35:51
典型的な2000年代のジャニーズが出てるドラマって感じ
内容は貧乏の癖に金遣い荒いし借金絶対返し終わらないし見てていらいらしかしなかった
この脚本の人はセカチュウ書いた人らしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する