-
1. 匿名 2018/10/13(土) 20:10:13
コーヒー、紅茶が好きでカフェに行くといい香りがしてとても落ち着きます。
カフェ本などもついつい買ってしまいます。
家をカフェのような空間にしたい、なんならいつかカフェを開きたい!
カフェ好きな人、お気に入りのお店やメニューなど色々語りましょう。+83
-3
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 20:11:14
出典:www.hardrock.com
+34
-3
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 20:11:20
+95
-4
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:09
昔からある喫茶店が好き
ドリアとか食べたい+97
-1
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:26
+46
-3
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:28
スタバとか言うなよ
本当のカフェ好きは行かない+88
-54
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:58
古民家を改築したカフェが好き!+81
-6
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:13
子ども生まれてから行ってない。久しぶりに行きたい。ナポリタン最高。+64
-2
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:40
喫茶店のナポリタンとかカレーってなんであんなにおいしいのか。+97
-2
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 20:13:51
+10
-43
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:04
旅行に行くと、その土地にあるカフェに行くのが楽しみです。+57
-1
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:06
喫茶店大好きです。
都内某所のブランコ席がある喫茶店が特にお気に入り。+68
-3
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:20
入り口でカランカラン音がする喫茶店が好き。
おかあさんがおいしいもの作ってる。+126
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:29
>>6
え?そうなの?なんで?
私もあまり行かないけど。+12
-3
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:43
池袋のミルキーウェイとか好き+10
-6
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:04
池袋にあるワンダーパーラーカフェは、英国式の本格紅茶をメイドさんが出してくれます。メイドさんの服が可愛いです。ロングスカートのメイドさん。お店の雰囲気も好き+11
-3
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 20:15:59
名曲喫茶行きたいけど大してクラシック知らないから行けてない+3
-0
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:10
+25
-1
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:10
チェーン店が増えたね
昔ながらの喫茶店あまり見かけない
煙草があるからかな+68
-1
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:31
京都の昔からあるカフェが好き+11
-1
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:56
三軒茶屋にあるRAIN ON THE ROOFがお気に入りです!暗めな照明で夜カフェにぴったりです!+10
-1
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 20:16:57
>>7ハルさん乙+24
-2
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:06
クリームソーダ いいよね!
+34
-0
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:23
スタバは雰囲気、コーヒーにこだわる人は昔ながらの喫茶だったり、個人経営のカフェだったり+49
-3
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:41
すき。カフェも好きだけど、最近は昔ながらの喫茶店巡りにはまってます。+23
-1
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:32
タリーズのホットのカフェラテ美味しい!+8
-1
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 20:18:41
一人でゆっくりしたい、ゆっくり食べたい+58
-0
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:16
休みの日はカフェや喫茶店でまったりすごしたいんですが、近所にそういうお店がなくて困ってる
遠くても良いからお気に入りのカフェを見つけてのんびり過ごしたい+37
-0
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:00
ミックスジュースも好き+60
-0
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 20:20:09
昔ながらの喫茶店が大好き!プリンアラモードとかホットケーキとかある系の。+68
-1
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:49
私統計だけど
屋号が「◯◯カフェ」の店はフードとラテが売りの店
「◯◯コーヒー」「◯◯珈琲」とかの店は美味しいコーヒーそのものが売り場合が多い気がする+16
-0
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:38
>>6
そうそうスタバは薄くて不味くてもう行かない。私はとくにハズレだったのかアイスコーヒーがぬるくて氷がとけてめちゃ不味かった😢+11
-3
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:15
地元に昔からある馴染みの喫茶店のモーニングが大好きです
静かで落ち着くしコーヒーも美味しい+61
-0
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:28
横浜の馬車道十番館、すごく素敵でオススメです♡
昔ながらの喫茶店(昭和風)ではなく、明治・大正の雰囲気が味わえます。+55
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 20:23:34
喫茶店大好き
大好き過ぎてパートしてたけどオーナーと合わず辞めた笑+13
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:04
ワッフルやミックスサンドが好き
雑誌読んだりしてゆっくりしてると落ち着く+8
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:37
ちなみに、馬車道十番館の人気フードは、レンガをイメージしたプリンです。+61
-0
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:52
>>14
だってコーヒーまずいじゃん+11
-11
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:09
>>13
うちの近くのカランカラン鳴るおみせは
サンドイッチがキレイに切ってあって
プリンが手作りで
ランチの煮込みハンバーグがおいしいよー
+51
-0
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:13
カフェと喫茶の違いは?
+3
-0
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:26
>>6
うっざw+18
-13
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 20:26:36
コンビニのサンドイッチは卵を節約してるけど喫茶店のはたっぷり挟んであるから満足♪+19
-2
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:10
20年以上前だけど、原宿の喧騒からちょっと外れた場所に「ROOMROOM」っていうカフェがありました。
古いアパートをカフェに改造したお店で、古いソファーやテーブルなどをうまく配置した、いわゆる「おうちカフェ」の走りのようなカフェでした。
アパートが取り壊されるまでの短期間の営業だったので、今ではもうありません。
儚い、夢のようなお店でした。+25
-0
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:10
初めて行くところって緊張しませんか?+43
-1
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 20:28:25
>>38
それでもスタバって言ったっていいじゃん。
本当の喫茶店、カフェじゃないとダメとかウザイわ。
何様なの?+67
-15
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 20:30:30
>>34
今度行ってみます
プリン美味しそう
1人でも平気ですか?+8
-1
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:00
昭和からのレトロ喫茶すき
1番落ち着く
喫茶店はちょっと大人の雰囲気というか四十路だけど未だに背伸びしてる気分になるわ
もっと似合う人になりたいと思う
今はどこもカフェだらけで喫茶店の需要が減ってきてるのは仕方ないかもだけど年々閉店されてるのは悲しい
+34
-1
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 20:31:18
神戸のにしむら珈琲、京都のアンデパンダン、神保町のさぼうるが好き。+19
-1
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 20:33:21
モーニング大好き+77
-2
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 20:34:53
まだあるんだ!びっくり+0
-2
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 20:36:27
>>46
全然大丈夫ですよ〜。
ビスカウトってお菓子も人気で良かったらお土産にどうぞ(^^)
バラ売りもしてます。+9
-0
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:18
>>46
>>34さんとは違い、横からですが
十番館はショートケーキもおすすめですよ。私は1人でも行きます。
ここのショートケーキは1人でも、ホールを切った三角じゃなくて丸いショートケーキだからなんか嬉しい。
画像はお借りしました
+28
-0
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 20:46:46
昨日コメダ珈琲で安納芋のモンブランとブレンドコーヒーを頂きました
お芋がホッコリする味で肌寒いこの時期にぴったりでしたよ
お洒落なカフェはあまり行きませんが大衆的な喫茶店は好きです+29
-2
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:29
横浜の馬車道あたりにある喫茶店が雰囲気良かったなぁ…クラシカルなお店だった。+7
-0
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 20:48:35
スタバのコーヒーは不味い+16
-8
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 20:49:12
>>6
出た!
本当の〜ww+16
-1
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 20:53:17
上野のギャランという喫茶店がすごく気になってます。行かれた方いますか?+8
-0
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:49
カフェ、喫茶店でゆっくりと紅茶、珈琲を飲む時間が幸せ。家で飲むのとは全然訳が違う。また頑張ろうって気持ちになる+30
-0
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 20:58:30
私コーヒー好きで毎日飲むんだけど何飲んでも美味しいと感じてしまう
毎日飲むのはジョージアの140円のブラックコーヒーだけどスタバも美味しいと思うしアラビカコーヒーも美味しい
不味い!って思えるほど繊細な舌じゃないからコーヒー好きとは自信を持って言えないわ+30
-0
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 21:01:21
カフェのランチ、
特にカレーが大好き。+7
-0
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 21:02:53
コーヒーゼリーの食べ比べをしたくて、
いろんなカフェ調べてる😊+9
-0
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 21:06:59
京都の丸太町にあるココチカフェの桃のタルト
まるごと桃の中にとろっとしたカスタードが入っていて美味しいです
関西来られたら是非!+35
-0
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 21:10:17
レトロ喫茶店が侮れないのは何気にフードが充実してるのもあるよね。モーニングセットにランチセット。ケーキセット。休日なんかはランチ食べた後にデザート食べたりしてついつい長居してしまうよ。+21
-0
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:59
昔からある喫茶店が好きだけど
スタバの甘ったるいのも好きだしよく行くよ+24
-1
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:58
スタバは重要ですよ!
ものすごく地価が高い場所には金持ち企業か地主しか出店できない。
大きい駅のそばや賑やか過ぎる繁華街で良心的な個人的なんてごく僅か。
スタバに限らずチェーン店も頑張って。+24
-0
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:41
カフェで、ぼ~とするのが好きでしす。+8
-1
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 21:27:43
カウンターに座るとドリップしているところをじっと見てしまう。
お店の人がドリップするとぶわーっと泡が立つのにうちでやると全然泡が出ない。+6
-0
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 21:34:24
カフェと聞くと、パフェやウィンナコーヒー連想する+8
-0
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 21:36:36 ID:sAS4Z77cn8
最近は少なくなってきた、個人経営の喫茶店。
グラタンやサンドイッチやナポリタンやピザトーストからパフェがあるところ。
近所にあったら絶対行くのに〜。+31
-1
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 21:38:22
虎ノ門にあるヘッケルンという喫茶店のたまごサンドとジャンボプリンが大好き
マスターがいい味出してて昔ながらの古き良き喫茶店です
会社が近いので少し速く家を出て寄るのがたまの楽しみ+33
-0
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 21:42:30
近くに気になる喫茶店があるのにずっとスルーしてる
明日行ってみようかな+7
-1
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 21:51:23
>>57
ギャラン大好きです!とても素敵ですよ。
私はオムライスとメロンソーダを頼んだのですが
とても美味しくおひとり様も多い素敵空間でした
+6
-0
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 21:53:13
喫茶店といえば京都のソワレですよね。
夏に京都旅行に行った際に行ったのですが二階席がとても綺麗で、フルーツポンチもきらきらで素敵でした!ただ人が多くてゆっくりは出来ないかも。私はすんなり入れましたが出たらたくさんの人が並んでいました。+9
-0
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 21:55:20
旅先でいいカフェを見つけると、何年経ってもずっと覚えてる。+14
-0
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 21:57:27
東中野にあるカフェ・イワブチ。
こじんまりしたスペースに素朴な木材のテーブル。
ケークサレや手作りクッキーが美味しいよ。
私もいつかギャラリー併設のカフェをやりたいんだ。+8
-0
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:49
上野にある古城って純喫茶が好き
彼氏がスタバやドトール好きなんだけど、それはそれで良いんだけどね+12
-0
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:51
大阪に行ったらロンドンティールームですよ。
大阪駅から徒歩圏内なのに、紅茶とサンドイッチのセットが千円以下。
ちゃんと専門店の美味しい紅茶でお皿はミントン。
木がたっぷりの落ち着く内装。
ちょっとコスパがおかしい。+10
-0
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:20
ギャラン行ったことあるよ
流れる曲も80年代とかだよね+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 22:08:42
インスタバエしないような
お父さんお母さんがやってる
煙草もくもくしているようなザ昭和な喫茶店減ったよね‥
最近もうカフェよりそんな店の方が好きかも。
+15
-0
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:11
私は京都のソワレ好きで京都訪れる度に必ず寄ります😄☕+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:44
喫茶店で1人でモーニング食べてるお年寄りイケてる!
ああなりたい+28
-0
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 22:14:59
金属の器に入ったパフェとアイスコーヒー飲みたい+3
-1
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:53
都内で食べられる
硬いプリンかプリンアラモード食べられる喫茶店誰か教えてー!+6
-1
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:06
純喫茶で一人で本読んでる女性がいてガラス越しに
カッコいい!と思った
+16
-0
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:11
>>70
あ~!ヘッケルン!!
ここに行きたいんですが、土日混んでますか?+1
-1
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:09
シルビア珈琲ってとこ好きなんだけど星乃珈琲のこれも好きだわ+16
-0
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:53
>>6
人それぞれ好みがあるからね。
わざわざこういうの言う人ってツウぶってるだけな気がする‥
語れるほどコーヒー詳しいわけではないけど、スタバも時と場合によって使い分ければ便利な店だよ。
+24
-1
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 22:36:47
>>85
土日はお昼時や午後は割と混んでて、プリンの提供に時間がかかる時もあるみたいですね。
お店もそんなに広くないので、良ければ朝行ってみるのもいいかもしれません。+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:01
>>70
ここのプリン、固めでおいしい!
でも狭い店内で喫煙OKなので、めっちゃタバコくさいのがネックでなかなか行けません…。
昔ながらの喫茶店が好きですが、いまだ禁煙じゃない所が多くて長居できない。+21
-1
-
90. 名無しの権兵衛 2018/10/13(土) 23:11:28
+10
-0
-
91. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:00
時々旦那と行ってるよ、モーニング専用だけどね。
最近気に入ってるのはユトリ珈琲?
あと高いけど珈琲が引き立てで美味しい倉式珈琲。
モーニングも結構豪華!
夫婦のご褒美とかいいことがあった時などに行きます。
何度か子供達も連れてったよ、大きいけどモーニングのみだし楽かな?(笑)+5
-0
-
92. 匿名 2018/10/13(土) 23:17:39
最寄り駅にスタバ、ドトール、上島珈琲があるから帰りに何となく寄ってまったりしてから家に帰る。
1ヶ月5000円以上は使ってるな。+13
-0
-
93. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:45
>>90
飲んでみたいー!!
前にナポリタンは食べました。その時飲めばよかったな…。+3
-0
-
94. 匿名 2018/10/13(土) 23:41:43
>>88
85です。
お返事ありがとうございました。
一度午前中に行ってみようと思います。+0
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:41
静かでいい感じのカフェで1人でくつろいでたら
食べログかなんかで見て来た男女のウェーイ系がカフェ好き自慢しててうるさくて最悪だった。
うるさい人はスタバかコメダに行ってくれよ 😩+10
-0
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 00:42:47
ビールみたいなコーヒーがさっぱりして美味しい。
駅ビルに有るカフェだけど隣が本屋でその本屋の持ち込み可能な本(マークが付いてる物)があってゆったりしながら雑誌読む。
インテリア、美容、ファッション誌ほもちろんハードカバーの本とかもあった。+6
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:37
蝶ネクタイのマスターがいるような喫茶店が好き
コーヒーについてくるのがフレッシュとかミルクじゃなくて冷やされた生クリームのお店にハズレなしだと思ってる+15
-0
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 01:30:22
地元にある自家焙煎コーヒーがめちゃくちゃ美味しい!生豆からこだわってるそう
スタバのコーヒー飲めない!+0
-2
-
99. 名無しの権兵衛 2018/10/14(日) 04:28:05
代官山のカフェ・ミケランジェロ。
推理ドラマで、海外にいると思わせておいて実は日本にいた、というシーンの撮影に使われていた。
私がコーヒーを飲んでいると、男子高校生数人が制服のままで入ってきた。
きっと、いいところのお坊ちゃんたちなんだろうなぁ。+7
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 06:46:55
あ~スタバ行きたい+4
-1
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 07:34:31
喫茶店…営業時間が決まっている
カフェ…本来のカフェというのは、24時間営業で、昼間はカフェ、夜はお酒も出しています。
海外観光のワーストに入っている、カフェの本場フランスへ行かれた方なら、ご存知だと思うけどね。+0
-3
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 11:41:33
昔の暗ーくて アングラな喫茶店って、もう絶滅したのかな?
野外の明るいカフェとか苦手。
地下に潜って入るような感じの店が好きなんだけどな。
+11
-0
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 11:50:29
きのう上野の高級喫茶(笑)「古城」に行きました。ここの内装が結構好きなんだよね。
+0
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 12:46:53
普通のココアもホイップがのっててテンション上がる♥+2
-0
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 13:05:45
>>67
コーヒー専門店で働いてます。
豆はとにかく鮮度が命!!
ぶわ~っと膨れるのは鮮度がいい証拠ですよ~!
是非新鮮な豆を買って家で挽いて見てください。
誰でもモコモコの泡がたちますよ♪+6
-0
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 14:23:35
>>79
タバコもくもくが嫌だけど
雰囲気は大好き
チェーン店ばかり目につくよね、、、+5
-0
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 16:35:07
都心のカフェ、喫茶店の店員は本当にイケメン率高いです。新宿の珈琲西○の店員に芸能人レベルのガチなイケメンがいます。
見た目で選んでるんだろうなー。+2
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 17:44:52
>>34
ビスカウトが食べたくなっちゃった+2
-0
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 17:50:19
マカロニの代わりにスパゲッティが入ってる、グラタンが好き。分厚いピザトーストも好き。喫茶店てなんか惹かれるんだよな~。+5
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 18:01:18
>>51
うわー!このお菓子のお店なんだね。
横浜住んで20年だけど知らなかった(汗)
クッキービスケット類は苦手だけど一度だけ食べたことあって、美味しさに感動した。
店内、豪華な雰囲気ぽくて緊張しそうだけど、、本持って行ってみたいな。+2
-1
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 18:04:46
>>102
15年くらい前、五反田駅近くで、地下に降りる暗くて渋い喫茶店連れてってもらったなぁ・・・
店名忘れたけどまだあるかなぁ。+2
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 07:15:26
>>107そこのプリンアラモードが大好き!!固めの手作りプリンですごい好みです。メイドさんの制服が可愛いくてそこしか見てなかったけど行ったらイケメン探してみる~+0
-0
-
113. 名無しの権兵衛 2018/10/17(水) 10:17:53
>>93 さぼうるはナポリタンも名物の1つなんですよね。
そちらも気になっています(サラダ付き、写真は並盛り)。
【さぼうるについて】
お店は2軒並んでおり、飲み物だけの方はさぼうるへ、食事もしたい方はさぼうる2へ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する