- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/10/15(月) 00:42:36
世の中を楽しむための方法をより実感できるのはイジメられないとわかんないかも。幸せの価値がわかるのは確か。+0
-2
-
502. 匿名 2018/10/15(月) 02:19:43
優しい旦那と結婚して、子どもに恵まれて幸せ!
これが一番の復讐です(^^)
みたいなことを書いている人が何人もいるけど、
いじめっ子自体が人生イージーモードで幸せになってる人が多いから、羨ましくも悔しくもなんとも思ってない人がほとんどという現実…
いじめられてたから見返したような気持ちになるのは分かるけど、むしろ話題にすらならないし忘れられてると思う
+3
-0
-
503. 匿名 2018/10/15(月) 03:08:26
中学三年間、嫌がらせを受けていました。頬を平手で叩かれ、声についても悪口を言われていました。ようやく中学を卒業し高校生活に入りました。中学三年間は嫌がらせを男女ともから受けていたので、話しかける勇気が湧いてきませんでした。ですが、隣の席にいた女子生徒と仲良くなり友人になることができました。ですが、二学期がはじまると別の男子生徒と話をするように友達がなりました。最初のうちは三人で話していましたが、段々と話が出来なくなりました。その男子生徒が嘘をその女子生徒に吹き込んだためです。私がその女子生徒の事が嫌いだと。その吹き込んだ生徒は人当たりがよく顔立ちも良く友人もいるように私には思えました。一方、私はその女子生徒しか頼れる友達がいませんでした。わざわざ友人が少ない私に対してしてこなくてもとその男子生徒に思いました。それからしばらくして、私に新しい友達が出来ました。その友達とはテーマパークや大阪旅行や映画館などたくさんの思い出があります。ですが、急に連絡が取れないようになりました。今でもそうです。その友達との思い出はたとえその友達に会わなくても私の胸の中に在り続けます。これからもおそらく。それと同じように中学三年間に渡って受け続けた事も一生消えることはありません。あのとき、嫌がらせを受けなかったら私も少しは前向きに人生を歩んでいけたのかなと考えてしまいます。嫌がらせをしていた人たちは、有名大学進学・就職・結婚など幸せな様子です。人生とは陰と陽・プラスとマイナスの法則が必ずあると言われています。私も陽・プラスが訪れてくれる事を願い、今日も私なりに努力します。+7
-1
-
504. 匿名 2018/10/15(月) 15:52:26
あの頃の夢をみた。怖かった。+2
-0
-
505. 匿名 2018/10/15(月) 22:29:40
いじめっていつからあったのかな
鎌倉時代とかからあったのかな+2
-0
-
506. 匿名 2018/10/17(水) 02:19:02
いじめとか戦争とかずっとあるでしょ
差別とか
心の乏しい貧しい人がする仕事+0
-0
-
507. 匿名 2018/10/17(水) 02:20:58
>>504
私なんかいじめとはまた違うけど自分(今の自分も将来の自分も過去の自分]が辛い目に合うとトラウトとなるよ+0
-0
-
508. 匿名 2018/10/17(水) 02:21:58
いじめてる側にも正義みたいなのがあるからね
気が付くのでしょうか+0
-0
-
509. 匿名 2018/10/17(水) 02:23:53
学生の人は助けてくれる人とか環境探したほうが良いよ
大人になったらまず無いと思え+3
-0
-
510. 匿名 2018/10/18(木) 02:28:44
優しい旦那に出会えて幸せかな。でもたまーに衝動的にいじめの主犯格の家に凸電したくなるw転校生のわたしを散々いたぶってくれたからね。そいつのお母さん、いい人ぽくて電話でいじめのこと泣いて謝ってきたんだけどね。でも当時わたしは家でストレスを発散してしまって家のガラス割るくらい辛かったわ。それで家族も不仲になったし胃潰瘍で入院したし。うちには禍根が残ってるよ。今電話してそいつの母親責めたらどうなるんだろう。母親責める方がダメージでかいだろうなって思ってる。+1
-0
-
511. 匿名 2018/11/02(金) 08:37:53
>>88
どういう原因があるのか分かりやすく説明してください。+0
-0
-
512. 匿名 2018/11/04(日) 09:42:01
暴力関わるのも御免。そぉい!逃げろwwwwこれできるのは幸せかも。+0
-0
-
513. 匿名 2018/11/11(日) 03:01:30
>>512
素敵やん+0
-0
-
514. 匿名 2018/11/11(日) 20:05:17
いじめられた相手を少しづつ不幸にしてやればいい。暇潰しができたよね+0
-0
-
515. 匿名 2018/11/11(日) 22:56:21
本当に幸せを感じられる特権。
意味がわかるし体感できる。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する