ガールズちゃんねる

いじめられたことがある人、今は幸せですか

515コメント2018/11/11(日) 22:56

  • 1. 匿名 2018/10/13(土) 15:56:07 

    過去にいじめられた経験のある方、傷は癒えましたか?今は幸せですか?

    私は運悪くいじめの主犯格と小中学校合わせて9年間ずっと同じクラスになってしまい、様々な妨害にあって友達を作ることができなかったため、未だに同世代の人とどのように会話して良いのか少し戸惑ってしまいます。
    今は結婚して表向きには非常に幸せに暮らしていますが、隠している心のうちにはどす黒い感情が残っています。
    一生この恨みは消えないと思いますし、なんとか復讐できないかと考えてしまいます。

    1番の復讐は主犯格よりも幸せになることだと思うのですが、どうしたら心から幸せだと思えるようになるのかわかりません。
    いじめられていたけれど今胸を張って幸せだと言える方はどのように克服したのか、是非聞かせてください。

    +520

    -9

  • 2. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:02 

    いじめられたことがある人、今は幸せですか

    +31

    -66

  • 3. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:06 

    いいえ

    +166

    -14

  • 4. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:11 

    主さんよくいじめに耐えたね
    幸せな日々がおくれますように

    +954

    -7

  • 5. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:42 

    幸せといえば幸せかなぁ~
    あいつらと離れた街でのんびり過ごす事が出来てるから

    +561

    -6

  • 6. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:49 

    主犯の顔写真を晒してください

    +382

    -28

  • 7. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:06 

    幸せじゃありません
    人生終わってます
    Fランしか進学出来ませんでした
    いじめっこのがずっと良い大学行ってる
    復讐してから自殺したいです

    +371

    -57

  • 8. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:14 

    ノーサンキューだよ!!

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:20 

    主さんは、未だに自分の中にいじめの主犯格の子を飼ってるんだね。
    もう、それ、次の燃えるゴミの日にでも捨てちゃいなよ。

    +910

    -16

  • 10. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:40 

    刺しちゃう

    +31

    -30

  • 11. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:40 

    その相手はきっとあなたより不幸になってるはずだよ。そんな奴、大人になったら取り巻きもいなくなり、周りからの嫌われ者だよ。

    +503

    -19

  • 12. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:52 

    ニートです(._.)
    社会のゴミでごめちゃい

    +141

    -21

  • 13. 匿名 2018/10/13(土) 15:59:22 

    幸せです。
    いじめてたやつはバカばかりだったので、私が進学校に入学決まってからはいじめも無くなった
    そしていじめてたやつは頭の悪い高校に。

    +372

    -8

  • 14. 匿名 2018/10/13(土) 15:59:45 

    幸せだけど辛い記憶は消えない。
    いじめてきた人や憎い人がFBとかで知り合いではないですか?の一覧に出てくる、見たくもない、きつい( ; ; )

    +342

    -4

  • 15. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:00 

    タラレバになってしまいますが、親に相談して先生へクラスを離してもらうこともできたと思うよ。

    今は幸せです。大好きな彼氏と結婚し、可愛い子供達に恵まれたから。自分の居場所はここにあると思ってます。

    +30

    -44

  • 16. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:10 

    9年間同じクラスってのがすごい。

    +284

    -2

  • 17. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:15 

    最高の成功が最大の復讐
    いじめられたことがある人、今は幸せですか

    +225

    -11

  • 18. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:23 

    いじめられてたトラウマで辛い
    人間不信だから友達も一人もいない

    +312

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:23 

    全く

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/13(土) 16:00:51 

    そこそこ幸せだけど、今でも虐められた時の記憶とか蘇るよ。
    決して傷は癒えてない。

    +361

    -3

  • 21. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:13 

    復讐したい気持ちがあるとしたら幸せな姿を見せることじゃない?
    いじめてた奴らなんかいじめのこと大体すっかり記憶の彼方だろうからね
    ゴミ屑以下の人間のことは忘れよう

    +145

    -6

  • 22. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:27 

    よく辞めずに耐えたね
    すごい

    +248

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:55 

    中学の時クラスに居たいじめ集団の男子の一人、車で暴走行為して事故死したって話を聞いて、天罰って下るんだなって思いました。ぐちゃみそで死んだらしい。

    +359

    -7

  • 24. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:59 

    いじめられていたけれど、今は結婚して子どももいます
    幸せなんだけれど、ママ友グループの中でいじられキャラなのが辛い、いじめじゃないんだろうけれどね
    そして子どももいじられキャラっぽい…
    子どもに申し訳なく思う

    +306

    -6

  • 25. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:02 

    バイトも受からない底辺です
    名前書けば入れる大学へ
    高校も精神的に不安定でまともに通えませんでした
    いじめ加害者の進学先
    順○堂大学、東○家政大学、○本女子大学

    高校も県立進学校

    がるちゃんで低学歴叩いてるのは元いじめっ子ですよね?許せません
    こっちは被害者なのに

    +252

    -25

  • 26. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:04 

    当時は登校拒否にもなったし、誰とも関わりたくなかったりしたし、死にたいって常に思ってたけど、叶えたい夢があったから何とか生きてこれた
    今は地元離れて遠い遠い街で暮らしてる
    夢も叶えられた
    幸せ...だと思う

    +212

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:31 

    いじめた人は知らないところで何かしら痛い目に遭ってるよ

    +266

    -12

  • 28. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:53 

    いじめた方はすっかり忘れてのうのうと生きているんだろうね、腹が立つわ

    +260

    -6

  • 29. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:00 

    私も15年前くらいに高校生のころ、不良ぶってる不細工男集団からの影口悪口を毎日ネチネチネチネチ言われてて未だに忘れられないよ。
    そいつら休み時間とかでも動かないで他人をずーーと一挙手一投足見ていて女に対しては悪口だけど、弱い男に対しては暴力。
    本当に最悪だったよあの不細工男集団。仲のいい女の子いたけど女の子は裏ではキモイ言ってたけどね

    +180

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:11 

    元いじめられっ子です。
    小5の時に昼休憩終わって自分の机に戻ったら昼ご飯の余ったパンをいじめっ子の女子3人が私の机に入れててその時何かがプッツンと切れてそのいじめっ子の1人に襲いかかってコンパスの針を目に刺して学校中で大騒ぎになって親と一緒にその子の家に謝りに行った。でもそれ以来「アイツはヤバイ奴」ってレッテルを貼られて誰も私をいじめてこなくなった。やっぱり一歩踏み出す勇気さえあれば人生は変わると確信した

    +186

    -53

  • 31. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:15 

    幸せではないけど、いじめを受けた時の傷は薄くはなってきているかな。
    やった首謀者の顔も名前も覚えてないが、たまにエピソードは思い出す。

    ただ、やったやつと、「わたしにも悪いところがあった」と作文書かせた担任は、今すごい痒い虫刺されができてるといいなと思います。

    +219

    -5

  • 32. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:21 

    中学に入ってすぐ、目が悪いのでいつも目を細めてたら目つきが悪い!あいつはヤンキーだ!って女子にからかわれ、横を通ると怖い!怖い!とキャーキャー言われ、そこからあだ名をヤンキーにされ、中2まで登校拒否しました。いまは幸せですが、傷は拭えないし、一生も顔も名前も忘れません。

    +131

    -4

  • 33. 匿名 2018/10/13(土) 16:03:21 

    幸せです。ちなみにいじめの主犯格はピンサロでナンバーワンになったそうです。

    +171

    -4

  • 34. 匿名 2018/10/13(土) 16:04:34 

    いじめてた奴はど田舎で3人の子供かかえてシングルマザーしてるよ

    頭悪いあの女らしい

    +206

    -6

  • 35. 匿名 2018/10/13(土) 16:04:38 

    普段人のこと叩いて
    自分のこと棚にあげて最近の人は幼稚幼稚いってる人が弱味だしてもね

    +9

    -10

  • 36. 匿名 2018/10/13(土) 16:04:44 

    >>24
    そんな幼稚なママ友グループなんて距離置いたほうがいい

    +149

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/13(土) 16:05:11 

    >>30
    復讐したくなった気持ちはわかるけれど、コンパスの針を目にって…相手の子、大丈夫だったの?

    +173

    -13

  • 38. 匿名 2018/10/13(土) 16:05:52 

    私も中学三年間いじめられてました。
    そしてその結果、人間不信になりました。
    友達も一人もいないし、いつも悪口言われないようにビクビクしながら生活してます。

    +175

    -6

  • 39. 匿名 2018/10/13(土) 16:05:56 

    社会人になっても頭がおかしい人のターゲットになりやすいですが学生時代より腹に一物もっているので度が過ぎたら毒吐きます。
    幸せではないし心には塞がらないキズを抱えてますが生きていけないことはありません。

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/13(土) 16:07:17 

    イジメじゃないんだけど、小学生ときレイプされました。
    20代前半までそいつのせいで男性不信だったけど忘れることにしたよ
    くだらない記憶に引き摺られて今を見ないと損だって、思うようにしました。
    主さんも、そいつらのことできれば忘れて幸せに暮らしてください。

    +183

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/13(土) 16:07:21 

    高校の時に友達と思ってた人達からだんだん嫌みを言われ彼氏を取られ最終的にはバカにされ…
    今はアラフォーです。
    20年ぶり?くらいに、
    イオンのトイレでその人(ボス)に会ってしまい声をかけられました。久しぶり~って。
    おもいっきりシカトしてやった。
    旦那と子供を待たせてたまたま私だけトイレに行ったらその人がいて。
    子供がいなかったからこそ出来たことだったけど…ね。

    +175

    -5

  • 42. 匿名 2018/10/13(土) 16:07:32 

    >>30
    コンパスの針を目に刺した??
    それはヤバイな。

    +135

    -7

  • 43. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:11 

    いじめられたのが小4で、今アラフォーです。
    もうかなり昔のことだから、そのせいで今現在が幸、不幸ってことはないけど、ずっと忘れない。
    主犯格のヤツの顔と名前、一生忘れない。

    でもこれってちょっと不幸なのかな?

    +112

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:31 

    いじめの主犯格、ヒモミュージシャンと結婚!
    おめでとう!

    +141

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:34 

    幼稚園から小中ずっといじめられてて高校生の今も違う人達にいじめられてる。見た目がきもいっていうのが一番の原因だろうし私の性格もおかしいからだろうなと思うけどこれだけいじめられてたら社会に出てもいじめられるに違いないなって思う。高校に入ったら変わろうって思って知り合いのいない学校を選んでダイエットしてヘアメイクも練習してポジティブになれるように頑張ったつもりだったから余計に辛い。

    +130

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/13(土) 16:09:43 

    学校では気の強い子のいじめられっこ。
    家ではは妹と母親からいじめられてる。
    幸せじゃない。
    まず病気持ちで生まれてきた時点で失敗
    もう幸せになれないと思ってる

    +105

    -8

  • 47. 匿名 2018/10/13(土) 16:09:48 

    小学校~中学校までいじめられました。
    24歳のときに今の旦那と知り合い、
    逃げるように県外へ出て
    今は結婚し子供も生まれ幸せです。
    たまに思い出して鬱になったり
    自分自身は根暗なの変わってないので
    人間関係でつまづくことはありますが
    性格のいい旦那と出会たことで
    人生が変わりました。
    ちなみに、旦那と出会うまでは
    同級生に会いたくないし
    友達もいないから仕事以外ずっと引きこもってました。

    +121

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/13(土) 16:09:56 

    いじめてた奴は会社興してキラキラ女子やってるよ
    因果応報なんてない

    +123

    -19

  • 49. 匿名 2018/10/13(土) 16:10:30 

    >>30
    コンパスの針を目に刺した??
    それはヤバイな。

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/13(土) 16:10:35 

    >>37
    刺した時は血が出て大泣きしてたよ。
    でも大丈夫。
    今でもこの行動は後悔してないかな、あれがなければ私はずっといじめられっ子で暗い人生を歩んでたかもしれないもん

    +125

    -23

  • 51. 匿名 2018/10/13(土) 16:10:48 

    小学校の頃、女子8人ぐらいから寄ってたかっていじめに遭い、小学校卒業と共に引越し入学した中学校でも男女からいじめに遭って不登校になりました

    当時は本当に辛くて何度も飛び降り自殺を試みるも結局死ねず、、今アラサーですがいじめた子の名前すら思い出せない
    むしろ記憶喪失かなってぐらい、記憶から抹消してる
    だから嫌な感情も残ってない
    当時はいじめに遭った記憶や、その子達の事を思い出すと本当に苦しかったから、とにかく忘れる努力をした
    ちなみに今は幸せです

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:00 

    今は普通に人並みの生活だけど
    もしもいじめられてなかったら違った人生があったと思う
    いじめられても強く生きてきたとか、成功してる人はいると思うし、今更言っても意味ないとは分かってるけど
    いじめがなかったらって思いは消えない

    +56

    -2

  • 53. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:15 

    よく周りに嘘をついたり、私をいじめてきた子の家庭環境がぐちゃぐちゃだったらしく、
    高校出たあたりから姿くらました。
    親が離婚して1度母親と家を出たのに、父親が病気で死んだ後に元の家にまた越してきたりして、近所で悪い噂ばかりたった。

    次第にその家族は孤立。

    この前Facebookにたまたま出てきたけど、家族でマルチ商法にハマってた。

    マイナスだろうけど、
    落ちる所まで勝手に落ちてくれて少し嬉しくなった。

    +111

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:40 

    集団でイジメてくるけど成績順のクラス分けをする教科があったんだけど、そいつが一人っきりになった時ガチで仲間がいなかったらしく机に伏せてたりして大人しかったわ。集団でイキがってるけど一人になると空気になるカス

    +124

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:47 

    本当に幸せになるにはいじめた連中が不幸にならないとダメ
    あいつらが地べたを這いずって泣きわめいて初めて許すことが出来る

    +114

    -2

  • 56. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:53 

    イジメた主犯と順主犯に報復したので幸せです
    夜道で待ち伏せ、金属バットでアバラを8本も折ってやったから
    泣き叫んで命ごいする姿を見るのは爽快だった
    靴で鼻を蹴り上げてやったけどね
    イジメなんてする奴はゴミだから殺してやってもいいぐらい

    +43

    -23

  • 57. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:58 

    大きな病気もせず、家族とも仲良しで友達ともそこそこだから幸せなのかな?ただトラウマはある。
    男は苦手、キラキラ女子?って言う人も苦手。ずっと見た目についてバカにされて来たから。世間で言う肉体的な酷い虐めはなかったけど、クスクス笑われたり、陰口、臭い、キモいって言われ続けて来たから凄く自分に自信がないし、人を信用出来ない。
    前の職場で見た目がギャルっぽくて苦手だった人と仲良くなれた時は本当に私で良いのかな?って疑ってしまい、会社を辞めると伝えた時「ショック…忘れないでね」とか優しい言葉を言われた時、今まで疑ってた自分を反省したほど…

    +104

    -2

  • 58. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:01 

    私も中高で色々辛かったけど、今は正直どうでもいい
    主さんと同じように「自分が幸せになることが復讐」って思って生きてるうちに沢山楽しい経験もしたし、いじめっ子のことなんてどうでも良くなった
    確かに色々思い出すと「あーー!!」ってなるけど、普段は目の前の生活で精一杯だし思い出すことなんてないなあ…
    地元以外でもう会うことがないからっていうのはあるかも

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:09 

    いじめっ子の彼氏とってもいいですか?

    +53

    -8

  • 60. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:13 

    小3の時いじめられて、私なんて人間のクズだと思っていたけど
    今、神様からのプレゼントなのか、学校1かわいいといわれるようになって、マイナスかもしれないけど、私はこのおかげで生きてて良かったなと思えます。

    +87

    -4

  • 61. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:35 

    いじめてた主犯格の女にあったことあるよ
    びっくりするんだけど旦那連れで、久しぶり!なんて声かけてきた
    一瞬声出なかったけど笑顔で接してさ。
    最後に、私のこといじめてたの覚えてる?忘れたかな?二度と声かけないでねって言った
    声も手も震えてたけど、一緒にいた女友達が頑張ったねって言ってくれて泣きました
    イジメられてた記憶は消えないけど決別できた気がしました

    +239

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:38 

    すごく幸せだよ。
    可愛い子供が二人いて夫も優しいし、そりゃあたまに昔のこと思い出して暗い気持ちにもなる時もあるけどね。
    自分で言うのも馬鹿みたいだけど、つまらないマウンティングをしたり嫌味を言ったり誰かを除け者にしてハブったりしない健全な大人になってると思う!
    イジメ体質で子供の頃からずっと誰かをターゲットにしてなきゃいられない人は可哀想な悲しい人って子供を産んでから思う。
    心が満たされていたら酷いイジメなんてしないもんね。

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:40 

    いじめられた経験から、人に優しくなれるとか言われるけど
    顔色を見るのが脊髄反射みたいになって、ただただ生き辛くなっただけ。

    +80

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:57 

    いじめで先生から何度も呼び出しくらってました。
    冗談で叩いたりしたことはあるけどいじめてるなんて微塵も思わなかったし、普通に接していただけなのにいじめ認定されて辛かった。
    いじめっ子と言われる側もいじめだと思ってやってるわけじゃないってことを理解して。そうじゃないといつまでも解決できないよ?

    +1

    -101

  • 65. 匿名 2018/10/13(土) 16:14:06 

    環境が変わってどんなに幸せな状況でもいじめられてた時のこと思い出して死にたくなったりする時もあるから分からない。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/13(土) 16:14:09 

    人のお金盗んで気付かれてない、気付いたとしてもやり返して来ないと腹括ってる婆居たが日頃の行いがマジ糞だからシンパなんぞ1人もいない。
    お前の荷物が消えたって騒いでたが犯人知ってるよ。犯人はお前が1番信用してる女だよ。

    +3

    -7

  • 67. 匿名 2018/10/13(土) 16:15:06 

    小学校の時ずっといじめられて仲間はずれにされてぼっちで過ごしていた
    中学に入りその主犯の女がすごいニキビ面になり逆にいじめられてからかわれ男子からも気持ち悪がられてざまあーみろと心から思った

    +98

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/13(土) 16:15:56 

    いじめられて吃音症になりました。

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/13(土) 16:16:23 

    田舎だったから小中9年間同じだった。私の場合指の本数が足りないのと左手が思うように動かないの。体育の時とかボール使う機会多いじゃない?コソコソ言われたし私がグループに入ると負けたも同然みんなやる気なくす姿を見てきた。悔しいから高校は進学校、大学も都内に出てそれなりに頑張った。結婚、子供産まれて幸せって思ったよ。成人式、同窓会、結婚式も行かなかった。怖いからSNS全く見てない。番号も変えたし関わり無く生きるのが1番かもしれない。

    +82

    -3

  • 70. 匿名 2018/10/13(土) 16:17:35 

    いいえ 外でも家でもつらいことばかり
    人間不信で善意も悪意にとらえてしまう

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/13(土) 16:17:45 

    >>64
    いじめっこって自分がいじめっこって事に気づいてないよね。

    +88

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/13(土) 16:18:03 

    >>61
    すごい。私は何も返せなかった。
    同窓会に出席した時、人のことをさんざんバカにしたり、そんな私を見て見ぬふりしてた人達に「久しぶり~!綺麗になっててびっくりした!」って言われた時、笑ってごまかすことしか出来なかったよ…
    男子もなに食わぬ顔で話しかけて来たり、影でこそこそと話しながら見て来たり、同窓会参加するんじゃなかった。

    +86

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/13(土) 16:18:10 

    小中いじめられ、今32歳。
    流石に良い大人が、忘れろよ!
    って思われるでしょう。
    でも、未だに夢に出てくる。
    忘れたい。
    幸せになれば忘れるのかな。

    +113

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/13(土) 16:19:05 

    >>61
    あなたカッコいいよ!!
    私まで泣いちゃったわ

    +116

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/13(土) 16:19:33 

    地元から遠く離れた場所に嫁いで、子供二人生まれたしそこそこ幸せに暮らしてる。でも、学生時代のいじめが原因で友達を作るのが怖い。ママ友もいない。自分から人を遠ざけてしまう。学校行事とかいつも一人でぽつん。話しかけてくる人がいると身構えてしまい、そっけない態度になってしまう。きっと感じ悪いと思われてるんだろうな。

    +37

    -2

  • 76. 匿名 2018/10/13(土) 16:20:08 

    >>64
    64さんは、自分が嫌なことを相手に「嫌だ」と言って、
    相手に「そんなつもりじゃなかった。冗談だから私を理解して、何度もやらせて」って言われて
    無条件で許せるのはすごいね。こころひろい。

    +54

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:21 

    >>64
    冗談で死ねって言ってほんとに死んだらああ、私っていじめてたんだ気づいてくれますかね?

    +37

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:27 

    学生だけど、いじめた人は、勉強もできてモテモテです。
    私をいじめたと思っていないようで、今でも親友だよね~ とか言ってきて、正直消えてほしいです。

    +78

    -4

  • 79. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:28 

    >>56
    確かにその考えは一理ある。
    暴力による虐めを受けた場合、虐められた側は虐めた側を殺しても罪にならないという法を新たに制定すれば虐めを減少させることができるかもしれない。虐める側にも殺されるかもしれないというリスクを背負わせる。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/13(土) 16:22:02 

    中学までメガネと典型的な人見知り、大人しいやつとしていじめられた。

    誰も受けない高校に入ってコンタクトにしてデビューしたけど、数日して主犯の従姉妹が同じクラスにいたと知った。

    従姉妹とわざと仲良くなって、主犯の子のプライベートを聞き出して一緒に馬鹿にしてやったことならある。

    従姉妹もその主犯のことをよく思ってなかったみたい。

    +70

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/13(土) 16:23:24 

    いじめの事話したら、先生にたいしたことないって言われて、親も先生の話を聞いて「たいしたいじめもされてるわけじゃないのに大騒ぎするな」って言われた。
    他の人から見てたいしたことないって思っても
    病気をバカにされて死にたくなるぐらい辛いことなのに。逃げたい。
    ちなみに中学の時も病気の事をバカにされた
    一生幸せになれない

    +41

    -3

  • 82. 匿名 2018/10/13(土) 16:23:54 

    いじめられたことあるけど、その後普通レベルの友達になったから今は傷はない。
    あの頃を振り返ると私は糞ガキだったから、いい薬になった。

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2018/10/13(土) 16:26:08 

    >>54
    いじめっ子って1人じゃ何も出来ないんだよね
    だから1人でいじめに戦ってる子ってほんとに凄いことだと思う。
    絶対いつか報われる時が来るよ

    +87

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/13(土) 16:26:32 

    小学生のころの身長が158あって背の順に並ぶと後ろの方で嫌だった。それをいじってくる女が居て背が高いことをコンプレックスに感じてたんだけど、高校生のとき再会したらそいつ明らかに背が高くなってたわ。私は小学生から伸びなくなったが

    +22

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:04 

    高校までいじめられたけど、大学で美容も勉強もファッションも研究して、美容部員に。
    1年前ぐらいから小学校時代から私をいじめてきたMが化粧品を買いに来る。
    メイクしてるし、結婚して姓が変わったからか、気づかれてない。

    今度来たらカマかけてやろうかな。

    +92

    -2

  • 86. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:10 

    もうあれから何年もたってるのにいまだにふと思い出すんだよね。しかもものすごく鮮明に覚えてるの。耳元で死ねよブス。って言われたこと忘れられない。

    +60

    -3

  • 87. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:28 

    ダメージうけてボロボロのままでいたら新しい性格が悪い奴に目をつけられた
    大学のゼミの先生が最悪です

    +16

    -2

  • 88. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:58 

    いじめられる側にも原因がある

    +2

    -66

  • 89. 匿名 2018/10/13(土) 16:28:34 

    幸せじゃないよー
    いつも人の顔うかがってビクビクするようになって、自尊心や自信も持てなくてそういうのを見抜かれて粗末に扱われることも多い。
    小中高大、すべて嫌な思いしたし、就職しても同じで疲れ果てて辞めちゃった。

    今でもしょっちゅう昔の嫌なことを思い出して真っ黒い感情になる。
    なんで因果応報ってないのかなー
    嫌な奴らみんな幸せになってんじゃん。
    こっちは次から次へと打たれまくってんのに

    +66

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/13(土) 16:28:48 

    >>88
    それはいじめはどちらが悪いかっていうトピをあなたが立ててから発言してくれ

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/13(土) 16:28:52 

    いじめられて精神病んだ
    親には「精神病んでるやつとかほんと面倒だわ」って言われる。
    悔しい

    +73

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/13(土) 16:29:06 

    母親亡くしてから父親の実家がある他県へ引っ越してからなかなか馴染めず性格も暗い子供時代を過ごしました。
    でも今思えば私のこといじめた子達って団地の子だった。
    うちは地主で家も庭も大きくて畑もあってエリート家系だしレベルが違ったわ…
    それに早く気付けばよかった

    +83

    -6

  • 93. 匿名 2018/10/13(土) 16:30:01 

    いじめてた奴らは、普通に結婚して家族持ってたりする。
    私は恋愛が怖くていまだに誰とも付き合ったことがない32歳

    +67

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/13(土) 16:30:02 

    >>88
    じゃあ子供を虐待してるのを見たら、虐待される子供も悪いってなるの?
    高齢ってだけで馬鹿にされてる人は、その人が悪いってなるの?

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/13(土) 16:31:52 

    >>88
    なんで?説明してよ
    いじめられてる側に原因があるとかふざけるな

    +45

    -3

  • 96. 匿名 2018/10/13(土) 16:33:07 

    いじめられてる。逃げた方がいい?

    +71

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/13(土) 16:33:45 

    いじめっことかって承認欲求強いからフェイスブックで今個人流出情報という因果応報を受けてると思う。

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/13(土) 16:34:35 

    先生にいじめのこと相談しても証拠は?しか言わないし、やっと動いてくれたと思ったら主犯の手下にガル子が主犯にいじめられてるの知ってる?って聞いてガル子チクリやがったって余計悪化したからマジでくそだと思った。
    それからはペン型の録音機みたいなやつを持ち歩いて自分で証拠とってる。いつか教育委員会に持っていこうと思ってる。

    +60

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/13(土) 16:34:49 

    よく幸せになることが一番の復讐とかいうけど、幸せは幸せ、恨みは恨みだと思う。
    私はいじめっ子が教師になって地元に戻ってきているから、その学校の父兄の知り合いとかに噂を広めてる。悪口にならないように、こんなことがあって怖かったのにまさか先生になっているなんてって感じで。実際のところスポーツできないやつはいじめられて当たり前って考えの子だったから生徒もいじめてるかもしれないしね。

    +74

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:34 

    >>78
    親友と思われてるなら奴の悩み聞いて裏やネットで流したら?

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:35 

    >>96
    逃げて。あなたが生きる場所はそこじゃない。

    +51

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/13(土) 16:36:05 

    >>88
    クソみたいな性格の人がイジメられるなら自業自得かもしれないけど、特に何もしてない子がイジメられるのは違うよね

    +37

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/13(土) 16:37:41 

    >>96
    いてても誰か助けてくれることなんて1%の確率あればいい方だから逃げて。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/13(土) 16:37:43 

    いじりといじめの境界が難しいよね。後ろからお尻蹴ったら笑って済ませてくれる子もいれば、先生にチクる子もいた。
    客観的に見ていじめの線引きをはっきりしないとね。

    +0

    -30

  • 105. 匿名 2018/10/13(土) 16:37:51 

    幸せっていうか、普通に生きてる
    一応、仕事してるし趣味もあるし不幸ではないかな

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/13(土) 16:39:19 

    >>97
    絵が書くのが好きだったんだけど、いつもある女の子からバカにされた〜。

    今はフリーランスで副業として絵を書いてネットにあげてる。

    少し前にFacebookでその子が私の書いた画像を勝手に加工したり、同じ構図で絵を真似して書いて「久々に書きましたー!素人だから許して!」と載せていたので、(しかも沢山)
    堂々とコメントに「著作権違反です。」と全てに書き込んでやった。

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/13(土) 16:39:58 

    >>101
    ありがとう。
    親も先生も誰もわかってくれない。我慢しろ
    たいしたことないって言われて頭おかしくなりそうなんだ

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/13(土) 16:41:40 

    >>107
    どんなことされてるか書いてくれないと判断できないよ

    +0

    -10

  • 109. 匿名 2018/10/13(土) 16:41:51 

    >>103
    ありがとう。どうやって逃げよう
    やっぱり私だって幸せになりたい

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/13(土) 16:43:08 

    >>64
    殴ったり蹴ったりするのもいじめと思ってなかったりするというの?
    ふーん

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/13(土) 16:44:26 

    幸せです。
    小学生で首絞めて自殺未遂もしたし(顔がうっ血して化け物のように腫れて失神しかけた)かなり暗かったけど、
    自分が変わらないといけないと思って、高校生になった時に美容とかおしゃれを勉強して明るく振る舞って、あまり弱気な所をみせないような自分を作って演技した。
    噂流れても平気な振りをしたよ。
    弱い所を見せたら負けだと思ったから。
    昔のイジメが酷かったからか人の顔を伺うようになって、人と少し話す時にちょっとした表情や筋肉の動きや仕草で人の気持ちを簡単に読み取れるようになった。
    社会人になって、そのおかげで接客業で成功したよ。
    社会人になっても、女職場でイジメ的なのは少しあったけど、昔のイジメが酷すぎて屁でもなかった。
    だから私強くなったんだなって思えたよ。
    今は良い旦那を見つけてとても幸せ。
    さっき言ったように人の気持ちが読めるから、どんな考え方する人なのか、どんな性格した人なのかがわかるから、今の旦那はとても良い人。
    結婚して約8年経つけど毎日が幸せで、死ななくて良かった、自分を無理矢理にでも変えてよかったって思える。
    正直結婚した今でもイジメのトラウマは残ってるし数年おきに夢を見る時もあるし、簡単に人を信用出来ないけど、現実は幸せになったから昔の事があったから今があるんだと思ってる。
    だから、イジメで苦しむ人たちの話を見ると、心苦しくなるけど、めげずに人生を諦めずに頑張ってほしい。
    そこで諦めたりしたらダメだよって言いたい。
    死ぬ程の苦しみを味わっても、必ず幸せは訪れる。
    されてる間は確かに死にたくなるほど苦しいし、暗い未来を考えてしまいがちだけどそんな事は決してない。
    今の現状に苦しんでる人は、少しの間を乗り切れば、先々は絶対大丈夫だと強い心を持ってほしい。

    +34

    -6

  • 112. 匿名 2018/10/13(土) 16:45:40 

    >>64
    冗談で人を叩く時点でありえないんだけど

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/13(土) 16:45:53 

    いじめられてた時に違うグループの子に助けてもらって一緒に行動しながらも、
    元々いたグループの子になんでいじめるのか理由聞いて、
    どうなおせばいいか聞いたり、謝ったりして、
    学生時代そうやって過ごして、社会人になり、いろんな人と付き合って行くことで学んだ。
    小学校の時の子はハタチの時にクラス会で会って、酔っ払って、好きだった子にアピールしたり、イヤだと思ったこと全部話してスッキリしたけど酔っ払いすぎて、20年経った今も会うことない。
    中学時代の友達は35の時のFacebookでつながって卒業ぶりに再会したら、いじめるいじめられる関係なく酒飲んで話せた。
    いまは会えば普通に話せる元同級生ってぐらいの薄い付き合いでも和解出来て良かった。

    +6

    -13

  • 114. 匿名 2018/10/13(土) 16:46:01 

    >>109
    学生?社会人?
    学生なら他校へ転入か大学なら学部移動あるよ。
    社会人ならやめたり異動があるよ。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/13(土) 16:46:39 

    トピ主さんがほとんど私と同じ悩みを抱えながら生きてらっしゃいます。お互いこれから幸せになりましょうね

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/13(土) 16:47:11 

    あの地獄のようないじめられていた学生の頃と比べれば幸せだよ。
    けどいじめられてされたことは死ぬまで忘れられないだろうね。よくもあんな酷いことしてくれたね。

    +61

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/13(土) 16:47:13 

    >>14
    私も出てきたし、インスタでフォローしてきたから、ブロックしたよ。
    基本的な周りと仲良くなりたくても、表情かたくてなかなか話しかけれなくて煙たがられる私だけど、そいつは私も嫌いだから、私からも離れてる。

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/13(土) 16:47:28 

    >>64
    いじめじゃなかったのはわかった。あなたが誰かに今後叩かれてもいじめと訴えないなら主張しては?

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/13(土) 16:48:20 

    いじめてたやつの彼氏を奪ったことならある。その男も2週間で振ってやった。

    +18

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/13(土) 16:49:37 

    親の対応にも傷付いてた
    守ってはくれなくて、学校行けるようになるかばかり気にされて、信仰宗教の合宿に連れていかれたりとか
    今は家庭を持って幸せです
    わだかまりも随分無くなりました

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:18 

    >>104
    客観的に見るって、ただ傍観してるだけじゃん。
    一番たちが悪いタイプ。こういう人ってなに食わぬ顔で止めなよ~とか言いながら加担してる人。偽善者。あなたみたいな人最低。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:30 

    >>119
    めっちゃスカッとする話だけど男巻き添い喰らってない?www

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:52 

    >>108
    最初は病気で歩き方がおかしい事をバカにされた。
    でもこんな事ぐらいでメソメソしちゃダメだと思って我慢してたらもっとひどくなって
    容姿の事とかもバカにされて、友達も
    一緒にいるといじめられるかもしれないからって言って離れていっちゃって
    先生や親は「笑われたぐらい」って言うけど
    自分には我慢できない

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/13(土) 16:51:05 

    いじめられたことで、他人には嫌がることしないようにとか、
    この人は何して欲しいかなとか考えるようになって、
    接客業が特にだけど、OLの時も役立った。
    性格や思考は変わらないから理解してもらえないこともあるけど、
    気が合う友達と付き合えばいいやと思えるし、切り捨てる選択、切り捨てられてもいいやって思えるから幸せ。
    本当に死のうと考えて実行しなくて良かった!
    学生時代の友達ってほとんど会わないもんね

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/13(土) 16:51:21 

    >>1
    会った時に言ってやる台詞を今の内からシュミレーションしておく。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/13(土) 16:56:07 

    幸せです。

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2018/10/13(土) 16:56:24 

    小学3年頃からいじめられました
    「○○(私の名前)汚い」 「○○臭い」
    「バイキン近寄るな」など、言葉の暴力でしたが
    幼かった私には辛すぎて学校も休み始めました

    母子家庭だったので、学校を休むと
    母に引っぱたかれ、髪をひっぱられ
    「学校へ行け」と怒られましたが、
    それでも、行きたくなかったので
    叩かれドヤされても休みました
    味方がいなくて、逃げる場所もなかった

    母は仕事が忙しく子供に構ってられなくて
    私は風呂にも入らない、服は自分で選んで着るので
    季節外れの物をきたりする
    きっと、本当に汚かったのだと思います

    勉強も幼い頃から逃げていたので
    今は、掛け算5の段までしか言えません

    自分のせいで虐められていたのだと
    大人になって思いましたが、人間不信になり
    パニック障害で鬱になりました…

    幸せは感じません、生まれてきたくなかったです。

    長文失礼しました。

    +57

    -3

  • 128. 匿名 2018/10/13(土) 16:56:44 

    >>123
    先生はよくあるパターンだけど、せめて親はわかってやれよってなるな…
    でも逆に親は一緒に悩む方が、暗くなってしまうのかもと思って言ってるのかも。
    強く逞しくやっていってほしいから
    敢えて「笑われたぐらいでw」って言ってる場合もあるよ。
    イジメが酷くなっても弱気な姿勢は見せたらダメだよ。
    もっと相手は図に乗るから。
    あまりにも酷いならボイスレコーダーとか隠し持ってるといいよ。
    お前らのやってることこれで拡散してやるからなって言えたり、イジメられてる証拠にもなる。

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/13(土) 16:58:21 

    両親離婚→母親精神的に病む→中学校でいじめられる→なんやかんやあって結婚→義理両親の借金発覚→旦那の不倫発覚→現在修復中

    嫌なエピソードだけ書き出したらこんなんだけど、その間にも子どもが無事産まれて来てくれた事や親友との出会い等々、沢山良い事もあって幸せです。

    いじめてたヤツの事はどうでもいいレベルになった。
    時間が解決したのかな。
    会うのは嫌だけど、わざわざ思い出す価値も無い。今とうしてるなんて興味も無い。

    +12

    -3

  • 130. 匿名 2018/10/13(土) 16:58:24 

    小学校~中学校といじめられ、あだ名は「腐ったバナナ」。
    高校からはそうでもなくなり(クラスメイトの顔ぶれもがらっと変わるしね)、大学は県外に。
    おしゃれに目覚め、少し痩せたのもあり、普通に彼氏もできたし、今は既婚で子供もいる。

    ただ、いじめられた影響か、自分に自信がもてなくて卑屈になりやすいし、人が怖いという感情が根底に常にある。

    +41

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/13(土) 17:00:17 

    幸せです^_^

    中学の3年間毎日 地獄だった

    毎日 死ぬ事考えてたから

    +22

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/13(土) 17:00:39 

    小学高学年で
    転校して男子からいじめられ中学でも続き、
    中学途中で病気で入院した。
    余命宣告されて、治療が辛かった。
    今は、包容力のあるパートナーがいるけど、
    仕事ではパワハラされ、
    結局そんなもんなのかなと。
    薬を飲まないと、ツラい平日です。

    +30

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/13(土) 17:11:31 

    正直学生の間は、その狭い世界が全てだと思い込むよね
    逃げられないって
    でも大人になったら、イジメの悩みが小さく感じるものだよ

    もし同じイジメを大人になった今されたとしたら

    子供の時の自分→ずっとクヨクヨ考えて死にたいと考える
    大人になった自分→まーた女同士の陰湿なイジメかwまぁ1人でもいっか!気が楽だし!クソな奴らと関わりたくもないわ。殴ってきたら殴り返すぞコラ!(やられたらやり返す思考)

    ってくらい気持ちが変わる

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/13(土) 17:17:07 

    >>128
    親は心配してないと思います。
    本気でばかしてる感じです。
    いじめっこの親は「〇〇ちゃんが生まれて嬉しいよ」とか言ってくれるみたいで正直うらやましいと思います。
    いじめの証拠集めようと思います

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/13(土) 17:21:49 

    この前中学の時のいじめっこに会った
    相手にするのもバカバカしいから
    特に何もしないで普通に買い物してたんだけど
    ワザワザ私がいる所をのぞいてきたりしてきて
    どんなけ私が気になるんだよって感じだわ

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/13(土) 17:30:45 

    もう四半世紀経っていますが
    男子にリンチされた事が
    トラウマで、今だに
    男性と上手く喋れません
    私を虐めた男子に
    会ったら言いたい
    「さっさと死ね。暴力野郎」

    +48

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/13(土) 17:37:14 

    子どもの頃何年間もいじめにあっていたけど、今は普通に主婦をしていて幸せなほうだと思います。
    旦那も同じくいじめられていたことがあるので、優しい性格で人の悪口を言わないほうだから助かります。

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2018/10/13(土) 17:41:35 

    >>134さんは何歳かな?早めに家からも出て!
    あなたの親も毒親だと思う。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/13(土) 17:42:08 

    小学5年生から6年生の頃まで男子にいじめられていました。筆記用具を隠されたり、捨てられたり、提出用のプリントが自分の方まで回ってこなかったり、陰口や実際に気持ち悪いだの、とろいだの、何だの言われたり、避けられる事はしょっちゅうありました。中学から高校を卒業するまで嫌われたり、いじめられていました。避けられたり、陰口を言われるいじめが多く、未だにトラウマです。当時、私を嫌いになったのか本人から離れていき私の事を避けるようになった元友人に半年前に偶然再会し、何の関わりもなくなったのに「久しぶり、私の事を分かる?」と話しかけられ、話をするはめになりました。当時の事を思い出し、気分が悪くなりました。

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/13(土) 17:42:17 

    今でも漫画・ドラマ・映画で登場人物が嫌な目に遭うシーンがまともに見れない

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/13(土) 17:44:53 

    いじめられたことがある人、今は幸せですか

    +104

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/13(土) 17:46:44 

    >>141
    本当に娘が大事ならSNSにアップしない
    娘だと今はロリコンとかに狙われかねない

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/13(土) 17:56:00 

    YouTubeで宇宙関係の動画を見てから悩みが小さく感じてしまい、思い出すとボーっとしてしまう。
    寝たい時はまた宇宙関係の動画を見ると良く眠れるよ。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/13(土) 17:57:27 

    大丈夫!今超幸せだよ!
    優しい旦那と可愛い子ども、自分も名のある商社勤め、いじめしてた子達の今に比べたら絶対幸せです。
    いじめしてきた子は、親もあれで、保育園出身ってだけで私たち親子をバカにしてた。今はあちらの子は母子手当不正受給中って噂もある。地元で親同士顔あわせるたびにウチの親もいい気味なんじゃないかな~😄

    +13

    -8

  • 145. 匿名 2018/10/13(土) 17:58:40 

    >>141
    ダウンタウンの松っちゃんなんて娘はレイプされても仕方ないって本に書いちゃってさ。
    自分がそんなことしてたからね。
    それが本当に娘か産まれるから怖いよね。
    どういう気持ちなんだろ、松っちゃん。

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/13(土) 18:09:16 

    イジメは心を殺す
    身体が生きている間、ずっと心の中で忘れられずに過ごさないといけない
    殺人と同じくらい罪が重い事をしていると理解してほしい

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/13(土) 18:12:22 

    自分がいじめられていたから、子どもが頻繁に「物をなくした」っていうのが心配です。(いじめで物を隠されたり捨てられたりしているのかな?と)旦那はいじめとは縁のない人だから、考えすぎだと言われます。

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:23 

    今でもたまに思い出して悔しいと思う事はあるよ

    世の中おかしいのもいるけど
    まともな人も案外多い
    幸せは平等にやってくると言われているから主さん絶対に悲観的にならないで

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/13(土) 18:21:43 

    いじめてきた子が次はハブられてた。見てるのが辛くて、それを助けてそこから友達になった。遊んでてたのしいんだけど時々夜とかに「なんでわたしには助けてくれる人なんていなかったのにわたしはあの子助けたんだろ」って考えちゃう。

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/13(土) 18:22:41 

    女の場合はほとんどがいじめられても大人になって幸せになれるようにできてるんだよね
    なぜなら女はよほどのドブス以外は好きになってくれる異性が現れて大切にされるから
    女が幸せになるのには男に愛されるかどうかが鍵
    それ以外で幸せになるのは難しい
    仕事はよほど才能ないと限界あるし、同じ仕事をしても若かったり容姿がいい方が有利だから
    趣味なんてその時は楽しくてもいつまでも続けられない
    ほとんどの女は磨けば綺麗になれるけど、磨いても綺麗になれないドブスは一生不幸な人生を這い蹲ることになる可能性が高い(^_^)

    +6

    -9

  • 151. 匿名 2018/10/13(土) 18:25:16 

    >>144
    幸せじゃない人が見たら傷つくと思わない?
    旦那の職業とか書く必要あった?
    たた自慢をしたかっただけじゃん

    +8

    -11

  • 152. 匿名 2018/10/13(土) 18:28:43 

    >>111
    死ぬ程の苦しみを味わっても、必ず幸せは訪れる。


    この根拠は?
    何でだろうねー
    私の所へは訪れなかったけど(笑)

    +28

    -5

  • 153. 匿名 2018/10/13(土) 18:36:13 

    >>56
    ネタだよね?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/13(土) 18:36:39 

    150はさぞかし綺麗なんだろうなぁ…表面だけは。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/13(土) 18:37:07 

    >>4
    そんなこと思ってないくせに

    +3

    -6

  • 156. 匿名 2018/10/13(土) 18:37:11 

    太っていて運動神経悪かったので、幼稚園、小学校、中学校とずっといじめられてました。小学校では家で泣いたり死にたいと思ったりしたけど、中学の頃はいじめてくる相手のことはフンと思っていたので、やられるというよりは対等に私も嫌いよと思っていたのでそんなに辛い思い出はないです。修学旅行がなぜかいじめてくる人ばかりのグループに入れられて嫌でしたが。
    高校では1人だけ嫌な事してくる女の子がいましたが気にしていませんでした。

    先日中学校の同窓会のお知らせが来て、ああ、この先生に会いたいなとかは思いましたが、参加者の名前をラインで見て行くうちに、あー私いじめられてたんだっけと思い出して。行くのをやめました。

    復讐なんてしなくていい、関わらないのが1番。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/13(土) 18:38:33 

    >>11
    そんなことはないよ
    いじめっ子って面白くて人気者が多いし、要領いいからその後も幸せなケースが多いから

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/13(土) 18:39:56 

    >>15
    ほんとタラレバウザいね

    +9

    -1

  • 159. 匿名 2018/10/13(土) 18:42:27 

    >>22
    他人事だから言ってる方は楽だよな

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/13(土) 18:43:30 

    >>27
    奇麗事だよ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/13(土) 18:45:35 

    >>24
    じゃあ産むなよ
    陰キャ親の自己満で生まれた子供は迷惑なんだけど

    +13

    -8

  • 162. 匿名 2018/10/13(土) 18:46:56 

    >>96
    いじめは、犯罪なので証拠を集めて警察に被害届を出しましょう。
    先生とか教育委員会に言うと、隠蔽します。

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/13(土) 18:48:06 

    >>28
    忘れるどころかいじめた自覚すらないよ
    ただ冗談のつもりだった、クラスの空気読めてない奴に言ってあげた英雄だと思ってるよ

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/13(土) 18:49:30 

    小学生の時に物を盗まれた。
    でも私は鈍いから盗まれたのは思わず
    ずっと無くしたって親に言って怒られてた。
    盗まれたって事がわかって親に言ったら
    「盗まれたのに気づかないなんてバカだわ!
    そんなんだから盗まれる」って怒られたのを
    まだ根に持ってる。
    でもその物盗まれた奴は今苦労してるらしい

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/13(土) 18:50:08 

    >>164
    盗まれた奴じゃなくて盗んだ奴だった
    ごめん

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/13(土) 18:50:34 

    >>41
    はいはい可愛いから嫉妬されたパターンね
    よかったね

    +3

    -8

  • 167. 匿名 2018/10/13(土) 18:56:34 

    学生の頃、人がいないところを狙って、
    ボロクソに意地の悪いことを言ってくる人がいた。
    周りからは、とってもいい人と思われていたみたいだけど。
    九州の有名国立大卒でテレビの審議委員をしていたけど
    過去に母子家庭になりすましをして、手当・保育園費用などを
    不正受給していたのを、テレビ局に何度をメールして、そしたら
    いつのまにか、テレビの審議委員辞めてた、有名国立大学の同窓会の委員も辞めてた。

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/13(土) 18:56:34 

    わたしは学生の時も、社会人でも大人気な時、いじめに遭う時が両方あります。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2018/10/13(土) 19:00:30 

    わたしは引きこもりになりました

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/13(土) 19:01:23 

    社会人になってからいじめられたのは、もうトラウマになっててどこに行っても人間が怖いし人間不信だし、もう自分無理だ
    簡単に悪口陰口言う人は多いし、嫌がらせもされるけど、そんなことするなら辞めてくれって言ってくれと思う
    ずっと私という人間を否定され続けて、どこがだめなんだろう直さないとって思い続けて疲れた

    新人イジメを耐え抜かないと働けないとは思うんだけど、もうその気力がなくて仕事も続かなかったりする。なんでこんな人生なんだろうって惨めな気持ちになってばかりです
    しあわせになんてほど遠い

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/13(土) 19:01:39 

    >>168
    外国人?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/13(土) 19:01:59 

    >>41
    なんでいじめてきたやつって声かけてくるんだろうね
    ウザいわマジで

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/13(土) 19:02:03 

    Twitterで、つぶやくくらいの復讐しかできない。
    実在する市実在する中学校の何年度卒 〇山〇美とか、もちろん実名は書かないけど。
    少しすっきりする。
    こんなことをやられたとか。

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2018/10/13(土) 19:03:26 

    因果応報なんてないよね

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/13(土) 19:12:59 

    自分が幸せになるのが復讐にはならないと思う。
    相手は、もう忘れてるんだし。
    きっちり、復讐したい。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/13(土) 19:20:45 

    中学の時にいじめてきたやつと大学一緒だった。
    県外だったし、自分ら2人しか同じ出身がいなさそうだった。向こうは一人でいたからわざと声をかけて、自分の新しく出来た友達と過ごした。
    その時に何度も「いじめるやつの神経分からないよねー」「むかしいじめられたけど、あれはやっぱり何年経っても残る。そいつが平気な顔してるって思うとムカついてくる」と何度かいじめについての話をした。
    友達はうちらの昔を知らないから「そうだよね。そいつ最低じゃん!」と共感してくれた。

    その時のヤツの顔めっちゃ引き攣ってたwww

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/13(土) 19:21:08 

    いじめっ子を許すことは絶対できない

    私の場合は、家を引っ越したので、いじめっ子と隔離されたところもあるから、そこだけは良かった

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/13(土) 19:21:54 

    幸せそうに見えて彼氏はいないし結婚の予定もないし 友達いないし 不幸 生理前情緒不安定で急にこれらのことで泣きます いじめていた子は子供がいたり持ち家を建てたり幸せそう
    結局性格があれでも見た目がよければ幸せになれちゃうんだね

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/13(土) 19:21:56 

    >>176
    それっていじめ返しじゃない?

    +5

    -11

  • 180. 匿名 2018/10/13(土) 19:22:31 

    >>88
    いじめ加害者の意見ですね。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/13(土) 19:22:54 

    いじめっ子
    離婚したり、親が亡くなっていた

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/13(土) 19:23:46 

    ヤンキー中学で幼馴染みが主犯で仲間外れにされて学校に半年くらい行けなかったけど、
    その後勉強して地域で一番の進学校に入学したらいじめなんてしてる人誰もいなかった。
    旧帝大に現役合格後誰でも名前を知ってる企業に就職、結婚もして幸せです。
    いじめられてる人は勉強頑張ればその後の人生の可能性はすごく広がるよ。
    他人は裏切るけど努力は自分を裏切らない。

    +9

    -4

  • 183. 匿名 2018/10/13(土) 19:24:25 

    いじめられたせいでPTSDになり今療養中のためニートです。
    いじめた奴さっさと死ね。

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/13(土) 19:25:53 

    今はとても幸せです。
    でも中学校時代に受けた壮絶なイジメは、記憶からは絶対に消えない。
    だから昔話は苦手です。アルバムも捨てました。
    偶然同級生に会ってしまうと、瞬時にあの頃にタイムスリップしてしまい、全身が屈辱感で覆われ、この世から消えてなくなりたくなります。
    私はもう40代なのにな…。

    +28

    -2

  • 185. 匿名 2018/10/13(土) 19:34:21 

    もちろん幸せ。
    イジメてた奴らより先に結婚出来たし離婚もせず仲良く暮らせてる。
    地元を離れて新しい人達に囲まれて幸せです。
    イジメてた奴らの大半がデキ婚して離婚してる、ざまぁ。

    +8

    -5

  • 186. 匿名 2018/10/13(土) 19:37:21 

    昔、武田鉄矢が何かの番組で「いじめられる人ってのは個性的で非凡なんだよ
    順風満帆な人間なんてのは平凡でつまらない人間なんだよ
    いじめられっ子は自分に自信を持て」って言っていて
    私もいじめられた事があったから、なんかすごく嬉しかったのをずっと覚えてる
    今いじめられっ子って陰キャだとかモブだとか言われるけど
    その逆を言ってくれた

    +39

    -2

  • 187. 匿名 2018/10/13(土) 19:44:46 

    >>170
    同じ。女の多い職場では必ず嫌われる。生意気に見える割に逆らわないから体のいい人間に思ってるんだろうな。だから女の多い所では働かないようにしてる。

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2018/10/13(土) 19:46:15 

    >>179
    仕返しって捉えられるかもしれないけど、
    私は事実を言ったまでだし。誰もその人がいじめたとは言ってない。
    その虐めたやつを無視した訳でもないし。

    卒業してからいじめてきたやつは1度も同窓会に来てない。
    私はまだ大学の友達と連絡を取り合う仲。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/13(土) 19:50:59 

    いじめられたけど地元離れたしいじめっ子がなにしてるか知らないから幸せ

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/13(土) 19:55:53 

    いじめっ子って見た目がデブだったしブスでした 言われたら言い返したら泣かれて私が悪くなることもありました インスタで今でもよく見るけど金かけるのが無駄なくらい大体がブス
    かわいそうにと思うwww
    気取って赤い口紅してるけど口の形汚いから似合わないよwww

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/13(土) 19:56:59 

    幸せです。
    そこまでひどいイジメではなかったですが、毎日学校がつらかったです。

    イジメ主犯のグループは、皆んなロクな噂を聞かないし、自分も外見内面共に一生懸命に磨く努力をして普通に穏やかに暮らしてますし、本音を言うともう彼女たちのことは眼中にもありません。

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:51 

    幸せですよ。最悪の事例が私のなかにあるので、あの脳足らずの女とは違い、今までもこれから先も誰かを不幸にしない確信があります。
    因果があるかは知らないけど、主犯の女は、私のいじめ発覚を機に親からの家庭内DVをうけ、身元不明の男と駆け落ちして孕まされて、経済的に困って居場所の無い家にまた頭下げて戻ってきたそうです。町中で何度か鉢合わせしましたけど私を見るなり怯えたように逃げます。
    あの女は自分にはまだ人望があると思って違いしているようですが、回りの人間もまたクソばかりなので、彼女の転落人生とプライバシーをネタにして簡単に回りへ流すやつが何人もいます。
    知らないこととは本当に不幸ですね。可哀想に。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2018/10/13(土) 19:57:58 

    >>25
    私の母校入ってるからシャキーーンと背筋伸びてしまった

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/13(土) 19:58:38 

    微妙にトピズレかもしれないけど

    いじめが原因で不登校になって、音楽と本と深夜ラジオを糧に
    なんとか生きてきたと言ってた人が当時を歌った
    「変わらないまま」という曲の歌詞がすごく良いので
    機会があったら聴いてみてほしいです
    「あの頃」を美化せずでもきちんと肯定していて
    自分も学生時代は闇に葬りさりたいくらい暗い過去だったけど
    曲を聴いて少し救われた気持ちになったので

    歌った人は当時いじめてた奴の100倍ぐらいは
    稼いでるんじゃないかな?今現在は
    いじめられたことがある人、今は幸せですか

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/13(土) 19:59:05 

    自分の大事な時間と心に入り込む余地がないくらい幸せを自分で増やすしかないよね

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/13(土) 20:04:43 

    >>172
    探偵ナイトスクープで同級生の陰キャ女子が今どうしてるか見に行く依頼あったじゃない
    あの心理だよ

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/13(土) 20:12:46 

    いじめっ子ってシングルマザーになってるケース多いけど、案外幸せなんだよね
    40くらいで孫が生まれて再婚とかして

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/13(土) 20:14:10 

    幸せだよ〜
    中学の時に全ての不幸を使い果たしたと思ってる^ ^
    いじめてた人たちの事思い出しても、自分が幸せだから卑屈にならないな

    +16

    -2

  • 199. 匿名 2018/10/13(土) 20:19:27 

    もう何十年も前の事だけど中学の時だったな。暴力を伴ういじめにあったのは
    傷は癒えないし忘れようとしても忘れる事は出来ない
    それでも、その事ばかりに心が占領されてしまっては
    1度しかない人生が、みじめになってしまう
    幸せにはなれなかったとしても私は日本に生まれて
    住むところも食べる物にも困らないだけでも恵まれてると思ってる
    私は両親も亡くなり家族もいないけど決して不幸ではないと思ってるよ
    数年ごとに同窓会があるけど参加できるし、まぁ楽しいかな
    そのいじめてた男子が一度も同窓会に出て来ないから行けるってのもある
    今何処で何してるかは知らないけど、もし同窓会に来たら
    逆に何か皮肉のひとつでも言ってやりたくなるかも
    「毎日のように足蹴りされた事よく覚えてるよ」とかね

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/13(土) 20:21:38 

    20代後半でたまたま主犯の1人をデパートで見かけたけど、見事に志村〇ん並にハゲあがってたよ
    植毛しなきゃ今頃は砂漠状態かな
    正直ざまーみろと思った

    今は結婚して幸せだけど経験は一生残ると思う
    子供生まれたら絶対人をいじめちゃいけない事
    学校が耐えられないなら無理に行かなくてもいい事は教えたい
    忘れたくても忘れられないから自分の子供は守りたい

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2018/10/13(土) 20:22:29 

    幼稚園から小、中学校と虐めに遭いましたが、人嫌いと対人恐怖症と人間不信のトリプルコースで対人関係を構築できなくなったよ。
    子供の頃に健全な対人関係を築くことができないとその後の人生も積みますね。
    今や立派な長期ニートに成り下がりました。
    働こうにも人が怖くて面接すら漕ぎつけない。
    他人からの言葉にも本心ではどう思ってるんだろうと勘ぐり、素直に受け取ることができません。
    他人は私のことが嫌いなんだろうなと思ってしまいます。

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/13(土) 20:27:34 

    中学、高校と田舎にいた頃は同じ人にいじめにあっていました。
    東京へ仕事に来てからは人間関係も順調です。
    周りの人達はみんな優しい人達ばかりです。
    私自身は何も変わっていません。
    今はとても幸せです。

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2018/10/13(土) 20:35:33 

    幸せではないけど
    今なら私を虐めた奴等全員1列に並ばせ裸にさせバケツの水を頭から思いっ切りぶっ掛けてやるくらいはできる 笑

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/13(土) 20:36:07 

    幸せ。
    学生の時不登校してたけど、公立大学から大手に就職、結婚して子供2人に恵まれたよ。
    昔はフラッシュバックとかもあったり色々しんどかったけど、今は思い出すこともないし、思い出しても平気。

    もちろん社会人になってからも女のイザコザはあったけど、いろんな人を見てきたおかげで昔自分をいじめてたようなタイプの人の使い方を覚えて、上手く立ち回れるようになった。

    したたかになったよ。

    +20

    -2

  • 205. 匿名 2018/10/13(土) 20:38:43 

    楽しい学生生活がしたかったのに、いじめられて学校行けてません。学校に行きたいという思いは、あるのにまた悪口言われたらどうしよう?とか考えてしまいいけない。時々いじめられだ記憶が思い出しなんとも言えない気分になる。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/13(土) 20:39:27 

    いじめっ子 インスタに変な自信から
    プールの写真とか いろいろ載せているが
    短足だし ブスだし 気づいてなくて ある意味幸せだと思う 前テレビのインタビュー受けていた子は 2chでブスは喋るとか タオルで隠す割りに谷間はしっかり見せてるとか叩かれすぎていて笑えた

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/13(土) 20:40:52 

    いじめられてました。 20年以上たった今でも思い出して動悸がする事あります。 でも結婚して娘も2人出来て今はすごく幸せです。 いじめてた奴らよりも私の方が絶対幸せだと思います^^

    +20

    -3

  • 208. 匿名 2018/10/13(土) 20:41:45 

    二人の子供にも恵まれ幸せだし、

    35の時の同窓会で女たちに「(結婚して)お母さん(してるの)?」と聞いてきたいじめっ子。
    。あれから12年。結婚歴なし。ざまあ!

    +12

    -5

  • 209. 匿名 2018/10/13(土) 20:43:52 

    いじめっ子が今痛い目にあってるだけで幸せです ロクでもない男につかまって落ちるとこまで落ちたらしい

    私は優しい夫と出会って幸せな生活送ってます

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2018/10/13(土) 20:44:20 

    >>152
    そうなることを信じて、自分も変わるしかないって事でしょ。
    ずっと幸せになるわけないって思って塞ぎ込んでしまうと、幸せになるのも自ら閉ざすことになるじゃん。

    +4

    -3

  • 211. 匿名 2018/10/13(土) 20:52:32 

    ここ見てると、文体からいじめられてそのまま
    卑屈になってる人は引きこもりがちになってる気がするし、
    幸せになってる人は、辛くても自分から幸せを掴んでいって幸せになった感じだね
    イジメの記憶は消せないけど、幸せになる為には結局は自ら切り開くしかないと思うなあ
    そうするかしないかは自分次第だろうね

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2018/10/13(土) 20:55:21 

    自分が死ぬときに失うものがなければ
    最終的に復讐するのもありなんではないかと思う
    あとは死ぬだけだし

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/13(土) 20:57:23 

    高校3年間イジメて来たやつの結婚式
    招待されたけど不参加にした
    やっぱり思いだすだけで嫌だし
    なんで、今更って感じだったし?
    しかも、住所なぜわかった?って
    思って色々聞いたりしてたら
    ずっと、仲良しだと思ってた子だった。
    とりあえずこの子とも仲良くしないと決意。
    最近、裏切られたの知って立ち直れないが
    中学、専門の友達がイジメられてた事を
    知っているのでたまにごはん行こうとか
    LINEしてくれるのだけが救い。
    けど、まだ外に出る勇気がない。

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/13(土) 20:59:45 

    いじめなんか、されないに越したことないし、だからいじめられて良かったとは全く思わないけど、わたしは、いじめられて気付いたこともいっぱいある。

    陰ながらハラハラ心配してくれてた子も居たし、あんなにいじめられてるのに堂々としてカッコいい!と思ってくれてた子も居たし、いじめっこに対してうわ最低だなこいつ…き○がいかよ…とドン引いてた子も居た。こういうのは、全部あとから知ったことだけど、あー世の中って、汚いだけでもきれいなだけでもなくて、全肯定も全否定も出来ないもんなんだなぁ、と思えたことが、わたしにとってはデカかったかな。

    他者を攻撃なんてしなくても自分の幸せを実感できるってだけで、あなたはいじめっこり断然幸せなひとですよ。
    だって自分が他者をいじめた場面を想像してみてくださいよ、ものすごく恥ずかしいし、ものすごくしんどい。そんな経験、しないに越したことなくないですか?

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/13(土) 21:05:27 

    幸せではないかな。
    一生残る傷があるし。どうにか見返してやりたくて仕事頑張ったりしたけどダメだったわ。
    人との距離感がわからなすぎて誰ともうまくいかないまま人生終了しそうです。疲れた。休みたい。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/13(土) 21:08:14 

    月並みだけど、学校はとにかく卒業するだけと思って行ってた
    付属の高校や大学、1、2つ上にも、ほかのクラスにも友人が居たので放課後は充実してた
    音楽や漫画に夢中でしたので、ブスって言われたら、ソイツ&取り巻きを劇画タッチの絵に描いて遊んでしまってたw
    自宅も毒親だったので、相談にならずお前が悪いんでしょと言われてきたよ~

    でもさ、変なこと言われるの他校の男子を帰ってからだって事に気づいて
    多分地味なサブカルオタクな私が進学校の生徒と居るのが気に食わなかったんだって周りから聞いた
    皆基本的に見て見ぬふりだよね
    囲まれて悪口とか、プリント回さないとか、ロッカー弄るとか、靴にピンとか色々だよね~
    2年くらいクラスではすごい暇だった

    同期入学者で中学~大学行くまで15人は辞めてったよ
    顔も可愛かったり、個性的な趣味の子が多かったかな?
    先生もダメだぞ~!で終わりだし、
    弁護士から訴状送った方が早いかもねと今なら思う

    厚かましい子が仕切ってマウンティングだから、日常がパワハラだ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/13(土) 21:13:13 

    いじめられてる奴はいじめやめてって言いなよ!
    私もそうだったけど、いじめっ子と言われる人もいじめとわからないからやっちゃうんだろうが!
    いじめっ子もある意味被害者だよ?身に覚えのないことでいじめと言われてさ、こっちだっていじめられてるようなものじゃん。

    +2

    -13

  • 218. 匿名 2018/10/13(土) 21:15:51 

    >>208
    いじめられた側だけどいじめられた原因がブスだから結婚できてないわ
    ザマですか?

    +4

    -3

  • 219. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:36 

    >>211
    努力してた時期もあったけどね
    女は結局ある程度容姿に恵まれてないと幸せになれないと気付いたのよ
    ブスで発達障害
    努力しても無駄だと気付いたら理不尽さに腹立ってきた

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/13(土) 21:18:37 

    小中といじめられたけど一生傷は消えないよ。
    今結婚して子供も3人いて幸せそうに見えるかもしれないけど、当時の記憶は事細かに思い出せるし消えない。
    対人恐怖だし人間不信。私の場合は毒母も関係してるけど、基本的に人を信用出来ない。
    奴らの顔もはっきり思い出し、死ねばいいのにと今でも思う。もう30代半ばにもなるのにね。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/13(土) 21:19:27 

    >>211
    文体って何?
    文章ならわかるけど
    文体でその人の人となりがわかるとかすごいね

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/13(土) 21:22:42 

    >>210
    最初の方は幸せになれるかもと信じて努力したよ
    でも仕事は何をやらせても才能ないし、ブスだから誰も本気で好きになってくれなかった

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2018/10/13(土) 21:24:10 

    いじめられたのに子供産める人ってすごいね
    神経図太い

    +5

    -17

  • 224. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:10 

    >>211
    自ら切り開くとか関係ないよ
    女は容姿
    メイクやファッションで美人になれる人は幸せになれる
    何をやっても無駄なブスはその後の人生もクソ

    +4

    -6

  • 225. 匿名 2018/10/13(土) 21:26:59 

    横ですが、イジメる人ってそれが小学校の時であっても、人格の根本がイジメ気質の人なんだよ。
    一見普通に大人になっても子育てしていても、自分にとってスイッチが入る条件が揃えば何時でも何処でも誰にでもイジメ行為をしている事が、後になって色んな場面で目の当たりにしてきたので。
    問題人間視、危険人物視、性格に難のある人、「あの人はちょっと・・」、信用出来ない人になっている。
    痛い目に遭っている人もいたしね。
    どちらにせよ順風満帆な人生にはなっていないから。


    +21

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/13(土) 21:30:26 

    イジメからの不登校で色々病んで入院までしたけど


    今、超幸せだよ

    稼ぐ旦那にかわいい子供たち

    とにかくいじめてきたヤツなんか無視
    存在を無視
    当時から無視

    育ちも悪いし
    脳も足りない
    そんな奴らは無視

    +13

    -3

  • 227. 匿名 2018/10/13(土) 21:31:44 

    >>218 は?あなたのことは知りませんよ。いじめっ子が行き遅れたことをざまあみろと思うだけだから。

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:28 

    >>225
    そう?
    いじめっ子って立ち回りがすごく上手いよ
    長いものに巻かれるのが上手いから職場の人間関係も失敗することないし
    たまに失敗してもまた別の場所で成功してる
    陰では嫌われてる?
    確かに要領悪い人達からはあまり好かれてないけどね
    でもそういうの何とも思ってないよ
    奴ら自分にとって何の利益にならない人間は必要ないから嫌われても痛くも痒くもないから

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/13(土) 21:32:52 

    >>223どっち側の人?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/13(土) 21:33:01 

    いじめたやつは千葉で体育教師やってると風のうわさde聞いたYo
    なんかローマ字になっちゃった
    まあ人生は運だよ
    やったことがいいか悪いかで判断されない

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/13(土) 21:34:50 

    教師は元いじめっ子の巣窟
    特に体育教師とかモロそれってわかる奴ばっか

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/13(土) 21:35:55 

    >>226
    リストカットしたことある?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/13(土) 21:36:38 

    平凡だけど幸せです。
    中学、高校の時に無視したりハブった子達は、離婚したり、結婚してから貧乏です。
    誰かをわざと貶めたりするとこうなるんだなって思いました。関わらないのが一番。

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2018/10/13(土) 21:36:48 

    いじめっ子の子供 療育通っているらしい
    離婚してシンママも何人かいる
    流産したりSIDSで子供無くした人も
    普通ならかわいそうにと思えるけど
    いじめっ子だから なんらかの形で返ってきたんだわとしか思えない

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2018/10/13(土) 21:38:44 

    ここの人達って自分は可愛いから嫉妬でいじめられたと思ってるけど、悲劇のヒロインでお姫様で自己中で嫌われてた人が多そう

    +2

    -10

  • 236. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:23 

    ここのみんなに幸せになってほしい。
    自分もそこそこ幸せになれたけど、いじめられてたの思い出してつらいわ。

    +16

    -1

  • 237. 匿名 2018/10/13(土) 21:40:07 

    いじめっ子 まともに資格なくて自宅ネイルサロンしてる 今勉強中みたい
    そういう子って大体ネイリストが多い 資格取りやすいのかな?

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/13(土) 21:40:21 

    境界性人格障害者が多そう
    そういう人って自分死ねって追い詰めるけど実は自分大好き
    男大好きだから何にも考えずに結婚出産もするよ

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2018/10/13(土) 21:42:46 

    読んでるといじめっ子の人生を調べてる人が多いんだね そしてよく分かるね

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2018/10/13(土) 21:43:14 

    >>226
    不登校の上に入院させてもらえるとか恵まれてるな
    私は無理矢理学校行かされたよ

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2018/10/13(土) 21:44:02 

    >>239
    はいはい
    いじめっ子に興味がない前向きなアテクシカックイイよ

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/13(土) 21:44:42 

    >>239
    調べないけど人伝に情報が入ってくる

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/13(土) 21:46:39 

    >>235
    結婚出産してる奴はみんなそれだろ
    本当に自分嫌いだったら男に言い寄られても断るし、ましてや自分のコピーなんて産みたくないはず

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2018/10/13(土) 21:47:11 

    発達障害の子から虐められていた
    成人式でもあんたはいい思い出ないよねと嫌味言われたしね その子嘘もつくから介護士してたけどやめたみたいだし かわいそうにwww
    発達障害の子で他人に迷惑かける子は本当支援学級行って欲しい 権利がとか言ってる場合じゃない

    +7

    -3

  • 245. 匿名 2018/10/13(土) 21:47:45 

    リストカッター大嫌い

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/13(土) 21:49:00 

    ボダ女大嫌い

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/13(土) 21:50:08 

    まあまあ幸せです。
    途中、メンタル病んだりもしたし学歴もないけど、家族仲良く暮らせてる。喧嘩したり、子供の悩みとかもあるけれど、その時の経験が役に立ってる部分もある。神経も図太くなりました。
    他にも若い時に出来なかった事とかに挑戦中ですが、新鮮で楽しいです。おばちゃんなので、人と比べても仕方ないし自分のペースで物事を進められる。
    正直、いじめっ子みたいな人は大人になってもいるけど、苦笑いしてやってる。「この人、バカ言ってるよ」みたいな顔で。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2018/10/13(土) 21:51:09 

    >>247
    神経図太くなったんじゃなく元々図太いんじゃ?

    +1

    -4

  • 249. 匿名 2018/10/13(土) 21:54:56 

    >>45
    仕返しはそこじゃない。
    まだ高校生じゃん。
    いっぱい勉強して!そしたら綺麗は付いてくる。
    手段は色々だし。
    お金を稼げたらいつまでも身綺麗にできるよ!頑張って!

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2018/10/13(土) 21:59:20 

    いじめられっこはたくましくなるよ
    一人は慣れてるから寂しくないし
    仲良くはしていたけどたまにいじめてくる友達は
    大学で仲間外れにされ中退した
    看護師なるはずがなれなかったよ
    私はその看護師になれたよ 今はその子に会うと僻まれて悪口ツイートされる だから幸せになれないの気づいてない

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/13(土) 22:01:28 

    いじめの主犯は地元(田舎)でシングルマザー
    私は都会暮らしで国家資格持ち世帯年収1400万越えのパワーカップル
    Facebookでわざと繋がって、今の暮らしを見せつけてる

    学生のころ↑こうなることを目標に勉強頑張ったので満足

    +28

    -5

  • 252. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:05 

    メレンゲに星野真里が出ていて
    コミュ障がひどい女優さん
    今喋れるようになれたのは
    たどたどしく話す私を優しく受け止めてくれた旦那さんがきっかけだったみたい
    私も大丈夫だと思えた 誰よりも幸せになれるようにステキな女性になろう 自信とか楽しい学生生活とか取られたものはあるけど今から取り返せばいい

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2018/10/13(土) 22:05:13 

    いじめられてたからってブスだからって、不幸でいなきゃいけない理由はないのに、なんで幸せだって人を否定するのか

    +20

    -2

  • 254. 匿名 2018/10/13(土) 22:10:04 

    >>253
    だって不登校や入院させてもらえて悲劇のヒロインに酔ってる人が嫌いだもん

    +2

    -14

  • 255. 匿名 2018/10/13(土) 22:12:20 

    >>228
    そういうのは長い年月を経て見ないとわからないんだと思いますよ。
    陰で全く人望のない人間が、表向き長いものに巻かれろ思考の人達にやいのやいの言われて「私は人望がある」と思っている構図を想像すると、砂上の楼閣という言葉が思い浮かんでしまいますね。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2018/10/13(土) 22:14:58 

    いじめっ子の人はなんなんだろうね今
    普通に幸せそうにしてるのをみて 昔はw
    とかいちいち昔の話が出てくるのはなぜだろう? 前私は同窓会に友達と行き かわいいねとか周りも酔っていたから 服装がいいねとか褒めてくれた人もいたけど一部は化粧MAXにしてあれwとかいちいち嫌味がひどい お前に金借りたりしてやってないし迷惑かけてないから黙ってろと思う。

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:08 

    学生時代イジメられて10年引きこもりました
    けど今は優しくて家庭思いな男性と結婚できて子供にも恵まれて幸せです
    生活にも困ってないし専業主婦させて貰ってるから時間に余裕もあるし私には勿体ないくらいの人です
    私をイジメたMとYは風の噂では早くに結婚して貧乏な生活をしてるみたい
    イジメられた事を時々思い出すけどだからこそ私は人に嫌なことしたりし仲間はずれにしたりは絶対しないようにしてる

    イジメられなければこの幸せを当たり前だと思ってたかもしれない
    そう思ったらMとYには感謝してる

    +12

    -4

  • 258. 匿名 2018/10/13(土) 22:16:24 

    ブスで毒親持ちで家にも居場所がない
    追い出されるように仕方なく学校に行ってた
    大人になって外見を磨いてもブスすぎて誰も好きになってくれない
    仕事で努力もしたけど元々の才能の無さに限界を感じた
    そういう星の下に生まれたとしか言いようがない

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:08 

    >>256
    出た
    可愛いから嫉妬された女

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2018/10/13(土) 22:17:59 

    仕返しが幸せになることって発想が素敵ですね。
    私はどうやって、主犯だった奴の家に火を付けて丸焼きにできるか、夜中に火炎瓶でも投げ込もうか?とか普通に考えてました。連帯責任だから家族もいいよね?とか。一族はここで消えるべき、子供が産まれてもそいつも誰か苛めるかも。それはいかんと。
    どんだけ追い詰められてたのでしょう。
    今は当時の私にも少なからず問題があったのだと切り替えました。何か気にさわることを言ったとか。
    まぁ、嫌な思いをしたからと言って相手を自殺にまで追い込むほど異性を追い詰めるのもどうかと思いますが、毎日毎日飽きもせず、優秀なんだから私に構わず勉強でもしてればいいのに。何を楽しそうに私を苛めてたのかいまだにわかりませんが。
    気持ちを切り替えるのは大変でした、
    じゃないと家に火をつけたい衝動が消えなかったので。消えて良かったです。
    今幸せかと言われても普通ですとしか言えません。
    やっと、18年かかって殺意が消えたところです。
    でも異性と話せません。父や兄すら酒でも飲んでないと無理です。もう寝ます。


    +11

    -2

  • 261. 匿名 2018/10/13(土) 22:18:06 

    小中の頃同級生からいつも泣かされてたけど自分は進学校へ行き、そいつは成績悪かったから別の高校に行ってそれからは普通の生活になったよ。でも風の噂で婦人警官になったらしい。嫌な事聞いちやったなと思ったよ。

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:28 

    >>254
    だから何なんだろう。あーそうなの。

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:45 

    両親が厳しくて 学校を休ませてもらえなかった
    当時はひどいと思っていたけど 今 勤め始めて
    私より年上の人が ちょっと厳しくされたくらいで会社休むのを見ると あぁこういうことかと思った。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/13(土) 22:19:56 

    今は幸せな主婦です でもイジメられたことがトラウマで子供を作りませんでした 周りの友達が子供の話しをしていると生みたかったという思いが時々あふれます。でも自分と同じように容姿が悪くてイジメれる子供の運命を考えてこれで良かったんだと思うようにしています。今でも決して私をイジメた奴のことは忘れません

    +6

    -4

  • 265. 匿名 2018/10/13(土) 22:20:29 

    >>254
    めちゃくちゃ不幸そうで可哀想

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2018/10/13(土) 22:26:38 

    昔の2chにネタじゃないとは言い切れないこどかなりリアルな感じで仕返し体験を書いてた人いたよ
    詳しく書いたら逮捕されるから書けないけど、一家をバラバラにしてやったと書いてた
    いじめ加害者→おそらく死亡か障害者(詳しくは書けないと言ってた)
    加害者妻→メンタルを病んで実家に帰る
    加害者の子供→児童施設へ
    加害者の両親→メンタルを病んで高齢者の施設へ
    何らかの事故の工作をしたらしい
    その人曰く、そんな親だと子供は可哀相
    私にやったことを嫁が知ったら絶対ショックを受ける
    こんな旦那で可哀相だから何も悪いことしたと思ってないってさ
    私もやりたいけど勇気がない

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2018/10/13(土) 22:27:45 

    >>264 私も子供は産みませんでした。心も体も精神的に疲れきってて、結婚とか出産とかそこまで思考が追い付きません。人の言葉が怖くて一人になりたくて誰にも会いたくなくて気を抜いたら人間でいることをやめてしまいそうです。容姿でイジメられてたし。少子化なのにすいませんと思ってます。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2018/10/13(土) 22:30:24 

    不登校ってズル休みじゃん
    そんなに偉いのかよ

    +2

    -18

  • 269. 匿名 2018/10/13(土) 22:32:23 

    真面目に学校行ったのに何も報われない
    ズル休みする甘えたの方が幸せになれるんだよな

    +2

    -7

  • 270. 匿名 2018/10/13(土) 22:34:19 

    不登校する人って元々依存心強いからな

    +2

    -15

  • 271. 匿名 2018/10/13(土) 22:35:51 

    幸せじゃありません。
    いじめた奴やいじめた当時の糞担任は子供もいて幸せに暮らしていると聞きました。

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2018/10/13(土) 22:37:06 

    高校の卒業式の予行練習で全然話したことない同じクラスの男子から死ねって言われました。廊下に私のくり抜かれた写真が落ちていたり、当時は私が生きてるからいけないんだと目立たないようにしなきゃと暗いような容姿にして偽りの自分で生きていました。
    卒業してから明るい自分を取り戻して、今の旦那と出会いました。私は人に嫌われないようにとか考えて生きていたけど、旦那はそんな事何も考えず自分の生き方をしていて社交的で友達も沢山いて私と正反対なところに惹かれました。
    結婚して子供もでき、旦那の性格が正反対な上に喧嘩することも多いですが私が変われたのは旦那と出会えたからだと思って感謝しています。いじめられた当初は人間が大嫌いでした。今は人間が大好きです。自殺しようかと考えたこと、学校の教室から飛び降りようかと考えた事もあったけど、今思うのは生きていてよかった。人生後悔のないように生きたいです。私は幸せです。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2018/10/13(土) 22:38:47 

    いじめからの不登校は、一時的措置。待避。
    いじめっ子から逃げていいんだよ。

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:09 

    >>270
    どこのデータですか?

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:33 

    結局そうやって逃げ場を上手く作れる人が幸せになれるんだろうな
    一人で頑張ろうとする人より依存的な性格の方が幸せになりやすいのかも

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2018/10/13(土) 22:44:48 

    >>274
    依存型不登校でぐぐれよ

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:24 

    小・中・高といじめられてて
    友達ほとんどいなかったけど
    地元離れて東京の大学に行ってからは
    友達たくさん出来て、ホワイト企業に入れて、
    結婚もして、幸せになった!
    いじめてた人達は、高校中退とか
    未婚の母とか、アラフォーフリーターとか
    悲惨な人生だなって思ってる。
    同窓会で会っても「金持ち喧嘩せず」の精神で
    優しくw接してあげてるよ。
    だって相手は生保やフリーターだもん。
    一緒にしないで欲しいわ〜w

    +13

    -2

  • 278. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:14 

    自分がいじめられたのは可愛かったり男子にモテたからだと思う人+
    そうではない人 -

    +4

    -15

  • 279. 匿名 2018/10/13(土) 22:47:14 

    >>269
    その選択は自分でしましたか?
    いじめられても自分で学校に行くと選択したならそれは凄いと思うけどね。自信持って。
    人生って報われる事ってほとんどないけど、常に選ばなきゃならないから。良い悪いじゃないんだよね。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:40 

    アラサーで知るかぎりでは未だに独身の奴もいれば離婚した奴もいる。どっちにしろ惨めでブスで根性が悪い。閉鎖的な田舎で、根掘り歯掘り探り好きな噂、悪口好きの生き甲斐な連中。イジメでニュースになった県。未だにつるんでキモイ。本当の友達がいないからだろうね。

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:37 

    学校卒業して○十年。今はいじめから解放されてるし幸せだけど恨みは消えない。

    同窓会とかクラス会なんて金積まれても行きたくない

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2018/10/13(土) 22:51:50 

    >>217

    意味不明なんだけど。
    集団無視、暴行、悪口、脅迫。
    これらを苛めを言わずして何になるの?
    集団で屋上から飛び降りろとと虐められっ子に強要するのはりっぱな犯罪ですよ。
    虐めなんて生ぬるいんだよ。
    虐めっこがどんなに悪ふざけでやったと言ったところで大人の世界では立派な犯罪行為ですよ。
    虐めっこに同情の余地なんか無し。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:19 

    中学、高校といじめられました。
    自尊心というものが持てません。
    結婚はしていますが子供は居ません。(夫側のレスです)
    夫は私と出会ってなかったら、もっと良い人と出会えて子供もできたりして
    今より幸せな人生を送れたのかな…と思ってしまいます。

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:21 

    女の場合はほとんどがいじめられても大人になって幸せになれるようにできてるんだよね
    なぜなら女はよほどのドブス以外は好きになってくれる異性が現れて大切にされるから
    女が幸せになるのには男に愛されるかどうかが鍵
    それ以外で幸せになるのは難しい
    仕事はよほど才能ないと限界あるし、同じ仕事をしても若かったり容姿がいい方が有利だから
    趣味なんてその時は楽しくてもいつまでも続けられない
    ほとんどの女は磨けば綺麗になれるけど、磨いても綺麗になれないドブスは一生不幸な人生を這い蹲ることになる可能性が高い(^_^)

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:50 

    マイナスの意味が分からないけどw 身の覚えがあって図星だから?がるちゃん見る前に自分の人生心配しなよw今は周りがいてもずっとじゃないからね。親のスネかじりならマジ終わってるわ。

    +3

    -5

  • 286. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:58 

    >>285
    ただ単に気に入らないから
    改行くらいしろよ

    +5

    -1

  • 287. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:14 

    今でも同世代が怖い。
    いじめられたトラウマは消えないみたい。
    フラッシュバックして苦しくなった時は
    暗闇で「奈落の花」っていう曲を聴いて
    過去の自分と重ね合わせる。

    抜け出してって 抜け出してって
    悲しすぎる運命から
    あなたは奈落の花じゃない
    そんな場所で
    咲かないで 咲かないで
    からめとられていかないで

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/13(土) 23:13:34 

    頑張ったのに誰にも認めてもらえない可哀想な自分って立場に甘えるのは全然いいし、寧ろもっと自分で甘やかしてあげなよって思うし、そこから立ち上がれる人も沢山いるけど、幸せになった人や不登校で何とかやり過ごしてる人を依存して甘えてるからでしょムカつくってのは違う。
    人の苦労話とかを聞いて、私はもっと頑張ってるのにそのくらいで何なのって思ってしまう人は逆に頑張らないで引きこもってて欲しい。
    周りに恵まれない事もあれば恵まれる事もあるし運としか言いようがない事もある。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:06 

    私はバカだから元々進学なんて無理だったけど
    そこそこ勉強できて進学できない子もいるんだよね。

    本当刺し殺してやりたいぐらい。

    そんなやついいところに就職できても人間的にグズだから他に犠牲者が出るし、企業としてもマイナスだろうし子供なんて産んだら悪い人間が増えるだけ。

    まれにいい子もいるけどね。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/13(土) 23:15:47 

    きっと
    自分は美人ではないけどなぜか色気があってマニアウケしてモテる不思議女子だから、のび太のくせに生意気の心理でいじめられたと思いこんでる人が多そう
    結婚出産してる人とか特に
    現実は勘違いぶりが気持ち悪くて鼻についてイライラしたんだと思う

    +1

    -6

  • 291. 匿名 2018/10/13(土) 23:16:20 

    >>285
    親のすねかじりでもいじめっ子よりはマシですけど。

    いじめなんて下手したら殺人よ。
    自殺する子もいるし。

    それに親のすねかじり死ぬほどかじるなんて現実的にほぼできないんだから。
    そうなる前にどうにかしなさいって言われるよ。

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:41 

    facebook見ても新しい苗字がわかってる人しか調べようがない
    適当な苗字だ探したけどわかんなかった

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:01 

    >>290
    いやそれいじめられるよね?
    生意気って書いてるじゃん笑

    ジャイアンと同じこといってるし
    ジャイアン美化する人もいるけどいじめっ子だし。

    その生意気っていうのが知らずに知らずにいじわるなことしてたんじゃない?

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/13(土) 23:20:30 

    >>292
    そんなもん見なくていいよ。

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:11 

    人間不信になったよ

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:04 

    >>293 
    だからそれ嫉妬じゃなく、ただ単に気持ち悪いって思われてんのよ
    嫉妬されてる私可哀相と思ってるのがいじめっ子にも伝わっで余計にウザがられるんだよ
    嫉妬されたと都合よく変換できる勘違いさんはそりゃ不登校とか利用できるものは利用して甘えるよね

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2018/10/13(土) 23:25:45 

    >>294
    ごめんね
    私は執念深いから見るわ
    サバサバさん

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2018/10/13(土) 23:27:03 

    >>40
    世の中は弱肉強食だからね。
    いじめられっ子のメンタルのままで卑屈になってても何も変わらない。
    幸せになる努力をすればそれ相応のものは手に入ると思う。
    あとFBでいじめっ子が何してるか知って鬱になるとか言う人、SNSやめればいいと思う。見なければいいだけ。

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:11 

    >>290のマイナスは図星だろうな
    私も男子と何かあったらいじめられてたよ
    でも勘違いはせずに客観的になってたよ 勘違いしちゃう悲劇のヒロイン大嫌い
    そんな不細工なお姫様誰も嫉妬しないから  
    鏡を見て冷静になりましょう(^ム^)

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/13(土) 23:29:48 

    >>298>>48へです。
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/10/13(土) 23:30:08 

    >>298 努力は必ず報われる!

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/13(土) 23:34:13 

    嫉妬されていじめられたと思いこんでる女が求めてるのは自分を肯定してくれる男の存在 
    私はただブスでいじめられたから男なんてみんな学校で出会ってたらいじめてたんだろうなとしか思えない

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2018/10/13(土) 23:36:01 

    >>104
    許してくれるって、我慢してるだけ
    あんた頭おかしいわ。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2018/10/13(土) 23:43:56 

    >>290
    こういう考え方してたら、そりゃ幸せじゃないよね
    完全にいじめっ子のメンタルじゃん
    しかもきっととか妄想だし大丈夫?
    いじめっ子ってかわいそうな子
    誰にも同情してもらえないしずっと見えない敵と戦ってるんだね

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2018/10/13(土) 23:52:13 

    >>304
    いや、勘違いできる人がある意味うらやましくてね

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/13(土) 23:53:41 

    今も苦しんでる人達をみると胸が痛い。
    自分じゃないけど、弟がいじめに合ってたから…

    今現在いじめられてる人は逃げなよ。
    いじめられていい人なんていない。
    そいつらの憂さ晴らしに使われなくていいんだよ

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:07 

    どこ行っても嫌われるわ
    人見知りしない性格なのに
    無口になった

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/13(土) 23:54:10 

    いじめていた奴を褒めたくないけどスクールカースト上位だから、美男美女・スタイルがいい・コミュ力が高い・ノリがいい人がほとんどだった。

    だから今は大手企業の受付嬢やって社長と結婚して玉の輿、大手企業の営業部トップ、舞台俳優(最近テレビイケメン舞台俳優なんて紹介されてた)
    順風満帆な人生送っるよ

    因果応報なんてないよ。

    +11

    -3

  • 309. 匿名 2018/10/13(土) 23:57:13 

    >>308
    あるある
    因果応報なんてないよね

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2018/10/13(土) 23:57:54 

    いじめられた時の辛かった記憶ってほんとに根深く残って後遺症になってる。私も同世代の人とどう接したら良いのかわからず友達と呼べるような人が居ない…今も結婚して子供が居るけど幼稚園のママさん達とどう付き合えばいいのかわからない。しゃべりかけられても気を使いすぎて疲れるのでこのままがいいのか…

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:29 

    >>16
    私なんて12年間同じだったよ...。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2018/10/14(日) 00:01:45 

    高校に入ってから虐められなくなったけど、
    クラス内の陰キャグループだった。

    当時のグループの子も行くと言うから
    思い切って同窓会に参加したら
    陽キャのグループの子たちに
    「あの子たち来たの?ウケるww」
    「お酒とか飲むんだww意外」
    ってコソコソ言われてた。

    その後もその子達と先生で写真撮影して
    SNSで3年〇組同窓会仲良し☆とか
    アップしてたよ。

    もう同窓会なんて二度と行かないって思った

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2018/10/14(日) 00:02:11 

    >>286やっぱいじめっこだから何でも突っかかるの?ネットでも改行が気にいらなくて粗探しとか。いじめっこって何でも難癖つけるのね。自分が、次はいじめられる境遇になったら被害者ぶらないでね。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2018/10/14(日) 00:03:14 

    私はセリフネグレクト?ってやつになった
    なんかどーでもよくなってしまったんだよね

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2018/10/14(日) 00:07:57 

    中学生の時いじめられてから人間不信になった。
    人と話す事に緊張するようになって赤面や汗が酷くなったよ。
    高校生以降から新しい友人は1人も出来たことないし、仕事にも支障は出るしで生きづらくなった。

    今は結婚して子どももいるけど幸せだとは思ってない。

    +6

    -3

  • 316. 匿名 2018/10/14(日) 00:08:32 

    大学生の頃に一度だけイケメンから好意を持たれたことある
    誰しもが認めるカースト上位のイケメン
    私はカースト上位の女グループからいじめられてたし、なんとか1人で大学行ってたんだけど、イケメンからの好意でさらにいじめられた

    んで、イケメンの好意を避けてしまったよ
    なんか罰ゲーム?と思った
    一生に一度のモテ期でもう二度とないと思う
    で、私は大学辞めてしまった…
    今思うと馬鹿なんだけど、どうしても怖かった…

    なんかトラウマってなかなか抜けないよね
    イケメン、悪いことしてないのにごめんよ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:05 

    キモいから見られてるって思うよね

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2018/10/14(日) 00:09:44 

    結婚してる人いいなぁ
    味方がいるって羨ましいなぁ

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:25 

    >>291 自分もいじめられたことあるからあなたの言い分は分かるけど、いじめっこに対して言ってたんだけど。それにいつまでも過去に執着してたら本当に幸せになれないよ。

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2018/10/14(日) 00:10:48 

    >>312
    大人になっても変わらないとか残念な人達だね。
    歳をとっていくにつれて色んな人と関わって色んな経験して、考え方とかも変わっていくものだと思ってたけど
    その人達はずーっと仲間内だけで生きてきたんだろな…

    +3

    -2

  • 321. 匿名 2018/10/14(日) 00:12:03 

    >>313
    読みにくいんだよ

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:06 

    >>316
    出たーっ!
    悲劇のヒロインお姫様
    本当は白鳥の醜いアヒルの子な私語り

    +1

    -9

  • 323. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:46 

    とてもとは言えませんが、そこそこ幸せだと自分では思っています。小学生時代、私をいじめた元クラスメイト達は、いまだに親のすねをかじりながら自立せず、何もない地元で暮らしながらシングルマザーや高校中退をした後、何をしているのか分からない奴らばかりです。対して私は、学生時代からの夢であった一人暮らしを県内でも有名な高級住宅街があるエリアで満喫する日々を送っています。今でも、ふっと小学生時代の事を思い出すと、気分が悪くなる時がありますが、もう地元に戻る事もないし、元クラスメイト達は私の中では抹殺して既にこの世に存在しないものとして片付けた事にしています。最大の復習方法は、相手よりも幸せになる事だと、やはり思います!

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2018/10/14(日) 00:14:46 

    いじめる人ってどこに行ってもいじめるよね?
    私はグループ抜けたけど、その後も他の子をいじめてて、あっ、1人ターゲットしたいじめるのが快感なんだなって思ってたよ

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/14(日) 00:15:05 

    >>317
    実際キモいから見てんだよ
    心のどかでは可愛いから見られてると思ってたんでしょ?w

    +2

    -5

  • 326. 匿名 2018/10/14(日) 00:15:29 

    >>322
    そう思ってていいよ

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:03 

    さっきからアンカー君ってガル男かな?

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:04 

    当時容姿が原因でいじめられていた子がSNSをやっているらしく、彼氏との写真とか、指輪とか、結婚報告、結婚式の写真、子どもの写真等を酒のツマミにいじめっ子達が馬鹿にしてた。
    子どもが同じ学校だから虐めてやろうとか、その子の写真を保存してグループLINEで回したりして、楽しんでた
    最低だし幼稚だと思うけどいじめられっ子は
    本名でSNSやらない方が身のためだと思った
    未だに怖くて私は出来ない

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:24 

    こういうトピって絶対突っかかってくる人が湧いてくるよね…何がたのしいんだろ。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2018/10/14(日) 00:16:26 

    変な人はスルーして通報しよう

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2018/10/14(日) 00:17:00 

    私もSNSは絶対に無理だわ
    やっても匿名のみ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/14(日) 00:19:45 

    ここ境界性人格障害の人が多そう

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:25 

    私学生の頃にハリセンボン春菜みたいな子と友達だった
    行き帰りだけは同じで学校ではグループ違うんだけど、なぜか私の情報が漏れてて、いじめの原因はその親友だと思ってた春菜だったわ
    人気あるカースト上位から春菜は好かれてたよ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/14(日) 00:21:37 

    呪いみたいなトピだね。。今虐められてる人が絶望しそうで心配になる。
    だけど心配には及びません!ブス過ぎて大人になってからも散々変なあだ名付けられたりブスブス言われたけど、結婚して子供もいる。
    夫も天パって中学の頃虐められた人なので安心感がある。子供は思春期に3ヶ月間程休みがちになったけど復活したし、7年引きこもった私の子にしては上出来だ。全然乗り越えられる自信がある。

    +5

    -4

  • 335. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:44 

    幸せになれる気がしない
    ずっと人の目が怖い
    誰も見てないんだろうけど…
    もう20年近く経ってるのにトラウマです

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:47 

    >>334
    子供を不登校に育てておいて無神経すぎない?
    例え登校するようになっても
    いじめられっ子同士のハイブリッドがどうなるか考えたことある?

    +2

    -6

  • 337. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:05 

    正直中学不登校、高校中退からの通信か大検、Fラン大学コース、トラウマから就活上手く行かない人はかなり多いと思う。
    周りの仲間は大多数がFランだった。いじめっ子のがいい大学いってる。

    努力していい大学いきました系はネットではよく見るけど。
    中学で躓いて不登校はその後本当に地獄だからね。

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2018/10/14(日) 00:31:49 

    環境は大切だと思うよ
    私は地元が美人多かったんだけど、地元出たら可愛いって言われるようになった
    卑屈になってて暗かったのもあると思う
    でも結局暗いまんまだけど

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2018/10/14(日) 00:33:33 

    結局いじめっこって媚び売るのうまかったり上部よくしてるからうまいこと行ってたりするんだよな
    私もいじめって言えるものじゃないかもしれないけどいろいろあって人間不信だよ
    良心でやってんのによくなめられんだよなー
    今の時代SNSがあるから…噂が尾びれついて広がるしみんな噂好きだよね、勝手に推測し始める
    田舎だから近所にも広がるし中学の同級生の親とかにも知られてたり
    怖くなってスパイみたいに影を消して保健室登校してた
    教室にいる子達より勉強はできる方って……言われたけど教室に行かないと単位取れないんだよね
    中退して通信通って資格は取れたけど

    精神病なっちゃったし鬱ぎみだし少しだけ働いて今はニート、、いじめっこリーダーはデキ婚したわ、他はみんな田舎に就職
    逆転したいしできれば都会に行きたいのに
    今の状態じゃ、、因果応報はあるのかな

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2018/10/14(日) 00:34:21 

    彼氏はできるけどなぜかみんなモラハラなんだよね

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/14(日) 00:35:04 

    自分も舐められやすいわ
    だからモラハラホイホイなのか…

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2018/10/14(日) 00:36:29 

    生きにくいって気付いたんだけど
    ADHDだとアラサーになって気付いた
    学生の頃に知りたかったよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:05 

    私は小学校5年の時にイジメにあい、小学校卒業するまでになんど自殺しようと思ったか分かりません。中学生になっても、イジメっ子達もみんな同じ学校なので、心から休まる時がありませんでした。女子トイレや合同体育、廊下ですれ違う度に俯いて過ごしていました。小学校四年生までは、明るく積極的な性格でしたが、イジメにあってから、みんなの前で発表したりするのが苦手になり、常に誰か悪口を言っているんじゃないかと、人の顔色を伺ってばかりでした。
    その時は学校が全てて、恥ずかしくて親にも言えなかったです。今思うとなんか仕返ししてやれば良かったと思います。
    もう時も経って傷も癒えましたが、たまに夢を見ます。イジメられていた頃の夢や、イジメっ子と仲良く遊んでる夢などです。これは何を意味しているんでしょうね。今は私の過去を誰も知らない土地で暮らしています。結婚もまだだし、裕福ではないけれど、あの時よりとても幸せだと思います。
    話はそれますが、人生でくじけそうになった時は、ドラマJIN-仁-の「神は乗り越えられる試練しか与えない」、バットマンビギンズの「人はなぜ堕ちる、這い上がるためだ」などを思い出して、辛い事乗り越えています。
    長文失礼致しました。

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2018/10/14(日) 00:49:25 

    発達障害、知的障害で障害者手帳を大人になってとって障害年金受けてる
    独身
    彼氏もいない
    仕事も週1
    老後不安

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2018/10/14(日) 00:54:34 

    >>336
    うん、ハイブリッドかもね。
    グレたりしたわけでもないので割とゆったり構えてました。この時期は、色々頭いっぱいになっちゃうよねって。
    全く焦りがなかったかと言うと嘘になりますが、結果、今は色々やりたい事も増えて学校にも楽しく通えてるので必要な時間だったと思う。確かに休まず毎日楽しく学校に通えて〜とかが理想的かも知れませんがね。別に理想に忠実に生きたいわけじゃないので。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2018/10/14(日) 00:57:02 

    こっちは気にしいだし病んで病んで死にたいって思うくらいなのに、つうか何年もたった今もだけど
    楽しそうに「うぇーいパリピ✨」みたいなことやってた奴らとつるんでた私も偉いわほんと
    自分冷めてるのに
    今は引きこもってるしほんとはおしゃれでもしてキラキラして見返してやりたいのに
    そんな気力もない…楽しいことも楽しめない…
    同世代のキラキラがまぶしい…
    もうここらでいいこと起こっても良くないんじゃない?十分我慢したよ
    親友でも恋人でも仕事でもなんでもいい
    私をちゃんと見て支えてくれる"なにか"が欲しい
    もう性格もこじれてめんどくさくなっちゃった…自分でも嫌だよ
    いじめっこは悪いことをしたんだから罰を受けるべき、なんなら倍返しでもいいよ?笑

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/14(日) 01:06:42 

    結婚して子供も生まれて、幸せです。
    ですが…遊びにいったり愚痴を言い合うような友人は一人もいません。
    中学校のとき友人に裏切られてイジメにあいました。その後も友人はできたけど、いろいろ考えてしまったり大なり小なり自分がターゲットにならなくともイジメに近いことも発生し、正直とても疲れるので、学生時代の友人とは距離を置き、その後出会った人はみな知り合い程度の付き合いにしています。

    恩師の葬式に行った時にあったけど、あいつら忘れてるんだよね。バカにしたりしてたこと。
    「あー!〇〇(私の名前)久しぶり!」とか言ってきてびっくりした。「私、今結婚して子供がいるのー!(田舎の)ちょっといいマンションに住んでるんだー!あなたは?」ってマウンティングかましてきたから、「私も結婚して子供いる。都心にマンション買って住んでる」って言ったらびっくりしてたよ。復讐ではないけど、スカッとはしたかな。



    +8

    -2

  • 348. 匿名 2018/10/14(日) 01:07:44 

    一応、先生がいじめっ子に謝らせるけど全然気持ちこもってないんだよね
    というか仲直りなんかできる?できないよね?
    まず私嫌いになったら引いてしまうから仲直り無理
    いじめっ子って何が悪いのかわかってないんだろうな、勝手に勘違いしたくせに
    周りはあのクラスじゃなくて良かった、私のことかわいそう、そんなことで?って思ってたみたいだけど
    誤解です~泣って先輩に泣きついてたみたいだけどね!

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/14(日) 01:12:29 

    工場の仕事で鈴木⚪️代っていう掃除ババアに毎日イジメられてました。
    目が合うと舌打ちしてきてお菓子私だけ外したり私が咳したり歩いたりするだけで睨んだりしてました。
    私が辞めるまで続きました。
    もちろん死んでも生まれ変わってもたとえこの世界がなくなっても許す気はありません。
    死んだら永遠に終わることのない痛みを味わいつづける地獄におちるんだろうなあって思います。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/14(日) 01:13:32 

    罰が当たったいじめっ子に自業自得っていいたい
    自業自得なことが起きて欲しい

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/14(日) 01:14:09 

    今すぐじゃなくても必ず天罰は下るんだってさ。
    一見いじめっ子ばっかりいい思いしてるように見えるけど、あえて神様は最初にうんといい思いさせて、そのあとドーンと落とすみたいなことをやるらしい。
    例えばいじめっ子でエリートイケメンとできちゃった結婚したけど、夫が結婚したとたんDVになって子どもが不登校になっていま悩んでる人同級生知ってるよ。
    怨念はその時まで息を潜めて待ってるんだと思うよ。
    どうせバチ当たるから、さっさと忘れて気楽に暮らした者勝ちだよ。

    +29

    -4

  • 352. 匿名 2018/10/14(日) 01:17:59 

    イジメていた奴は自分がイジメていたという自覚はない。あっても弄りとか思っていそう。
    だからか、みんな幸せな人生送っているよ。
    ママ友集団の中でも中心的人物で根本的な素質って変わらないなと思う。
    イジメられていた記憶はなくならないし、青春時代の楽しい思い出話とか出来る時点で相手の方が幸せ。
    過去も振り返れないのにどうやって未来に希望を持てるのか。

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2018/10/14(日) 01:19:17 

    中学、高校といじめられてたけど、今は結婚して子供もいて幸せです!でも月に何度か昔みたいにいじめられて一人ぼっちで辛い夢をいまだに見ます・・・どうすれば見なくなるんだろう・・・

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2018/10/14(日) 01:24:08  ID:onYtBLHslC 

    551蓬莱でイジメを受けていた。
    本当に本当にちょっとしたミスで、鼓膜破れるんじゃないかってぐらいに怒鳴りちらされ休憩は私が居るからわざわざ外に行き辞めるとしってから急に愛想よくなった中国人のクソババア

    この551豚饅屋で同じ店舗の辛島っていう50代ぐらいの身長150あるかないかぐらいの全身白の服を仕事中に着て土,日曜をメインにシフトに入ってたバハアにもイジメられてた。←このババアは人間の悪魔のような化け物だった。
    皆が見てないとこで嫌味を言ってきて挨拶全部無視で足を踏んできたり睨んできたりとにかく酷かった。
    こんな屑で生きてるの恥ずかしくならないのかな?
    生まれてくる必要のなかった人間なんだから今すぐ苦しんでシネ。

    551豚饅は働くには向いてない場所です。
    ブラック企業。

    +11

    -2

  • 355. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:11 

    工場で津田っていうジジイにボロカス毎日言われイジメられてた。
    とよだっていうキモい男にも。
    両方天国や地獄にいけると思うなよ^ ^

    +15

    -2

  • 356. 匿名 2018/10/14(日) 01:26:16 

    長文です
    私は今は幸せです
    小中で結構なイジメに遭ったけど、親が私の為にその土地から離れた所に引っ越して転校もしたらウソのように無くなって驚いた
    どうやらその元住んでた所が、地元民がよそ者を物凄く嫌う土地柄だったようで、大人がよそ者拒否姿勢だから子供達も皆それに習い、よそ者の子供はイジメて良いくらいの空気だったと、後から親に聞いた
    引っ越し先は新興住宅地なので昔からの住民VS新しい住民ってトラブルが無いので

    イジメられてた頃は、当たり前だけど自分に自分に自信が無くてオドオドしてちっちゃくなってて、自分は暗い内向的で社会性の無い性格だからダメなんだ、だから友達できないしイジメられるんだと思ってた
    が、転校した先ではイジメが全く無くてすぐに友達できて、その後はずっと楽しい学校生活だった
    実は内向的どころか物凄く社交的な性格だったのがわかったし、その上イジメに耐えた経験あるからか打たれ強い
    今は社会人で営業職に就いてて、全く人見知りしないし積極的な営業で高評価なので
    小中でイジメられててぼっちだったしその頃は消極的だった、友達いなかったと話しても誰も信じてくれないw

    イジメは子供達だけの問題じゃない、親が子供にあの子とは仲良くするなと言ってるパターンはマジであるんだよね
    いじめられてたから自分には社会性が無いとか思い込んで諦めないで
    環境変える事、その時に自分も変わろうと前向きに努力する事で、乗り越えられる可能性もあるよ

    +12

    -3

  • 357. 匿名 2018/10/14(日) 01:29:48 

    前向きに努力してたけど報われなかった

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/14(日) 01:30:31 

    子供同士のいじめも刑事事件として処罰したらいいのにね。

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/14(日) 01:34:51 

    >>345
    親が生きたい生きたくないじゃなく、子供がどうしたいかだよ

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2018/10/14(日) 01:35:37 

    受けた側はいつまでも忘れないよね
    中2の頃
    4人グループから壮絶ないじめ遭ってました
    現在
    主犯格は、未亡人になって苦労して
    その他の奴
    家族の借金で火の車など

    ざまあ!!

    孫の代まで
    苦しめ!!

    苦労の連続って周囲にもらしてる
    らしいが

    因果応報と思わんのか?

    子供や孫がイジメに遭って
    はじめて気づくのか?

    身を持って体感しろや!!!!

    このボケがっっ









    +27

    -1

  • 361. 匿名 2018/10/14(日) 01:37:14 

    幼少期は辛い思い出ばかりで小~中学生のときは死ぬことばかり考えてた。いじめっ子からSNSの友達申請来たけどもちろんスルー。今更友達になれるとでも…?

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/14(日) 01:37:29 

    >>340
    モラハラ見抜けないの?
    私はブスでいじめられたからモラハラ男ってわかるから言い寄られても断ってきたよ

    +4

    -3

  • 363. 匿名 2018/10/14(日) 01:39:40 

    何人もの女子をいじめてきた男子が順風満帆で可愛い彼女がいて、大企業に就職し贅沢してる。悔しい。

    +23

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/14(日) 01:42:27 

    いじめられたトラウマで人と深く関わることを避けるようになった。みんなから、変わってる、闇があるよね。と陰口言われてる。もうそれでもいい、気にしない。

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/14(日) 01:42:36 

    今は一応幸せだけどトラウマは消えない
    いじめの主犯格も許せないけど、自己保身の為に私を見捨てた元友達への憎しみが強い
    友達になれそうだったのに手の平返した奴も許せない
    明日一緒に帰ろうって言って貰えて嬉しかったのに、その明日は来なかった

    どうして呪ったらいけないんだろう、人を呪わば墓穴ふたつなんだろう
    復讐したいよ、呪いたいよ、私と同じ苦しみを味合わせた上で散々あいつらが口にしてきた「仕方ない」「あなたにも原因がある」「私は私の事で精一杯」を耳元で囁き続けたい
    死ぬより辛い目に遭わせたい

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2018/10/14(日) 01:43:35 

    私は、人によって違いますね。

    小学3年から中学2年までいじめられてきました。

    周りに逆らえなかった子達、今は申し訳ないと思ってくれてる子達、それが本心かどうかなんかはどうでも良くて、私がそう感じた子達には「私にも非があった、相手も子供だった、今も仲良くしてくれてありがたいな」って思っています。
    でも主犯格の子達は、最初は上記のような感情を抱いても「あーやっぱり苦手だ。まだこんなことしてるんだー」ってなります。軽蔑の心しかなく「この人のことを考えている時間すら勿体ない」って考えています。

    カッターナイフで追っかけてきたり、給食や私物に手をかけたり、形あるものを堂々としてきた子達には「頭おかしいんだろうな^o^根本的に幸せになれないと思う^o^まぁ改心したのなら頑張って^o^」くらいにしか思っていません。

    いずれも性格悪いので絶対表には出しませんが。

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:51 

    ほんといじめってくだらないいらない教育だよね。
    学校って勉強しに行くところなのにいじめをすることで必然と学業に身が入らなくなる。
    それなら私が全部学業教えて学校行かせない。
    そういう将来だと明るくビジネスできるだろうに。
    正直学校で学んだ人芸関係なんて糞の役にも立たない。
    もっとしっかり勉強を教えることに取り組めよ
    文部省。子供が焦るぐらい勉強に取り組ませろよ
    いじめてる暇なくなるだろ。

    いじめなんて教育のない勉強嫌いの子がやることだよ。
    それか、飛び級入れるとかね。
    勉強すればそのクラスにいなくていいし。
    将来に役立つのは知識。
    人間関係なんて社会に出れば嫌でも
    学ぶよでもその時は付き合う人間を選ぶ権利がある。

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2018/10/14(日) 01:53:38 

    >>351 私もそう思う。知る事があったらその時ほほくそ笑めばいい。その前に幸せなら忘れてどうでもよくなってる。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:14 

    初対面は警戒します。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2018/10/14(日) 02:04:40 

    トラウマ

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:26 

    深入りしないようにしている

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2018/10/14(日) 02:05:57 

    嘘つきって噂ながされて全学年+そいつらの親とかにバカにされて笑われた。ここでは書けないようなひどいことを散々言われたし、大声で罵倒されるのとかもあたりまえだった。

    そんなことが5年以上続いて、噂が嘘ってわかって周りは以前より落ち着いたけど、恨みは消えない。
    陰でバカにしてた元友達も、憂さ晴らしにわたしをいじめた赤の他人も懲らしめたい。

    でもできないから自分がし○だけ。ちょうぶんすみません、どこにもいえないので

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2018/10/14(日) 02:06:33 

    結婚して子供もいて不幸せではないと思います。

    でもいじめのせいで自己肯定感がほぼ無いし人が怖いです。友達は片手で足りるし、職場の雑談も腹の探り合いが怖くて混じれません。

    人の性格壊した奴らはそれなりに幸せにやってるようです。

    可哀想な事件があるたびに、被害者の子じゃなくてあいつらが狙われればよかったのに、なんて思ってしまいます。

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2018/10/14(日) 02:12:29 

    いじめた人のことはどうでもいい。いじめられた現実は消えない。多分原因の一つである自分の人間性の問題も、大人になるにつれてわかってる。
    だけど、悪気なくても無視されたりヒソヒソ話されたりすると、落ちこんでる時にはダメージ大きい。
    乗り越えたと思っても、たまに現れるのはなんなんだろうね。

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:22 

    >>359
    何?うちの家族が不幸じゃないとダメ?
    ついで言うと私自身がハイブリッドだけど。
    親がいじめられっ子同士で子供はハイブリッドとか平気で言うくせに、子供が可哀想とか思うの?
    子供もそりゃあ若いので悩みはあるけど、ひとつひとつ乗り越えてやってる。最近は少し頼もしくなった。
    夫もサラリーマンに馴染めなくて起業してるけど上手くやってるし何も問題ないよ。この先問題は出てくるかも知れないけど、うちみたいなハイブリッド一家は何とかやっていくよ。色々な人生があるのよ。
    逆に今までいじめられてなかったら悩みのない理想の人生だったらそれでこの先もずっと全て安泰なの?

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2018/10/14(日) 02:19:37 

    幸せではないけど普通の生活は送れています。
    小学生の時にいじめにあって性格が変わりました。性悪説前提なので簡単に心は開かないし、いつも距離をとるようにしてます。自分に自信はないし、容姿のコンプレックスがすごくあります。
    中学、高校、大学は友達に恵まれてたから楽しく過ごせたし、彼氏もいたし、幸せだったよ。
    でも社会人になって、そのいじめの名残(いじめの主犯1人が謝罪の手紙送ってきたり、掲示板に詐欺師だと嘘の情報を書いて住所を晒されてたのをまわりが知って詐欺師呼ばわりされたり…)があっていろいろ面倒ですね。いじめてたやつらはいまでも恨んでるし、しねばいいと思ってます。目の前に現れたら胸ぐら掴んで顔面殴りまくって目潰したいレベルです。

    こんな黒い気持ちを抱えてるのは本当は嫌ですけどね…過去は変えれませんから。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2018/10/14(日) 02:21:56 

    いじめる人は自分が幸せでない人、いじめる人はそもそも頭が良くない人がするものだと思います。

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2018/10/14(日) 02:25:16 

    いまだに職場でも嫌がらせの対象になります。
    そういう運命なのだと、半ば諦めてる。
    もう何も感じなくなりました。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2018/10/14(日) 02:35:38 

    いじめられる側にも問題あるって言うけど、いじめる側の常套句だと思う
    清潔感があれば別にいいんだよ

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/14(日) 02:37:37 

    ネットで成り済まして復讐してやりなさい。ネットカフェならばれないと思う。貴女をそこまで苦しめた奴は苦しめてやればよい。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2018/10/14(日) 02:39:06 

    小中といじめられてた経験から、人を信じても結局は裏切られるだけと思い冷めた性格になりました。上辺だけの人とかに自分のことを知られたくないし、相手のこと知りたくもないって思い、ツイッターやインスタもやっていません。
    最近じゃただsnsやってないだけで変わってるって言われて、なんとも言えない気持ちです。。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/10/14(日) 02:39:54 

    >>340
    わかる。
    虐められ体質ってモラハラに狙われるよね。
    モラハラが本性みせてきたら、、この人は私が居なければ加害者にならずにすむんだって思えば、うまく逃げられるよ。頑張ろう。

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2018/10/14(日) 02:41:27 

    >>375 子供は親を選べません
    幸せに育てられない親なら産んでほしくありません

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2018/10/14(日) 03:03:30 

    私も中学の時いじめられてました。でも、今は幸せです。私もその時は 虐めていた人の事を酷く恨んでましたが、高校に入学したとき中学の友達から「お前を虐めてたやつ底辺高校に入学したらしい」と聞いて 難関高校に合格した私はざまぁと思いました。
    今は難関大学に通って 友達も沢山出来て幸せです!

    +12

    -3

  • 385. 匿名 2018/10/14(日) 03:04:27 

    陰キャ親の自己満足で生まれていじめられる要因でる容姿の悪さや発達障害が遺伝する
    親自身にいじめられない子供に育てる能力もない
    これ子供が一番可哀相だから
    そんな親は自分のやってきたことの責任を何にもわかってない

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2018/10/14(日) 03:05:24 

    でる
    である

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2018/10/14(日) 03:08:32 

    幸せ……ではないです。
    中学の時に酷くいじめられ、地頭良かったので高校は県下一の進学校に進学したものの
    精神的に不安定でまともに通えませんでした。
    大学も旧帝大に合格したものの半年で退学してしまいました。
    今もなお鬱、摂食障害、パニック障害、睡眠障害で苦しんでいます。
    親が裕福で病気への理解もあるのがせめてもの救いですが、、いじめっ子たちが普通の生活を送っていて幸せそうに見えるのがとても辛いです。
    親に頼れるうちになんとか人生立て直したいです。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/14(日) 03:12:50 

    >>377
    私クラスで成績トップ3に入る男子にいじめられてたわ

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2018/10/14(日) 03:27:32 

    嫌がらせ受けた経験と、今の生活が幸せか幸せでないかは、特に関係がありません。
    ほとんど忘れることはないですね。嫌がらせした人の出身校、家族構成、住所、職業、進学校も全部覚えています。そんなところですね。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/14(日) 03:30:38 

    子供の時イジメと言うかハブられたことあったな
    今や思い出すことほとんどないけど、周りにどこか距離置いて当たり障りない感じで生きてる
    ただ今は心許せる旦那がいるから幸せ
    すごくつらいと思ってもその状況が一生続くことはたぶんない
    主さんにも幸せが訪れますように

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2018/10/14(日) 03:44:06 

    メンタルやられて15年以上立ちましたが回復しないです。トラウマになってます。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/14(日) 03:55:06 

    お陰様で今はとても幸せですよー
    あの頃、イジメが苦で自殺せんでよかった

    最近
    主犯格から
    女子だけの同窓会あると誘われたが

    行くわけないやん!
    どうせ、餌食にするんやろ?
    未だに
    地元(田舎)帰ると友達カースト残ってる
    もう、こりごり

    あの頃
    人として最低な事をされて
    許せません

    いじりとイジメは紙一重です。

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2018/10/14(日) 03:55:29 

    >>162
    今は、探偵さんに相談して証拠集めの相談できる所も増えたよね

    そこから弁護士、弁護士さんから学校や教育委員会に書類を裁判所から出してもらう

    のがいいんだよね。
    先生の給料が減るとか知ったこっちゃない、校長の退職金が減っても大した額じゃない
    子どもが死んだりトラウマを抱えて生きていくよりかはマシだと思う



    +7

    -0

  • 394. 匿名 2018/10/14(日) 03:59:12 

    >>384
    ざまぁって酷いね。いじめっ子になりませんように

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2018/10/14(日) 04:04:44 

    >>389
    覚えてます。元彼の名前も誕生日も思い出せないのに不思議。

    顔もはっきり覚えてます。
    坂田師匠(男ち〇こがでかい自慢する)、オウムの麻原(女100キロ越え)、姫カットの引越しおばさん(女100キロ越え)

    に似てる人達でした。こいつらのあだ名もサカタ、アサハラ、巨デブ でした。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2018/10/14(日) 04:21:15 

    今の子ってまだ恵まれてると思う。
    YouTubeとかで基本の勉強が出来たりオンラインの塾もあるし
    ガルちゃんみたいな所で相談したり相談アプリやどこかのサイトでネットの友達が出来るかもしれない

    私が子ども頃は田舎で情報もなくて、いじめられてストレスがたまって、もちろん勉強の気力もなくなるし、誰にも相談ができないし、メンタルやられて不登校になったら、味方であるはずの親や周りに責められて犯罪者のような気持ちになってた。

    いじめられて、メンタル壊して治らないまま生きてます

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/14(日) 04:21:16 

    >>56
    妹が事故ってあばらにヒビ入れちゃったから、このコメントはちょっと見過ごせない。
    私も自分のいじめた相手に痛い目見て欲しいと思うけど、自分の手で直接やっちゃダメだよ。相手が心底悔しがるくらい幸せな人生を送るんだよ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2018/10/14(日) 04:30:29 

    >>25
    私もいじめられてたけど、地元では名の知れてる名門の私立大学に行ったよ。
    お金とか別の理由なら同情するけど、学生時代に勉強してなくて低学歴がコンプとか言ってる人に対しては、単純に「何で勉強してなかったの?」と思う。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2018/10/14(日) 04:56:47 

    ずっと不幸なまま
    生まれてきたくなかった

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2018/10/14(日) 05:01:28 

    >>60
    いじめの理由は嫉妬かもね。いじめっこはブスな女の子かな?
    それか、自分たちと何か違うところとか。
    同じクラスや学年の中に、可愛い子が複数いることって当たり前じゃないし。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/14(日) 05:13:16 

    >>64
    いじめてる自覚がないってよく言うよね。
    でも、いじめてる側がいくら悪意がなかったとしても、相手が傷ついたらいじめになるんだよ。
    あなたから一方的に言われても、いじめられてる側に対して説得力ないから、いじめられてる子と先生と3人で話し合うべき。
    それには、いじめられてる子が先生に相談する勇気と、先生が向き合ってくれることが必要なんだけど・・・。
    あ、当然、相手の子には謝ってくれたんだよね?
    あなたがそんなつもりはなくても、相手が嫌な思いをしたら謝るって幼稚園児にもできることだよ。

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2018/10/14(日) 05:15:51 

    わたしもいじめられてた!
    だけどいちいちいじめられてた過去を考える、思い出す時間が無駄。記憶としては一生、今でも忘れない記憶ですが思い出したりしないようにしてます。
    主の言う通り相手より幸せになること。自分が幸せだと感じてればいいんですよ。

    わたしがいじめられた人は高卒後デキ婚したと聞きました。でもわたしはしっかり国家資格をとり一生できる資格をとって、安定した仕事をしてる旦那と結婚し、現在妊娠中です。
    今相手はどんな状況かわからないけど、私が幸せなので満足してます

    +21

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/14(日) 05:23:35 

    >>75
    まだ結婚はしてないけど、それ以外は私も同じだ。
    それでも優しく接してくれる人は、本当に優しい人なんだと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/14(日) 05:26:05 

    いま大人になったけど、SNSで絡んでた人(本名は知らない女性)から、いきなりDMで住所を送られてきててスパム報告した。その数時間後に全体公開では あなたなんかに住所を教えたら悪用されるから教えません って言われて あなたは頭がおかしい この人は頭がおかしい って晒される。ストレス発散なのか訳がわからないイジメでしんどい。助けて

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2018/10/14(日) 05:40:46 

    >>95
    ごめん。私もいじめられてたけど、何も原因がなければ、いじめられることもないと思う。原因というより理由?
    それは性格とか言動に限ったことではない。
    人とちょっと違うところが何かしらあるとターゲットになることがあると思う。
    「人よりかわいい、きれい、カッコいい」「人より背が高い」「人より頭がいい」「人よりお金持ち」など。
    例えば、土屋太鳳ちゃんの悪口言ってるような人でも、元いじめっこがいると思うな。あんな真っ直ぐな子、なかなかいないタイプだから、もし、あの子の周りに嫉妬深い子、ひねくれてる子がいたら、太鳳ちゃんもいじめられてたと思う。

    もちろん、性格とか言動が原因の場合もあるよ。
    自分をいじめてた人が逆に仲間はずれにされ、いじめられるようになったとしよう。それは、「いじめられる側にも原因がある」ということにならない?

    +6

    -6

  • 406. 匿名 2018/10/14(日) 05:50:56 

    自分は許しました。自分はいまだに病んでいますが復讐するところまでいきませんでした。やるなら徹底して復讐すべきだし、それをしないなら、完全に許すべき

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2018/10/14(日) 05:51:19 

    トラウマで人の会話にビクビクしながらの人生送ってます

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2018/10/14(日) 05:51:59 

    小学校4年間いじめられてた。その後は友達もできて明るく過ごせてると思うが男性に依存してしまったり、周りの顔色を伺いながらという性格は抜けん。結婚相手も独裁者タイプ。子供できてからは強くなれた気がする。まだ抜けないけど。

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2018/10/14(日) 06:00:44 

    >>363
    女子どおしのことで頭いっぱいで見過ごされがちだけど、こういうの多いよね。
    でも女の子が生まれたら、無意識にいじめて病ませて最後に介護してもらえないかもと思う

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/14(日) 06:23:07 

    >>45
    泣けてきた。守ってあげたいよ。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2018/10/14(日) 06:44:57 

    幸せです♪来年の春結婚します(*^^*)
    わたしをイジメた子はどんなになにしてるかしらないけど幸せにはなれないと思う。あの性格じゃどこいっても問題おこすよ…

    +10

    -1

  • 412. 匿名 2018/10/14(日) 06:47:25 

    主さん。私も同じだよ。気持ちわかります。
    ずーと引きずってたけどやっと最近吹っ切れた。
    38歳。
    人生もったいないよ。
    前向きに生きよう!!

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2018/10/14(日) 07:09:23 

    >>405

    そうそう。本人の意思構わずに、原因というか要因があるんだよね。
    男子がちやほやするとか、親が家で容姿など褒めてる。とか…
    女の嫉妬からそういうイジメに繋がる節もある。

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2018/10/14(日) 07:15:58 

    はい幸せです
    結婚して子ども産まれて都内で専業主婦してます
    ほぼ学年全員に汚い臭いといじめられましたが、努力で大人になってからモテまくりました笑

    少なくとも、私をいじめた勉強できなくて意地悪顔のいじめ中心人物のあの人達よりは良い人生送ってると思います

    +25

    -2

  • 415. 匿名 2018/10/14(日) 07:28:20 

    ここのコメントで、いじめっ子のその後の不幸を読んで、私をいじめたやつらに脳内変換して、慰めてる。
    みんな、ありがとう。

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2018/10/14(日) 07:28:44 

    いじめのリーダーが二児の母になって、ブログで育児日記を書いてるのをたまたま見つけてしまった。いきいき子育てしている。
    私は地元を離れ進学、就職、結婚。結婚後は幸せな毎日だったが、子を出産時に亡くし毎日絶望している。結局、人生は運もあり、努力が報われないどうしようもないこともあるんだと身にしみた。
    それでも、辛くても生きていれば絶対にいいことがあると自分に言い聞かせて生きている。

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2018/10/14(日) 07:54:40 

    中2からがっつり、高校で少しやっかみでやられたけど全然思い出しもしない。

    大学のとき、たまに地元かえったときに何人か遠目から見かけたけど当時の友人とつるんで妖怪みたいな顔で何かの文句だか愚痴いってたり、田舎で不幸オーラ出てた。

    顔も当時のまま、あいかわらず結構なブスだな~…。としか思わず。ぜっったいモテないだろうしあいかわらずいじめみたいなことしてるんだろなオーラというか。

    良いことも悪いことも比べるまでもない経験を積んでるのが想像できる。人間レベルが違いすぎると思う。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2018/10/14(日) 07:57:23 

    どんなに幸せになっても、記憶は消えないし、思い出す度少し胸が痛むんですけど、どうしたらいいですか。

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2018/10/14(日) 08:03:36 

    性格悪いだろうけど、私は過去にいじめてきた奴らを私の今の幸せな状況と比べて心の中で見下してマウンティングすることで彼らを許すことにしている

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/14(日) 08:04:10 

    >>418
    ある程度の年齢になると吹っ切れると思いますよ。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2018/10/14(日) 08:11:35 

    私はいじめっ子の事をずっと根に持ってても良いし、死ぬまで嫌いでもいい、ずっと憎んでもいい、無理して忘れる事なんてしなくていいと思ってる。
    忘れようと頑張ったり、復讐しても絶対自分の気持ちはスッキリしない。
    自分から何かをしてもイジメられた事実は消えないし、無くならないから、たとえ相手が謝って泣いて土下座して、もう絶対に仲良くは出来ないんだと心にしっかりと残してる。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/14(日) 08:12:33 

    たまに思い出して鬱になるけど、高校卒業したら県外出てそっちで就職&結婚。
    流行ったけどFacebookとか一切やらずに昔の知り合いとは繋がらない。出身が田舎なので同級生が結婚したとか色々情報は入ってくるけど、だいたいが地元でマイルドヤンキーやってるから、きっと先輩後輩とか地元のしがらみなくのんびり暮らしてる私の方が幸せ!と言い聞かす。

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2018/10/14(日) 08:39:26 

    大人になって仕事で偶然再会した。
    私のほうが立場は圧倒的に上。
    彼女の仕事を奪えるどころか取引停止にして彼女の会社を追い込めるくらいで、彼女は非常に怯えてる。
    怯えてるの見てもぜんぜんすっきりしない。
    仕返ししたい気持ちがかさんできて、どんどん性悪になってきて自己嫌悪です。

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2018/10/14(日) 08:52:19 

    人の顔色ばかり気にする人間になっちゃった…
    「いい人」って言われる事が多いけど、本当は違う…。言いたい事言ってる奴を見ると不幸になれ!って本気で思うし…。
    現在の私はとても幸せになりましたが、あの嫌な記憶は消えてくれません。

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/14(日) 08:58:08 

    いじめてた人って、いじめたこと覚えてなくて、同窓会で会っても、元気〜会いたかった〜って屈託無く声かけてきたりするよね。
    いじめられた側がネチネチ根に持ってる間、相手はあっけらかんと美味しいもの食べたりして楽しんでると考えたらアホらしくなる。。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/14(日) 09:00:14 

    私も主さんと似ていて中学、高校と虐めのボスと同じ学校で友達ができずに辛い学生生活を送りました。
    学園祭や体育祭、修学旅行も1人。高校の修学旅行は行きませんでした。
    思い出は虐められた事だけ。いい思い出はありません。
    今は素敵な彼氏もいて大好きな英会話を習い海外の人たちと交流することがあり表向きはリア充に見えると思います。
    でも友達はいません。彼氏とも別れると思います。

    自分の子どもがあんな虐めを受けて自殺してしまったらどうしようと思うから子どもは作らないと決めてます。だから結婚も諦めてます。
    自分は高校3年のときに自殺未遂しました。

    虐めボスは結婚して幸せに暮らしてます。正直、復讐したいし家庭を壊したいですよ。
    因果応報なんてないです。
    心はずっと傷ついたまま。

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/14(日) 09:25:38 

    私は都合よく記憶喪失になります。
    大学生の頃のバイト先で、私を中学生のときいじめてた人達が客としていたときも、声をかけられたけど、ずっと店員として接しました。
    「何で無視するの?」と聞かれたので「申し訳ありません。私と面識のある方ですか?私は過去に大変辛いことがあり、その記憶があると生きていけないと脳が判断したらしく、過去の辛い時期の記憶がごっそり消えてしまいました。たぶん、あなたは私の辛い過去の人なのではないでしょうか?」と答えたら何も言わずに去っていきました。地元で何かしらウワサになってるかな?っと思ったけど、そうでもなかった。私が単にウワサにもならない人なのか、イジメてた人達が自分のせいだからウワサにできなかったのか。
    今は、私の職場に誰かパート募集で面接に来てくれないかな~と思ってます。絶対、落としてあげるから。

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2018/10/14(日) 09:25:54 

    私は中2でいじめられて不登校になって通信制の高校に行きました。
    内向的な性格で友達も出来ませんでしたが高校卒業してから色んなバイトで働いて
    最終的に派遣先で正社員になることが出来そこで今の夫とも出会うことが出来ました。
    未だに中学時代のいじめは忘れられないけどそこそこ幸せだと思ってます。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2018/10/14(日) 09:30:26 

    20代の時、保険外交員になった同級生(いじめっ子グループ)が「同級生を助けると思って~」と来た時は目を疑った。よく来れたな。
    相手したくなかったから、「あいつのグループにいじめられたから、気を遣わんでいい」と親に応対頼んだ。
    優しいから、冷たくあしらわなかったと思うけど、どう断ったか聞くこともしなかった。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2018/10/14(日) 09:33:18 

    >>427素敵な対応に、1人で100押したい気持ちです。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/10/14(日) 09:37:54 

    中学校の時にやたら男子からの人気が高くていじめられかけたけど、主犯格を即吊るし上げて先生立ち会いのもと謝らせて学年が上がる際には必ず「私と◯◯さんを同じクラスにしたら絶対に自殺しますから」って何回も言い続けたらその後同じクラスになる事も無かったしその子の担任は厳しい先生にされていたから私は過去は引きずってない。
    今は生きてるか死んでるかもわからないけど、興味も無いわ。
    私は結婚して幸せです。

    +12

    -2

  • 432. 匿名 2018/10/14(日) 09:41:28 

    いじめっていうほど酷いもんじゃないけど、女子の集団から仲間外れにされてたことはありました。

    地方から東京の大学に進学して友達もでき、それなりの会社に就職して、結婚もして、いまはそこそこ幸せです。
    何より、大学進学後に心を許せる友達が何人かできたことが大きいかな。

    わたしのことを仲間外れにしていた子達は、DV彼氏から逃げて実家で暮らしていたり、病気になったり、風俗嬢になったり、苦労している人が多いようです、、
    やっぱり、自分のしたことっていつか自分に返ってくるのかな、と思います。

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2018/10/14(日) 09:48:50 

    >>414
    きっと、僻まれてただけで昔から可愛いor綺麗な方だったんだろうなと思います。
    (ご自身の努力ももちろんあるだろうけど)
    すみません、全然変な意味じゃなく、なんとなくそんな気がしたので。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/14(日) 10:07:15 

    妹が中学の時に友達をいじめたことがあります。何か、勝手に手紙を読まれたか、内緒にしてほしいことを他人に言われたとかで・・・。
    でも、その出来事より前にいじめられた経験のある私。どんな理由があっても、いじめは良くないと思ってるので、親に怒られてる妹に追い打ちをかけるように「人をいじめるなんて、あんた最低!!」と心から言ってしまった。今思うと、大事な妹にこんなこと言う私も最低だと思う・・・。
    妹はその友達と話し合って、仲直りして、今もその子と付き合いがあって、周りの子とも仲良くやれてるらしい。

    このトピ見て思い出した出来事なんだけど、
    今現在、下宿先で怖い思いして、上司の方がガツンと言ってくれるまで対応してもらえなかったみたいで、私たち家族も最低な対応だねと怒ってたんだけど、もしかしたら、この時したことが返ってきたとふと思っちゃった。
    家族には態度がでかいくせに気が小さいけど、家族の記念日を忘れないで、何かしら祝ってくれる子なんだよね。
    友達に対しても、間違いを犯したのはこの時だけで、今はその相手の友達含め、自分の友達を大事にする子だから、次に探す仕事には恵まれてほしい。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/14(日) 10:25:32 

    特定の人ではなく色々な人からいじめを受けました。小学校3、4年生の頃同級生から殴られたり蹴られたり、ちなみにこのいじめの原因を作ったのは当時の担任。小学校5.6年生の時も担任から。3.4年とは違う先生だけどこの人は直接攻撃してきた。
    中学に入ってからはストレスで激太りしてクラスメイトから嫌がらせを受けた。
    でも高校に入る前にダイエットしたから高校からはいい友人に恵まれて幸せだった。そして今お付き合いしてる彼は私の過去のことも受け止めてくれて最近プロポーズされました。心の黒い何かは消えないけど受け止めてくれる人がいてよかったです。ちなみに私をいじめてた女の子は中卒で実家ぐらし フリーターで仕事転々としてるらしい。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/14(日) 10:27:01 

    >>413
    必ず美人がブスをいじめるとは限らないしね。
    やってることと容姿のレベルが伴う人っているよね。

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/14(日) 10:38:47 

    小中高で同じ子からいじめられてて鬱とかPTSDになって大変だったけど、遅れて大学進学してからゆっくり良くなっていった。環境が変わったからかな。
    今は婚約中の彼氏と暮らしてて、思い出すことすらほとんどないよ。思い出しそうな会話とかきっかけになるものはなるべく避けてる。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2018/10/14(日) 10:45:00 

    結婚して子供生まれてそれは後悔してないし幸せだけど旦那とはもう愛がない(>_<)
    いじめは高校の時に陰口みたいなのだけだったけど小学生の頃は命令する友達と嫌々一緒にいたり本当に毎日嫌だった。
    前世が悪人でこんなばち当たってるのかなと思う。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/14(日) 10:47:58 

    本名でTwitterとかインスタしてバンバン過去の人たちやさらにその友達と繋がってる娘が羨ましい。
    いじめと無縁だとそういうことが普通に出来るんだな~って。
    でも私みたいな青春時代過ごさなくてよかった。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2018/10/14(日) 10:52:49 

    悪口言われてビクビクするようになって人からなめられる性格になった。
    仕事先でも私だけ冷たい態度取られたり。
    他の人はどうしてあんなスムーズに会話できて楽しめるんだろう。
    もう一生こんななんだろうな。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2018/10/14(日) 10:56:27 

    報われなかったって言ってる人いるけど、
    報われないとおかしいよね!

    私のいじめっ子は美容院の人が教えてくれたんだけど(客のいろんな話聞くから知ってたらしい)
    中学では悪い意味で有名だったって
    実際私の次に違う子省いてたみたいだし
    昔からそういうことやってたんだろうね
    自分がしたことは返ってくる
    良いことしたら返ってくる、悪いことしたら返ってくる。。
    それなら何が返ってくるかは一目瞭然だよね
    言霊だってあるんだから
    知らないだけで返ってきてるのかもしれないよ

    +5

    -1

  • 442. 匿名 2018/10/14(日) 11:11:47 

    そんなに幸せではないね
    自尊心が低いからなのかな?
    結局バネにして色々と頑張っても人から見下されるポジションというは変わらなかった
    本当小さい事も含めて、部活のレギュラー争いやら大学の事やら結婚の事やら何度も「どうしてあんたが!?」と言われることがあった
    結婚したらしたで意味不明な観点で結婚相手や子供の有無で下に見られたりね
    ずっと強気でいるのは自分も疲弊するから、何も言わないでいるとまた見下されるという負の連鎖
    自然体では他人から配慮される存在になれない

    別に一番じゃなくて、普通の人間になれるように必死でやってるだけなのにね
    私自身は大したレベルじゃないんだよ
    それでも私が少しでもいい思いするのが嫌な人がいるのは確か
    うちは今、夫が闘病中だからこの事実を知ったら喜ぶ人がいるから絶対に言わないようにしてる
    悪い事だけど、見下してきた奴らにはバチが当たればいいと思っているよ

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2018/10/14(日) 11:30:04 

    いじめられてたせいで年の近い男性と付き合う事に興味がなくなってしまった。
    今、がるちゃんで批判的な年の差恋愛だけど、相手はとても穏やかで心優しく、私にベタぼれなので基本私の好きなようにさせてくれるし体調などめちゃめちゃ気を使ってくれる人。
    幸せです。

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/14(日) 11:42:38 

    幸せじゃありません。自分に原因なければ一過性で済むからいいんだろうけど私の場合歴とした理由があったので小でいじめ、中高ではいじめに近いいじられキャラ。発達障害で空気読めないんだよね。妙におどついてたり妙に距離詰めたりで必ず浮く。あと顔が不細工。家庭環境も悪い。人生詰んでるよ。ただそれで虐めてきた奴の事はやっぱり今でも許せないし人間として最低だと思うけど私みたいなのは生まれてくるべきじゃなかった。女としてスペック低すぎるから地雷な人としか結婚出来なかった。ああ私の一生ってこんなんなんだなって。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/14(日) 11:42:42 

    >>211わかってるけど、できないこともある。頭ではわかってるけど心がついていかない。いじめをした人は自分がいじめをしたとか人の人生を変えてしまうようなことをしてるとは思ってないと思う。そんなことぐらいで?って思ってるはず。でも、たかがそんなことの積み重ねで人って脆いからすぐ崩れる。
    なんでいじめをした人は、そのままのんきに暮らせてるのに、こっちは苦しみを背負い続けないといけないんだろうって悲しくなる時があって押しつぶされそうなんだよね
    前向きになれる人と前向きになれない人がいるけど、それぞれのペースで進むしかない

    悲しみが癒える日がくるまで



    +4

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/14(日) 11:51:53 

    人と比べない
    自分が幸せと思う事が大事

    って分かってるけどね
    なかなか

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2018/10/14(日) 11:59:49 

    たまに思い出す程度で気に病むほとではないし、彼氏もいるし衣食住に困ってないから、そこそこ幸せ。

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/14(日) 12:04:01 

    私も苛められてたけど復讐したいだなんて思ったらダメだよ

    そんなドス黒い気持ちを持っていては幸せにはなれない

    同じ事を相手に返せば自分は同等の人間になってしまうよ

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/14(日) 12:04:05 

    >>217
    言い返せる気の強さがなかった。遭いたくないけどもし会えば嫌味たらったらに言ってやれる自信ある。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/10/14(日) 12:07:27 

    >>141
    俺の愛する娘、絶対守る
    ちやほやされたがりで嫌いな奴に冷たくする男女ってこういうの絶対発信してコメント貰おうとするよな。寒すぎ。

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/14(日) 12:11:04 

    >>92
    私のいじめもそうだった。小さいマンションや団地。ひがみとか民度の低さだね。今度会ったら馬鹿にしてやれ。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/14(日) 12:28:49 

    結婚して子育てして、子供が幸せに育ってたら旦那も自分も幸せ。
    これ以上の復讐は無いと思うよ

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2018/10/14(日) 12:28:49 

    幸せというか普通に仕事して趣味もあり子どものいる生活できてる。

    まあ黙ってずっと虐められ続けてたわけじゃなく、、しっかりやり返したけど 笑(いじめ返したわけじゃない)
    初めは混乱と辛さだったけど、人間振り切れると変わるなと思った。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2018/10/14(日) 12:42:42 

    中学から現在31歳まで変わらずです
    自分なりに考えると空気が読めない、自己中だからかなと思ってます
    職場だと馬鹿で女の子らしい性格だからか女から舐められやすいです
    ガルチャンで話題の自サバ女のターゲットになりやすいです
    あとは男絡みですね
    もう1人歴は長いです
    生きるのに精一杯で人に関わると病むから
    恋愛こそわたしみたいなメンタル弱いひとはできないw
    余計に病む
    結婚はしたいので30代なった今更ですが婚活してますがなかなか上手く行きません
    虐められっ子で幸せになれてるひとが羨ましいです

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2018/10/14(日) 13:10:46 

    みんなの傷が癒えますように…

    +20

    -0

  • 456. 匿名 2018/10/14(日) 13:13:45 

    主さん、いま、幸せに暮らしてるならもう復讐は終わったと思った方がいい!!

    私は今45歳で、子供の頃は幸いイジメ等はなかった。
    だから、本当の主さんの辛さは分からないかもしれない。
    でも今、
    職場でイジメにあっています。
    あからさまな時もあるけど、
    特定の2人くらいから。
    皆がいる前だと、普通に接してくるから誰にも相談できず。
    きっと主さんのいじめに比べたら大したこと無いかもしれないけど。
    それでも日々、辛くて、毎日復讐を考えてしまっていた。
    でもそう思う度に、自分が悪魔になっちゃいそうで。
    子供にもそんな顔見せたくないよ。。。って。
    そんな葛藤の中、
    「大人の私でもこんなに辛いのに、子供でいじめられてる子達はどんなにどんなに辛くて悲しいんだろう。。。」と胸が締め付けられました。

    今は全然違う仕事をしてるけど、
    仕事をしながら、いつか、こんなくだらないいじめにあって、辛い思いをしている人達の役に立つ仕事に付けたらと、漠然とですが思っています。

    意地の悪いヤツらはいなくなりません。そいつらは自分の満たされない心を人を痛めつけて癒しているから、いじめてるなんて思ってなかったりします。

    私は今は毎日挨拶とありがとうごめんなさいだけはどんなに無視されても辞めないでいます!
    そいつらに振り回されたら私の人生も無駄になるから、
    私は幸せになるためにそいつらを心で無視します。

    長くてごめんなさい!!
    分かったふうな事言ってごめんなさい!!

    どうか、主さんもそんな奴らにもう振り回されないで、
    楽しく優しい人生を送ってくれるよう祈っています!!

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2018/10/14(日) 13:19:36 

    いじめてた奴は子供産んで家も建てて幸せそう。
    うちは不妊治療中だし家買う金もない。腹立つ。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2018/10/14(日) 13:21:28 

    学生時代ずっといじめられてて辛かったけど結婚してとても優しい人と過ごせているので幸せです。
    でも、過去のいじめの記憶の影響もあって時々辛くなる!
    情緒不安定な時もあるから子供を作ることは半分諦めてます。
    10年以上前のことなのに記憶って不思議ですよね・・

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2018/10/14(日) 13:22:53 

    上級生に目をつけられて暴力やお金を要求される日々でそんな自分が恥ずかしくて誰にも相談できず先生も助けてくれずとても辛かったです
    でも負けてたまるか精神でなんとか頑張りました!
    でもその後の人生はほんっとに楽しい事ばかりで結婚した今では毎日バラ色の人生です!
    なぜそう思えるかというと その頃の辛い事に比べると少々の事は大した事ではないと思えるのです
    そしてあの頃の自分 よく耐えて偉かったって褒めてあげたいです! 主様も早く傷が癒えますように

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2018/10/14(日) 13:47:26 

    幸せですね。虐められてた時は人生諦めようとしましたが、今はそんな人たちのために自分を犠牲にしなくて良かったと思います。そのお陰で時間はかかったけど就職もでき、今年は結婚までできました。

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/14(日) 13:51:21 

    >>33

    ピンサロで?(笑)ははは。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2018/10/14(日) 13:56:00 

    いじめた奴は、必ず自分も同じ目にあう。
    だから、頑張ってや!

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2018/10/14(日) 14:01:20 

    気にしません!たとえ復讐しても私の子供時代が返ってくるわけじゃない。考えるだけ時間の無駄だと割り切ってますね。あと、いじめた側は大概悲惨な人生を送っていて、因果応報って必ずあるなと冷静な目で見てます。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/14(日) 14:03:14 

    昔いじめて来てた女の子が学生時代風俗で働くようになった。人間性がその程度だったんだといじめられてたと思う事も無くなった。
    いじめをする人って、ほとんど人間じゃないと思ってます、あー可哀想に。みたいな。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2018/10/14(日) 14:09:24 

    中学でテニス部に入り、最初は皆仲良かったのに私が下手でラリーや試合で足を引っ張ることが原因?でそのうち無視されるように
    ラリーをしていてもあからさまにタメ息ついて私が打ったボールは追いかけない
    イライラした口調で責められる
    帰りは一人
    もうアラフォーだけど当時の場面が忘れられない
    耐えられなくて顧問に部活をやめると言った日から皆の態度が急に変わった
    何だったんだろう?気のせいだったのかな?と思っていたけど、それまでしてきた事について謝られることもなかったから、虐めてた子は自分が虐めていたという認識はしていなかった、もしくは認めたくなかった
    自分を正当化したんだと、随分経ってから気付いた
    結局、部活は最後まで続けた
    スポーツは能力差がどうしてもあるから、下手な方は自分を責めやすい。そんな性質を利用して見下してくる

    虐めてきた子とはそれからも数年に一度はグループを通して交流があり、見下されたりとかなく普通にしゃべるし笑い合う事が出来てるけど、当時はわからなかった虐めの本質を後から知れば知るほど、苦しい気持ちになる
    昨年は合う事なかったので、もうフェイドアウトしようかなと、考えてる
    グループの交流もなくなってしまうけど、やっぱり記憶はなくならないから……

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2018/10/14(日) 14:09:59 

    全然幸せじゃないよー。
    いつでも「嫌われない良い人の自分」を演じてて
    素で友達とつきあえないし、いつも孤独感を感じる。
    仲良くなれそうな人が居てもどこかで自分が壁を作って逃げたくなる。

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2018/10/14(日) 14:14:01 

    歳をとったいまだに同性が苦手
    群がり面倒臭い

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:00 

    子供は産まないつもり
    遺伝する病気持ってるし、いじめられた遺伝子とか子供側も迷惑だろう

    +5

    -2

  • 469. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:10 

    小学から中学まで一緒だった幼なじみに、ずっと軽くバカにされてたと思う。
    普段から一緒にいたんだけど幼なじみはかなり気が強くて、何かと私は笑われ役みたいな感じだった。本当に些細な事だけど、例えばバス乗るのも、自然と幼なじみが奥で私が通路側みたいな感じ。嫌な事をズバズバ言われたり嫌だなぁと思いつつ、私は気が弱かったから何も言えず。その女子グループから抜ける勇気もなかった。

    『高校も一緒に行きたいね』って言われて絶対嫌だ!!と思ってしまった。
    高校は何とか別になり、それから疎遠になりつつもたまに連絡がくる。私からは一切してない。今ではお互いアラサー主婦だけど未だに連絡してくる。
    今DV旦那に悩まされ離婚調停中で、大変みたい。
    幼なじみに対して嫌だとかいう感情はもうなくて、連絡くるから一年に一回くらい一緒に飲んだりしてるけど、大人になってからは私の方が幸せな人生歩んでる気がする。

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/14(日) 14:27:22 

    大学に行っていじめられてない、誰からも嫌われてない環境が逆に不自然だったわ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/10/14(日) 14:27:57 

    小中学校で私の根も葉もない噂を流した女。「笑顔が気持ち悪い」と言ってきた男(ブサ女とブサ男)。
    おかげで、小5から中学後半ぐらいまで、周りから避けられてました。
    でも、中3のいつからか、ブサ女は不登校気味になり始めて、ブサ男も1人きりになることが多く、私に話しかける人が増えた。誰とも深く話してなかったから、何が起こってたのか分からないけど。
    女の方は結婚して子供と旦那さんと暮らしてる。私より先に結婚しやがってー😤
    男の方はどうなったか分からないけど、

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/14(日) 14:34:51 

    私も 高校生の頃に一時期無視されたことがあってトラウマです。二児の母となった今でも。

    女性が集団でかたまって話してる場面に出くわすと目を合わせないようにサーッと通りすぎる癖が今でも出てしまいます。幼稚園のお迎えの時や児童館等でママさん達が一斉にこっちを見た時は恐怖で汗がブワッと出ます。
    主さんは長い期間、つらい思いをしてきたんですね。私なんかより、心の傷は深いと思います。誰か、洗いざらい話せる相手が居ますか?がるちゃんでも良いので、存分に吐き出した方が良いと思います。
    私は最近、仲良いママさん数人に打ち明けました。高校生の頃に無視されたことがあって今でも怖くて集団に入っていけない、裂けてしまう、と。そしたら楽になりました。どう思われてるかわからないけど。「あの人無視してる」と勘違いされてるより良いかな、と思って!

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/14(日) 14:35:51 

    学生時代に男にいじめられて整形してから外見の悪口は言われなくなったけど社会人になっても男の下品なところや女性を下に置きたがるところは死ぬほど嫌い。そんな事しない良い人もいるから男全般嫌いなわけじゃないけど。
    でも年齢いじりしてくるクソジジイどもは全員鉈で頭割ってから崖から蹴落としてやりたいくらい腹立つ。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2018/10/14(日) 14:36:12 

    「いじめてるつもりがなかった」なんて9割方ただの嘘だと思うけどな。
    「馬鹿にしたり皆で無視したりして弱者を傷つけて楽しむのがいじめだとは思わなかった」って、それはもう言葉の定義をずらしてるだけでしょ。
    他者を痛めつけて嗜虐心を満たしてたおぞましい過去が、今現在の自分にとっては都合が悪いから無かったことにしてるだけ。
    もし本当に自覚がないなら本物のサイコパスだから一般社会から隔離したほうがいいわ。

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/14(日) 14:36:13 

    幸せだよ。もう過去になってる。いじめた人達のことなんて考えたくないよ。今目の前に現れても多分気づかないよ。どうでもいい。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2018/10/14(日) 14:43:37 

    過去にいじめられた事は忘れられない。結婚出来たけど子供、作れない…過去の事を考えると作れない。精神的にやられてるのか今は月1心療内科通って主人と二人で仕事して平凡に生きてはいる。けど主人には本当に申し訳ないと思ってる。子供に関してだったり私の鬱状態に付き合わせて…

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2018/10/14(日) 14:50:58 

    私は女性から嫌われやすいというか、上から目線でものを言われることが多いです。以前は劣等感で死にそうでした。

    今は色々言われても人として劣ってるとも思わないし人生が楽しい、ほんとに今が幸せです。

    言われたこと、されたことに振り回されてたら自分の人生もったいない。

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:15 

    中学の時二年間くらい、いじめられてました。
    聞こえるように悪口(キモい、死ね、汚いなど。)を言われたり、班でする授業やクラスの行事とかはハブられたり無視されたり。たまに仮病で休んだりはしましたが、登校拒否まではならずになんとか通いました。
    卒業して高校から地元を離れ、誰も自分を知らない土地に進学、就職。
    性格は歪んでるかもしれないけど、別にいじめられてたことを隠してもいないです。(なんで、高校こっちなの?みたいに聞かれたら普通に話してました。)今は就職した土地で結婚して子供も出来て幸せです。
    いじめられたことは、あまり思い出さなくなってたのですが、パート先で1人私を無視する人がいて、また思いだしてしまいました。その1人以外とはうまくやれてたんですけど、耐えられなくて8月いっぱいで辞めて、また今違うパートしてますが、やはり人間関係が不安ですね。
    話はそれましたが、家族も友人も皆優しく楽しく幸せな日々を過ごしてます。
    いじめてた人間には興味ないかな。私以外の人をいじめてないと良いなとは思う。幼いながらに時には死にたくなるくらいキツかったから。
    長文すいません。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:25 

    結婚して子供も居て人並みの生活してるけど、ママ友付き合いはやんわりと、でも徹底的に避けてる。いつ裏切られるか分からないから。幸い激務系総合職と説明しているので(実際は総合職だけどそんな激務でもない)土日も仕事で、とバーベキューやら何やらも全部断ってる。女の集団を信用する事は一生涯無いと思う。

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/14(日) 15:02:39 

    幸せというか平凡な人生です。
    いじめていた人たちは不幸になっています。
    A 親リストラ一家離散
    B 20代の兄病死
    c 母親が脳梗塞寝た切り
    悪事は本人ではなく大切な人に還るのだと思いました。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/14(日) 15:05:10 

    小学生の時に、可愛いアイドル顔した人気ある子にいじめられてました。当時、死にたくなる位で時々登校拒否してました。今はアラフォー。幸せかな?普通に家庭を築いてます。子供には、いじめのない社会で生活して欲しいと思ってます。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2018/10/14(日) 15:10:34 

    小学校2年から6年までイジメられました。絵が得意でそれを先生に褒められた事がきっかけでした。

    また、家族が病気がちで母が付き添って入院していたため、家事仕事や妹の迎えまでしていたから、友達と全く遊べなかった事、貧乏だった事、内向的な事も原因だと思う。

    田舎で人数少なくて、みんな親戚で、うちだけよそ者だった事もある。
    帰れば、家の面倒を見るように通っていた大叔母からいじめられた。猫に話しかけ猫を抱いて、家の裏で蚊に刺されながら泣いた。
    今は近いけど地元を引っ越して、地元の人ともそんなに会わない。会っても無視してる。
    大叔母は、麻痺して寝たきりになってる。
    主人は細かな所はあるけど、優しくて頼り甲斐はある。パワフルだし、実家の家族や、後に出来た私の友達にも優しい。
    かといって、自分が挙動不審だったり、自信がないネガティブなのはどうにもならなくて困ってる。
    幸せなんだけど、自分が幸せでいいのか、と自信が持てない。

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2018/10/14(日) 15:14:14 

    思い出すと今も苦しいし、あの連中とは一生会いたくないと今でも思うので、傷は癒えてないと思うけど、今はそれなりに幸せです。

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2018/10/14(日) 15:19:01 

    結婚して子供もいて普通の主婦ですが、
    やはりイジメ体験があると他人と積極的に関わりたいと思わなくなるし
    友達はすごく少ないですよ
    自分でも嫌になるほど受け身だし、人を信用できない

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/14(日) 15:19:41 

    幸せに暮らしてるけど、街でヒソヒソ話してる人を見かけると自分のことかなぁって落ち込んだり、周りの目をすごく気にします。
    自分の子供も同じ目に合ったら嫌なので
    新婚だけど子供ほしいとも思えないです...

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2018/10/14(日) 15:29:29 

    39さん、毒を吐くって、具体的にどうすることですか?

    わたしも社会人になり、嫌なやつはどこにでもいますが、そろそろ生きづらさを感じるのはもう終わりにしたく、、、毒の吐き方を教えてほしいです。
    ブチ切れるとかとは違うと思うので。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/14(日) 15:42:34 

    20年くらい経っているのに今だに夢に見て泣いて起きる
    本当に辛い
    もう忘れたいのにその夢を見たあと起きると相手の不幸を願ってしまう
    そんなこともしたくないのに

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2018/10/14(日) 15:44:56 

    職場でお局からパワハラ受けてて精神科通いでしたが、上司に相談できることはして自分のやるべき仕事は最低限なんとかこなしてたら、そのお局は望まぬ異動で遠く離れた部署へ
    今は体調もよくなって仕事もだんだん楽しくなってきたし、彼氏もできてプライベートも幸せです。
    子どもの頃のいじめとはまた全然違うだろうけど、逃げられるとこは逃げて休むときは休んで、毎日淡々と生きていたらいいことも起こるのかなって思いっています

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/14(日) 15:46:19 

    >>485
    そうそう。私の場合は顔のせいでいじめられたから、赤の他人にクスクス笑われてるかも?なんて屈辱絶対に味わわせたくない 誰に何と言われようと産まない
    こう考えると、いじめの放置も少子化に繋がってるよね

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/14(日) 15:48:01 

    私も昔いじめてきた奴の幸せそうなSNS見てその度にイライラしたり自己嫌悪になったりする
    でも、そんなことしたくなるのもそんな気持ちになるのも当たり前で、そんな自分もまあいっか!って許そうと思ってる
    こんな辛かったんだね、今でも辛いんだね、自分頑張ってきたね、えらいよって自分に言いきかせてる

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/14(日) 15:48:49 

    >>472
    すみません誤字がありました 
    裂けてしまう➡避けてしまう

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/14(日) 15:54:42 

    私は、小中高といじめられてきました。
    記憶をなくすほどのいじめもあります。
    私の克服法というか、考え方は
    いじめた人達を許すんじゃなく、理解することです。
    当時、いじめに逃げなくてはいけないほどの何か辛いことがあったんじゃないか、
    かわいそうだったんだなと同情するように考えるようにしました。
    子供の頃は、みんな未熟です。
    今のいじめた人達はもう良い大人。幸せになっていれば良いなと思います。
    私は、今幸せに暮らしてます。辛いことがあったからこそ、人の痛みがよく分かるようになったので、
    ある程度の事は笑い飛ばせます。
    主さんも、子供の頃に辛かった事を乗り越えた強さがあるはず。
    その強さだけ持ったまま、自分の幸せを大切にしてくださいね。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:27 

    いじめられましたよ。
    たまに思い出したら泣きそうになります。
    記憶から無くしたいです。
    今が1番幸せですよ。
    地元からも離れているので、
    過去のいじめてきた人間がどうしているかは知りません。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/14(日) 15:57:45 

    いじめられる人って多分、真面目で心が優しいんだと思う。

    そんな皆が心から幸せになりますように!

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2018/10/14(日) 16:16:02 

    嫌われるまでいかない程会話が無かった人達に嫌われたら、そりゃ人間不振にもなるよ

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:34 

    虐められっ子は虐めっ子になるらしいけどみなさんどう?
    わたしは虐められっ子のまま
    痛みを知ってるから他人に優しくしかできません

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/14(日) 18:07:42 

    >>496
    中学の時に男子と変な噂になって本人の耳に入ったか、そいつから暴言めちゃめちゃ吐かれたのがトラウマ。
    高校で、危うく一人の男子とまた噂になりそうになり、いじめられる前にいじめてやる、とひどい事いっぱい言ってしまったよ。
    よく考えたら何もされてないし、いくら反省しても時間は戻らないし恨まれてると思う

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2018/10/14(日) 19:22:32 

    別トピで、
    イジメとイジリの違いはされてる側が嫌がってたらイジメ的なコメしたらマイナスついてたんだけど違うの?日本語ちゃんと書けてなかったかな

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/14(日) 19:58:59 

    所ジョージが「いじめてた奴のことなんて忘れた方がいいよ。そんな奴、どうせ幸せにならないんだから」と言ってて、いいこと言うなーと思った。
    実際、どう暮らしてるか知らないけど、思い出してムカついた時は「あいつら今頃、地獄に落ちてるんだ、あはは」と思って、すごく不幸な暮らしをしている姿を想像してるよ。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/14(日) 23:56:32 

    失恋の傷は時間がゆっくり忘れさせてくれるけど、いじめや心ない言葉で受けた傷は時間が経とうが解決しないし癒されもしない。夜、寝る前や生理前の情緒不安定な時期は必ずフラッシュバックする。一生続くんだろな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード