-
1. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:16
+46
-1074
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:47
なめられてる+3217
-18
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:51
さすがに気分悪い。+3448
-15
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:56
こわ+1755
-12
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:12
フライトプランって映画おもろい+37
-280
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:37
わーこわい+1299
-9
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:38
正直言って笑えない+2798
-7
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:44
なに?煽ってきてるの?+2470
-9
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:46
何でよ?理由知りたい。+2609
-5
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 13:27:46
取引停止。
日本の空港は二度と使わせない。+3217
-35
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:03
これはダメでしょ+1989
-4
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:10
なんのために。
フランスって移民多いから、テロとかでもおかしくない+3323
-15
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:13
今はさ。
ドローンもあるから不法侵入出来るよね・・・+1756
-8
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:16
イージーモードの人はいいよね
そんな仕事できない奴のくせにパイロットだからってドヤ顔で生きてるんだろうな
人生イージーモードで羨ましい
どうせクビにもならないんでしょ?
ここまでのミスしても許されるチヤホヤされまくり人生+1282
-224
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:19
エールフランスからは、まだ説明されずなの?
おフランス様だから謝罪はしないでしょうね。+2761
-15
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:20
何か事情があったと思いたい。
そうであって欲しい。+45
-206
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:20
ちょ、テロの下見とかじゃないよね?+2077
-10
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:47
ことなかれ主義な姿勢見せないでほしい。
+1693
-3
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 13:28:52
何?
観光の一種?+29
-93
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:15
普段、天皇がどうこう、皇居がどうこうってあんまり考えたことが無い。
でも
我が国の根幹に対し、
こういう馬鹿にされたような態度を取られると非常にムカつく。
+3326
-28
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:28
「ヨーロッパの中国」と言われてるだけあるな+2240
-23
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:29
エールフランスって、何かとやらかしてる印象なんだけど+1333
-12
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:41
ヒューマンエラーしか考えられない。+745
-16
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:42
>>16
ほら、おフランス様だからこうやって忖度してもらえてなんでも許され放題
人生楽勝で羨ましいですこと
さすがおフランス人様+1229
-30
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:44
日本に外国が何かしても「遺憾」って言うだけだもんなー。
+1637
-7
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 13:29:54
エールフランスが日本から撤退しても困らない。+1995
-22
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:00
はっきりした説明と謝罪がないうちは、飛行禁止すべきだよ。+2066
-11
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:04
これって時代が時代なら、国交断絶案件じゃない?+1779
-12
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:17
国交断絶レベルだね+1543
-19
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:23
>国交省に騒音の苦情は寄せられていないという。
イヤ騒音よりも、墜落事故とかテロとかのが心配なんだけど+2365
-8
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 13:30:49
さすがに許せないライン+1130
-10
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:00
皇居はダメだな
もしものことがあったら国際問題+1572
-10
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:12
皇太子が訪れたときのフランスの上空+1171
-12
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:17
こんな大きなミスしても許されるイージーモードの仕事ぶりで羨ましい
苦労知らずの温室育ちなんだろうなぁ
なんの罰則もないんだろうなぁ
チヤホヤされてばかりで羨ましい
どうせ誰からも責められた事ない苦しんだ事ない人なんでしょう
そんなんだからこんなミスするんだよ+484
-122
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 13:31:28
これ、、、結構な事態だよね??+1345
-8
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:02
>>33
ヘタクソ、やり直せブスンス人+28
-116
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:22
>>15
きちんとした説明があってこちらも納得できる内容なら謝罪は必要ないと思うけど、納得できるような内容で飛行したとは思えない+827
-2
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:33
機長のミスだろ
フランス人は自己中だしアジア人のこと舐めてるから、ぜったい謝らないよね。+1581
-15
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 13:32:48
自動運転だからこういうことが起こるのはおかしいらしいね+959
-11
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:06
調子乗ってんねー
あーあフランス人はいいよねぇチヤホヤチヤホヤされて
皇居の上飛んでもチヤホヤされて許されるんでしょ?どうせ+591
-58
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:13
ふざけんな 謝っても許さない+546
-14
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:14
米軍じゃないんだからさw+362
-4
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:26
飛行ルートはプログラムされているからわざわざ行ったとしか思えないんじゃないの?+1253
-2
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:40
アエロフロートか大韓航空じゃないから、そんなにヤバくないんじゃないの+4
-110
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:40
これすごい大問題だと思うんだけど、大きなニュースにならないよね。+1219
-7
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 13:33:58
エールフランスの機長は、素人がなっているの?
+686
-2
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 13:34:36
ジャップを見下してるだけやぞ。+495
-40
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 13:34:53
こんなイージーモードの人生の機長に私も生まれたかったなぁー
チヤホヤされまくりエールフランス機長羨ましい〜
何しても失敗しても失礼な事してもチヤホヤされて許されるおフランス人様のおパイロット様+8
-127
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:15
エールフランスのマナー悪さは目に余る。+576
-4
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:37
銀座で呑んで歩いて帰ってるときリアルで見てた
飛行機があんな低空で飛ぶことは絶対ないからすごく怖かった
+1236
-11
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:43
日本人ってさ凄く温厚な種族だと思うのよ。
でも、これだけはバカにすることは許さないって感情が共通するものが有る
それが天皇であり皇居(江戸城)だと思う。
おふざけであろうと、ミスであろうと
今回の事は笑えないし、許しがたい。許せない。+850
-9
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 13:35:57
あ、やっぱフランス嫌いだわ
ヨーロッパ素敵〜って人が多いから言いにくいけど、やっぱりバカにされてるよ。
低空飛行ってのがまた気持ち悪いわ。+723
-5
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 13:36:01
どこ行きの便で、機長は誰?
なあなあで終わらせたら絶対ダメなやつ+689
-3
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:15
ふざけんな。+188
-2
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:18
>>38
現にフランス人も中国人並みに謝らない事で有名よ。
あと、ドイツ人もね。+543
-2
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:39
機長はワイン呑んでコックピット座ってたのよ
きっと+145
-1
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:43
フランス人って男はイケメンだけど女はブスなイメージ
CAがブスだからパイロットがこんな事するんだよ
責任取れブス+9
-79
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 13:37:51
やっとトピ立った!
創立何年ってお祝いツイートしてる場合じゃないでしょ!腹たつわ。
不敬極まりないし非常識以前の問題。国交断絶にしたいレベル。
チリ人男に殺された事件だってまともに捜査してくれたっけ??+530
-0
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 13:38:25
機長は誰?
+194
-1
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 13:38:36
緊急着陸させて機長を拘束していいレベル+392
-1
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 13:39:12
>>13
皇居はドローンも侵入禁止区域にされてるので、逮捕されますよ(^^)+489
-3
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 13:39:49
先月全く同じ便に乗ったばかり!
外国の航空会社にしてはサービスや機内食にも満足だったから、すごく残念+17
-17
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:07
エールフランスの責任者を出して。どういう指導してるの?
+465
-4
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:12
機長の嫁か婿(機長の性別わからないから)が朝鮮人なんじゃないの?+415
-36
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 13:40:25
東京の空はアメリカの領域がほとんどだけど低空は日本の領域なんだよね。
ほんとは大阪−東京間は30分で行くのにアメリカの領域は飛べないから1時間かかる、そんな事も関係してるかも。+12
-60
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:02
絶対わざと+404
-3
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:25
調子乗んな
顔赤いんだよフランス人
白人じゃなくて赤人に改名しろ+484
-48
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:28
エールフランスの機長は、居眠り運転しながら毎回乗っているのか?
+49
-1
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:29
二度とエールフランスには乗らない。+343
-2
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:49
舐めくさりやがって!+275
-6
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 13:41:50
品川上空で高度720mって怖い
スカイツリーが634mだよ
+749
-1
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:22
エールフランスの最高責任者は、誰かな?
+256
-4
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 13:42:32
>>64
こんな仕事できないパイロットならまともな嫁も来ないでしょうからねぇ+122
-3
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:20
>>65
エールフランスが皇居行く事と何の関係があるんだよ 笑笑+271
-2
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 13:43:52
下痢の脱糞や放屁を犬になすり付ける民族だけあるわ。+16
-9
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:00
>>65
それはアクロバティック過ぎるwwww+22
-0
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:10
ヨーロッパの朝鮮でおなじみフランスのお陰で、皇居の上空はガラ空きってことが世界にバレちゃったね
自衛隊のスクランブルもなし
どうせいつもの遺憾砲でおわりなんでしょ
強い態度にでないからナメられるんだよ、本当嫌になるわ。+659
-6
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:19
>>52
フランスで自衛隊が行進してた動画でネトウヨがホルホルしてたけどほんと気持ち悪いよねw
内心は見下されてるのに
「ありがとう自衛隊!」フランスから感動と感謝が殺到!パレードに参加した自衛隊に外国人が魅了された理由とは?【海外の反応】 - YouTubewww.youtube.comチャンネル登録はこちら ⇒https://goo.gl/Co8wsK 「ありがとう自衛隊!」フランスから感動と感謝が殺到!パレードに参加した自衛隊に外国人が魅了された理由とは?【海外の反応】 ≪関連動画≫ 衝撃!フランスから感動と感謝が殺到!「ありがとう自衛隊!」外国人が自衛隊...
我が物顔で日本でやりたい放題の米軍も崇拝するくらいだし
ほんとお花畑だわあいつら+8
-64
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:20
取りあえずすぐ起訴しておかないと
白人様はナメてくるし
おそロシア、中国、半島人が
調子こくから
+449
-3
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:29
フランス人てこんなに仕事できないの?じゃあ今後はフランスに中国朝鮮人が押し寄せてフランスで中国朝鮮系の人口爆発すると思う
フランス人は仕事できないから追いやられると思う+119
-3
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 13:44:31
ガルちゃんではやたらと叩かれてるフランスだけど
フランスは真の親日国だよ
というのもフランスの韓国に対する評価は著しく低く、肯定45%に対し反感44%と拮抗してる
当然ながら中国への評価はもっと厳しい
これに対して日本へは肯定が74%、反感が21%と欧州の中では群を抜いて高いんだよね
彼らは本当に「日本」が好きなのであって、決して「東アジア」全体に漠然と好感を持っているわけではないことが分かるよ
+20
-78
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:24
>>61
皇居と総理官邸はドローン飛ばしたら逮捕だと記憶している!+188
-1
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:34
+415
-0
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:34
100年前だったら戦争の引き金になってもおかしくないね+530
-3
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 13:45:46
フランスって道が糞尿だらけだった国だよね
そういう民度だし仕方ないのかな
+409
-4
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:04
>>81
であっても無礼は許さん。+192
-2
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:04
これは、管制塔から注意があっても、無視した悪質さでしょうね。+482
-0
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:46
朝日デジタルが報じてるってことは韓国中国関係無いのかな
日本が馬鹿にされてるから嬉しくて報道したのか+240
-2
-
89. 匿名 2018/10/13(土) 13:46:58
とにかく早く会見しなよ
何でこんな事になったの?+326
-1
-
90. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:00
「捕まらないに100ユーロ とか賭けてた」に
3000点+224
-1
-
91. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:02
>>81
じゃあ本当に日本のことが好きなら、日本にいる中国朝鮮人をフランスで引き取って働かせてあげてほしい
彼らは仕事を求めてるからね
フランスよろしく+255
-6
-
92. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:09
連れ去られたい。そしてフランス行きたい+0
-77
-
93. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:10
よくわからん
ショートカットしようとしたの?+1
-69
-
94. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:27
やっぱフランス人は苦手だわ もちろんいい人もいるけど基本的に話してても自己主張強いし謝らんしなめられてる気しかしない+225
-5
-
95. 匿名 2018/10/13(土) 13:47:44
しばらくエールフランスは、入国拒否してください。ルート外れて日本上空を自由に飛ばれても困ります。+492
-1
-
96. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:04
これ、マクロン出てきてもおかしくないくらい重要案件だよ。
ありえないよ。
テロと一緒だよ。
品川付近の時の高度なんてスカイツリーくらいだったって話したよ。
許しちゃダメよ。日本。+693
-2
-
97. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:20
皇居上空?
KKのせいで結界が壊れてきてる?+156
-9
-
98. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:39
>>92
フランスの治安の悪さ知らないの?+121
-2
-
99. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:58
絶対わざとだな
上空から皇居が見たかったのか
+197
-5
-
100. 匿名 2018/10/13(土) 13:48:59
>>96
むしろ出てこいや!って感じだわ
あり得ないわ+169
-1
-
101. 匿名 2018/10/13(土) 13:49:45
>>93
ショートカットとは真逆ですよ+132
-1
-
102. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:17
フランスに大量の中国人が押し寄せて中国人の国になると思う
だってお似合いだもん+126
-2
-
103. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:19
+30
-50
-
104. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:40
2012年のサッカー親善試合の福島原発を揶揄したのを思い出す。+100
-0
-
105. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:45
これ被害が出なかっただけでテロじゃん
何らかの思想を持ってやってるでしょ+352
-1
-
106. 匿名 2018/10/13(土) 13:50:52
これって謝って済む問題なの?
国の責任者が出てこなきゃ許されないレベルだよね+332
-2
-
107. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:25
>>103
護憲派ブサヨのさりげない便乗乙+29
-2
-
108. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:41
これは親日だの反日だので語れることじゃないんだけど
親日云々言ってる人おかしいよ
他国を親日か否かで見てるって視野狭すぎ+332
-3
-
109. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:44
はいオリンピック中止ー+176
-9
-
110. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:54
フランスと中韓って価値観お似合いだから、中韓の人はわざわざ日本に移民しに来ないでフランスを植民地にすればいいじゃん
フランス人はこのように仕事できなさそうなので簡単だろうし中韓はこの国とすごくお似合い+246
-5
-
111. 匿名 2018/10/13(土) 13:51:55
怖いわ。エールフランス…+142
-0
-
112. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:15
>>81
はいはい、フランスホルホルのネトウヨはこの動画でも見て寝てろ
フランス革命記念パレードに国交樹立160年を記念して陸上自衛隊参加 - YouTubewww.youtube.com皆様 おはよう御座います こんにちは 今晩は 文次郎です。 今回は7/18(水) 井上和彦×藤井厳喜×居島一平での 仏軍事パレードに陸自参加 外交160年を記念の ニュース音声にパレードの動画を合わせてみました。 ※なおコメントを書いて頂いた方有り難う御座います(._.) ...
+3
-46
-
113. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:20
明らかにわざとでしょ
元々通る予定のルートと全然違うじゃん+268
-0
-
114. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:23
フランスもテロリスト潜伏してるらしいしこれが下見だったら怖いわね+343
-0
-
115. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:35
東京の夜景観にいってんじゃねーよ!!
仕事しろ!+57
-3
-
116. 匿名 2018/10/13(土) 13:52:57
テロリスト+30
-0
-
117. 匿名 2018/10/13(土) 13:53:38
ヒューマンエラーやバカ機長の可能性もあるから、今の段階でフランス人叩きみたいなのには賛同できないけど、旅客機とは言え他国の王室上空を飛ぶのがどういう事か分かっているなら、もはやエールフランスどころかフランス大統領が謝罪する案件。
そこは親日国であるとしても譲れないわ。
それがないならエールフランスには日本の空港は使用禁止にして欲しい。
ナポレオンみたいに調子に乗ってたらロシアにボコられる過去を繰り返すぞ。+376
-2
-
118. 匿名 2018/10/13(土) 13:53:46
記者会見まだ?
まだ調査中なの?
しれっと通常運転してるのがl許せないんだけど。
国交大臣、公明党、学会ですよね!きちんと日本のための仕事してくださいよ!!+306
-0
-
119. 匿名 2018/10/13(土) 13:53:54
政府も強気に抗議して欲しい。
どうせまた優しく注意するんだろうが+170
-0
-
120. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:02
機長は、テロリスト?
怖いんですが…?+175
-0
-
121. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:05
おいフランス、早く説明しろや。+212
-2
-
122. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:22
こういうことが米国で起きたら直ぐに空軍がスクランブル発進するでしょ。+191
-0
-
123. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:33
エールフランスヤバい
エリザベス女王のお城の空域には入らないんでしょ?
バカにされてる+346
-2
-
124. 匿名 2018/10/13(土) 13:54:52
わざと。
9.11思い出す+186
-2
-
125. 匿名 2018/10/13(土) 13:55:58
単なるルートミスではないと思う。
目的があったからだよ。+318
-4
-
126. 匿名 2018/10/13(土) 13:56:04
白人はいつでも皇居を攻撃出来ますって宣言だよね+258
-4
-
127. 匿名 2018/10/13(土) 13:56:11
ねぇ、もう早く憲法改正しよ?
四方八方からなめられてるじゃん。+297
-1
-
128. 匿名 2018/10/13(土) 13:56:27
>>122
自衛隊は軍隊じゃないからね。
ホラやっぱり改憲必要じゃん。+222
-4
-
129. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:06
機長がルート変更してやったことは、ほぼテロリストと同じ行為です。+291
-1
-
130. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:08
この反応って、呑気すぎるよ。
↓↓
エールフランス機低空飛行、国交相「好ましいことではない」
今月8日、羽田空港を離陸したエールフランス機が皇居上空などを低空飛行したことについて、石井国土交通大臣は会見で「好ましいことではない」と述べました。+349
-0
-
131. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:27
機長に話きけばすぐわかるのに未だ説明ないのは何故なの?
遅すぎない?
舐めすぎ。+235
-1
-
132. 匿名 2018/10/13(土) 13:57:48
ホワイトハウス上空で同じことやってみればいいのに
軍に撃ち落とされるよ+412
-0
-
133. 匿名 2018/10/13(土) 13:58:06
>>130
何なんコイツ。
役立たずかよ。+239
-3
-
134. 匿名 2018/10/13(土) 13:58:37
まず、エールフランスの責任者が出てくるのが筋だよね?機長の処分も聞きたいわ。+265
-2
-
135. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:01
>>128
いや、自衛隊は今でもスクランブル発進はめちゃやってるよw+58
-2
-
136. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:15
>>130
好ましいか好ましくないかじゃなくて、絶対あってはならないでしょーが!+321
-0
-
137. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:25
日本にバレずに皇居テロできる証明になっちゃったじゃん
有耶無耶にしてはならないでしょ+306
-0
-
138. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:29
今日はモスバーガーと言いムカつくことが多いわ。
どうして日本って普通の対応が出来ないんだろう。
戦後70年も経ってて情けないね。これから移民が増えて益々おかしくなる。+300
-2
-
139. 匿名 2018/10/13(土) 13:59:53
>>135
でも攻撃できないからね。+5
-1
-
140. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:05
外交官呼びつけだろ+129
-0
-
141. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:23
場合によっては国際問題に発展する案件だよ
>>130
寝言言ってないで仕事しろ!+110
-0
-
142. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:33
どうせ政治家は録音テープのごとく同じことしか言わないだろうね
ほんとこの国なめられてるよ・・・+43
-49
-
143. 匿名 2018/10/13(土) 14:00:44
パイロットはどこの国の人?+105
-0
-
144. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:04
>>130
やっぱ公明から入閣なんてさせるべきじゃないwww+241
-0
-
145. 匿名 2018/10/13(土) 14:01:23
よし!フランス製品の不買運動だ!
エルメス、ヴィトン、シャネル、セリーヌ、ディオール、カルティエ、ショーメ・・・
えっ!? もともと買ってない!?買えない!?ってか。。。。+42
-46
-
146. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:02
>>130
えっ、この人公明党なの?
最悪だね…。+226
-2
-
147. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:19
>>144
公明党が国交大臣になってから駅や電車に中国語や韓国語が溢れるようになったんでしょ…?+301
-2
-
148. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:34
外国では、王宮とか重要な建物などの上空は飛行禁止区域とされているのに、日本は甘々でそういったものが法で定められてないらしい。
だから強気に抗議できず、のん気な対応なのかも。しっかりしてくれよと思うわ。+173
-1
-
149. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:38
政府の反応からすると、今回の件も単にエールフランスに注意して終わりとなりそうだな。
正に弱腰外交の典型。+94
-1
-
150. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:47
わざとでしょ。+55
-0
-
151. 匿名 2018/10/13(土) 14:02:49
皇居より品川駅や日本橋辺りの真上飛んでるじゃん。
堕ちた時の被害、想像を絶する。
+225
-1
-
152. 匿名 2018/10/13(土) 14:03:21
>>146
何言ってるの?ニュース読まないの?
国交大臣はもうずっと公明党じゃん。しかもついこの前組閣したばかりだし。+59
-2
-
153. 匿名 2018/10/13(土) 14:03:55
>>147
そういう事だったんですね
井の頭線もなぜか電車内での案内表記がいつの間にかハングルが増えてました+134
-1
-
154. 匿名 2018/10/13(土) 14:04:15
通常コースから外れてその国の王の住居(皇居)、人が多く住む上空飛んだら他国だと打ち落としてる。
舐め腐りやがって!
+194
-1
-
155. 匿名 2018/10/13(土) 14:04:16
>>142
ガースーは問題ないなんて連呼しないけど?+134
-2
-
156. 匿名 2018/10/13(土) 14:04:35
本当はその時、どこまで対処できていたかが
問題だ。
911みたいなことは 無いだろうけど
+14
-0
-
157. 匿名 2018/10/13(土) 14:05:49
>>138
米国産の憲法で縛られてるからねぇ
政府もアメリカの属国だしネトウヨも米軍マンせーだし、一体どうしたら立ち上がれるか・・・+9
-96
-
158. 匿名 2018/10/13(土) 14:05:58
話外れるけど天皇という身分は他国の王様よりも身分が高く、世界一ともいわれるらしい。英語ではエンペラーという。
なめてるねフランス。馬鹿だ。+228
-8
-
159. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:46
>>147
>>153
サッカー・ワールドカップの日韓共同開催の頃からだよね。
しかし、日仏の問題も半島の話に変換されてしまうのもちょっと怖い。+24
-1
-
160. 匿名 2018/10/13(土) 14:06:58
公明党って創価だよね・・・+95
-2
-
161. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:11
>>153
国交省が各路線へ特亜語表記のインチキおもてなしガイドライン出したんだよ。
さすがの愛国葛西会長のJR東海は英語表記のみを続けてる。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5441.html?sp
+102
-1
-
162. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:12
決していいことではなかったけど、ロシアなんて領空侵犯した旅客機にミサイルを撃って撃墜したこともあったぐらいだからね。
それだけシビアなことだよ。+235
-0
-
163. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:33
雅子のカーチャンが元エールフランスの社長秘書らしいから、お祝いに来たのかな?
非常識にも程がある。+4
-33
-
164. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:36
>>77
だって、眞子様がKKみたいな男とイチャコラしてんだもん
でもって、私たちの税金で米国へ留学してんだもん
「日本の皇族、たいしたことねーなw
あんな男に入れ込んでやがるwアホかよ」て思われても
仕方ないと思うのよね
だから皇居の上なんて飛ばれちゃうんじゃないの
身から出た錆
いいかげん秋篠宮家は何とかしろっての
+4
-42
-
165. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:47
割とマジでテロの下見だと思う
機長は中国とかその辺から金もらってると思う
今回の件で日本がどう動くのか確かめたんだと思う
自衛隊発進させて撃墜するべきだった+314
-2
-
166. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:52
>>145
捨てますね♡+203
-5
-
167. 匿名 2018/10/13(土) 14:08:50
怖いやん
9.11みたいな良からぬことを考えちゃったじゃん+130
-0
-
168. 匿名 2018/10/13(土) 14:09:10
>>165
首都の上空でしかも低空だから撃墜なんか誰もできないよ 笑
警告と誘導ならその時ちゃんとしてると思う。+114
-0
-
169. 匿名 2018/10/13(土) 14:09:37
馬鹿なコメントで申し訳ないけど、こういう時って自衛隊が緊急出動?みたいのすると思ってた+136
-1
-
170. 匿名 2018/10/13(土) 14:10:53
東京オリンピックに合わせて「ヘイトスピーチ規制法」だの『外国人様』扱いにばかり必死で日本人を疎かにするからこうなる。
日本舐められ過ぎ。
そんなに『外国人様』の為に日本人が我慢するのが当たり前なんですかね。+225
-1
-
171. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:06
>>164
今日も出勤ご苦労様ですニダ+40
-1
-
172. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:09
絶対何らかの意図があったはずだよね
フランスの目的はなんだ!?+91
-0
-
173. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:18
フランス人機長が皇居上空で屁をこいたんでしょ?
最近の日本は世界中から舐められてるよね+78
-0
-
174. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:19
>>152
麻生政権の時だけ自民党金子修代議士が大臣だっただけで、
あとズーーーーーーーーーーーーっと!
公明党だよね。
インチキ風水師の李家幽竹とかブレイン入れた都市計画やったり。+123
-1
-
175. 匿名 2018/10/13(土) 14:11:53
>>159
そうやって気づいたら、移民大国ニッポンポンになってました~😨
て事にならないと良いなと思うわ
やたら外国人増えてるけどさ、移民なんて入れないことよ+40
-1
-
176. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:11
管制官がエールフランスに警告したのにそのまま無視して飛び続けた。
機長の真意知りたいわ。なめてんだろ。
+320
-1
-
177. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:16
罰則は最低、エールフランスに罰金100000000円
パイロット1人につき罰金10000000円
パイロットの入国、空域フライト禁止+129
-1
-
178. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:29
親日国なわけないじゃん
かつてのフランスの女首相が日本人のこと「黄色いアリ」発言して一切謝らなかったんだし+240
-1
-
179. 匿名 2018/10/13(土) 14:13:56
中国がアメリカから絶賛締め上げられ中だもんね
世界中にスパイ放って操ってるしこうやって他国の飛行機使って日本で何かやらかすかもね+78
-0
-
180. 匿名 2018/10/13(土) 14:14:24
+194
-1
-
181. 匿名 2018/10/13(土) 14:14:33
>>174
>インチキ風水師の李家幽竹とかブレイン入れた都市計画やったり。
マジで?ドン引きなんだけど
なんで外国の占い師が入ってるの?気味が悪いわ
縁起も悪いし
+84
-1
-
182. 匿名 2018/10/13(土) 14:14:37
>>12
北とかのスパイがパイロットで情報収集?+2
-1
-
183. 匿名 2018/10/13(土) 14:14:39
>>158
国によって歴史文化も異なるわけで、そもそも比べる事自体が無意味だよ。
西洋と東洋となったら余計に。+3
-3
-
184. 匿名 2018/10/13(土) 14:15:09
>>176
無視したんだ
なんか怖いね+178
-0
-
185. 匿名 2018/10/13(土) 14:15:59
>>180
エールフランス腐ってるな
+198
-0
-
186. 匿名 2018/10/13(土) 14:16:04
>>181
李家って書いてるけど
韓国の李だよね??
草加煎餅だから昔からメディアで持ち上げられてたのか〜スッキリ+53
-1
-
187. 匿名 2018/10/13(土) 14:16:21
>>180
はぁ?
ってなる。+71
-0
-
188. 匿名 2018/10/13(土) 14:16:33
>>176
空撮してたんじゃない?+76
-0
-
189. 匿名 2018/10/13(土) 14:16:59
日本が舐められている。
この件に対する日本政府の対応を見ていて、甘かったら今後も似たようなことをするはず。
あまり考えたくないが、テロを起こすための下見という可能性もあるから、早急に厳正なる処罰を行うのが良いのではないだろうか。+209
-1
-
190. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:03
取り敢えず、東京オリンピックのフランス参加を認めるな。+155
-0
-
191. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:05
もし
日本航空がベルサイユ宮殿の上飛んだら
大変だよ+216
-2
-
192. 匿名 2018/10/13(土) 14:17:44
簡単にテロできますよ、って証明されましたね
自衛隊や在日米軍は何もできないのかな
政府も緊急で会見するくらいでないと
外交も大事だけど、国民を守る気はあるの?+166
-0
-
193. 匿名 2018/10/13(土) 14:18:03
+11
-45
-
194. 匿名 2018/10/13(土) 14:18:24
>>158
当たり前じゃん!
日本皇室は世界最長の王室だよ。
天皇陛下にはエリザベス女王すら頭を下げる。
誰とも連まない当時の最強艦隊英国が唯一同盟国にしたのが日本(日英同盟)だから、世界の脅威として世界大戦に発展した。
最近のフランスとドイツは政治的にも疑問が多い。
てめえらこの野郎!ぐらい言って欲しい。+180
-3
-
195. 匿名 2018/10/13(土) 14:19:00
意味分からない、怖すぎ。
強く抗議するべきだよね。+134
-0
-
196. 匿名 2018/10/13(土) 14:19:03
>>191
あれは超田舎だし現在王族が住んでるわけじゃないから…w+27
-1
-
197. 匿名 2018/10/13(土) 14:20:09
>>193
ビザ解禁は海外資本取り込む為。
自民党は一回も外国人参政権法案提出してないし、安倍総理も移民受け入れはないと発信してますよ。
はい、残念。
やり直し!+99
-9
-
198. 匿名 2018/10/13(土) 14:20:37
フランス、日本の八百万の神々を敵に回すとは度胸あるなw
覚悟しときなはれや
何か起こっても日本を恨むなよ、自業自得やからね
天網恢恢疎にして漏らさず
+112
-1
-
199. 匿名 2018/10/13(土) 14:20:54
これ本当に大問題なのに、
モスモス騒いでアホみたい
低空なんだよ、そもそも高度さえ守って無い
何なん説明無しで記念日祝ってる
エールフランス許すまじ!+229
-0
-
200. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:14
>>178
見下してるよね+22
-0
-
201. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:16
とりあえずエールフランスの社長は辞表持って、マクロンと一緒に土下座しに来い。そっこーな+193
-0
-
202. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:40
少なくとも機長は拘束すべきでしょう
何百万の都民の命を脅かしたんだから
アメリカだったら絶対そうするし死刑になってもおかしくない+215
-1
-
203. 匿名 2018/10/13(土) 14:21:45
皇居に何かする気満々じゃないの。
次に同じことやらかしたら撃墜でいいよ。+133
-0
-
204. 匿名 2018/10/13(土) 14:22:00
いまの皇室なんて舐められても仕方ない+2
-31
-
205. 匿名 2018/10/13(土) 14:22:07
>>191
ベルサイユ宮殿はパリ中心から遠く離れた観光地です。今回の事件と比較するのはお門違いです。+107
-1
-
206. 匿名 2018/10/13(土) 14:22:07
自衛隊のスクランブル発進や戦闘機による誘導が無い事が世界中に知れてしまった
こんなに平和ボケしたままで2020年の五輪大丈夫なのかな+188
-0
-
207. 匿名 2018/10/13(土) 14:22:23
>>194
ドイツもフランスに負けず劣らず、移民でグチャグチャだからね
色々大変なのでしょう+10
-2
-
208. 匿名 2018/10/13(土) 14:22:59
あのさぁ、力ある人がガツンと言わないからいつまでも国丸ごと舐められるんだよ!
それで被害被るのは国民なんだけど!
取り返しつかなくなる前に反撃してよマジで。+192
-0
-
209. 匿名 2018/10/13(土) 14:23:29
機長逮捕しろ+137
-0
-
210. 匿名 2018/10/13(土) 14:24:09
テレ朝のワイドスクランブルで見た、他はやってるのかな?
スポーツ界のパワハラよりずっと大切な問題。+162
-0
-
211. 匿名 2018/10/13(土) 14:24:47
ただのエラーに過剰反応しすぎ
多少はエスプリを学んではどうだろうか
みたいに煽ってくるに100ペリカ
+2
-42
-
212. 匿名 2018/10/13(土) 14:25:33
組織絡みのテロの下見 または 反日家パイロットによるただのおちょくり
どっちにしろ許されることじゃない+144
-0
-
213. 匿名 2018/10/13(土) 14:25:42
>>193
外国に国民の税金をばらまくしね・・・+11
-74
-
214. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:17
そんな轟音たてて深夜に挨拶しにいっちゃダメやで+10
-2
-
215. 匿名 2018/10/13(土) 14:26:52
エールフランス機だけどフランスがやってる訳じゃないと思う
黒幕は中国あたりだと思う+167
-6
-
216. 匿名 2018/10/13(土) 14:27:03
国土交通大臣を公明党に任せるの止めてほしいわ。
尖閣諸島で外国籍船と対峙してる海上保安庁も国土交通省の管轄だよ。+158
-0
-
217. 匿名 2018/10/13(土) 14:27:16
しれ~っと東京から離れた海に誘導して
戦闘機で2~3発、ミサイルで威嚇射撃くらいしてから返せよ
お人好しすぎるわ
テロをやるときテロリストは、かならず下見するんだよ
オリンピックも控えてるのに、下見だったらどうすんの?
少し領空入った程度で民間機を撃ち落としたロシアを見習えよ+221
-0
-
218. 匿名 2018/10/13(土) 14:27:17
>>160
自民党支持者は自民党と仲良しな公明党が創価だってこと知ってるのかな+5
-4
-
219. 匿名 2018/10/13(土) 14:27:54
テロ対策も含めて、罰則きめて罰金を払って貰おう。+8
-0
-
220. 匿名 2018/10/13(土) 14:28:03
>>218
知ってるでしょう、政教分離できてないよね
公明党はつぶすべき 政治に宗教は要らない+176
-1
-
221. 匿名 2018/10/13(土) 14:28:14
>>211
これだから神経質な日本人は…と国内では話をすり替え、謝らないに10000ペソ+24
-0
-
222. 匿名 2018/10/13(土) 14:29:35
>>218
知ってるよ。だから今すぐにでも連立解消してほしい。+93
-0
-
223. 匿名 2018/10/13(土) 14:29:49
通っちゃダメって決まってるし、変な機体が近付いたら打ち落としたいレベル。
攻撃じゃない『自衛』だから。
エールフランスは問題多い航空会社だし、使わない。+164
-0
-
224. 匿名 2018/10/13(土) 14:29:54
深夜に低空飛行。東京、品川駅、皇居。怖すぎる。+123
-1
-
225. 匿名 2018/10/13(土) 14:30:26
>>213
海外に渡してるのは蓄積ドルなので税金じゃありません。ちなみに安倍政権(麻生さん)は年金運用で物凄い額のプラス出してくれてます。
はい勉強不足!
やり直し!+148
-9
-
226. 匿名 2018/10/13(土) 14:30:41
政府は遺憾の意で終わらせないでね。+39
-1
-
227. 匿名 2018/10/13(土) 14:31:12
こんな記事出て来ましたけどエールフランスKLM、英米中の3社と資本提携 | PARIS&TOI|フランス、パリを中心とした情報サイトパリエトワwww.parisettoi.frエールフランスKLM、英米中の3社と資本提携 | PARIS&TOI|フランス、パリを中心とした情報サイトパリエトワフランス情報、パリを中心とした情報メディア「パリエトワ」 フランスと日本をつなぎますPARIS ET TOI2018.10.13/1€=130.19円 / 27℃ / 17℃10月13日1€...
+41
-1
-
228. 匿名 2018/10/13(土) 14:31:36
遺憾、好ましいことではない、で終わらせないよね?!?
いい加減日本は強い態度取らなきゃダメだよー!エールフランスあり得ないでしょ。
+125
-1
-
229. 匿名 2018/10/13(土) 14:31:47
>>169
領空侵犯が主で、都市への航空機等の侵入対策はあまり公表されてないと思う。+8
-1
-
230. 匿名 2018/10/13(土) 14:31:57
日本でも大ヒットした映画の「猿の惑星」の猿は日本人をモデルにした作品だったのを知らない日本人も多いよ。
「 猿の惑星 」の原作者は、ピエール・ブールというフランス人小説家。
ピエール・ブールは先の大戦で従軍した際に日本軍の捕虜となった。
その時、ブールは、イエローモンキーの下等人種と考えていた日本人の捕虜になったことを酷く屈辱的に感じていた。
それで「戦場に架ける橋」で日本人は橋の架け方も分からない、無知で残忍で野蛮な人間だというシナリオをまず描いた。
映画になって「 馬鹿で残忍な日本人 」像は欧米で大喝采だった。
11年後、味をしめたピエール・ブールは、日本軍が白人捕虜を酷使するイメージで「猿の惑星」を書き下ろした。 日本人は小賢しい猿だ!の怨念で。
この原作をベースに、5作品の映画が製作された。
「 猿の惑星」「 続 ・猿の惑星 」 「 新・猿の惑星 」 「 猿の惑星・征服 」 「 最後の猿の惑星」
勿論 空前の大ヒットを記録した。
もともと 「 猿の惑星 」という原作・映画は、そういう偏見に満ちた代物だ。
日本人が、フランス人作者の意図を知らず、こぞって映画鑑賞したことに、ピエール・ブーンは、自宅のソファで赤ワインを呑みながら高笑いしていただろう。+180
-3
-
231. 匿名 2018/10/13(土) 14:32:00
>>197
ネトウヨ的には海外資本のためなら日本に中国人流入してもいいって考えなのね+3
-13
-
232. 匿名 2018/10/13(土) 14:32:19
>>206
どうせ東京都民がテロに巻き込まれても遺憾に思いますで終わりでしょ+90
-1
-
233. 匿名 2018/10/13(土) 14:32:57
ブサヨの下品な安倍政権叩きの書き込みや画像は通報しませんか。
この人たちどのトピでもみんなと議論や会話は絶対にせず、ただ下品に煽るだけなのでアク禁にしたいです。+96
-5
-
234. 匿名 2018/10/13(土) 14:32:58
機長は日本の公安+アメリカのCIAの監視対象入りだろうね
多分もうアメリカ路線の操縦はさせてもらえないと思う
口座や身辺調査すれば色々わかると思う
+155
-1
-
235. 匿名 2018/10/13(土) 14:33:23
これからは東京上空飛び放題だものね。+5
-0
-
236. 匿名 2018/10/13(土) 14:34:11
>>168
165さんじゃないのですが、もしもの時でも低空だから、首都だから警告・誘導のみで何もできませんでしたってなるんですかね?
結局大きな被害が出ても遺憾で終わるのかなぁ…+9
-0
-
237. 匿名 2018/10/13(土) 14:35:13
>>221
たいしたことじゃない、と無視するに1000ルピー+15
-1
-
238. 匿名 2018/10/13(土) 14:35:18
オスプレイに文句言ってるブサヨや在日の皆さんはこの件はスルーですか?+142
-1
-
239. 匿名 2018/10/13(土) 14:35:23
>>234
アメリカは911があったからシビアになってるしね
+18
-0
-
240. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:06
+122
-0
-
241. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:29
>>232
日本に外国人をいくら取り込もうが安全な場所でSPもついてるボンボン政治家達には何も痛くもかゆくもないんでしょ
どうせ豪雨災害の時のように国民の税金で飲み会でもするんだろうし・・・
はぁ・・・+3
-65
-
242. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:51
>>231
とりあえず出稼ぎ中国人を入れてやる代わりに、在日朝鮮人の資本凍結と兵隊不足の為に返送計画に中国が反発しない&米中戦争時に日本に先制攻撃をしないって約束ならそれでOK!
国益の為に何の問題もない外交が進んでます。+1
-1
-
243. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:55
これって東京でテロが簡単に実行できるってことを証明したようなもんじゃん。
東京オリンピックあるのに政府の対応のん気すぎない?
機長はもちろん搭乗したエールフランスの関係者とテロリストに接点あるか調べた方がいいんじゃない?不可解すぎる。+162
-0
-
244. 匿名 2018/10/13(土) 14:36:58
どんな民族や国にも良い人も悪い人もいるってのは前提で。
白人って何であんなに偉そうなの?
昔から戦争と侵略ばっかりしてるくせに多民族を野蛮扱い。
航空会社なのに皇居の位置も把握出来てないのか、わざとでただ単に不敬なのか。+98
-1
-
245. 匿名 2018/10/13(土) 14:39:07
>>241
カンチョクトさんが連日高級料理店で飲み食いしてた画像や原発をメルトダウンさせた画像も貼ってくださいよ〜w
+104
-1
-
246. 匿名 2018/10/13(土) 14:39:15
>>241
お得意のやつなんだろうけど、すぐ災害や原爆出してくるのは許せないからツーホーする!+13
-0
-
247. 匿名 2018/10/13(土) 14:39:53
フランスのヴェオリア社って埼玉、広島市、松山市の下水道事業やってるんだってね。
日本の水も乗っ取る気満々。+105
-1
-
248. 匿名 2018/10/13(土) 14:40:19
>>213
これってばら撒いてるんじゃなくて
ばら撒いたと見せかけて一部をバックさせて自分たちの隠し資産にしてるんでしょ?
+3
-9
-
249. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:02
>>227
ってことは中国がやったってこと?+3
-2
-
250. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:45
>>244
こんなのを大統領に選ぶ連中だもん+4
-39
-
251. 匿名 2018/10/13(土) 14:41:48
そもそも首都圏の空域は、米国に支配されているのが現実だからね。いわゆる、横田空域だけど。
羽田空港からの出発経路
羽田・成田空港への到着経路
つまり出発時には、東京湾上空で旋回して高度を上げる必要があり、到着時には迂回が必要だという事です。このような不自然な飛行ルートにより燃料や時間のロスが発生し、不効率な飛行がアメリカ空軍により強いられているのです。
日本はアメリカにまだ占領されているも同然。+51
-12
-
252. 匿名 2018/10/13(土) 14:43:16
こういうトピには皇室トピみたいな予算つかないのかね
工作員もボチボチな感じ
休日出勤でやる気でないのかなw
お疲れ様でーす!+34
-1
-
253. 匿名 2018/10/13(土) 14:44:43
普通に危ないよね。対応によっては2度とフランスにはいかない。+112
-0
-
254. 匿名 2018/10/13(土) 14:45:04
>>216
そう、公明党の指定席っておかしいよね+66
-0
-
255. 匿名 2018/10/13(土) 14:46:11
>>193
加計学園は韓国人留学生優遇しまくりだしね
ほんとなんで外国のために日本人が苦労しないといけないんだか+3
-79
-
256. 匿名 2018/10/13(土) 14:46:12
>>251
いやホントありがたいよね。
日本は改憲されたら困る一部のバカのせいでまだ攻撃できないから、仕事とは言え日本を守ってくれてるアメリカ軍にはありがたさしか感じないわ!+15
-7
-
257. 匿名 2018/10/13(土) 14:47:56
でも、公明党が連立を組んでくれないと、自民も非常に厳しいことになるのは間違いないのも事実。
議席数といった点で。+3
-15
-
258. 匿名 2018/10/13(土) 14:48:30
これとっても怖い事件だと思うのにあんまり報道されてないよね。
都知事が舛添さんだったときに、羽田着の飛行機の回送ルートを東京湾上空じゃなくて23区上空でできるようにするみたいなことあった気がするんだけど、あれどうなったのかしら。+103
-0
-
259. 匿名 2018/10/13(土) 14:49:16
戦闘機だすレベルだよ+129
-0
-
260. 匿名 2018/10/13(土) 14:49:22
>>233
暇つぶしに付き合ってみたけど、とりあえず遡って皇室サゲと安倍総理サゲには通報してきました(^^)+40
-0
-
261. 匿名 2018/10/13(土) 14:51:54
パイロットが自殺やら、空港職員がハイジャックした事件だって割と最近あったんだから、
パイロットがそういう思想持ち主かもよ?
二度とこのパイロットは日本に来させちゃだめ。+176
-0
-
262. 匿名 2018/10/13(土) 14:51:58
>>257
前回から1党で過半数取れてるから実際は問題ない。困るのは公明。自民的にはうるさいバカを手の内に入れて、野党論破作業を簡単にしてるだけ。+5
-2
-
263. 匿名 2018/10/13(土) 14:52:33
>>256
流石にそうは思わんわ。
独立国家の日本の重要な空域を米国に押さえられているんだから。
ドイツやイタリアは日本と同じ敗戦国だけど、自分達の空はアメリカとしっかり交渉して、とっくに自分達の手に取り戻しているわけだし。+22
-2
-
264. 匿名 2018/10/13(土) 14:54:01
>>263
ドイツとイタリアには攻撃できる軍隊があるという事実…+53
-0
-
265. 匿名 2018/10/13(土) 14:55:37
説明を求めるのみ?抗議はしないの?外交問題に発展してもおかしくない事案じゃない?
+102
-1
-
266. 匿名 2018/10/13(土) 14:55:40
パイロットが観光気分でやったんじゃないの
バカ+1
-15
-
267. 匿名 2018/10/13(土) 14:55:44
部品落下だって無いとは言えないし、ありえない事態。
新航路もあんな都市部上空を飛行するのは
断固反対。+86
-0
-
268. 匿名 2018/10/13(土) 14:56:05
ネトウヨはあいかわらず+1
-21
-
269. 匿名 2018/10/13(土) 14:56:11
>>250
トランプって陛下に偉そうな態度してたやつか
ほんと白人は無意識にアジア人を見下してる感があるよね+27
-41
-
270. 匿名 2018/10/13(土) 14:56:14
>>262
自分たちがきつかったと時にあんだけ助けてもらっておいて、
議席確保したからスパン!とは切れないでしょ。
それはさすがに公明党信者じゃなくても引きますよ。+7
-4
-
271. 匿名 2018/10/13(土) 14:57:13
パイロットが自己中ってのはわかった。クビでよろしく。
身柄を引き渡せ。+112
-0
-
272. 匿名 2018/10/13(土) 14:58:23
>>262
小選挙区にあっては、公明党候補がほとんどいないため、公明党と選挙協力をして、創価学会の票を自民党の候補者が貰っている。概ね各選挙区に2万~3万の公明票があり、この票がないと多くの自民党議員が落選するといわれているよ。+5
-2
-
273. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:07
日本がガバガバなのがバレちゃったね。
日本の防衛や危機管理どーなっちゃってんの?
笑えないんだけど。。+90
-0
-
274. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:13
これはもうエールフランスには日本の空港の使用許可剥奪くらいガッツリ言っちゃっていいくらい
それぐらい言わないとプライドの高いフランス人は謝らないよ+169
-0
-
275. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:13
>>252
確かに今日のは相手にもならん。
ちょっとつまんないわ 笑笑
防弾の再生も忙しいのにわざわざガルちゃんまでホントお疲れハムニダー。+8
-0
-
276. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:15
エールフランスは昔から、オーバーブッキングしても正規料金の日本人から席を取り上げて格安チケットのフランス人を乗せる、差別対応で有名な会社。
利用してはいけない。+188
-1
-
277. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:43
>>251
この事実を保守や愛国者の自民党支持者は知ってるのかしら・・・+1
-7
-
278. 匿名 2018/10/13(土) 14:59:51
>>273
ミサイルや戦闘機じゃないから難しいと思われる…+9
-0
-
279. 匿名 2018/10/13(土) 15:00:21
>>271
それだな、身柄を引き渡せって何かカッコイイな 笑笑+13
-0
-
280. 匿名 2018/10/13(土) 15:00:22
少し前に革命記念日の式典に招待されたけど、『それはそれ、これはこれ』って話。
フランスもさ、第二次世界大戦の戦勝国って扱いだけど
『当時、真っ先にドイツにボコボコにされてアメリカ・イギリスの後押しで勝った』
も同然で当時の日本にも勝てなかっただろう国だったんだから
あまり出しゃばって来られても。
何も言わないのは『社交辞令・大人の対応(笑)』だからw+76
-0
-
281. 匿名 2018/10/13(土) 15:00:32
+9
-0
-
282. 匿名 2018/10/13(土) 15:00:38
エールフランス乗ったことないけど、二度と乗らんわ。てか、この会社と取引辞めなよ。+124
-1
-
283. 匿名 2018/10/13(土) 15:01:15
トピずれほかでやれ、じゃま!+6
-5
-
284. 匿名 2018/10/13(土) 15:02:10
>>272
創価の有効会員なんてそもそもそんなにいねーよwww+2
-4
-
285. 匿名 2018/10/13(土) 15:02:47
エールフランス叩きは意味ないと思う
管制官の指示を「無視」した機長はなんらかの思想を持っていることは明白
自分がしたことを他国のせいにする卑怯な国が近くにあるよね
フランスが日本にこんな宣戦布告するメリットは何もないし
中国だと思う+152
-1
-
286. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:05
>>259
皇居にも迎撃ミサイルを+16
-1
-
287. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:14
>>269
別れ際に天皇陛下の腕を気軽に叩くようなことまでしたからね。
相手がエリザベス女王だったら絶対やってないことだと欧米では報じられていたよ。+115
-11
-
288. 匿名 2018/10/13(土) 15:03:57
>>201
お菓子のマカロン持って謝罪に来いって意味かと思ったらマクロン大統領のことね
+57
-0
-
289. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:34
>>287
地位的には天皇陛下の方がエリザベス女王より上の立場なのにね+58
-3
-
290. 匿名 2018/10/13(土) 15:04:47
テロ?!+8
-0
-
291. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:35
>>284
無知だなーーww+6
-5
-
292. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:55
>>285
まぁ英 仏 独がロシア&中国につく事はあり得ないんだけど、何とか状況変えたいんだろうね。
皇室を絡めれば国民感情が火を噴くのは分かってるから使いたかったのかも。
しかし日本政府は意外と冷静というオチ+42
-0
-
293. 匿名 2018/10/13(土) 15:05:56
とりあえずエールフランスのパイロットの国籍は?
+104
-0
-
294. 匿名 2018/10/13(土) 15:06:20
>>77
これ本当にヤバいと思う
簡単に許すなよ
機長拘束してでも事情聴取だわ
エールフランス一生使わない
+120
-0
-
295. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:34
もうさぁ、左翼がうるさいなら軍を持たなくても出来ることしよう。
自衛隊って、国の自衛するんだよね?
テロの多い近年、何かあっては遅いから「危険と思われる行為」には少し強気に出てもいいんじゃない?
(例)エールフランスが皇居通過→航空自衛隊がその機体を臨戦体制で囲む、とか。+25
-0
-
296. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:47
>>289
いや、国によって文化や歴史が違うので、単純にどちらが上だとかなんていえないよ。
日本は敗戦国でもあるわけだし。+1
-15
-
297. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:48
万が一の事があった可能性もあるよね
どういう事情でこんなことになったのかハッキリさせてもらおうじゃないか
+23
-0
-
298. 匿名 2018/10/13(土) 15:07:52
フランスにも旅行行ったけどあの国が一番イメージにかけ離れた国だった
とにかく移民多すぎて一緒のツアー客だった人もスリの被害あったしとにかくアジア人を見る目が人を見る目じゃなかった
不快すぎて思い出しただけで胸糞悪いわ+108
-0
-
299. 匿名 2018/10/13(土) 15:08:13
>>288
それ可愛い過ぎるわ 笑+24
-0
-
300. 匿名 2018/10/13(土) 15:09:27
>>294
こういうレス見てもエールフランスにはなんのメリットもないし機長がこんな基地外行動して損するだけだよね
やっぱ黒幕がいる+67
-0
-
301. 匿名 2018/10/13(土) 15:10:08
>>299
マカロン美味しくないからアンジェリーナのモンブランでいいわw+20
-2
-
302. 匿名 2018/10/13(土) 15:10:54
やたらプライド高い国だから絶対に謝らないでしょ
コンコルド症候群みたいに絶対に自分達のメンツ優先するし+57
-1
-
303. 匿名 2018/10/13(土) 15:11:24
>>262
自民は過去に厳しい状況下に置かれたときに、どうすれば票を集められるかと思案したとき目を付けたのが、創価学会党というべき公明党です。
自民は、過去に創価学会の盗聴犯罪や暴力事件の多さ、さらに暴力団との癒着を理由に、公明党を激しく批判していました。
しかし自民党は、信念を捨てて、公明党に歩み寄り、200~500万といわれる会員から支持をもらうという選択肢をとりました。
日本の制圧(宗教、政治、教育、マスコミなど)を目標とし(会長が公言)、政治権力がほしい創価学会=公明党は、自民からの申し出を快諾。
利害の一致によりつながっているに過ぎません。
創価会長の死亡の発表や、自民の政策の変更等により、あっさりと切り捨てる可能性も高いと言われています。+25
-0
-
304. 匿名 2018/10/13(土) 15:12:17
>>291
284じゃなくて横だけれど
<2018年一発目!>NHK世論調査 各党の支持率、公明党の下落率が半端ない 赤かぶwww.asyura2.com<2018年一発目!>NHK世論調査 各党の支持率、公明党の下落率が半端ない 赤かぶ ★阿修羅♪> 政治・選挙・NHK238 > 268.html ★阿修羅♪ ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ<2018年一発目!>NHK世論調査 各党の支持率、公明党の下落率が半端ない ht...
+16
-0
-
305. 匿名 2018/10/13(土) 15:14:29
フランスにまで狙われ出すとは大ショック
しかも軍とかじゃなくて一般の航空会社とかどんだけナメられてんだよ
低空飛行って絶対わざとだし、危ないじゃん
二度と日本に来ないで
取引停止で+118
-3
-
306. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:28
>>262
安倍さんは韓国の統一協会とも親しいからね。創価=公明党=統一教会だし。安倍晋三等とカルト団体の癒着、TVでは決して報じられない関係性 - NAVER まとめmatome.naver.jp霊感商法,合同結婚式でお馴染みの統一教会はA級戦犯安部晋三祖父・岸信介によって日本に持ち込まれた。全共闘後、統一教会が母体である勝共連合議員が自民党の核となって...
+2
-39
-
307. 匿名 2018/10/13(土) 15:16:50
もうこんな精神不安なパイロット使えないし使うな!+57
-1
-
308. 匿名 2018/10/13(土) 15:17:47
本当にフランス大嫌い
二度と行かねー+90
-0
-
309. 匿名 2018/10/13(土) 15:19:04
これ何か起きてたら終わってたね…
戦後最大の大事件になってたんじゃないの?+97
-0
-
310. 匿名 2018/10/13(土) 15:20:08
>>306
NAVERね…+47
-0
-
311. 匿名 2018/10/13(土) 15:20:23
>>295
だから改憲というより、まずは文章の解釈を変えて自衛隊を明記しようとしてるのが安倍さんだから支持しかないよね。
自衛隊の有効兵器数(故障していない兵器率は驚異的な9割)は本当に凄いから、こないだの中国の潜水艦の時でもそうだけど攻撃はしないけど掌握は必ずしてる。
ちなみに中国潜水艦の事例
潜航して領海に近付いた時点から掌握→ずーっと警告しながらこっそり追尾→追尾されてる事に気が付かない中国人『楽勝じゃん!』→あれ?すぐそこに自衛隊が…→すぐ海上に上がろう、これヤバいやつだ
今の自衛隊にケンカ売るなんて共同軍事演習やってる国は絶対しないわ。
軍事マニアだからズレたけど、テロ対策特別措置法があっても民間旅客機だとロシアみたいに急に撃墜はないだろうね。
だけど今回の対応で使用禁止ぐらいまで持ち込んで置かないと、また民間旅客機が首都や皇居上空を低空飛行された場合にどうにも出来なくなるよね。+73
-1
-
312. 匿名 2018/10/13(土) 15:20:42
かなり危険な思想あるでしょ
パイロットが指示従わない、軌道外した時点で、テロリストだろ。+151
-0
-
313. 匿名 2018/10/13(土) 15:21:43
アメリカ人から最も尊敬されている大統領の一人にフランクリン・ルーズベルトがいる。
しかし、ルーズベルトは物凄い人種差別主義者であった。
---------------------
駐米イギリス公使ロナルド・キャンベルとの私的な会話では、ルーズベルトは、スミソニアン博物館の研究者による、日本人の頭蓋骨は「われわれのより約2000年、発達が遅れている」という見解を紹介した上で、「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する」などと語り、「インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが最下等人種の日本人は除外する」、「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」などとキャンベルに語った。
この様な自らの人種差別的感情と、第二次世界大戦以前からのアメリカにおける日本人に対する人種差別的感情を背景に、1941年12月の対日開戦後には妻・エレノアからの反対をも押しのけて、大戦中にアメリカ国内とアメリカの影響下にあったブラジルやメキシコ、ペルーなどの中南米諸国において、ヒトラーのユダヤ人強制収容と同様の日系人の強制収容政策を推し進め、自由を束縛するとともに財産を放棄せざるを得ない状況に追い込んだ。
さらに1944年6月13日には、アメリカの新聞が「ルーズベルト大統領が、フランシス・E・ウォルター連邦議会下院議員からレターオープナーを贈呈されたが、それが日本兵の腕の骨から作られたものである」と報じた。なおルーズベルトは、このような猟奇的な行為を隠しも恥じてもいなかった。+1
-7
-
314. 匿名 2018/10/13(土) 15:22:42
大都市の上空を低空飛行
あまつさえ皇居の上を飛ぶなんて
大問題じゃない?
これは抗議だけで終わらせたらだめ+144
-1
-
315. 匿名 2018/10/13(土) 15:23:23
これ管制塔テロかと思ったんじゃないかな…
9.11レベルじゃん+154
-0
-
316. 匿名 2018/10/13(土) 15:24:50
羽田から出た飛行機が家から見えるんだけど、いつも飛行機の音はしないのに
夜遅くにすごい音で飛行機が飛んでて、ベランダに出た見た。
墜落するのかと思う程の音だったよ+106
-0
-
317. 匿名 2018/10/13(土) 15:27:31
※おかしなコメントや画像は通報してアク禁にしましょう+26
-2
-
318. 匿名 2018/10/13(土) 15:27:47
>>292
じゃあそう考えるとこのあっさり対応は外交的には正解なのかもね!+4
-4
-
319. 匿名 2018/10/13(土) 15:28:39
え?機長はバカなの?これで謝罪もなく今後も成田使われるとか無いでしょ+82
-2
-
320. 匿名 2018/10/13(土) 15:30:02
>>311
日本は兵器と名のつかない技術で圧倒してるよね
名目は地震センサーの海底ケーブルが列島近海全てに張り巡らされてて他国の潜水艦が入ってこようものならすぐ分かる
潜水艦の潜行深度も他国を圧倒してて中国なんか赤子レベル
さらにリチウム電池のエンジン使わないで長期航行できる潜水艦もお目見えして無敵状態+59
-2
-
321. 匿名 2018/10/13(土) 15:30:55
>>299
この度はウチの航空会社が誠に申し訳ありませんでした…。
つまらない物ですがお納め下さい…。
こういう事よね笑うわ+56
-3
-
322. 匿名 2018/10/13(土) 15:31:27
>>313
…で?っていう
これがこのトピになんか関係あるの?+14
-0
-
323. 匿名 2018/10/13(土) 15:33:22
ニューストップで扱うレベルの事件だよ+121
-2
-
324. 匿名 2018/10/13(土) 15:35:07
やはり安心・安全・信頼の大韓航空じゃないとね!+2
-34
-
325. 匿名 2018/10/13(土) 15:35:22
>>323
マスゴミが矮小化して忖度報道してるってことはそういうことなんだろうね+24
-0
-
326. 匿名 2018/10/13(土) 15:36:41
トランプsageやめてくれない?
アメリカ共和党は日本に早く独立しろよと言ってるじゃん。
日米で勧めてる拉致問題の解決の邪魔だけはしないで。+96
-3
-
327. 匿名 2018/10/13(土) 15:36:56
>>324
チケット買ってあげるから乗って半島へお帰りw+27
-1
-
328. 匿名 2018/10/13(土) 15:37:38
>>324
又、在日クソナマポが荒らしてるの?
やっぱり精神病なんだね
+15
-1
-
329. 匿名 2018/10/13(土) 15:38:30
>>320
ぉおー!軍事好きがいた 笑
特に海軍力に於いては間違いなく世界一と言っていい。イギリスとアメリカと日本がいれば地球上では海では敵なし状態。遼寧ちゃんや独島艦()なんか勝手にやってろレベル。
日本の潜航技術にはどこも勝てないだろうね…
いやいかん、いま空の話だったねゴメン+73
-1
-
330. 匿名 2018/10/13(土) 15:38:56
>>320
映画のバトルシップでも敵の異星人の艦を捕捉するのに
そういう地震(津波?)を感知するので対抗した場面があったっけ…+6
-0
-
331. 匿名 2018/10/13(土) 15:38:56
アメリカのせいではない。
木を見て森を見ずとはこの事。+15
-1
-
332. 匿名 2018/10/13(土) 15:38:56
えええ
撃ち落とされてもやむなしの案件だよ。
連合軍に制空権とられて
まだそのままなのか
いや永遠にそのままなのか
+37
-0
-
333. 匿名 2018/10/13(土) 15:40:20
>>317
あと1人だね 笑(小声)+10
-1
-
334. 匿名 2018/10/13(土) 15:40:27
フランス人機長だったら
じゅてーむ、君に大都会のオアシスをプレゼントするよ~
とかいって皇居の上とびそう。
是非ホワイトハウスの上も飛んでみてよ。+74
-0
-
335. 匿名 2018/10/13(土) 15:42:04
>>169
自衛隊は専守防衛。領空侵犯されてのスクランブル発進でも、相手から攻撃されない限りこちらから攻撃するのは禁止。ただし、威嚇射撃はOK。向こうもそれを分かっているから度々領空侵犯する。
もし攻撃されても、過剰防衛は禁止。+25
-0
-
336. 匿名 2018/10/13(土) 15:42:19
>>50
私も見た
墜落かテロかと思って怖かったよ
もっと大きなニュースにするべき+101
-0
-
337. 匿名 2018/10/13(土) 15:42:55
日米で犯人突き止められるから是非お願い+53
-0
-
338. 匿名 2018/10/13(土) 15:44:34
>>211
調べてしまって後悔。
「ペリカ」とは - マンガ『賭博破戒録カイジ』に登場する「地下王国」の通貨単位。+11
-1
-
339. 匿名 2018/10/13(土) 15:44:59
東証反発103円高も不安残す 世界同時株安、値下がり銘柄買い戻し - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp12日の東京株式市場の日経平均株価は反発した。世界同時株安で前日に大きく下げた銘柄に割安感から買い戻しが入った。終値は前日比103円80銭高の2万2694円66…
これ絡みじゃない?
麻生さんと日銀黒田がG20中だよ+10
-0
-
340. 匿名 2018/10/13(土) 15:45:18
>>338
真面目かwwww+9
-0
-
341. 匿名 2018/10/13(土) 15:45:18
8日の深夜!たしかにいきなり飛行機の轟音あった。+23
-0
-
342. 匿名 2018/10/13(土) 15:45:54
>>329
横だけど、その日本の潜水艦の情報を提供しろって厚かましいお願いをする、
旭日旗侮辱して秀吉に返り討ちにされた将軍擬きの旗掲げた国があるらしいよw+70
-1
-
343. 匿名 2018/10/13(土) 15:46:51
集団的自衛権自体は国連加入国なら国際法で決まってるんだよね?
違憲違憲言う人いるけど。+9
-0
-
344. 匿名 2018/10/13(土) 15:47:15
普段、オスプレイや普天間基地の危険性を訴えてる人達が全然騒いでないね。
しかも超低空飛行で東京の空を飛んだのに「騒音による苦情はありませんでした」だって。
+110
-0
-
345. 匿名 2018/10/13(土) 15:47:27
いやいや、反応が大げさすぎる。もし仮に狙いがあったとしても、フランスへ行けるなら行きたいな。+1
-33
-
346. 匿名 2018/10/13(土) 15:48:31
>>288
同じこと思った人がいてちょっと安心した。+2
-1
-
347. 匿名 2018/10/13(土) 15:48:55
>>344
わかりやすいよね~+37
-0
-
348. 匿名 2018/10/13(土) 15:48:59
>>345
まるで第2のフランス革命中だけどどーぞー+20
-0
-
349. 匿名 2018/10/13(土) 15:49:17
>>342
ソウナノヨー。
ご近所に何にも自国で開発できない4流国がありましてね?海洋兵器開発は兄貴分の赤い国もお苦手らしいから、そんな意味不明な事言い出しちゃったのよー。
でも誰も兵力として期待してないからね、やっぱスルースキルって大事よね。+35
-0
-
350. 匿名 2018/10/13(土) 15:49:31
時代が時代なら宣戦布告だし
他国なら撃墜されててもおかしくない+22
-1
-
351. 匿名 2018/10/13(土) 15:50:53
>>345
黒幕はほくそ笑んでるだろうね
テロの下見はできたし日本人は単純にフランスを叩いてるw+33
-2
-
352. 匿名 2018/10/13(土) 15:51:58
えっと、今何日たってる?これ緊急速報レベルのはずですが全然ニュースにならない。ほんとにマスゴミ最低!
それに日本の防衛力にもガッカリ。打ち落とせないんだね……。
なんのための防衛?撃墜やってもいいぐらいなんだよ?
もうスキありまくりってバレちゃってるじゃん。安倍さんどうすんのこれ?またいつもの遺憾で終わり?こんな舐めたことされて、我々は知らされてなくて、昔だったら空襲で殺されてるようかことなのに!もうやだ、ますます外国が嫌になってくる。フランス大嫌いになったわ。エールフランス二度とくるな。
+149
-5
-
353. 匿名 2018/10/13(土) 15:52:13
>>349
コマリマスヨネー。
海自には徹底的に無視して欲しいなw+15
-0
-
354. 匿名 2018/10/13(土) 15:52:14
これは安倍の遺憾砲が発射されるレベル+9
-2
-
355. 匿名 2018/10/13(土) 15:53:47
>>348
あっちでテロ
こっちでテロ
即暴徒化
いつでもいらっしゃいませでしょ 笑笑
でもコリアンお断りってがっつり書いてある店も多いから、旭日旗のハチマキでもしていけばいいよ。
あと中国人が増えすぎてニーハオって声かけられるよ。日本人だと分かるとレストラン対応すら変わるからね(^^)+32
-3
-
356. 匿名 2018/10/13(土) 15:53:55
>>351
何言ってんの!黒幕が反日の下衆国が絡んでいるってのはバレバレなの!
それでもエールフランスがやった事は許される事ではないの!+41
-2
-
357. 匿名 2018/10/13(土) 15:54:44
8日の事件で今更報道って変だよ
政府はどう対応してるんだろう
同じことがあったら
自衛隊スクランブル発進してほしい+117
-0
-
358. 匿名 2018/10/13(土) 15:54:53
>>352
首都のど真ん中で撃ち落とせとは、さてはお主はテロリストかwww+54
-1
-
359. 匿名 2018/10/13(土) 15:55:41
貿易関係だとすっ飛んでくる癖にねぇ…🇪🇺+19
-0
-
360. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:05
渋谷上空を飛べるようにして
便増やすって計画があるらしいけど
大反対だよ!
テロと区別がつかないし事故の危険が高い+106
-0
-
361. 匿名 2018/10/13(土) 15:57:48
>>351
>>348
行きたいって言っただけですよねなんでそんなに悪く言われなきゃならないの+0
-14
-
362. 匿名 2018/10/13(土) 15:58:29
常識のない国なんだね+51
-0
-
363. 匿名 2018/10/13(土) 15:59:18
日本がそういうことしないってわかっててやってるんだよね?
他国だと撃ち落とされるからやらないんでしょどーせ
おふざけが過ぎる!!なめられてる!
テロの下見?皇居にテロ?いやそんなんもう戦争始まるじゃん…
テロの下見ではないと思いたい。。+81
-0
-
364. 匿名 2018/10/13(土) 16:01:33
>>350
こういうケースは宣戦布告とは言わない。
宣戦布告無しで侵犯しているのだからテロ行為だよ。
戦争は国際法で認められている外国の最終手段で、テロは法律もルールもなくただ暴力的に自身の野望のみ求める野蛮な殺戮行為。+73
-0
-
365. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:08
少なくともこのトピでフランス行きたいって話になるのは意味不明+79
-0
-
366. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:44
煽ってるだけのレス乞食にはレスと言う餌を与えずスルー通報ボタンぽちっとお願いします。+11
-3
-
367. 匿名 2018/10/13(土) 16:02:48
日本政府は即公式に抗議して謝罪求めたんだよね?+23
-0
-
368. 匿名 2018/10/13(土) 16:07:19
何?テロ?撃ち落とさないとマズイんじゃないの?+9
-1
-
369. 匿名 2018/10/13(土) 16:08:11
9.11思い出した
怖すぎる+50
-0
-
370. 匿名 2018/10/13(土) 16:10:50
被害が出てないだけで
これテロじゃん+61
-0
-
371. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:35
>>301
アンジェリーナのモンブランも甘いだけで全然美味しくないから要らないわ(笑)+23
-2
-
372. 匿名 2018/10/13(土) 16:12:52
今、911ってどこまで本当のことを教えてんの?
歴史修正主義者と日米同盟のおかげであの…その…
+5
-1
-
373. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:21
フランスってテロ多発してるよね?
ならこれがどれほどヤバいことか分かってるはず
そもそも管制塔ムシしてるのが恐怖+99
-0
-
374. 匿名 2018/10/13(土) 16:13:40
>>49
フランス嫌い
日産三菱コソコソ持ってって
ゴーンは巨額の報酬、検査員代はケチる
日産がルノー買収できないようにフランス議会で決める
どっかの国と同じく下品でこズルい人種+89
-0
-
375. 匿名 2018/10/13(土) 16:15:55
単純にパイロットのミスだと思うけど…
忘れてたんでしょ、旋回しなきゃいけないこと。
気付いて旋回開始したけど時既に遅しだった。
それでも厳重に注意して再発防止してもらわないといけないことだけど、騒ぎすぎもどうかね。
+1
-38
-
376. 匿名 2018/10/13(土) 16:18:16
先日エールフランスのパリ発羽田行き乗ったけど、全体的すごくよくて気に入った。
どこをどのように通るかは決められた空路範囲内であればパイロットは自由にアレンジしていいと、国内大手航空会社の見学会で聞いたんだけど、
このエールフランスのパイロットもしかしてここは回っちゃだめという情報を事前に入手してなかった?+2
-30
-
377. 匿名 2018/10/13(土) 16:18:30
オリンピックの開催で「おもてなし」だとか言ってるけど…
そのフランスはサッカーの欧州選手権などが行われる時に
軍も市内や会場周辺を警戒してる。
(他の国も国際大会で軍隊が警備にあたる)
アメリカは同時多発テロの時に、すぐ戦闘機が緊急発進した。
で、日本は『自衛隊が警備をすのは危険だ!』
と言いながら警察と警備会社…
+47
-0
-
378. 匿名 2018/10/13(土) 16:20:38
法整備が必要だね。+9
-0
-
379. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:10
朝日新聞以外でこのニュースを取り上げているところ知りませんか?
なにせ朝日新聞なので信じきることができません。
+29
-1
-
380. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:28
>>271
普通に逮捕案件
機長や家族がどういう家系やつながりがあるか
公にすべき
公安お願いします+45
-2
-
381. 匿名 2018/10/13(土) 16:21:56
ヨーロッパなんて移民だらけだから信用してない。
フランスイギリスなんてテロだらけ。
+46
-0
-
382. 匿名 2018/10/13(土) 16:22:10
だめだ日本は……犠牲がでなきゃ動かないんだ……でてもへらへらしてるかもね、真の愛国心あるお偉いさん方がどのくらいいるかわからんしね。なんて情けなくて恥ずかしい国なんだ。
代々先祖が守ってきた国なのに、私たちがダメにしてしまった。ご先祖様がたに申し訳ない。侵略されて人間に殺されるぐらいなら島ごと沈没して溺死した方がまし。+16
-1
-
383. 匿名 2018/10/13(土) 16:24:25
こーゆー重大なことをテレビで放送しない不思議。
日本人を平和ボケの骨抜きにしてる電波。
そろそろまじで
電波オークションしろ。+122
-0
-
384. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:03
試しに、フランスがどう出るか。日本企業の飛行機でベルサイユ宮殿の上飛んでみ。+23
-0
-
385. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:52
>>376
お花畑ですね。
こんなパイロットがロシアで同じことしたら
同乗者も木っ端微塵ですよ。+80
-1
-
386. 匿名 2018/10/13(土) 16:27:58
>>383
ニュースでやってたよ
+0
-2
-
387. 匿名 2018/10/13(土) 16:28:41
>>282
1度も乗ってないのに2度と乗らんとはw
あまりに滑稽で笑ってしまったw+0
-9
-
388. 匿名 2018/10/13(土) 16:29:23
>>386
ちょろっでしょ。
報道するレベルが違うんだよ。+27
-0
-
389. 匿名 2018/10/13(土) 16:29:54
こんな大回りをしかも低空飛行て気持ち悪い。わざとなの?運転下手クズなの?+23
-0
-
390. 匿名 2018/10/13(土) 16:32:05
フワッとながら聞きしてたから確実な情報じゃないんだけど、
自動操縦でこの区間には立ち入れない設定になってるらしいよ。だからパイロットの意思であろうと。
そして、フランスの航空会社は現在そのような報告は受けていないので調査する。とテレビで言っていた。+92
-0
-
391. 匿名 2018/10/13(土) 16:32:19
>>371
私フランス行って日本と比べておいしいと思ったのは、ファンタと比べたオランジーナだけwww+25
-1
-
392. 匿名 2018/10/13(土) 16:33:21
人為的な?機械トラブル?今後のためにもちゃんと説明必要!+2
-1
-
393. 匿名 2018/10/13(土) 16:34:20
故意以外のなにがある?+17
-0
-
394. 匿名 2018/10/13(土) 16:34:40
>>383
いや、もうかなり平和ボケしてますよ。
いくら弾道ミサイルが「国土を飛び越えている=すでに有効射程内」という状況でも
小さな島に北の兵士が上陸しても
領海内をどっかの国の海警の船や海軍の艦船・航空機が嗅ぎ回っていても
遭難・避難のふりをした民兵・ゲリラが侵入してくる危険があっても
『警察で何とかなる!』
とか言ってる国ですから
警察じゃ『これ』にも負けますよ、確実に+52
-0
-
395. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:08
舐めるなよ、皇室が絡んだ時の日本人を…+90
-2
-
396. 匿名 2018/10/13(土) 16:35:39
パイロットって空のプロだよ
ちょっと間違えたというレベルじゃない+86
-0
-
397. 匿名 2018/10/13(土) 16:36:07
管制官の指示にはすぐに従ったようだし、基本的にはパイロットがミスしただけでしょう。
もちろん十分な聞き取りと、事案と人物の背景確認は必要だろうけど。
皇居の上を~に関しては飛行禁止区域じゃないからなぁ…。
警察が自粛を要請してるだけの話。
+2
-22
-
398. 匿名 2018/10/13(土) 16:38:06
>>381
パリのライブハウスだっけ?が爆発テロに遭った時、すぐ近くが友達の家で本当に心配した!
マクロンじゃちょっと頼りない〜!+13
-0
-
399. 匿名 2018/10/13(土) 16:38:15
>>381
日本も政府が移民だらけにしようとしてるよね
ほんとやめてほしいわ・・・
なんでヨーロッパから学ばないのか・・・単純労働にも外国人在留資格…人手不足業種限定girlschannel.net単純労働にも外国人在留資格…人手不足業種限定 単純労働にも外国人在留資格…人手不足業種限定 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)政府は12日午前、首相官邸で外国人労働者の受け入れに関する関係閣僚会議を開き、来年4月の導入を目指す新制度の概要を決めた。...
+57
-1
-
400. 匿名 2018/10/13(土) 16:38:19
皇居の上空約1380メートルを通過 エールフランス(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com羽田空港から8日深夜に離陸したパリ行きのエールフランス機が、騒音被害を防ぐために定められたルートを外れて7キロ以上北上し、東京都千代田区の皇居など都心の上空を低…
+24
-0
-
401. 匿名 2018/10/13(土) 16:39:24
エールフランスからの回答+70
-1
-
402. 匿名 2018/10/13(土) 16:40:17
うち首相官邸の近くなんだけど、これすっごい音したよ!旦那と、「何なに?これヤバくない?飛行機?!」ってビックリして飛び起きたくらい。ジェット機墜落するのかとマジでドキドキした。
総理大臣住んでるところに簡単に近づけちゃうって、色んな意味でヤバいよね…+128
-0
-
403. 匿名 2018/10/13(土) 16:40:18
わざわざ自動操縦を解除してまで皇居上を飛んだ意味が知りたい。
これがアメリカのホワイトハウスとかロシアのクレムリンなら絶対にやってないでしょ?
本当に許せない。+155
-0
-
404. 匿名 2018/10/13(土) 16:40:36
ほんとに笑えないぞ…
こんな事されてたらと思うとゾッとするどころじゃないわ…自殺を試み、飛行機を墜落させた世界9人のパイロット : カラパイアkarapaia.com自殺を試み、飛行機を墜落させた世界9人のパイロット : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » 知る »歴史・文化 »自殺を試...
+87
-0
-
405. 匿名 2018/10/13(土) 16:41:39
これニュース速報出すレベルのことでしょ+113
-0
-
406. 匿名 2018/10/13(土) 16:42:02
>>401
えらい呑気な回答やな+76
-0
-
407. 匿名 2018/10/13(土) 16:42:21
テレビの築地と豊洲の魚の違い〜ってくだらないインタビューとかしていないでもっとこのニュースをやるべき。
誰に聞いても違いなんかわからんて言われて取れ高なかったり生中継ぐだぐだしてるんだから豊洲批判の為に無駄な時間使わないで欲しい。
テロじゃん。+109
-0
-
408. 匿名 2018/10/13(土) 16:43:16
>>401
なめとんかwww
その日のうちに声明出さんのかい+70
-0
-
409. 匿名 2018/10/13(土) 16:43:42
何らかの措置した方がいい
前例作っちゃダメ+56
-0
-
410. 匿名 2018/10/13(土) 16:44:18
>>384
今はただの観光地
重要人物が住んでるわけではない
皇居とはえらい違いだと思う
+58
-0
-
411. 匿名 2018/10/13(土) 16:44:44
>>362
最近は「掃除する」って事を覚えてキレイにしてるみたいだけど
昔は街中に溢れかえっていた犬のフンを片付ける処か
悪臭対策として、散水車で街中に香水撒いて廻っていた様な国だもの。
「花の都パリ」ならぬ「糞の都パリ」が正解だったのよw
+32
-0
-
412. 匿名 2018/10/13(土) 16:44:48
ほぉー、じゃあJALの飛行機がパリにある国会議事堂の上スレスレを飛んでも文句は言わないってか言えないよね?+97
-0
-
413. 匿名 2018/10/13(土) 16:45:38
悪意ないとか、間違えただけで済まされない。
まして命を預かる仕事でしょ。+72
-1
-
414. 匿名 2018/10/13(土) 16:46:05
米軍のヘリや飛行機が墜落しても抗議できない政府に今更何を求める・・・+1
-13
-
415. 匿名 2018/10/13(土) 16:46:28
フランスに行ってる人いたわ…あべ外務副大臣のフランス及び英国訪問 | 外務省www.mofa.go.jpあべ外務副大臣のフランス及び英国訪問 | 外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用下さい。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省について | 会見・...
+15
-0
-
416. 匿名 2018/10/13(土) 16:47:15
>>401
ふざけるな!
首相が出てきて土下座しろ!
エールフランス日本乗り入れ反対
+75
-1
-
417. 匿名 2018/10/13(土) 16:48:11
威嚇射撃くらいしとかないと、皇居まで余裕で行ける、ってテロの標的になる。+35
-0
-
418. 匿名 2018/10/13(土) 16:48:21
>>142
こんな事言うて無いよね
酷いコラ、会見見た事無いの丸出し
バーカ+15
-0
-
419. 匿名 2018/10/13(土) 16:48:55
この件に関して普天間やオスプレイでギャーギャー騒いでる人達はえらい静かにしてますなぁ
不思議ー+117
-1
-
420. 匿名 2018/10/13(土) 16:49:20
確実に煽ってるだけの人いるよね
>>416とかさ+4
-2
-
421. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:04
やっぱ飛行機って怖いな。
飛んでるだけでも怖いけど、自分が乗ってるパイロットの思想や病歴なんてわからんしな。+40
-0
-
422. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:16
>>401
大使とエールフランス社長がお詫びの挨拶に来るレベルじゃ?+77
-1
-
423. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:23
>>91
飛躍しすぎ。日本は台湾の移民を引き取るの?結局は自国が一番に決まってんじゃん+0
-0
-
424. 匿名 2018/10/13(土) 16:50:42
おめでとう。そしてさようなら。+57
-0
-
425. 匿名 2018/10/13(土) 16:51:11
>>412
客乗せてこんなことよくやるよね
パイロットを日本に引き渡して顔晒せ
+61
-0
-
426. 匿名 2018/10/13(土) 16:52:15
>>422
そんなんじゃすまされないよ
+14
-0
-
427. 匿名 2018/10/13(土) 16:52:19
>>424
創立85周年で幕を閉じるレベル+75
-1
-
428. 匿名 2018/10/13(土) 16:52:21
>>417
戦闘機が発進→該当する旅客機に張り付いたらミサイルレーダーでロック
これくらいしないと+27
-0
-
429. 匿名 2018/10/13(土) 16:52:44
日本人が何しても怒らないと思ったら大間違いだし
これはタブー踏み抜いたね+94
-0
-
430. 匿名 2018/10/13(土) 16:53:27
天皇の頭上通るなんて信じられない。
地方の県庁に陛下がいらっしゃった時、絶対窓から下を覗くな、と言われた。+113
-0
-
431. 匿名 2018/10/13(土) 16:53:35
>>420
エールフランスの人?
大事件じゃん
煽ってるとか危機感ゼロだね+27
-1
-
432. 匿名 2018/10/13(土) 16:54:13
>>427
www+8
-0
-
433. 匿名 2018/10/13(土) 16:55:04
>>411
花の都パリ→はなの都パリ→鼻がおかしくなりそうな臭いの都パリ
wwwww+14
-0
-
434. 匿名 2018/10/13(土) 16:55:05
そのまま東京湾に沈めば良かったのに。
例えその機内に様々な人種の何人の乗客やクルーが乗っていたとしても、皇居や日本の象徴を蔑んだり舐めくさったら流石に温厚な日本人だってこう思う。
よく白人と黄色人種には美醜のレベルをはじめとして超えられない壁があるって書く人いるけど、ならそんな壁超えないからいいよ。興味無いし。私達は壁のこっち側で楽しく平和に過ごすから。だから向こう側もこっち側のぞいたり来たりすんじゃねーよ。って思うわ。
アジア人を見下して舐めた行動するのもいい加減にしろよ。+11
-8
-
435. 匿名 2018/10/13(土) 16:55:07
パイロットの国籍が知りたい+71
-0
-
436. 匿名 2018/10/13(土) 16:55:28
国際問題に発展するレベル
ていうかテロだろこれ+43
-0
-
437. 匿名 2018/10/13(土) 16:55:38
十年ほど前にエールフランスに乗ったことあるけど、CA達みんな態度がでかくて不愛想でツンケンしてたなぁ。
あの人たちの「うちの飛行機に乗せてあげてるのよ」感がすごいと思った。
あとフランス語でしか話してくれないからびっくり。だからこっちも全部日本語で話してやったわ。
そしたら態度がすっごく悪くなってバカみたい。
自分らのやってることがそうなのに同じことをバカにしてる民族にされてえらく腹が立ったみたい。+50
-4
-
438. 匿名 2018/10/13(土) 16:56:02
>>401
調査中とはいえずいぶん軽い対応だな。
このSNS担当者はフランス人か?国際問題だと思うのだが?+72
-0
-
439. 匿名 2018/10/13(土) 16:57:33
>>422
マクロンがマカロンの案件です(既出)+11
-0
-
440. 匿名 2018/10/13(土) 16:57:40
危機管理なさすぎじゃない?
皇居の上飛ぶなんて信じられない
周りに建物なかったら撃ち落とされるくらいヤバいのに+21
-1
-
441. 匿名 2018/10/13(土) 16:58:01
>>352
あんなとこで撃ち落としたらさすがに都内に甚大な被害が出るよ。
防衛力もなにもない。
高度下がってるならともかく上がってはいるうえに、管制官の指示にもしたがっている状態で撃墜なんてしたらそれこそ大問題。+4
-0
-
442. 匿名 2018/10/13(土) 16:58:19
>>417
他の国ではこうなるんだろうなぁ…+61
-0
-
443. 匿名 2018/10/13(土) 16:59:46
>>440
非行禁止区域でもないのに撃ち落としたらそれこそヤバい
皇居の上を非行禁止区域にしないことにはね…+4
-0
-
444. 匿名 2018/10/13(土) 17:01:00
最低
撃ち殺されても文句言えない事したよねこいつ+41
-0
-
445. 匿名 2018/10/13(土) 17:02:32
>>437
さすがにデマが過ぎる。
いくらエアフラでもちゃんと英語で話しかけてくるよ。
ていうかフランス人が英語話したがらないとかいまだに信じてる人がいるんだね。+15
-5
-
446. 匿名 2018/10/13(土) 17:02:43
>>439
探したぜ!>>321貼っておこうじゃないか 笑
+5
-0
-
447. 匿名 2018/10/13(土) 17:03:03
日本が世界から舐め腐られてて笑える。。
眠れぬ獅子をよび覚ます…+27
-2
-
448. 匿名 2018/10/13(土) 17:03:12
2020も控えててテロ怖いし
飛行禁止区域制定すべきだね
そしたら逮捕できるし+55
-0
-
449. 匿名 2018/10/13(土) 17:05:59
>>268
ここでもネトウヨ、ネトウヨかようるっせーな+12
-0
-
450. 匿名 2018/10/13(土) 17:06:22
東京上空の管制権は米なんだからそっちとも何か繋がりあるのかな?とか色々悪い方向にしか考えられない・・・+8
-1
-
451. 匿名 2018/10/13(土) 17:06:50
>>434
乗客に非はないでしょ。
それに日本人もたくさん乗ってるよ。+11
-2
-
452. 匿名 2018/10/13(土) 17:07:33
>>442
民間旅客機にやっちまうのはおそロシアだけ 笑+18
-0
-
453. 匿名 2018/10/13(土) 17:08:22
気象の関係かわからないけど
先月のある夜の数時間、ずいぶん都心寄りを飛行機が航行してた。
今回のエールフランス機は別件だろうけど。+0
-0
-
454. 匿名 2018/10/13(土) 17:08:48
公式ツイッターに確認中なんで書いてないけど?って思っていたらこれリプの一部なのね
いやいや、きちんと公式からの発信で確認中と言えよ。
てか即記者会見じゃないの?
皇居だけじゃなく丸の内も回ってるよね?
他の国の総理大臣官邸や国会議事堂的なところの上を低空飛行しても知らんぷりなの????
オリンピックテロの下見と言われても仕方ないと思うよ。+99
-0
-
455. 匿名 2018/10/13(土) 17:09:57
>>206
この件だけで飛ばない・飛んでないと言わないでほしい。
緊急発進の件数は近年増えている+8
-0
-
456. 匿名 2018/10/13(土) 17:11:29
>>454
画像つけ忘れた(´・ω・`)
日本も怒るべきだしフランスもきちんと謝るべきよ。
わざわざ自動操縦を外してまで首都の重要な建物の上を低空飛行とか、他の国でも同じ事やれたか聞きたいわ。+73
-0
-
457. 匿名 2018/10/13(土) 17:12:55
>>182
北朝鮮と国交がないのは、エストニアとフランス
でもフランス人とは交流は自由+0
-0
-
458. 匿名 2018/10/13(土) 17:13:34
>>401
ツイ見てきた!
『AFよく使ってますが…』みたいなのにしかリプしてないって更に燃え上がってたわ 笑笑
日本支社さん、こりゃ大変だね…+79
-0
-
459. 匿名 2018/10/13(土) 17:13:59
>>419
方言詳しくないけど京都弁で再生されたw
たしかにオスプレイの人たち静かねww+4
-1
-
460. 匿名 2018/10/13(土) 17:17:34
>>458
私も見てきたら、この飛行機から撮影した動画をyoutubeに上げてるから会社ぐるみの確信犯って書いてあった!
最悪じゃん!!+107
-0
-
461. 匿名 2018/10/13(土) 17:18:10
すでに経営難でチャイナマネー漬けだから
本当に日本人は使わないほうがいいね。エールフランスKLM、ヴァージン・グループの株式取得 デルタ航空と中国東方航空から資金調達 - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」www.traicy.comエールフランスKLMは、ヴァージン・グループの株式の取得と、デルタ航空、中国東方航空からの出資の受け入れに合意したと発表した。 エールフランスKLMは、ヴァージン・アトランティック航空を傘下に持つ、ヴァージン・グループの株式のうち31%を2億2,000万英ポンド...
+98
-0
-
462. 匿名 2018/10/13(土) 17:20:26
>>391
Hahahahaha+14
-1
-
463. 匿名 2018/10/13(土) 17:22:58
>>103
そういう話とこの件は別でしょ+2
-0
-
464. 匿名 2018/10/13(土) 17:23:20
>>462
ちょww俺じゃないのかよ…+20
-0
-
465. 匿名 2018/10/13(土) 17:23:57
10/7が85周年記念で、10/8に皇居と丸の内の上をわざわざ自動操縦を解除してまで低空飛行したのね。
これ、YouTubeにも動画あげてるしなんかの記念?
フランスのエリゼ宮殿の上もなにかと記念に低空飛行してもいいってこと?大統領官邸だけど。+85
-0
-
466. 匿名 2018/10/13(土) 17:25:58
フランスとドンパチ寸前と聞いてます。+42
-0
-
467. 匿名 2018/10/13(土) 17:26:41
国がやらないならみんなでツイで遺憾砲するべき+51
-1
-
468. 匿名 2018/10/13(土) 17:26:55
黒幕が中韓なら
テロの下見が出来て日本とフランスの離間工作もできて一石二鳥だね
ここでフランス叩きまくってる人煽ればジャパンエキスポも中止できるかも+26
-1
-
469. 匿名 2018/10/13(土) 17:27:49
>>465
エールフランスさんにはホワイトハウスとクレムリンと中国の大統領官邸の上空もやって欲しいわねw
即撃墜されるから絶対やらないと思う。
本当に日本人として憤りを感じるわ。+89
-0
-
470. 匿名 2018/10/13(土) 17:28:04
>>459+27
-1
-
471. 匿名 2018/10/13(土) 17:28:47
いくらルート外れてもドンピシャで皇居を通る?? しかもど真ん中で。そこで方向変換してる。
これは計画的に皇居に行ったとしか思えない+89
-0
-
472. 匿名 2018/10/13(土) 17:32:53
>>14
息子をパイロットにしようと真剣に画策している。
一番確実なのは航空学科に入れて、在学中に海外で資格を取らせること。
そのためには留学費用だけで1800万円がかかる。
医者と同じで初期投資ができれば、回収は早いけど初期投資ができるかどうかにかかっている。
ちなみに息子は現在3歳なので、「飛行機かっこいいね~」「これ運転できるってすごいね~」とことある度に飛行機を利用して、飛行機に対する好感度をできるだけ上げるよう努力している。+1
-22
-
473. 匿名 2018/10/13(土) 17:33:04
大使館まで連絡していーかな
すごい腹立つんだけど。+126
-0
-
474. 匿名 2018/10/13(土) 17:33:37
>>456
そもそもだけど『ご迷惑をお掛けし』じゃないよね。実害あるのは売上が減る自分の会社だから知ったこっちゃないし 笑
85周年でハメ外しちゃったなら、社長が出てきてバカやりました…すぐ言える事なのにそれすら出来ないエールフランスってどんなレベルの会社なんだろう。
まぁ中国資本の会社になってるなら信用できないからまず使わない。+53
-0
-
475. 匿名 2018/10/13(土) 17:36:40
>>473
GOっしょ+60
-0
-
476. 匿名 2018/10/13(土) 17:36:43
フランスって、第一次世界大戦、第二次世界大戦で直ぐにドイツに侵略されて、連合国に泣きついたくせにねー+34
-0
-
477. 匿名 2018/10/13(土) 17:37:32
>>174
李家の占い師を入れたのは民主党の鳩山の時だよ。
うそつくな+6
-0
-
478. 匿名 2018/10/13(土) 17:38:12
ガルちゃんで知ったわ…なんでこれニュースで大々的に取り上げないの!?
このニュースが一日中テレビジャックしててもおかしくないレベルの事件だよね??
なんなの
マジでなんなのこの国のメディア
フランスにな何らかの制裁を加えるべき
「すまんの」「ええで」で済ませちゃダメだよ+121
-0
-
479. 匿名 2018/10/13(土) 17:38:53
>>473
おフランスさんは自ら日本との関係にヒビ入れにきたってことでいいっすかね?+29
-0
-
480. 匿名 2018/10/13(土) 17:40:17
他国への戦争は後方支援までにとどまらせているが(これはこれで莫大な出費が)
せめて自国内だけは完璧に自衛してほしい。できないなら「自衛」隊ではない。+15
-0
-
481. 匿名 2018/10/13(土) 17:40:38
>>461
あー…合点がいった+27
-1
-
482. 匿名 2018/10/13(土) 17:41:29
>>461
KLM、オランダ航空か…
エールフランスの配下ね、オランダって第二次世界大戦までじゃん幅を利かせてたのは
+10
-1
-
483. 匿名 2018/10/13(土) 17:44:02
エールフランスに限らずヨーロッパの航空会社ってストばっか起こしてない?
ルフトハンザとかブリティッシュエアウェイズとか。
+5
-0
-
484. 匿名 2018/10/13(土) 17:44:25
>>473
私もお問い合わせするよー!
きちんと公式発表と記者会見してもらおう!+81
-0
-
485. 匿名 2018/10/13(土) 17:46:47
何か思惑があるのか!?+3
-0
-
486. 匿名 2018/10/13(土) 17:46:53
うちもこの日の航路の下に居たけど爆音が聞こえてきて怖かった。
住民への騒音対策や落ちた時の被害が最小限に食い止められる為に航路が設定されているのにね。
パイロットはイージーモードとは言い過ぎだと思う。他のパイロットに失礼、相当の訓練と日頃の自制を強いられている。会社を変えたらキャプテンであろうと一からやり直す世界。
管制塔だって航路から外れた事を認識していたはず。
航空調査委員会でしっかりと調べて欲しい。
+78
-1
-
487. 匿名 2018/10/13(土) 17:47:25
日仏交流は160年で終わったか…+46
-0
-
488. 匿名 2018/10/13(土) 17:48:24
日本人は大人しいかもしれないけど天皇陛下に帯しての無礼は絶対許されない事だと思ってるよ
これをアチラの人達はわかってないね
+87
-0
-
489. 匿名 2018/10/13(土) 17:48:24
本当のテロだったら大変な事になってたよ。
日本も『遺憾』だけじゃなく今回こそしっかりと追求して下さい。+66
-0
-
490. 匿名 2018/10/13(土) 17:48:27
フランス大使館の公式ツイッターにも凸行ってるから知りませんでしたーじゃすまなくなってきたよね。
エールフランスはいつまで確認中なのかしら?
他の国ならトップニュースだし国際問題になりかねないと思うんだけど。+69
-0
-
491. 匿名 2018/10/13(土) 17:48:48
>>487
サヨウナラ
+8
-0
-
492. 匿名 2018/10/13(土) 17:49:44
[今月8日午後11時すぎ、パリに向かうため羽田空港を離陸したエールフランス293便は、離陸直後に通常のルートから外れ、皇居など都心上空を低空飛行したということです。
本来、羽田空港を離着陸する航空機は地域住民への騒音対策から東京湾の上空を飛行することが決められていますが、エールフランス機は東京湾方面に旋回することなく、そのまま都心方向に北上したということです。]
パイロットの説明は。+27
-0
-
493. 匿名 2018/10/13(土) 17:49:54
>>480 さん以外に似た様な意見もあるけど…
すぐに撃墜出来るくらいに対処して欲しいとかってだけでなく
街中の警備やスポーツの国際大会で自衛隊も警備が出来るように…とすると
絶対『銃を携行して警備するのはダメ!』と言ったり
それどころか『何も考えてこなかった日本人ばっかり』だったでしょ。
これはロンドンオリンピックでのイギリス軍・対空ミサイル車両
+23
-0
-
494. 匿名 2018/10/13(土) 17:50:08
>>176
異常に気付いた管制官に指摘されて一応ルート変更したみたいだから勘違いしたんじゃないかって日本政府は考えてるようだけどそんな勘違いするかな?と思う。
エールフランスのその機長はど素人かなんかかしら?
+94
-0
-
495. 匿名 2018/10/13(土) 17:50:32
>>487
これで韓国まみれのジャパンエキスポもやっと終わりますな…+29
-0
-
496. 匿名 2018/10/13(土) 17:51:12
>>490
5日も経過してるのですがね~
なにやってんのか。+27
-0
-
497. 匿名 2018/10/13(土) 17:51:30
国民の象徴である天皇の頭上を飛行するって日本国民に対しても無礼千万だよ。
今回、許すと他の国もやるようになる。
これから東京オリンピックもあるというのに、もっときつく言うべき。
+70
-0
-
498. 匿名 2018/10/13(土) 17:53:33
皇宮警察はどうなってるの。+31
-0
-
499. 匿名 2018/10/13(土) 17:53:59
>>21
実際フランス行くと民度が中国以下って思ったわ+26
-0
-
500. 匿名 2018/10/13(土) 17:55:11
>>488
日本人を怒らせたらただじゃすまない。+27
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
羽田発パリ行きのエールフランス293便(ボーイング777)が8日深夜、離陸直後に通常ルートを外れて皇居上空など東京都心を低空飛行していたことが11日わかった。羽田発の航空機は都心の騒音被害を避けるため、離陸直後に旋回して東京湾上空を飛行するのがルール。国土交通省は異例の事態として、同社に説明を求めている。