-
1. 匿名 2018/10/12(金) 14:23:33
買い物にでかけるとき母親と腕を組んで歩きます。私は20歳の学生で母は60手前のおばさんです。腕を組むようになったのは最近で、どちらからともなく組みだしたのが最初でそれが今でも続いています。私は嫌じゃないし人が多いところでは離すので特になんとも思っていなかったのですががるちゃんで変とか気持ち悪いと言っている人がいてショックを受けました。やっぱりそうなんですか?マザコンではなく普通に仲のいい親子です。+90
-161
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:12
別に気にならんよってのが感想です+566
-25
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:16
見てて気持ち悪い。
韓国人みたい。+93
-232
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:30
腕を組んでは歩かないけど、写真撮る時は母が腕を組んでくる。+220
-6
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:31
韓国人みたい。+53
-130
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:32
私もだよー
マザコンとかではないけど仲はいい。+354
-37
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:34
依存母娘にならないように気をつけてね。+120
-57
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:35
まあ…ちょっと変かな、とは思う。+359
-92
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:38
変っていうか、アジア系の観光客に見える時あるかな+247
-22
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 14:24:44
うちも母親とふざけて腕組むよ。+22
-16
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:05
寒くて転びそうだったり飲みに行って酔っぱらったりしたときは組んで歩くときもあるかな+110
-3
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:09
韓国人みたいと書きにきたらすでに出ていた。+45
-64
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:21
好きにしたらいい。
私は絶対しないけど。+288
-25
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:23
顔による。
+4
-47
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:24
仲はとてもいいけど、ないわ。
ちょっと気持ち悪い。+194
-101
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:37
別に自分達が好きでやってるなら良いんじゃないですか?
誰かに迷惑をかけてるわけでもないでしょ。
私はしませんが、他の人がやってるの見ても何とも思いませんよ。
+195
-14
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:40
20歳くらいだったら可愛いと思うよ
他人の親子関係について何も言うことは無いけど私個人は母親に触れるとか気持ち悪くて出来ない+102
-19
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:41
+116
-75
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:41
正直言って、ウ~ンと思う。
私は面倒くさいし、子どもじゃあるまいしと思う。+140
-46
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:47
小さい子みたいな依存性を感じる。
うちはもう、母が転ばないようにそうしてるけど。+209
-10
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:53
元カレのマザコン男は普通に母親と腕を組んで歩いてましたよ+12
-2
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:16
>>14
顔関係ある?(笑)+33
-1
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:26
違和感は感じる+40
-19
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:35
母が年老いていたり、足を怪我していたり体が不自由だったら孝行娘だなぁと思う+214
-0
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:47
韓国の風習なの?知らなかった。
仲良いのは微笑ましいけど。+51
-11
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:50
微笑ましいけど!+18
-13
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:50
何でもかんでも韓国がからめるコメやめたら?+168
-20
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 14:26:57
お母さん好きとか羨ましい
人生楽しいだろうなー+88
-6
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:13
私も高校生の娘とたまーに手繋いで歩くよ
小学校高学年~中学まではちょっと反抗期っぽかったけど
最近また仲良くなった+36
-15
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:13
杖をつくくらいの年齢になると、転ばないように組んだりすることはあるかもね。+82
-0
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:25
なんでいちいち腕組む必要あるの?
恋人でもないのに+85
-44
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:35
>>3
そういう思考のあなたが気持ち悪い+12
-17
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:55
昨日の中山美穂のこと言ってるのかと思った笑
ドラマ見て気持ち悪いな〜って思ってたところだったよ+29
-6
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:02
お好きなようにとは思うけど、
正直ちょっと気持ち悪い+71
-25
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:09
いいんじゃない介護的な目で+17
-3
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:11
友達でも母娘でも、いい大人がベタベタしてるの気持ち悪い+92
-32
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:14
高校生の娘、最近出掛ける時手を繋いでくる。すみません私心の中で嬉しがってます。+65
-22
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:46
気にし過ぎだよ
どうせ歳とったら同じようになる+22
-3
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 14:28:49
腕は組んで歩かないけど、お母さんと歩いてると近寄ってっちゃうから歩きづらいって言われました。+13
-1
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 14:29:20
わたしも結構手組んだり、手繋いだりします。
私が小さい頃、めちゃくちゃ動き回る子だったらしく、母親は手を離すまいと必死だったみたいです。今でも習慣づけされてしまい、自然と手を組んでいます笑+63
-13
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 14:29:28
たまに小学生(高学年)ぽい男の子がお母さんと
手をつないでるのを見るとちょいと驚くけど引きはしない。
母娘で腕組んでても仲いいんだな~くらい。+34
-3
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 14:29:54
むしろ私は母親と仲良くないから羨ましいよ。+46
-3
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 14:30:24
ハグとかって心の安定に繋がるらしいよ
日本人は習慣にないけど+56
-2
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 14:30:36
>>27
韓国人の火病と同じ感覚のがいるのよ
やってる事や言ってる事は奴等と一緒
同じレベルに成り下がってる+11
-2
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 14:30:41
>>37
29ですが一緒!
うれしいよね。普段はそんなにベタベタした感じではないです。+5
-7
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 14:30:58
すっごくおかしいと思う。ごめんね、本音。
私は中学生の娘いるし、すごく仲良しで、家ではソファとかでくっついたりしてるけどそれでも外で腕組もうとかはまったく思わない。
+68
-55
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 14:31:14
韓国人って同性同士でベタベタするよねって書きに来たらいっぱい書かれてた。だよね。+24
-17
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 14:31:19
結構、批判的な意見が多くて驚いた!
お母さんも娘が腕組んでくれるの嬉しいと思うし
私は微笑ましいなって思うよ!みんな他人のこと気にし過ぎ+66
-29
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 14:32:03
仲良しでそうしたいのなら人の目なんか気にしなくていいんじゃない?+38
-5
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 14:32:25
あー、たまにいるね。母娘とか、いい歳した友達同士?で。仲良いんだな~と気持ち悪いが半々。自分的には無しだから+31
-29
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 14:33:16
>>43
いやだからそれは家ですればいいと思うのよ。
また外でもちょっとハグとかは別に勝手だと思う。
でも何もずっと腕組んで歩く必要ないと思う。
ハグの文化あるヨーロッパでもいい年した母子が腕組むとか普通ではしないし、正直気持ち悪く見えると思うよ。
+13
-11
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 14:33:34
お母様が杖などをお持ちであれば違和感無いし、むしろ良い娘さんだなあと思うのですけど…
でも見た目で分からない障碍があるのかな、と思ってしまいます。+9
-7
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 14:33:36
やりたきゃやればいいけど、気持ち悪いなとは思う
娘が小学生とか母親が老婆とかなら、なんとも思わない+24
-15
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 14:33:59
友達親子ってやつだね。
親世代がこんなだもん、日本はどんどん幼稚化してる気がする。+39
-19
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 14:34:14
まず母親と出かけない
たまに友達同士でも腕組んだり手を繋いでくる人居るけど、気持ち悪いので振りほどきます
それが親子なら仲良いのかな?って思うけど、うちは親子共々触られるのが嫌いなので有り得ません+8
-11
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:02
街で見かけてるベタベタしてる親子って大体タイプ似てる。いいか悪いかじゃなくてなんか似てる。
+37
-5
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:10
自分の母とは手繋ぐとか考えた事ないけど、娘2人持つ母としてはいいなぁと思う。
うちの子はまだ3歳と赤ちゃんだから手を繋いでるけど、いつまで手を繋いでくれるかなぁ。+16
-3
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:12
娘とだったら、特に仲良いんだなぁーくらいにしか思わないよ。
息子だったら気持ちわる!!って思うけど。
介護目的は別として。
+12
-17
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:26
私父とよく出かけるんだけど、なんか心配だから腕掴んだり、背中掴んだりしてよく歩いてる
やっぱ気持ち悪いか…+14
-6
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:30
外歩くときはしないな、小さい子じゃないんだから。
でも他人がしててもどうでもいいです。+22
-0
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 14:36:36
母娘ならまだいいよ。
この前買い物行ったら20代くらいの男と40代〜50代くらいの母親と思われる人達がこんな感じで歩いてたもん
目を疑ったよ+24
-1
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:00
>>44
今まで韓国とかにからめたコメントしたことない。
そもそも韓流とかも好きでみてたほうだから偏見もない。
それでもこのトピの一番の感想は韓国みたいしかなかった・・・
そのぐらい違和感ある。
別に韓国嫌いではなくても理解できない文化あってもいいでしょ。その一番がこのいい年した女が腕組む文化。
家でスキンシップやハグはいいと思う。それでも町で腕組むのは明らかにおかしいと思う。
ローティーンの子たちがじゃれてするのがぎりでさすがに10代も後半になったらあきれる。
+10
-10
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:22
松本明子みたいだね+9
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:29
>>43
災害の時に逸れた家族と数日振りに会ってハグ~なら理解できるけど、日常でハグは引く
私は災害時でも無理だけど+3
-7
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:33
中年不倫カップルが腕組んでる方がキモいから+29
-4
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:34
気持ち悪いとは思わないけどな
仲良いな〜くらい、イチャイチャ見せつけてくるカップルとは違うでしょ+18
-6
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 14:37:58
気持ち悪いね
なにしろその光景の向こうに透けて見える二人の関係性が気持ち悪い
たまにテレビで見かける友だちみたいな親子ってほんとキモいんだよ
娘を甘やかすバカ親とワガママ自己中な娘って構図にしか見えないからすごく強い嫌悪感を感じる+22
-26
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:11
お母さんが転ばないか心配して腕組んでるのかなって素で思っちゃう。
介護的な…。単に仲良くて母と娘で腕を組むっていう発想はなかった。+21
-1
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 14:38:38
え?みんなそんなに他人のこと見てるんか??+37
-3
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:15
変ですか?と聞いてるけど
仲良し親子です。って自慢に聞こえる私はひねくれてます。+10
-1
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:21
私はアラフォーですが、最近何となく転びやすくて彼が手をつないでくれていると安心です。主さんと腕を組んでいるとお母さんも安心かも。+8
-2
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:34
>>51
欧米人は普通に肩組んで歩いたり腕組んで歩いたりしてるよ+18
-3
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 14:39:59
20と60ってお母さん高齢出産なの?
本当は40と70とかなんじゃないの?+2
-12
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 14:40:10
気持ち悪い気持ち悪い言ってる人は何かあったの?+39
-10
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 14:40:18
真冬は出掛けたら腕組んでるよ
ツルツルだし
膝わるいし転んたら大変なことになるからね。
寝たきりになったらマズイもん+13
-0
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 14:40:51
女同士は70になっても80になっても「あらー久しぶりー」なんて街なかで出会ってハグしてたりするけど、男同士はそういうのはほぼないよね。
高齢で1人暮らしでペットもいないとスキンシップの機会は少ないだろうね。
たまに田舎に帰ったら親や祖父母と手を握ったりハグするのっていいと思う。+6
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 14:41:27
>>72
あのね、日本人は欧米人じゃ無いんだよ?
なにいってるかわかる?+10
-20
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 14:41:32
周囲の目なんて気にしなさんなって
言いたい。
わたしも腕組んで娘と歩く。
多分変な目で見る人もいるんだろう。
でもだから何?
そういうふうに見る方が
欲求不満かゲイの妄想、そういうので
頭いっぱいの人なんだと思ってるよ。+21
-17
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 14:41:59
>>59
ごめんなさい!
間違えてマイナス押してしまいました。
何一つ気持ち悪くなんてないです。
優しいですね。お父様を大事にされてて素敵だと思います。+9
-2
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 14:42:20
女は良くて男だとマザコンって言われるw
最近、女のマザコン増えてると思う。気持ち悪い。+23
-10
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 14:42:25
私は19で母親亡くしてるからそういうの見ると羨ましく思うけどね
仲良いことに越したことは無いよ+30
-3
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 14:43:30
>>57
ある年齢きたら親と手をつなぐのがいやだって子のほうがよほどいいと思うよ。
なんでこういう話題に幼児をからめるのかと思う。
小さい頃にいつまでママと手をつないでくれるかなは普通。でもそのときを楽しめばいいだけ。それをずっとしてくれるのが幸せだからいいって親が最近増えてる気がする。
一生ママが後ろについてささえてあげることが子供の幸せだって思ってるタイプかな。
+10
-0
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 14:44:10
私23歳子持ち、母45歳
ナチュラルに腕を組んでしまう
母に限らず、歩いてるときに誰かと腕を組んだ方が安心できるからつい…!+14
-17
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 14:44:45
近所のシングルマザーとその中学生の娘が毎日ぴったりくっついて手を繋いで歩いてる。
なんか不気味。
+14
-17
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 14:44:55
仲が良いのとはまたちがうような?
どう思うかと問われれば気持ち悪い+16
-10
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:09
>>69
いや普通はみないけど、変な人はあなたも見ちゃうでしょ。
それを言ってるだけでは。+10
-5
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:49
>>84
ええやん。
シンママならなおさら娘と仲良いほうがさ。+27
-5
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 14:45:56
母が歩くの早くて私が遅いので、よく腕組んで歩幅をあわせてる。
よりかかれるし引っ張ってもらえるし
ラクなんだなー+8
-1
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:20
>>59
男女は平気
でも同性同士の腕組みはキモい
多分本能でそう感じるんだと思う
ゲイやレズは無条件でキモいと感じるものなんだよ
だからどんな関係だろうと同性の腕組みはキモい
男女はキモくない+2
-14
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:38
仲良いなぁとしか思わんよ+8
-1
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 14:46:55
仲良しなのはいいけど、親からきちんと自立している人の方が異性とうまくいきやすいんだって!+10
-1
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 14:47:42
>>74
気持ち悪いと言っている人がいてショックを受けました。やっぱりそうなんですか?
これの答えで気持ち悪いってことじゃないの?+3
-4
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:45
正直、気持ち悪いと思っちゃう。
というか息子がやってたらキモくて、娘がやってたらキモくないとか意味わからん。
両方キモい、いい歳した大人が+29
-15
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:46
でも実際、韓国人と在日の子はすぐに腕組んできたり、ベタベタ触ってくるよ。+12
-8
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 14:48:55
手を繋いだ若い娘と中年の女性が手を繋ぐ?腕を組む? 想像してみて下さい。
どう考えても気持ち悪いです。
韓国のドラマですごくよく見ます。+11
-11
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:10
普通に引く。あまり見たことないし、そんな親子いたら意識しなくても目立つ。
仲良くても腕まで組まなくても良いじゃん。友達とは組まないでしょ?なぜ、自分の母親とは組むのか謎。+10
-15
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:14
もううちの母は脳梗塞してから転倒してばっかりで階段やら小さい段差につまづくんだよ。だからいつも腕組んだり手つないだりして歩いてます。そんなこと気持ち悪いと思う人いるのか??したければしてあげたらいいじゃないの。周りの意見なんてどうでもいいわよ。+9
-6
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 14:49:46
>>78
さらっと性差別。+9
-1
-
99. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:15
出た出たガル民の悪い癖
何でもかんでも韓国に絡める
ネチネチネチネチと何でもかんでもそういう人こそ韓国人だと思う
日々普通に生きてて韓国の話出ないし
しょっちゅう韓国韓国ってもはや大好きじゎん+24
-8
-
100. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:34
良識ある日本人の大人ならしないと思う。+9
-14
-
101. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:52
>>97
それは別。主の場合とはなんか違うじゃん。見たら分かるよ。+11
-1
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:56
>>72
本当に??
私はフランスとイギリスに数年ずつ住んでたけど、小さい子供以外(小さい子供はむしろ防犯のために必須)に親子で腕組んだまま町歩くって見たことほぼないけど。
アメリカも数回行ったけど、ほぼそんな人みなかったし。
あるとすれば高齢者の親の手をひくという行為ぐらいだからこのトピの親子とは違うよね。
道でハグやビスはしてもいい年齢の親子が腕組んでずっと歩くはないと思うけど。
写真のときも肩にてをまわしたりはしても腕組むとかしないし。
イスラム圏の文化だと男子同士も腕くんだりするので女子もしてるかも。
+15
-0
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 14:51:56
自分が母と手を繋いで歩く...
考えただけでなんか恥ずかしい。
母とは仲がいいけど、それでも絶対そんなことできない!+16
-4
-
104. 匿名 2018/10/12(金) 14:52:14
>>101
こういうトピでたら、すぐに幼児やら病気の人とかだしてきて論点すり替える人いるよね。
トピにはまったくそんなこと書いてないよね。
健康で一人でも歩けるいい大人同士だけど腕組んで歩いてますって内容でしょ。+17
-2
-
105. 匿名 2018/10/12(金) 14:52:28
韓国人と間違えられたらイヤだから私はしない。+11
-5
-
106. 匿名 2018/10/12(金) 14:52:38
自立できてないんだよ、母も娘も。
ある程度の大人になったら普通の神経ならできないって。+22
-11
-
107. 匿名 2018/10/12(金) 14:53:18
みんな人の目ばかり気にして、疲れそう。
いいじゃない、腕組みたいんだから!
仲良いに越したことない!+14
-10
-
108. 匿名 2018/10/12(金) 14:53:33
人の目が気になるくらいならやらなきゃいいのに笑
腕組むメリットは?好きなように気になるもの見たり、立ち止まったり出来ないじゃん?+11
-2
-
109. 匿名 2018/10/12(金) 14:54:40
二十歳の娘がいて何でも話すし、よく買い物も行くけど
大人の娘と腕を組むとか発想すらなかった
この前そういう母娘を見かけたけど
娘さんが何かあるのかな と思ってしまった
仲がいいだけなのか
+28
-3
-
110. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:03
私の母は私が20になる前に亡くなったけど一緒に出掛けたときは腕組んでたよ
他人から見たら元気そうに見えるかもしれないけど入退院繰り返して体が強くない人だったから小5くらいから自分から腕くんで支えるようにしてた
腕組めるのだって生きてるからだし他人の目を気にするより親との関係を大事にすることオススメする
ちっちゃなことだったけどお葬式の時に伯母さんから母が思春期の時とか恥ずかしかったろうに腕組んで一緒に出掛けてくれて嬉しかったって言ってたって聞いてこんな小さなことで喜んでくれてたんだって思ったから
今も気持ち悪く思う人いっぱいいるみたいだけど私にとってはいい思い出+9
-8
-
111. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:28
女同士で腕を組むこと自体に拒否感があるので、それが親子となるとちょっとうわぁぁってなる
思うだけなので好きに思わせて下さい
+13
-5
-
112. 匿名 2018/10/12(金) 14:55:31
>>74
ここはおかしいですか?って聞いてる話題だから率直に気持ち悪いってコメントしてるのになんで何があったの?という展開になるの??
なら聞くなよ。
おかしいorおかしくない のみのレスが羅列したら掲示板面白くないよね。
逆に何がいいたのかしりたいわ。
+21
-6
-
113. 匿名 2018/10/12(金) 14:56:19
>>91
そらそうよ
私の周囲の売れ残ってるおばさんって全員母親と仲良しで実家大好きか、あるいはいい年して実家住まい
家に居場所の無いヤンキーみたいな人ほど結婚早いでしょ+12
-3
-
114. 匿名 2018/10/12(金) 14:57:45
韓国や中国の女性が、同性同士で腕を組んで歩いているのを良く見かけますが... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp韓国や中国の女性が、同性同士で腕を組んで歩いているのを良く見かけますが、何故ですか?文化的・歴史的に理由でもありますか?不思議です。 中国広東省在住の駐在員の嫁です。日本だと、中学生くらいまでは仲良しな子同士が...
ここにも書いてあるよ!+6
-1
-
115. 匿名 2018/10/12(金) 14:58:13
>>95
韓国のドラマを見ないから知らなかったよ+12
-1
-
116. 匿名 2018/10/12(金) 14:59:19
>>110
いや、別に母親死んだって腕組んでおけば良かったとか思わないから
相手が強く望んでそれを拒否していたとかでも後悔しないわ
キモいものはキモいんだよ+11
-7
-
117. 匿名 2018/10/12(金) 15:00:08
特に別になんとも思わない☝+10
-2
-
118. 匿名 2018/10/12(金) 15:00:17
私は「仲良くてうらやましいなぁ」って思います。
私にも小6の娘がいるけどいくつになっても甘えてほしいです。
最近は娘が外では恥ずかしがって手を繋いだり腕を組まなくなりましたが、親からしたらいくつになっても手を繋いだりしたいものです。
たまに娘と外出先で手を繋いだり腕を組んでる親子を見て「可愛いね」っていうと腕を組ませてくれることがあります。
娘なりの気遣いなのかもしれないけどすごく幸せになります。
最近は小さい子から高校生ぐらいの子でも親と手を繋いだりしてる親子をけっこう見ますよ♪+8
-12
-
119. 匿名 2018/10/12(金) 15:01:07
自分はしない+11
-0
-
120. 匿名 2018/10/12(金) 15:01:15
在日のママ友はやっぱり腕組んで歩いてるよ。
そういう文化なんじゃないのかな。+11
-1
-
121. 匿名 2018/10/12(金) 15:02:01
聞かなきゃ分からないところがもう病気。+10
-3
-
122. 匿名 2018/10/12(金) 15:03:00
このトピ見てはじめて知ったよ
韓国人は母子で腕を組む人が多いこと
中国人は声がデカイと同じぐらいの常識なのかしら?+20
-1
-
123. 匿名 2018/10/12(金) 15:03:34
介護してるのかなって感じなら変には思わない+6
-0
-
124. 匿名 2018/10/12(金) 15:03:42
友達の家に行く途中、道端で知らない年上の女の人に「すみませんが郵便局までつかまらせてください」って頼まれたことがある。
怪我なのか病気なのか、足があまり動かないみたいで、両手で私の片腕にしがみつくようにしてゆっくりゆっくり歩いて、郵便局の中まで行って別れた。
帰りはどうするのかな、また誰かにつかまらせてもらうのかなと思ったけど、あれがおっさんだったら無理だわw+7
-0
-
125. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:03
韓国とか在日とか騒いでいる人達なんなん?
人種は関係ない。+13
-11
-
126. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:03
>>114
ありがとう‼︎
その光景みるたびに気になってた!
…てか、やっぱ気持ち悪いよね。+9
-3
-
127. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:03
いろんな人がいて当然、とは思うけど…
やっぱ自分が母親と腕組んで歩かない分、感覚が分からないからちょっと気持ち悪いと思ってしまう。+10
-3
-
128. 匿名 2018/10/12(金) 15:06:56
親孝行って子どもが親に甘えることではなく、「あぁもう手を離れて、私たちの助けはいらないな。」と安心させてあげることこそが本当の親孝行だと思うよ。親は甘えてほしい言うけどね。
+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/12(金) 15:07:49
私が腕を組んだりしたら、母親の方がが気持ち悪いって言うな
まぁ、私も母親と腕組みたいと思わないけど
多分手とか繋いでくれたのって小学校低学年までだったと思う
中学からは年に1、2回ぐらいしか一緒に出掛けなくなったし
+5
-1
-
130. 匿名 2018/10/12(金) 15:08:38
どうですか?って聞かれたら、変わってると思う。私はやらないかな。+22
-1
-
131. 匿名 2018/10/12(金) 15:09:49
多感な時期の中学生の相談かなと思って見たら20歳かよ。私とほぼ変わらない歳じゃん。自分が母親と腕組むところ想像したら吹いた。+8
-0
-
132. 匿名 2018/10/12(金) 15:10:00
高校生(男)小学生(女)の子供がいるけど、今の子は親とけっこうスキンシップとってる子が多いですよ!
息子の高校公開授業に行ったときは、クラスの女子が見に来た母親に 来てくれた~ありがと~ って抱きついてたし、他の女子も母親と腕くんでたの目撃したよ👀
私はついそれ見ちゃったから息子に声かけたら嫌がられたけどね (笑)
男の子はそんなもんか (笑)
娘のほうの小学校もそんな感じでしたよ!
小学生だからまだ甘えん坊って感じの女の子が多いかな~+3
-6
-
133. 匿名 2018/10/12(金) 15:10:45
親に冷たくするよりは全然いいよ+12
-7
-
134. 匿名 2018/10/12(金) 15:11:37
>>132
このコメントの文面見る限りは同じじゃないほうがいいなって思ってしまった・・・
やはりこの手のタイプの人が腕組むのかなとか思った。
ごめんね。+10
-2
-
135. 匿名 2018/10/12(金) 15:14:38
あー知り合いの母娘にいるわ。街中で見かけたら仲良さそうに腕組んでて最初びっくりしたし、ママ呼びしてるのに引いたわ+9
-4
-
136. 匿名 2018/10/12(金) 15:14:54
日韓の女性の外見以外の違い 韓国では女性同士で手を繋いだり腕を組む - ライブドアニュースwww.google.co.jp中国メディアが14日、外見以外で日韓の女性にどんな違いがあるのかを伝えた。韓国女性は同性同士で手をつなぐのが当たり前だが、中高齢の日本女性では稀。韓国女性は好き嫌いを正直に言うが日本女性は婉曲的な表現を用いる、など
やっぱり文化の違いなのかもね。+6
-0
-
137. 匿名 2018/10/12(金) 15:14:58
ここには親離れできないニートのオバサンみたいな人多いし
まして平日のこの時間だし、手繋ぎ肯定派が多いんだと思うよ
手繋ぎ否定派は専業主婦を中心とした普通の人だと思う
本当に世間の印象が知りたいなら、その辺も考慮すべきだよ+9
-4
-
138. 匿名 2018/10/12(金) 15:15:48
え、いい年した娘と手繋いだり腕組んだりするのが嬉しいの?
高校生の娘いるけれど、手繋いだり腕組んだりなんて考えられない…
つい最近、腕相撲した時くらいだな、手繋いだのって+10
-3
-
139. 匿名 2018/10/12(金) 15:16:24
>>109
同意。
ここで仲良しはいいじゃないってレス多いけど、私はむしろそういう親子をなんでかなって思うよ。
不安だから手つないでるのかなとか。
カップルでもべたべたしてるのが絆深いとはまったく違うのと同じ。
+12
-3
-
140. 匿名 2018/10/12(金) 15:17:31
>>120
そうそう、私のママ友でも在日の人は腕組んだり、後ろとか横からハグしてきたりするよ。
人懐っこくて別に嫌な気はしてないけど、最初はビックリしたよ。+5
-1
-
141. 匿名 2018/10/12(金) 15:17:40
>>137
これはさすがに偏見じゃ・・・by今日はお休みの普通の兼業主婦+4
-0
-
142. 匿名 2018/10/12(金) 15:18:35
>>134
132です!
子供のまわりの状況を書いただけで、悪いけど自分の大きくなった子供と手をつないだり腕くんだりしない親子です
子供が保育園ぐらいのときは迷子になったら困るからしてたけどさ!
文面で決めつけないで下さい+3
-5
-
143. 匿名 2018/10/12(金) 15:19:41
>>31
恋人としか腕を組めないあなたは、可哀想だね
その腕なんて、不確かな安心なのに…
+3
-8
-
144. 匿名 2018/10/12(金) 15:20:13
未だに腕組んで歩くわ。
なんか落ち着くんだよね。+6
-5
-
145. 匿名 2018/10/12(金) 15:20:13
>>140
うちの大学の友達も、お母さんが韓国人の子は腕くんできたり、ハグしてきたりすごい皆にくっついてくる!
でも私もそんなにイヤではないや(笑)+2
-3
-
146. 匿名 2018/10/12(金) 15:20:21
>>102
海外だとむしろゲイのカップルとか思われそうな。
年の差の人結構いるし、ナチュラルに手とかつないで暮らしてるし。
そもそも欧米ってある年齢きたらやはり腕くんだりってパートナーとするもんだし。+0
-0
-
147. 匿名 2018/10/12(金) 15:21:39
>>62
なんでそんなにムキになるの?
腕組んでるくらい別にどうでもいいよ。
膝立ててご飯食べたらムリだけどね+4
-0
-
148. 匿名 2018/10/12(金) 15:22:31
>>143
31ではないけど、知りたい。
誰と腕組める人は幸せなの?
しかも不確かってそれいえば親も一緒じゃない。
逆に確実なものって何か知りたくもなってきた。+2
-1
-
149. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:03
>>143
ポエムってる所悪いけれど、腕組む恋人もいない私に喧嘩売ってんのかな?+4
-0
-
150. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:28
腕組むだけで在日話になるって異常でしょ。笑+8
-2
-
151. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:34
>>125
いや、騒いでるわけじゃなくて事実だし。
ドラマとかでもよくあるし、実際観光地で韓国人の団体旅行客とか見てればわかるよ!+4
-4
-
152. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:43
>>23
違和感は持つもの
ガルでは何回も出てるけど+1
-1
-
153. 匿名 2018/10/12(金) 15:23:55
なんか荒れちゃってるよ😓+10
-0
-
154. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:16
寒い時はありじゃない?
暑いと違和感ある。+5
-0
-
155. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:28
韓国はいいから!
ここは日本だーーーー+7
-5
-
156. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:49
手をつないであるく=韓国って
なるのってすごい。
頭の中韓国でいっぱいなんだね。
自分の理解できないことが
韓国って繋がるのかもしれなけど
度量がせまくて驚く。
もう少し許容範囲広げた方が
生きやすいよ。
+21
-7
-
157. 匿名 2018/10/12(金) 15:24:59
フィリピン人と思われる外国人では見たことあるけど、日本人では見たことないからビックリはするかなぁ…でも身内じゃないなら正直どうでも良い+4
-0
-
158. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:19
>>102
日本人は男同士でキスしたりしないから、それぞれだね+0
-0
-
159. 匿名 2018/10/12(金) 15:25:59
>>142
ごめんね。
なんか文面が子供みたいに感じてしまって。
それでも驚き。
うちは小、中の子いるけど、学校で親に抱きつくなんてありえないからみたら衝撃かも。
+8
-2
-
160. 匿名 2018/10/12(金) 15:26:10
歩きにくそうと思うだけ+3
-0
-
161. 匿名 2018/10/12(金) 15:27:55
中学生位からの腕組みは、依存親子に見えてドン引きする。+8
-5
-
162. 匿名 2018/10/12(金) 15:28:43
>>145
私の大学の友達でくっついてくる子もお母さんが韓国人だ!
その子は、仲良い女子皆に腕組んだり後ろから抱きついたりしてるけど、今のところ嫌われてはいないよ(笑)
やっぱりそういう文化なのかね?
ドラマは見たことないから知らなかったよ。+3
-2
-
163. 匿名 2018/10/12(金) 15:28:54
>>65
論点ずれまくり(笑)+7
-0
-
164. 匿名 2018/10/12(金) 15:30:54
父親と組んでたらギョッとするけど、母親となら別に+6
-6
-
165. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:03
韓国人女性の特徴 | みんなが知りたい韓国文化korean-culture.com日本人女性に比べると、韓国人の女性は強いイメージがありますが、やさしいところもあります。 韓国旅行や韓流ドラマ・・・
ほんとだ、ここにも書いてある+6
-4
-
166. 匿名 2018/10/12(金) 15:31:45
早い子は小学生、遅くても中高生にもなれば、そうおかあさんおかあさん言わなくなるものだと思ってたけど、知ってる姉妹は中学生と高校生のとき母親べったりで、休日も母親と買い物や食事、パパはきらーい!って言ってて、それでも彼氏ができたら変わるんだろうなと思ってたら、家から通える大学出て、家から通える仕事して、2人とももう30代半ば~後半だけど独身で浮いた噂ひとつなくて、完全に親離れの機会を逸したんじゃないかと思います。まあ、他人事だけどね😥+15
-0
-
167. 匿名 2018/10/12(金) 15:32:30
社会人の娘が居ますが
娘が腕組んできたら
何かあったのかな?
病んでる?って心配になると思う
+13
-1
-
168. 匿名 2018/10/12(金) 15:33:07
+8
-2
-
169. 匿名 2018/10/12(金) 15:37:54
私は人とベタベタくっつくの好きじゃないというか気持ち悪いと思ってしまうタイプだから絶対やらないわ。
友達とかにベタベタくっついて手繋いできたりする人たまにいるけど、主はそういうのもオッケーなタイプかな?気にしない人同士でくっつくのは好きにすればいいと思うから、他人にどうこうは思わないけど。+6
-0
-
170. 匿名 2018/10/12(金) 15:38:52
>>156
おたく韓国出身?
でないとそんな発言出ないと思いますよ。
見てて気持ち悪いものは気持ち悪い。
日本人の私はそう思います。
+11
-8
-
171. 匿名 2018/10/12(金) 15:40:19
うちの母親もお出掛けする時、腕組んだり手繋いだりしてくるわ。
そんなおかしなことだと思ってなかったから、今まで周りから変に思われてるなんて考えたことなかった!
そっかぁ。気持ち悪いのかぁ。。
でも私は手も繋ぐし腕も組む。
母親とそうやって仲良く出掛けられるのなんていつまでできるかわからないし。+6
-10
-
172. 匿名 2018/10/12(金) 15:45:22
友達親子というわけでもないけどお母さんとは腕を組んでしまう。お母さん以外の同性とはベタベタするのは嫌なんだけど。お母さんとは昔からの癖。腕を組むだけで安心感がある。+3
-9
-
173. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:11
【関西の議論】道頓堀で腕組み合う女性たち…韓国人の友情表現「情を分かち合う」と識者(1/5ページ) - 産経WESTwww.google.co.jp訪日外国人でひしめく大阪・道頓堀(大阪市中央区)。この界隈で、ほかのまちではあまり見られない光景が日常化している。韓国の若い女性同士が仲むつまじく腕を組んだり、…
私も知らなかったよ‼+5
-0
-
174. 匿名 2018/10/12(金) 15:46:49
私はやらなかったけど、中学生の娘は組んでくる。
だからされるがままな私。
実は少しだけ嬉しい😆+9
-6
-
175. 匿名 2018/10/12(金) 15:48:28
そういえば近所の在日の人、母娘でいつも腕組んでるよ!
まあ仲良いね位にしか思わないけど。
+6
-0
-
176. 匿名 2018/10/12(金) 15:49:17
嬉しいし
腕組んでたら
羨ましい微笑ましい+9
-7
-
177. 匿名 2018/10/12(金) 15:50:32
確かになぁ、ユンソナが韓国では手繋ぎが普通だけど、日本では違うとわかったので、日本人にはしないように気を付けてると話してるのは聞いたことある。でも主さんの話は親子間の話なので、すぐには結びつかなかったけど。+4
-2
-
178. 匿名 2018/10/12(金) 15:51:08
>>162
私の学校でも、横からとか後ろから抱きついたりしてくる子がいて、お母さんが韓国人の子だわ!
今まであんまりそういうのなかったから、最初はビックリしたけど、なれてくると全然いやじゃないよ。むしろかわいい感じ(笑)+4
-1
-
179. 匿名 2018/10/12(金) 15:57:42
韓国人だけではない
中国人の友達やアメリカ人の友達とかも腕を組んでたしこれ普通だよって言ってた。あと、女子校出身なんだけどとにかく女子校出身の人は人よりスキンシップする人が多い。
+6
-6
-
180. 匿名 2018/10/12(金) 15:57:59
なにこの韓国推しは…
コメすれば、おたく韓国人?とかバカじゃないの
なんでもかんでも韓国人にするなよ+11
-6
-
181. 匿名 2018/10/12(金) 15:58:49
組んでるよ。母親足が悪いから母親は片手に杖、片手に私の腕や肩掴ませてると歩きやすいみたいで。街中で見ても同じような境遇の親子かな?としか思わなかったわ+5
-1
-
182. 匿名 2018/10/12(金) 15:59:52
中学高校までは腕組んでたけど大人になってだんだん組まなくなったな。足腰が弱いおばあちゃんとは未だに腕を組むけどね。+4
-0
-
183. 匿名 2018/10/12(金) 16:01:12
親と成人した子が仲良く腕を組むという発想が自分にはないので
>>181さんのように介助的な理由をまず思い浮かべると思う+12
-0
-
184. 匿名 2018/10/12(金) 16:01:32
中学生の娘とライブに行き、帰り道もみくちゃになったので、はぐれないように腕組んで歩いたよ
それ以外にもたまーに組むけど、口喧嘩もよくするし普段はベッタリじゃない
+5
-1
-
185. 匿名 2018/10/12(金) 16:01:58
腕組みにすごい否定的やムキになったり韓国を持ちだすのは違うような…。
否定するのはいいけどケンカごしにならないで。+7
-5
-
186. 匿名 2018/10/12(金) 16:02:37
韓国に限ったことでもないと思うけど。。。+7
-5
-
187. 匿名 2018/10/12(金) 16:04:33
小学生の娘と肩を組んで歩いているよ。
仲良しは楽しいです。
+2
-9
-
188. 匿名 2018/10/12(金) 16:05:00
イオンモールでよく見かける
二十歳超えてそうな娘と、その母
甘えて、ママ〜って言ってた
ママの肩に顔乗せたり…
ごめんほんと無理
そういう娘、アクシーズファムとか着てる率高い気がする
年齢関係なく少女でいたい、大人になれない人なのかなって思う。
+14
-1
-
189. 匿名 2018/10/12(金) 16:06:00
年老いた母を支えてる人はいいと思うんだよ
+12
-0
-
190. 匿名 2018/10/12(金) 16:06:09
韓国人以外にも外国の人は比較的普通に腕組んでるよね。なぜに韓国のみ強調されるのか。
私の場合は中国人の方が腕組んでる人多いイメージなんだけどな。+3
-5
-
191. 匿名 2018/10/12(金) 16:10:00 ID:KCPnu9FxhO
>>180
「馬鹿じゃないの?」
やって笑。
頭悪いんお前やぞ
調子乗って喋んな+2
-6
-
192. 匿名 2018/10/12(金) 16:11:44
ピーナッツ母子とまでは言わないけど、
あんまり好ましくは思わない+5
-1
-
193. 匿名 2018/10/12(金) 16:18:12
仲悪いよりマシでしょ
私もよく腕組むよ+7
-8
-
194. 匿名 2018/10/12(金) 16:19:33
祖母とは腕組んで支えながら歩く+7
-0
-
195. 匿名 2018/10/12(金) 16:20:29
韓国人みたいって
よくわからん+7
-5
-
196. 匿名 2018/10/12(金) 16:23:43
彼氏としか組まない+6
-0
-
197. 匿名 2018/10/12(金) 16:31:03
韓国人みたいって意見ぎいくつか出てるけど、韓国人ってホントに腕組んで歩いてるよね!
+9
-0
-
198. 匿名 2018/10/12(金) 16:32:54
>>150
韓国人の知り合いいる?
別に無理にこじつけとかではなく、本当に腕組む大人の女=韓国ってぐらいあちらの人はよく女同士で腕を組む。
別に、子供でもなく病人でもないのにね。
こういう文化は少ないから目立つよ。
+9
-1
-
199. 匿名 2018/10/12(金) 16:35:03
>>147
そんなむきになってるレスにみえないけど。
そもそもここはおかしいか聞くトピなのにどうでもいいよってありなの。
確かにどうでもいいよ。組みたければ組めばいい。でもきかれた答えは変だよってこと。
+6
-2
-
200. 匿名 2018/10/12(金) 16:39:46
頭の固いババアばっかり
+5
-7
-
201. 匿名 2018/10/12(金) 16:39:50
>>43
なんでハグと腕組むが一緒になってるの?
腕くんで歩く人がハグしてるわけではないと思うよ。
そしてハグしてる家庭でも腕組んでない人大半だと思うし。
ハグて一瞬くっつけるだけの行為だよね。
それとずっとくっつく腕組みと一緒にするのがよくわからないんだけど。
うちは夫が外国人だから子供とハグもキスも日常でするけど、腕組んで歩こうとは思わないな。
+2
-1
-
202. 匿名 2018/10/12(金) 16:41:18
>>200
でたよ。
むかついてきたらばばあで反論。ほんと小学生の男子でももっとボキャブラリーあるよ。
+11
-4
-
203. 匿名 2018/10/12(金) 16:44:47
私まだ28で子供2歳だけど大きくなった娘にされたら嬉しいって思ってしまう。
仲良くていいんじゃないかな〜
他人のおばさんとしてるわけじゃあるまいし…+11
-8
-
204. 匿名 2018/10/12(金) 16:51:45
男だと気持ち悪いんだよね??
それは男だからだよね?
女も、大人だからキモいんだよ。
この人依存してるのかな、精神年齢幼いのかな、という違和感
大人の女友達で腕組んでる人あまりいないよね、小学生ならいるけど。中学では自然となくなる。
親子ならずっとベタベタなの?
仲悪いよりはいいじゃん〜と言うけど、マザコン男も親不孝するよりはいいよねって話だよ。+10
-3
-
205. 匿名 2018/10/12(金) 16:52:58
私も出掛けるときは小学生の娘と腕を組んでます。おかしいかな?+1
-5
-
206. 匿名 2018/10/12(金) 16:53:48
>>166
結婚したとしても実家依存に100パーなるよねw
+9
-0
-
207. 匿名 2018/10/12(金) 16:57:12
>>177
ある男子Kグループが好きなガルちゃんでは肩身狭い身なんだけど、日本人から見ると異様な同性間のスキンシップがあります。
+2
-0
-
208. 匿名 2018/10/12(金) 17:07:45
>>143>>143
恋人と手を繋ぐ事しかできないのは不確かな関係で可哀想なんですか?
親子なら不確かじゃないのか?
このコメント、親子共依存の怖さが詰まってるけどそれに気づいてないのか?
子供が結婚したら、大人になりきれなかった子供は親が恋しくて、旦那を大切にできないパターンが多い
子供を産んだら里帰りして旦那のもとに帰らず、旦那を一人にする
その結果、夫婦上手くいかない
そして親元にシングルマザーとして帰る+5
-0
-
209. 匿名 2018/10/12(金) 17:08:31
>>205
小学生はいいだろ
成人が小学生みたいな事してるのは、変でしょ
+8
-0
-
210. 匿名 2018/10/12(金) 17:09:30
小さな頃 母と手を繋いだ記憶はあまり残ってないけど
亡くなる前 ほんとに体が弱ってしまい 腕を組むというか支えて歩いた時 悲しかったけど
少しだけ嬉しかったよ。
手はシワシワでホネホネしていたけどね。
危篤になりずっとベッドの上の母の手を握っていたけど
今握るんじゃなくて 元気な時の母と手をつなげばよかったって思いました。
なんか、腕を組むのは韓国とか言うレスがあるけど、親子なんだからコミュニケーションくらいいいのではと思う。
娘はたまに組んでくるけど 手や腕を繋ぎたい何かがあるんだろうなって思う。
私の腕や手で気持ちが安定するならいくらでもいいよーって。
あ、一応自宅から遠いSCとかでしかしてきませんよ。
友達には見られたくないんだと思う。+5
-6
-
211. 匿名 2018/10/12(金) 17:12:42
親しい人だとパーソナルスペース狭くて腕組んでしまうわ!!
35と65のばばあだから
気をつけよっと+6
-1
-
212. 匿名 2018/10/12(金) 17:19:36
腕組んで歩くのも自由
気持ち悪いと思うのも自由+12
-0
-
213. 匿名 2018/10/12(金) 17:26:16
仕事中、お会計の時にお金払ってるお母さんの後ろにいい年した娘がぴたっとくっついてて、お母さんの髪の匂いをクンクン嗅いでママいい匂いだねって言ってるのを見て、鳥肌ザザザーっと立ってドン引きして顔が引きつってしまった。すぐ目を逸らしたけど。
怖いもの見たさでトピ開いたけどやっぱり無理でした…
逆に私がおかしいのかな〜?て凹んできた
私は母親に甘やかされて育ち、ママと呼ばされたし、一緒に寝たがり、もう寝たくないと言うと泣かれました。娘依存なんですよね
なんかうちのお母さん変、恥ずかしいと小学生の頃に思うようなり、それから私が一方的に受け付けないんですよね。
仲悪いよりは、仲良い方がイイけど
自立できない子に育つか、私みたいに親を拒否るタイプもいるからほどほどがいいんじゃないすかね
+10
-1
-
214. 匿名 2018/10/12(金) 17:28:13
>>211
そろそろ介護だね
逆に支えてあげればいい+1
-1
-
215. 匿名 2018/10/12(金) 17:48:41
母娘は普通では?
+4
-13
-
216. 匿名 2018/10/12(金) 17:54:14
男がそれやったら即「マザコン」と騒ぐよね。
女がそれやったら即「実家依存」と騒がれるよ。
どちらも親離れ子離れしていない印象だからそっちの方向に連想されるのは仕方ないかな。+11
-0
-
217. 匿名 2018/10/12(金) 18:13:15
なんとも思わないけどな。
息子と母親がやってたら気持ち悪いけど。+4
-9
-
218. 匿名 2018/10/12(金) 18:18:21
いや、結構引くわ
なんか母子共に依存症みたいで+13
-5
-
219. 匿名 2018/10/12(金) 18:18:51
>>184
病気、混雑のため、はぐれないため・・・理由なんて千差万別だからそのシチュエーションでするのは普通でしょ。そんなことではないのがこのトピでしょ。
日常として普通に町歩くときに腕組むのは変ですか?ってことじゃないの。
混雑してるときに親子らしき人が腕組んでても誰もなんとも思わないよ。
+5
-1
-
220. 匿名 2018/10/12(金) 18:21:29
親を大切にているいいこだね。+5
-10
-
221. 匿名 2018/10/12(金) 18:40:33
家で腕組むのはいいと思うけど外ではちょっと抵抗あるかなと思う
+1
-1
-
222. 匿名 2018/10/12(金) 18:47:23
え!?
普通じゃない?
家族だよ?+7
-12
-
223. 匿名 2018/10/12(金) 18:48:39
おかしいと思わない時点ですでに手遅れ。
こけないように手を繋ぐのはありかも。+9
-3
-
224. 匿名 2018/10/12(金) 18:53:08
韓国人そうするの?知らなかった。
腕組むのはどうでしょうw
仲いいのはいいけど、ママ〜って呼んでるのと同じくらい恥ずかしいな。自分は+1
-0
-
225. 匿名 2018/10/12(金) 18:54:09
40過ぎてますが親と買い物行くとき手つなぎます。
あまり意識していなかったのですが
親がいつまでも生きてるわけではないので
つなげる時につないでおこうってこれ読んで思いました。+3
-6
-
226. 匿名 2018/10/12(金) 18:56:07
>>69
うん、見てるんだよ。
こういう偏見の塊みたいな人は
知らず知らずのうちに
人間ウオッチングが
趣味になってるんだよね。
当人は否定するだろうけど。
そっちの方が気持ち悪いわ。+1
-4
-
227. 匿名 2018/10/12(金) 19:04:57
なんか荒れれててやだな。
親子なんだし何歳になっても手をつないだり、腕くみしたかったらしていいと思うけどな。
私は気持ち悪いとかそんな風に思わないよ。+6
-8
-
228. 匿名 2018/10/12(金) 19:07:43
冬道とかは腕組む事ある。
うちは本当に干渉し合わないから凄い仲良いよ。
友人みたいな感覚。
私が社会人になってから仲良くなったんだけどね。+6
-2
-
229. 匿名 2018/10/12(金) 19:11:20
私は恋愛感情ある人以外は生理的に無理だな。
学生の頃とかも友達同士で手を繋いだり腕組んだりしてる子いたし、やられたこともあるけど本気で嫌だった。
お互いがいいなら気にしないと言いたいところだけど、そういう人って母親じゃなくても友達とかにベタベタするタイプだと思うから、嫌だと思う人がいることを理解して他では気をつけてほしいなと思う。+5
-1
-
230. 匿名 2018/10/12(金) 19:11:54
腕を組むというか、手を繋いじゃう
母の手スベスベで気持ちいいから笑
後、冬は暖かいし笑
車からお店入るまでの距離だけ+7
-5
-
231. 匿名 2018/10/12(金) 19:16:46
結婚できなさそう+6
-3
-
232. 匿名 2018/10/12(金) 19:19:42
>>226
仕事のレジ会計でのコメントしましたが、人間ウォッチングするわけないでしょ
勝手に視界に入ってくるんだよね、買い物中くらいはもう勝手にやれ
仕事中の親子のいちゃつきほんとやめてほしい……
恋人同士でさえ、レジ中は人目気にしてイチャついてないよ?
不快に思う人もいるんだな、程度に思ってください。不快に思うのが趣味みたいに決めるあなたの方が偏見の塊だよ…+5
-3
-
233. 匿名 2018/10/12(金) 19:24:34
私もは二十歳だけど腕組んだり手を繋いだりして歩いてる。家では抱きついたりもしてる。
なんだか安心した満たされた様な気持ちになるから。抱き枕を抱くより人に触れるのが好き。+5
-8
-
234. 匿名 2018/10/12(金) 19:46:11
高校生の娘はちょっと凹んだ時とか何か買って欲しい時などに腕を組んでくることはあるけど普段はない感じ
ほぼ女子高だから学校ではハグしたり腕組んだりベタベタしてくる子もいるらしくそういうのは苦手らしい
そういえば25年ぐらい前に韓国に旅行した時、女性同士で手をつないでいる人が多くてあれ?っと思ったけれど、やっぱりそういう習慣だったんだね
もしかしたら主のお母さんは年齢的に足元が不安だとか目が悪くなってるとかそういうのがあるから手をつないでくるのかもしれないね
だけど、仲良いのは良いことだと思う、お母さんを大事にしてあげて欲しい+2
-0
-
235. 匿名 2018/10/12(金) 20:00:15
家の近くの居酒屋に行った帰りなら私から手を繋いでたなぁ。
その時くらいしか繋がないからか、その瞬間待ってました!と言わんばかりに凄く強く握り返してくれて嬉しかった思い出。笑
母がだいすきです!また飲みにいけたらいいな。+3
-2
-
236. 匿名 2018/10/12(金) 20:16:51
親離れ子離れしてないみたいで気持ち悪い。
日本は内と外をわきまえるのが美徳という意識が根本になるから、変に思う人も多いはず。
やるなら家の中だけでやりな。+8
-3
-
237. 匿名 2018/10/12(金) 20:22:44
ただ羨ましい
私がまだ学生だった頃に母が倒れて
半身不随&会話不可能になってから
母と化粧品の話したり2人で買い物行ったりプレゼントしたりしたかったといつも思う
主さん、今のうちにお母様と素敵な時間を過ごしてね+8
-1
-
238. 匿名 2018/10/12(金) 20:25:28
え、私22で母58だけど、腕組むどころか手繋いでるよ(笑)
理由は、私が小さい頃は母が忙しくて二人で出かけること少なくて寂しかったから、大人になった今ではそれが嬉しくつい繋いでしまう。
こういうのが世間的には気持ち悪いと思われるのかな?+8
-3
-
239. 匿名 2018/10/12(金) 20:26:26
韓国人みたいで気持ち悪いよ+10
-5
-
240. 匿名 2018/10/12(金) 20:35:42
おかしくはないけど…一般的ではないよね。
色々想像しちゃう。結婚後の家族問題とか。
+7
-4
-
241. 匿名 2018/10/12(金) 20:53:14
なんか幼稚な人多いなって印象。
腕組んでたりしたら安心するし、仲良しとか思うんだね。
でもそんなの家の中だけでもいいのに、外でもそういうの我慢できないってよくわからん。
別にさわらなくても隣にいるだけで安心や安らぎってもらえるものだし。
やはり腕くんだり、手をつなぐって、どこか子供に対してするものってイメージだけどね。
だから大人になった親子の腕組みは違和感あるんだと思う。
+10
-6
-
242. 匿名 2018/10/12(金) 21:02:18
銀座で販売員してるけど、親子で腕組みは中国人とか韓国人に多いよ+4
-1
-
243. 匿名 2018/10/12(金) 21:18:45
ちょっと、
変+6
-3
-
244. 匿名 2018/10/12(金) 22:06:18
うちの母は2人で出かけたりする時に
たまに腕を組んでくる時があります。
手は繋ぎません。全然嫌じゃないです。
私が子供の時は私から手を繋いでたんだろうな。+5
-0
-
245. 匿名 2018/10/12(金) 23:04:59
母親がかわいくて仕方ないのでくっついてる私は相当ヤバイんだねw+5
-1
-
246. 匿名 2018/10/12(金) 23:16:48
良いことだと思いますよ。
お母さまの立場からしたら、悪い気分はしない筈です。
どうでもいい他人の評価など気にせず、お母さまを大切にしてあげてください。
私は若い頃は母と歩くときも腕を組んだりしませんでしたが、
母が歳をとって人込みでモタモタするようになってからは、腕を組んで歩くようになりました。
腕を組むと母は安心したような表情をします。
母と私は身長差があるので、手をつなぐよりも私の肘に捕まらせるほうが歩き易いようです。
介護が必要な人や目が不自由な人は手をつなぐよりも肘を掴ませるほうが歩きやすいそうです。+1
-1
-
247. 匿名 2018/10/12(金) 23:24:01
私もお母さんと毎回ではないですが手を繋いだり腕を組んだりしてます…
私の中でお母さんはとても大切な存在なので、依存と思われるかもしれないけれど、それでもいつまでも仲良くしていたいので、スキンシップをしてると思います。
周りの人にどう思われても、私は私なので恐らくこれからもスキンシップはし続けると思います。+2
-2
-
248. 匿名 2018/10/13(土) 00:02:34
介護みたいに見えるけどお母さんはよしとしてるの?
+3
-0
-
249. 匿名 2018/10/13(土) 00:03:13
母親は尊敬する人であって友達ではないから私の中ではありえない。
+6
-0
-
250. 匿名 2018/10/13(土) 00:03:58
気持ち悪いんですね。良いとか悪いとか考えたことなかった。母と妹と普通に腕組んで歩いてました。やばいやつだと思われてたんだ。。+2
-0
-
251. 匿名 2018/10/13(土) 00:05:07
気持ち悪い、こわい、不気味だと思う
親子でも姉妹でも友達でも、恋人でもないのにそういうのは。
ただ街で見かける他人だとどういう関係なのかわからないし、他人をジロジロ見たりもしないから「あの人達気持ち悪い」とかは思わない。視界に入ったとしたら一瞬同性愛者かとは思うかも。+9
-7
-
252. 匿名 2018/10/13(土) 00:06:28
これ仲良くていいじゃんっていう人は彼氏が親と腕組んでても気にならないの…?+8
-3
-
253. 匿名 2018/10/13(土) 00:10:39
共依存か、どっちかに障害でもあるのかって思うかな。
中学生くらいの子なら、なんかそういうノリの子(女友達と手繋いでトイレいくような)なのかなと思うけど。+8
-5
-
254. 匿名 2018/10/13(土) 00:13:14
腕組んでる人が視界に入ってそれに気付いたら、その事について人それぞれ色々な感想があると思うけど、そんな事わざわざ気にしなくていいと思う。
人の事じろじろ見てる人や何でもかんでも韓国に結び付ける人の方が気持ち悪いんじゃない+5
-5
-
255. 匿名 2018/10/13(土) 00:17:01
母子ならいいと思う。
街中で人目もはばからず そのうち始めちゃうんじゃないの?っていうバカップルよりマシ。+3
-5
-
256. 匿名 2018/10/13(土) 00:17:14
年取ったら嫌でもつなぐことになる。片手は杖持ちながら。
そのうち、親は車椅子になるから今のうちに繋いであげてよ。気持ち悪いだの常識外だのぐだぐたいわないでさ。+3
-5
-
257. 匿名 2018/10/13(土) 00:20:27
中学生の娘は、家でも暇さえあればハグをしてくるし、出かけるときも手を繋いだり腕を組んできたりします。
中学生になってから私は拒むようにしたんですが、娘はそれを「愛されてない」と感じたようで、日記に寂しいと書いていました。それを見て、今まで通りハグなどを受け入れるようにしたのですが..
やっぱり突き放すべきなのでしょうか?+2
-3
-
258. 匿名 2018/10/13(土) 00:37:29
正直に言うと、中学生以上の娘&50代以下ぐらいの母の友達親子的な感じで腕組んでたり、手繋いでたりするのは気持ち悪い。多分なんだかベタベタしてる人が多いからだと思う。
母60代以上だと安全の為という雰囲気があるからか何も思わないけど。+9
-2
-
259. 匿名 2018/10/13(土) 00:39:13
ティーンまでならまあ可愛いけどハタチ超えたらちょっとねえ。。しかもお母さん老けてるとなんか見苦しい。+6
-1
-
260. 匿名 2018/10/13(土) 00:51:23
見た目以外の部分で、日本女性と韓国女性の違いってどこにある? 一言で言えば・・・=中国メディア(2018年3月14日) - エキサイトニュースwww.google.co.jp中国メディア・東方網は14日、「外見を除いて、日本の女性と韓国の女性にはどんな違いがあるか」とする記事を掲載した。まず注目したのは、公衆の面前での行動だ。「韓国では女性どうしが手を繋いだり腕を組んで歩...
「韓国では女性どうしが手を繋いだり腕を組んで歩いたりするのがごく当たり前になっており、それが友情の表れとなっている。一方、日本では特に中高年の女性が手を繋いで歩くというのは極めてまれだ。+6
-1
-
261. 匿名 2018/10/13(土) 01:25:56
>>260
在日のママ友が、色んなお母さんに横から抱きついてきたりしてるわ!そういえば!
最初はビックリしたけど、今や他のお母さんたちもくっついたりしてる。
距離感が何となく日本と違う感じはするね。+5
-2
-
262. 匿名 2018/10/13(土) 02:15:56
見た瞬間はぎょっとするけど、それ以外は何も思わない
案外自分が思ってるほど周りは見てないからねw+1
-2
-
263. 匿名 2018/10/13(土) 02:31:24
女だからとか男だからとか差別するな。とか
男女平等とかいろいろ言ってるのに
お母さんと息子が手を繋いだらきもちわるくて
女同士ならいいって
それこそ男女差別よね。
いい年した子供と親が手を繋ぐって
女同士でもきもちわるい
+6
-1
-
264. 匿名 2018/10/13(土) 02:44:49
マザコンみたいで気持ち悪い。
あんまり母娘でベタベタしてると「あの子(娘)は友達いないんじゃないのかな」って思われちゃうよ。+9
-1
-
265. 匿名 2018/10/13(土) 03:13:44
私も仲良くて、自然に手繋いでいる時ある。+6
-4
-
266. 匿名 2018/10/13(土) 05:02:10
キモイだのなんだのケチつける人は満たされてないんだろうね、可哀想
つか、おばさん同士だから腕組まないのかな笑
私23で母親60だけど腕組むよ!+3
-10
-
267. 匿名 2018/10/13(土) 06:56:09
町中ではぐれないように腕を組むことあるよ。+0
-0
-
268. 匿名 2018/10/13(土) 07:30:58
私は気持ち悪いと思う
親子じゃなくても成人同士が腕組んでたりベタベタしたりしてるの見るの気持ち悪い
+7
-2
-
269. 匿名 2018/10/13(土) 09:36:14
>>266
お婆さんの年齢の母親だからじゃない?
同じく23だけど44の母と繋ぐの抵抗ある。+4
-0
-
270. 匿名 2018/10/13(土) 10:06:24
私も親が70過ぎなので旅行先で石畳のデコボコ道腕組んで歩くよ。転ばないように。+0
-0
-
271. 匿名 2018/10/13(土) 10:10:59
人目気にすることない。
母娘が腕組んで歩いてるの仲良くて微笑ましいと思うけど。
+5
-4
-
272. 匿名 2018/10/13(土) 10:13:53
>>252
母娘の話してんでしょ
母息子の話してないよ
+1
-2
-
273. 匿名 2018/10/13(土) 10:29:16
うちは母が持病で足が痛い時があるから腕組んで支えてたら癖になった
高校生からずっとそう。端から見たら気持ち悪いと思われてるのかなぁ+1
-2
-
274. 匿名 2018/10/13(土) 11:20:48
>>257
この場合はハグしてあげたほうがいいかも。
でも娘さんの依存がちょっと心配。
家庭で甘えるだけならいいけど、外でも手をつないでいないとだめというのがね。
学校で何かあるとかない?
お母さんいなくなったらどうするの?男性依存とかなって変なおとこにくっつくとか心配だし。
でも日記読むのはいいの?
+3
-0
-
275. 匿名 2018/10/13(土) 11:23:14
>>255
この辺りの感覚がよくわからないんだよね。
やりはじめるみたいないちゃいちゃはもちろんアウト。
でも腕くんだり手をつなぐのは逆に恋人ならいいが自然だと思うけど。親子ならいいカップルはなんくせつけるっておかしいと思う。
+2
-0
-
276. 匿名 2018/10/13(土) 11:38:32
いつまでも手をつなぎたいって親が多くてびっくり。
私は娘いるし、仲いいけど、むしろ娘は年頃になったらママと腕なんかくんでないで彼氏とか腕組んでほしいと思ってるけどな。
基本はなんでも話せる関係理想だけど、やはりちょっとは秘密ももってほしい。
そして彼はいなくても友達でもいいしけど、ある年齢になったらもう親子で出かけるのが一番という子にはしたくない。
自分は急な病で母親をわりと早くに亡くしたせいもあるのかな。
子供は自分の世界を早めに作ってもらってあくまで親は後ろでひっそり見守るぐらいがいいなと思う。
+5
-1
-
277. 匿名 2018/10/13(土) 11:54:40
アラサーだけど自分が中学~大学までは女同士ならベタベタしてたわ。
母娘に限らず女友達とも手を繋いたり腕組んだり普通にしてたよ。教室で休み時間女の子膝に乗せて座ってお喋りしたり。マイナス付きそうだけど、自分だけじゃなく周りもそうだったしなぁ。
もちろん韓国人ではない。+0
-0
-
278. 匿名 2018/10/13(土) 12:03:01
レズ。レズ。レズ。相手が死んだら、必ずレスになる。+1
-1
-
279. 匿名 2018/10/13(土) 12:14:13
気持ち悪いとは思わない。
同性愛カップルなのかなと思う。
昨日もおじいさん同士で腕組んでる人達見た。
片方がヨボヨボで片方が若ければ介護なのかなと思う。+1
-1
-
280. 匿名 2018/10/13(土) 12:19:02
なんで親子で腕組んでるのが気持ち悪くて良識ないの?
私は素敵だなぁと思うけど。。+2
-6
-
281. 匿名 2018/10/13(土) 12:49:07
その姿を見て気持ち悪いと感じる人は、そこに何かしら自分の中のコンプレックスを刺激されるからじゃない?
したくなければしなければ良いし、他人の姿なんて気にならないでしょ。仲良さそうで微笑ましいと思うよ。
+2
-5
-
282. 匿名 2018/10/13(土) 12:49:43
>>18
絵が無理+1
-0
-
283. 匿名 2018/10/13(土) 13:07:52
あんまりベッタリだと嫁に行き遅れそう+5
-0
-
284. 匿名 2018/10/13(土) 13:25:02
母親は幼い時の習慣が抜けないんだろうね〜
ずっと手を引っ張って歩いてたから
ちなみに私の母もずっと腕掴んでる
+0
-0
-
285. 匿名 2018/10/13(土) 13:26:32
明らかに友達の雰囲気だけど
女の子同士で腕組んで歩いたり、
手繋いで歩いてる子いるけど
別になんとも思わない+0
-2
-
286. 匿名 2018/10/13(土) 13:36:47
+0
-0
-
287. 匿名 2018/10/13(土) 14:07:48
>>252
男はそもそも男同士で腕組むこと自体がないじゃん
そりゃ母親と腕組んでたらギョッとするよ
女はわりと女同士ベタベタしてる人たくさんいるけど
でも父娘だったらやっぱ気持ち悪いかな+0
-2
-
288. 匿名 2018/10/14(日) 08:11:34
娘と組むんじゃなくて旦那と組めばいいのに。
旦那に組んでもらえないのか?+4
-0
-
289. 匿名 2018/10/14(日) 12:39:35
私、マザコンだからする。
妹には気持ち悪がられらし、依存が強いのは自覚してる。
日本ではあまりない光景だから、側から見たら違和感あるのは仕方ないと思う。+2
-2
-
290. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:28
>>274
日記は見てくれと言わんばかりに置いてあったので見ました;^^
「気付いて欲しい」という内容だったので、見た事を本人に伝えたのですが、いじめにあってるとかではないみたいです。(かと言ってはっきり教えてくれません)
ここをみて「依存」という言葉がとても気になったので、心療内科に行ってみたいと思うけど..嫌がるかな..
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する