ガールズちゃんねる

親に言われて印象に残ってる言葉ってありますか?

415コメント2014/08/22(金) 12:24

  • 1. 匿名 2014/08/14(木) 14:21:19 

    私は母に顔で飯は食えないって言われたことがなぜか印象に残ってます。

    +123

    -13

  • 2. 匿名 2014/08/14(木) 14:22:43 

    お前を産むんじゃなかった

    +258

    -25

  • 3. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:24 

    ホントのパパがいるの

    +62

    -26

  • 4. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:27 

    子供の頃
    音痴だね と言われました
    今でも音痴です

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:35 

    自分を大切にしなさい。

    +125

    -5

  • 6. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:44 

    お金ない。お金ない。お金ない。
    ずーっとこれです。

    もうほんとに聞いてるの辛い。

    +557

    -6

  • 7. 匿名 2014/08/14(木) 14:23:58 

    グリンピースは食べ物じゃない。

    +29

    -20

  • 8. 匿名 2014/08/14(木) 14:24:40 

    しね

    +85

    -36

  • 9. 匿名 2014/08/14(木) 14:24:53 

    身長の低い男性は駄目よ〜

    +69

    -28

  • 10. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:03 

    母親から『人の悪いところじゃなくて、良いところを見なさい』と、小さい頃に言われたことです。

    +304

    -8

  • 11. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:13 

    ホントブスだよね

    +67

    -15

  • 12. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:14 

    本当は他に好きな人がいたけど
    お父さんのせいで別れたので
    仕方なく付き合った


    えーーー?!って思った!

    +184

    -4

  • 13. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:14 

    橋でお前を拾った

    +581

    -2

  • 14. 匿名 2014/08/14(木) 14:25:39 

    親の言うことは絶対聞けとは言わないけど、心には留めとけ。

    +202

    -8

  • 15. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:02 

    野口さん

    +7

    -35

  • 16. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:02 

    あんた達(子供3人)いなければ離婚できるのに。あんた達がいなければ!

    じゃあ3人も産むなよ。アホか。
    で、結石子供3人とも社会人になったのに離婚しない。はあ?バカジャネーノ。

    今は絶縁して幸せです。

    +355

    -21

  • 17. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:24 

    あんたは私が守るからね

    この一言で何度も救われてきました。
    私もお母さんみたいなお母さんになりたいです。

    +519

    -3

  • 18. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:36 

    女の子じゃなくて男の子が良かった

    +98

    -11

  • 19. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:37 

    息くさいんだけど

    +154

    -10

  • 20. 匿名 2014/08/14(木) 14:26:41 

    生まれてきてくれてありがとう

    +131

    -11

  • 21. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:00 

    あんたは私に似れば
    目が二重で大きかったのに~

    +110

    -5

  • 22. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:22 

    あんたはキチガイなんだよ。
    と、小学生の頃に言われました。
    母と私の二人で暮らしていてこの発言。
    その通りにきちんとキチガイに育ちました。

    +234

    -6

  • 23. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:40 

    高校生の頃、いろいろ上手くいかなくて嘆いてたら、「人生思い通りになんか行かないわよ」と言われ、嘆くほどの事じゃないんだと気が楽になりました。

    +142

    -5

  • 24. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:53 

    親に言われて印象に残ってる言葉ってありますか?

    +40

    -13

  • 25. 匿名 2014/08/14(木) 14:27:55 

    うちの蔵には世界レベルの名画が眠ってる、これは誰にも内緒だぞ?

    絶対に嘘だと思いつつ内心気になってしょうがない。

    +109

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:00 

    お父さんとお母さんよりも幸せになりなさい


    +208

    -2

  • 27. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:10 

    いつまでもあると思うな親と金!と言われた

    +277

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:17 

    テレビにでてるかわいい子役をみながら

    あー、もう一回若い頃に戻ってあんなかわいい子供育てたいわー

    +59

    -7

  • 29. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:30 

    死んでも連帯保証人になるな。

    +377

    -1

  • 30. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:34 

    自己中な母が私に「あんたはいつも自分の事ばっかり!」

    +166

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/14(木) 14:28:49 

    産みたくて産んだ訳じゃない

    こっちも親を選びたかったです

    +177

    -4

  • 32. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:12 

    父親に大学3年の時、
    お前なんかとっとと妊娠でもして落ちぶれろ
    お前なんか日本人でもねえよ(在日でもないれっきとした日本人です)
    って言われたこと

    もう話もしてない

    +159

    -3

  • 33. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:13 

    嫌な思いでが蘇るトピ笑

    +180

    -3

  • 34. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:31 

    お母さんの子どもに
    生まれてきてくれてありがとう


    こちらこそありがとう!

    +180

    -5

  • 35. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:41 

    良いとこナシ

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/14(木) 14:29:57 

    反抗期の話
    私「生んで欲しくなかった」
    母「生まれてきてくれただけで私は幸せなのよ」
    私「そんなの自己満じゃないか(怒)」
    母「目が見えて耳が聞こえて腕も足もあって自分で歩ける、五体満足で生まれてきてくれた事がなによりも幸せ(泣)」

    それ以来、反抗期も落ち着きました
    母って強いなと今でも忘れられません
    自分に子どもが生まれたら同じことを言ってあげたいです

    +363

    -7

  • 37. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:03 

    「あんたが思っている以上に家には金がないから」友達も同じ台詞言われたって言っていたw

    +233

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:38 

    しねしねしねしねしねしねしねしねしね!

    と言われたことですね

    +39

    -14

  • 39. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:39 

    「お願いだから死んでくれない?」
    実の両親に言われました。言った本人たちは覚えていないみたいですけど、一生忘れません。
    勿論、親の面倒だってみる気はありません。

    +244

    -4

  • 40. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:47 

    田舎なので…

    ここら辺の人は、物を買って食べないんだよ!。と言われても…

    +11

    -6

  • 41. 匿名 2014/08/14(木) 14:30:57 

    今からでも遅くはない!

    わたしが何か始めようとするときに
    いつも言う言葉です

    +105

    -3

  • 42. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:00 

    あんたの育てかたを間違えたと言われたこと…

    +159

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:04 

    不仲ではあったけど、ある日突然
    「離婚するから。」
    病気で変化した私の身体のある部分を見て
    「なにそれ、気持ち悪い」

    +88

    -7

  • 44. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:07 

    いい言葉より悪い言葉の方が先に浮かんでくる
    悲しい

    +267

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:24 

    死ぬんなら野垂れ死にするんじゃなくて、轢かれて死ねよ、そうしたらお金でるんだから

    一生忘れられない

    +152

    -6

  • 46. 匿名 2014/08/14(木) 14:31:43 

    自分にされて嫌なことは人にもしてはいけない

    +162

    -3

  • 47. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:02 

    授業参観で、

    発言で間違えた私にアホ!バカ!シネ!とみんなの前で言われました

    +65

    -7

  • 48. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:23 

    〇〇は本当に男みたいだね!

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/14(木) 14:32:28 

    お父さんそっくりでごめんね。

    ハッキリ可愛く産んであげられなくてごめんねと言ってくれ!

    +74

    -3

  • 50. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:06 

    毒親トピになってる…。

    +108

    -5

  • 51. 匿名 2014/08/14(木) 14:33:56 

    橋本龍太郎が総理の頃、テレビで飛行機から夫婦で降りてる映像を見ながら
    「ほんとは私がこうなるはずだったのに」とぼそっと呟いた

    +64

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:13 

    隣の芝生は青い

    他人を羨んでばかりでは楽しくないでしょ。
    と言われた。

    +55

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:31 

    キモいの~

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:35 

    「立派な人間になって欲しいと高望みはしません。せめて幸せになって欲しい」と親から言われた友人は立派な人間になって幸せにもなっていました。

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2014/08/14(木) 14:34:37 

    アピタで500円で買った
    って笑いながら言われる笑

    +43

    -3

  • 56. 匿名 2014/08/14(木) 14:35:40 

    私に、なんで○○のような高いものを人にあげるの?

    って、砂糖あげようが塩あげようが私の自由です。後でイライラ

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2014/08/14(木) 14:35:41 

    喧嘩した時に彼氏がいた事に関して。

    このアバスレ!

    アバズレって古いし、あんたの娘は20歳超えてる。
    あんたも妊娠出産しといてどの口が言う。

    +86

    -3

  • 58. 匿名 2014/08/14(木) 14:35:52 

    スキーが出来なくて駄々をこねてたら
    穴掘って埋めるぞ!
    雪山での母の一言。
    それ以来スキー旅行は不参加です

    +27

    -5

  • 59. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:02 

    うんこぶっかけるよ

    +7

    -17

  • 60. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:32 

    あなたそうめんに似てるわね
    未だによくわからない

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/14(木) 14:36:48 

    44
    ホントそうなんだよね
    きっと嬉しいことも言ってくれたんだろうにね

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:21 

    子供産んでも、放置しそうだね、と言われた。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2014/08/14(木) 14:37:49 

    アノだるだるにくだびれたパンツもう捨てといたよ!

    週3で履くほど、すごくお気に入りだったのに、、

    +64

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/14(木) 14:39:44 

    私が母親に電話で下の話(セックス)を普通に話してたら、そういうこと親に言うかぁ〜?って言われたこと。
    自分が母親に対して無意識に親なんだけど、オープンに友達感覚だったのかな?…と反省。
    はぁ、言わなきゃ良かったと後でげんなりした(´Д` )

    +10

    -69

  • 65. 匿名 2014/08/14(木) 14:40:09 

    雑居ビルくらいでしか働けない。→無職ニートになりました。ありがとうございました。

    +61

    -3

  • 66. 匿名 2014/08/14(木) 14:40:41 

    他人との会話に、小さい嘘、自慢がチョコッと含まれる親

    聞く度に嫌気が差す

    +47

    -5

  • 67. 匿名 2014/08/14(木) 14:40:52 

    「あ~〇年前に戻りたいわ。そしたら子供なんか産まないのに」
    〇には、私の歳が入ります。似たような事を毎年のように言われていました。

    +83

    -2

  • 68. 匿名 2014/08/14(木) 14:41:09 

    *以前のあなたの方が強かったよね
    *貴方と同じクラスだったとしても友達にはなれないと思う

    弱っているときに言われました。一生この言葉は忘れないと思う。言った本人は忘れていると思うけど。

    +55

    -3

  • 69. 匿名 2014/08/14(木) 14:41:12 

    『お父さんの事は忘れてください。』


    18の時に失踪した父が最後に電話で言った言葉。丁寧語だった事にも驚いたが、そんな台詞現実で聞くとは。

    +76

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/14(木) 14:41:56 

    母『アンタも相当ブスだけど○○(姉)よりはマシ、アレは酷い』

    ...言ってる母もブスなんですがね 笑

    +114

    -3

  • 71. 匿名 2014/08/14(木) 14:42:35 

    男の下半身に理性は無い

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/14(木) 14:44:14 

    そのくせ、年取ったから一緒に暮らしたいって言ってくる

    いいねえ、自由な親稼業で

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/14(木) 14:44:37 


    おまえは橋の下で拾ってきた

    こんな親嫌い

    +62

    -3

  • 74. 匿名 2014/08/14(木) 14:45:43 

    ちょいちょい重いコメントが‥

    +93

    -2

  • 75. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:17 

    お前なんかいたって金ばっかりかかってどうしようもねぇ
    早く消えてくれ

    本当に傷ついて一生忘れられません

    +59

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:42 

    あんたみたいなんが犯罪者になる。

    育て方間違えた。


    この前主人にも犯罪者予備軍みたいに言われた。

    なんだかツライです。

    +83

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/14(木) 14:46:58 


    なんでも食べる生きるゴミ箱

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/14(木) 14:47:49 

    トロトロするのは誰でもするんや、さっさとしぃ!

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2014/08/14(木) 14:48:03 

    お前なんかなにやっても
    ブスなんだよ
    と言われカチューシャ折られた。

    +41

    -2

  • 80. 匿名 2014/08/14(木) 14:48:44 

    文句があるなら出ていけ。

    どんな事でもこの一言でねじ伏せられ、ちゃんとした理由なんて付けない母親。
    介護は絶対しません。

    +114

    -2

  • 81. 匿名 2014/08/14(木) 14:50:43 

    うちは貧乏なんだよ

    子供のときは間に受けて我慢させられたけど公務員だったし、そこまでじゃなかったと大人になってわかった。
    騙されてた。

    +48

    -3

  • 82. 匿名 2014/08/14(木) 14:50:50 

    友人は親と仲が悪いらしく「そんなに嫌なら私を生むなよ!」ってぶちギレてた。

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2014/08/14(木) 14:52:07 

    姉と比較してはブスだグズだと、兄と比較してはバカだ強情だ性悪だと言われ続け
    「子育て失敗した」と言われてから会ってません。失敗作はいらないんでしょ?

    +70

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/14(木) 14:52:51 

    あんたと私は別だからね、アテにしないでね。小さい頃に捨てられた母親がわざわざそちらから来て言った言葉。おい、それ私のセリフ

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2014/08/14(木) 14:52:56 

    >80
    うちの場合は父親の口癖です、それ!!

    家にいる以上、お前たち(母やそのほかの兄弟たち)に自由はないんだ

    も。
    早く死ね、って実の親ながら思ってます。

    +34

    -2

  • 86. 匿名 2014/08/14(木) 14:54:23 

    思春期の頃
    生真面目な父親に
    「男はみんなオオカミだから気をつけなさい」
    と言われた

    +75

    -3

  • 87. 匿名 2014/08/14(木) 14:55:08 


    子供に暴言を吐くような親はルーズな親だ

    +51

    -3

  • 88. 匿名 2014/08/14(木) 14:55:20 

    高校生の時に、今まで育てるのにかかったカネ返せ!と、父親に言われました。
    今でも不仲です(笑)

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/14(木) 14:56:40 

    いじめられて、精神的に参ってた時に
    いじめられるお前が悪い
    と父親に言われた
    母親は横でうんうんと頷いてた。

    絶対許さない。

    +141

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/14(木) 14:57:27 

    ある所で

    よそはよそ。 うちはうち。

    またある所で

    あんたも○○ちゃん見習いなさい!!

    +140

    -0

  • 91. 匿名 2014/08/14(木) 14:57:37 

    「俺が黒と言えば白いものも黒だ!!」
    父親の口癖でした。

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/14(木) 14:58:00 

    独身の時、「ちゃんと避妊してるの?!泣くのは女なんだからね!」って。

    +80

    -3

  • 93. 匿名 2014/08/14(木) 14:59:28 

    病気がちの私に
    あんたは不良品って

    +28

    -4

  • 94. 匿名 2014/08/14(木) 15:00:17 

    長期留学に行く空港で、、、

    いつでも帰っておいで。と。
    この一言で、がんばれた

    +98

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/14(木) 15:00:59 

    母親に"お前なんか絶対に幸せになって欲しくないよ!私は幸せじゃないから!って彼氏といる時に大声で言われました。

    +37

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/14(木) 15:04:48 

    「言葉は消せない」

    発言に気をつけろ、責任を持てという意味で。
    特に友達や親に対して酷いことを言ったときにそう言われていたような・・。
    小さい頃から今でも聞かされてる言葉です。

    政治家が簡単に前言撤回するのが非常に浅はかに思えます。

    +99

    -2

  • 97. 匿名 2014/08/14(木) 15:06:36 

    父から日常的に虐待を受け、庭の倉庫に手錠をつけられ閉じ込められていた時
    母がオニギリを持ってきてくれた。
    「助けられないけど。だってあんたを助けたらお父さんと喧嘩になるじゃない」

    あまりに衝撃だったので忘れられない

    +125

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/14(木) 15:07:04 

    あなたって姉(母の不仲な実姉)にそっくり!

    あなたって本当に冷たいわね!

    あなたは私と一緒で幸せになれない考え方をする。

    今だに母から言われます…毒親なのかなーーー

    +30

    -1

  • 99. 匿名 2014/08/14(木) 15:07:31 

    いい言葉がちらほらあって、本当に羨ましい…!
    気付いたけど私、今まで一度も親から優しい言葉なんて言われたことないわw

    +67

    -1

  • 100. 匿名 2014/08/14(木) 15:07:41 

    『第一印象が正しい』
      ↑
    意外と優しい、案外真面目...とイメージが変わっていって付き合っても、長く付き合うと、結局第一印象の「苦手!」「顔が嫌い!」「意地汚い!」に戻る。それは本能だからどうしようもない。
      ↑
    逆も然り。第一印象が良いと、途中色々あって大嫌いにはなれない。

    超・玉の輿婚+LOVLOVE結婚生活で、五人姉妹を育てた母らしい...

    +17

    -5

  • 101. 匿名 2014/08/14(木) 15:09:50 

    死ね

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2014/08/14(木) 15:11:45 

    子どもの頃、母親に「あんたが、私にバナナを食べろと言ったから、無理して食べたらお腹がいたくなって、病院に言ってモルヒネ打ったら、お腹の中に居たあんたの妹は死んだんだ。あんたのせいだからね。妹や弟が欲しいと言うのは、私に死ねということよ。だから我慢しない歳」と言われた事かな?

    それ以来、バナナが食べれなくなった。

    +67

    -3

  • 103. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:55 

    「あなたが産まれたときにね、この子のためにも死ねない、ずっと守っていくって思ったんだよ」
    「あなたのためなら死ねる」と言われるより何百倍もうれしかった。
    お母さん大好き!

    +104

    -3

  • 104. 匿名 2014/08/14(木) 15:12:59 

    16の頃鏡をガン見しながら髪の毛整えて化粧してる私に一言。
    『外見ばっかり気にしててもこれじゃ一緒や』
    と。
    私の部屋のベランダの冊子をホース片手に掃除しながら言われました。
    それ以来、誰よりも綺麗好きな自分が目覚めました。
    今現在もです。
    毎朝窓を全開にして掃除機かけないと気がすみません(笑)

    +43

    -2

  • 105. 匿名 2014/08/14(木) 15:16:24 

    あと10年生きたかったなあ。
    守ってあげられなくて、ごめん。

    父親と病院で診察待ちの椅子に座ってるときに言われた一言。もう助からないの分かってたから「なにいってんの〜」って返す声が心なしか震えました。今泣いたらきっとなし崩しだと、めちゃくちゃ必死に堪えた。辛かったな〜

    +135

    -2

  • 106. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:05 

    あのアバズレ。

    門限に送れた時に父が言っていたみたいです。
    男とではなく、女の子の友達と遊んでいただけなのに…
    無意識にその言葉が出ることにドン引きしました。

    +45

    -2

  • 107. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:42 

    64マイナス食らってるけど、ちょっとこのトピと違うんじゃ?
    あなたにとっては印象に残った親の言葉なんだろうけどさ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:47 

    104さん、いい話だね
    わたしは「無理やりUターン就職させなかったら○○くんと結婚してそれなりに幸せだったのかな、ごめんね」
    学生時代の彼とは遠距離で破局し、田舎で嫁き遅れてる34歳です(~_~;)母親にこんなこと言わせて情けないけど、わたしもこれはちょっと同意です…

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:17 

    あんたは普通じゃない
    小学生の頃レイプされ言えずにいたら言われました
    そりゃ言わなきゃ分からないけどさ…ショックだった
    自分の子供にはちゃんと向き合って子供の目線になって毎日コミニケーションとってます
    反面教師だね

    +76

    -1

  • 110. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:26 

    子供の頃、母から
    「おまえはウチの子じゃないんだよ、用水路の穴に詰まっていたのを拾ってやったんだよ」って
    時々言われていました。どうしてこの様な嘘を言うのか理解できない。

    恩を着せたかったのかな?

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2014/08/14(木) 15:20:46 

    お前は爺さんと父さんにそっくりだ。なにもかもがそっくりだ。
    毎日のように爺さんと父さんの愚痴を聞いてたのにそんな母親が嫌いな人に全てが似ていると聞いてすごく嫌だった。

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2014/08/14(木) 15:22:32 

    あなたはお母さんの光だよ

    +51

    -3

  • 113. 匿名 2014/08/14(木) 15:25:43 

    母「小さい頃○○行ったんだよ、覚えてる?」
    私「そうなの??全然覚えてないなぁ」
    母「じゃあ連れて行った意味なかったね〜」


    …そういう問題?

    +81

    -3

  • 114. 匿名 2014/08/14(木) 15:30:16 

    「あんたが頑張ったことなんてあった?」
    絶望した。私なりに母に好かれようと頑張ってきたのに母は何一つ認めてくれないんだなと
    褒めてくれたことないから分かってはいたけど、母に好かれるために必死だった私は何のためにこの人から生まれたんだろうと
    結局何をしたって認めてはくれないし愛情なんてもらえないんだよね。流石にこの言葉で気付いたけど未だに母親を諦めきれなくて葛藤しています

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/14(木) 15:35:53 

    カラダ売ってこい。

    +7

    -16

  • 116. 匿名 2014/08/14(木) 15:36:36 

    孫が見たいがために独身の私に
    『できちゃった婚でもいいよ』

    旦那を初めて紹介しに行ったとき
    『童貞か?』

    母が無神経すぎて嫌になる

    +89

    -1

  • 117. 匿名 2014/08/14(木) 15:40:44 

    小さいころから
    あんたは絶対○○するからとか決めつけられてばっかでした。
    人殺しする、結婚したひとを不幸にする
    やってもないことをやったといわれる。

    子供が生まれたら育児放棄して
    殺しそうといわれたのはかなり鮮明におぼえてます。

    絶縁したいと考えてます。

    +75

    -1

  • 118. 匿名 2014/08/14(木) 15:44:16 

    自分勝手な行動をすることか本当の自由じゃないんだぞ。
    若い頃、いい親に言われた言葉です。

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2014/08/14(木) 15:44:48 

    生きざまが死にざまになる。常日ごろの行ないが大事だよ。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/14(木) 15:46:05 

    118です。
    いい親に…じゃなくて、父親に言われた言葉です^^;

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/14(木) 15:50:50 

    養育費自分で払いなさい

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2014/08/14(木) 15:56:22 

    「ありがとうは二回言え」
    何かしてもらったら、その場でいうことと、次に会った時にも言うべきって教え?です。
    うるさいな〜って言ってても、すごく印象的

    あとは、「カバンと靴はいいものを選べ」も何となくしみついてます。確かにここでちょっといいものを持つと全体がよく見える!

    洋裁学校に通ってた母なので、服の素材選びも学びましたw

    +42

    -2

  • 123. 匿名 2014/08/14(木) 16:01:29 

    苦労は買ってでもしろ。
    実際は要領良く生きてる人の方が社会じゃ勝ち組だよね。
    苦労してまーすみたいな人って一生それで終わる気がしてならない。

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2014/08/14(木) 16:02:59 

    小学4年生の時、年の離れた妹(当時2歳)が散らかしたオモチャを『お姉ちゃんなんだから片付けてあげなさい!!』と言われた。
    もう1人妹が居るので、そんなセリフしょっちゅう言われて来たけど、私も我慢の限界だったからか『好きでお姉ちゃんに生まれてきたわけじゃない!!』と言い返して母親を泣かせてしまった。
    今では私も二児の母ですが、なるべく上には『お姉ちゃんなんだから〜』と叱らないように気をつけています。

    +87

    -2

  • 125. 匿名 2014/08/14(木) 16:07:45 

    ヘソピアスあけたとき

    そのヘソであんたとあたしはつながってたんだよ!泣
    といわれた

    +51

    -1

  • 126. 匿名 2014/08/14(木) 16:08:07 

    私も父親にへらへらしながらしょっちゅう橋のしたで拾ったと言われた。

    お前なんか山奥で一人で暮らせとも。

    車に酔ったらうっとうしいと怒られた。

    家族で墓参りに行った時、目の前に人がいるからとか車が横切ったとかしょっちゅうクラクション鳴らすから注意したら山のなかで私だけ下ろされた。

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2014/08/14(木) 16:08:59 

    「人生楽しくてしょうがない♪」
    母のそんな言葉に元気づけられました

    +47

    -0

  • 128. 匿名 2014/08/14(木) 16:17:21 

    もうちょっといろんなことに動じたら?
    と真顔で言われた。
    焦りとかあんまり表に出さない子供だったので~

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/14(木) 16:17:35 

    小さい頃の写真をみてる時に、この頃の私は可愛かったのにねー(笑)って話してたら、今でも可愛いよって言われた(笑)
    なんかすっごい嬉しかったな。普段はそんな事言われないから。

    +77

    -1

  • 130. 匿名 2014/08/14(木) 16:17:49 

    あんたは、一生苦労する。

    あんたは、失敗や。

    あんたは、変や。

    苦労し続けたけど、私は自分らしく生きれている。

    母であるあなたは、今も家族の愚痴と悪口を 他の家族や親戚に言い続けている。

    今、全て、母にその言葉をそのままプレゼントしたい。




    +39

    -1

  • 131. 匿名 2014/08/14(木) 16:25:45 

    あんたら姉妹は、私を越せやんなぁ〜
    顔も足の長さも〜

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2014/08/14(木) 16:26:02 

    本当憎たらしい
    と、言われた。一生忘れない

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/14(木) 16:30:41 

    あんたら姉妹は、私を越せやんなぁ〜
    顔も足の長さも〜

    +1

    -10

  • 134. 匿名 2014/08/14(木) 16:31:24 

    あんたら姉妹は、私を越せやんなぁ〜
    顔も足の長さも〜

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2014/08/14(木) 16:31:35 

    兄(長男)を若くに亡くしてから、ボーダー母の攻撃対象が私になり放った一言

    「アンタが死ねばよかったのに」

    末期のガンだった父が遺した一言

    「お母さんに孫(娘)を預けるのは気を付けなさい」

    娘に聞くと、お菓子ほしがっただけで殴られたと聞きました。

    +82

    -0

  • 136. 匿名 2014/08/14(木) 16:32:48 


    私が、お化け怖い…とママに言ったら

    ママが、私も怖い物がたくさんあったけど
    あなたが産まれてから、なーんにも怖くなくなったよ♡一緒に居れば何にも怖くないよって
    言ってくれて、安心した。

    +83

    -1

  • 137. 匿名 2014/08/14(木) 16:33:32 

    「あんたそんな格好で寒くないの?上着着たら?」

    中学生の時に母親に言われた。

    その時は真冬だったけど、羽織っていたカーディガンも
    母親の借り物。

    上着なんて学校の制服しか持ってなかった。
    親が買ってくれないんだからあるわけない。
    でも当の本人がそんなことを言う(´;ω;`)
    服なんて小学生の時に2-3着くらいしか買ってもらった記憶ない。
    無神経な親なもんで、そんなことまるっきり気付かず、
    あたしはさいこーの親って態度だった。

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2014/08/14(木) 16:34:10 

    ママにお化け怖いよ〜って言ったら

    生きてる人のが怖いよ。

    +45

    -1

  • 139. 匿名 2014/08/14(木) 16:35:32 

    なんか変な顔。

    眉毛を整えてたら、
    そんなんしても変な顔。変わった顔してるって父から言われた。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/14(木) 16:37:52 

    母はかなりのお嬢様、箱入り娘、世間知らず

    私がコンビニのアルバイトをしていた時付き合っていたそこのコンビニの店長
    そして母に彼を紹介したら
    『コンビニの社員なんか会いたくない、お付き合いするなら公務員か銀行マンにしなさい』

    とてもショックでそれ以降母には彼氏を紹介できません。

    +52

    -4

  • 141. 匿名 2014/08/14(木) 16:38:38 

    ほんとの家族であっても、
    結局は他人なんだから。

    +28

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/14(木) 16:39:01 

    自分の母ではないのですが…

    旅行のときバスで隣に座っているお母さんが
    5、6歳の子どもへの注意の言葉が衝撃でした。

    『だから、みんなに嫌われるんだよ!』

    +58

    -5

  • 143. 匿名 2014/08/14(木) 16:47:47 

    「親に感謝しなさいよ」
    自分で言うか?

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2014/08/14(木) 16:51:30 

    うむんじゃなかった

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2014/08/14(木) 16:52:47 

    どっちも中学生のとき

    果物ナイフ目の前に置かれて「今すぐ死ね、さっさと死んでくれ」

    蹴られて「出て行け、体売って金稼いでこい」

    今は結婚して一年、親に孫はまだかと言われるけど、自分も毒親になりそうで怖い
    恐怖心が勝って子供なんか産めない

    +54

    -1

  • 146.   2014/08/14(木) 16:53:07 

    小学生のときは背が高い方でしたので
    気の弱いわたしは
    背が大きいのになんで気が弱いの!!
    って言われることが多くて地味に傷ついてました。
    だったら小さいほうがよかったなあと思ってました笑

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/14(木) 16:55:22 

    あんたは味方も多いけど、
    敵も同じくらい多い子だね。

    ずっと忘れられません。

    まあ、でも、その通りかもと…(._.)

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2014/08/14(木) 17:01:59 

    嘘言ってる←エビフライ多く食べたと父が。決められた本数しか食べてなかったのに。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/14(木) 17:03:20 

    器量が良くないから
    勉強してカバーしなさい!

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2014/08/14(木) 17:07:38 

    小3のとき自転車の練習で乗れなくて
    母に「早く漕ぎなさい!」と言われ
    ヨレヨレこいでてバランスがとれなかったので、力いっぱいこいだら乗れたことです!
    何気ない言葉ですけど、あの言葉でスイスイ自転車に乗れるようになり、小学校高学年からの自転車通学に間に合いました!

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2014/08/14(木) 17:09:48 

    金のない奴には金は来ない

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2014/08/14(木) 17:12:48 

    引かないでください。
    小学生のときわりと頻回に父親から
    車に轢かれて死ね、とか
    窓から飛び降りろ

    とか言われてました。
    今は言われないけど父が死ぬまでずっと忘れないだろうな。自分の子供にそんなこと言うっていうことが、未だに信じられないです。

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/14(木) 17:15:47 

    父、祖母にいらないと言われた。
    それから10年会ってません。

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2014/08/14(木) 17:17:44 

    次にそんな事したら、死んでもらうからね


    五年前に死んだ母、大嫌いです

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2014/08/14(木) 17:19:52 

    うちのお母さんはちゃらんぽらん。
    でも本当、人間として尊敬してる。
    いつも、あんたの人生なんだから…と、何があっても味方でいてくれた。
    そんなお母さんみたいな親に、私もなりたい。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2014/08/14(木) 17:21:53 


    「あんたは死んだと思うから」

    「どこででも野垂れ死になさい」

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2014/08/14(木) 17:24:39 

    世間体を気にする親だったから、学校辞めたいってのがどうしても言えなかった。
    何ヵ月も言えずに悩んでたら、無口な父親が一言だけ「悩みがあるならちゃんと話しなさい。」って言ってくれて嬉しかったなー。

    +56

    -1

  • 158. 匿名 2014/08/14(木) 17:25:22 

    嫌いな人って、
    向こうもあなたを嫌いだからね。
    だから、人を簡単に嫌いになるんじゃない。

    +32

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/14(木) 17:26:06 

    高校生のころ、まともな休みはお正月三が日しかないバスケ部でがんばっていたら、普段生活リズムが違ってなかなかゆっくり話せない父に「どうだ?バレーボールがんばってるか?」と
    言われた。父なりの気遣いだったんだろうけど、当時はショックだったなぁ。

    +47

    -4

  • 160. 匿名 2014/08/14(木) 17:27:27 

    人の悪口って、言ってるときは楽しいかもしれないけど、後で必ず嫌な気持ちになるから、やめた方がいい

    って。亡き母の言葉です。

    +57

    -1

  • 161. 匿名 2014/08/14(木) 17:38:50 

    親は子供を選べない。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2014/08/14(木) 17:39:31 

    私が娘に怒っていたら娘(母にとっては孫)
    「あんな言い方しなくてもいいじゃないね~。でもお母さん(私のこと)本当は優しいから、気にしなくていいのよ~」とあやしていた。
    孫をかばいつつ娘もフォローするとは・・・すごい人だと思った。
    (ややこしい話でごめんなさい)

    +70

    -2

  • 163. 匿名 2014/08/14(木) 17:40:36 

    本当なの?って聞きたくなるぐらい酷いこと言われてる人いるんだね…

    +68

    -0

  • 164. 匿名 2014/08/14(木) 17:42:33 

    あんたの話はつまらない         
    思春期のココロに刺さりました。              
    気づけば人生コミュ障です(v_v)

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2014/08/14(木) 17:47:32 

    中学生の私に人殺しーー‼︎って泣き叫びながらきたとき。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2014/08/14(木) 17:49:44 

    娘はいなかったものだとあきらめるしかないね。
    何かしてやる気にはなれないから、頑張りなさい。

    最近言われた言葉です。
    自分の思い通りにならないと、爆発する母。
    怒りのスイッチが未だに分からなくて、面倒くさい。

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2014/08/14(木) 17:52:07 

    「結婚する前、お付き合いの時点では相手のことを目を見開いてよく見て、結婚してからは目を細めて見なさい」

    ということ

    +47

    -1

  • 168. 匿名 2014/08/14(木) 17:56:10 

    ○○高校の制服着て、出歩かれるの恥ずかしい。

    進学校に入れなくてごめんなさい。
    でも当時とても傷つきました。

    結婚して、家を出た今でも、言われて嫌だった言葉は時々ふと思い出してしまう…。

    +36

    -1

  • 169. 匿名 2014/08/14(木) 17:58:33 

    出た!ぶりっこ!
    お母さん本嫌い!

    私が昔の方言を知らなさすぎて、毎回
    何て意味?
    と聞くたびに言われます。

    いや、ぶりっこじゃなくあなたの言葉が意味不明なだけじゃん!

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2014/08/14(木) 18:00:16 

    家から出ていけ。もう生理もあるんだから体売ってでも生きてけるでしょ。と中学生の時、母に言われました。母子家庭だから、一人で育てるの疲れたのかなぁと今ではそう思って気持ちもわかりますが、だめでしょ。

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2014/08/14(木) 18:00:41 

    マイナス覚悟で書きます。
    昔、精神病院に何軒か入院した事がありますが
    先天性以外はほとんどが毒親、過保護過ぎる親も持った子達ばかりでした
    結構過激な言葉を浴びせられている方がいて勝手に心配してしまい
    改めて親の存在って大切なんだと痛感しました
    トピはずれ余計なお世話すいません。

    +59

    -0

  • 172. 匿名 2014/08/14(木) 18:02:07 

    離婚して戻ってきた私。
    喧嘩した時に、
    離婚して人生の敗北者のくせに!と言われた。
    死んでも忘れない。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2014/08/14(木) 18:04:29  ID:S5cpYesS3d 

    無くしもの多くて...

    「あなたの持ち物には全てダイヤモンドが付いてると思って生活しなさい」
    と言われました笑

    なんかカッコイイと思ってしまいました笑

    +73

    -0

  • 174. 匿名 2014/08/14(木) 18:04:35 

    目を整形してるのですが、テレビに一重の芸能人が出てくるとアンタに似てる〜!といちいち言います。事情を知らない知人がいたりしても言うので困ります。
    目が一重なだけでまったく似てない人でも似てるって言うし…。整形も母が勧めたのに。

    +27

    -1

  • 175. 匿名 2014/08/14(木) 18:06:41 

    この病気持ち‼︎

    体調を崩すたびに言われました。
    私だって持病ほしくなかったよ。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2014/08/14(木) 18:12:12 

    あんたとは気が合わない。

    旅行に行った帰りの言葉。
    母は、もう覚えていないようですが、ふとした時に思い出してしまいます…

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2014/08/14(木) 18:12:14 

    何があってもお父さんとお母さんはお前の味方

    小学校の頃転校したばかりでクラスに打ち解けられずに不安な毎日を送っていたら時、ふと父親に言われました。
    それを言われた日から少しずつ自分を出してクラスに馴染めた気がします。
    父親に感謝!

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2014/08/14(木) 18:13:22 

    いい言葉を言われた記憶がない。言われたのかもしれないけど悪い言葉しか思い出せない。
    おとなしい子だったから、口なし子!といつも言われていた。19歳で初めて彼氏ができた時、尻軽!とののしられた。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2014/08/14(木) 18:27:29 

    体が強くなく体調を崩すことが多かったのですが、そんな私を見て母が、本当に面倒くさい子!と言いました。
    老後同じ事言ってやろうと思ってしまいました。でも結局そんな母とは疎遠になったから、言わずに済みそうです。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2014/08/14(木) 18:33:05 

    「自殺、人殺し、盗み、だけは絶対にするな。」と言われました。なぜかこのトピで思いだした(._.)

    +31

    -0

  • 181. 匿名 2014/08/14(木) 18:34:57 

    失敗は成功のもと!
    失敗して強くなるんや!
    負けるな!
    私の子やろ!
    強気で行け〜‼︎

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2014/08/14(木) 18:44:00 

    私が中学生の時母が言った言葉が忘れられません。
    『もう死にたい…。』

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2014/08/14(木) 18:44:15 

    陣痛で苦しんでるときに、
    まだまだこれくらいで何いってんの、情けない

    と言われた。は?励ませないの?と思った。
    娘には絶対言いません

    +25

    -6

  • 184. 匿名 2014/08/14(木) 18:52:31 

    あなたは自分が思ってるほどかわいくないから。ふつうだよ。


    小6ぐらいに言われてショックだった。
    でもそのおかげで自信過剰にならずにすんだ。

    +22

    -3

  • 185. 匿名 2014/08/14(木) 18:55:44 

    お母さんは、いつでもあなたの味方だよ。お母さんがついてるから大丈夫だよ。

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2014/08/14(木) 18:55:58 

    あんたは昔はピカチュウみたいな顔してたのに、
    今はホラーマンだね。って言われた。

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2014/08/14(木) 18:58:02 

    学生の頃、何で悩んでたのかは忘れたんだけど・・・お父さんに「おみゃあはおみゃあのままでええんよ。自然にしとけば大丈夫よ」と言われたのがずっと心に残ってる。

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2014/08/14(木) 19:09:42 

    結婚するときに父に言われた言葉。
    [俺の目の黒いうちは、どんなことがあっても必ず助けてやるから安心して嫁に行け]と言われ凄く嬉しかった!

    +72

    -1

  • 189. 匿名 2014/08/14(木) 19:15:54 

    まったく、クソの役にもたたねー
    母の口癖です。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2014/08/14(木) 19:18:06 

    父の言葉
    「人間には、強い人間と弱い人間がいてそれは生まれつきのもの。
    弱い人間は決して強くなることはない。
    だから、強い人間は弱い人間を助けてやらなければいけない。」

    長年、複数の親戚に経済的な援助を続けていた父の言葉だから
    説得力があった。

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2014/08/14(木) 19:31:48 

    母が大学の入学金を私に見せながら
    「あぁこのお金ドブにすてるのかぁ」
    といってきたのが20年たっても忘れられません

    +30

    -1

  • 192. 匿名 2014/08/14(木) 19:35:30 

    バイトをしたく何度も応募
    せっかく受かったと思ったら
    あんたには出来ないから辞退しなさい

    素直に受け止めてしまった自分も馬鹿だけど、
    社会を経験させるのはいいことなんじゃないの

    おこずかいとかもらうのが申し訳ないからバイトしようと思ったのに

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2014/08/14(木) 19:38:45 

    どんなことがあっても最後まで面倒を見るのが家族というものだ。

    仕事ばかりの父と不倫を繰り返す母
    何で離婚しないのかを聞いたときの父の言葉です。
    良い事を言ってるようだけど、しっくり来るような来ないような、未だに何だかモヤモヤして心に残ってます。

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2014/08/14(木) 19:44:29 

    整形したら!?

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2014/08/14(木) 19:48:41 

    うんこは流しなさい!
    なん度言えば流すの!!

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2014/08/14(木) 19:59:12 

    立ちんぼにでもなって身体を売って生きていけ。

    母親が言う台詞じゃない。
    本人は忘れてるだろうけどね。
    わたしは一生忘れない。

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2014/08/14(木) 19:59:53 

    人生で一番
    嬉しかったことは
    あなたに出会えたこと。

    反抗するってことは
    それほど立派になったってことだし
    私の育て方は間違ってなかったってことだもの。

    昨日たまたま
    反抗期話題になって
    母に言われた言葉です。

    反抗期時代は
    本当にごめんなさい。

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2014/08/14(木) 20:16:12 

    子育て失敗した。
    あんたにかけたお金は本当に無駄だった。
    色々やらせたけど、何も身に付いてないし。

    自分で無理矢理、習い事させて…
    頼んでねーよ!!

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2014/08/14(木) 20:26:36 

    妹がいますが
    妹の子供(初孫)が1番かわいいって言われました。
    ちなみにうちにも2人子供いますけど(-_-)
    それ妹に言うならいいけど私に言うか?
    と、あとから腹が立ちました…

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2014/08/14(木) 20:27:52 

    姉と弟とは違う父から産まれたことを知った時。
    母に汚いとか、父にも、本当の父で無いとか、傷つく事いっぱい言ったけど、
    あとから、母は、レイプされ、その時に出来た子供が私だと知りました。
    母は、望んだ妊娠じゃなかったけど、宿った命は大切にしたいと、私を産んでくれました。

    +33

    -1

  • 201. 匿名 2014/08/14(木) 20:28:51 

    199
    妹にはお姉ちゃんの子供が一番かわいいって言ってるかもよ

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2014/08/14(木) 20:29:41 

    若気の至りでマンバだった頃
    「アフリカの結婚式に参加するのは緊張するねぇ・・・」

    +67

    -0

  • 203. 匿名 2014/08/14(木) 20:31:18 

    ちゃっちゃとしなさい!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2014/08/14(木) 20:33:47 

    201
    言ってない(笑)

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2014/08/14(木) 20:35:54 

    みんなの親、酷い人ばかりで心底驚く…
    それとも嬉しい言葉を忘れて、嫌な言葉が記憶に残ってるだけ?

    私は、私に言われたわけじゃ無いけど、結婚する時に母が「どうぞうちの娘を宜しくお願いします」と丁寧に頭を下げて隣に居た旦那に言ったのがすごく印象的です。

    +29

    -2

  • 206. 匿名 2014/08/14(木) 20:36:17 

    あなたが心配なの。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2014/08/14(木) 20:40:47 

    「大丈夫、お父さんの娘だから」
    「朝ごはんはしっかり食べなさい!!」
    「ちいさいことにくよくよしないで。広い心をもって、おおらかに生きなさい。」
    小さい時に母が高いして、それから一人で育ててくれた父の言葉です。
    懐かしいな。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2014/08/14(木) 20:44:43  ID:V2SDzQTvRM 

    お前の存在がまわりを不幸にする
    野垂れ死ねばいい
    子育て失敗した
    お前は何か上手くいかないことがあればいつもまわりのせいだと思ってんだろ
    子供のくせして親に口ごたえすんな

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2014/08/14(木) 20:48:08 

    産む気なかった。
    子育て失敗。
    ごみ。くず。

    産む気なかった。と子育て失敗。は、笑いながら。
    ごみ。くず。は真顔で。
    でも、本気で自分はいい母親だと思ってるんだよね。

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2014/08/14(木) 20:50:45 

    学生の時両親が離婚。すぐ再婚した母から、離婚したのはあんた達子供の教育の方針の違いだからあんたのせいだ!
    母の再婚を知った父から、おまえがいるせいでお父さんは再婚できない!今すぐ出て行け!!
    他にも色々言われた。本当の話です。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2014/08/14(木) 20:51:27 

    ケンカをして出ていけ!!と言われたけど…
    そこは知り合いの家であって貴女の家でも無いのに何様よ(´д`|||)

    口ポカーンでお前もな!!ってツッコんじゃったよ(。-∀-)

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2014/08/14(木) 20:57:02 

    男は魔物

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2014/08/14(木) 21:03:40 

    あんたはあんた!

    あんまり悩みとか相談しないけど相談した時はいつも言ってたな~

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2014/08/14(木) 21:06:00 

    臨月で里帰りした時に喧嘩して、みっともない腹で出歩くな!って言われた…

    涙止まらなかった(T_T)

    +36

    -1

  • 215. 匿名 2014/08/14(木) 21:06:48 

    あんたは、人を不愉快にさせる天才やね

    たぶん、死ぬまで忘れない言葉だと思う。

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2014/08/14(木) 21:13:26 

    家族でも、他人。
    小学生の時に言われた。

    そして、大人になった今自分もそう思ってる。
    かなしいけど(ー ー;)

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2014/08/14(木) 21:15:18 

    小学生のころ『世界はあんた中心で回ってるんじゃないよ!』と母親に言われました。

    周りは全部自分のためにいる(ある)と思っていたので、“えっそうなの?”とびっくりしましたΣ(゜Д゜)

    +40

    -1

  • 218. 匿名 2014/08/14(木) 21:17:50 

    お母さんもお父さんも兄ちゃんも
    あんたの味方やけん、
    いつでもまた帰っておいで。

    初めて泣きながら弱音を吐いたとき
    このメールを見て、更に号泣。
    でも、頑張ろう!と思えた。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2014/08/14(木) 21:19:01 

    結構キツイこと言われた人多くてビックリ。。。

    私は幸せな家庭に産まれたんだなぁって実感しました。

    +35

    -1

  • 220. 匿名 2014/08/14(木) 21:20:57 

    自分でハンデクリームをぬれる歳になるまで
    母親がケアしてくれてなかったので
    指先(爪の横)にささくれがいっぱい出来ていた。
    それを「ささくれが出来る人は親不孝なんだってよ!お前は親不孝だからささくれがいっぱい出来てるんだ」と言われてた。

    頭のつむじをみて「お前は左巻きだ。左巻きは聞かん坊なんだってよ!お前はひねくれた聞かん坊なんだ」と言われ続けてた。

    自分は聞かん坊だとずっと思ってた。

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2014/08/14(木) 21:24:08 

    高校生で初めてできた彼氏とデートして夕方帰ったら、睨まれ『このアバズレがっ!!』

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2014/08/14(木) 21:27:02 

    母としゃべってると
    「お前の声は甲高くてうるさい」とか
    「何言ってるのか、口が回ってなくてわからない」と言われ続けた。
    なので、私はずっと自分の声は人に不快を与え
    口も回ってない舌たらず野ような感じなのか?と
    不安とコンプレックスがあった。

    しかしある時自分の声がラジオから流れたことがあった。
    とてもまともな声だった。
    滑舌もいいし…自分で言うのはなんですがかわいい声だった。

    今思うと母は、母に意見する私の言葉を奪いたかったのだ。

    +31

    -1

  • 223. 匿名 2014/08/14(木) 21:32:19 

    孫が見たくてお前らを育てたんじゃない

    脳腫瘍で痴呆が入っていた父に当時未婚だった私が早く孫がみたい?という問いに父から返ってきた言葉です。
    天国の父に一番娘を会わせてあげたいです。

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2014/08/14(木) 21:33:44 

    あなたはおしりの穴から産まれたんだよ!

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2014/08/14(木) 21:35:18  ID:pRPREInK3O 

    あんたが他人だったら絶対に仲良くなんてならない。娘だから仕方なく世話してる。

    私に
    悪いことある度に絶対そうなると思った!っとうれしそうになる、

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2014/08/14(木) 21:37:19 

    金を借りようとしてくる奴は本当の友達ではない。そんなやつは借りても返さない。貸す場合は金は返ってこなくてもいいという覚悟で貸せ。

    普段はトンチンカンな事ばかり言う父ですが、この言葉は真実だと思います。

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2014/08/14(木) 21:37:25 

    私が20代で離婚するときに「お父さんは本当のお父さんなの」今までどおり墓場にもってってほしかった。おかげで今でも本当の父親に会ってみたいって辛くなる。
    育ててくれた父親には感謝してるけど…母親から毎日けなされて暴言吐かれて育ったから愛された記憶がないせいかも

    +4

    -9

  • 228. 匿名 2014/08/14(木) 21:44:19 

    昔、テレビ番組『あいのり』を録画したやつ見てたら
    父親に突然『くだらねぇテレビ見てんじゃねぇ!』と怒鳴られた。
    くだらないとかあなたの価値観押し付けんな
    それから数年後リストラされ鬱になり自殺。
    弱い人ほど目下の人間に強気。
    ほんと嫌だったわー。

    +11

    -16

  • 229. 匿名 2014/08/14(木) 21:45:18 

    皆さん傷つくこと沢山言われててビックリしました。親だからこそ、言われることが誰より心に刺さるのに…。

    私は母とは合いません。
    今まで傷つくこといっぱいいっぱい言われました。本人は覚えてもいないでしょうけど。

    だけど、祖母は優しくて率直に愛情表現してくれるので、いつも祖母に癒されてきました。
    母はあんなだけど、祖母が居てくれる間はプラマイゼロです。

    例え親だからって子供を傷つける権利なんてありません!!私がもし将来親になることがあるなら、自分の両親みたいにはなりたくはないと思います。

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2014/08/14(木) 21:45:23 

    洗濯ものを干すときには洗濯ものがお日様に背中を向けて干してはいけない

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2014/08/14(木) 21:53:15 

    ことあるごとに『妹は優しい』と言う。私(姉)は優しくなくて悪かったなと思う。自分達が妹にばかり愛情注いできた結果だよと言ってやりたい。

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2014/08/14(木) 21:56:03 

    しょっちゅう、今度生まれ変わったら絶対に子供のいない人生がいいわ~
    子供がいない人が羨まし~
    と言ってました。

    じゃー3人も産まなければよかったのに…と私達3姉妹は痛切に思い、
    みな選択小梨です。
    子供は親を見て育ちますからね。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2014/08/14(木) 21:56:33 

    「お前が出来てなかったらこんな奴と結婚してなかったのに!!」

    避妊しなかった自分に言え

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2014/08/14(木) 22:02:08 

    世の中に化け物はいないど、馬鹿者はいるから気をつけろ!

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2014/08/14(木) 22:14:01 

    中学生の頃に『整形したい!』と言ったら、母が『ブスに産んでごめんね〜』だって。
    ┐( ̄ヘ ̄)┌

    +10

    -1

  • 236. 匿名 2014/08/14(木) 22:15:46 

    この穀潰しが!と言われ父親に万札をぶん投げてやった

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2014/08/14(木) 22:22:06 

    小学三年の時に
    その頃自殺のニュースが多く
    母親と喧嘩した時に
    「テレビの子達みたいにあんたも自殺したら?」と言われた。8歳だったわたしには絶対に忘れられない言葉になりました。
    16歳になった今でも忘れてません
    それから母親が嫌いです。利用できるだけ利用していきてやろうと思ってます。
    もう母親のこと使用人としか思ってません。

    +38

    -1

  • 238. 匿名 2014/08/14(木) 22:23:56 

    私が小6くらいの頃、姉妹が遭難して亡くなってしまったニュースを見て、お母さんがポツリと「あんた達(私達も姉妹です)が死んだらお母さんも死ぬわ」と言ったのが今でも印象深いです。
    いつも怒られてばっかりだけど、それだけ大事な存在なんだと思えた瞬間でした。

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2014/08/14(木) 22:24:09 

    前の彼氏に振られたとき

    遊ばれてるってわかってたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2014/08/14(木) 22:26:05 

    勉強だけが脳じゃない

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2014/08/14(木) 22:28:12 

    お前は、やればできる!
    今は、やる気がないだけ。だから、やる気をだせ!って。。
    すっごく覚えてる。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2014/08/14(木) 22:29:37 

    小学生の頃、母に一緒にスーパーに行こうと言われついていったものの何故か途中で「金魚のフンみたいについてこないでくれる?」と言われショックでした。
    10年以上経った今でもその言葉が忘れられず、誰かと買い物に行くのが怖くなりました。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2014/08/14(木) 22:32:23 

    堕ろせ

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2014/08/14(木) 22:32:35 

    将来頼らないから大丈夫!


    めちゃくちゃ頼られてます。。。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2014/08/14(木) 22:34:47 

    綺麗で有名だったらしい母
    「私の子なのになんで綺麗に生まれなかったの?」
    妹にはもっとひどく「不細工!」
    これ悪気無く言う‥今で言う天然????
    やがて美人姉妹と言われるようになったのに
    喜ぶと思いきや「これが?」と納得行かないようだった
    悪い人じゃないんだけど ねぇ(笑)

    +10

    -5

  • 246. 匿名 2014/08/14(木) 22:36:59 

    この家はあなたのじゃないから、子供は成人するまで親が貸してるのよ。

    当時、小学5年生でした。
    何故か悔しくてずっと記憶に残ってたので高校入学してすぐバイト探して家賃入れてました。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2014/08/14(木) 22:41:09 

    小学生の頃、母に一緒にスーパーに行こうと言われついていったものの何故か途中で「金魚のフンみたいについてこないでくれる?」と言われショックでした。
    10年以上経った今でもその言葉が忘れられず、誰かと買い物に行くのが怖くなりました。

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2014/08/14(木) 22:43:16 

    義母で、トピずれですが…
    嫁いでからは相手のお家に遠慮して、実家には寄り付かず、もちろん相談もしたことなかった。
    とあるお正月。夫のDVで悩みながらも、子供を連れて相手の実家へ。
    「殴られてでも殺されてでも、夫婦でいることが大事。どんくさいからコケただけなんでしょうけど」
    顔面の青アザを見て、義母が言ったその言葉。忘れられない。

    +39

    -1

  • 249. 匿名 2014/08/14(木) 22:44:32 

    『あんたはスポーツも勉強もたいしてできなくて、これといって取り柄のない子だったけど、ずっと健康でいてくれて良かったわ~』って言われました。

    褒められてんだか、けなされてんだか…(笑)
    よくわからないけど嬉しかった(笑)

    +21

    -1

  • 250. 匿名 2014/08/14(木) 22:46:33 

    「お前と結婚する相手は不幸になる!!
    だから一生飼い殺しじゃ~!!」

    素直に嫁に行かないでって言えばいいのに…
    家族に対してはツンデレな父親です。

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2014/08/14(木) 22:50:05 

    修学旅行のお土産代の話。

    普段は仕事人間で、無口の父。
    「みんなは決められた額より多く持ってくるんだろ。ディズニーに富士山だもんな」

    そう言って、規定額より大幅なお土産代を持たせてくれたこと。
    会話がない間柄だったのに、なんだかやけに覚えてます。

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2014/08/14(木) 22:50:19  ID:5KvUC5QSX8 

    長女だからか、甘えベタな私に母親が
    『たまには甘えくれていいのよ、お母さんはそれが嬉しいんだから』と言われ泣いてしまったな。お母さん大好き♥︎

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2014/08/14(木) 22:57:41 

    あんたの顔は人より大きいんだから
    化粧水は人の倍使わなきゃ意味ない!!

    ちょっと傷ついたけど、納得もした(笑)

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2014/08/14(木) 22:57:50 

    従兄弟や兄弟のなかで
    運動神経も反射神経も一番なかった子供の頃
    転んだりぶつかったり零したりはしょっちゅうで
    親どころか親戚からも
    さんざんトロイだの馬鹿だの言われてた
    今一番稼いでて安定した生活出来るのは私一人
    中途半端な運動神経や反射神経が
    将来何の役に立つと言うの?バカはアンタらだよ

    と、口には出さないけど今はいつもそう思ってる

    +18

    -2

  • 255. 匿名 2014/08/14(木) 23:00:37 

    母から
    私が自殺したらあんたが殺したってことだからね
    と言われた。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2014/08/14(木) 23:00:55 

    100点取れて当たり前。

    小学1年くらいかなぁ。
    取れるけどさ、でもモチベーション下がる。
    普通に「いつも100点ですごいね」とか「惜しかったね、次は100点目指してね」って言ってくれた方がやる気でるのに。
    自分の子供には絶対言わないようにしよう…。

    +26

    -1

  • 257. 匿名 2014/08/14(木) 23:01:00 

    皆と仲良くしなさい

    でも母は人見知りだし社交的なたいぷではない
    だからかなーと最近思う

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2014/08/14(木) 23:03:28 

    あんたがいなければお母さん幸せになれたのに

    初めて本気で自殺を考えました。
    でも悔しいから生きてます。
    だって私がいなかったらあいつは幸せになるから。

    +24

    -1

  • 259. 匿名 2014/08/14(木) 23:06:32 

    金の切れ目は縁の切れ目

    +11

    -1

  • 260. 匿名 2014/08/14(木) 23:08:09 

    「あんたが大学行かなければあたしは仕事辞められたのに!」
    大学3年にもうすぐなるよって時期だったから何で今更そういうこと言うんだろうと思った
    恩着せたかったのかもしれないけどこの一言で今まで恩は忘れたよ
    こっちはバイト代親にあげて、小遣いもらってるわけでもないし負担かからないようにずっと気を遣ってきてたっていうのに

    自分に子供出来たら、きちんと大学行くまでのお金は貯金しておきたい
    子供産んどいて自分は洋服やブランド品ばっか買って進学の貯金はないなんてことはしたくない

    +21

    -1

  • 261. 匿名 2014/08/14(木) 23:09:40 

    うちはうち!よそはよそ!

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2014/08/14(木) 23:16:48 

    綺麗にしてないと旦那に浮気されるわよ、
    母に旦那の前で吐き捨てるように言われた。
    がりがりなほど私が痩せてないと気がすまない毒母。
    つい先日実家に行ったときのこと。
    忘れない。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2014/08/14(木) 23:18:39 

    子が親を選べないように、親も子を選べないんだよ!! あー、子供なんて生まなきゃよかった

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2014/08/14(木) 23:19:07 

    自分の顔で悩んでたとき
    ◯◯ちゃんはそのままで可愛いよ‼︎
    化粧で化けたとき
    あら⁈すごいねーお母さんにも教えて‼︎
    二重まぶたに整形したとき
    いいなぁ‼︎お母さんもしたいな?

    正直どんな顔でもよかったみたい(笑)
    天然母ですが、私がすることは否定的なこと言いません。ある意味無関心良くて放任なんだろうなー

    +23

    -1

  • 265. 匿名 2014/08/14(木) 23:19:24 

    育て方間違えてごめんね。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2014/08/14(木) 23:20:22 

    TVで、里子云々の話題を観てたとき、「他人の子供なんか、絶対育てられないよねー自分の子供だって、殺したいくらい憎たらしい時もあるのに」だって。過激な言葉が多い母でした。現在、良い祖母ぶってるけど、私は絶対許せないから。

    +26

    -1

  • 267. 匿名 2014/08/14(木) 23:23:54 

    子が親を選べないように、親も子を選べないんだよ!! あー、子供なんて生まなきゃよかった

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2014/08/14(木) 23:26:48 


    父親に、

    『お前が頑張ったって、どうせ無理なんだからそれなりに頑張れ!』


    この時にやる気を落としてきちゃったのかな。

    +12

    -0

  • 269. っ 2014/08/14(木) 23:28:19 

    お前のやったはやってない。
    お前は人の3倍行動しろ、人の3倍やってお前は始めて人として認められるんだよ!
    ちんたらやってんじゃないよ!

    おかげで誰かに認めて貰う事ばかり求めるくせに、妥協する事さえも知らず、気を抜く事も出来ず、誰かに甘える事も出来ない。
    卑屈な性格に成り果てた。

    でも旦那と出会ってからは旦那は何をしても認めてくれて、そのままの私を出すようにさせてくれる!頭の上がらない存在です。

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2014/08/14(木) 23:28:32 

    昔、良い仕事してる彼にプロポーズされた時、まだ正式に結婚が決まった訳じゃないのに、母は周りに自慢気に言いふらしてました。結局、破談になってしまった時、「この恥さらし!!!!!」。。自爆じゃん(笑)

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2014/08/14(木) 23:34:40 

    自分の事は自分が守れるような強い人になりなさい

    +11

    -0

  • 272. てぃこ 2014/08/14(木) 23:37:21 

    中学のときイジメをうけてて、父親に泣きながら、打ち明けたら「イジメてる奴を殴ってこい!!いくらでも誤りに行ってやるから」と言われたこと。過激な言葉だったけど嬉しかった。その言葉のお陰でイジメに耐えることが出来た。

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2014/08/14(木) 23:47:33 

    「なにやってんだよ!!このクソっ!!あぁ」

    高校受験の時、体調不良になってしまった私に母が浴びせた言葉です。

    結局、トップクラスで合格したのですが、母は周りに自慢してました。

    母は忘れてるだろうけど、私は思い出す度に吐き気がする

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2014/08/14(木) 23:47:35 

    小学生にもなると
    父親とお風呂入らなくなって
    そしたら父に
    「なんで一緒に入らなくなったの?毛が生えたのか?」
    と言われてから死ぬほど嫌い

    お姉ちゃんと生理用品買いに出ようとしたら
    「どこいくの?なに買いにいくの?」
    としつこすぎて
    姉はキレながら「ナプキンって言ったらいいの!?」

    性的虐待とかではないけど
    女にとってデリケートな事を

    ずけずけと言いやがる無神経さ

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2014/08/14(木) 23:48:57 

    金食い虫。
    への役にも立たない。
    母親失格だね。
    文字に起こすとひどいなぁ…

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2014/08/14(木) 23:49:35 

    やられたらやり返したり人を恨んだりしてはいけない!

    +6

    -3

  • 277. 匿名 2014/08/14(木) 23:49:41 

    お前なんか早く死ねです。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2014/08/14(木) 23:50:43 

    居候!家に金入れろ!

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2014/08/14(木) 23:51:32 

    今まで育ててやった金耳揃えて返せ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2014/08/14(木) 23:52:42 

    飯食うな!食うことだけ一人前の役立たず、

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2014/08/14(木) 23:54:09 

    姑に旦那のことを言ったら、この子の悪は言うなといわれた。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2014/08/14(木) 23:54:46 

    このトピみてたら、母の酷い言葉思い出して眠れなくなった(笑)

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2014/08/14(木) 23:55:33 

    265さん
    同じ事を言われました…>_<…
    兄と違って学力悪かったからなー。

    でも他のみなさんは死ねとか言われているので私なんてきっとまだ良い方。
    自分の子どもに死ねって。。もう想像つかない。
    まだ私が母親ではないからかな。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2014/08/14(木) 23:59:18 

    姉弟で一番あんたの学費が、高かった。
    感謝しろ。

    有名大学に行って欲しかったのはあんたらのほうやろ!押し付けがましいねん!!
    感謝しろ感謝しろって言われ続けるのしんどいから実家帰りたくない。。。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2014/08/15(金) 00:03:40 

    283さん

    私は母親になりましたが、子供には絶対に死ねなんて言いません。
    散々言われてきた言葉ですが、私の中には、死ねという言葉は存在しません。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2014/08/15(金) 00:03:43 

    いい言葉が何一つとして思い浮かばない

    あっ…涙出てきた…

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2014/08/15(金) 00:04:09 

    学生の頃……ろくに勉強もせず遊んでて
    いつも怒られてましたが、ある日に言われたのが
    『アホでもいいから、字だけは丁寧に綺麗に書きなさい!』と。
    母いわく、最低小学生の勉強が出来てれば
    大人になって日常生活にそぉも支障はないから
    後はアホだとバレるのは早々ないから
    字が綺麗に書ければ中身アホでも賢く見えるとの事!

    大人になり、字だけは丁寧にかいてます(笑)

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2014/08/15(金) 00:05:11 

    若さしか取柄がないんだから、大学卒業したら早く結婚しなさい!と言われました。

    まあまあ的を得た忠告だったと思います。

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2014/08/15(金) 00:06:27 

    幼い頃、話しかけたら「疲れてるから話しかけないで」って言われて傷ついた。1回ではありません。
    自分の子供には絶対言わない!

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2014/08/15(金) 00:07:10 

    ホントにあんたは何をやってもダメ。


    はいはい、出来損ないでどーもすいませんね。

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2014/08/15(金) 00:13:44 

    金のかかるバカとか、親不孝者とか、この恥さらし!って大声で言われましたね・・・

    聞いてみたら、覚えてないって・・・

    言葉って、ずっと心に残りますよねー

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2014/08/15(金) 00:14:12 

    育て方失敗した

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2014/08/15(金) 00:17:34 

    私が具合悪いのはあんたのせいでもあるんだからね!

    闘病中の私に言った一言。
    母はもう言ったことなんて忘れてるだろうけど、いつまで経っても忘れられない。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2014/08/15(金) 00:19:41 

    小さい頃、親が離婚してすぐくらいによく、
    「連れて来なければよかった」「父親のところへ帰れ」「男の子だったら(将来頼れるから)よかったのに」などなど言われてきました。
    今は絶縁状態です。

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2014/08/15(金) 00:30:47 

    『人の失敗を笑わないような人間になって欲しい』と言われた事かなぁ
    むしろ私が笑われてるけどね!

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2014/08/15(金) 00:33:31 

    かわいい、かわいいって言うから勘違いして育っちゃったよ(´・_・`)

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2014/08/15(金) 00:41:05 

    兄ができ婚した時、当時高校生の私に
    「でき婚だけはやめてね。」

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2014/08/15(金) 00:42:51 

    死ねばいいのに。できそこない!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2014/08/15(金) 00:44:40 

    短大生の時めちゃくちゃ遊んでて出会い系したりしてた。もちろん家族には何も言ってなかったけどその頃母親に
    「○○と同じ精神状態と同じ人が現れるよ。あんたが軽い女になれば相手も軽い人であんたのことを大切にしてくれない。だからちゃんとしてなさい。」

    本当にはっとした....と同時に母親ってなにも言わなくても見てくれてるんだと思って嬉しかった。
    今では優しい旦那子供に囲まれて幸せです。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2014/08/15(金) 00:53:53 

    警察のお世話にだけは絶対なるな。

    小さい頃はあまり意味をわかってなかったけどなんか印象に残ってます

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2014/08/15(金) 00:54:27 

    死ねばって真顔で言われたこと

    小学生の頃だったけどいまだに自分のなかでわだかまりがある。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2014/08/15(金) 00:56:05 

    私が別に欲しくない洋服を買って

    私 やだコレ
    母 はぁ?何言ってんの?誰が買ってると思ってんの?じゃあ金払えよ
    私 やだ
    母 じゃあなんで服きてんの?それあたしが払ってんだけど。脱げよ。
    私 それはさすがにムリ
    母 言うこと聞けないなら出てけ。しね
    私 だったら私を産まなきゃよかったじゃん
    母 まさかこんなキモくてバカな子供が生まれてくるとは思わなかった
    私 そういうのも覚悟して産んだんじゃないの?
    母 何生意気な口聞いてんの?覚悟もクソもねーよ。お前さえいなきゃ幸せだったのにクズ女

    だいぶ衝撃的でした。
    将来絶対に絶縁します。

    +24

    -1

  • 303. 匿名 2014/08/15(金) 00:57:15 

    お金とかは盗まれたりするけど、知識と教養だけは誰にも盗まれないんだからね。いろんなこと学びな!

    あなたは家族の宝物だよ。幸せにならないはずがない!

    母に言われました。いまだに心に残ってます!今久しぶりに喧嘩中ですが、自分のことを思っていつも口うるさくしてるんだなーと思うことができました。
    このトピみてよかった!ありがとう!

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2014/08/15(金) 01:05:57 

    じっとしないと殺すぞ!オラァー!
    って言って包丁持って追っかけられたことは今思うと脅迫罪。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2014/08/15(金) 01:08:14 

    反抗期のころ

    宇宙人とは話したくない。と言われた

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2014/08/15(金) 01:08:52 

    1年ぶりに会った母に、妊活してることを話したら『え~っ。今さら要らないでしょ』

    そりゃ高齢だし、重々承知ですけど…

    同じ女としてガッカリしたのと悲しくなりました。

    +13

    -0

  • 307. 匿名 2014/08/15(金) 01:13:33 

    拒食気味になり、ついに生理が来なくなったとき

    「男なんじゃない?(笑)」

    今では体重も戻り生理きてますが、
    やっぱり当時はグサッときた

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2014/08/15(金) 01:17:13 

    デブ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2014/08/15(金) 01:24:08 

    案ずるより産むが易しよ

    子供のころ、嫌なことがまちうけてるときによく言われてた言葉。

    何があったとしても夜にはいつものようにあったかいお布団で寝てるんだからと。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2014/08/15(金) 01:25:09 

    旦那の話ですが

    あんたは前のお父さんそっくりで嫌!!
    って言われながら往復ビンタをくらったらしい。

    それを聞いてから義母を見る目が変わりました。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2014/08/15(金) 01:28:15 

    おまえは橋の下で拾った子。

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2014/08/15(金) 01:28:53 

    意外と不器用やね。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2014/08/15(金) 01:31:04 

    財布のヒモはしっかり握っときなさい。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2014/08/15(金) 01:32:06 

    親を大事にしないような人とは結婚しなさんな。

    +14

    -3

  • 315. 匿名 2014/08/15(金) 01:34:01 

    あんたを産んだのはまちがいだった。と、勉強が出来ない度に言われてきました。
    時には刃物で身体を傷つけられたことも。

    今は普通に接してますが、やっぱりトラウマにはなりますよね。

    大人になった今、私はことあるごとに「私を見て」の主人公になってしまきました。

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2014/08/15(金) 01:34:02 

    人が見てないところでもきちんとする人が一番心が奇麗なんだよ。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2014/08/15(金) 01:36:17 

    父から「おまえは見れば見るほどはにわにそっくりやの~」

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2014/08/15(金) 01:38:29 

    洋服は似合ってるのに髪型が...

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2014/08/15(金) 01:38:30 

    親に食べさせてもらってるんだから、親の言うこと聞きなさい。

    子供の意見は無視〜〜親には感謝してるけど、この言葉は自分の子供には言わないようにしようと思ってる!

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2014/08/15(金) 01:38:45 

    親の良いところは似てくれんで悪いところばっかりは似てくれたな~

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2014/08/15(金) 01:39:34 


    生まれて来てくれてありがとう〜

    って誕生日に言われた!
    この家に生まれてこれて本当に幸せ。

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2014/08/15(金) 01:39:40 

    父の死に目に間に合わず、病院て泣き崩れる私に
    『今更泣いても遅いんだよ!』
    と間に合わなかった事に対して暴言吐かれた。

    部活を必死に頑張っていた16歳の春でした。

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2014/08/15(金) 01:40:11 

    あんたほどセンスない子はうちの家系におらん。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2014/08/15(金) 01:40:36 

    あんたの歌聞いてたら味噌腐るわ!
    関西では音痴のことを味噌腐るといいます。

    それがトラウマで、付き合いでカラオケ行っても歌えない!味噌腐らせそうだから。

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2014/08/15(金) 01:42:15 

    遠方で一人暮らしだった20代前半で妊娠、
    出来たら結婚する予定だった当時の彼が「どうしよう」と大泣き。
    向こうの親からは堕ろせの嵐。
    泣きながら実母に電話したら
    「お腹の子と一緒に帰ってこい!
    うちみんな(父母兄)で面倒見てあげるから!」
    と言ってくれた。
    結果的に残念な選択をしてしまったけど、
    今は優しいだんなと二人の子に恵まれ幸せに過ごしてる。

    つい先日も
    「あんたを産んでよかった。
    孫も見れて嬉しかった。」と言ってくれた。
    2番目の兄を交通事故で亡くした後、
    姑から懇願されて母はアタシを産んだらしい。
    兄が生きていたらきっとアタシはいなかった。
    子供を失った悲しみがまだ大きい中アタシを産む選択をしてくれた母。
    いらっとする発言はたくさんあるけど、
    上記のような言葉で帳消しになる。
    ありがとう、お母さん。

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2014/08/15(金) 01:42:42 

    酒飲みとは結婚しなさんな。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2014/08/15(金) 01:45:01 

    あばずれ!!!!!!



    朝帰り(友達の家に泊まってた。もちろん女友達)の私を睨みつけながら発しました。鎖骨らへんを虫に刺され赤くなっていたのをキスマークと思った模様。ドンびき。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2014/08/15(金) 01:53:08 


    自分の人生を決めるのは他人でもなく
    あなた自身だから沢山経験して沢山悩んで
    胸はって幸せといえる人生をおくりなさい。

    この言葉はいつになっても
    忘れられません(;_;)

    お母さん大好きだよ

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2014/08/15(金) 02:01:15 

    母に、『あんたは自分自身で歳とったって思うかもしんないけど、50、60歳のおっさんからしたら、十分女だよ』と言われた。
    つい先日、50過ぎのおじさんに俺の彼女になって。って言われました。
    もちろん丁重にお断りしましたが。
    母の言葉が蘇りました。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2014/08/15(金) 02:03:33 

    「富士びたい?いいの!知らなくて」と目を伏せられずっと下ネタで聞いちゃいけない言葉なんだと思ってた…

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2014/08/15(金) 02:05:45 

    祖母と叔母(母には姑と小姑)をとても嫌っていて、自分大好きな母。
    男子が欲しかったのに女子で、更に父方に似ている私のことがとにかく気に入らないらしく、イライラしているときにはしょっちゅう

    「そういうところが〇〇(叔母)にそっくりで気持ち悪い!」
    「〇〇みたいにつまらないから、あんたは人に好かれない」
    「□□(祖母)や〇〇と似ていて、何だか汚ならしい!そんなんだから料理とかもされても、食べたくない(料理とか教えたくない)」と言われてました(今も)。
    父もそんな母に同調してました。

    まあ確かに、祖母も叔母も、なかなかキツくて付き合いにくい人達ですが、こちらは好きで外見が似た訳ではないので、はっきりいって迷惑な話です…。

    小さい時から言われていると、根拠ないことも刷り込まれていくもので、自分は何やっても好かれないダメ人間なんだ、と思い込んでいました。

    しかし、長ずるにつれ世界が広がると、親の尺度は必ずしも一般的ではないことがわかりました。できることからですが、色々チャレンジしていき、劣等感をかなり薄められたと思います。今では毒親とも精神的に距離を置き、周りの方々にも恵まれ、幸せに過ごせています。

    今、毒親に苦しんでいる方々、誰が何と言おうと、とにかくご自分の幸せを大事にしてください!

    +15

    -1

  • 332. 匿名 2014/08/15(金) 02:13:07 


    あんた達(三姉妹)はバカで世話のやける子供だけど本当にかわいいよ。

    とニコニコしながら母が言ってくれたとき、なんだか嬉しくなりました。言葉使いは悪くなるけど怒るときはいつも私達の為にだった。母子家庭で一生懸命働いて若くて常識人のお母さん。自慢です。ありがとう。

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2014/08/15(金) 02:15:35 

    公務員になりなさい。公務員はいいわよ。早く帰れるし、土日は休みだし、リストラされないし。

    不純な動機すぎる(-_-;)

    +11

    -1

  • 334. 匿名 2014/08/15(金) 02:19:47 

    結局ホレた方が負け。
    勝ち負けではないだろ…笑

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2014/08/15(金) 02:39:12 

    離婚をし、一人暮らしするために引っ越したアパート。
    下の人が理不尽な事で怒鳴り散らしてきた時に、父親が『どんな時でもお前を助けてやる。お父さんはお前の見方だ』と言ってくれました。

    結婚やら離婚やら、色んな面で迷惑かけたのに、その言葉を聞いたらとても泣けました...

    +11

    -0

  • 336. が 2014/08/15(金) 02:45:29 

    高校時代、母親と喧嘩した時の母の一言。

    『あんたは、高校生になって、360度態度が変わったんだよ❗️』

    それを言うなら180度だよかーちゃん…(^_^;)
    勢い余って一周ちゃってるよ(笑)

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2014/08/15(金) 02:50:48 

    出っ歯女

    気にしてた思春期だから本当に傷ついた
    ビンで自分の歯を打ち付けて少しでも引っ込めようと努力した

    言った父親はそんなこと言ってないの一点張り

    一生忘れません

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2014/08/15(金) 03:04:13 

    いじめによる自殺未遂を中学生の時にして、精神科に入院していました。

    「こんな出来損ないに生まれてごめんなさい」と当時の自分の発言に対し
    「出来損ないなんかじゃない。自慢の娘。
    親より先に死を選ぶのは一番の親不孝、貴方を認めてくれる人はいっぱいいる」と母が。
    両親がわたしのために本気で泣いていました。

    あれから十年、大学で友人に恵まれました。
    生きることを選んで良かったと思えるようになりました。

    両親が大好きです。

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2014/08/15(金) 03:53:10 

    子供の頃から親に「職業に貴賎なし」と言われて育ちました。
    大人に成り、社会に出てみると非正規雇用やワーキングプア、
    ブラック企業の問題を見るたびに、それが正しかったのかと
    疑問に思います。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2014/08/15(金) 04:57:26 

    中学生の時に父親を亡くし、それが理由ではないけど夜遊びしたり、警察のお世話になったり。
    でもいつも母親は迎えに来てくれた。
    自分が仕事で余裕がなく、私と向き合う事をしなかったせいと思ってたみたい。
    注意程度で私を責めず、戻れる場所を作ってくれていた母親を見て、だんだんと普通の生活に戻った。
    アラフォーになった今では
    「あの頃のアンタ、馬鹿だったね〜。なんであんな事したの?」と嫌味なく聞いてくるから、私も素直に話せる(^_^)
    私を一度も否定しなかった母親に感謝。
    おかげでまともな人生歩めてます(^_^)

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2014/08/15(金) 05:02:13 

    340です。
    すみません、言葉ではなくてエピソードになってしまいました。
    みんなのコメントを見てたらついσ^_^;

    印象というか、頭に残ってるのは
    「アンタ達(兄と私)がいるから再婚しなかった。」
    とよく聞かされました。
    軽蔑されると思ってたみたいです。
    私はそんな事ないのにってよく思います。

    年老いて1人で寂しそうな姿を見ると、すれば良かったのにと重荷に思う時もあります。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2014/08/15(金) 05:32:15 

    あんたとは合わんわってすごい冷たい目で言われた
    心にしこりのように残ってる

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2014/08/15(金) 06:01:51 



    私がお風からでて洗面所にいたら
    リビングから声が聞こえてきて、母と父が二人で話してて、

    もし、子供かお父さん(夫)のどちらかしか守れないとしてどちらかは死ぬとしたら、お父さんのことは本当に大好きだけど、
    でもお父さんには申し訳ないけど、私は子供たちを何がなんでも守るよ。

    と言ってくれたことが何年たっても忘れられません。

    私や弟がいないところで二人で話してたので余計に嬉しかったです。
    お父さんには申し訳ないけど...

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2014/08/15(金) 06:13:26 

    「アンタは可哀想な子や。なんで姉ちゃんと似てくれんかったんやろ。」
    頭のいい姉と比べられ、常に私が蔑まれてきた幼少時代、何度も言われた。
    「うちのばあちゃんは我が家の癌や。」も衝撃だったな。
    どういう嫁姑の問題があったにせよ血の繋がった孫によく言えるなと今も思う。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2014/08/15(金) 06:20:52 

    もう亡くなったおばあちゃんに私が進路で地元を離れるかどうか考えてる高校生の時”しないでいい苦労はしなくていい!女の子は苦労なく生きて行く方がいいんだよ”と言われました。よく苦労は買ってでもしろって聞いてたからあれ?って思ったけど、後々になってたしかに特に女性は苦労なく幸せになれたら一番いいのかなーって思います。当時は結局地元を離れて一人暮らししながら進学、就職して20代の間は苦労が絶えなかったからあらためておばあちゃんの言うことがわかったように思います。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2014/08/15(金) 06:32:14 

    片づけをしないとき、
    「朝鮮人みたいに散らかして~」
    とか「牛小屋や馬小屋じゃないんだよ」
    とか、毎回ガミガミ言われた。

    その怒り方の意味が分からなかった。
    偏見の多い母親だ。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2014/08/15(金) 06:36:45 

    どうしてお母さんの言った通りにしないの?

    馬鹿…としかいいようがない。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2014/08/15(金) 06:43:38 

    私が小さい時母が社員旅行で居なくて熱だしてしんどくて吐いたり泣いたりした時に帰ってきて一言【わしゃ疲れてるからお前おばあんとこ行け】で敷地内に住んでいるお婆ちゃんが迎えに来てくれた事と【お前のせいで人生狂わされたく無い】この二つ。後者は私が成人してから言われた一言。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2014/08/15(金) 06:47:41 

    348です。全部父の言葉です。
    母は私が育てたからあんたが悪い事出来ないのは解ってるし、信頼していると言ってくれた事。母には何か恩返ししたいと思います。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2014/08/15(金) 06:50:54 

    産むんじゃなかった。
    出来ちゃった結婚。
    自転車に乗ってガードレールにお腹をぶつけて流産させようと思ったけど出来なかった。

    みたいなことを小学生の時に言われた。
    どんな流れでそんな話になったかよく覚えてないけど、ニュアンスそんな感じ。

    それからいい子の振りを出来るだけ続けた。
    でもまだ子供だから言うこと聞けないときもあって、そんな時は髪の毛を引っ張られて玄関の外まで出された。泣いて謝っても泣けばいいと思ってるんでしょ?!と許してもらえなくて絶望した。

    学校では憂さ晴らしで弱い者イジメするようになった。男の子相手に髪の毛を引っ張り引きずって、泣くまで腹蹴りした。学校では当然いじめっ子。
    家では学校のこと何も話さない。友達もいない。

    連絡帳に、娘が学校のことを何も話してくれなくてさみしい。みたいな世話好きな母親演じてて寒気がした。先生に連絡帳は見せず、適当に学校であったことを母に話した。満足そうに、また連絡帳に娘が話してくれるようになった、先生ありがとうございます。とか書いてた。

    いじめは子供の世界だけで起きてることではなく、大人の、親の責任でもある。自分が大人になってから気づいたこと。そしてこれからもいじめはなくならない。偽善は反吐が出る。

    +5

    -4

  • 351. 匿名 2014/08/15(金) 06:53:41 

    何か言葉を出すときは常にその言葉の結果を考えなさい

    おかげで常に何か喋ろうとするとき
    言葉をすごく選ぶ子供でした。

    今でもそのクセがついて
    自分の放った言葉の返しを何個か予想して
    更に会話していくって感じです。

    口喧嘩得意になりました(笑)

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2014/08/15(金) 07:10:12 

    お父さんにそっくりで嫌。

    お前の卵子と親父の精子で出来たんだから、仕方ねぇだろ‼︎

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2014/08/15(金) 07:11:21 

    小学生のころ、友達の悪口をいったとき

    人の悪口をいった分、あなたも言われてる

    妙に納得してそれから悪口言うのやめました。

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2014/08/15(金) 07:23:23 

    自分の親は毒親だった?と最近思うようになったのですが被害妄想かもしれないのでここで…。
    毒親だと思った人は+、毒親では無いと判断した方は−お願いします。


    父親→
    ⚫︎子ども(私や兄)を夜中のパチンコに連れて行き車放置。
    ⚫︎親戚に平気でお金借りて返さない。
    ⚫︎家庭内離婚状態だった母親が出て行った時に「誰か男が居るのか!」と私に問いただす。
    ⚫︎その母親を住民票で調べあげ家の前で待ち伏せ。
    ⚫︎勝手に母親の住民票を自分の元に戻す。
    ⚫︎家庭内離婚35年近くになるのに離婚には応じない。
    ⚫︎お金が無くて支払いに困った挙句、私に対し「このままじゃ終わりだ友達に25万借りて来い」と言い出す。


    母親→
    ⚫︎「学校を風邪で休むのに毎日電話なんて必要無い」と言い、初日しか連絡してくれない。
    ⚫︎延々と父親の罵倒を私に聞かせる。
    ⚫︎父親が居る時は部屋に篭り、尋常じゃない咳払いをし続ける。
    ⚫︎相当貧乏だったのでお金が無い状況を察し、おこずかい要らないよと遠慮した後日、3000円が無い!と騒ぎ立て「お前が盗ったんだろう!」と言い放つ。
    ⚫︎完全被害妄想で人の悪口を言う。


    男尊女卑の父親とは縁を切り、一切連絡取らずもう10年。母親と連絡取ると精神的にやられるので距離を置いてます。仕送りが当たり前のスタンスで感謝の気持ちが一切無い。
    正直、早く死んで欲しい…。


    自分の子ども達にはこんな気持ち絶対させたく無いので色々頑張ってるけど、あの親の血が流れてるだけで不安になる。

    +41

    -3

  • 355. 匿名 2014/08/15(金) 07:26:07 

    田舎だから高校生の時に通学で必要なバイクを買ってもらって1週間後、交通事故(車とバイク)でバイク大破して、親に怒られるどうしようばかり思った。
    事故現場の近くの人の電話かりて、親に電話したら、すぐにかけつけてくれて、「バイクが…ごめん
    なさい」って言ったら「あなたが生きててくれてよかった」って抱きしめてくれました

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2014/08/15(金) 08:00:26 

    小学生のとき、ひどい風邪にかかり、
    呼吸困難になり、

    恐怖を感じ母に抱きついたら
    恥ずかしい!!
    と突き飛ばされた。

    あのときの絶望感…

    +17

    -1

  • 357. 匿名 2014/08/15(金) 08:09:48 

    若い頃に離婚して、その後に再婚話が出た時にバツイチを気にしていた私に母が
    「○○(私)胸を張りなさい!どこに出しても恥ずかしくない娘に育てました」と言われた。
    正直いい娘ではなかったから嬉しかったし、母は強いなと思った♡
    私もいつか子供が産まれたら背中を押してあげられる母親になりたいです‼︎

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2014/08/15(金) 08:20:34 

    何か言葉を出すときは常にその言葉の結果を考えなさい

    おかげで常に何か喋ろうとするとき
    言葉をすごく選ぶ子供でした。

    今でもそのクセがついて
    自分の放った言葉の返しを何個か予想して
    更に会話していくって感じです。

    口喧嘩得意になりました(笑)

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2014/08/15(金) 08:31:41 

    顔は、そこそこにして、手打ちや。
    世間一般には 結婚適齢期の年齢なので、たまにぼそっと言われる。笑。

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2014/08/15(金) 08:33:07 

    恥ずかしながら25歳の今日まで知らなかったんですがマザーテレサの言葉。

    思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
    言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
    行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
    習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
    性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

    他トピで貼って下さった方ありがとう。
    私も母になったら、伝えたい。
    そして、ガルちゃん辞めないとなあ…。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2014/08/15(金) 08:44:52 

    一緒に死のう

    反抗期真っ只中、いろんな人に
    迷惑かけまくり泣きながら
    母に言われた一言。
    反抗期が終わった日でした。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2014/08/15(金) 08:48:07 

    結婚式の時に私のドレス姿を見た父が、『芸能人みたいだね』『嫁にあげたくないなぁ』
    と言っていた

    そんな事一度も言われたことなかったから、ジーンとした。。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2014/08/15(金) 08:54:13 

    祖父母に私や親の失態を執拗にいびられて泣いてる私に、心底くだらないと笑った顔で
    「なに泣いてんの?」
    と言われたことです。
    一生涯頼ることはもうないでしょう。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2014/08/15(金) 09:04:13 

    わがままで短気なのに、母がいつも「◯◯ちゃん←(私)は本当に優しい子だね。」と言ってくれるので、優しくなろうと思える!

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2014/08/15(金) 09:04:21 

    母親に「○○ちゃん(私)が生まれたとき、女の子って分かって本当にうれしかったのよ。」
    って何度も何度も言われたこと。私が生まれて本当にうれしかったって何度も言ってくれたこと。
    自分が生まれてきた時、こんなにも喜んでくれた人がいるんだって知ることが出来てありがたかったです。
    なので母親が大好き人間になりました。母親が悲しむようなことはしたくないといつも思ってます。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2014/08/15(金) 09:04:49 

    いつまでもあると思うな
    親と金

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2014/08/15(金) 09:20:35 

    なんかここを読んで色々な意味で泣けてくる。
    私は自分の親のとこに生まれてこれてすごく幸せなんだなって。
    私は反抗期に死ねとか親に言ってた子供だった。もう二度とそんな事言わないけど、どんな私も可愛がってくれたお母さん。
    黙って何も言わなかったけどでも話すと優しかったお父さん。
    自分の親みたいになれるかな〜
    五体満足ありがとう。
    トピずれかな?すみません。

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2014/08/15(金) 09:23:59 

    ネグレクト気味にされてた頃、あんた汚いねって小学生なのに面倒見てくれなかったから。
    自分ではどうしていいかわからなかった。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2014/08/15(金) 09:45:08 

    長男を出産したが母乳の出が悪く仕方なくミルク育児に。精神的にまいってるときに母が長男に
    「あんたは愛情不足だね~」
    あのときは悔しいやら悲しいやらで涙が止まりませんでした(TT)

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2014/08/15(金) 09:47:40 

    高校生のとき、継母から死ねって言われた。
    将来、面倒みないから。姉の住んでいる地域に強制送還するつもり。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2014/08/15(金) 09:49:39 

    トピずれすみません。

    こうしてトピ文を読んでいると、色々な親御さんがいるんだなあと思います…。お子さんを慈しんでおられるご両親のお言葉には、本当に感動しました。自分の両親は毒親なので、つくづくうらやましいです。

    そして、毒親に限って、「自分は素晴らしい親(人)!」と思っていたりするものなんですよね…。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2014/08/15(金) 09:49:41 

    「私が仮に男だったらあんたみたいなタイプ無理やわ~」と母。凹むより想像して逆にワロタ。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2014/08/15(金) 10:09:46 

    お父さんにそっくりで嫌だ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2014/08/15(金) 10:28:20 

    人の為になる子になりなさい

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2014/08/15(金) 10:50:21 

    『人に文句言うな。
    人より努力して誰にも負けん自信があるなら文句言え』…と、母に言われました。
    時間が経ち、実際は中々難しい事を言われたんだなぁ。思いますが、胸に焼き付いた私にとって大切な言葉のひとつです。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2014/08/15(金) 10:55:14 

    「お母さんはいつも◯◯の味方だからね。」と、言われたこと。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2014/08/15(金) 10:58:06 

    失礼なんですけど、自分の親は本当に優しい親で良かったなぁ、と皆さんのコメ見て思いました。

    +11

    -2

  • 378. 匿名 2014/08/15(金) 10:59:16 

    旦那と離婚したくて父に相談したら「いつでも戻ってきなさい」「家の中で悩んでてもダメだ、外に出て働きなさい」ってアドバイスしてくれてるのにまだグズグズ悩んでたら「お前は○○くんの寄生虫なんだよ」って言われた・・・。
    母親には「結婚するまで処女じゃなきゃあかん」って言われ続けて育った

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2014/08/15(金) 11:29:50 

    しね
    本当にお父さんに似てて嫌やわ〜

    両親が不仲だったので、母は父に似ている私が嫌いだったみたいです。褒められたことあったかな??
    お母さん大好きって言える方、すごい羨ましい。そんなお母さんが欲しいなぁ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2014/08/15(金) 11:30:48 

    うちの父親が日本一のクズだと思ってたけど、
    このトピよんで世の中は広いと感じた。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2014/08/15(金) 11:37:34 

    32さんが幸せな人生を送れますように。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2014/08/15(金) 11:40:04 

    反抗期の時、父親か、お前がどんな正論言おうとオレはお母さんの味方だ。と言われたのが忘れられない。
    親に対する反抗は悪化した。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2014/08/15(金) 11:44:07 

    母親に、アンタは何着ても似合わないね!
    って言われて育った。
    どうせお下がりばっかりだから似合わないよ(笑)

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2014/08/15(金) 11:44:13 

    360最後が意味不明
    ガルちゃんはやめなくてもいいんじゃない?笑

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2014/08/15(金) 11:44:48 

    よそはよそ、うちはうちっ!

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2014/08/15(金) 11:53:57 

    母『出っ歯なのはお父さん似だからね〜』
    父『口が大きいのはお前の血筋だ!』
    母『減らず口叩くのはお父さんの血筋でしょ』
    父『お前の血筋だって一言多い!!』
    と夫婦喧嘩勃発…
    『あの〜あなたたち2人の合作なんですけど…』
    と言ったら収まった(*- -)

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2014/08/15(金) 11:54:03 

    小学生の頃、友達のことを少し悪く言ったら「人の悪口を言うと、その二倍○○ちゃん(私)の悪口を誰かが言うことになるから、人の悪口は言わないでね。」と言われたこと。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2014/08/15(金) 11:55:13 

    あんたはお父さんに似てるんだから、気をつけないとお父さんみたいになっちゃうわよ。

    父は不器用な人でしたが、いい父でした。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2014/08/15(金) 11:59:45 

    学生時代ダラダラしてた私に

    大事な学生生活をそんな風に過ごしてたら大人になって後悔するよと言われた。

    今、もっと勉強しとけばよかったと思ってる。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2014/08/15(金) 12:07:49 

    誰かが選んだ道やなくて
    あんたが選んだ道が正解なんやで。


    受験とか就職とか、人生の決断をする時に言われた言葉。
    何を選んでもお母さんはあんたの味方って言ってもらえて悔いのない人生歩めています。
    母は偉大やな。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2014/08/15(金) 12:14:41 

    長野に住んでいた子供時代、母に「東京には土がないのよ!」と言われた。
    さすが都会は違うと思っていたけど、都民になった今、そこらへんに土がたくさんあるじゃないか!!と心の中でツッコミを入れている。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2014/08/15(金) 12:16:48 

    わたしが1歳のときに父と死別。
    物心つくころに私にはお父さんがいない、まわりとは違うと感じはじめたわたしに母が

    あんたにはちゃんとお父さんはいるんだよ

    一言で強くなれました。
    今でもものすごく覚えてる。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2014/08/15(金) 12:21:41 

    あなたの髪はお母さんのすね毛より少ないね(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2014/08/15(金) 12:30:36 

    顔をじーっと見つめて、「本当ブスだよね笑」

    6歳くらいの時に「結婚するなら、お金持ちのSMAPみたいなのがいい!」と言うと「あんたみたいなブス結婚なんか出来ないよ。結婚出来ても貧乏なブサイク男じゃない?」

    「ママは仕事も出来て、いい大学も出てるのに、あんたはなんで普通のことができないんだろ?通知表が5以下なんてあり得ない。ひとつでも4がついてる時点で嫌じゃないの?勉強出来ないし、本当落ちこぼれ。」

    産後1ヶ月で体重を戻した私に
    「みっともない身体(笑)ママは三人産んで40代だけど、あんたには負けない自信あるし、ママのほうがモテる。」

    私が冗談で息子にジュノンボーイになれるくらいイケメンになってねー。と言うと
    「お前が産んだ時点で無理でしょ笑。鏡見ろよ笑」

    顔も体型も中身も批判されながら、育ちました。

    +12

    -1

  • 395. 匿名 2014/08/15(金) 12:42:24 

    感謝の気持ちを忘れなかったら
    必ず幸せになれるから。

    不平不満を言ってばかりだった私に母からの一言です。
    今では本当に幸せだなって思えます!
    ありがとう、母さん!

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2014/08/15(金) 12:51:50 

    彼の家へ行く私に母が言った言葉。Hするのはいいけど、妊娠はするな。自分が傷つく。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2014/08/15(金) 12:57:03 


    ○○が世界で一番大事で大好き。

    恥ずかしくて言えないけど、私もお母さんが世界で一番大事だよ!!

    +6

    -1

  • 398. め様 2014/08/15(金) 13:27:35  ID:q42cL7DIA1 

    小学生の時だけど、学校に行きたくなくて泣いてたら
    あなたが泣いてるとママも悲しいよ、って言われたのがいつまでも記憶に残ってます。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2014/08/15(金) 13:30:25 

    公衆便所

    おまえは公衆便所だ!!!!に母親に言われました。
    二十歳過ぎて恋人がいたことがばれたことに対して。

    ちなみに母親には出会い形サイトで出会った気持ち悪い怪しいセフレみたいなのがいます。(色々あって携帯見て知った)
    今は絶縁して平和に暮らしてる。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2014/08/15(金) 13:56:28 

    最近、姉が実は母から外見を散々バカにされてきた、そのため、外見にコンプレックスがあって、今も苦しんでいるということを知りました。

    父に似ている私は、当然のようにデブだ野暮ったいセンスない等色々言われてきましたが、まさか姉まで…?と驚きました。

    母は自分が一番!自分が世界の中心だ!!位に思っている人です。ハッキリいってこけし顔なんですが、本人曰く「嫌みがなくてスッキリした日本人らしい良い顔」、中途半端にコシのある、超多毛で扱いにくい髪質も「良すぎるからこそまとまりにくい、一番素晴らしい髪質」と。
    そんな母と姉、顔も髪の毛もそっくりなんですよ…。毎日鏡を見るだろうに、気付かないのかしら?
    親ながら、つける薬がないんだなあ~と思ってます…。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2014/08/15(金) 13:58:56 

    お前の顔見ると、くそおっさんそっくりでゲロ吐きそう!

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2014/08/15(金) 14:01:15 

    あんたのせいで家の中が面白くない。
    あんた達に金がかかるから嫌な仕事も辞められない。
    高校までは出してやる。あとは身体売ってでも自分で生活しろ。
    犬でも子供でも、一度口で言って分からなければ張り倒せばいい。
    等々自分が子育てするようになるといろいろな言葉が蘇って私を苦しめる。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2014/08/15(金) 14:09:51 

    やらしいなあ

    スケベという意味ではなく大阪弁で嫌だなあという意味

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2014/08/15(金) 14:10:38 

    せっかく生んでやったのにッ!
    この恩知らずッ!

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2014/08/15(金) 14:11:48 

    クソ餓鬼のくせして色気付きやがって!

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2014/08/15(金) 14:13:54 

    お母さんの思った通りにやっていなかったらやったことにならない

    良かれと思って母の留守中に家事をやったところ、ありがとうどころか、そう言われました。ショックだったなぁ。忘れられん。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2014/08/15(金) 14:14:06 

    初潮を迎えると、きったないッ!きったないッ!
    SEXしたら子供出来るんだぞ!
    SEXしたら子供出来るんだぞ!
    と何度も繰り返し言われ、子供作ったらどうなるか覚えておけ!と脅されました。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2014/08/15(金) 14:15:23 

    なんで親の言うことが聞けないんだと髪の毛引っ張り回され、孫の手が折れるほど殴られた。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2014/08/15(金) 14:19:03 

    子供産んだら親のありがたみが分かるでーといつも言われてましたが、子供ができて本当にそう思いました!

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2014/08/15(金) 23:56:52 

    友達もいない
    彼氏もいない、
    そんなんでこれからどうするの?

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2014/08/16(土) 02:54:46 

    ほ~んとうにスカート似合わないね~

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2014/08/16(土) 02:59:02 

    ドケチな親から美容院から帰って来て早々「どこ切ってきたん?全然切っとらんやん!」
    「それでいくら?ぼったくりもいいところやね~」

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2014/08/16(土) 10:31:21 

    やっぱりGalsちゃんってDQNな家の出身が多いね。日本でも底辺の家に育つとこんなにひどいことを言われるんだね。

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2014/08/18(月) 12:04:04 

    両親が離婚して
    母親が◯◯と△△(私と弟)は
    私の子供だから!
    私が一人で産んだの(^^)
    裕福ではないけど
    家族3人仲良く
    愛情たっぷりな家庭です!
    お母さんの子供でよかった!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2014/08/22(金) 12:24:11 

    聴覚障害が発覚した小学校一年生の頃から「ちゃんと聞いてるの?」「あんたの口は飾りなの?」と言われてきたなあ。
    授業もついて行けないし友達との会話もダメだし、親はああだから、孤独だったよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード