-
1. 匿名 2018/10/12(金) 08:06:50
最近急に寒くなってきましたね!
私は去年9月末にこたつ出してしまいました…笑
みなさん今年はいつコタツ出しますか?
ちなみにコタツに入ると動かないので毎年旦那が拒否してますが今年はいつだす?と聞いてきたのでみなさんはいつだすのか気になってトピにしました(^ω^)+65
-0
-
2. 匿名 2018/10/12(金) 08:07:20
北海道にはこたつありません。+15
-29
-
3. 匿名 2018/10/12(金) 08:07:32
今日!すごくさむいい!!+103
-2
-
4. 匿名 2018/10/12(金) 08:07:49
+69
-6
-
5. 匿名 2018/10/12(金) 08:08:07
あと1ヶ月くらいはいいかな、肌寒いけどめんどくさい。+64
-3
-
6. 匿名 2018/10/12(金) 08:08:41
こたつ出した日って、すごくテンション上がるよね+169
-1
-
7. 匿名 2018/10/12(金) 08:08:51
関東はまだいいかなー、11月入ってからくらいに出すつもり。+41
-3
-
8. 匿名 2018/10/12(金) 08:08:53
朝夕は寒いけど
昼間は昨日も冷房入れた。
+57
-7
-
9. 匿名 2018/10/12(金) 08:09:06
+25
-1
-
10. 匿名 2018/10/12(金) 08:09:50
こたつなんか、ないよ。エアコンで十分暖かいのに、そんなの必要な程寒い所って長野とか北海道とか?+3
-60
-
11. 匿名 2018/10/12(金) 08:09:59
冷え性なのめ、暖房はまだいらないけど昼寝するのに足だけ暖めるためにこたつははやくだしたい。
でも10月末ぐらいまでははやいのかなとおもってる。関西+46
-0
-
12. 匿名 2018/10/12(金) 08:10:36
25度って夏日なのに20度だと肌寒いよね。この差がきつい+113
-2
-
13. 匿名 2018/10/12(金) 08:11:07
もう出したい位寒い。
けど、面倒くさいなぁ、、、+50
-1
-
14. 匿名 2018/10/12(金) 08:11:33
あるけど出さない掃除する時とか面倒だし+29
-0
-
15. 匿名 2018/10/12(金) 08:11:41
>>10
こたつの楽しさを知らないなんて…(憐れみ)+92
-6
-
16. 匿名 2018/10/12(金) 08:11:51
こたつ出すとなんでテンションが上がるの
あったかいから?
プラス多いから気になった+2
-20
-
17. 匿名 2018/10/12(金) 08:12:56
こたつ持ってないから欲しい
でも休みの日は確実に廃人になると思う
1日30歩ぐらいしか歩かなくなる気がする+46
-2
-
18. 匿名 2018/10/12(金) 08:13:51
まだ早くないかいw
by東京+20
-3
-
19. 匿名 2018/10/12(金) 08:14:07
横浜だけど9月にもう出したよ
ホットカーペットの上に置いているけど
猫2匹が喜ぶからいつも早めに出して遅くにしまう+49
-2
-
20. 匿名 2018/10/12(金) 08:14:16
こたつほしいと思うけど、めんどくさいなーと何年もたってる。暖かい?+23
-1
-
21. 匿名 2018/10/12(金) 08:14:31
コタツあって、テンション下がることの方が少ないと思う笑+73
-0
-
22. 匿名 2018/10/12(金) 08:14:50
>>16
うわぁ!やったあぁ~!!みたいな+15
-0
-
23. 匿名 2018/10/12(金) 08:15:04
石川県です。
もう出してます!!+29
-1
-
24. 匿名 2018/10/12(金) 08:15:09
廃人やなはなるけど幸福度はあがる+48
-0
-
25. 匿名 2018/10/12(金) 08:15:26
主仕事が早いな〜w
今朝みたいに寒い日は入りたい!
けど私こたつ出して入っちゃったら
もうこの先毎日ゴロゴロしちゃうからな。。+30
-0
-
26. 匿名 2018/10/12(金) 08:15:41
家の中の温度が15℃きるようになったら
出そうかなと思ってる 北海道民+24
-0
-
27. 匿名 2018/10/12(金) 08:15:57
貧乏学生なので、ちゃぶ台代わりに年中出してる
11月になったら電気を入れようかな?
+18
-0
-
28. 匿名 2018/10/12(金) 08:16:29
こたつと、うたた寝はセット+46
-0
-
29. 匿名 2018/10/12(金) 08:16:46
+68
-3
-
30. 匿名 2018/10/12(金) 08:18:12
冷え性なので、今日出します!寒い((⛄️))+25
-2
-
31. 匿名 2018/10/12(金) 08:18:12
コタツないから欲しいけど
我が家は狭いから置くスペースない(T ^ T)+13
-0
-
32. 匿名 2018/10/12(金) 08:18:16
北海道住みだけどこたつに入ったことほとんどなくて、道外から来た友達の家でこたつ見たときは感動した
あれは抜け出せなくなるわw
でも家ごと暖めないと意味ないから、12月にはスイッチ入れずに毛布付テーブルって感じで使ってたな
+20
-1
-
33. 匿名 2018/10/12(金) 08:19:17
遠赤外線というシアワセな響き+14
-1
-
34. 匿名 2018/10/12(金) 08:19:44
こたつの喜びは、ずーっとお風呂に浸かってるようなほっこりした幸福感〜
だから、出すと幸せな気持ちになるのよ+60
-1
-
35. 匿名 2018/10/12(金) 08:20:26
リビングこたつなので、常に出ています。
今日、こたつ布団かけちゃおうかな。
でもね、背の低いこたつの方が暖かいよ。+26
-0
-
36. 匿名 2018/10/12(金) 08:20:31
コタツ大好きなんだけど、今年は湯たんぽだけで過ごしてみようかと思ってる!
駄目だったらコタツ出せばいいだけだし出来るか楽しみ~+15
-0
-
37. 匿名 2018/10/12(金) 08:20:43
東北。二日前にこたつ出したわ。もう気分は冬+15
-0
-
38. 匿名 2018/10/12(金) 08:21:57
コタツほしいな…猫いるし
でも北海道住みたから朝はストーブつけてる+6
-1
-
39. 匿名 2018/10/12(金) 08:22:06
昨日出した長崎。
なんか昨日はどんよりして雨模様でそれが小雪に変わりそうな気がするぐらい寒かった!+26
-0
-
40. 匿名 2018/10/12(金) 08:22:52
こたつ出すと、さらに動かなくなるから出さない。
今でも親の家にはあって、暖かいのも気持ちいいのも知ってるんだけどね。+6
-1
-
41. 匿名 2018/10/12(金) 08:24:31
こたつ大好きだけど、こたつから出れる皆さん心から尊敬する
全く動かなくなるので、導入はずっと見送ってます+20
-0
-
42. 匿名 2018/10/12(金) 08:25:10
うち、猫3匹飼ってる。寒い時はエアコンつけっぱなしだから、こたつなんて必要ない
あれ、暖かいの足だけでしょ?横浜だから
真冬でも南の部屋にいたら、昼間は暖房いらないくらい暖かい。コタツなんてエアコンがあれば必要ないんじゃないの?邪魔だし。+1
-20
-
43. 匿名 2018/10/12(金) 08:28:43
さすがにまだ出してないよ
11月頃から使うイメージあるけど地域によるのかな?+11
-0
-
44. 匿名 2018/10/12(金) 08:28:57
>>42
足が温まると、体全体も温かく感じるのよ
逆にエアコンで部屋を温めても、足が冷えるとキツい+57
-2
-
45. 匿名 2018/10/12(金) 08:30:13
もう既に炬燵出してます。
先日蒸し暑かったけど
足を温めたかったので
エアコンつけながら
炬燵に足を突っ込んで
寝っ転がってたら
旦那に笑われた。+11
-1
-
46. 匿名 2018/10/12(金) 08:30:35
今年こそふかふか背もたれのこたつルームにしたいんだけど、すでに高めのソファーがあるけどさらにしたら変かなぁ。すでにあるソファーは皮で冷たいからくつろげない+29
-0
-
47. 匿名 2018/10/12(金) 08:30:57
うちは11月解禁にしています+9
-0
-
48. 匿名 2018/10/12(金) 08:33:14
昔からこたつは亥の日に出すんだよって祖母が言ってたので、亥の日に出してます。
今年は11月3日と15日らしいのでどちらかで出します。+11
-0
-
49. 匿名 2018/10/12(金) 08:33:36
この前の台風の時に
めっちゃ寒くてコタツを出しました!
コタツでお昼寝……最高です(╹◡╹)+18
-0
-
50. 匿名 2018/10/12(金) 08:37:21
9月寒くなった時があったのでその時に出しました。寒がりの冷え性なのでいつも秋頃から早めにだしてます。大阪+15
-0
-
51. 匿名 2018/10/12(金) 08:39:13
コタツ大好きで毎年買うの迷うけど、掃除や子どもの食べこぼしの手間を増やしたくない方が勝つ。
愛猫のペット用ミニコタツはあるから今日出してあげます!+5
-0
-
52. 匿名 2018/10/12(金) 08:41:09
+27
-0
-
53. 匿名 2018/10/12(金) 08:44:20
最低気温が10℃を下回ったら出そうと思ってるんだけど、今年は10月でも暑いから11月からかな?
炬燵を出すと、子供たちが動かなくなる😅+6
-0
-
54. 匿名 2018/10/12(金) 08:45:08
>>52
背もたれまで遠くてよっかかれないし、またぐのダルそう。
そして邪魔だよね笑+19
-1
-
55. 匿名 2018/10/12(金) 08:51:46
コタツ出すときが我が家の大掃除の日だ(笑)+16
-0
-
56. 匿名 2018/10/12(金) 09:01:08
暖房機器は使う前に必ず離れないで試運転してくださいね
うちは去年コタツを出し、スイッチ入れた途端に異臭がして煙が出ました
+12
-0
-
57. 匿名 2018/10/12(金) 09:04:31
コタツ出すと狭い我が家がますます狭くなる…
掃除も面倒になるし、コタツ好きなんだけどね(T_T)
子供の頃ばあちゃんちでミカン食べながらテレビ見てたの思い出す+19
-0
-
58. 匿名 2018/10/12(金) 09:04:32
11月かな。
ていうかまだ扇風機出てるw先週暑かったから。
ちなみに関西在住。+15
-0
-
59. 匿名 2018/10/12(金) 09:05:55
コタツ大好きだけど、掃除しにくいし1000%寝てしまって家事やるのが夜中になるからもう出さないことにした…笑
実家がもうそろそろ出すからワクワクしてます❤+8
-0
-
60. 匿名 2018/10/12(金) 09:08:45
和歌山ですが、先週寒くなったときに出しました。
また暑かったりで電源は入れてませんでしたが、今日は寒くて風が強いので入れました。
天国~!+8
-0
-
61. 匿名 2018/10/12(金) 09:10:16
こたつ使ってない。
床に座るのが嫌い、ソファーでくつろぎたい。
だし、床暖房ついてるから寒くない。+2
-8
-
62. 匿名 2018/10/12(金) 09:15:54
こたつは出しません。
子供がこたつ布団まで巻き込んでこたつに入るから焦げて危なかったことがあるので。
+4
-2
-
63. 匿名 2018/10/12(金) 09:24:18
もう出しました。朝だけ付けてる+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/12(金) 09:28:24
そろそろ出したい。仕事休みだから出そうか?+4
-0
-
65. 匿名 2018/10/12(金) 09:32:47
炬燵いいね、でも地べたに座るのがツライから ソファーに座って電気ブランケット派+2
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 09:34:46
旦那がコタツで朝まで寝やがるからイライラして血圧上がっちゃうからもう出さないことにした。+12
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 09:36:38
今はまだ昼間はまだ暑いから11月になってから出す。+4
-0
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 09:37:49
昨日出した。うちの犬まだ子犬だから初めてのコタツで喜んでる。+13
-0
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:33
>>46
ちょうどソファーの買い換えしようと思ってたんだけどこれいいなぁ、こたつでゴロゴロしたい。
こういったソファー夏はどうなんだろう?
使い心地はどうですか?すごく知りたい!
+4
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:53
今日出しました!
朝すごく寒くて子供たちが毛布にくるまってたから。
今こたつ布団干してます!+4
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 09:49:37
あんまり寒くない地域のほうが出すの早いんだね。+8
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 09:51:01
コタツかぁ…早いなぁ
関東だけど うちなんか昨晩も冷房つけて寝ちゃった+8
-0
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:50
北海道はストーブで家中暖かいのでコタツのある家は少ないかも。
私は数年前にようやく購入。
既に活躍しております。
と言うか年中出しっぱなし。
全く暖房いらない期間が2か月くらいしかないので。+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 10:01:27
もう先週から出してる。
こたつの電源入れずに
ホットカーペット敷いて弱にしてる。
こたつは猫専用で
ペット用のマットを入れているから
人間は足すら入れられない。
寒いよー。+2
-0
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 10:03:49
え?
東京だけど、昨夜なんて暑くて冷房かけちゃったよ…
11月に入ってから出すかなぁ。+8
-1
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 10:06:05
ワンコがこたつ大好き!
もうじき出したいです🐶+6
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 10:07:21
猫に 聞いてくれ。決定権猫ちゃん+4
-0
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 10:18:51
コタツ出したいな~
でも掃除めんどくさい、、
いやでも寒いしな~
でも掃除めんどくさい、、
のループを繰り返してます(宮城県民)+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 10:19:28
去年はハロウィンに出したけど今年はまだあったかいから悩んでる
あんまり早く出すとお母さんに怒られるからw+0
-0
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 10:26:18
まさに今こたつ布団干してるところ!
@福岡+5
-0
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 10:40:22
こたつが好きじゃないって人いますか?
なんか部屋が埃っぽくなるし、私は苦手なんだけど。+1
-6
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 10:52:54
ホットカーペットは10日前から
今朝こたつ布団干しました
石油ファンヒーター潰れて捨てたから、買わなきゃ
大阪です+0
-0
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 10:53:36
あーこれでまたこたつから出れない生活が始まるのかー幸せだけど+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 11:00:58
昨シーズン終わりに壊れちゃったので、買い直す予定〜。どこで買うか悩み中。10末には東京も寒くなるだろうから、それまでには欲しいな。
こたつ無いと冬を越せない。+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 11:23:32
北海道住みですがもう出してます。
まだストーブは炊いてませんが
私も猫も快適ですよ。+3
-0
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 11:43:49
9月末からだしてます。
そしていまコタツの中に入って
ぬくぬくガルちゃん中
新潟です。+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:44
リビングこたつ、1年中使っています。
神奈川ですが、こたつ毎年使いますよ。11月くらい、肌寒い日が続く様になったらこたつ布団かけます。
そう言えば今年、こたつ布団新しいの買おうと思ってたんだ!
今まで省スペースタイプ、薄手のを使っていたけど、ふっくらボリュームタイプにしてみようかと。
足元あったかいだけでほっとするよね。
+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:47
>>46
これこれ。うちはこんな感じです。すごーく快適ですよ。
背もたれの形状を変えられたり、リクライニングとかは、案外必要ないです。
もっとシンプルなタイプの背もたれソファでも充分くつろげます。
ただ、こたつあると家族みんなこたつに集まり、何でもこたつでやろうとするからテーブルは出来る限り大きい方がいいです。
子供達は宿題、私は本読んだり、パパは晩酌したり、足元あったかいと暖房あまり強くしなくていいから部屋も乾燥しないし。いいですよー。
+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 12:00:27
猫も私も冬はこたつが幸せ。猫が布団から顔だけ出して寝てると本当に可愛い。10月の終わりには用意しようかな@愛知。+3
-0
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 12:37:49
春が近づくと邪魔に感じてくる。
埃がたつし、今年からホットカーペットにしようか悩んでる。+1
-0
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 12:39:16
>>66
むっちゃわかる。
私は容赦なく電源切ります。+3
-0
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 13:30:58
こたつ大好きなんだけど、皆こたつ布団ってどうやって掃除してるの?+3
-0
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 13:55:21
脚・腰痛くなるから掘りこたつがいいけど、一軒家じゃないから夢のまた夢だ+3
-0
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:16
クリーニングに出してたこたつ布団が届いたので今日からこたつ使うよ@札幌市民+2
-0
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 14:35:32
今年こそはこたつ買おうと思ってるけど、正方形、長方形、丸型、楕円形、その他、いろいろありすぎてどれがいいのかわからない
皆さんはどんなこたつを使ってますか?+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 16:41:47
豆単コタツを出しました。 ヌクヌクで暖かい。
豆単コタツの大きいサイズのやぐらが欲しい。 何処かに売ってないかな?+0
-0
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 18:05:37
今日だしました。
コタツさいこう!+2
-0
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 19:01:27
なにここのコタツ至上主義。+3
-0
-
99. 匿名 2018/10/12(金) 19:10:25
もう出してます、すみません。+5
-0
-
100. 匿名 2018/10/12(金) 19:13:50
そろそろ出そうかと思ってたけど、先日の台風の後に数日くらい暑くてクーラーつけたし、扇風機もまた出したばかりだから、また暑くなったらと思うともう少し様子みたい。+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/12(金) 20:46:00
>>95
長方形が好き。横になって寝るのは長い面で背中をコタツに入れてウトウトできるし、丸型は布団があまり売ってないかな。 四角だと狭い気がするから。+6
-0
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 21:24:00
早いかなと思いつつさっき出した。猫が1番に入って喜んでるよー!+1
-0
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 22:54:24
こたつ布団を出すのは以前は11月だったけど最近は10月に出すようになった。年のせいか寒さにも暑さにも弱くなった。+0
-0
-
104. 匿名 2018/10/12(金) 23:49:57
忘れてたー!
そんな時期だね!
明日早速出しちゃう(^^)+0
-0
-
105. 匿名 2018/10/13(土) 07:49:16
こたつのラグマット今探してます。
ふっかふかのがいいな~♥
ちなみにネット通販で。
薄いやつだと座ってていたいから
多少高くてもあつめのがほしい!
+0
-0
-
106. 匿名 2018/10/13(土) 07:50:57
これのベージュがほしー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する