ガールズちゃんねる

太ったことによる体調不良

215コメント2018/10/16(火) 04:08

  • 1. 匿名 2018/10/12(金) 00:07:54 

    去年より10キロほど太りました。
    常に胃もたれや頭痛がします。
    皆さんはどうですか?

    +394

    -6

  • 2. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:16 

    デブ女w

    +22

    -162

  • 3. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:17 

    体が熱い

    +336

    -1

  • 4. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:21 

    とにかく疲れやすくなった

    +882

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:30 

    膝にくる

    +450

    -5

  • 6. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:33 

     
    太ったことによる体調不良

    +240

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:34 

    痩せよーよ

    +21

    -60

  • 8. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:47 

    太ったことによる体調不良

    +18

    -154

  • 9. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:47 

    膝が痛かった!

    +198

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:48 

    立ち上がる時にかかとが痛い⚡️

    +231

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:50 

    服がキツくて血流が止まる。
    とくに鼠径部。

    +371

    -5

  • 12. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:56 

    太ってる人ってなんかすえたような臭いしてるよね

    +43

    -91

  • 13. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:00 

    太ったことで胃もたれ?
    食べてるからでしょ(笑)

    +274

    -10

  • 14. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:04 

    寝るだけで体が痛くなる

    +259

    -5

  • 15. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:10 

    汗が止まらない

    +330

    -2

  • 16. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:12 

    生理不順

    +152

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:13 

    膝が痛い。痩せてた時は
    全然大丈夫だったのに(;´ω`)

    +177

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:22 

    >>6テイラーっち?

    +78

    -4

  • 19. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:31 

    体調とちょっと違うかもだけど足が疲れやすい。ヒール履くと足が痛くなる。
    体重が重くなって負担が増えたからだと思う。

    +390

    -1

  • 20. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:47 

    彼氏が太った事でお尻の穴周辺が痛いというんですが
    股ズレならわかるけど、お尻の穴が周辺が痛くなるってありますか?

    +109

    -9

  • 21. 匿名 2018/10/12(金) 00:10:17 

    便秘になりやすくなった

    +88

    -3

  • 22. 匿名 2018/10/12(金) 00:10:21 

    お腹が張って苦しい

    +232

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/12(金) 00:10:40 

    痩せた方がいいよー
    どんなに骨格が美人に生まれても
    太ると跡形もないブス

    +238

    -7

  • 24. 匿名 2018/10/12(金) 00:10:56 

    >>18
    なに、テイラーっちって

    +25

    -19

  • 25. 匿名 2018/10/12(金) 00:11:25 

    階段で息切れ。

    +194

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/12(金) 00:11:47 

    太って下っ腹ぽっこりを隠したいがために外出時に骨盤ガードルが必須になってキツくて毎回気分悪くなる。

    +223

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:14 

    運動しよ!
    筋トレと有酸素
    2週間くらいで身体が変わってくるよ!
    そしたら運動が楽しみなだる

    +217

    -9

  • 28. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:21 

    この夏三キロ太りました。

    お腹が張って苦しいし
    服はきつくなるし
    いい事ない!

    頑張ってやせよ!

    +226

    -4

  • 29. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:48 

    >>24そーゆーことー

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:59 

    貧血になった。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/12(金) 00:13:04 

    酷い便秘
    あとは顔が伸びる

    +78

    -3

  • 32. 匿名 2018/10/12(金) 00:14:29 



    +4

    -60

  • 33. 匿名 2018/10/12(金) 00:14:43 

    ジョギングした時に足の関節が痛くなる

    体重7kg落とした今は走っても全然痛くならない

    +130

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/12(金) 00:15:25 

    節々が痛くなる。
    腰悪くした

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/12(金) 00:15:35 

    膝の半月板損傷しました

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/12(金) 00:15:52 

    肩こり

    +103

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/12(金) 00:16:21 

    腰が痛くなった

    +128

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/12(金) 00:16:39 

    >>31
    顔が伸びるのは太ったせいじゃなく加齢だよ
    痩せた人でも伸びてるよ

    +126

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/12(金) 00:17:18 

    満腹中枢が働かない
    完全にバカになってる

    +198

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/12(金) 00:17:26 

    1ヶ月で5㎏太ったら膝が痛い

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/12(金) 00:18:30 

    精神的に凹む

    +203

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/12(金) 00:18:48 

    膝が痛い。昔、小学生の時にやっていた床の雑巾がけ久々にやったら全くできなくなっていた。

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/12(金) 00:19:14 

    デブ臭い
    独特のにおいになった

    +152

    -5

  • 44. 匿名 2018/10/12(金) 00:19:18 

    すごい汗

    膝の裏から汗がたれる

    +145

    -2

  • 45. 匿名 2018/10/12(金) 00:20:04 

    >>39
    普通の人は腹が減ったら食べるけど、デブは満腹感が無くなったら食べるっていうのをなんかで見て、なるほどなと思った。

    +218

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/12(金) 00:20:53 

    ◯寝起きが体痛い
    ◯動くたんびに脂肪が揺れてストレス
    ◯服買うのもストレス
    ◯最近出会った人に去年まではこれくらの体だったとかいちいち言う自分にストレス
    ◯ヒール高くしてごまかそうとするが
    かかる圧が重すぎてさらにむくみMAX
    ◯でもなぜか顔だけは 年取ってこけてて張りがない
    ツラタン

    +222

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/12(金) 00:21:44 

    体調不良というか本当に体が重い。
    余計動かなくなる。

    2L×6本(12キロ)のミネラルウォーターを箱買いして持った時、この重さが余計に付いているのかと思った。そりゃ重いわ。

    +170

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/12(金) 00:21:47 

    オリモノ増えた

    +38

    -13

  • 49. 匿名 2018/10/12(金) 00:22:08 

    股擦れ

    そして、あそこズレまである(パンツの擦れ)

    +117

    -7

  • 50. 匿名 2018/10/12(金) 00:23:43 

    腰痛になった。腰が痛くて曲がりにくいので、
    物を拾ったり、靴紐を結んだりする事が辛い。

    +70

    -2

  • 51. 匿名 2018/10/12(金) 00:23:51 

    痩せるために踏み台やると足裏や、踵痛くなる。長い時間やるとまたズレや、腕ズレして痛くて出来なくなる。痩せるための運動すら、痛くて続けらない。で、イライラして過食に走り本末転倒、その繰り返し‥

    +88

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/12(金) 00:24:08 

    鬱になる

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/12(金) 00:24:12 

    足が痛い 腰抱い 支えれないのかな?
    いびきかく のどが狭くなった?

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/12(金) 00:24:52 

    やる気出ない身体重い だるいひたすら。

    +97

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/12(金) 00:25:15 

    ここのコメント全部当てはまる私😢

    +143

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/12(金) 00:25:46 

    体重がかかるから足首が痛くなった。
    ついでにかかとも痛くなった。
    勢いよく椅子に座ると胃が押されて一口ゲロが出そうになる。
    思い出したら妊婦の時と同じだった。
    ・・・痩せようと思う。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/12(金) 00:25:52 

    鼠蹊部に粉瘤ができる

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2018/10/12(金) 00:26:04 

    ピンヒールが疲れる
    体重支えられないんだと思う

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/12(金) 00:26:20 

    お酒飲まないのに肝臓の数値がおかしい

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/12(金) 00:27:57 

    42歳163センチで体重が68kgあった頃、髪がパサパサになったり、指先がカサカサになってスーパーの薄い袋がめくれなくなったり
    それととにかくやたら疲れやすかったりしてね
    私てっきりそういうの加齢のせいだと思ってたんだけど
    でも体重53kgまで頑張って落としたら、気が付いたらそういうの全部解消してた
    加齢のせいじゃなくて肥満のせいだったんだなーって
    ちょっと怖くなった
    肥満は本当に体に悪いよ

    +158

    -6

  • 61. 匿名 2018/10/12(金) 00:30:31 

    股ズレで痒くなって、カンジダかと思って薬ぬった
    けど痒くてかいてしまってたら

    結果黒ずみに

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2018/10/12(金) 00:30:40 

    三年で25キロ太りました!

    疲れやすく、毎日のように手足の痛み、胸と背中の痛み
    慢性胃炎等…………

    +113

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/12(金) 00:31:15 

    階段や、ちょっとした坂道を登ると、すぐに顔がカッカ熱くなり、息切れするようになった。

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/12(金) 00:33:01 

    BMI25超えたあたりから睡眠時無呼吸症候群になった

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/12(金) 00:35:07 

    標準体重まで太った時、肌荒れはするし体が重いし全然健康的な体重じゃないじゃんって思った

    +10

    -19

  • 66. 匿名 2018/10/12(金) 00:35:18 

    胃が悪くなるのは意外。常に絶好調かと思ってた

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/12(金) 00:36:01 

    ブラジャーすると苦しい

    +119

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/12(金) 00:36:12 

    まじで?

    匂いがするのはヤダ

    やせよー

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/12(金) 00:38:36 

    痩せたら老けない?
    高畑淳子さんみたいか、万田さんみたいに
    ならない?

    +27

    -5

  • 70. 匿名 2018/10/12(金) 00:38:47 

    腰痛になった

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/12(金) 00:39:29 

    服が入らないし、胃痛がひどいし…で胃を休ませようとしていたら、逆に痩せ過ぎた。

    +25

    -3

  • 72. 匿名 2018/10/12(金) 00:41:42 

    >>5マジもんのデブは足のカカトも痛めるよw

    +31

    -3

  • 73. 匿名 2018/10/12(金) 00:43:28 

    頭痛知らずだったのに、太ってから急に頭痛持ちになった。天気が悪い日はひどい。
    頭にも、ぜい肉が付いて圧迫されてるのかな。

    +71

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/12(金) 00:43:35 

    正座か辛い
    足が太すぎて正座すると座高が高くて恥ずかしい

    +72

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/12(金) 00:43:46 

    4月にタバコをやめてから約10キロ太ってしまったよ…。太り始めてヤバいと思ってお菓子は控えてたけどその分ご飯が美味しくて。久々に会った友達が私と気付かなかった…

    +62

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/12(金) 00:47:29 

    今より10キロ太ってた頃 息切れがしやすかった。膝も痛かった。
    確かに スキューバのタンク背負って毎日生活してるようなものだった

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/12(金) 00:48:35 

    たべなくても痩せない…
    たべたらすぐ太る…
    どうすりゃいいの??

    +108

    -6

  • 78. 匿名 2018/10/12(金) 00:49:43 

    生理不順というか、不正出血がある。これも太ったからかな…

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/12(金) 00:52:03 

    足のトラブル続き
    踵骨棘(しょうこつきょく)と内反小趾(ないはんしょうし)という聞き慣れない症状が起きた
    どっちも繰り返すからヒサン😱

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/12(金) 00:53:33 

    >>69
    おばちゃんは、ダイエットして痩せたとたん急に老けるよね。
    太ってると、皆たいてい若く見える。
    ぜい肉のおかげで肌がピンと張るから、シワが目立たないからね。
    でも、健康のためにダイエット頑張ろう。

    +14

    -16

  • 81. 匿名 2018/10/12(金) 00:53:36 

    コレステロールと糖質が規格ちょっとはみ出た事と、服と化粧が似合わなくなった頃。1番痩せてた1年前の学生と比べて、就職して内勤になったら9キロ近く太った、本気でなんとかしなきゃ…

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/12(金) 00:53:37 

    どのコメントも耳が痛い。どうして太ってしまったのか、、、何するにも気力は湧かないし、食べることで満足感を味わうしかない日々

    +140

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/12(金) 00:54:17 

    >>77
    糖質さえ摂り過ぎなければ太らないでしょ
    タンパク質と野菜は好きなだけ食べていいから主食は抜きなよ
    野菜に含まれる糖質で充分事足りる
    痩せるよ
    揚げ物食ても平気だけど衣が小麦粉なの忘れないでね

    +18

    -7

  • 84. 匿名 2018/10/12(金) 00:56:30 

    椅子に座ってるのに足がしびれるようになった。

    +57

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/12(金) 00:56:32 

    こういうトピって必ずガリガリよりマシの意見あるけど見た目の問題じゃなく太った原因で体調悪くはなるよね
    だからって病気行くほどじゃないしまず痩せろって事かしら?

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/12(金) 00:56:33 

    毛細血管がピリピリかゆくてたまらない

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/12(金) 00:56:47 

    なんか鬱々とする→気を紛らわせたくて食べる→体重増加→痩せてる人が目に入る→落ち込み鬱々とする

    ループ

    +136

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/12(金) 00:57:23 

    かかとが痛い

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/12(金) 00:58:01 

    体調悪くなるまで食べたいってさ、精神科に通いながら減量した方が良いよね
    代謝がとかダイエットじゃない、医療と減量だよ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/12(金) 00:59:14 

    すぐ足が浮腫むし、膝痛いし、立ってる時間長いと足の裏もなんか痛い。

    +37

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/12(金) 01:00:07 

    職場(生保営業職)のストレスで過食により3年で30キロ太った事があります。
    162センチ48キロ~78キロまで。

    股ズレ、走れない、息切れ、不眠、止まらない汗、頭痛など。
    身体は常に重いし、代謝が悪くなっていたのか冷える。

    その後クビを狙って退職し、必死で20キロ落とした。

    +73

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/12(金) 01:01:56 

    食事中、やたら暑くなり汗ばむ。体温が上がる感じ。情けない。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/12(金) 01:02:51 

    就職して10キロ太りました。冬でも暑くて、仕事中は半袖でレジしてました。周りはカーディガンとか着てました(^-^;太っていた頃は風邪とは無縁で超健康でした!
    数年前に夏バテとストレスで10キロ減りましたがが(*_*)この季節とか寒暖差が激しいと直ぐに体調悪くなります!

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2018/10/12(金) 01:07:52 

    コレステロールが。。。

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/12(金) 01:15:30 

    元から首が短い私が太って首なしになりそのせいか気管が細くなったのかも知れないけど寝てる時に喉がくっついたような現実か夢かわからない狭間で毎回死にそうになる。

    もう少し生きたいから痩せる…準備します。

    まずはダイエットする為に少し落とさないと歩けない走れないストレッチも出来ない

    どーすりゃいいのさ。

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/12(金) 01:25:29 

    生理周期が長くなった

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/12(金) 01:28:07 

    肛門が痒くなる

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/12(金) 01:29:21 

    引きこもるようになった

    +64

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/12(金) 01:29:59 

    トイレ後、お尻から手が届かないから前から

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/12(金) 01:32:16 

    臭そう

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/12(金) 01:35:11 

    背が縮んだ気がする
    猫背になったのか腰が痛い

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/12(金) 01:42:58 

    少しずれるけど病気でガリガリに痩せた時は
    立っても仰向けに寝ても、かかとの肉まで痩せて痛かった。

    だからガリガリでも太り過ぎも、かかと悪くするんだなって思った。

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/12(金) 01:44:25 

    不眠
    腰痛
    多汗(特に食後‼︎)
    ひざ痛
    手足の浮腫み
    息切れ
    全身倦怠感

    約10kg太ってこんな感じ。
    とりあえず6kg戻してあと半分‼︎

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/12(金) 01:47:51 

    おケツに引っ掻きキズが!?と思ったら肉割れだった

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/12(金) 01:50:16 

    雑巾がけしたら息があがってお腹の肉でさらに息が苦しくなった。
    そして妊婦でもないのに妊婦に間違えられてたが、本当に妊娠した時には妊娠?とはなかなか言ってもらえなかった。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/12(金) 01:53:44 

    10キロぐらい太るとお尻の肉が増えてお尻が下る。だから足が短く見える。
    自分が想像してた服が全然想像通りに着れなくなり洋服の購買欲がわかなくなった(-_-)

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/12(金) 01:57:41 

    65キロになってしまいお腹がぽっこり出てきた。
    とにかくしゃがむのが大変。
    物拾ったり靴下履いたりがお腹つかえて「よっこらしょ」とかけ声出してしまう。
    周囲からの妊娠疑惑も。

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2018/10/12(金) 02:01:05 

    ドラえもんに間違えられる
    太ったことによる体調不良

    +53

    -3

  • 109. 匿名 2018/10/12(金) 02:14:57 

    一般人で、渡辺直美級のデブを3人知ってる
    そのうち二人が既婚で一人は子持ち

    この際、デブ専に出会いのを賭ける!
    のもありかも笑

    +41

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/12(金) 02:18:34 

    腰痛
    膝痛

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/12(金) 02:20:50 

    身体をねじって後ろの物を取ろうとすると脇腹がツル

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/12(金) 02:22:52 

    二型糖尿病
    痛風手前
    高コレステロール
    悪玉菌が多すぎる
    脂肪肝
    脚の末梢神経の損傷(運動控えないといけない状態)

    100㎏の時と今

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/12(金) 02:30:33 

    >>112追加

    脚が組めない
    イスに深く座ると脚を閉じられない
    靴のすり減りや穴が開くのが早い
    ジーンズの股の破けるのが早い
    バッグを持ってトイレに入るとドアにぶつかり入りづらいから、子供と入る用の奥の広いトイレにしか入れない
    ウォーキングデートは、ゼェゼェブヒブヒ言いすぎるから嫌で彼に無理矢理付き合ってあげてると思われる(歩くのメッチャ好きなのに)

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/12(金) 02:33:57 

    >>1
    太ってから頭痛がするのは高血圧になってませんか?
    血圧高いと頭痛が頻発するそうです

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/12(金) 02:36:02 

    ガルちゃんでしか言えないような汚い話だけど
    43kgから54kgになった時お尻の穴が吐物みたいな匂いしてた。
    加齢が原因だと思ってたけど
    痩せてから全くしなくなって太った時も痩せた時もしっかり洗ってたから不思議。

    +11

    -19

  • 116. 匿名 2018/10/12(金) 02:52:48 

    体調不良とは少し違うけど。薄毛になった。髪が多くて困るほどだったのに、いつのまにかスッカスカ。
    頭にぜい肉が付いて、皮膚が伸びたのだろうか。辛い。

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2018/10/12(金) 03:06:37 

    私の場合膝はなぜか痛くならなかったけど、長時間歩いたり立ってたりすると腰が痛くなりました。
    体中のにおいも気になるし、たくさん寝ないと眠くて、情緒も不安定で。

    アラサーですけど、筋トレとスキンケアちゃんとしたら老けずに痩せました。
    痩せたら頭もすっきりして夏でも皮脂が減って肌がさらさらでした。

    太っていたら本当に何もかも不便です
    だるくて頭も働かない眠い、体もしんどい時が多いし精神もしんどいです。

    あと下着のパンツとか靴もすぐだめになってました。
    お金もかかってたし本当に不便でした。

    +27

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/12(金) 04:23:18 

    15キロ太ったら排卵がない月があったりして生理が遅れたりするようになった。
    自律神経が乱れてるのか、サウナに入ってるかのように汗が吹き出したり。
    それ以外にもいろいろ不調が出てるんだから痩せたらいいのに😭
    わかってるんだけどな~

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/12(金) 04:28:08 

    季節が変わる度に洋服が入らなくなる。
    「また着られるかも」と大切に保管。そのまま5年が過ぎた。

    +44

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/12(金) 04:29:33 

    >>103

    凄く分かる!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/12(金) 04:50:27 

    マツコは健康診断でも悪い所は無いらしいよ
    うらやましいこと。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/12(金) 05:30:52 

    腕ニキビが出現したり、朝むくんでいる、動悸、息切れ、肌荒れ、鬱。
    当時は金遣い荒い旦那がいて、仕事も家事もやり、夜中には別のアルバイトをしていて、暴力も振るわれるしいつもビクビクして、食べることしか癒しがなかった。
    離婚して、金遣いが荒い人間から解放されたので仕事も一つだけで楽になり、精神的にも金銭的にも安心したら、一年で自然に15キロ痩せた。4年経つけどリバウンドもない。腕もツルツル。
    デブになるのは、自己管理できないというよりもまず、自己を管理し切れないほどの何かしらのストレスがあるのだと思う。

    +75

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/12(金) 05:59:22 

    なにもしたくない

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/12(金) 06:07:44 

    椅子に座るのもキツくなってきて、ソファーで寝てる

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/12(金) 06:21:24 

    >>69
    デブで体調不良より遥かにマシ。

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2018/10/12(金) 06:27:54 

    生活が不便、ぐらいなら勝手に太ってろよデブって思うけど、身体に不具合きたしてぶつぶつ文句言うなら痩せないと言いながら食っちゃ寝してないで真剣にダイエットしろよって思う。

    別に早死にしても構わない、医療費もかけません、他人に迷惑もかけません、というのならまあ勝手に太ってろよデブだけど、こういう人間は大抵死にたくない~ってブヒブヒ泣きながら病院駆けずり回るような甘えた人間ばっかだよね。

    +4

    -18

  • 127. 匿名 2018/10/12(金) 06:32:27 

    腰痛

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/12(金) 06:42:43 

    今は漢方で改善したからもう何ともないけど
    一時背中が冷たくて、全然熱が通ってない感じになってヤバかったわ
    夏でも背中だけひんやりしてて、私に冷房の風を向けないでと思ったほどで、肩や二の腕をよく揉んだり擦ったりしてた
    脂肪はお腹の方が多いのにお腹は温かく背中は冷える変な感じだったよ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2018/10/12(金) 06:51:59 

    20kg激太りしたら生理止まり、血圧高くなり、とにかく体が熱く真冬でも足裏熱い。それから必死に20kg落としたら治った。肥満で良い事ない。

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/12(金) 06:53:24 

    >>126
    デブに恨みでもあるの?なんでこのトピ見てるの?変な人。

    +29

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/12(金) 07:03:01 

    10キロ太ったら、
    足まで(特に足幅)大きくなったのか
    靴まできつくなってきた。

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/12(金) 07:06:30 

    >>130
    実害があるのでデブに恨みはあります。
    何で見てるかって言われたら見たいから見てるだけです。
    別に変と言われようがどうでもいいです。

    +3

    -26

  • 133. 匿名 2018/10/12(金) 07:11:55 

    一月で15キロ太った。太った事なかったので自分の体重支えられなくて膝と腰をやられました。
    けど、熱が出なくなったし風邪もひかなくなった。
    健康になったかも

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2018/10/12(金) 07:14:43 

    >>132
    しつこい!頭の病気だね

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/12(金) 07:15:01 

    便秘が酷い。
    太る前と便の質wも変わった。
    今はなかなか拭き取れない。
    むしろ便の調子が悪いから太ったような感覚。

    +18

    -2

  • 136. 匿名 2018/10/12(金) 07:16:30 

    妊婦の時より体重が重い

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/12(金) 07:16:59 

    本当に膝にくる
    疲れやすくなる

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/12(金) 07:18:16 

    関節がきしむ

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/12(金) 07:19:34 

    太ると 耳たぶも厚くなるのか 耳たぶを挟む式のイヤリングが痛い。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/12(金) 07:30:26 

    肥満喘息になったよ
    脂肪から喘息になりやすい?何かが放出されるらしい。
    子どもから風邪もらうと大変だよ
    太ってる方気をつけて

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/12(金) 07:36:10 

    座った時お腹が苦しい

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/12(金) 07:37:14 

    足のかかとが痛くなる、
    足底筋膜炎になってしまった…

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2018/10/12(金) 07:39:25 

    汚い話でごめん🙇
    肛門が痒くてたまらない。痔でもないし、綺麗にしているのに!!擦れて痒いんだと思う。恥ずかしいから病院に行けない😢

    +8

    -7

  • 144. 匿名 2018/10/12(金) 07:41:51 

    >>60さんより低身長で同じ体重。
    スーパーのカラカラ回す袋が開けられず、置いてある布で指を濡らす。本当は触りたくないのに。
    パサパサ髪や疲れやすい症状も同じです。
    太りすぎると栄養や水分が末端まで行き渡らないのかなあ。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2018/10/12(金) 07:45:06 

    >>132
    うわーなにこいつキモー

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2018/10/12(金) 07:45:32 

    足腰が痛い。体が重くて動きたくなくなる。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/12(金) 08:06:03 

    >>13
    太ると周りの内蔵も太るから胃を圧迫して胃もたれな感じになるんじゃないの

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/12(金) 08:07:52 

    一月で15キロ太った。太った事なかったので自分の体重支えられなくて膝と腰をやられました。
    けど、熱が出なくなったし風邪もひかなくなった。
    健康になったかも

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2018/10/12(金) 08:09:34 

    >>144
    体重が1キロ増えると血管は3キロ位伸びるらしいよ。伸びた分末端に栄養が届きにくいし、血管は細くなって切れる可能性もあるし太って良いことないよ。
    書いてる私も156センチ68キロ位で10月からゆる~く食事を今までより少し減らして筋トレと無理しない程度に歩いて現在ウエスト96センチ→91センチ、二の腕27センチ→26センチ、太もも59センチ→57センチ、ふくらはぎ39センチ→37センチ、足首24センチ→23センチと微妙に減ってきてます。まだまだ先は長いけど標準体重位まで落としたいです。

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/12(金) 08:10:36 

    自分の臓器をいじめてまで普通食べる?

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2018/10/12(金) 08:17:04 

    自分の家なのに手や足が壁や冷蔵庫にぶつけてしまう。デブあせをかくのでメンズビオレや男ファブリーズに手を出す。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/12(金) 08:20:44 

    正座して5分で足が痺れる

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/12(金) 08:21:15 

    歩くと胸より腹が揺れる
    電車の二人席の隣に誰も来ない

    家の1mまでのメジャーでは足りなくてスリーサイズがどれも測定できない

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2018/10/12(金) 08:22:14 

    >>20
    太ったことが
    関係あるかどうかは分からないけど痔じゃないの?

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2018/10/12(金) 08:28:43 

    5分歩いただけで息切れする。Tシャツ着たらずり上がってお腹が出る。ジーンズの股部分が擦れて破けたりする。髪の毛パサパサ。たまに喉が詰まった感じがして息苦しい。女性用マスクをしたら頬にマスクが食い込む(笑)

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/12(金) 08:37:56 

    私の場合、疲れやすい、肌荒れしやすい、便秘になりやすい。だったかな。
    あと1番は精神的に余裕がなかったと思う。「どうせ○○と思ってるくせに」「別にあのこ可愛くないじゃん」「私だって痩せたら…」「仕事は私の方ができるのに」とか。当時二十歳位だったとはいえ、今思えば恥ずかしい限り(^_^;)


    +18

    -2

  • 157. 匿名 2018/10/12(金) 08:38:17 

    いびきをかくようになった!
    冬でも暑いのはよかった笑

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2018/10/12(金) 08:42:02 

    まだ間に合うはず!みんなで頑張って少しだけカラダ絞りましょう♪

    +36

    -1

  • 159. 匿名 2018/10/12(金) 08:46:02 

    毎年二キロずつ太って、十年前より二十キロ増。少しずつ太ったせいか膝や腰に負担はなかった。
    筋肉量を調べたら、平均よりずっと筋肉があった。
    二キロずつダンベル増やして鍛えてるのと同じような現象が起こったのだろうか。
    しかし最近、子供にいびきを指摘されるようになった。気道が塞がりつつあるみたい。クビは鍛えられないしねぇ。痩せなきゃと思うが……なかなか気が乗らない。だから太るんだよねぇ。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/12(金) 08:47:52 

    年のせいか産後太りがそのまま身につき20キロ増。脂肪細胞うんぬんの影響で蕁麻疹が出るようになった。朝晩薬飲んでるわ・・・痩せれば治るのかな😭

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/12(金) 08:53:47 

    自分の身体の幅と厚みを把握しきれない。
    通れると予想した狭いところは確実に通れない。

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/12(金) 08:59:34 

    >>60さんより低身長で同じ体重。
    スーパーのカラカラ回す袋が開けられず、置いてある布で指を濡らす。本当は触りたくないのに。
    パサパサ髪や疲れやすい症状も同じです。
    太りすぎると栄養や水分が末端まで行き渡らないのかなあ。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/10/12(金) 09:05:35 

    >>149
    有り難うございます。
    自分は過激なダイエットに挑む根性がないので、参考にさせていただきます。

    上で謎の二重投稿無視願います 144


    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/12(金) 09:07:32 

    >>139
    脚のサイズも大きくなったよ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/12(金) 09:08:55 

    >>1
    一年で10キロ増というのはどんな生活でそうなったんですか??

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2018/10/12(金) 09:33:50 

    結局のところ、みんな自分のために痩せたいですよねー
    独身の私は周りから「痩せたらモテるかもよ」みたいに言われるけど…全然ピンと来ない。痩せたいけどさ、そうじゃないんだよ~って思う。男のためじゃなく自分のために痩せたいんだよ!

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/12(金) 09:34:48 

    >>163 二重投稿どんまい。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2018/10/12(金) 09:42:11 

    逆流性食道炎になった。

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/12(金) 09:48:42 

    デブだけどウォーキングと筋トレを始めてから嘘のように体が軽くなり疲れにくくなった
    パートがきつくてやめようかと思ってたけどデブだからきついだけだった
    まだデブだけどこれからもダイエットして体も鍛えようて思う

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/12(金) 10:20:46 

    太ってると体調悪くてもあんまり心配されないよねw
    「食べ過ぎじゃん」で終わり

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2018/10/12(金) 10:28:24 

    首の肉のせいで寝る時息苦しくて寝不足からの過呼吸。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/12(金) 10:30:35 

    自分に自信がなくなる。
    卑屈になるから何もかも嫌になる。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/12(金) 10:34:05 

    >>129
    何で太ると足裏が。熱く火照るんだろうね
    寒いのに熱い 熱いのに寒い

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/12(金) 10:56:13 

    立つときは膝から

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/12(金) 11:10:06 

    毎日毎日憂鬱 しにたくなる 身体重いしやる気しない 全身鏡恐怖 髪も切りに行けなくて5年になる
    メンタルも通った。よくならない

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/12(金) 11:10:30 

    脂肪肝になりました。
    あとは、食事による
    血糖値の上がり下がりが
    激しく体がだるくなったり
    眠くなったりします。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/12(金) 11:16:04 

    >>163
    お返事ありがとうございます!!149です。
    1ヶ月に自分の現在の体重の5%以内(私の場合は3.2キロ位)で減らすと停滞期が無いみたいですよ~!
    冬の方が寒いから体温を上げようとして基礎代謝が上がりやすいので寒いと面倒な気持ちになるけれど、筋肉付けて痩せやすい身体になりましょうね!
    ってか私もダイエット始めたばかりで偉そうな事はいえませんけど(苦笑)

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/12(金) 11:19:09 

    肝臓の数値、コレステロールの数値があがった
    ダイエットして5キロ減らしたら、数値が半分になった
    わかりやすいなーと思った。
    まだ基準値までいってないのでダイエット続けます

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/12(金) 11:28:25 

    >>165

    私は1さんじゃないけど、朝から三食以外にお菓子を食べまくってたら10キロ近く増えたよ
    ポテチと揚げ煎餅にはまった時が激太り。スナック類は太る
    ちょっと自暴自棄になってて、人ってこんなに太るのかと自分でも他人事みたいだった
    なんで途中で気づかないの?とかいう人いるけど、どうでもよくなっちゃう時もあるんだよね

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/12(金) 11:40:43 

    イライラするようになった
    怒りぽっくなった。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/12(金) 11:57:51 

    私も寝るだけで体が痛いしすぐ疲れる。
    二人子供を産んで20キロ増えてしまった。食べる量は普通なんだけど、専業主婦だし代謝が落ちているんだろうね。

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/12(金) 12:03:13 

    とにもかくにも暑い!!
    今日の東京ぐらい(20℃くらい)でも、
    クーラーなしでは過ごせない。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/12(金) 12:14:06 

    パンティーがLから5Lになりました!どうぞ笑ってください。元々お尻がでかいため激太りしてから更にボリュームが……………

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/12(金) 12:51:01 

    靴底の減りが早い。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/12(金) 12:57:02 

    20代の頃は160センチ42キロで風邪もよく引いてたしなかなか治らなかった
    40代の今58キロになって、風邪は引かなくなったから太ったことで免疫力は高くなった気がするけど、膝は痛いしお腹は妊婦並みに膨れてて見た目が悲惨だし常に眠い(無呼吸症候群で寝不足なのか…)
    ベスト体重って一体何キロなんだろう

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2018/10/12(金) 13:00:15 

    冬でも汗かく
    着込むと汗だくなる

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/12(金) 13:16:08 

    体が重いし、血圧高くなった

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:54 

    150cm70kgあった時は23歳ながら入社した職場の健康診断で高脂血症の診断された。痩せろとの指導も‥。
    最初は若いからなんとでもなると思ってたけど、
    職場のどっしりした先輩二人が体重で膝と股関節やられて入院。人口関節入れたと聞いてダイエット決意したよ。
    今は45kg。健康診断は無事だった。

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/12(金) 13:39:44 

    動けない。後はやけ食いで体調不良。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2018/10/12(金) 14:25:53 

    足の甲までズキンズキン痛い。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/12(金) 14:27:16 

    おとなしかった魚の目が痛みだした

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/12(金) 14:34:14 

    寝起きに体が痛いのもピンヒール履いたらすぐ足が痛むようになったのも尻の穴が痛痒いのも、約17キロ太ったせいだとこのトピ見て気付きました。
    30前半まで45キロだったのが39歳の今、出産したわけでもないのに62キロ…痩せないと😇

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/12(金) 14:56:44 

    とにかく会社の制服が(タイトスカート、ベスト)がキツくなり、仕事中苦しくなった。
    その内、喪服やスーツなど高額でしょっちゅう買い替える訳にいかない服までパツパツに。
    「このまま太り続けたら、お金がかかる」と思い一念発起してダイエット。
    七キロ痩せたら、そういった不安が解消。子供の卒業式まで(スーツ)ダイエット間に合って良かった。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/12(金) 15:47:46 

    腰が痛い。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/12(金) 16:54:07 

    体調不良とはちがうんだけど、とにかく常に違和感不快感がすごかった。
    例えば屈んだ時のお腹と太もも、きをつけした時の二の腕と脇、椅子に座って足組む時、などなど、体の部品と部品が重なった時の反発?圧?、うまい言葉が出てこないんだけど、太る前には味わった事ないなんとも言えない気持ち悪さが立ってても座ってても寝ててもなにかしら常にあった。
    太ったと言ってもBMI17から21程度で痩せから普通よりのややぽちゃになったくらいでそこまで気にしてなかったんだけど、この程度でこんな不快感ならもっと太ったらどうなるんだろう(1年半くらいかけて地味に地道にずっと太り続けていたから)…と目覚めてダイエット開始した。
    半年くらいでBMI18.5くらいまで戻して当たり前だった圧のない日常がどんだけ快適なのかが身に染みてわかった。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/12(金) 17:07:28 

    20キロ太った,

    一番悲しいのはお洒落ができなくなった事…
    いくら可愛く仕上げても可愛くなれない。
    自信がなくて人に会いたくない
    本気で痩せたいのに食への欲が異常。
    いいわけになっちゃうけど
    本当にストレス発散に食に逃げるはだめ。
    後戻りできない程デブ…
    かかと痛くて歩けれない
    辛い

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/12(金) 20:00:23 

    お腹に謎の痛みと思ったら
    三段腹の折り目だった

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/12(金) 20:03:01 

    >>117
    アラサーだから、老けずに痩せれただけだよ。アラフォー、アラフィフは、そうはいかないの。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/12(金) 20:30:57 

    太ると体がだるいし疲れやすくてマイナス思考になって醜い自分が肯定もできずイライラする
    血の巡りが悪くてぼーっとしてるデブはいても他人におおらかなデブなんて絶滅危惧種だよ

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/12(金) 20:33:04 

    >>170
    周りからしても心配しようがないからね。
    痩せるという確実な解決法以外にないのに本人が痩せないんだから心配しても仕方ない。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/12(金) 20:36:39 

    デブは嫌いだと言っていた旦那が結婚後25キロ増量💦顔で選んだのに全く意味がなかった。加齢のせいもあり臭い。今月は心筋梗塞で入院した。

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/12(金) 21:12:19 

    何着てもダサく感じる
    足のサイズ変わって、靴ずれ
    良いことなんてないよ。

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2018/10/12(金) 21:13:06 

    >>27
    ナダルww
    いっちゃってる!

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/12(金) 21:15:58 

    あんまり食べてないのにデブキープしてた。
    一時間激しいランニングしてるのに、痩せない。
    専門の人に相談したら、それはデブキープの方法らしい。

    筋トレ→ゆるーいウォーキング15分でみるみる痩せた。
    顔がきりっとしてると言われた

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/12(金) 21:29:19 

    腰と膝の痛み
    眠れなくなった
    汗の量が増えた

    いいことなんか何一つもない

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/12(金) 22:31:09  ID:LlgLypJwNu 

    腰が痛くなる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/12(金) 22:41:47 

    痩せてても胃もたれはします
    便通はいいけどね
    痩せてると軽くて体楽ですよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/12(金) 23:18:18 

    内ももが擦れて擦り傷

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/12(金) 23:25:39 

    腰が痛い
    生理不順
    不正出血
    足が痛くて10分以上あるけない

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/12(金) 23:49:29 

    5年前の授乳して頃より約20㌔太った…
    164cmの78㌔です。臨月の時より重い。
    本当に疲れやすくなり、先週から毎晩ウォーキングかジョギング開始!1キロ落ちました、、、30歳までに15㌔は落としたい。(あと1年半)

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/13(土) 00:03:56 

    股ずれする!

    昔は言われたことなかったけど
    最近ayuっぽいって言われるw

    ayuじゃなくて
    ガルちゃんで話題のお浜さんてヤツかしら?

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/13(土) 03:05:38 

    高血圧になった

    膝が痛い

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/13(土) 03:08:01 

    腹が邪魔で体操座りがきつい

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/15(月) 21:29:43 

    去年、追突事故でむち打ち症になって痛みでしばらく運動出来ないわ相手がその場を逃げたりして面倒なことになったりでストレスで暴飲暴食に走って痛みから解放された時には10キロ近く太ってしまった。
    ウォーキングとかぼちぼちやってるけど太るのは簡単なのに痩せるのは中々だよね(´д`|||)

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/16(火) 04:08:53 

    糖尿病になりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード