ガールズちゃんねる

【皇室】絢子さまの結婚一時金は1億675万円 現行法の上限額

1994コメント2018/11/05(月) 17:52

  • 501. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:12 

    っっていうか、ここで喚いてる人なんて大した税額納めてないでしょ
    大企業や資産家、富裕層がこの国を支えてくれてるのよ

    +22

    -17

  • 502. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:29 

    >>475
    それ言ったら眞子なんてもっと若いのに…

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2018/10/11(木) 16:11:54 

    さっさとKKと結婚させた方が余分な税金使わなかったと思うわ
    延期したのが大間違い

    +5

    -24

  • 504. 匿名 2018/10/11(木) 16:13:13 

    >>502
    似たような体型だと思う
    さすが身内

    +14

    -5

  • 505. 匿名 2018/10/11(木) 16:13:36 

    一般庶民はあくせく働けど生涯みじんこほどのお金しか稼げないのにね

    +26

    -4

  • 506. 匿名 2018/10/11(木) 16:13:37 

    >>501
    金額の問題じゃないだろ。

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:25 

    >>503
    いやいやいや!
    繋がりを作ったら最後、じわじわと感染することになるって。
    婚約の手前段階でも今のような体たらくなんだよ?
    絶対断ち切らなきゃ駄目な案件。

    +53

    -1

  • 508. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:25 

    絢子さまとまこって歳近くて高校まで同じ学習院だったのに全く交流ないねwほんと秋は宮家と仲悪いねー!

    +91

    -2

  • 509. 匿名 2018/10/11(木) 16:15:57 

    会社で箸の持ち方変なお局が一時金高いって話しててお里が知れるなと思った

    高い高い言ってる人はそういう層なんだなぁと

    +13

    -8

  • 510. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:16 

    >>507
    結婚延期の今だって、本人も親も両家納得して結婚するつもりなんでしょ?
    余分なお金かかってるだけじゃん。

    本当に結婚破棄するつもりなら、KKの今の生活なんて不可能でしょ。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:47 

    秋篠宮家って使用人がキツくて辞めたり入ったりがすごく激しいって何かで見たけど、ほんとかなぁ?と思ってた。
    けど、何か今なら残念だけど信じちゃう。

    +54

    -2

  • 512. 匿名 2018/10/11(木) 16:18:09 

    国会でその予算で決めたなら、秋篠宮家の無駄遣い(KKの警備等や佳子様の中退等)を指摘する国民の声の政治家はいないの?

    +38

    -1

  • 513. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:19 

    >>512
    財務大臣の麻生さんあたりが指摘して欲しいけどね。
    妹がいるから無理なのか

    +11

    -3

  • 514. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:24 

    納采の儀、結婚式、披露宴、婚約指輪、結婚指輪、新居、新婚旅行…
    守谷さんも相当お金かかってる
    王子様だね

    +92

    -1

  • 515. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:33 

    はーもう金関係は揉めるから~。
    まず絢子さまはよさそうな方と結婚できて本当によかった。
    普通はこうだよね…安心してみていられる。

    +60

    -0

  • 516. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:27 

    絢子さまお幸せに。眞子様には、びた一文やりたくないよー

    +47

    -0

  • 517. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:31 

    本当におめでたいと思うし、心から祝福申し上げたいけど、すこし多すぎる。被災地とかに使われて欲しいと思ってしまいます。。

    +5

    -10

  • 518. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:36 

    >>501
    そんなこと言うなら、一般人は納税しなくて良いってなればいいのにね

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2018/10/11(木) 16:20:55 

    絢子さまだって婚約前は海外でかなり遊んでたらしいじゃん。
    国民のために〜なんて、あの人たちは絶対考えてないよ。
    品行方正で見目麗しい皇族はいないもんかね。

    +11

    -23

  • 520. 匿名 2018/10/11(木) 16:21:11 

    小室は例外として
    女性の皇室って一時金があっても何かとお金がかかるから結婚相手もそれなりの方でないと難しいって記事出てなかったかな。
    だから縁談するにしろ、お金持ちの相手方でも断られることあるって。
    たしかに警備とか大変だろうなあと思う。

    +41

    -0

  • 521. 匿名 2018/10/11(木) 16:21:42 

    >>514
    お家がしっかりしていないと駄目なのが、今回で本当によくわかったわ。

    +62

    -0

  • 522. 匿名 2018/10/11(木) 16:21:54 

    >>513
    麻生家は嫁にいった信子様の宮家がお金足りなくて援助してるぐらいだよ そのぐらいできる金持ちじゃないと皇室と関わっちゃほんとはだめ

    +102

    -0

  • 523. 匿名 2018/10/11(木) 16:22:30 

    税金ならその制度いらないと思うけど。男性も稼いでいるし1億って多すぎるんだけど。そんなあげるお金があるなら消費税上げないで欲しい。

    +4

    -18

  • 524. 匿名 2018/10/11(木) 16:22:51 

    >>519
    ホント?
    それつぐちゃんとごっちゃになってない?

    +41

    -1

  • 525. 匿名 2018/10/11(木) 16:25:41 

    こんなに微笑ましいお二人にこんなにケチがついてしまうんだからkkとマコ様業が深すぎ...

    +24

    -0

  • 526. 匿名 2018/10/11(木) 16:25:46 

    >>523
    それとは全然違うんだよ

    +5

    -1

  • 527. 匿名 2018/10/11(木) 16:26:48 

    あっちは本格的に大変なことになる。
    崩壊するならまだしも、延々と寄生される。
    どんな方法使ってでもやめてもらわないと。

    +43

    -1

  • 528. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:03 

    >>514
    普通の神経ならこれにビビって宮家のお嬢様に手は出せないんだよ どこぞのKくん
    黒田さんや守谷さんは本当に男気がある

    +61

    -1

  • 529. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:57 

    マコ様キチンとした家柄の人と知り合う機会なんていくらでもあるだろうになぜkkだったんだろうか...

    +11

    -2

  • 530. 匿名 2018/10/11(木) 16:30:30 

    >>54
    見事に女だらけ
    女児が生まれたらお支度金がかさんでいくね

    +7

    -4

  • 531. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:05 

    ご結婚を控えていらっしゃるのに
    水を差すような記事で不快だわ。

    では絢子様以降の方は
    持参金なしにしましょうか。

    +30

    -2

  • 532. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:55 

    >>24
    税金で賄うからじゃないの?

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:04 

    素朴な疑問、
    やっぱりSPっているの?

    +14

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:50 

    >>48
    そんなに狙われる家に住む?お互い金持ちなんでしょ?

    普通にさーやスーパー行ってるんじゃなかったの?

    1億とかあほかと思うわ

    +3

    -19

  • 535. 匿名 2018/10/11(木) 16:34:52 

    >>20

    昔(今もかな)、女性は親から持参金をもらったでしょ。
    着物を何枚か揃えてもらったり。
    その金額が皇族だから高額なだけなのかなと思う。

    +38

    -2

  • 536. 匿名 2018/10/11(木) 16:35:01 

    正直足りないと思ってしまいそう。今まで手に入らないものはないもない生活してたわけだから。

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2018/10/11(木) 16:37:06 

    1億円ってちょっと額おかしいよ。

    残りの675万円ですら大金なのに1億円のせいでかすれて見える

    +6

    -28

  • 538. 匿名 2018/10/11(木) 16:37:18 

    女性だと支度金かさむって言うけど
    男性の方がお金かかるよ。
    ずっと皇族のままだし家族増えればお金かかるし。

    +31

    -2

  • 539. 匿名 2018/10/11(木) 16:38:23 

    >>536
    そんなことないと思うよ。

    +2

    -4

  • 540. 匿名 2018/10/11(木) 16:38:26 

    >>533
    SPはいないと思うけど都内でセキュリティ万全なとこってかなりお高いんじゃないの?

    +11

    -2

  • 541. 匿名 2018/10/11(木) 16:38:55 

    >>524
    つぐちゃんと勘違いしてそうだよねw
    そんなことがあったら週刊誌が放っておかないよ

    +29

    -0

  • 542. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:30 

    高すぎると思いつつ、絢子様には許せて眞子様には許せないと思ってしまう不思議

    +54

    -2

  • 543. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:47 

    >>528
    黒田さんも守谷さんもご本人もご家族も調べれて恥ずかしい所がないもの。
    小室はどうしてまずいと思わなかったんだろう。

    +64

    -0

  • 544. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:02 

    億ションが普通に売られる時代だからなあ。
    皇室だけがどうこうでなく、富む人と貧民の差が酷すぎるのかも。
    今は一億円のマンションでも全然最上級ではないよね。

    +29

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:41 

    1億円貰ったら400万円の借金を返そうとKK母は馬鹿な考えを持ってたよね
    騙し取った金の返済を税金でと考えるとは恐ろしい
    KK親子…

    +66

    -0

  • 546. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:44 

    一億か…一生お目にかかれない金額だな(笑)

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:49 

    >>541
    プラス推してる人もいるわけだしこうやってデマがばら撒かれるのね...笑

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:01 

    つぐちゃんの場合、金額いくらになるんだろ
    すでに、皇族としての品格はない訳だし

    ただ、つぐちゃん、嫌いになれない

    +55

    -1

  • 549. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:33 

    >>545
    そういうのを眞子様はどう感じているんだろう。
    当然と思っているのかな。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:07 

    >>540
    2人で家買うだけでも持参金かなりなくなりそう

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:14  ID:orK5NAEUKE 

    元皇女様に、月の食費2万などという品位を欠いた生活をさせないための一時金だよね。
    贅沢は控えども、元皇女として恥ずかしくない生活を保つためには必要。

    +69

    -3

  • 552. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:23 

    >>522
    雅子様も結婚前からの洋服を大切に着回してるし皇室はお金ないんだよ
    なんで秋一家は贅沢三昧なのよ?

    +81

    -6

  • 553. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:31 

    絢子様と守谷さんは
    叩くところなんて一つもないわよ。

    だいたい守谷さんは
    持参金目当てで絢子様と結婚するわけではないのだから。

    +86

    -3

  • 554. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:19 

    >>545
    週刊誌にはケーキ屋をもつとも書いてあった。
    本当だとしたら浅はかな親子…。そういうお金じゃない。

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:35 

    1億675万って
    細かく数字を刻んでくるところが、いやらしい。
    絢子様を叩いて欲しい工作員の仕業だよね。

    それを雇ってるのは
    一体どなたかしらー?

    +19

    -7

  • 556. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:27 

    >>552
    愛子様はDIORのバッグを持ってなかった?
    別にどっち派でもありませんが。

    +12

    -6

  • 557. 匿名 2018/10/11(木) 16:55:25 

    >>554
    ケーキ屋でパートしてたから?w
    発想が小学生か!w

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:05 

    >>556
    雅子様の親戚にプレゼントされたらしいよ

    +45

    -3

  • 559. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:20 

    ペコりゅうとマコケイ
    どっちがいい?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:28 

    >>555
    サーヤの時も金額はきっちり公表されたよ〜
    税金だからね報告する義務がある

    あの方のSPだって元は税金なんだから公表してほしい
    婚約者でもない相手に一体いくら税金が消えたんですか〜

    +70

    -1

  • 561. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:30 

    持参金は不要との世論がありますので
    マコさんは
    当然持参金なしですよね。

    カコさんもなしですよね。

    この方達、税金使い放題ですもの
    相殺しなくちゃ。

    +30

    -5

  • 562. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:38 

    さすがに貧乏人の苦労ばかり増える中でこんなニュース素直に喜べない
    結婚は喜ばしいし祝意服してるけどね

    +9

    -3

  • 563. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:53 

    祝福してるけど1億かぁ。そんなに渡す必要あるかなって思っちゃう。ごめんよ。

    +11

    -5

  • 564. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:24 

    >>556
    ディオールじゃなくて、グッチのキッズラインで4万円のバッグね
    あれぐらいなら別に持ってもいいと思うけど

    +51

    -4

  • 565. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:32 

    品位を保つためだし、そういうお生まれなのだから別にいい。
    国民が納得して祝福できるお相手と結婚なさるのだし。
    堅実にお金の管理しそうだしね。
    誰かさんと違って気が大きくなってぱーっと遣うなんてことはないと思うわ。

    +29

    -2

  • 566. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:34 

    一般庶民の安室ちゃんのほうが皇族である人等より大金持ち😂

    +10

    -5

  • 567. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:37 

    前にKKのSP費用1か月500万で、1年で5000万以上使った記事見たから
    絢子様に1億の方が有意義だと思った。KKが無意味すぎるんだけど。

    +74

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:50 

    絢子様と守谷さんの
    ご成婚を心待ちにしております。

    美しく、清らかで、皇族にふさわしい式となることでしょう。

    +46

    -1

  • 569. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:12 

    あーやだなーやだなー。
    KK本気で嫌なんだけど!

    +30

    -0

  • 570. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:14 

    >>560
    そうそう!婚約者未満の赤の他人にあんなに湯水のように
    税金使われていたことの方がよっぽど問題だよ。
    しかも来月ビザの問題で帰国するかも?って言われてるしね。
    SPまで付けて学校通ってて、あほかと。
    いったい何しにアメリカ行ったんだってほんま呆れる・・・。

    +40

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:28 

    雅子様の次は、絢子様の下げ記事か。
    「うちの娘だけじゃないのよっ!!!」ってことだね。
    わかりやすくえげつないな、K子さんのやり口は。
    朝日ともズブズブだもんね。

    でも別に普通に祝福できるよ、絢子様については。
    これからも元皇族らしく、ご夫婦で品位を保って有用活用してくれるとわかるもの。

    どこぞの詐欺師の馬の骨親子にくれてやるような税金は1円もないと、国民はそう言ってるんだよ。
    何でそこんとこがいつまで経っても理解できず、こんな単純な下げ記事を書かすかな。

    +49

    -4

  • 572. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:48 

    皇室不要とか言う人がいてびっくり。
    歴史を勉強した方がいい。
    年令を重ねるほどに、皇室は必要と思うよ。

    +44

    -5

  • 573. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:21 

    清子さんも持参金もらってるし
    降嫁される方は今まで頂いてるのだから
    問題ないと思うよ。

    ま、絢子様なら仮に持参金廃止にしても
    気にしないのでは?

    コムロ親子がギャーギャー騒いで
    婚約破棄の解決金に狙いを変えるんでしょうね。

    +41

    -1

  • 574. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:41 

    >>572
    歴史がある以上「そう思い込まざる終えない」だけだけどね

    正直いつまでも贅沢三昧は許される話ではないよ
    平安時代じゃないんだから

    +2

    -13

  • 575. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:54 

    結婚一時金は前からある制度だし、品位云々も理解できる。
    ここまでは納得できる。
    これ以降、一般市民となって税金で姫が暮らしていくことはないのだから。

    いかにもな記事で絢子さま叩きにスライドさせて
    小室・秋篠宮のことも単なる皇族批判に
    すり替えようとしてるとうがった見方をしてます。

    今、注目すべき問題は皇族でもない小室に留学費用やSP費用を湯水のようにつぎ込み
    お子様の無駄な留学と贅沢三昧の宮家の方だよ。私的山登りにヘリ飛ばしたり
    呼ばれもしないのに無理やり外交ねじ込んだり。

    +57

    -2

  • 576. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:16 

    あのさ、
    やればやるほど
    秋家にブーメランが来るだけなのに
    何がしたいの?

    いい加減学ぼうよ。
    ブーメランのせいで
    いろーんなことが暴露されちゃってるじゃない。

    もう崖っぷちよ、秋家は。

    +44

    -4

  • 577. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:26 

    反対してる人、皇室の仕組み知らなさ過ぎじゃない?
    皇室に私有財産なんてないし、税金で生活してるからこそ降嫁したら援助なんて受けられないのよ
    いわば唯一の持参金(財産)であり一度きり
    それだって皇室行事参加やSP代などで足りないくらい
    1億って聞くから多く感じるけどサラリーマンの生涯年収平均2億だからね

    +34

    -4

  • 578. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:53 

    私も典子様の支度金を聞いた時は 高っ! って思ったけど
    皇室は日本が戦争に負けて予算も宮家もすっごく減らされたんだよ
    私は宮家復活して税金使われても良いと思ってる

    +25

    -4

  • 579. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:17 

    やっぱり工作員いるね、ここ。

    +14

    -3

  • 580. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:29 

    俺と母ちゃんが欲しいのはこの持参金。眞子のことは特に好きな訳ではない。ただ、特権もついてくるから結婚した方がいいかなーとは思ってる。
    でも、タレント活動しないかとかプロダクションからスカウトが来たらそっちにする予定。ウンコム。

    +43

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:37 

    姫様の一生に一回の結婚一時金よりも
    一般人のKKに注ぎ込まれた額のが大きそうなのが闇深い

    +61

    -1

  • 582. 匿名 2018/10/11(木) 17:09:49 

    至極まっとうなお相手と結婚される絢子様でもこうして色々言われてしまうんだから
    眞子様と小室なんてもう論外だよね

    +51

    -0

  • 583. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:16 

    SP代も含まれるなら足りないくらいじゃない?
    ハリウッドのセレブとかもSP代が実費で半端なくて破綻しちゃうくらいだし。

    +12

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:53 

    >>574
    あなたの言いたいことは、
    >「そう思い込まざる終えない」
    ではなく
    そう思い込まざるを得ない
    だと思う。
    調べてみて。

    +16

    -0

  • 585. 匿名 2018/10/11(木) 17:10:58 

    小室ってそもそも婚約者ですらないもんなぁ
    ただの彼氏

    +33

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:19 

    正直何も残さない女ばっかり生まれて七億以上も飛んでこの先どうすんだ?
    戦争に負けて減らされて云々は当然だよ
    それこそ歴史を考えれば削るとこなどそこしかない

    +5

    -13

  • 587. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:33 

    >>579
    いるね。いろいろ不自然だよね。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2018/10/11(木) 17:12:59 

    >>453
    私的財産はありますよ。

    戦後に『全ての皇室財産は国に属する』と、皇室による不動産所有は禁じられ現在お住まいの皇居などは国有財産となり、由緒物(三種の神器など)の美術品や宝石、身の回り品、そして金融資産の1,500万円(当時)が私有財産として残されたのだそうですよ。
    そしてその残された金融資産と、内廷費の剰余分がお手元金となるので、それを経済顧問という私的アドバイザーもとで資産運用して、バブル景気もあったので昭和天皇ご崩御の頃には資産20億円にまで増やしたのだそうです。
    その私的財産を今上陛下以外のお子さま方は相続を辞退されたので、皇后と陛下のお二人で相続して、陛下は相続税4億2800万円を納められたそうです。
    香淳皇后が亡くなられた遺産と合わせて、今上陛下の私的財産は6億円に満たないくらいではないか?と言われています。
    天皇家の財産、バブル時は20億円に増加 現在は6億円に満たない? - ライブドアニュース
    天皇家の財産、バブル時は20億円に増加 現在は6億円に満たない? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    天皇家の財産について週刊ポストが取りあげている。株式投資などの積極運用で、バブル時は20億円に増加したという。現在は、多く見積もっても6億円に満たないと考えられるそう

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:10 

    いいな~~皇族はこれくらいのポジションが一番幸せだろうね

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:48 

    33億円の豪邸建設。
    来年の皇費3倍の
    あの家こそ叩かれるべきでは?

    +61

    -0

  • 591. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:55 

    慰安婦に10億渡してんのに
    女王に一億高いってバカじゃないの?
    外国に金ばら撒くよりよっぽど有意義

    +55

    -1

  • 592. 匿名 2018/10/11(木) 17:15:44 

    幸せになってくださいね。

    +6

    -1

  • 593. 匿名 2018/10/11(木) 17:16:10 

    >>586
    思想が辻元清美(笑)

    +7

    -1

  • 594. 匿名 2018/10/11(木) 17:16:28 

    皆好き勝手言ってるけど調べたの?皇室を離れても品位を保つとはどういうことか。警備のためにSPを付けたりしなければならないし1億もらうのは妥当な金額なんだよ。

    +13

    -1

  • 595. 匿名 2018/10/11(木) 17:16:41 

    品位ってなに?
    私たち民間人?は品位がないってことか!??

    +4

    -20

  • 596. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:26 

    KKとの差…

    ここまで黒い話や
    胡散臭い身内が出てこない。

    KKどんだけヤバイ奴やねん❗️

    +10

    -3

  • 597. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:30 

    このお金、必要?

    +4

    -13

  • 598. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:35 

    必要経費だよ

    +27

    -1

  • 599. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:47 

    そう考えると
    金目当てのマコさんって哀れだわ。

    愛がない結婚なんて

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2018/10/11(木) 17:18:09 

    眞子は一億5千万かあ
    それ持って行く先はアメリカなんでしょ……?

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2018/10/11(木) 17:18:38 

    >>595
    そんなことは一言も言っていない。
    元皇族としての品位でしょ。

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2018/10/11(木) 17:19:52 

    >>508
    ここんちが東宮と仲がいいのは当たり前。

    +37

    -1

  • 603. 匿名 2018/10/11(木) 17:19:54 

    むしろこの長寿の時代に少な過ぎるくらいだよ
    まこさまの無駄遣いは、皇室を出る身と思ってないからできることだよ
    絢子さまは運命を受け入れて頑張っていかれるんだから、このくらい笑顔で出してあげるべき

    +61

    -5

  • 604. 匿名 2018/10/11(木) 17:21:55 

    身分制度復活希望
    KKみたいな輩はもっと軽蔑な目で見られればいい

    +3

    -4

  • 605. 匿名 2018/10/11(木) 17:21:56 

    >>530
    男ばかり生まれたら宮家が増えるのでは?


    +24

    -0

  • 606. 匿名 2018/10/11(木) 17:22:33 

    佳子様は持参金高くなりそうだね
    可愛いから週刊誌が追うだろうし

    +5

    -24

  • 607. 匿名 2018/10/11(木) 17:23:41 

    慧さんはSPも断ったことだし、普段の生活で困らせないだけの覚悟と自信はあるだろうから
    絢子様の個人の貯金と仕度代になるんだろうね。

    +67

    -0

  • 608. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:28 

    年間200万のうちから年金や医療保険払うんだろうけど
    働いてないから年間1万ちょいとかになるのかな
    そこらへんってどうなってるんだろう

    +7

    -0

  • 609. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:28 

    1億なんてたいした額じゃないでしょ(笑)
    生活保護年間何兆円かかってると思ってんの(笑)

    +17

    -8

  • 610. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:37 

    >>595
    「品位」は元々、日本の律令制において定められていた親王・内親王の位階のことを指す言葉なので、我々一般国民には元々は縁のない言葉かもしれません。今はもっと広義に使われてると思いますが

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:39 

    >>606
    そういうので持参金の額で変わらないよ
    内親王だから女王よりは高いけど

    +19

    -0

  • 612. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:42 

    何だか浅ましい人が多くてびっくりした
    民間人になると言ってもガチで民間人と同じ状況ではないし、みすぼらしい格好するわけにもいかないんだから妥当どころか少ないくらいだと思うよ
    他の人がいってる通り、気づいてないだけで富裕層以外は納めた税金以上の恩恵受けてるんだから文句言う資格はないと思う
    自分も含め

    +57

    -7

  • 613. 匿名 2018/10/11(木) 17:25:16 

    >>608
    ごめんなさい、年間じゃなく月です

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2018/10/11(木) 17:27:00 

    K Kもこれ目当てに借金続けてんのかなぁ
    法律事務所も留学のお金出してるから変だと思った
    このお金で返してもらうつもりなのかしら

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2018/10/11(木) 17:27:00 

    >>606
    皇族を芸能人か何かと勘違いしてる?

    +17

    -0

  • 616. 匿名 2018/10/11(木) 17:27:05 

    一時金、税金で1億をこころよくどうぞしてる人すごい心広いな。親の財産から持参金だせばいいし、相手も金持ちだからそんなにいらないだろと思うけどな。

    +9

    -12

  • 617. 匿名 2018/10/11(木) 17:28:00 

    秋篠宮が立皇嗣の礼で皇位継承第一だと内外に知らしめることが決定したそうで

    秋篠宮が天皇で、あの紀子さまが皇后なんてことが実現することもあるのかな?
    ゾッとするわ
    そうなったらまじで皇室反対デモに参加する

    +34

    -7

  • 618. 匿名 2018/10/11(木) 17:28:27 

    私ド庶民でお金もそんな無いけど、皇族は日本にとっては大事な存在だから一時金も必要なんだと思ってる
    降嫁したからって完全にうちらと同じ一般人になるわけじゃないと思うよ。
    それにもし降嫁の際の一時金を廃止します!ってなったところで、浮いたお金が我々に回ってくることはないと思う

    +54

    -2

  • 619. 匿名 2018/10/11(木) 17:29:21 

    >>606
    佳子さまは、今なら天皇の孫だから眞子さまと同じ1億6000万円だけど、
    代替わりしたら天皇の姪になるからちょっと減るんじゃないかなー

    +28

    -0

  • 620. 匿名 2018/10/11(木) 17:30:08 

    >>617
    それより悠仁様が天皇になれるのかね
    6年生でシャボン玉遊びとか大丈夫って思う

    +35

    -5

  • 621. 匿名 2018/10/11(木) 17:30:49 

    降嫁してもあちこち御使いに派遣される人達だから仕方ないよ
    サーヤ様もお宮の仕事してるしね

    +41

    -0

  • 622. 匿名 2018/10/11(木) 17:31:35 

    典子様に別居報道あるけど、そのうち離婚になったら持参金てどうなるんだろうね。出戻りしたら高円宮家の予算がまた増えたりするよね。

    +9

    -3

  • 623. 匿名 2018/10/11(木) 17:32:05 

    >>608
    旦那さんの扶養に入るか、お仕事されるなら自分で社保加入するんじゃないのかな?
    民間人と同じ扱いだと思うんだけど。国保なら世帯主の収入も関係してくる。

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2018/10/11(木) 17:32:13 

    >>616
    まあ資産開示くらいはしてもいいのではとは思うわ
    年間どれだけの金が皇室に流れてるのか
    豪邸だとか以前にKKのためって湯水のように使える金はどこから沸いてるのかって
    感じだよ
    国資産が多いから出せるのかもしれないけど、だとしたらちょっと……って感じ

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/11(木) 17:32:39 

    >>596
    何しろ公安の警告すら意に介さない強心臓の持ち主だしw

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2018/10/11(木) 17:33:59 

    >>620えー!うちの6年生もシャボン玉好きなんだけど。今の子って逆に新鮮なんだよ。シャボン玉とかメンコとか。そういうのは叩かないで欲しいわ。

    +12

    -6

  • 627. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:06 

    これは贈与税ないの?

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:09 

    品位のために使われるならいいけど
    品位を落とすために使っている税金に関して説明を頂きたい

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:28 

    >>627
    ないよ

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2018/10/11(木) 17:34:39 

    祝福したいしおめでたいことだと思うのに、
    毎月給料から引かれている私の税金から支払われてると思うと複雑な気持ち🤔

    自分の生活がカツカツすぎてその税金が引かれなければ美味しいもの食べれたのかなとか考えてしまう。

    +10

    -4

  • 631. 匿名 2018/10/11(木) 17:35:16 

    >>621
    清子様を見てると皇族じゃなくなっても、人目があるから下手に贅沢や好き勝手出来ないし実家の用事や付き合いで入る仕事もこなして親の相手もして大変だなと思う

    +27

    -1

  • 632. 匿名 2018/10/11(木) 17:35:41 

    要するに
    守谷さんが完璧すぎて
    持参金しか叩き所がなかった、というわけだね。

    +73

    -3

  • 633. 匿名 2018/10/11(木) 17:35:55 

    KKの場合は既に諸経費で莫大な額を使ってるから持参金マイナスにしよう!
    そうしたら絶対逃げてくからww

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2018/10/11(木) 17:36:12 

    >>626
    シャボン玉が好きとか遊ぶのがおかしいんじゃないの
    それを成長の証として映像に出すのがおかしいのよ
    うちの名家でも優秀でもない息子でも日頃の遊びでは楽しむけど
    これを全国に流すといったら子供っぽいから嫌だって言うよ
    親もわざわざそれをチョイスしない

    +17

    -5

  • 635. 匿名 2018/10/11(木) 17:36:13 

    相手の年収高いんだから一億円で妥当でしょ
    むしろ「品位を保つため」なら相手がフリーターの場合
    二億くらい渡さないといけなくなるねw

    +25

    -1

  • 636. 匿名 2018/10/11(木) 17:36:40 

    >>622
    それでもナマズ家の比には
    ならないわよ。

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2018/10/11(木) 17:37:32 

    >>620
    演出が的外れなだけだと思う
    シャボン玉遊びなんてむしろ気を使ってないとやらいよw

    +9

    -2

  • 638. 匿名 2018/10/11(木) 17:38:05 

    究極のお嬢様でございますね

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2018/10/11(木) 17:38:51 

    >>635
    降嫁後の活動費だから相手は関係ないよ
    さすがに生活費に回さなきゃいけないお相手は想定してなかっただろうけどw

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2018/10/11(木) 17:39:19 

    現行法の上限額(1億675万円)でも品位を保てないような相手とは
    そもそも結婚を許さないで欲しいw

    +24

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/11(木) 17:39:33 

    絢子様の持参金は
    国民からのご祝儀なのよ。
    祝福されているからね。

    マコムロには一円もあげたくないわ。

    +48

    -2

  • 642. 匿名 2018/10/11(木) 17:39:41 

    >>37
    だよね
    なので結婚したとしても支度金はないでよろしい。

    +9

    -1

  • 643. 匿名 2018/10/11(木) 17:39:42 

    >>636
    あのさ、天皇陛下直系の秋篠宮家と高円宮家の予算が同じ訳ないでしょ。事実は事実。何がなんでも秋篠宮家を叩けばいいってもんじゃないよ。

    +6

    -7

  • 644. 匿名 2018/10/11(木) 17:41:00 

    スムーズにいけば眞子さんの結婚が同じくらいの時期だったはず
    ぶつけてきたねーw

    +16

    -1

  • 645. 匿名 2018/10/11(木) 17:41:18 

    政府の護衛がつけられなくなるから私費で警備費を払うことになる
    元皇族ならではの交際費が何だかんだで掛かる
    パートに出るのは禁止
    親からの仕送り禁止
    諸々を考えるとあり得ない金額ではないらしい

    +12

    -1

  • 646. 匿名 2018/10/11(木) 17:41:23 

    品位を保つためとはいえ、今まで何不自由なく、学歴もつけてもらえ、資格とかももってるんじゃないの??
    それを生かせば普通に良い暮らしおくれるのでは??
    一億超えの支度金って……。国民がこれだけあくせく働いて税金ものすごい払わされてひーひー言ってるのによくも貰おうとおもえるよ。
    断るか、そのお金は被災地に寄付してくださいというか、国民にかえしてください。

    +36

    -28

  • 647. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:00 

    品位をたもつために働けばよろしいのでは?

    +4

    -10

  • 648. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:12 

    >>646
    その言葉はまず
    秋篠宮家に言おうね。

    +24

    -4

  • 649. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:18 

    >>643
    天皇陛下直系ならもっと品格ある行動をしてくれないと
    長女はヒモに夢中で次女は追試に不貞腐れて大学中退・長男は罰則付き報道規制
    こんな皇族に多額の予算付けて欲しくないけど

    +20

    -3

  • 650. 匿名 2018/10/11(木) 17:42:47 

    >>647
    それはコムロ君に言おうね。

    +20

    -1

  • 651. 匿名 2018/10/11(木) 17:43:10 

    納税は、義務なのは分かってるからするけどさ。
    使い道に悲しくなる時ってあるわ。
    宮家だって蓄えあるだろうに、、、

    +48

    -1

  • 652. 匿名 2018/10/11(木) 17:43:41 

    品位=贅沢、とも取れる金額かと……
    この半分位でも、手堅く貯金して、一般的な暮らしなら充分じゃない?

    +25

    -3

  • 653. 匿名 2018/10/11(木) 17:44:36 

    >>646
    本当に。
    なに不自由なく生活できるのに、、
    今被災地で家を失い避難生活されてる方々がいるのに支度金一億とか、、なんか悲しくなる

    +48

    -5

  • 654. 匿名 2018/10/11(木) 17:44:58 

    >>651
    そうそう!
    コムの警備費とか
    留学費とか
    ホントに無駄だよねー。

    +45

    -0

  • 655. 匿名 2018/10/11(木) 17:45:06 

    >>634
    しゃぼん玉映像流されたら恥ずかしい?なぜ?
    文句言わずニコニコしてしゃぼん玉してる悠仁様はいい子だなと思ったよ。逆に何やってる映像ならいいわけ?何の映像でもいちゃもんつけるんでしょ。

    +10

    -20

  • 656. 匿名 2018/10/11(木) 17:45:46 

    結局お姫様なんだよね。
    一般人になってもそういう目で見られるからこのくらいの額は妥当だと思う。
    羨ましい☺️
    そしておめでとう㊗️

    +31

    -4

  • 657. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:21 

    >>651
    持参金は蓄えから出してほしいよね
    特に秋篠宮は豪邸建てられるならその資金から捻出出来るでしょ
    部屋数数個減らせばいいじゃない
    何で眞子の結婚祝福したくないのに税金なのよ

    +59

    -2

  • 658. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:39 

    一時金は発表できるのに、なんでKKにかかった警備代とかは発表できないの?

    +71

    -1

  • 659. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:52 

    >>653
    33億も使って
    豪邸とか
    ふざけてるわよ。

    税金返せ!

    +59

    -1

  • 660. 匿名 2018/10/11(木) 17:48:28 

    KK相手では品位保てないのでは?

    +30

    -0

  • 661. 匿名 2018/10/11(木) 17:49:15 

    >>655
    あのさ
    年相応ってあるでしょ
    皆様の税金でここまで大きくなりましたって証なんだから低学年でもできるようなもの出すべきじゃないよ
    あの映像で果たして何人の人が年齢わかるだろうね
    プライベートならシャボン玉がでも何でも好きに遊べばいいけど
    その割に作品となると大人顔負けのもの出してくるくせに

    +29

    -3

  • 662. 匿名 2018/10/11(木) 17:49:19 

    子供一人の費用いくらって固定出来ないものなのかね
    学費から諸々の資金全て
    留学したり中退したりダンスしたり自由もいいとこ

    秋篠宮はどっからあの小遣いもらってんの?

    +51

    -0

  • 663. 匿名 2018/10/11(木) 17:50:06 

    >>567
    絢子様は皇族だから降嫁してもSP費用がかかるのは理解できるけど一般人の小室に
    そんなお金をかける意味がわからないわ。
    守谷さんはだから警備してもらうのを断ったんだとうね。
    小室にそんなに警備費がかかってるなら絢子様の一時金もほぼ警備費などで消えて
    しまうんでしょうね。

    +54

    -0

  • 664. 匿名 2018/10/11(木) 17:50:13 

    一般庶民になるよの
    一億貰った分の税は払うのよ

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2018/10/11(木) 17:51:58 

    工作員の相手は時間の無駄だね。

    +5

    -1

  • 666. 匿名 2018/10/11(木) 17:53:47 

    でも皇室の品位のために、やりたい事も自由も多少制限される中での事だから良いと思う。マスコミにだって追われる苦労もつきまとう。だからこそ守谷さんの様に、国民が安心できる人でないといけない。守谷さんは仕事もきちんとされているし、支度金目当てではないのは明らか。支度金に手をつける事があってはならない。小室圭支度金詐欺は論外。

    +7

    -3

  • 667. 匿名 2018/10/11(木) 17:54:34 

    >>617
    現皇太子が弟より長生きすれば解決。
    弟は夜は呑んだくれているという噂が本当なら兄の方が長生きしそう。

    +43

    -3

  • 668. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:47 

    品位って一体何なんだろうね
    天皇陛下や皇太子様にはあると思うけど
    お金を食べて暮らしてるような皇族もいるのに品位も何もないわ
    裏で何やってるのか謎すぎるからこそ好き放題出来るんだよ

    +26

    -1

  • 669. 匿名 2018/10/11(木) 18:02:26 

    >>606
    それは関係ない。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2018/10/11(木) 18:03:35 

    >>24
    KKやA家へ非難が集中しているので、話題そらしに?

    +18

    -2

  • 671. 匿名 2018/10/11(木) 18:06:11 

    近代の女性皇族って一般に降りてからわりと酷い目にあってるから、
    だから働かなくてもいいくらいのお金を渡してるのかな。
    実際綺麗な部分だけが一般には伝わってるけど、
    ちょっと前の皇族だと
    降家してから夫がいきつけの酒場のママさんのマンションで
    一酸化炭素中毒で死んだり、
    夫が破産したとかで無理して酷い病気を患ったり、
    よほど無駄遣いしない限り
    再び皇族に頼らなくていいように渡しているんだろうね。

    +40

    -1

  • 672. 匿名 2018/10/11(木) 18:09:11 

    このお二人なら、国民の税金であることをきちんと理解し、大切に使ってくれそう。支度金すんごく羨ましいけど、とにもかくにも、ご結婚おめでとうございます。

    +19

    -2

  • 673. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:08 

    一時金という言葉の印象だと高く感じるけど、死ぬまで一生涯の手切れ金だと思うと高くないと思う。
    結婚後に、特別なお手当てが定期的に支給されるわけでもないし。
    陰では自腹きって親からお金渡せるとは思うけど。

    +31

    -1

  • 674. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:19 

    日本の皇室ってイギリス王室みたいにはできないのかな?
    あの人たちって全部税金で暮らしてる訳ではないんでしょ?車だって自分で運転するし。
    ある程度の税金の投入は仕方ないと思うけど、結婚したら一般人になる女性皇族の人を税金で留学させるのとか一番の謎。
    どうせ専業主婦になるのに税金で留学って必要かな。

    +26

    -1

  • 675. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:38 

    降嫁してもパートすらしたらいけないって…。正社員もだめなの?
    だったらなんのために、今まで国民の金で留学したり良い大学いったり選びたい放題させるのよ。
    もう高卒のまま早く降嫁してもらったほうが国民のためだと思うけど。それでこれだけのお金が支払われるのならまだ納得できるけど、
    今までの学歴等を生かすことができずそのために金を与えてやるのなら意味ないような。
    一般人は別にいつ結婚しようと自由だしそもそも結婚しなくても別に良いとおもうけど、降嫁してもこんなにお金を与えられ、皇族にいるあいだは、これ以上にムダ使いされるわけだから、適齢期すぎても嫁にいってない皇族女様は正直大迷惑。

    +32

    -7

  • 676. 匿名 2018/10/11(木) 18:11:03 

    また反日朝日が皇室金食い虫みたいな記事を出して…

    +18

    -4

  • 677. 匿名 2018/10/11(木) 18:12:23 

    私たちは汗水垂らして働いて、無駄遣いも気にして生活してるのにね。
    なんで私たちは貰えないの。

    +4

    -7

  • 678. 匿名 2018/10/11(木) 18:14:53 

    一億とんで675万ってえらい半端だな

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2018/10/11(木) 18:16:15 

    ヨーロッパでいう王室って、日本でいう武家みたいなものじゃない?

    政治のトップが宗教のトップに認められて権威を得るって構造的には、ヨーロッパの王室がローマ法王に許可を得て国の統治をやったのと同じように、日本では天皇の裁可で幕府が権威を認められてた

    だから王室と同等か格上くらいの人たちなんだよ

    一億円くらいで貧乏人がケチつけるのは間違ってる

    +5

    -5

  • 680. 匿名 2018/10/11(木) 18:16:33 

    私はむしろ安いと思った…

    +15

    -6

  • 681. 匿名 2018/10/11(木) 18:18:12 

    KKが酷すぎるからこの方々はそれに比べて素晴らしいとかいわれてるけど、KKのことがなければここまで好感度高くはなかったよ。ある意味KKで得をしてるのはこの人達しかいないかもね。

    黒田さんとさあやは本当にめでたかった。天皇の娘さんだからこそ。
    この人は皇族ではあるけれど、普通に考えると天皇の親戚にしかすぎなくて、何でここまで手厚くしなくてはならないのかとおもうよ。絶世の美女ならまた違うのかもしれないけど。支度金こんなにあげるほどの人ではない

    +13

    -26

  • 682. 匿名 2018/10/11(木) 18:18:41 

    皇室に文句言う=皇室なくせって捉える人いるけどさ
    そうじゃない

    皇室だからって何も言えない空気は違うと思う
    皇室だろうと税金の使い方は批判されるべきだわ
    持参金に関しても資産から出すべきだよ

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2018/10/11(木) 18:18:42 

    国家の象徴なんだから、一億円なんて少ないよ
    これに文句つけるのはよほどのバカか反日だけ

    +5

    -4

  • 684. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:18 

    欧州には欧州の事情があるからね。あと英国も日本に比べたらぽっと出の新興国だから有り難がるほどでもないよ

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:40 

    留学とか女性皇族にさせる意味ないよね。こんな風になるのなら。早く結婚してくれた方が良いね。

    +13

    -4

  • 686. 匿名 2018/10/11(木) 18:20:56 

    国家の象徴象徴って

    だったらもっと美人が良いです

    +4

    -14

  • 687. 匿名 2018/10/11(木) 18:20:58 

    働いちゃいけないのに学費費やす意味……

    +26

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/11(木) 18:21:00 

    私の姉が品川に住んでるけど、
    オートロックのファミリータイプマンションで80平米くらいで1億近く。
    本当に普通のマンションでそう広くもない。
    都心に皇室が住むならある程度現実的な金額かなと思う。

    KKの警護費に毎月無駄に税金500~600万円使ってたのには腹立ったけど。

    +47

    -3

  • 689. 匿名 2018/10/11(木) 18:21:12 

    安いじゃん‼まあ守谷さんガンガン稼ぎそうだから大丈夫か

    +25

    -2

  • 690. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:09 

    税金払ってないようなナマポが皇族にケチをつけるのはどうかと思うけど、納税してる人たちが意見をいうのは当たり前だと思う。
    貧乏人とか関係なく、納税してる以上意見はあって当然。
    あと、皇族が多すぎるとはおもう。

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:51 

    今までは天皇なんて雲の上の存在で庶民は彼らの事をよく知らないまま人生を終えていたけど
    もう2018年だからね
    税金をどうやって使っているのか、時代に合わせて示すべきじゃないかと思うの
    それこそ品位でしょ?

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:54 

    >>681
    八つ当たりしても眞子様の結婚が
    順調になるわけじゃないよ?

    +24

    -2

  • 693. 匿名 2018/10/11(木) 18:24:39 

    え?働いてはならんの?だったら学歴つける意味も留学させる意味もないよね?
    え?ムダ使いじゃない?

    +5

    -2

  • 694. 匿名 2018/10/11(木) 18:25:11 

    >>692
    読解力。

    +0

    -4

  • 695. 匿名 2018/10/11(木) 18:25:51 

    >>692横だけどそういう意味ではないと思う…。

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2018/10/11(木) 18:26:17 

    昔は門跡尼寺に入られて華道を継承されてたよね。
    円照寺の山村御流とかね。
    内親王には内親王にしか出来ない日本文化の継承をなさると思うよ

    +13

    -0

  • 697. 匿名 2018/10/11(木) 18:26:42 

    戦争が絡んでるから英国の王室の様にはいかないよね。財産ないんだもん。国民の税金でやりくりするって決まってる、アメリカが決めた。天皇は日本の象徴だし。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2018/10/11(木) 18:26:50 

    皇族減らすべきなような。

    +2

    -6

  • 699. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:06 

    >>694
    どう見ても嫉妬にしか見えない

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:29 

    >>20
    本当にその通り

    いつまで皇室は贅沢し続けるの?
    時代に合ってないだろ

    皇室を廃止しろとまで思わないが、もっと地味な制度・地味な生活に改善しろよ

    うんざりだわ

    +7

    -6

  • 701. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:42 

    >>670
    なるほど
    それで特別なことでもないのに発表したと?

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:45 

    KKに警備費やした御陰で秋篠宮がひもじい思いしてるってわけでもないし
    豪邸+借金家族に援助なわけだからそりゃ意味分かんないよ
    そりゃこの人たちの持参金のニュース聞けば

    また税金?と思われるよ

    +29

    -3

  • 703. 匿名 2018/10/11(木) 18:28:05 

    この人たちは好きだけど、数千万でイイと思う。悪いけど億は税金だからこそちょっと。しかも守谷さんはkkと違って高給取りなんだから。ウェディングとは別だしね。
    ただkkには金輪際お金はやらないで。能なし紐男に一銭もやりたくない。

    +16

    -8

  • 704. 匿名 2018/10/11(木) 18:28:13 

    いろいろご意見あると思いますが、生まれながらに皇族であるご苦労は一般人には想像できないもの。だからこそ一般人にはない慣習も理解できる。
    黒田清子さんが慎ましやかな生活をされてるのは素晴らしいと思う。女性皇族の方々が嫁がれたら見習っていただきたいですね。

    +30

    -5

  • 705. 匿名 2018/10/11(木) 18:28:20 

    >>695
    そう言う意味だよ
    美女ならいいとか書いてる時点で馬鹿
    丸出しだし

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2018/10/11(木) 18:28:59 

    サーヤは山階鳥類研究所の役員かなんかしてるよね?

    +21

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/11(木) 18:29:13 

    無駄金使っているまこさまは、早く決着付けて欲しい。

    +20

    -0

  • 708. 匿名 2018/10/11(木) 18:29:27 

    >>666
    皇室の人が見えないところで何やってるかなんてわかんないし、一般庶民でも社会の目を気にして好き勝手なことやらない人の方が多いよね?

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2018/10/11(木) 18:30:11 

    >>689
    1億ガーと言ってるけど、
    守谷さんは高納税者でしょうから、なんだかんだ納めていかれるので結局は問題ないのでは。

    +44

    -2

  • 710. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:08 

    皇室不要って言ってる人は日本の歴史をちゃんと勉強してみたら?
    日本の歴史は天皇の歴史だよ。
    今は感じる機会が少ないけど、ただの象徴ってだけで存在してるわけじゃないよ。

    +30

    -4

  • 711. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:28 

    品位があるとか尊敬出来るとか、そう思えるならいいけど
    そうは思えないよ今の娘さんたち

    +21

    -0

  • 712. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:39 

    皇室でも以前は質素に暮らしてらした方もいるんでしょ?
    表向きにはみすぼらしい格好はしないでほしいしできないんだろうけど、その体裁だけのためにそれだけのお金がかかるの?

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:58 

    >>710
    思考二極化しすぎじゃない?

    誰もなくせなんて一言も言ってないでしょ

    +5

    -3

  • 714. 匿名 2018/10/11(木) 18:32:10 

    志野流香道は確か宮中にしか伝わらない門外不出の点前があるはず。
    女性皇族が伝えているはずよ。

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:01 

    結婚しないでずっと皇族として生活していても、年間いくらか支払われるんでしよ?
    数百万単位?一千万近く?
    生まれてから死ぬまでお金の心配しない人生って羨ましい。使用人がいたりと多少窮屈な生活だとしても生まれた時からなのでそれほどストレスはないのでは?と思う。スーパーでの野菜の高騰とか考えたことないんだよね。年金問題とか。

    +31

    -2

  • 716. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:04 

    >>692
    私681だけど、KK眞子バカップルは相当の税金ムダ使いだと当たり前だけど思ってますよ。
    納税してる国民であれば、あれに腹が立たないほうがおかしい。
    早く眞子は破談にしろやと思ってますよ。順調にいってほしいなんて当事者二人しか思ってないのでは?
    でも、あのバカップルがいるからここまでこの絢子さん夫婦を崇めたたえてる人達がいるってことが言いたいだけですよ。
    国民としては税金を無駄に使ってほしくない。それだけです。
    この一億超えの支度金、北海等とか豪雨災害の広島とかに回してほしいです

    +14

    -7

  • 717. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:46 

    金額は言わないでほしかった 一生懸命働いて税金納めてる側としては…どんなに働いても そんな大金つかめないから

    +11

    -6

  • 718. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:03 

    何でそんなに差し上げる必要があるのか理解出来ないので教えてください。
    1世帯の必要最低限保障額よりも相当多いですよ。。

    +10

    -4

  • 719. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:33 

    そんな税金余ってんならまずはそっから取れやって感じだわ……
    年金医療費足りてないんでしょ……

    +11

    -3

  • 720. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:41 

    勝手な想像だけど、このお二人は、一時金辞退とか減額とか申し出てきそう。

    +3

    -10

  • 721. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:44 

    まぁそんなに貰えるんだぁ、と思ったけど生まれてから今まで本当の自由もなかっただろうし若いうちから公務をしてたから1億数千万円なら退職金と思えば…

    眞子さまはもっともらえるんだろうな。

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2018/10/11(木) 18:37:07 

    皇室に生まれるって大変だね
    こんな時にも色々言われて
    自分は何億もらおうと皇室に生まれたくないから、これぐらいならいいじゃないと思ってしまう
    いくら位なら皆納得するんだろうか
    災害続きだから時代に合わせる柔軟さはいるのかもね

    これよりも、秋篠宮家の改築費33億円の方がよっぽどムカつくわ
    台風で雨漏りしてるわけでもないだろーよ!
    日赤義捐金着服も本当なのかな
    これ、本当だったら無期懲役でも許せないわ

    +46

    -2

  • 723. 匿名 2018/10/11(木) 18:37:29 

    >>716
    別に絢子様だけに支払われてるわけ
    じゃないでしょ
    それにサーヤみたいに晩婚だったわけでも
    ヒゲの殿下みたいに未婚でもない
    絢子様は負担かけなかった方だよ

    +51

    -1

  • 724. 匿名 2018/10/11(木) 18:38:03 

    皇族なくせとは思わないけど減らせとは思う。
    親戚筋はもう普通にしていただいたらどうかしら?と思う。
    女性皇族も、こうやって結局専業主婦にしかなってはいけないのなら湯水のように税金使って留学させたり良い大学行かせたりと学業にお金使うなといいたい。
    でも、愛子様は別。愛子様は直系だから。そんな風に勝手ながら思ってます

    +29

    -2

  • 725. 匿名 2018/10/11(木) 18:38:38 

    私も品位保ちたいよ

    +8

    -2

  • 726. 匿名 2018/10/11(木) 18:38:40 

    博物館とかで立派な調度品見たことあると思うけど、あれは殿上人がいるから発生しうるんだよ。
    みんながみんな平民の国では宮廷儀礼はもとよりにお茶もお能もお香もおよそ日本文化らしいものは生まれなかったはず。
    まあ日本文化嫌いとか、不用という人も世の中にはいるのかもね。

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2018/10/11(木) 18:38:58 

    そもそも33億ってどんな家?

    三億の豪邸入った事あるけどあれ以上何をどうしたら10倍になるの??????

    空でも飛ぶんですか???

    +46

    -0

  • 728. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:07 

    >>723
    絢子様オタ

    +2

    -12

  • 729. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:30 

    この二人こんなお金貰わなくても稼いでる分で十分金持ちだよね?
    裏山…私のような貧乏人が苦しい生活から捻出した税金…

    +6

    -8

  • 730. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:45 

    >>726
    お前バカ?
    何故に今日本文化が嫌いだとかいう話になるの?

    +4

    -5

  • 731. 匿名 2018/10/11(木) 18:39:49 

    いるよね自分が解釈間違えてたのにそれが恥ずかしかったのか話を今度はそらす人

    +3

    -3

  • 732. 匿名 2018/10/11(木) 18:40:39 

    読解力ない人は頭悪いから皇族にあこがれがあるのかな

    +5

    -4

  • 733. 匿名 2018/10/11(木) 18:40:51 

    106,750,000円

    たくさんの命が救えそうな額ね。

    現行法の上限。。。税金なんだし、上限の根拠を開示して欲しい。

    +9

    -11

  • 734. 匿名 2018/10/11(木) 18:41:15 

    朝から夕方まで一生懸命働いて、たった20万程度の月給の総支給額から5分の1近い税金を引かれて
    このニュース見るとやるせない。
    災害とかに使ってもらえるなら納得だけど。

    +24

    -3

  • 735. 匿名 2018/10/11(木) 18:41:21 

    もう働かなくていい金額だよ。
    一般庶民なら。
    この制度皇室が続く限り...って言うか、どのレベルまで受けられるの?この一時金。
    従兄弟、従姉妹までも貰えるのはこれで分かった。
    赤字の日本が、皇室及び何親等までか知らんけどこんな大金が動くの自体一般庶民として涙目です

    +18

    -4

  • 736. 匿名 2018/10/11(木) 18:41:57 

    皇族にはもっと美しい方々はおられないのでしょうか?これが象徴といわれて税金を巻き上げられるなんて…

    +3

    -6

  • 737. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:17 

    盲目崇拝の前では税金批判さえ許されませんか

    +3

    -4

  • 738. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:21 

    >>728
    負担をかけてないのは事実でしょ
    税金に文句言うなら金食い虫の
    秋篠宮家に言いなよ
    あそこが一番馬鹿の大所帯なんだから

    +33

    -0

  • 739. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:27 

    >>717
    いや、明朗にするためにら必要でしょ
    むしろ、小室氏に掛かってるお金がどれだけなのか謎だとは思わない?
    言わなければ、ただでさえお金の掛かる秋篠宮御一家、眞子さまの時はもっとやばいかもしれないのに。

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:34 

    日本文化の根幹は皇室ですから一億なんて安いもんです。 日本かは文化を取ったら何も残らん。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2018/10/11(木) 18:43:40 

    アキジンジャーの嫉妬凄いね

    +25

    -1

  • 742. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:30 

    >>675
    降嫁して民間人になったら働いても構わないのでは?
    昭和天皇の第五皇女の清宮 貴子内親王は21歳で旧薩摩藩主の一族で銀行員だった島津久永氏と結婚し、大学を中退。その後、インテリアコーディネーターの資格を取得。31歳の時に高級輸入家具や服飾を扱う「西武ピサ」に就職。その後も百貨店のブティックやホテルの重役となり、キャリアウーマンとして活躍された。
    絢子さまも介護の資格をお持ちですし、何らかの形で働かれるような気がします。

    +25

    -0

  • 743. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:32 

    >>716
    はぁ?
    それを言うなら某宮家の豪邸リフォーム費用の33億の予算を削ればいいじゃん
    女王程度なら身一つで出て行けってやな感じ〜

    +33

    -1

  • 744. 匿名 2018/10/11(木) 18:45:24 

    朝日の記事か。
    アジア各国の王室潰しをやってのけた中国の手先となってまた工作してるのね。

    +5

    -0

  • 745. 匿名 2018/10/11(木) 18:46:19 

    >>743
    それと院の学費と留学費用も削れるわね

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2018/10/11(木) 18:46:42 

    絢子さまは有意義にお使いになられる事でしょう。

    +22

    -2

  • 747. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:17 

    この人達凄く持ち上げられてるよね。確かに申し分ない結婚だと思うけど、タイミング的に小室のことがあったから余計好感度高いってかんじするな。
    もし小室のことがなければ、もし、小室が素晴らしい奴だったなら、
    こんな災害で各地がお金なくて困ってるところに結婚+この支度金話がでてたらイメージは今と違ったと思う。
    何にせよ、支度金は国民からの募金として使ってくださいっていってくれないかしら?今まで散々税金使って無意味な学歴つけてもらったんだし。

    +7

    -13

  • 748. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:50 

    >>30
    多額の現金は家に置かんだろw

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:52 

    >>743
    横だけどそれは当然だとおもうよ33億は無駄金以外の何者でもない

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:02 

    >>747
    それは秋篠宮家に言えば?
    33億もいらないでしょって

    +29

    -2

  • 751. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:10 

    いや朝日が慰安婦捏造して日本が韓国にむしりとられたお金こせ無駄金だよ

    +26

    -0

  • 752. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:41 

    多くない?まぁでも相手の人もお金持ち一族だしとは思うけど、税金だしちょっとなぁ
    とにかくマコんとこにはびた一文あげないでほしいわ

    +40

    -2

  • 753. 匿名 2018/10/11(木) 18:51:10 

    読解力つけるにはまずは世間を知ることですね。そして猪突猛進をやめること。

    +6

    -2

  • 754. 匿名 2018/10/11(木) 18:52:02 

    旦那さんの貯蓄と給料で自分たちの力で暮らせばいいのに。貰いすぎだよ

    +16

    -21

  • 755. 匿名 2018/10/11(木) 18:52:24 

    KKの場合はカヨと一緒にあれに使おう!これに使おう!と考えてしまうんだろうねぇ…。
    一番、無駄遣いしてるのはお皿様だと思うけど。

    +54

    -0

  • 756. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:26 

    秋篠宮家の予算削ればいいよ

    +61

    -2

  • 757. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:03 

    一億程度じゃ皇室との付き合いで直ぐにかつかつになると思うわ。
    出雲大宮司家なら問題ないけど、エリートとはいえ平民家庭には大変だ。

    +62

    -1

  • 758. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:06 

    多すぎない?降嫁しても働けないからお金あげるってじゃあなんのために今まで学業に金をかけてきたの?
    ちょっとこの国の考え方矛盾しててよくわからないよ。
    だったら大学とか留学も行ったりせずに早く結婚してほしい。あと、皇族一族が多すぎる。もう、天皇一家と皇太子一家と秋篠宮一家だけで良いよ。

    +15

    -22

  • 759. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:12 

    >>54
    確かにこうして見たら皇族多いわ
    皇族という形は残すべきだとは思うけどこれ一人二億以上税金かかってるんだよね……?
    本家総元に関しては一人何億?家何十億?
    青天井ね

    +19

    -0

  • 760. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:39 

    何のために苦しみながら税金納めてるのかなー…
    払いたくなくなってきた…

    +39

    -3

  • 761. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:54 

    品位を保つ為の一時金。元々品位もない眞子さんには意味のないお金

    +61

    -0

  • 762. 匿名 2018/10/11(木) 18:55:15 

    >>753
    それは眞子さまにも言ってあげてくださーい

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2018/10/11(木) 18:55:25 

    いいなぁ、死にたいよもぉ

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2018/10/11(木) 18:55:59 

    >>759
    こうやってみるとすごく女系だね
    みんなでてっちゃうから余計にお金がかかるね

    +8

    -4

  • 765. 匿名 2018/10/11(木) 18:56:21 

    なんの不自由もなく育ってきましたっていう顔してるよね二人とも。ある意味それが品位ともいえるのだけど。
    支度金は災害の寄付金にしてください。と申し出てくれたら素晴らしいのにな。無理かな。

    +28

    -11

  • 766. 匿名 2018/10/11(木) 18:57:10 

    >>762
    ほんと眞子さまはもうちょっと世の中を勉強なさった方が良いよね。

    +31

    -0

  • 767. 匿名 2018/10/11(木) 18:58:03 

    愛子様は頭良いから学費投資してもいいとは思うけどマコカコって一体何だったの?

    +62

    -8

  • 768. 匿名 2018/10/11(木) 18:58:24 

    おめでたいけど、災害で全国に被災地がたくさんあるのにって思う私は、非国民なのかな…

    +23

    -2

  • 769. 匿名 2018/10/11(木) 18:58:39 

    このお二人なら快くどうぞー!お幸せに〜、と思える。

    +20

    -13

  • 770. 匿名 2018/10/11(木) 18:58:50 

    秋篠宮の謎のお金より全然いいと思うんだけど。
    それに今後守谷さんが納税していくので、将来的にその程度は返してしまうくらいの勢いだと思われるけど。

    +72

    -2

  • 771. 匿名 2018/10/11(木) 18:59:08 

    皇室はもちろん存続していってほしけど、我々の税金で成り立っているんだから国民の意思を尊重するのは当たり前のことだと思う。
    だからバカ小室とは別れろ!!!

    +26

    -0

  • 772. 匿名 2018/10/11(木) 18:59:25 

    >>758
    秋篠宮もいらないよ

    +40

    -4

  • 773. 匿名 2018/10/11(木) 18:59:27 

    小室さんのせいで、真子さまがクロックスにプリンのブリーチヘア、ジャージ上下で生活しても違和感なく感じられるようになった。
    過去の自分との気持ちの変化に驚く。

    +52

    -0

  • 774. 匿名 2018/10/11(木) 18:59:59 

    毎日毎日イヤイヤ働いてる私からしたらうらやますぃわ

    +29

    -4

  • 775. 匿名 2018/10/11(木) 19:00:05 

    >>770
    下世話な話になってしまうが守谷さんの年収はどれくらいなんだろう?

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2018/10/11(木) 19:00:56 

    眞子さまはまだあいつと付き合ってるの?

    +20

    -0

  • 777. 匿名 2018/10/11(木) 19:01:30 

    >>774
    こういうの見ると労働意欲がめちゃくちゃ削がれるよねw

    +22

    -2

  • 778. 匿名 2018/10/11(木) 19:01:30 

    >>561
    彼ピッピーの警護や諸々に既にかなりの金額を使っているからこれで持参金〜とか言ったらどの口がそれ言うって世論になりそう。

    +6

    -0

  • 779. 匿名 2018/10/11(木) 19:02:01 

    成人女王だと年間650万ぐらいの給付がある。結婚て一括で払って終わりだから長く独身で居座られるより助かるよ。三笠宮の女王とかトータルで1億近く貰ってるからね。

    +52

    -0

  • 780. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:04 

    >>775
    今、勢いに乗ってる30代の日本郵船勤務、ご実家にはそれなりに資産もあると思われるので、最終的には色んな税金を沢山払うと思うよー。

    +32

    -2

  • 781. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:16 

    絢子さんにはおめでとうございますだけど正直この額にはしかも原資が税金だから複雑。でも堅実な人だと思うから賢く使うと思う。

    +20

    -1

  • 782. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:32 

    正直、天皇制は廃止して欲しい。

    +11

    -23

  • 783. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:52 

    >>774
    本当にそう思う?
    自分の生活と皇室を重ねる感覚が分からない。
    それだけおかしな距離感になってしまったのが今の皇室。
    紀子さまあたりの庶民からのプリンセス感覚が良くない方向へ進んだのか、
    それとも皇室反対派の書き込みなのか

    +39

    -3

  • 784. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:58 

    >>779
    それ私思った
    早く嫁に行ったほうが良いんだよ
    ずっと皇族にいられるほうが金かかる

    +49

    -0

  • 785. 匿名 2018/10/11(木) 19:07:21 

    >>782
    ああ、やはりそういう人達の書き込みなのね。

    +15

    -2

  • 786. 匿名 2018/10/11(木) 19:08:42 

    皇居売れば12兆円の経済効果があるって言われてるのよね。宮内庁予算は年間114億円。被災地視察して手振られても。。。
    苦しい人がたくさんいます。
    いい加減気付いてください。

    +30

    -10

  • 787. 匿名 2018/10/11(木) 19:11:28 

    いいなぁ…次は皇族に生まれたいなぁ…

    毎日毎日、痛む身体に鞭打って朝から働いて、手取り15万…

    皇族マジでイージーモードだな…

    +27

    -9

  • 788. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:33 

    >>589
    だよね。
    責任もないし、公務もほぼなし。
    たまーに、公務しても親が付いてきてくれるし。
    税金で何不自由ない暮らし。
    親が良縁みつけてくれるし。
    なにかしでかしても末端皇族なので
    注目もなし。
    姉が刺青しようが性病になっても世間は「あらら」で終わり。
    末端皇族の末娘ぐらいが一番楽勝。
    末端皇族は3日やったらやめられないわ。

    +37

    -10

  • 789. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:56 

    皇族少なくて問題になってるのに
    減らせとまで言う人がいるとは驚き

    +7

    -11

  • 790. 匿名 2018/10/11(木) 19:15:15 

    >>772

    皇室をなくせと言ってるも同然なんだけど。
    日本人の中で皇室をなくせと言ってるのはサヨクぐらい。
    あとは紛れ込んでいる人たち。
    皇室のおかしさを指摘しても、無くせなど思ってないよ。

    +15

    -6

  • 791. 匿名 2018/10/11(木) 19:16:41 

    >>790
    秋篠宮の事、もう信用できる?

    ただの金食い虫一族にしか思えないよ。

    +37

    -2

  • 792. 匿名 2018/10/11(木) 19:17:35 

    >>18

    嫁いで皇室からでたら、今後、親からお金を援助してもらうことが法律上無理らしいので、皇室出身ということで、それなりの格好、品格を保つためのお金だよ。

    あと、働いちゃだめじゃなかったかな?
    専業主婦じゃないと。

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2018/10/11(木) 19:18:24 

    >>788
    さらっとデマまぜるの悪質
    つぐちゃんはタトゥーは親に縁を切られるからって諦めてたじゃん
    ソースは当時のSNSね
    それに性病になったなんて何であなたが知ってるの?

    皇室トピってこういう人がいるから嫌だわ

    +37

    -1

  • 794. 匿名 2018/10/11(木) 19:18:42 

    絢子様は決まり通りの額を貰っているだけで何も悪くない。
    秋篠宮家が今問題だらけで叩かれまくってるから批判の目を逸らしたいだけでしょ。
    この間は雅子様
    今回は絢子様
    いつもの手口。ほんと分かりやすい。
    証拠に秋篠宮家トピに出没する皇族批判をするのは反日〜、反天連〜とかいう特徴的なお咎めコメントがないw
    やることが卑怯すぎるんだよ。

    +40

    -5

  • 795. 匿名 2018/10/11(木) 19:19:41 

    >>758
    秋篠宮家はいらないでしょ

    +28

    -2

  • 796. 匿名 2018/10/11(木) 19:20:35 

    小室は眞子さまが貰うであろう1億を狙ってんのかぁ(´・ω・`)

    +23

    -0

  • 797. 匿名 2018/10/11(木) 19:20:51 

    秋篠宮家を廃絶すればいいんだよ★
    税金泥棒のゴミカスクズ一族は要らない。

    +26

    -2

  • 798. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:43 

    >>796
    それ+秋篠宮のバカ夫婦からの援助。

    +17

    -2

  • 799. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:37 

    この2人ならお渡ししても変な事には使わないでしょう。ガチでアテにしてるお金じゃないだろうし。旦那さん頭良さそうだから、資金運用して世のため人のために使ってくれそう。小室の方はバカだから親子で豪遊して半年でおかわりするに1票。そもそも住む所準備だけで持参金なくなるレベルだし。頭悪い、金ない、人望もない。こいつと結婚するマコは本当に負け組(笑)何度持参金で取り繕おうがバカに金渡したら溶かすだけ溶かすからね。
    小室のことを金ない借金マザコン男って世間が認知してるのをマコはご存知なのでしょうか(笑)まさか誰もが羨むイケメンエリートでみんなが私を祝福してるって思い込んでたりする??ちょっとだれか本当のこと教えてあげたほうがいいって!(笑)

    +26

    -3

  • 800. 匿名 2018/10/11(木) 19:26:41 

    ええええ高い
    この人の姉結婚して直ぐに別居でしょ税金の無駄


    +6

    -6

  • 801. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:28 

    この人を美人扱いは無理がある

    +31

    -15

  • 802. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:39 

    なんで結婚したら税金渡す必要あるの?

    +28

    -9

  • 803. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:45 

    >>769
    嫌だ!
    エリートの旦那さん何だから
    食べさせてもらえばいいよ
    今までは何不自由なく暮らしてきたんたから
    嫁に行くなら自分達でどうにかして欲しい

    +19

    -23

  • 804. 匿名 2018/10/11(木) 19:29:08 

    娘の彼氏という一般人に使う方が問題

    +81

    -0

  • 805. 匿名 2018/10/11(木) 19:30:03 

    >>799
    守谷さん、小さい頃からお坊ちゃまだから
    守谷家自体今までも沢山税金支払ってると思うし、
    おそらく今後もそうなるのだから、ここでゴタゴタ言ってるガル民とは違うんだよ。
    どの国へ行こうが平等なんてないの。

    +65

    -4

  • 806. 匿名 2018/10/11(木) 19:30:23 

    中退するアホに留学させるな

    +53

    -1

  • 807. 匿名 2018/10/11(木) 19:30:36 

    私達とは身分が違うんだから1億くらいいいだろ

    +13

    -5

  • 808. 匿名 2018/10/11(木) 19:30:41 

    >>741
    ゆでたまご2個でもブーブー文句いう人達ですからw

    +20

    -4

  • 809. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:07 

    >>803
    自分の生活と比べるなよ
    みっともない

    +16

    -5

  • 810. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:12 

    皇室経済会議の議員にしたら、1億チョイのお金なんて大したことないのかもね。
    どうせなら年収400万未満のサラリーマンの奥さん達沢山選んで会議したらおもしろそう。
    一時金の金額がガターって下がるよ🎵

    +9

    -3

  • 811. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:15 

    品位を保つためとしても、眞子様の場合一時金もすぐなくなりそう。そしてKK親子と一緒にいたら品位なんて内面から崩れていくと思う

    +48

    -0

  • 812. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:16 

    いいなー、一億ほしー

    +17

    -1

  • 813. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:26 

    >>802
    皇籍を離れ民間人になる支度のお金と思えばよろしい

    +18

    -3

  • 814. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:42 

    あぁ、我々の血税が....

    +20

    -2

  • 815. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:43 

    なんか同じ人間なのに不公平だよね。
    国民の税金で贅沢に生きる皇室…
    日本人だけど、何だかなぁと悲しくなる。

    +19

    -21

  • 816. 匿名 2018/10/11(木) 19:34:34 

    >>802
    結婚後も皇室の行事や晩餐会などに出席しないといけないから。元皇族に見すぼらしい格好されると皇室の外聞に関わるから。ぶっちゃけ一億程度じゃかつかつだよ。守谷家も持ち出し多くて大変だと思うわ。

    +54

    -3

  • 817. 匿名 2018/10/11(木) 19:34:39 

    眞子様も順調なら今月だったね
    結婚式呼ばれてるのかな
    きっと針のむしろだね

    +30

    -0

  • 818. 匿名 2018/10/11(木) 19:36:28 

    >>688
    別に都心に住まなくても良くない?

    +11

    -4

  • 819. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:32 

    女性皇族の降嫁先なんて衣食住に困らず最低限の品位も保てる家ばかりでしょ。
    そろそろ「品位を保つため」なんて名目で用途が曖昧なお金を出すのはやめて、現物支給(警備派遣)したらいいと思う。
    そうすると生涯の警備費が持参金を大きく超えるだろうけど、親子揃って品位もクソも無い金目当ての輩に使われるよりはよっぽどマシだと思う。

    +45

    -4

  • 820. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:34 

    >>816
    洋服なんて着まわしでいいと思うんだけど
    一億もかからないと思うよ

    +19

    -9

  • 821. 匿名 2018/10/11(木) 19:38:12 

    >>815
    いや、思わないな。
    そもそも皇室と自分達の生活を比較しようと思ったことがない。
    皇族になりたいとも思わないし。
    最近皇室スキャンダルでおかしくなりすぎてるからこんなコメントがでるんだろうな。

    +37

    -2

  • 822. 匿名 2018/10/11(木) 19:38:16 

    >>810
    年収400万以下扶養持ちの払う税金なんて極小でしょ。我々の税金が〜なんて言える立場じゃないわ。金持ち他人様の税金で社会保障受けてる身分だよ。

    +22

    -4

  • 823. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:23 

    >>820
    一回の晩餐会だけでもドレスにバック靴にアクセサリーに運転手付きの送迎車。安物なんて使えないし。毎回晩餐会に出るような人は決まってる。毎回同じなんで皇室の手前無理。

    +32

    -3

  • 824. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:38  ID:yJahNsSdm1 

    いつ観ても素敵なお二方!
    守谷さんは、皇族と血縁を結んだ事で出世が約束されるけど、プレッシャーや苦労も多いはず……

    絢子様もプライベートで夫婦共々、お呼ばれする事が増えると思います。ご負担も掛かってしまうはず……

    そして近付いてくる方々も善い人ばかりじゃありません。気を付けて下さいませ。お幸せを願っております!!

    +35

    -5

  • 825. 匿名 2018/10/11(木) 19:43:10 

    >>820
    今後降嫁すると皇籍には戻れないので、一国民としての戸籍が出来る。
    民間人になった証の一生分の保険と思えばよろしい。
    絢子様は国で決まっていることをされているだけ。
    いい加減比べるのはよしなさいよ。

    +57

    -5

  • 826. 匿名 2018/10/11(木) 19:43:13 

    >>792
    島津貴子さんって働いてなかったっけ?

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2018/10/11(木) 19:43:55 

    どうせここケチったところで国民にまわってくるわけでもないし…
    いいと思う

    +20

    -1

  • 828. 匿名 2018/10/11(木) 19:44:15 

    >>823
    晩餐会なんか毎度毎度出ないよ-、降嫁したら。

    +7

    -6

  • 829. 匿名 2018/10/11(木) 19:46:26 

    無駄金ww
    眞子もこの女も嫌い!

    +7

    -18

  • 830. 匿名 2018/10/11(木) 19:46:34 

    >>820
    こういう人達って吊しの服とか
    ファストファッションとか着ないから
    全てではないだろうけどオーダーメイドの高級品
    着物だって普通の人より必要だろうし
    キャサリン妃みたいにオシャレでセンスよく着こなせば良いのにね

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2018/10/11(木) 19:46:35 

    税金を皇室抜ける人達の生活費に使われたくないよね、1億って...
    1億で災害にあった人達どれだけ救えるか...
    この方達お金に困ってる訳ではないよね?それなのに何故?税金はちゃんと納得する行いくように使ってほしいわ

    +11

    -11

  • 832. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:25 

    KK一家の警備代が一年で6000万円かかったと報じられてたよね。
    それに比べれば、かけてもいいお金。

    +45

    -3

  • 833. 匿名 2018/10/11(木) 19:48:37 

    晩餐会ようのドレス靴バック手袋だけでも安くて数百万すると思う。季節や会の格式によって着るドレスの種類も違うし、一億じゃ厳しいわ。

    +13

    -3

  • 834. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:37 

    小室は一時金目当てじゃないよ。女性宮家待ち。
    つまり、準皇族扱いで平民にお手振りしながら一生ラクして暮らす予定。
    だから、箔付けだけの、日本では役に立たないニューヨーク州の弁護士資格を取って国民からの祝福を得ようと頑張っているんでしょ。だーれも祝福しないのに。

    バカな行動取る所が、高円宮家と秋篠宮家の違いだね。
    絢子さまのご結婚は素直に祝福できる。

    +57

    -2

  • 835. 匿名 2018/10/11(木) 19:50:13 

    1億じゃあ、セキュリティがしっかりした、4ldkか3ldkのマンション買えないよね。皇居からもアクセスが良く、降臨しても、皇居にいく機会はあるから、その時は皇居から車をだすか、自腹でタクシーでも、SPが一緒に乗ったりするから、皇居から離れた、練馬区とかにはさすがに住んだら、警備費用が大変だと思う。清子さんだって、いつもではないが、何かあるときは、新宿区管轄の婦警さんがついてるよね。

    +27

    -1

  • 836. 匿名 2018/10/11(木) 19:50:45 

    >>830
    キャサリン妃だってプチプラ着るのは格式の低い公務だけよ。

    +22

    -0

  • 837. 匿名 2018/10/11(木) 19:52:27 

    まーちゃん、早く1億ヘルプお願いします
    【皇室】絢子さまの結婚一時金は1億675万円 現行法の上限額

    +24

    -2

  • 838. 匿名 2018/10/11(木) 19:57:09 

    >>25
    そんなこと言ったらkkには超多額いっちゃうじゃん

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2018/10/11(木) 19:58:37 

    この金額よりもこれまでKKにいくらかかってるのか知りたい

    +22

    -0

  • 840. 匿名 2018/10/11(木) 19:58:42 

    どうぞどうぞ
    どこかのカップルは警護費用、留学費用などでこれ超えてると思うし

    +26

    -0

  • 841. 匿名 2018/10/11(木) 19:59:02 

    一時金制度っているの?
    なぜ必要なのか納得のいく説明がほしい

    +6

    -6

  • 842. 匿名 2018/10/11(木) 20:00:07 

    婿をもらうパターンは想定されてない?

    +2

    -1

  • 843. 匿名 2018/10/11(木) 20:01:02 

    金額がすごい…ただ、これは国民の血税ですからね

    +12

    -4

  • 844. 匿名 2018/10/11(木) 20:01:07 

    >>770
    その一時金には税金かかんないの?
    一時所得として。

    +9

    -2

  • 845. 匿名 2018/10/11(木) 20:02:14 

    守屋さんくらいのご実家なら、お相手が絢子様でなくても持参金はこれくらいじゃないのかな。
    このくらいの生活水準されてる人達にしてみれば1億って大したことないんじゃないかな。
    まあ、税金てのが引っ掛かるけど、そこは今後改善されて行けば良いんじゃないかな。
    何にしろ、お金目当て、コネ目当てのクズじゃないところが、今後問題起こさなそうで良いんじゃない。

    +24

    -4

  • 846. 匿名 2018/10/11(木) 20:06:35 

    ずっと独身だと毎年結構な額が支払われるんだから1億持たせてでもさっさと降嫁してくれた方が
    いいんじゃないの?独身の姫たちたくさんいるんだから。
    宮家の姫だと千何百万ぐらい?あれって独身だと何歳になっても貰えるの?
    それならわざわざ結婚なんてしなくてもずっと独身でいた方がいいと思っても仕方ないよ。
    週3ぐらいでどっかの研究所に勤めてプラス1000万超のお金もらえて都心の一等地の実家に
    住めるんだったら結婚なんてしなくてよくない?
    手切れ金だと思えば1億でもいいと思う。

    +37

    -0

  • 847. 匿名 2018/10/11(木) 20:09:43 

    品位を保つためとか曖昧な内容で、一方的に税金を一括で渡すことがモンヤリする。
    今の時代に合わせて、内容を細かく計上して必要経費として都度支払えばいいのに。
    勿論、税金なのだから国民にも分かりやすく、国民の声もきちんと入れて。
    どのくらい何にどれだけかかるのか、誰にでも理解できるようにするのは、当たり前の前提でね。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2018/10/11(木) 20:09:59 

    KKもこれを狙ってたんだよね。

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:45 

    誰?

    税金なんだから
    並みの暮らしでいいのに!

    みんなヒーヒー言って納めてる税金よ!

    血筋だけで贅沢できるなんて本当不平等!

    +11

    -9

  • 850. 匿名 2018/10/11(木) 20:11:16 

    みんな皇室があるから世界でも馬鹿にされてないのって知らないの

    +15

    -5

  • 851. 匿名 2018/10/11(木) 20:14:17 

    無駄に何百人もいる居眠り不倫政治家たちに毎年1人6000万やるよりは、
    数十年に一度、日本の皇族に1億を一回あげるのなら後者の方が日本の国益と品位のためになるわ

    なんで日本の金食い虫議員は叩かないで、日本のお姫様を必死に叩くの?
    【皇室】絢子さまの結婚一時金は1億675万円 現行法の上限額

    +67

    -9

  • 852. 匿名 2018/10/11(木) 20:15:59 

    「支度金無駄!」って言う人ほど絢子さまがユニクロ着たら」元皇族なのに…」って言いそう

    +81

    -7

  • 853. 匿名 2018/10/11(木) 20:17:05 

    >>851
    日本のお姫さまも何の役にも立たないじゃん
    昔みたいに政略結婚とかするならわかるけどさ

    +4

    -20

  • 854. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:30 

    >>852
    ムダに服地使わないといけないから
    ユニクロのXLで十分だよ

    +8

    -20

  • 855. 匿名 2018/10/11(木) 20:19:56 

    >>851

    それはトピ違いだからよ。

    +8

    -2

  • 856. 匿名 2018/10/11(木) 20:20:26 

    皆、降嫁の金額不満なの?
    私は1億位が妥当だと思ってる
    降嫁しても元は皇族、よくない輩から身を守る警備費や、なにかしらの皇族の会に親族として参加する事もあるだろうし、その都度失礼の無いような支度をしなければならないよね

    降嫁金額を知りたくなかったって感想もおかしいと思う
    億単位のお金(元は税金)が動くんだからちゃんと国民に知らせるのは正しいよ
    どこかの家の娘の彼氏の警備費や留学費用だとか、五人家族の家の改装費が33億とか正式に発表しろよ!って思う

    +106

    -5

  • 857. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:23 

    皇室って必要?

    +18

    -13

  • 858. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:50 

    しばりだよ
    降嫁しても血税を使うんだから何がなんでも皇族の対面を保てよっていう
    好き勝手するなって
    だって収入もあって財産もあるんだから一億いくらとか欲しいと思ってないと思うよ
    誰かさんは知らないかど

    +37

    -2

  • 859. 匿名 2018/10/11(木) 20:26:26 

    今上天皇の娘の清子さんが1億5250万円なら高円宮家なんてその3分の1くらいでよくない?
    っていうのが正直な感想

    +19

    -19

  • 860. 匿名 2018/10/11(木) 20:27:23 

    >>823
    晩餐会なんか毎度毎度出ないよ-、降嫁したら。

    +4

    -14

  • 861. 匿名 2018/10/11(木) 20:27:34 

    皇室は贅沢ばっかりとか支度金の金額に文句言ってる人は皇族に生まれたいと思うの?
    私は嫌だ

    +49

    -3

  • 862. 匿名 2018/10/11(木) 20:30:40 

    なんかこの2人ってあんまり愛し合ってる感が見えないんだよね
    これからうまくいくといいけど

    +5

    -29

  • 863. 匿名 2018/10/11(木) 20:32:27 

    >>862
    そりゃそうだよ
    こういう方々の結婚なんてそんなもの

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2018/10/11(木) 20:35:13 

    ここでひたすら叩いている紀子さんの飼い犬さんたち。
    税金税金って言ってるけど、あんたらの飼い主
    昨日小室トピで日赤の義援金パクリ疑惑出てたじゃん。
    皇族と金絡めてよその宮家のお祝い事にケチつけてたら
    また特大ブーメランくるよ。

    +45

    -4

  • 865. 匿名 2018/10/11(木) 20:36:28 

    この金額を具体的にニュースでいう必要あるのかな?この大金にちょっと心臓がキュッッってなったわ、、

    +8

    -1

  • 866. 匿名 2018/10/11(木) 20:37:01 

    底辺に生まれた自分には羨ましいかぎり。

    裕福な暮らしして
    質の良い教育を受けたかったな

    国民の目にさらされたって

    +29

    -13

  • 867. 匿名 2018/10/11(木) 20:38:19 

    >>862
    そう?秋篠宮夫妻のことじゃないの?仮面夫婦。

    +15

    -3

  • 868. 匿名 2018/10/11(木) 20:38:33 

    大船に乗ったつもりで~とか言っちゃう義母ありえない。
    絶対に国民は認めないからな!!

    +46

    -0

  • 869. 匿名 2018/10/11(木) 20:39:38 

    >>859
    眞子なんて馬鹿男に貢いでる税金返せ!だね

    +49

    -1

  • 870. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:44 

    億の税金持っていくんかー
    結婚はおめでたいけど持っていきすぎ

    +11

    -5

  • 871. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:46 

    >>671
    現行法では一度降嫁して皇籍離脱したら、たとえ離婚しても再び皇族には戻れないよ。

    鷹司和子さんは、夫がスナックのママと一緒に亡くなった後も自宅に暴漢が侵入したりと不幸が続いたので、昭和天皇が娘を心配されて赤坂御用地内の宮内省の舎人の官舎だった住宅に住めるように取り計らってあげただけで、皇籍復帰したわけじゃないですから。

    +25

    -1

  • 872. 匿名 2018/10/11(木) 20:42:50 

    ここで支度金にムカついてるひとたちは
    小室トピに移動したほうがいいよ。
    あっちは桁違いの無駄金のはなししてるから。

    +54

    -0

  • 873. 匿名 2018/10/11(木) 20:43:17 

    きちんとしたお仕事されてる素敵な方とお見合い結婚した絢子さまでさえこんなこと言われるんだから、それより5000万も多い眞子さまとkkのときは暴動が起きるのでは…

    +54

    -2

  • 874. 匿名 2018/10/11(木) 20:44:27 

    正直二千万くらいと家かと思ってた、、
    昔のままの値段じゃ時代に合わないよ。。

    +14

    -16

  • 875. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:36 

    KKはますますあり得ないと思ってしまった。。億単位もらえるんだ。。あれだけ叩かれても痛くもかゆくもないね

    +29

    -0

  • 876. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:42 

    >>857
    皇室に関しては必要と思っている。
    プラマイを付けにくい質問だね。

    +9

    -1

  • 877. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:55 

    国民が苦しんでるのになんなんだろうね…と正直思うわ
    国民に寄り添ってうんぬん言ってたじーさんいたなぁ

    +14

    -6

  • 878. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:00 

    >>862
    人前でいちゃいちゃしなくてもお互いが敬意を持って慕っているご様子はわかるわよ

    +23

    -0

  • 879. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:11 

    一億はけして潤沢じゃないよ
    テロとか変なのに狙われるから、一生警備が必要で、皇室関係の仕事に呼ばれたら変な格好できないよ。
    一生外交をになうようなもの。

    +36

    -5

  • 880. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:17 

    でも宝くじの賞金額じゃん。わざわざ書いたのも意図あるわね

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:19 

    >>862
    え?
    私の目にはピュアラブな関係に見えますが。
    貴女の愛し合ってるとは?深い仲という意味?

    +12

    -0

  • 882. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:30 

    一億貰っても警備と皇室をはじめとしたお付き合いがあるなら、持ち出しが多いだろうね

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2018/10/11(木) 20:50:14 

    >>864
    あっちはもっとあり得ないけど、みんな額にびっくりしたんでしょ…

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2018/10/11(木) 20:50:50 

    ホントやめてほしい。なんだと思ってるの人の税金を。なんとも思ってないから、そんな馬鹿なことできるんだろうけど

    +8

    -17

  • 885. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:33 

    これは主に警備費だっていうのは確かなことなの?ならはっきり書いた方が良かったかもね。税金なんだし内訳は必須ではないの?

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:58 

    品位を保つための一時金っていうけど

    絢子さまのように、品位を保たられる相手を選べばいい。

    品位って、お金だけの問題じゃないし。

    +29

    -1

  • 887. 匿名 2018/10/11(木) 20:55:28 

    >>858
    しばりなんてそんなあんの?お姉さんやら眞子佳子様見ててもかなり自由がきくんだなと思ったけど

    +18

    -0

  • 888. 匿名 2018/10/11(木) 20:56:21 

    >>879
    でも雅子さまとか昔のスーツとか着てんじゃん

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2018/10/11(木) 20:58:43 

    まず、誰だかわからない

    +1

    -1

  • 890. 匿名 2018/10/11(木) 20:58:46 

    >>786
    皇居を売ったらと色々想像したけど更地にする積もりで秋篠邸を潰したらトンデモないものが出てきそう ついでに同居疑惑もあるカスヨも出てくるよ

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2018/10/11(木) 20:59:13 

    皇室関係の行事に服とか金かかる、警備費に、だから仕方ない。ならKK達も同じじゃない?w
    つか絶対結婚しそうだよねw

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2018/10/11(木) 20:59:48 

    内親王ならこの金額も納得なんだけど
    傍系宮家の女王だとちょっともらいすぎだと思う

    +8

    -6

  • 893. 匿名 2018/10/11(木) 21:01:18 

    サーヤの目白のマンションも結構ざわついてたよ。でもあれは黒田さんが少し出した?とかなんとかいう話もあった気がする。

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2018/10/11(木) 21:03:15 

    でも皇室関係費用見直し、って言いにくいよね…私が安倍さんでもあんま口出ししたくない分野だわ…でもKKが結構したら言いやすくなりそうw

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2018/10/11(木) 21:04:27 

    一時金って昭和の時代に始まったのかな?今は日本国民の大半が困っている時なんだから、廃止してほしい。ちなみに、守谷さんはエリートだから困ってないでしょ、絢子さんが「一時金は被災された方々へまわしてください」なんて辞退したらカッコいいけどね

    +16

    -8

  • 896. 匿名 2018/10/11(木) 21:12:32 

    特権階級はいいねぇ〜
    一般庶民から搾取したお金を無償で頂けて…

    +10

    -8

  • 897. 匿名 2018/10/11(木) 21:13:29 

    >>895
    江戸時代以前は荘園とか化粧田を贈って経済的基盤を作ってたよ。近代になって皇室が私財持てなくなって税金による一時金。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2018/10/11(木) 21:13:40 

    >>92
    女性の平均寿命87歳で考えると、これからざっくり60年
    1億675万円÷60年で、1年あたり177万9千円 
    しっかりした嫁ぎ先あってこその一時金ですね。

    +21

    -4

  • 899. 匿名 2018/10/11(木) 21:14:27 

    うろ覚えでゴメン

    確かすごく昔の時点で
    皇族所有の大量の土地や資産を
    当時の日本政府が貰い受けた流れがあって
    今 皇室にお金が払われてるのは
    その当時に何らかの約束事があったような・・
    違ってたらごめんね

    そして各宮家も資産を活かして昔から財テクしてるらしい
    実際はこれ以外にもっと持参金あると思う

    だから税金からごっそり持っていくのとは違ってて
    会議に総理が出席するのには色々理由があるらしい


    +4

    -1

  • 900. 匿名 2018/10/11(木) 21:17:05 

    守谷家も辞退できるなら辞退したいだろうに。憲法で定められてるから、実際に辞退できるか分からないけど。

    +7

    -3

  • 901. 匿名 2018/10/11(木) 21:17:11 

    うん、多く無いよ。その位あげて。国民1人当たり1円位の負担でしょ。一生遊んで暮らせる額でもないのに無知な人にやっかまれてお気の毒。

    +42

    -22

  • 902. 匿名 2018/10/11(木) 21:21:16 

    トピ画の守谷さん賢そうだし上品だね。
    絢子さまは降嫁されても品位を保てそう。

    けどKKに嫁いでも、
    もともと品位もクソもないからなぁ。
    あそこは要らんでしょ、一時金。

    これまでに一時金以上の大金がつぎ込まれているし。

    +52

    -3

  • 903. 匿名 2018/10/11(木) 21:22:35 

    >>898
    長い目で見て割ると大した金額ではない。
    しかも民間人となり、皇籍には戻れないので、余程お相手がしっかりしていないと、野ざらしにだってなりかねない。
    元に戻れない代わりにこれで頑張ってという保険金と同じようなものだよ。

    +35

    -9

  • 904. 匿名 2018/10/11(木) 21:22:45 

    いいよね。Fランの大学行って、留学して、そんなに働かないで1億がポンと来るなんて。

    +26

    -24

  • 905. 匿名 2018/10/11(木) 21:26:07 

    >>901
    本当にね。
    宝くじ感覚で書かれているのを見ると、
    余程不満が溜まっているのか、工作員か。

    +15

    -9

  • 906. 匿名 2018/10/11(木) 21:26:53 

    あはは、いいね。あはは

    +5

    -4

  • 907. 匿名 2018/10/11(木) 21:27:14 

    >>904
    マイナスついてるけど私もそう思うよ。てか最高の教育受けてもFラン。。
    やっぱりやる気ないとね。
    悠仁さまとか大丈夫なんかなw

    +15

    -14

  • 908. 匿名 2018/10/11(木) 21:28:40 

    本当にそんなに必要なのかな…。

    +19

    -5

  • 909. 匿名 2018/10/11(木) 21:28:55 

    >>901
    私は1円でも嫌だな。皇太子さまご一家にならいくらでもいいけどねw

    +8

    -17

  • 910. 匿名 2018/10/11(木) 21:29:51 

    KKの借金なんか簡単に返せちゃう金額な訳ね

    +8

    -2

  • 911. 匿名 2018/10/11(木) 21:30:05 

    自分と合わない意見は全部工作員扱い。アホか。
    嫌いな人だっているでしょ。
    私は昔からこちらの姉妹も好きじゃないよ

    +32

    -3

  • 912. 匿名 2018/10/11(木) 21:31:17 

    一時金制度なくてクラウドファンディングで寄付を募ったとしたら、もっと金額集まりそうだけどね。文句いってる人の払っている納税額を知りたい。

    +6

    -7

  • 913. 匿名 2018/10/11(木) 21:31:48 

    そりゃ一億くらい持って行かないと
    嫁ぎ先に大事にされないよね
    元皇族で扱いにも困るだろうし

    +26

    -2

  • 914. 匿名 2018/10/11(木) 21:33:11 

    こういうの、KKを機に見直しされるかもね。
    生活保護なんかもネットで騒がれて見直しになったね。国家公務員の給料も減らされて、次は国会議員かな。

    +25

    -0

  • 915. 匿名 2018/10/11(木) 21:34:42 

    公務員の給料上がったよ。しらないの?

    +5

    -2

  • 916. 匿名 2018/10/11(木) 21:34:44 

    >>912
    じゃそうしたらいいのに。信者沢山いるから集まりそうね。って多分出す人少ないと思うよ。KKが酷いから持ち上げられてるけどね。

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2018/10/11(木) 21:35:24 

    >>915
    昔は退職金とかすごかったんだよー

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2018/10/11(木) 21:36:07 

    警備や皇族の装いを都度そろえるにはむしろ最低限なんじゃない?
    本来はこの一時金がなくともそれがまかなえるようなお家にしかお嫁に出さないぐらいにしてほしいが
    小室みたいなタカりがいるからね

    +16

    -1

  • 919. 匿名 2018/10/11(木) 21:38:53 

    内訳をはっきりさせたらいいんだよ。
    もう昔とは違うんだし。競馬の当たり馬券も確定申告してない奴が8割だ!とかニュースになる時代だよw

    +11

    -0

  • 920. 匿名 2018/10/11(木) 21:40:24 

    これで、KK結婚時に2億、とかでも少しインパクト薄れたね。。何だかね。あちらはマジで警備しないとシャレにならなさそうだしw

    +3

    -5

  • 921. 匿名 2018/10/11(木) 21:40:59 

    民間人になっても皇族との付き合いは続くので、妥当な水準でしょう。
    今月の結婚式が楽しみ!
    玉の輿や逆玉の輿の野心のない、両家の釣り合いが取れた結婚は変な欲がなくて清々しい。

    +28

    -5

  • 922. 匿名 2018/10/11(木) 21:42:31 

    羨ましいとか言ってる人、産まれた時からマスコミに容姿とかある事ない事書かれるんだよ。結婚だって国民に知らさないといけない、ただただお金がもらえるものとはわけが違う。恋愛や趣味で諦めた事も多いと思うよ。一時金なんて私たちの人権からすると安いと思う。

    だからこそ国民から祝福される結婚でないといけない。

    +35

    -11

  • 923. 匿名 2018/10/11(木) 21:44:16 

    正直、羨ましい。。
    もう、ビンボーなの嫌だ😂

    +24

    -3

  • 924. 匿名 2018/10/11(木) 21:45:27 

    宝くじ当たったレベルのお金が手に入って。
    愛子さま、眞子さま佳子さま達よりは注目度は低くて。
    いいなー…

    +14

    -6

  • 925. 匿名 2018/10/11(木) 21:49:04 

    なんというか・・・

    絢子様のご結婚は 祝福出来るし
    本当に おめでとうございますと
    思える。
    皇族の方々が品位を保つ為
    というのも それなりに理解は出来る。

    でも、ない袖は 振れないというか・・。

    現代の日本は
    災害に苦しみ 住む家を無くした人々が大勢いる。
    庶民の多くは働けど働けど 生活は楽にならず
    今後増えるのは、納税だけ。

    あらゆる予算の見直しをするべき時が来たのでは?

    これ以上
    秋篠宮家や小室みたいな非国民を
    増やさない為にも。

    +47

    -2

  • 926. 匿名 2018/10/11(木) 21:49:09 

    >>924
    ホント。眞子さまの後だしw
    KKが派手にやらかしたから、後の人たちハードル下がって気楽になったと思う

    +6

    -2

  • 927. 匿名 2018/10/11(木) 21:49:40 

    >>860
    守谷夫妻には宮中晩餐会に出てもらいたい。
    皇族の数が減っているし。
    黒田夫妻も出席されてますが知的で上品ですよね。

    +16

    -6

  • 928. 匿名 2018/10/11(木) 21:50:29 

    なんだかねぇ…

    +4

    -4

  • 929. 匿名 2018/10/11(木) 21:52:43 

    >>925
    もうバブルの頃までみたいに誰もが余裕あった時代や昔みたいに皇室崇め奉る時代じゃないんだよね。バブルの頃は皆があのw秋篠宮さまの結婚を祝福する余裕もあったし。
    皇室は絶対に必要だとは思うけど、色々見直す時代になったと思う

    +29

    -0

  • 930. 匿名 2018/10/11(木) 21:53:37 

    守谷さんは一時金をあてにすることもないから、このお金は本来の使い途で有意義に使われるでしょう。
    そういえば、二世帯住宅や借金の返済の原資にする気満々だった卑しい人達がいたような。

    +37

    -0

  • 931. 匿名 2018/10/11(木) 21:58:40 

    そのお金には税金かからないんだよね?

    +2

    -2

  • 932. 匿名 2018/10/11(木) 21:59:59 

    素晴らしい

    +2

    -1

  • 933. 匿名 2018/10/11(木) 22:01:13 

    kk「ダブルケイでアゲアゲで盛り上げていこうぜ!」

    +2

    -4

  • 934. 匿名 2018/10/11(木) 22:01:34 

    皇籍離脱しても元皇族なんだから、誘拐とかに遭って国民に迷惑をかけないように警備するためのお金でしょ?
    どうぞどうぞお持ちくださいって感じ。
    そこをケチって変な組織に利用されたり事件に巻き込まれたら、解決する方がお金かかるもん。
    眞子さまみたいにそれをあてにして生活費にすることは、守谷さんも絢子さまもないでしょうし。

    +23

    -1

  • 935. 匿名 2018/10/11(木) 22:01:43 

    眞子さまには一円もあげたくない。てかもうそれ以上小室に使っとるやんけ。何が月と太陽だよ、お前らアゴとアゴだよ、ケッ!

    +39

    -0

  • 936. 匿名 2018/10/11(木) 22:01:55 

    失礼な言い方だけど、
    結婚すれば社会的地位と1億以上の現金。
    普通の人より得だよね。

    +9

    -3

  • 937. 匿名 2018/10/11(木) 22:02:12 

    守谷さんはSPも辞退されてるし、何よりキチンと働いている
    どっかの働かないでフラフラ、親はタカリ借金宗教自殺(他殺の可能性もあり)、留学費用や交通費やSP代にいくら使っているか明確にしない人達のせいで
    皇室の決まりをきちんと守って結婚される2人にもケチがつく

    +48

    -0

  • 938. 匿名 2018/10/11(木) 22:06:25 

    こういうのもふるさと納税みたいに
    国民が皇太子に税金を納めたかったら、する。
    秋篠宮に(ry
    ただし税金は払ったことになる
    みたいなのがあればなーと。

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2018/10/11(木) 22:06:27 

    収入の1割税金で持っていかれてこんなのに使われんのか。一生懸命働いてるのに辛い

    +4

    -2

  • 940. 匿名 2018/10/11(木) 22:08:14 

    皇室なんだからそのぐらいもらってもいいと思う。

    +6

    -5

  • 941. 匿名 2018/10/11(木) 22:08:14 

    皇族多すぎるんだけど。国民はみんな収入によって子供を何人作るとか決めてるんだけど、皇族のひとは、税金で育てられるから次から次へ生むよね。
    もちろん、雅子様みたいにお世継ぎ問題で生まなくてはならないプレッシャーの方もいるから雅子様の立場の方は本当に不憫におもうけど、
    天皇から離れてる親族がポンポン生むのは……。しかもそれが女であれば降嫁するまでは好き勝手に留学させたり良い大学行かせたり不自由なく暮らさせてその上降嫁するときは支度金でしょ?無駄使い。
    直系以外はそろそろ皇族扱いやめてほしい。日本それどころではないよ。国民の象徴というのは見栄ではなく象徴なんだから象徴してください

    +29

    -6

  • 942. 匿名 2018/10/11(木) 22:08:48 

    でもこうやって好きにお金使えたから秋篠宮さま達、そのお子さん達、茶髪の姫さまみたいなことになったわけでしょ?KKみたいのが湧いてきたり。
    やっぱり時代に合わせた見直しが必要だよ

    +30

    -1

  • 943. 匿名 2018/10/11(木) 22:09:12 

    いい相手と結婚したよな。羨ましい。

    +7

    -1

  • 944. 匿名 2018/10/11(木) 22:10:37 

    このふたりで眞子さまんとこの噂話とかすることあんのかな?

    +6

    -3

  • 945. 匿名 2018/10/11(木) 22:11:22 

    >>939
    一人当たりの負担は一円以下です
    でも私もあのバカップルにはそれすら惜しいと感じるので今回の件で複雑になる方のお気持ちもお察しします

    +12

    -1

  • 946. 匿名 2018/10/11(木) 22:11:52 

    この二人、タイミング的に小室のところがずば抜けて酷いから余計に好感度高いよね。
    もし、小室のことがなければ、災害が各地で起きてて被災地が困ってる今、この支度金に関しては今以上に叩かれてたかもしれない
    小室バカが、想像を遙かにうわまわる無駄使いをしているから少し緩和されてる。
    そういう意味でも小室と眞子がにくい!

    +25

    -0

  • 947. 匿名 2018/10/11(木) 22:11:59 

    乱痴気パーティーのあげく留学先すら卒業できなかった人なんだけどね

    +6

    -15

  • 948. 匿名 2018/10/11(木) 22:12:54 

    桁2つ位違うだろ

    +3

    -5

  • 949. 匿名 2018/10/11(木) 22:13:02 

    品位を保つお金だとしたらこんなもんかなと思う。
    職場でも休み時間にこの話になったけど、KKにもやってさっさと抜けさせたらええやんという意見が出たんだけど、こちらは完全に生活費と分離して皇室行事への参加時とか必要経費として使うだろうけどあっちは使い込んでまた税金たかるぞという結論になったw

    +21

    -0

  • 950. 匿名 2018/10/11(木) 22:13:20 

    話は関係ないけど太りすぎじゃない?
    良い物食べてるのかな

    +3

    -3

  • 951. 匿名 2018/10/11(木) 22:13:38 

    >>947
    それはお姉さんじゃなくて?
    いや私は全員嫌いだけどさw

    +9

    -3

  • 952. 匿名 2018/10/11(木) 22:13:50 

    >>947
    だから、それはお姉さまの方だと何回言えば…

    +27

    -0

  • 953. 匿名 2018/10/11(木) 22:15:20 

    守谷さんの収入で品位を保てないの?
    皇族ってなんか…うーん

    +26

    -8

  • 954. 匿名 2018/10/11(木) 22:15:22 

    国民一人あたりが例え一円だろうとそれ以下だろうとそのお金がないと集まらない一億。
    現にその分他でまた引かれるわけだしね。

    そうやって集まった一億なら北海道とか広島に使ってほしいし、福島原発で働いてる下請けの人の給料増やしてあげてほしい

    +28

    -5

  • 955. 匿名 2018/10/11(木) 22:16:06 

    この絢子さんって人そんなにすばらしい方なの?国民のためになにをしてくださった方なのですか?無知な私に教えてください!

    +43

    -7

  • 956. 匿名 2018/10/11(木) 22:16:07 

    スペック悪くないのになんでこんなデブあてがわれたんだろ?
    よっぽど性格がアレだったのかな

    +16

    -11

  • 957. 匿名 2018/10/11(木) 22:16:36 

    何故みんな皇室には甘いんだ。

    +25

    -2

  • 958. 匿名 2018/10/11(木) 22:16:44 

    アキラ100%のトピだと思って開いたら
    違ってた(笑)ガチです。

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2018/10/11(木) 22:17:12 

    これでまこ様とKK結婚したらマジでデモとか起きそう。3年離れたら気持ち冷めそうだけどね。離れてる間に皇室関係の人バンバン眞子さまに紹介してあげて

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2018/10/11(木) 22:17:40 

    いつ見てもアキラ100%にしかみえないんだよなー👯

    +8

    -7

  • 961. 匿名 2018/10/11(木) 22:18:14 

    誰だよ

    +2

    -4

  • 962. 匿名 2018/10/11(木) 22:18:23 

    皇室に生まれた人はお金の面では一生保証されてるね。女に生まれて普通に働いてる人の元に嫁いだら安泰じゃん。

    +23

    -1

  • 963. 匿名 2018/10/11(木) 22:19:54 

    絢子さまもプライバシーがない生活だったからね。
    内親王の愛子さまほどではないけど。
    婦人科系の病気のこと、学習院で眞子さま虐めのデマ 秋信者から嫌がらせを受けていたからね。
    守谷さんと温かい家庭を作って下さい。お幸せに。

    +52

    -5

  • 964. 匿名 2018/10/11(木) 22:20:07 

    皇室の女性って離婚しても実家には戻れないのか?

    +6

    -1

  • 965. 匿名 2018/10/11(木) 22:20:10 

    もう人口も経る一方だけど
    額は10年後も変わらないのかな

    +18

    -1

  • 966. 匿名 2018/10/11(木) 22:20:20 

    災害続きで家がない人もいるのに、結婚するだけで1億貰えるなんて羨ましいご身分ですね。

    +18

    -3

  • 967. 匿名 2018/10/11(木) 22:20:31 

    絢子さまお幸せに!

    +19

    -3

  • 968. 匿名 2018/10/11(木) 22:21:07 

    全 部 税 金 で す !

    +23

    -2

  • 969. 匿名 2018/10/11(木) 22:21:41 

    >>852
    言うわけないじゃん。いつまでもオートクチュール着られる方がどうかと思う。

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2018/10/11(木) 22:22:19 

    民間に降嫁するんだから妥当な金額だと思う。

    それよりも公務で美術鑑賞や音楽鑑賞、ためになってるのか分からない留学の費用の方がはるかに無駄。

    一見大きい金額に惑わされて批判させたいマスコミの汚いやり方に思える。

    +50

    -0

  • 971. 匿名 2018/10/11(木) 22:22:43 

    >>959
    こんだけ公にされて、後戻り出来なくなってそう。
    内心もう冷めてそう。
    どう、もめないで離れるかってことを
    考えてそう

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2018/10/11(木) 22:22:46 

    KKやあの母見ててもわかるけど、金は人をおかしくするんだよ。。

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2018/10/11(木) 22:23:21 

    へぇ〜。一億ねぇ。
    ポッキリじゃだめなの?675万ってなによ。それだけでも大金。
    ほんと、へぇ〜。

    +24

    -1

  • 974. 匿名 2018/10/11(木) 22:23:34 

    こういうときも思うけど、税金の内訳を払う側が決められたらいいのにね。
    税金の倍率や計算はもう腹たつけど今のままでいいとして、その中からこの額は寄付金にまわしたい。
    ここにもいるけど絢子様が好きで結婚楽しみにしてるような方はご祝儀代わりに絢子様夫婦に弾んであげて。

    ナマポの生活費である私らの税金は政治家が払ってください

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2018/10/11(木) 22:23:45 

    急に出てきて誰?って感じだわ
    こいつも税金で世話してたんだ
    知らんかったわ

    +15

    -4

  • 976. 匿名 2018/10/11(木) 22:24:01 

    皇室も税金あてにするのやめて、ある程度は自分らで稼いでほしいわ・・・

    +20

    -0

  • 977. 匿名 2018/10/11(木) 22:24:06 

    >>966
    ほんとだよね。
    被災地に行くだけじゃなくて
    お見舞い金あげてほしい

    +20

    -1

  • 978. 匿名 2018/10/11(木) 22:24:38 

    >>969
    皇室離れてただの一般の主婦になるのに、きらびやかなドレスや着物着られたらびっくりだわw

    +8

    -4

  • 979. 匿名 2018/10/11(木) 22:25:59 

    >>975
    私もここまで金額が大きいとは思ってなくてびっくりした。結婚も正直KKのことがなければここまで騒がれたかどうか

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2018/10/11(木) 22:26:49 

    眞子様もね、一時金だけですむならさっさと結婚すればと思うけど、絶対にその都度、秋篠宮家にたかったり、公務という名のお小遣い稼ぎをするに決まっているものね。今いる勤め先だって辞めないかもしれない。破格のお給料は税金なのに。
    それだけじゃなく、女性宮家が創設されて皇族の一員となるかもしれない。
    秋篠宮家はどうするつもりなんだろうね。先のことを全く考えていなかったのかな。

    +34

    -0

  • 981. 匿名 2018/10/11(木) 22:27:06 

    >>975
    これからもこうやって、あこんな人いたんだ、みたいに出てくるよ。
    この方も3人姉妹だし

    +1

    -3

  • 982. 匿名 2018/10/11(木) 22:28:06 

    >>980
    KITTEのインターメディアテク、就職したい人なんか沢山いるだろうにと思った

    +7

    -1

  • 983. 匿名 2018/10/11(木) 22:29:24 

    kkのおかげでガル民に叩かれず大金ゲット
    よかったね

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2018/10/11(木) 22:29:52 

    >>965
    おかしいよね。時代に合わせて変えるべき。国民も打ち出の小槌じゃないのよ…

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2018/10/11(木) 22:30:36 

    皇室ってどこまでの家系かもわかんないわ、、
    竹田さんは違うんだよね

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2018/10/11(木) 22:30:48 

    眞子さまには支払って欲しくない

    +28

    -2

  • 987. 匿名 2018/10/11(木) 22:30:57 

    いいなぁーーー
    手取り15万で働いてみてほしいわー

    +14

    -0

  • 988. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:21 

    生まれた家でこんなに差がでるかね
    ぶっちゃけ国民はこの人になにかしてもらったの?
    血税ほいほいあげちゃってすごいねー
    消費税増税さえ苦しいわ

    +18

    -1

  • 989. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:26 

    >>984
    安部さんも天皇にあまり強く言えないって何かで見たな~
    お金ほしいから被災地にいったりするとも

    +6

    -1

  • 990. 匿名 2018/10/11(木) 22:33:05 

    入院手術代が高いんじゃ 何とかなりませぬか

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2018/10/11(木) 22:34:02 

    理解はできるけど、税金です。血税だよ。
    民間になるんだから、品位とか。。
    一億いる?

    +8

    -5

  • 992. 匿名 2018/10/11(木) 22:34:05 

    まあ、ここ最近の皇室のイメージの悪さを少し回復させたからね。
    これぞ皇族の婚約者!って皆言ってたじゃん。
    とりあえずK Kに使われるよりはマシ。

    +22

    -1

  • 993. 匿名 2018/10/11(木) 22:34:30 

    >>984
    時代によって変わるんじゃない?
    それこそ左翼政権になったら皇室も無くなるかもしれないし。
    今、旧皇族を復帰させろとか言ってる人たちにまかせると、ますます皇族増えるよ。

    私は、1億は大金だけど、この先も彼女が独身で60年くらい養っていかなきゃならないこと考えれば1億の方が半額以上に安いと思う。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2018/10/11(木) 22:34:44 

    >>39

    一生はムリじゃない?


    1億円も税金からださないでほしい

    +7

    -2

  • 995. 匿名 2018/10/11(木) 22:37:48 

    久子が上品と思ってる人いますが、長女は外人の誰にでも股開く恥さらしで本人はこれですよ。一応言っときますが中韓のゴキブリではなく、ごく普通の日本人です。
    【皇室】絢子さまの結婚一時金は1億675万円 現行法の上限額

    +8

    -15

  • 996. 匿名 2018/10/11(木) 22:38:04 

    眞子さまは保つ品がないからゼロ円で。
    警備とかタクシー代とか留学費用等差し引いたら、あ、また借金か…。

    +19

    -1

  • 997. 匿名 2018/10/11(木) 22:38:53 

    あんたの負担額はたかだか1円wってさあ、、そういうのがあれにも1円、これにも1円と積もり積もってすごい金額になってる。あれもこれもと、これじゃいくら増税したって足りないよ。消費税も最終的には30%とかでしょ?皇室関係費用削ったらかなり大きいのでは

    +7

    -1

  • 998. 匿名 2018/10/11(木) 22:38:58 

    >>895
    前例を作ったら後進の皇族が困るでしょ

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:29 

    お金あってもさ、秋篠宮家みたいに品位を保つことができなかったりするよね。

    だからそこまでいらんやろ。国民の生活を経験して知るべきだよ。

    +12

    -0

  • 1000. 匿名 2018/10/11(木) 22:40:35 

    >>995
    長女はこれですからね。
    【皇室】絢子さまの結婚一時金は1億675万円 現行法の上限額

    +14

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード