-
501. 匿名 2018/10/11(木) 15:28:05
>>495
見た目じゃわかんないけど、植物にも感情はあるんだと。
どーすんの?霞食べるかい?+1
-2
-
502. 匿名 2018/10/11(木) 15:28:17
彼氏がダイエットをキッカケにマクロビに目覚めた人で、付き合い始めた時
「白砂糖ヤダ」
「パンや白米は体に良くないからダメ」
「肉は日本人は体質的に必要ないからいらない」
って言ってたんだけど、すぐ風邪引くし乾燥肌ひどいしいつもダルいダルい言ってた。
そんな時にヒルトンのホテルビュッフェに行ったらローストビーフが泣くほど美味しくて、私がおかわりしてたら
彼氏が
「ちょっと食べさせて…モグモグ…お、お、美味しい…(涙目)」
ってなって、肉食は解禁になったよ。
米と白砂糖は未だにやってるみたいだけど、勝手にやらせてる。
でも私が米大好きだから、肉の時みたいにまた近いうちに米も解禁になると思う。+23
-0
-
503. 匿名 2018/10/11(木) 15:29:34
>>493魚はもちろん鰹節、蜂蜜もだよ+7
-0
-
504. 匿名 2018/10/11(木) 15:31:39
>>478
医療行為も動物の犠牲があってこそ成り立ったものなんだから
拒否すればいいじゃんね。洞穴で呪術でも施してもらえばいいのに。+10
-0
-
505. 匿名 2018/10/11(木) 15:34:08
私も多分ゆるベジというやつです。
肉はもうほとんど食べません。
50過ぎて、脂身の多い肉を消化しきれる能力がなくなったから、それだけの理由です。
消化能力の問題です。
若い人は若いうちに、美味しいお肉を沢山食べておいた方がいいですよ。+24
-1
-
506. 匿名 2018/10/11(木) 15:36:14
別に批判はせんけど他人に攻撃的なのは良くないな。肉食べない分、糖質摂り過ぎて低血糖になってるんじゃないかな。
ヴィーガンとか何とか色々いるけど、思想的なものに振り回されて栄養や体の仕組みは丸無視な不健康な人が多いイメージ。+7
-0
-
507. 匿名 2018/10/11(木) 15:36:56
ヤバっ!産まれてくるなって感じだね。
命を繋げないよ。+6
-1
-
508. 匿名 2018/10/11(木) 15:37:54
>>500
味覚は人それぞれ
ビーガンカフェに行ったけど
自分にはマズかった
大豆ミートを使って「お肉と変わらない」触れ込みだけど
肉とはとても思えずマズイわ高いわでうんざり
普通にお豆腐食べてた方がよかった+11
-1
-
509. 匿名 2018/10/11(木) 15:38:30
>>500
なんかね、ビーガンなのに太ってるし糖尿っぽい甘い匂いがする…タンパク質で豆を結構食べてるからかな?+2
-0
-
510. 匿名 2018/10/11(木) 15:38:55
>>502
うちの義姉がマクロビにハマってる。旦那の実家に帰省したときに義姉に新米を渡してほしいと頼まれて、30キロの精米した新米を運んだんだけど、持っていったら白米は毒だからと追い返えされた。
新米のコシヒカリを毒だなんて残念な人生だよね。+20
-0
-
511. 匿名 2018/10/11(木) 15:39:04
>>485
肉は痴呆にも効果があるよ。
クローズアップ現代でもやってた。
+12
-1
-
512. 匿名 2018/10/11(木) 15:39:12
渡辺、みやびぃさんっていうビーガンのブログかなり過激だよ+0
-0
-
513. 匿名 2018/10/11(木) 15:39:18
>>499
なんで卵はいいの?
産まれてないから?
理論が不明+5
-0
-
514. 匿名 2018/10/11(木) 15:40:12
>>509
私の英語の先生もビーガンだけとデブ。ポテチとか食べまくっているからだろうと思う。+7
-0
-
515. 匿名 2018/10/11(木) 15:41:06
>>402
その古い日本の食事を求めて
世界中から観光客が来る
特に中国人富裕層は自国のコメなんか食えるかっで
日本でお米を爆買い+10
-0
-
516. 匿名 2018/10/11(木) 15:41:17
>>513
ベジタリアン業界も細分化されていて、ビーガンは卵も駄目なはず。+6
-0
-
517. 匿名 2018/10/11(木) 15:41:37
>>499
え?広い土地で飼われてる牛もいるよ。
そんな広くなくてもギチギチじゃないところがほとんどじゃん。+7
-0
-
518. 匿名 2018/10/11(木) 15:42:58
>>60
ビタミンは野菜に多いってイメージだけどお肉からしかとれないビタミンもあるからね。
+5
-0
-
519. 匿名 2018/10/11(木) 15:43:25
>>502
白い砂糖は本当に体に悪いじゃん?
意識しすぎない程度に+5
-0
-
520. 匿名 2018/10/11(木) 15:43:26
>>508
私もマクロビやビーガン料理は不味いと思う。
ただ、中華街の精進料理の店に行ったことあるけど、中国版のベジタリアンメニューは美味しかったよ。中国人は料理上手だなと思った。+11
-0
-
521. 匿名 2018/10/11(木) 15:44:05
私のマクロビ大好きな友達も肉毛嫌いして、私が缶コーヒー飲んでたりすると顔真っ青にしてルイボスティー勧めてくる。
あと、コーン茶?も。
なのに体調いつも悪がってるわ。肌ガサガサだし。+13
-0
-
522. 匿名 2018/10/11(木) 15:44:51
ここまで来たら、栄養素の偏りで脳にまで影響が出てるようにしか見えない。+15
-0
-
523. 匿名 2018/10/11(木) 15:46:16
>>510
なんて贅沢な毒!
食べ過ぎは体に毒っていう意味の毒なら分かるわ。
確かに食べ過ぎちゃうよね、だって美味しいもん。
炊き立てご飯を頬張る瞬間が最大の幸せだわ。
+15
-0
-
524. 匿名 2018/10/11(木) 15:46:46
ビーガン気取りの人が禁煙にも目覚めて、タバコの批判がすごい。副流煙云々…自分を棚に上げて…
私は元々かなり嫌煙家だったから「今まで散々吸ってたのにどの口が言ってんの?」ってすっごくモヤる。
ビーガンの人は生まれてから肉をほとんど食べてないの?+16
-0
-
525. 匿名 2018/10/11(木) 15:47:02
ヴィーガンは劣悪な環境を正してより良い畜産業を~ではなくて肉は食べる必要ない!だから歩み寄れないよね
肉食者という言葉を当たり前のように使うのも異常性を感じる
+9
-0
-
526. 匿名 2018/10/11(木) 15:47:46
>>516
そうなんだ。調べる気力はないけど、普段なに食べてるんだろうって思う。なにも食べられなさそう+5
-1
-
527. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:40
>>521
ルイボスティー子供に飲ませすぎて、子供が内蔵悪くした糞親を思い出すわ。+9
-0
-
528. 匿名 2018/10/11(木) 15:48:57
鬱っぽい人や睡眠が上手に取れない人ほど、肉を沢山食べるといいよ。
ウォーキングや日光浴と同じように、肉食も治療の一環で推奨されてる。
肉ってトリプトファンが多い上に吸収率が高いから、体内のセロトニンが増え易いんだよ。
天然の抗鬱剤みたいなもん。+10
-3
-
529. 匿名 2018/10/11(木) 15:49:18
幼い頃は美味しく食べていたであろうに
その感覚一度も味わったことありません!初めからこの思想です!みたいなのが気持ち悪い+6
-0
-
530. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:00
何を楽しみとして人生送ってるのか謎だわ。
美味しい物食べる事が楽しみなんて言ったら、意識低いとバカにされそうだけど。
+3
-0
-
531. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:17
>>523
贅沢だよね。この時期、サンマの塩焼きと新米なんて黄金コンビだよね。ビーガンはサンマも駄目なんだね。旬のものを楽しめないなんて可哀相。+9
-0
-
532. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:38
ビーガンは意識高い系かと思ってたのにみんな肌髪ボロボロだよね+3
-0
-
533. 匿名 2018/10/11(木) 15:51:40
何これ、カンペ?+8
-1
-
534. 匿名 2018/10/11(木) 15:51:43
肉のことを言うなら植物だってって意見が結構あるけど、私は動物や魚に対しては命を食べてるって感覚あるけど植物に対してはほとんどないなぁ。
確かに植物にだって命はあるわけだけどさ、植物って脳がないから痛みとか感じないしね。+3
-0
-
535. 匿名 2018/10/11(木) 15:52:36
>>530
こういう人達が野菜もりもりのご飯食べてても
「身体に良い」「毒素が抜ける感覚がある」とかはよく聞くけど「美味しい!」って本気で美味しそうに食べてる人あんまりいないんだよね。+6
-0
-
536. 匿名 2018/10/11(木) 15:53:54
>>508
美味しい所のは美味しいけど、たまに食べるから美味しいんであって
毎日だとどうだろうね。精進料理もそうだけどさ。
+4
-0
-
537. 匿名 2018/10/11(木) 15:55:22
>>535
偏ったマクロビやってる人達って、明らかにビタミンや鉄分ミネラルの欠乏で肌や髪や爪が痛んでるのに
「体から毒が出てる証拠!」
ってそこだけはスーパーポジティブで楽しい+9
-0
-
538. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:01
何でも好きに食べたらいいけど、押し付けがましいのは嫌われるよね。自分の言うことを聞かせようとするうるさい奴と一緒に居たいと思う?
+5
-0
-
539. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:27
ビーガンの知り合いがいるけど、もう3年くらいジムに通っていて
3年前から今でいう「筋肉女子」になりたいと言っていたけど、全然慣れていない
筋肉質だけどどちらかと言えばガリガリ女子になっていた
もう一人ビーガンじゃない人は綺麗な筋肉女子になっていて
横から見たときのS字ラインが素晴らしくセクシーだった+10
-2
-
540. 匿名 2018/10/11(木) 15:56:36
>>502その彼氏意思弱いね。やるならとことん勉強するべき+2
-2
-
541. 匿名 2018/10/11(木) 15:57:12
野菜育てる際に駆除されてる動物たちについてはどう思ってるんだろう?+0
-0
-
542. 匿名 2018/10/11(木) 15:57:40
>>508あんた普段どんだけ味濃いの食べてんのw+2
-1
-
543. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:31
お肉を食べないなんて、自分への虐待+9
-4
-
544. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:01
>>509ビーガンて言ったって添加物は取るからねえ。フライドポテトも言えばビーガンだし+2
-0
-
545. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:04
>>37
>>72
それ、ある意味じゃなく完全に虐待だよ
犬には肉食べさせなきゃダメだよ
主食が動物性タンパク質なんだから
人間の主張を他人だけじゃなく犬にまで押しつけるなんて…+7
-0
-
546. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:09
>>104
つきつめていくとそうなるよね。
日本じゃ発酵食品の醤油や味噌もダメなんだろうか?発酵食品の中にはこれ以上発酵が進まないように煮沸して微生物を殺す作業もあるし。
もうそうなったら食の贅を極めるためにダイヤモンドを食べた古代エジプトの王族のようにダイヤモンドを食べるしかない!+8
-1
-
547. 匿名 2018/10/11(木) 16:00:08
>>513いや卵ダメだし+1
-0
-
548. 匿名 2018/10/11(木) 16:01:06
>>518正確にはお肉じゃなくて動物性食品ね+1
-0
-
549. 匿名 2018/10/11(木) 16:02:07
>>543
肉好きだけど、これじゃない。火はちゃんと通したい派。+2
-0
-
550. 匿名 2018/10/11(木) 16:03:01
>>543
私も、肉が食べれないなんて胃袋虐待だと思ってる+3
-0
-
551. 匿名 2018/10/11(木) 16:05:09
海外のレストランでバイトしてたんだけど、オーナーがベジタリアンだった。肉も魚もメニューにあるんだけど、オーナーがベジタリアンなので新メニューの味見が出来なかった。ならベジタリアンのレストランを経営したらいいのにと疑問だったよ。+12
-0
-
552. 匿名 2018/10/11(木) 16:05:11
ここ見てるとやった事も知識もないのにただの先入観で言い過ぎ。ビーガンを批判するならちゃんと知った上で批判しなよと思う+7
-14
-
553. 匿名 2018/10/11(木) 16:06:12
長野県民だけど、牛豚だけじゃなくて鹿も猪も熊も食べるよー!馬刺しも美味しい!
撃ってくれる猟師さん、美味しいお肉をいつもありがとうございます!+15
-4
-
554. 匿名 2018/10/11(木) 16:08:31
>>505
それは分かる。私も霜降り肉は体が受け付けない。胃も年を取るんだなと思った。+3
-0
-
555. 匿名 2018/10/11(木) 16:09:15
>>553
獅子鍋は美味しいよね。みそ仕立てで体も温まって。
シカの刺身も淡白で食べやすかったわ。
何でも感謝して美味しく食べるのが一番の供養と考えてます。
+11
-2
-
556. 匿名 2018/10/11(木) 16:09:42
ハウスシェアでベジタリアンと暮らしたことあるけど、面倒だよね。絶対にもう暮らしたくない。+8
-0
-
557. 匿名 2018/10/11(木) 16:13:19
>>555
鹿の刺し身って生?ジビエの生は駄目だよ。肝炎になるよ。+0
-0
-
558. 匿名 2018/10/11(木) 16:14:10
お肉は食べるけどやっぱり動物の命のことも考えないといけないね
廃棄する肉だけでも何頭もの命が捨てられてると思う。無駄にしないように感謝して頂きたい+13
-0
-
559. 匿名 2018/10/11(木) 16:16:38
>>539関係ないよ。それは骨格ストレートかナチュラルかによるし。ビーガンでもオリンピック金取った人いるし
なんでもビーガンだからと繋げない方がいいよ
逆も然りね+8
-1
-
560. 匿名 2018/10/11(木) 16:22:53
まぁ好きにして頂戴。
その代わり、肉食べてる時にちょっかい掛けてきたら
食事邪魔された犬猫並みに噛みつくけど。
+6
-1
-
561. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:22
>>492
483だけどお仕事中に少しお話聞かせてもらっただけだから写真はないんだ
力丸君はとても凛々しい鷹でしたよ!
人間の為に訓練して言うことを聞かせている
それを人間の為に利用したり楽しませるのが駄目という思想じゃないかなあ
生きにくそうな人達だよね
+5
-1
-
562. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:33
肉、魚は駄目で野菜がセーフな理由が分からない。
近い将来植物にも感情や痛覚があるとか証明されたら野菜すらも食べるのやめるのかな+8
-3
-
563. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:41
ヴィーガン頭悪くて嫌い
寒い地域に住んでる人間は食うもんなんかあるの?
植物もまともに育たないとこでどうやって生きてくんだよ
食肉場に問題があるのは同意だけど短絡的過ぎる
元々アジアや日本は命を奪ったら全て頂くという文化があったんだし+17
-3
-
564. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:50
私たちも犬を食べる文化や人肉を食べる文化に文句言うのやめましょうね+2
-7
-
565. 匿名 2018/10/11(木) 16:28:59
肉を食べないと貧血になってイライラ怒りっぽくなるらしいから…+1
-2
-
566. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:10
トピずれかも知れないけど、
旦那の地元の町がシーシェパードのターゲットになってる。
クジラを獲ることに反対してる白人団体なんだけど、町に常駐して、漁師や町民に暴力的な発言をしたり嫌がらせをしたりでもう日本のクジラ漁は全滅の危機。
ちゃんと漁獲頭数も守っていますよ。
飢饉の時、戦争時は、クジラが日本人の食といのちを守ったのに、いまやクジラ漁は影響された日本人にまで差別的なことを言われる。
人間みんな なにかの命をもらって命を繋いでるのに。白人は、自分たちこそが一番正しいと言って、他者、他国の文化を破壊するのがお好きですね。
+28
-2
-
567. 匿名 2018/10/11(木) 16:31:44
何かと節制しすぎて脳が萎縮しちゃったんだろうね
理不尽に攻撃的になるくらいなら食え!+3
-0
-
568. 匿名 2018/10/11(木) 16:32:04
>>409 正にそれ狙いかもね>ペスト再来
日本でも災害の時毎回火事場泥棒の外国人が問題になるけど、フランスでも人がバッタバッタ倒れて空いた土地を乗っ取ってやろうと考えている連中がいてもおかしくはない+4
-0
-
569. 匿名 2018/10/11(木) 16:33:41
肉に似せた豆とか切ない。肉食べたくて仕方ないんじゃないの?
どうしてわざわざ肉の食感とか求める?+8
-2
-
570. 匿名 2018/10/11(木) 16:36:16
>>500
横から
バランス悪い偏った食事してると体臭はキツくなるよ。不要な成分を分解したりする働きのあるものがないと体に残ったりするから。
推奨摂取量を取ってる場合なら肉多いより野菜や果物を多く取る人の方が体臭は低くなるってだけで野菜だけにしたからと体臭がなくなったり、体調が良くなるワケではない。
(体質で肉を分解しやすい人、魚介類の影響を受けにくい、野菜が多い方がいい人、みたいな個人差もあるだろうけど)
バランスの取れた食事が一番なんじゃない?
+7
-0
-
571. 匿名 2018/10/11(木) 16:39:18
いくら身体にいいとかでも
精神おかしくなるまで
突き通すのは
やめてほしい+5
-0
-
572. 匿名 2018/10/11(木) 16:40:08
ヴィーガン差別攻撃までする人が出てきたんだね。
一部の頭がちょっとアレな人なんだろうけど、その内にイスラム教みたいに多くがイカれてると思われてしまう日が近そう。その内精肉店の店員とかを痛めつけるような本当に危ない人間も出てくるんじゃないだろうか・・・。過激派宗教と同じような思想だから。+3
-0
-
573. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:18
動物愛護の活動家も、ヴィーガン多くて嫌になる。
ツイッターで喧嘩ばかりしてる印象。
なので私は保健所の犬を飼う。+9
-0
-
574. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:45
現代社会において廃棄される食べ物の多さを考えると、何匹、何頭の生き物の命が生ゴミになっているのか。
そして、効率良く食品になるために想像を絶する劣悪な環境で飼育されている動物たち。
この問題に向き合う必要はあると思う。
非現実的な過激な肉食反対をするよりも、
苦しませることなく、無駄にすることなく命を頂く方法を訴えるべき。
+7
-0
-
575. 匿名 2018/10/11(木) 16:42:48
前にダウンコートトピで
「ダウンコートは動物虐待です!」
って画像貼り付けて大騒ぎしてる人がいたけど、「じゃあ肉食うなよ。動物虐待だから」って言われたら「食事とファッションを同列に語るんですか?」って怒ってた。
食肉反対の人達は、ダウンコートも羽毛布団も使わないのかな?+14
-0
-
576. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:29
畜産業廃絶したら松阪牛とか比内地鶏とかアグー豚とか私達に美味しいお肉を与えてくれたいくつかの種類の動物は絶滅するのね
育てる理由がないから費用もかかるし愛玩動物でもない
+4
-0
-
577. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:40
やっぱり肉を食べないからイライラしてるんだ😅+1
-3
-
578. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:45
>>291
んじゃ出家してみろって話だよね
まぁ、ウサギや鳥は食べたし魚もこっそり食べたし牛豚も食べてたけれども
絶対フランスより日本の方がヴィーガン的な食事発達してるって
+9
-0
-
579. 匿名 2018/10/11(木) 16:44:00
>>434 そもそも家畜も嫌々働いてるのか、それともエサの為に喜んで働いてるのかは分からないよね
自然界の中に居たらあっという間に肉食動物に食べられるような弱い家畜だったら、どっちにしろ最後は食べられるとは言え人間の管理下で安心して暮らせて子供も授かれて良かったわーと思ってる子もいるかもしれないし+2
-0
-
580. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:01
>>572
ちょっと前から襲撃事件や放火ちょこちょこ起きてる+0
-0
-
581. 匿名 2018/10/11(木) 16:45:51
>>575矛盾してるね+0
-0
-
582. 匿名 2018/10/11(木) 16:46:06
>>566
動物愛護のために慎ましく暮らしている漁師さんを迫害しても良いのかな。
シーシェパードはクジラが賢いから食べるべきではないとか言ってるけど、だったら牛や豚や馬も子供三歳児並みの知能はあるんだよね?
クジラだけが特別なのもおかしいわ+18
-0
-
583. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:12
お肉大好きだからビーガンには絶対なれない!+3
-0
-
584. 匿名 2018/10/11(木) 16:47:27
いつかティファニーで朝食を
のヨガインストラクターもヴィーガンだったよね
漫画なんだけど、たまの集まりくらい玉子サンド食えって思った
食べられないんじゃなくて律してるの
+4
-0
-
585. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:01
ねぇ、当たり前だけどマヨネーズも食べないの?
+8
-0
-
586. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:41
>>574
日本の食品廃棄量は世界トップクラスだよ、その中でもコンビニの廃棄量が圧倒的に多いよ。
セブンイレブンがダントツ。
食肉業界より、オーナーに押し売り買い取りさせて利益を得てるコンビニ業界に言うべきだよ。+14
-0
-
587. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:52
自分たちは死ぬほど辛い思いをして大好物の肉を絶っているのに、なんでお前らは悩むことなく平気で美味そうに食ってるんだ!!!
という憎しみが狂気に駆り立てるんだろうな。
+18
-0
-
588. 匿名 2018/10/11(木) 16:49:42
>>433
草に草生やすな+1
-0
-
589. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:13
>>586
返信ありがと。
そうだよね、
便利さの裏で犠牲になってるものって、
必ずあるんだよね。+3
-0
-
590. 匿名 2018/10/11(木) 16:50:48
>>572
海外では、精肉店がガラス割られたり襲撃されてもうとっくに問題になってるよ+7
-0
-
591. 匿名 2018/10/11(木) 16:51:16
>>575
ファッションイベントにもいるよ
毛皮反対の人達もほぼヴィーガンだからね
毛皮反対はいいんだけど例のディズニーでのあれはないわ
頭おかしい+5
-0
-
592. 匿名 2018/10/11(木) 16:52:57
>>486
関係ないよ
肉食する方が体臭はきつくなるし便も臭くなる
その人が臭いのはもともとの体質でしょ+2
-0
-
593. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:35
肉食べないと頭おかしくなんだね。
日本人のヴィーガンも大分頭おかしい。+8
-1
-
594. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:46
高嶋ちさ子だったら
暴れそう(笑)+4
-0
-
595. 匿名 2018/10/11(木) 16:57:53
世界が植物ばかり食べてたら、地球は滅亡なんだけどな。植物と乳製品だけで養えないでしょ+5
-0
-
596. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:42
肌カッサカサでちりめんジワがあるイメージだわ+3
-0
-
597. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:25
こいつらの祖先も絶対肉食ってたぞ+7
-0
-
598. 匿名 2018/10/11(木) 16:59:59
>>585豆腐で作ったソイマヨネーズという物がある+3
-0
-
599. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:13
我が家は今日は焼肉です。
私が手抜きしたかったからです。はい。+0
-0
-
600. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:35
>>575
ダウンコートと羽毛布団は分からないけど、厳格なビーガンの人は絹製品は使わないらしいね
だからきっと羽物も使わないと思う+3
-0
-
601. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:40
>>486
糖質制限もしててケトン臭がするんじゃないかな+2
-0
-
602. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:25
お肉は好きだけど、動物を苦しめて殺すようなやり方は嫌だ。
+4
-1
-
603. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:32
終戦記念日の靖国でヴィーガンがデモやって、5chで叩かれてたよね+16
-0
-
604. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:34
蜂の労働力の搾取だからハチミツは食べられないけど、畑を作るために森林を切り開いた結果として行き場を失った動物たちがエサ不足で死んだり人里に出てきて殺されたりしてるのはいいのかな。
もうどこからどこまで徹底してるのか分からん。+15
-1
-
605. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:44
>>593
肉食をやめよう!とは思わないけど、家畜(特に羊、牛)の環境負荷が大きいのは事実だよ+4
-2
-
606. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:02
>>569 家族が肉アレルギーです。肉が食べたいけど食べられない人もいます。ソイミートがある事で肉を食べた気分に近づけるので重宝しています。+12
-0
-
607. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:03
お肉食べてない割に血の気が多いのね+6
-1
-
608. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:05
>>600そして布団はオーガニック、洗剤は重曹で手作り+1
-0
-
609. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:29
御在所で遭難しかけて助けてもらった警察官に悪態ついた紋代思い出した。貰ったミスド捨てた人。
あっちはヴィーガンじゃないけど、異常なほど食品にこだわってる人って自己中傾向。+13
-0
-
610. 匿名 2018/10/11(木) 17:06:53
>>595
ビーガンは乳製品もアウト。動物性のものは全てダメ。とにかくたんぱく質も豆類とか全て植物性のもので摂る。
動物性のものにしか含まれないビタミンとかはサプリメントで補うのかな…?やりすぎるともう「じゃサプリだけ飲んでれば」ってなりそう。いやサプリも動物実験で安全性確かめてるし…
どんだけー+13
-1
-
611. 匿名 2018/10/11(木) 17:07:55
>>486
そんな食生活でデブっておかしいね。影でバカ食いしてるはず!+3
-0
-
612. 匿名 2018/10/11(木) 17:08:53
肉を食べない
↓
セロトニンが減る&抑圧ストレス
↓
暴徒化
の流れらしいね。
全然体に良くないじゃん。
食肉産業の管理方法とかも、もっと理性的に説明すれば受け入れられるはずなのに勿体ない。+15
-1
-
613. 匿名 2018/10/11(木) 17:09:04
>>610
食にこだわりすぎてなんでも食べれなくてストレスヤバそう+5
-0
-
614. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:15
ビーガンを隠れ蓑にしたテロリストでしょ
タチ悪いしきもい+6
-0
-
615. 匿名 2018/10/11(木) 17:13:34
みんなでご飯食べに行こうって時に、
「え?あ、そーいうの食べれちゃうんだ…
マクロビとか知らなそう…汚い油とか全然平気なんだろうな…かわいそ…」
って言い出す女の契約社員率の高さよwww+26
-0
-
616. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:54
シーシェパードといい原発反対派といい宗教戦争といい、、極端に偏りすぎると攻撃的になるね+10
-0
-
617. 匿名 2018/10/11(木) 17:15:57
インスタでビーガンレシピって見てみな笑
載せられてる写真ハンバーグや唐揚げがおおい笑笑肉食べたいんじゃん笑笑+19
-0
-
618. 匿名 2018/10/11(木) 17:16:03
>>566
それ本当笑っちゃうんだけど以前アメリカは鯨取り過ぎて絶滅の危機まで追い込んだことがあるんだよ笑
しかもアメリカとか西洋は動物の部位だけが目的だからあとは捨てる
日本とかは全部使い切るみたいな違いがあるのに
西洋は戦争もだけど自分達を棚に上げ過ぎなんだよね+17
-0
-
619. 匿名 2018/10/11(木) 17:19:27
ビーガン側の主張は生き物を殺すことに反対ってことなのかな?
でも自分らが食べてる植物だって生命だよね?
動物はダメで植物はOKな根拠を説明してほしい。+4
-0
-
620. 匿名 2018/10/11(木) 17:20:14
>>566
散々侵略して植民地化してるくせにね。
オーストラリアで原住民を動物に見立ててハンティングしてた国が
クジラを殺すなんて野蛮とかよく言うよね。
クジラが増え過ぎてエサの小魚が無くなったサメに食われれば良いと思う。
本望だろうよ、大好きな動物の糧になれて。+16
-0
-
621. 匿名 2018/10/11(木) 17:21:28
ドイツのソーセージ文化なんて
「血まで残らずいただく」
って、腸に肉まで詰めて全部食べ尽くしてる。
そういう食文化にまでケチつけるのおかしいわ。
日本人の魚の食べ方だって、食べられない部分は出汁に使ったりして食べ尽くしてるのに。+18
-0
-
622. 匿名 2018/10/11(木) 17:22:51
宗教とビーガンの行き着く先って「ハンドメイズテイル」みたいな世界しか想像できないわ。+3
-0
-
623. 匿名 2018/10/11(木) 17:23:02
いただきますって言葉が好きだわ
食べることは命をいただくこと
動物だろうが植物だろうが同じ+12
-1
-
624. 匿名 2018/10/11(木) 17:23:09
ディズニーの毛皮ってこのサムズダウンの人達か+8
-0
-
625. 匿名 2018/10/11(木) 17:23:54
>>615
ヴィーガンハマる女なんて、意識高いけど頭悪いってタイプがほとんどだよ。
で、40代になってミキプルーンにハマるんだよ。+16
-2
-
626. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:37
>>600
住宅に使う建材も森林破壊だし、衣服に使う布地も何もかも
環境破壊の一環だから、洞穴で落ちてきた葉っぱで前隠して
藁で寝たらいいと思う。そこまでしたら納得する。+9
-0
-
627. 匿名 2018/10/11(木) 17:25:22
>>625
いきなりミキプルーンw
中井貴一が育ててるヤツかw+10
-0
-
628. 匿名 2018/10/11(木) 17:27:33
ヴィーガンは最初は人に迷惑かけなければいいと思っているのが、やがて他人にも強要するようになって、さらに誰が見ても異常で反社会的な行動をするのに自分たちの価値観こそが一番正しく反対する人は偏見で差別的と決めつける。
なんか薬物やギャンブル中毒者とベクトルが一緒なんだけど
+6
-1
-
629. 匿名 2018/10/11(木) 17:29:59
10年前にある有名美容師さんに憧れてヴィーガンもどきにはまった結果、
生理が止まり、脱け毛、無気力など様々な悪影響がでてきて、即やめた。
その方は、40代で突然死。
やるのは自由だが、ヴィーガンは勧めない。
+7
-1
-
630. 匿名 2018/10/11(木) 17:32:42
>>627
ミキプルーンもすごいよ。
完全無農薬・カリフォルニアの大地で育った万能食って言って、放射能が排出されたとか、脳梗塞が治った、花粉症がなくなったとか言いながら、売ってるおばさん達はケース単位で在庫抱えて買ってる。
組成表見ると、成分はほうれん草のおひたしとそんなに変わらない。+9
-0
-
631. 匿名 2018/10/11(木) 17:33:00
>>513
卵は無精卵しか食べないよベジタリアンはね。
ビーガンは無精卵でも食べない。+3
-0
-
632. 匿名 2018/10/11(木) 17:38:10
生きること=命を頂くことだろ。ビーガン達が食べてもOKとしてる植物だって元々は生きてるんだぞ。必要以上に残酷な殺し方したり、食べ物を粗末にするのはだめだけど偽善の過激思想にしか思えないわ。個人の範囲で勝手にやってろ、人に迷惑かけるな。+6
-0
-
633. 匿名 2018/10/11(木) 17:44:58
>>615
あれ、ほんとうにうっとおしい。
独りで黙ってオカラでも食べてろって。
意識高いどころか厄介者でしかない。真夏に靴下重ね履きして
象の足みたいになってて血の巡りが悪いんだと思う。+10
-0
-
634. 匿名 2018/10/11(木) 17:51:20
>>609
食品を無駄に捨てるヤツの神経がわからん。
山に放置しとけばよかったんだよ。
屍になっても山の養分になるなら願ったり叶ったりじゃない?
+6
-0
-
635. 匿名 2018/10/11(木) 17:54:50
日本で「ビーガン」は不可能でしょ
そんなことしたら食肉組合から●されるよ・・・
日本の食肉組合ってBや在日だからね
さすがに左翼や朝鮮人も協力しないから大きなデモにはならない
バックには石破議員とかもついているしね
マスコミも絶対にダンマリだよ
+2
-4
-
636. 匿名 2018/10/11(木) 17:55:19
現役管理栄養士ですが、ヴィーガン・マクロビオティックは、栄養学の知識がない人や管理ができない人には非常に危険です。
肉・魚・卵・乳製品を排除した食生活を送ると
タンパク質、カルシウム、鉄分、亜鉛、オメガ3脂肪酸(DHA&EPA)、ビタミンB12
これらの栄養素は確実に不足します。
「ヴィーガンやってる人って肌がガサガサだよね」
「爪が汚い」
と言われるのはこの為です。
動物の屠殺への反対、地球環境の保護など様々な理由でヴィーガンになっている方がいると思いますが、健康のためにやっているならそれは大きな間違いです。
ヴィーガンの文化が流行して年月も経ち、様々な研究発表も出るようになってきましたが、健康面に関してはネガティブな発表がほとんどです。
+13
-1
-
637. 匿名 2018/10/11(木) 17:57:39
>>635
別に個人的には可能でしょ+2
-0
-
638. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:10
植物も同じ命でしょって言う人に聞きたい
同じ命なら、全く同じ扱いができるってこと?+0
-2
-
639. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:24
ヴィーガンは乳製品も食べないんでしょ?
いっちゃ悪いが脳に栄養がいってなくてこんな暴挙に出てるんじゃ
自然派と同じ匂いがする+4
-0
-
640. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:30
とにかく食事する時は、しっかり『いただきます』を言って残さず食べるわ+4
-1
-
641. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:48
>>611
肉魚排除しても糖質と脂で太れますよ。
ベジタリアンインド人にぽっちゃり多い。
脂分多い豆カレーにライスで太れる。
知り合いのベジタリアンもフライドポテトなど揚げ物好きで食べるからぽっちゃり。+4
-0
-
642. 匿名 2018/10/11(木) 18:03:37
>>552
そもそも興味ないもの押し付けないでほしいんだけど。そんなの知る暇があったら他に時間使いたい。+3
-1
-
643. 匿名 2018/10/11(木) 18:04:52
>>610それがiherbとかの海外のショッピンサイトはビーガン、グルテンフリー、nongmoとちゃんとベジタリアン、ビーガン用のが盛りだくさんだよ。サプリの含要量も日本物より多いし一般人でもそっち使ってる+1
-1
-
644. 匿名 2018/10/11(木) 18:06:33
ヴィーガンって個人の自由だよね?
ここでヴィーガン攻撃してる人はどうしたの?
お肉食べてるからイライラしてるの?+2
-8
-
645. 匿名 2018/10/11(木) 18:07:27
>>641
私の友達も太ってるけど、お金持ちでそもそも歩かない、通勤は運転手がいるしお手伝いいるし。原因はそれだと思う。日本に来れる人はカースト上位のお金持ちだし。
インドとカナダに家があるけどどちらもお手伝いさんがいるし、アメリカ人のお金持ちみたいにジム行く習慣もあまりないようだし。
+3
-0
-
646. 匿名 2018/10/11(木) 18:07:33
+0
-0
-
647. 匿名 2018/10/11(木) 18:08:22
>>502
玄米は美味しいと思うw
炊くの少し面倒かもだけど。+0
-0
-
648. 匿名 2018/10/11(木) 18:09:06
>>644
ヴィーガンのほうが店襲ったりしてやばいでしょw+6
-1
-
649. 匿名 2018/10/11(木) 18:09:39
植物も同じ命って言ってる人は、生け花とかどう思ってる?
鋏でちょんぎって形整えたりしてるけど、めちゃめちゃ残酷じゃないのあれ
植物も動物も同じ命なら、動物にも同じことしてもいいって本気で思うの?+1
-3
-
650. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:14
>>611
イモ類って結構太るよ。
サツマイモとかジャガイモは特に。
揚げたりしたらカロリーも凄いよね。+1
-0
-
651. 匿名 2018/10/11(木) 18:11:20
>>648
襲撃ヴィーガンは頭おかしいけど、ここで必死に叩いてる人もおかしいと思う
ヴィーガンのサイトとか見たら、あなたたちの叩き方がトンチンカンなのが分かるよ
一回勉強したほうがいい+4
-13
-
652. 匿名 2018/10/11(木) 18:11:39
+5
-1
-
653. 匿名 2018/10/11(木) 18:11:41
>>568
ペスト再来なんて恐ろしいよ。昔の病気じゃなくて、中国でペストでてるよ。
CNN.co.jp : 肺ペストで1人死亡、地域隔離も 中国北西部www.cnn.co.jp中国国営新華社通信によると、同国北西部の甘粛省玉門市で男性(38)が肺ペストに感染し、16日に死亡した。当局は同市内に隔離区域を設け、患者と接触した住民らを観察している。
+5
-0
-
654. 匿名 2018/10/11(木) 18:12:12
人間だって生き物だし、食物連鎖の一員。
雑食として生まれてきたんだから、肉も草も食べていい。ただ、人間は理性があるから、好みで食べ物を選べるだけ。
他人に意見を押し付けないでほしい。+11
-0
-
655. 匿名 2018/10/11(木) 18:12:46
>>621
沖縄も豚の血を抜く時に血を回収して煮こごりみたいにして食べますね。ミミガーとか軟骨とか全身無駄なく使ってる。+9
-0
-
656. 匿名 2018/10/11(木) 18:14:11
>>611
デブを作るのは肉じゃないもの。炭水化物と砂糖と油。+5
-0
-
657. 匿名 2018/10/11(木) 18:14:12
>>644
ヴィーガンが襲ってんでしょw
なんか被害者意識凄いね!?+12
-1
-
658. 匿名 2018/10/11(木) 18:15:13
>>654
杏か誰かがウサギ肉食べたのを、ここの人たち叩いてた気がするわ
個人の自由なのに+13
-0
-
659. 匿名 2018/10/11(木) 18:15:29
某飲食店で肉の仕入れで揉めて
飲食店の社長が×されたなんてあるからね
恐ろしいよ日本の食肉団体は・・・+5
-0
-
660. 匿名 2018/10/11(木) 18:16:17
>>620
私から見たらカンガルー食も残酷なんだけどな。他国の文化だから批判しないけどさ。+0
-0
-
661. 匿名 2018/10/11(木) 18:16:44
マクロビから抜け出した人のブログがすごい
以下抜粋
僕が菜食をやめた理由
体力の低下を感じていました。
相方と「健康的なごはんを販売してるはずだけど私たち不健康だよね」
とよく話していました。
どちらかと言うと、気力の低下の方が酷かったのかもしれません。
特に僕と同程度の菜食歴であった相方の様子の変化は著しく、
年々、強い意思や勇気を持つことが困難になっているように見えました。
マクロビオティックの観点から言えば
良くないとされる食事をしている人達の方が
元気な人が多いことを、僕たちは分かっていました。
逆に、長年の菜食者に不健康であったり
精神的に問題がある人が多いのも分かっていました。
(略)
僕は食事法というよりも、食から世界平和に繋いでいくというその哲学を愛していました。
しかしそうしている内に、マクロビオティックという「宗教」にハマりました。
+13
-0
-
662. 匿名 2018/10/11(木) 18:16:49
そんなこと言っても人間は石器時代から狩りしてたしね。
平安時代の貴族は穢れで4本足は食べなかったらしいが‥たぶん普通に庶民は猪や狸、うさぎとか食べてただろうし。魚はもちろん食べてるし。
健康を害すぞ!人間は神様じゃないからそんなに何でもかんでも思ったようには出来ない。生物として基本構造の枷があるよ。+5
-0
-
663. 匿名 2018/10/11(木) 18:17:30
>>659
日本の食肉団体のドンが今話題の相撲協会の黒幕なんでしょ。+4
-0
-
664. 匿名 2018/10/11(木) 18:17:52
襲撃した人たちを叩いてるならまともだけど
ビーガンそのものを叩いてる人多すぎ
まともなビーガンの人もいるから+3
-3
-
665. 匿名 2018/10/11(木) 18:19:57
うるさい連中だねぇ…+13
-1
-
666. 匿名 2018/10/11(木) 18:21:28
まともなビーガンの人がイカレたビーガンを止めてくださいな+8
-1
-
667. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:42
>>664
非ビーガンから見ると、カルト宗教の人にもまともな人はいるよね。ってのと同じなんだよね。+18
-0
-
668. 匿名 2018/10/11(木) 18:24:01
>>658
フランスの肉屋に皮剥いだ丸ごとウサギ肉並んでてびっくりした。シチューや煮込みで食べるらしい。+4
-0
-
669. 匿名 2018/10/11(木) 18:25:36
肉屋襲撃して喜んでるようなヴィーガンには、口から馬刺し詰め込む刑でもやればいいんだよ。
最近の暴徒化したヴィーガン、本当ひどすぎる。+15
-1
-
670. 匿名 2018/10/11(木) 18:27:32
>>668
中国に住んでたけど、ウサギと鶏は肉屋では生きてるままカゴに入ってた。そこで捌いてもらったり、自分で捌いたり。+1
-0
-
671. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:40
肉食べない私が苦手なのは、「なんで食べないの?可哀想だから?植物はいいの?偽善じゃない?」とか聞いてくる人間
単純に肉の味が嫌いだから食べないだけだよって返すと納得いかない様子で「ふ~ん」
こういう人が不快+13
-0
-
672. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:56
ビーガンだろうが何だろうが好きにしたらええやん。
誰も口を挟まなかったはず。
ならば他者にも口挟むな。
サヨクは「多様性を認めろ」と言いながら
他者の多様性は認めない。
それと思考回路がよく似ている。+11
-0
-
673. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:23
海外に行くと菜食主義の人に普通に出会うけど、誰も強制したり押し付けたりしてこなかった。
私も「そういう人なんだな」で終わり。
でも、最近のヴィーガンさん達がこんなに攻撃的なのはなんで?
肉食ったら殺すぞくらいの勢いだよね。+7
-0
-
674. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:29
>>669
馬肉が勿体ないから襲撃したヴィーガンどもの家を爆破でいいかも。
+2
-0
-
675. 匿名 2018/10/11(木) 18:34:52
>>617
一時期、胃の病気で肉や脂っこい物食べれなくて
野菜と豆類ばっか食べてた時ある。肉類食べると胃が辛いから。
だけど肉が受け付けないから豆腐を肉の味にアレンジなんて発想もなかったし、旦那や友達が目の前でお肉や揚げ物食べてて同じように一緒に食べる事出来なくて申し訳なかった。ビーガンって誰よりも肉に対する執着心凄いよね(笑)本当に食べれなくなると肉への執着無くなるから肉の味を再現なんて考えもしないよ。
+13
-0
-
676. 匿名 2018/10/11(木) 18:35:24
>>672
いや、私昔ベジタリアンだったけど、めちゃめちゃ口挟まれたよ
肉食の中にも押し付けがましい人結構いる+6
-0
-
677. 匿名 2018/10/11(木) 18:40:38
この前「植物が自分の葉っぱ切られて痛みが駆け抜けている様子が始めて視覚化された」ってのが研究発表があったばっかりらしいです。
上記のような反応を起こして痛いと感じた植物は、自分自身を不味くしたり、外的を排除する為の毒を植物内で造っていくそうです。
これがよっぽど不都合だったんだろなーと。
だから最近わけわかんない運動が激化してるんだろうね。+5
-0
-
678. 匿名 2018/10/11(木) 18:41:28
食は個人の自由だからこそ、襲撃なんてやめてほしわ+8
-0
-
679. 匿名 2018/10/11(木) 18:41:57
ベジタリアンくらいなら「へー、、」って見てたけど
他人の食事に干渉して邪魔して主張を押し付けるビーガンは
容認出来んわ+7
-0
-
680. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:15
>>566
動画とか誰も撮ってないの?
今時そんなことあったらyoutubeに上がってそうだけど+0
-0
-
681. 匿名 2018/10/11(木) 18:42:58
食肉にされてしまう動物たちは産まれてから死ぬまで悲しみ、恐怖、虐待、拷問、劣悪な環境で拘束される一生を送ります。
皆様方も少しでも良いので、畜産の現状をお知り下さい。
お願い致します。+1
-9
-
682. 匿名 2018/10/11(木) 18:43:06
菜食主義とビーガンは似て非なるもんなんだね。
ビーガンは卵・乳製品・はちみつもダメ。
さらに
エシカル・ビーガン→食品だけでなく、レザーや毛皮などの動物製品も使用しない
ダイエタリー・ビーガン→衣料品などにはこだわらないが、動物性食品を口にしない
フルータリアン→果物など収穫により植物を殺さないものを食べる
って分かれてるみたい。
ふええ〜〜…+1
-0
-
683. 匿名 2018/10/11(木) 18:43:31
動物性食品摂らないでも
これだけ暴れ回る元気があるんだなと思った
無気力で体力も落ちて寝たきり老人みたいに
なりそうなイメージだったので意外+2
-0
-
684. 匿名 2018/10/11(木) 18:43:54
>>651
広めなよ。
なんで調べろ!見にいけ!肉食べるな!ってなるの?
効率的じゃないよね。あと広めたいのか「私は知ってるあなた達よりも。」をやりたいのか何なのかわからない。+7
-2
-
685. 匿名 2018/10/11(木) 18:43:56
>>649
同じ命だから同じように食べろ+1
-0
-
686. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:02
欧米って
次から次と変な思想が生まれて来て
そのたびに社会を揺るがす議論になって
実際にダメージ負って、、
疲れないのかな、、、と思う+7
-0
-
687. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:04
人間は原始時代から肉食べてんのにね。
肉が食べたいから火とか道具とか進化させたんじゃないの?それで知能が高くなったから人間になったんじゃないの?何をどうしたいんだか。+7
-1
-
688. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:27
>>677
それが本当なら、切り花とか生け花なんてめちゃめちゃ残酷じゃない
生きていく上で必要なものでもないし+4
-3
-
689. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:39
>>644
>>651
横から。私も(あなた達から見たら)叩きに入る意見書いたであろうユーザーだけど>>1の記事になってるヴィーガンの行動が可笑しいから叩かれてるんだよ。彼女の自業自得。彼女がヴィーガンというマイノリティだから酷い人間を擁護する理由はならない。
それをヴィーガン全部が叩かれていると錯覚して叩いてる人間は頓珍漢扱いって連想は無理やりで余裕なさすぎだと思うよ。
ただ、貴方達の同人種がイカれた行動をしてしまったのは結構マズイ。651や644に責任があるワケじゃないけど、店を襲撃したり、近年ヴィーガンに反社会行動が多過ぎ。
一般でも正直押し付けがましい排他的なのも多い。他者を戒めるのが当然だと錯覚させてしまう爆弾をバッググラウンドに抱えてる危険性は危惧しておいた方がいいよ。
過激な人が沢山出てくるコミュニティって母体自体が偏った思想なのが多いから。カルト宗教とかクジラ保護なんか良い例だと思う。+1
-3
-
690. 匿名 2018/10/11(木) 18:45:53
>>681
恐怖もなの?なぜ?
全部が全部劣悪なの?
食べないんじゃなくて…劣悪な業者をどうにかする運動をしなよ。頭悪くない?+4
-1
-
691. 匿名 2018/10/11(木) 18:46:55
ビーガン微妙って思ってるけど、さすがに切り花と一緒にするのはww+6
-0
-
692. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:20
>>684
あ、私は肉食です
別に広めたいわけでもないけど
トンチンカンな叩きかたしてる人がいるから
一回勉強してみたら?って思っただけ+0
-0
-
693. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:45
なんか宗教っぽいんだよね+15
-0
-
694. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:46
宗教が、今までよりも人の支えにならなくなってきてるからだと思う。
人って何かを信じたり、盲信したい生き物なんだよ。
だから、代わりになるヴィーガンや過剰なまでの自然派が流行ったりする。+9
-0
-
695. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:23
こういう人って夏は蚊にもヤブにもさされっぱなしで
ゴキブリがいてもハエが飛んでても一切駆除しないの?
まさか動物魚はダメなのに罪もない虫は手パンや薬であやめてもいいなんていってないよね?
+8
-0
-
696. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:33
日本でベジタリアンは少ないから、食事に行くのが大変なんだよね。ハラールとかだと、同じ店舗で肉を調理するのも駄目とか、野菜のメニューでも出汁は動物系とかさ。マクロビカフェなんて都内のおしゃれ地域にしかないし、食事会とかにベジタリアンがいると本当に大変。+3
-1
-
697. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:55
>>680
そのコメントした人とは違うけど説明するといろんな方が何度も動画はあげてます。
が、シー○ェパードを支援することで自分がボランティアしてるいい人!
とイメージ宣伝したいセレブと捕鯨国を叩いて憂さ晴らししたいと考える人たち。
この人たちを相手取ってイメージ商売みたいなのやってるもんで
真実を広めたところで今更止まらないんですよ。+3
-0
-
698. 匿名 2018/10/11(木) 18:49:55
自分で勝手にやってる分なら何も言わんけど
思想を布教し始めたらカルトと一緒+3
-0
-
699. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:23
あとこういう人たちは病気になっても一切薬飲んじゃだめだよね
だって医術の進歩にはラットとかの臨床実験が不可避だし
まさか生きるために精肉はダメなのにラットの命を奪った薬を自分が生きるためにお飲みんですか~~~?+8
-0
-
700. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:59
>>681
現場知ったらなんて残酷!人間酷い!肉は食べないと皆思うようになると思ってるの?
そういう所が押し付けがましいと言われてる
個人の自由だし畜産業の課題を解決使用なら分かるけど、食肉廃止だものね+4
-0
-
701. 匿名 2018/10/11(木) 18:51:49
>>689
いやいや、錯覚ではないけどな
個人の自由なのに、ビーガンそのものを否定してるコメント多いよ
そもそも私はビーガンじゃない+2
-0
-
702. 匿名 2018/10/11(木) 18:51:55
自然を信仰するなら
それこそ日本のアミニズム参考にすりゃいいよ
一神教から派生した自然信仰だから狭量になるんだろうよ+3
-0
-
703. 匿名 2018/10/11(木) 18:52:37
>>680
三重県のイルカの追い込み漁とか、お年寄りの漁師さん達が世界中に顔晒されて上げられてるよ。
捕鯨なんて前からやられてる。
私は海外の海でイルカと泳ぐのも好きだけど、イルカを食べる文化がある人達を否定しようとも思わない。
亀はまずかったからもう食べないけど。+8
-0
-
704. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:33
>>679さんの意見は短いけど確信ついてるかも…
>ベジタリアンくらいなら「へー、、」
>他人の食事に干渉して邪魔して主張を押し付けるビーガンは 容認出来んわ
ベジタリアンって自分でやってるだけで押し付けない印象ある。
ビーガンは攻撃的なカルトっぽい人間が多い。
ちょっと前にがるちゃんでも煙たがられていたナチュラリスト?って人達とよく似てるなと思ってた。
あの人達も押し付けが凄かった好きな物を語ろう見たいな製品トピが乗っ取りの憂いにあったのを何度かみた。
今度はビーガンの人が食事トピとかを乗っ取りする日が来たりするのかな…。+7
-2
-
705. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:37
ごめんアニミズムだった+0
-0
-
706. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:45
>>701
個人の自由でお肉屋さん襲撃したり、子豚の死骸持ってデモやったりが許される世の中じゃないからでしょ+8
-1
-
707. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:46
>>703
三重県民ですが、追い込み漁は和歌山県です。+2
-0
-
708. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:59
>>691
え、なんで?
痛覚あるなら切り花残酷じゃないの?+0
-1
-
709. 匿名 2018/10/11(木) 18:54:10
>>694
こういうのって連帯感を得たい趣味サーみたいなもんだよね
集団だからやってるだけ みんなで同じことしてるから承認欲求が満たされて嬉しい
この過激派も一人で活動して一人でデモしろっていわれたら誰もやらないと思うよ+6
-0
-
710. 匿名 2018/10/11(木) 18:55:36
>>694
日本人は宗教とか神とか信じてる信じてないという次元で生きてないはずなんだけど。
全てのものに神は宿ってるし、信仰はしてるようでしていなかったり。いい意味で。
今の祭りとか行事は宗教というより、「伝統」だから。日本人からすると。+7
-0
-
711. 匿名 2018/10/11(木) 18:55:45
>>706
だからそういう過激派だけを否定すればいいだけじゃないの?
ビーガンそのものを否定するのは違うでしょ
個人の自由なら+2
-5
-
712. 匿名 2018/10/11(木) 18:56:05
>>707
ごめん!まちがえた!和歌山だったね!+1
-0
-
713. 匿名 2018/10/11(木) 18:56:39
別にカルト宗教だろうが断食しようがビーガンだろうが個人でやるぶんには自由だしどうでもいいよ
精肉店襲ったり毎日集団で子供つれて勧誘しにきたり
現実問題で他人に迷惑かけてるからみんな否定的なんでしょ
+12
-1
-
714. 匿名 2018/10/11(木) 18:56:51
こういう人たちって、クジラやイルカでもそうだけど
その場で暮らしている人の事情とか暮らしとか仕事の事とか
平気で無視して
自分の主張だけ正義面して押し付けるよね、、
人それぞれに事情があるっていう
ごく当たり前の事すら分かってない
もしくは想像が働かない馬鹿なんだと思う+16
-3
-
715. 匿名 2018/10/11(木) 18:57:02
>>711
日本は思想色が強いのは嫌われるからね。仕方ないよね。+2
-1
-
716. 匿名 2018/10/11(木) 18:58:52
>>711
「個人の自由」で上手く溶け込んできた菜食主義の人達は、人に思想を押し付けたり、デモやって大騒ぎしたりしてこなかったから。
ヴィーガンは「世の中に訴えていこう」込みの思想だから、そのものが叩かれるんだよ+8
-1
-
717. 匿名 2018/10/11(木) 18:59:40
生まれた時からビーガンやベジタリアンならともかく、大人になってからビーガンになったならそれまで肉を食べてたんじゃないの?肉屋にお世話になってたんじゃないの?
それを無かったことにしてるなら単に自己中の押し付けがましい人ってだけね+18
-0
-
718. 匿名 2018/10/11(木) 19:01:14
クジラもイルカも韓国のやってる反日も
論理的で理性的で資料を基にした冷静な「会話」が
出来ない時点で、もう宗教だと思う
とにかく感情優先で相手に押し付ける、、
これは信仰なんだよね
このビーガンもそう
常識で説得しようとしても、もはや彼らにとって「信仰」だから
そんな会話は無意味+11
-1
-
719. 匿名 2018/10/11(木) 19:02:12
>>715
日本で思想職が強いのが嫌悪されやすいのは
基本的に攻撃的だったりデモしたり他人に布教したりアクションをかけてきたり和を乱しやすいからでしょ
学校で親の影響で思想職が強くて例えば卒業式に君が代が歌えない、子供が運動会に参加できない、
部活に参加できない
このビーガンみたいに一切動物は食べさせないから給食を免除とか
学校生活で子供が影響を及ぼすから
大人が一人でやってるぶんには日本人は我関せずで遠巻きに見るだけ+5
-0
-
720. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:03
乳製品や肉食なくなったとしたらほとんどの人は自分が生きていくためにも他の仕事みつけて飼育辞めるだろうし野生化して農作物荒らされて結局駆除されるよ?邪魔だから駆除するって方が命を粗末にしてない?+0
-0
-
721. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:12
>>716
ヴィーガンは動物性由来のものを一切摂取しない人の事で、世の中に訴えてかけようなんてのは一部です
定義ではない
菜食主義はベジタリアンやペスカタリアンやビーガンなどの総称+0
-0
-
722. 匿名 2018/10/11(木) 19:05:50
昔から国家間には「内政干渉はダメ」っていう不文律があるけど
まさにこう言う事
価値観の違う人に対して
不躾に価値観を押し付けて、干渉しようとすると
ほぼ確実に「争いの種」になるからだよ+5
-0
-
723. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:28
ビーガンの人がもっともっと増えて余ったお肉や乳製品を日本に安く輸出してくれればいいのに。+4
-1
-
724. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:40
>>720
え、辞めるときに全部屠殺するでしょ+0
-0
-
725. 匿名 2018/10/11(木) 19:07:05
本当は肉食べたいけど、食べられないからイライラしてるんじゃない?
幸せと感じるホルモンのセロトニン分泌には、たんぱく質と糖質とビタミンなにがしの3ついるうって本にかいてあったよ+5
-2
-
726. 匿名 2018/10/11(木) 19:07:47
>>676
肉と野菜って違いがあるだけで似た者同士だったんじゃない?ベジタリアンだった676と肉派の友人は。
皮肉で言ったんじゃなく、それなりにマジでアンカーしました。
ビーガンと肉好きがギャーギャー喧嘩始めたのにあったことあるよ。(飲み物頼むぐらいのつもりで入ったカフェ)
私も他の子も、その2人置いて店出たから結末はどうなかったか知らないけど。
その2人ソックリだったんだよね本人達はまぁ認めないだろうけどさ。
申し訳ないけど偏った食生活してるから精神的にも殆どが不安定。上で例に出した友人2人も食事偏り始めてから変になった。
ビーガンとか肉ばかり食事ってセレブがプロトレーナー抱えて道楽ぐらいでやってた方がいい。素人には実戦するにはハードル高い。+1
-1
-
727. 匿名 2018/10/11(木) 19:08:27
ビーガンや菜食主義を始めたばかりの人は、ビタミンB12は必ずサプリメントで摂取してね!
ビタミンB12が肝臓で貯蔵できるのは3年から5年までだからね!それ過ぎたら本当にヤバいから!
ビタミンB12は肉魚卵乳製品でしか補えないよ!
by栄養士+15
-0
-
728. 匿名 2018/10/11(木) 19:09:03
こういう輩に一言物申したかった。
肉、魚だけが生命なんか?
小麦、野菜、果物には生命ないんか??
そういうのクソみたいな自己満足って言うんだよ!!+5
-4
-
729. 匿名 2018/10/11(木) 19:09:49
「一部です」って言い訳はもういらんわ
韓国の反日見る度に
「反日やってるのはごく一部です」って言いワケで聞き飽きた
一部だろうが全部だろうが
現に迷惑をかけて、実害を与えて、一向に収まる気配がない時点で
もう大目に見る事態じゃないって事だよ+9
-2
-
730. 匿名 2018/10/11(木) 19:11:29
動物に対して人間と同じ目線で見すぎ
この動物のお父さんお母さんも悲しんでいます
自分の子どもだったらと想像してください
みたいな事が肉食反対デモの動物園反対デモの常套句
母親はともかく動物の世界では父親は我が子と認識しないどころか殺す食べるも珍しくない+5
-1
-
731. 匿名 2018/10/11(木) 19:11:38
>>724
肉食辞めようで屠殺するなら意味なくない?
動物がかわいそうだからって事なんでしょ?+2
-0
-
732. 匿名 2018/10/11(木) 19:11:57
創価学会の漫画に似てるわ+0
-0
-
733. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:00
>>728
植物と動物、全く同じ扱いできる?+0
-2
-
734. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:09
>>727
サプリメントとかの薬って臨床実験にラット使うけど
自分の栄養を補うためにラットは動物実験してもいいってことになるから
ビーガンの思想とやら的にはアウトだと思いますけど
市販の化粧品、シャンプー、医療用の薬からサプリメントまで使った瞬間にダブスタになる+4
-0
-
735. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:26
>>411
デモの人たち笑っちゃってるじゃんw+2
-0
-
736. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:29
なにごとも程ほどがいいね+5
-0
-
737. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:52
>>723
ナイスアイデア+0
-0
-
738. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:56
こんだけ情報が広まるのが早い世の中になったんだから、ビーガンが素晴らしい思想ならほっといてもみんなに浸透するよ。あせんな。+6
-1
-
739. 匿名 2018/10/11(木) 19:13:37
でも私、イルカやクジラ食べたくない。日本の文化と言われてもピンとこない+2
-2
-
740. 匿名 2018/10/11(木) 19:14:01
>>731
え、屠殺してる人もビーガンになるってこと?
単に菜食主義が増えて需要がなくなったから辞めるって話かと思ったけど+0
-0
-
741. 匿名 2018/10/11(木) 19:14:41
栄養足りなくして、まともな思考できないようにして洗脳しようとしてたら怖いね。+2
-0
-
742. 匿名 2018/10/11(木) 19:14:45
動物を食べずに栄養を摂取するために
サプリメントや薬の安全性と効果を確立するためにラットを実験に使うのはいいんですか!?
ビーガンやベジタリアンの人がサプリメント飲んでたら笑ってしまうわ+4
-0
-
743. 匿名 2018/10/11(木) 19:15:46
>>732
2コマ目の「ぶわさっ」に笑ったwww+2
-0
-
744. 匿名 2018/10/11(木) 19:17:52
苦痛の総和だったよね 根本は
厳格な人はサプリとか薬とかもダメだって
果物だけの人もいるよね
いろいろあるんだね+0
-0
-
745. 匿名 2018/10/11(木) 19:18:26
>>717
例えばさ、すっごい臭いオナラを嗅いでしまったら肺とか腹の中空っぽにしたくなるじゃん?ゲテモノ食べたら吐き気するじゃん?
なんで途中からビーガンになった人は自分の胃が、体が気持ち悪いって1番に思わないんだろう??
主張がかなり利己的じゃない?
私がもし中途ビーガンだったら自己嫌悪でしぬかも+3
-0
-
746. 匿名 2018/10/11(木) 19:19:37
>>683だって炭水化物は取ってるから+0
-0
-
747. 匿名 2018/10/11(木) 19:19:51
まあね気持ちはわからんでもないけどね。ニュースで猫虐待可哀想!とかいってるのに牛豚鶏は大量に殺して平気で食べてるのも矛盾だよね。殺される動物からしたらその後食べるからいいだろとか感謝して食べるとか関係ないし。
+4
-1
-
748. 匿名 2018/10/11(木) 19:20:13
お互い押し付けあうのは止めようね+1
-0
-
749. 匿名 2018/10/11(木) 19:20:39
>>695それはないと思う
ベジタリアンな自分でさえもゴキブリ殺さないから+0
-0
-
750. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:19
>>747
それは娯楽性で殺してるから例えとして不当でしょ
犬猫を食べる文化がある国に対して犬猫はかわいいのに食べるなんてかわいそう!
牛豚鳥はかわいくないから屠殺してもOK!
みたいな感情論のほうが例えとしては適切+4
-0
-
751. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:25
よその国来て蝉の幼虫までとって食べる中国人のことも叱ってくれないかな+7
-0
-
752. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:40
自分で殺さなきゃいけなくなったら、殺せる?
私は無理+5
-0
-
753. 匿名 2018/10/11(木) 19:21:58
ビーガン系の人は今触ってるスマホの素材の元の元を辿って1つ足りとも動物実験されてないと思ってるの?
それはいいの?(なぜ?)
頭痛がしても薬飲まないの?家は何でできてるの?食事の時何使ってるの?全素材調べたの?+5
-2
-
754. 匿名 2018/10/11(木) 19:22:47
>>699元は病気にならない為にビーガンになった人もいるからね。プラントベースなビーガン
それで病気になれば本末転倒+1
-0
-
755. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:19
>>752
やる必要性がないからできないだけで
例えば人類が滅亡の危機で文明が滅んで子供に肉を食べさせるために野生動物を狩りをして捌かなければならない
ってレベルの状況になれば私はやるよ+7
-0
-
756. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:26
日本でもビーガンもどきみたいなのをやってる人って、思い込みが激しくて視野が狭い
しかも栄養学とかは疎いから、偏った食事で病気とかなってて、しょうもない感じだった+3
-1
-
757. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:50
>>655
食の文化が発達してるとこはどこも珍味的なものがある
それは全部食べようとしたり食べれる様に研究するから+2
-0
-
758. 匿名 2018/10/11(木) 19:24:09
>>753
生活する上で必要かどうかじゃない?
食べ物は選べるからね+1
-1
-
759. 匿名 2018/10/11(木) 19:24:58
>>734
>>727ですが、ヴィーガンや菜食主義の人達のビタミンB12の摂取不足は問題になっていますよ。
大人なら貧血、思考力の低下、うつ病、興奮、情緒不安定(イライラ)などの神経症状。
子供にみられる症状は成長障害、 発達障害、運動障害などです。
私はヴィーガンじゃないんですが、最近はヴィーガンの方用のサプリメントも出てるみたいですね。
色々と本末転倒だとは思いますが、健康あっての思想活動だと思いますよ。
長期に渡る欠乏症は、重大なリスクを背負います。
栄養素の摂取量の管理はしっかり行って下さい。+6
-0
-
760. 匿名 2018/10/11(木) 19:25:08
>>9
ベジタリアン=畜産、養鶏等の食肉用に育てられた動物の肉を食さない主義 だったのだけど………
ラクト・ベジタリアン(植物性食品と乳製品は食べる)
ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる)
ペスコ・ベジタリアン(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる)
ビーガン(ヴィーガン)は卵・乳製品・はちみつも口にしない「完全菜食主義者」
ビーガン主義も意見が別れていて
エシカル・ビーガン(食品だけでなく、レザーや毛皮などの動物製品も使用しない)
ダイエタリー・ビーガン(衣料品などにはこだわらないが、動物性食品を口にしない)
フルータリアン(農場、果樹園で収穫されたもの以外を食べる)
エンバイロメンタル・ビーガン(Environmental Vegan)Environmentalは「環境の」という意味があり、環境保全を理由に実践するビーガン主義者で、畜産業や漁業、養殖などが自然環境を損ない、地球への負荷が大きい(食肉を食べれば食べるほどに地球は圧迫され、魚貝類は限られた資源)と訴えている
私は、食に感謝して何でも美味しく頂きます
+7
-0
-
761. 匿名 2018/10/11(木) 19:25:33
植物も生きているということを知らないんだね+3
-1
-
762. 匿名 2018/10/11(木) 19:25:57
畜産動物は痛みを感じる人間と同じ感情を持つので食べません
イルカとクジラは賢いので保護します
他人に押し付ける事ではない
それをしようとしてる人がフランスで犯罪行為してるから批判されてんだろ+2
-0
-
763. 匿名 2018/10/11(木) 19:26:03
ひとさまに迷惑をかけてるでもない他人や他国の食文化に口を挟むな
が全てだよねー
+2
-1
-
764. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:00
>>728
ビーガンじゃないけど肉魚と野菜を一緒にするのはそれはそれで宗教じみていて気持ち悪いです。
あと、謎の方言やめてください。+4
-3
-
765. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:47
>>676
在日問題になると必ず出てくる意見。
「私の知り合いの在日の人はいい人だよ」
と同じ思考しないでね。
表立って出ている事件の件数などを鑑みての話だから。
個々の経験は関係ないから。+5
-0
-
766. 匿名 2018/10/11(木) 19:27:48
動物が可哀想、なんていう動物愛護の精神でビーガンやってるとしたら野菜とかの植物はどうなるんだって思うよね。優しい言葉を掛けて育てると美味しくなるなんて言われてるし、動物と大差ない生き物なのにさ。+3
-4
-
767. 匿名 2018/10/11(木) 19:28:24
肉が合わない人がビーガンやってるんじゃないんだ?
思想なんだ?
気持ち悪いね+3
-1
-
768. 匿名 2018/10/11(木) 19:28:44
>>759
ビーガンの人の健康状態なんて自己責任だからどうでもいいけど
自分が健康でいるために肉を食うのはNGなのに
自分が健康でいるために薬やサプリメントでの動物実験は黙認するっていうのが
ダブスタだなあ~って思っただけです
ビーガンの感情論でいうなら気絶させてから屠殺するよりも健康状態で実験するラットのほうが残酷といえるのでは+10
-0
-
769. 匿名 2018/10/11(木) 19:28:48
正義のヴィーガン様が増えて植物しか食べない人が増えたら野菜が高騰して食べる物減るし後々生態系が狂うよ馬鹿なのかな+7
-2
-
770. 匿名 2018/10/11(木) 19:29:11
>>764
一緒かどうかは知らないけど
命を頂く、という観点では同じなんじゃない?
だから日本では「いただきます」っていう。+3
-1
-
771. 匿名 2018/10/11(木) 19:29:34
イルカ漁はいらない。意地になってない?残酷で見ていられない。正直こんな文化廃れればいいと思う
鯨も食べたくない。+2
-11
-
772. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:23
今晩肉食った奴!窓ガラス割りに行ってやるからな!
命を粗末にするな!+0
-9
-
773. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:28
>>758
全て選べるよ。選んでジャングルとか森で暮らしてる人いるじゃん。なんでしないの??+3
-2
-
774. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:35
その人がヴィーガンやりたくても代々の祖先の食生活によっては毒になるよ
肉食系の祖先なら具合悪くなるだろうね+1
-0
-
775. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:27
>>739
個人の自由ですからどうぞ。
文化、ピンとこないって…
歴史や物語にいくらでもそういうシーンあるでしょ。
無知ってこういうセリフを吐くんだな、と笑ったわ。+3
-0
-
776. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:32
自分の事だけ考えとけばいいのに‼︎
モンペやクレーマーって周りの事気にしすぎよね(笑)+2
-0
-
777. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:19
牛や豚や鶏の屠殺だって残酷だわwww
牛なんて散々子供産まされて乳絞られて、挙げ句の果てに食べられちゃうんだから
なのにイルカや鯨は知性がある!可哀想!って
それ以外の家畜には考える能力がないとでも思ってんのかね
あ、人間が食べるために品種改良云々っていうのはそもそも人間のエゴであって動物たちが望んだわけじゃないから理由にはならないからね+4
-0
-
778. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:19
>>773
え、日本で?
森で勝手に暮らしていいの?+0
-2
-
779. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:30
>>752
もし自分の指を囓るくらいの空腹状態に陥ったら人間なんでも出来るよ
遭難して人間食べた人だって動物捕まえられたら迷わず殺して食べただろうな+4
-1
-
780. 匿名 2018/10/11(木) 19:34:04
>>771
あなたが「食べたくない」のであれば、あなたが食べなければいいのでは?
それに、イルカやクジラは人間が頭数管理をしないと管理できません。
人間も、食物連鎖の一部だという事を忘れないで下さい。+5
-2
-
781. 匿名 2018/10/11(木) 19:35:09
>>778
森買ったら?田舎なんて安いよ?
CWニコルみたいに、森買い取ってそこでエコ生活してみなよ。+5
-0
-
782. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:14
>>781
土地代だけじゃないよね
年金も払わないといけないんじゃない?
そうなるとお金稼ぐために働かないといけないから今すぐには無理だろうし、そもそも私はビーガンじゃない+0
-0
-
783. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:15
お肉が口に入るまでを追ったドキュメンタリー映画とかあるけど、見れない。本当はそういう事を知った上で有り難くいただかなきゃいけないんだと思う。+0
-0
-
784. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:51
大学でフェミ運動やってる独身教授がビーガンだった
化粧も否定していてアラフォーなのに肌はカサカサで皺皺
口紅すらしなくて眉毛も書かないから
ヤバイ宗教の人みたいだった
ああはなりたくない+7
-0
-
785. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:58
シーシェパード、グリーンピースと同じ環境テロリストでしょ
+3
-0
-
786. 匿名 2018/10/11(木) 19:38:53
中途半端なんだよね。ヴィーガンて。
文明社会の恩恵受けまくって、Amazonで健康食品取り寄せながら
「地球はぁ〜」
とか言って。
アーミッシュくらい徹底的にやってから言えよと思う。
この人達、電子レンジも自動車も使わないぞ?+13
-1
-
787. 匿名 2018/10/11(木) 19:39:31
>>782
まずは働こうか+0
-1
-
788. 匿名 2018/10/11(木) 19:39:33
>>780
鯨の総数が増えて、鰯が激減している事実
+7
-0
-
789. 匿名 2018/10/11(木) 19:39:39
>>711
区別つくかいな。
良いビーガンと悪いビーガンなんて。
自分のためにビーガンしてる人は黙ってるから誰も知らないよ。
一緒に食事しても
「お肉、苦手なんだー」「あーそうなんだー」で終わり。
でも、「おまえ、肉食うな!」という迷惑なビーガンがいるから
周りがうんざりしてるんだよ。+5
-1
-
790. 匿名 2018/10/11(木) 19:40:40
>>786
うん、そこまでするなら歩け。
馬車に乗るな。+0
-1
-
791. 匿名 2018/10/11(木) 19:40:57
>>681
銀の匙を読め!+4
-0
-
792. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:03
>>780
いくらなんでも、それは人間のエゴじゃない?
人間は食物連鎖の一部と言いながら、人間が頭数管理をして食物連鎖を保っている筈だなんて、傲慢だ+0
-2
-
793. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:28
もはや一種の宗教+6
-0
-
794. 匿名 2018/10/11(木) 19:43:56
私たちは綺麗に切った加工されたもの食べてるからね。忘れがち。よく考えると残酷。犬と同じくらい豚は知能があるから、痛いし怖いよね。アメリカで今培養されて作れる肉が出来たみたい。その研究が進んで市場に出たら私はそれを選ぶかな。+0
-1
-
795. 匿名 2018/10/11(木) 19:45:26
>>778
え?だってそんなにおかしくなるほど嫌なら日本出ればよくない?いやなの?まじわがままっすね+0
-0
-
796. 匿名 2018/10/11(木) 19:45:51
>>792
なにガキみたいな事言ってるんですか?
これが現実なんです。
その上で皆さんものを申しているのです。+0
-1
-
797. 匿名 2018/10/11(木) 19:46:47
本当に動植物のためを思うなら人間が滅ぶしかないと思うよ。どうやっても食物連鎖の頂点にいるのが人間だもの。
突き詰めれば、動物たちが暮らしていたはずの土地を切り拓いて家建てたり街を作っりしてる。ダム作るためにそこに住んでいた動物たちが住めなくなった。そんなの無数にあるのに。
最後には人間の暮らしをすべて否定する事になると思うけど。+6
-0
-
798. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:08
>>792
実際に、オーストラリアはアボリジニーがコアラを食べていた事で、コアラの頭数が管理されていたよ。
それを「コアラを殺すなんて可哀想!」と愛護団体が騒いで止めさせたらコアラが爆発的に増えて、莫大な税金を使って野生のコアラの去勢手術がされている。
「人間も食物連鎖の一部だ」
というのはおごりでも傲慢でもなく、人間の動物としての役目であり、文明を持った人間の責任でもあるんだよ。
現に今、鯨は増え過ぎて問題になってる。+14
-0
-
799. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:31
ビーガンのコ、知ってるけど、お肉が食べたくて食べたくてたまらないから、どうやったお肉っぽいものが作れるかいつも考えてる。
でも、食べたいものを我慢するというのは間違ってるんじゃないかな。
私はお肉はそんなに好きじゃないんだけど、それでも身体が欲する時がある。
ああ、栄養素が足りてないんだなと思って食べる、それで良いと思ってる。
ビーガンのコ、いつもカリカリしてるし、取り憑かれたみたいで怖い。+8
-0
-
800. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:32
ビーガン様、うちの山売りましょうか? 都会の家賃よりお安くしておきますよ+5
-0
-
801. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:44
>>794
ご自由に。
培養肉を選ぶぐらいならこれこそビーガンになるわ。
+0
-0
-
802. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:53
>>794
遺伝子組み換え食材ってこと??+0
-0
-
803. 匿名 2018/10/11(木) 19:48:27
>>789
だから押し付けてくるビーガンだけを否定すればいいだけで、ここのコメントは動物由来ものを食べないこと自体を否定してる人が多いから、個人の自由じゃない?って言ってるの
+2
-0
-
804. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:04
ここでビーガン、ベジタリアンはバカと書いてる人たちは、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ニュートン、ダーウィン、アインシュタイン、エジソン、テスラ、ガンジー、ソクラテス、プラトン、リンカーン、ベンジャミン・フランクリン、トルストイ、ボルテール、バーナード・ショウ、クリントン、スティーブ・ジョブズ、、、より自分が知的だとでも思ってるの?
+4
-15
-
805. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:14
>>760
豊かな社会だからできている事に気が付いていない連中
その日を生きる為に懸命なら、食べられる物なら何でも口にする
足りない栄養素はネットで購入する連中は、製造過程と運搬でのCO2、産廃が出ている事実は見なかった事にする自己中+6
-0
-
806. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:39
貧血気味の私には出来ないな。+7
-0
-
807. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:51
>>796
限られた土地に人が持ち込んだ鹿が増えて食物連鎖が崩れるのは理解できますが、広い海の中で鯨の頭数管理とは理解し難い。+0
-1
-
808. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:53
>>784
お化粧してない人、多いよね。
白髪のまんまの人とか、いいとこヘナで自分で染めてるとか。
人に勧めなきゃいいけど、大抵しつこく勧めてくるから宗教の勧誘と同じだと思ってる。+7
-0
-
809. 匿名 2018/10/11(木) 19:49:59
欧米ってベジタリアン多いけど、それ多分美味しい肉料理がないからじゃ?夫(仏人)は初めて日本に来たとき、家で焼肉したら普段小食なのにすんごい食べてびっくりした。日本には美味しい肉料理がいっぱいあるって。確かにフランス家庭だとテキトーに焼いた肉に塩かけて食べるくらいしかしない。夫、から揚げ、トンカツ、牛丼、親子丼、角煮等、美味すぎてとてもベジタリアンになんかなれないってさ。+9
-0
-
810. 匿名 2018/10/11(木) 19:50:12
>>803
ここビーガンに襲撃されたってトピだよ?大丈夫⁇+3
-0
-
811. 匿名 2018/10/11(木) 19:50:29
>>795
移住も簡単じゃないからね+0
-2
-
812. 匿名 2018/10/11(木) 19:51:41
私はダメな人間なので、旨い肉を食べて、友達と沢山ビールを飲んで、いい男とセックスをして、自分がしたいおしゃれをして生きていきます。
これからも。+10
-2
-
813. 匿名 2018/10/11(木) 19:51:45
>>804
すみません、その人達は全員ビーガン、ベジタリアンなのですか?+1
-0
-
814. 匿名 2018/10/11(木) 19:51:48
宗教やんもう+0
-0
-
815. 匿名 2018/10/11(木) 19:51:52
>>800
うちのも売りますわ。
山もあるし畑もあるわ。
家を建てる住宅地。
海も徒歩5分。
気候はいいし温暖。
風光明媚。
人の食卓にケチつけるよりゆったりと田舎ぐらししたらいいのに。
大豆を使って肉を模したハンバーグ食べるとか、かっこ悪いことしないで。
だよね〜
+5
-0
-
816. 匿名 2018/10/11(木) 19:52:00
>>810
うん、だから攻撃してくる行動を叩いたらいいんじゃない?
押し付けるな!って+1
-1
-
817. 匿名 2018/10/11(木) 19:52:03
>>752
私はやるよ+0
-0
-
818. 匿名 2018/10/11(木) 19:52:03
>>811
食物連鎖の方が簡単じゃないわ
はよ移住しろ+0
-0
-
819. 匿名 2018/10/11(木) 19:52:45
>>811
なら普通に暮らせばいいのよ。+0
-0
-
820. 匿名 2018/10/11(木) 19:53:01
>>812
うわぁ 動物らしい…メス…
って思った。かなりいい意味で!+5
-0
-
821. 匿名 2018/10/11(木) 19:53:45
>>804
ビーガンやベジタリアンが馬鹿!なんて言ってない
自分の考えを他人に押し付けたり武力行使しようとする人達が馬鹿といってるだけ。
ダヴィンチやエジソンは自分の考えを押し付けたりしなかったんじゃない?+12
-0
-
822. 匿名 2018/10/11(木) 19:54:58
>>818
だから簡単にはできないだろうし、そもそもビーガンじゃないから+0
-0
-
823. 匿名 2018/10/11(木) 19:55:52
>>812
臭そう+2
-2
-
824. 匿名 2018/10/11(木) 19:57:14
いろんなビーガンがいるからね
お互いに押し付けないならそれでいい+1
-0
-
825. 匿名 2018/10/11(木) 19:57:51
>>804
歴史に残る偉人がこの8人だけだと思っているのかな?+3
-0
-
826. 匿名 2018/10/11(木) 19:57:54
>>624
この人たちの顔や態度が怖すぎて後ろに目がいかない。うちに鏡無いのかなって思ったけど写真見て自分で気づかない時点で認知の方に問題があるね。+0
-0
-
827. 匿名 2018/10/11(木) 19:59:29
>>817
究極な状態になったら誰でもするわ。
祖母とか戦時中にウサギをつかまえてさばいたって。
毎日餌をやってた鶏も「しめた」って。
昔は日常。
だから「いただきます」。
「ごちそうさま」。
日本には神道があるからね。
外国はビーガンなど「極端」なのが出てくるのはそういう
万物に感謝するという感覚がないからなんだなあ、と思ったわ。
+13
-1
-
828. 匿名 2018/10/11(木) 20:01:21
ここに貼られてるデモに参加してるヴィーガンは人間よりも動物が大事な人達だよね
気持ち悪い+3
-0
-
829. 匿名 2018/10/11(木) 20:02:44
>>772
ご大層な事言ってるけど、やってる事は
犯罪だよね。目的の為なら手段を選ばない
ってかなり問題だよ。
だから賛同得られない。犯罪者は賞賛できない。+6
-0
-
830. 匿名 2018/10/11(木) 20:03:22
>>812
私もダメな母親なので、明日は旦那と子供と焼肉に行ってきます。
子供はカルビが好きで、私と旦那はネギ牛タンが好きです。+9
-1
-
831. 匿名 2018/10/11(木) 20:03:48
>>692
肉食なのにヴィーガンのサイトに行ってきちんと思想まで読み込んできたの?w
じゃあ肉食のあなたからしてヴィーガンの思想はどんなだった?+0
-0
-
832. 匿名 2018/10/11(木) 20:06:54
>>804
肉食というか普通食のインテリを上げればいいんだろうか…
いくらでもいる気がするけど+1
-0
-
833. 匿名 2018/10/11(木) 20:08:00
>>812
それだめちゃうやん。
普通だよ。+0
-0
-
834. 匿名 2018/10/11(木) 20:08:38
いろんな考え方があるんじゃないかな。豚や牛を殺して食べることに残酷だと思う人がいてもおかしくはないし、小さい頃から食べてきて、当たり前だって思う人がほとんどだと思う。今回の事件は犯罪なのでダメだけど、ビーガン全員がそうではないので、ビーガンそのものを批判するのは違うかな。+2
-0
-
835. 匿名 2018/10/11(木) 20:08:55
>>792
道具を使うことで
食物連鎖の頂点に君臨することになった絶対的捕食者として
無駄な殺生はしないように責任をもたないといけない
道具を使わず、牙と爪だけで勝負するなら
人類は犬にも負ける+2
-0
-
836. 匿名 2018/10/11(木) 20:09:34
>>804女性はナタリーポートマンが有名だよね+1
-0
-
837. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:16
同じ菜食主義でも、昔ながらのベジタリアンの人達は何も言わずお野菜食べてるのに、ヴィーガンは主張しまくってくるのがウザい。
私の友達にも一人いるけど
「そういう食事ってさぁ…」
とか
「お肉ってどういう処理されてるか知ってる?」
っていちいち突っかかってくる。
それでいて、肌ボロボロでささくれも凄いのに
「好転反応だからね♪」
とのたまう。
「こんなに素晴らしい事をしてるのに、何で褒めてもらえないんだろ。マネしてこないんだろ。」
って感じ。
あんなの半分ファッションじゃん。+17
-0
-
838. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:27
ビーガンのイメージを下げることを自分たちでするなんて
これだから動物性タンパク質が不足して
頭がおかしくなっているとか叩かれるんだよ+6
-0
-
839. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:45
>>807
あなたが理解できないだけなので気にしないでいいですよ。+0
-0
-
840. 匿名 2018/10/11(木) 20:10:54
>>813そうだよ+0
-0
-
841. 匿名 2018/10/11(木) 20:11:02
生け花やガーデニング文化があるからこそ品種改良で生まれた花もあるし、それらの文化が育たなきゃ、その花も生まれてないし育てられてない。
花は動物みたいに増えても他の動物食べたりしないし管理しやすいし色々違うよね。
動物だって農場の豚だから交配により命を得て、自分で餌も取らず、自然の中で命の危険にさらされることなく大人になれる。これお金持ちの子供みたいじゃない?
自然界だと豚なんて食べられる可能性高いし必ずしも大人になれるとは限らない。
+2
-0
-
842. 匿名 2018/10/11(木) 20:11:05
>>830
私も意識低いんで、秋刀魚の塩焼きに
するつもり。大根おろしたっぷり
すだちも用意して、ついでに豚汁と
タコの酢の物も。
美味しいもの食べない人生じゃ、つまらん。+9
-0
-
843. 匿名 2018/10/11(木) 20:11:14
明らかにビーガンが否定されるトピで何言ってるんだか+2
-0
-
844. 匿名 2018/10/11(木) 20:11:42
お肉って野菜や穀物に比べたらどうしても生産効率は悪いわけで。今飢えてる人達にも、もし平等に食べ物を行き渡らせたら肉や魚なんて絶対足りなくなるでしょ。裕福なごく一部の人しか食べられなくなる時代が来るんじゃない?
それを考えるとビーガン、もっと頑張れ。+4
-2
-
845. 匿名 2018/10/11(木) 20:12:17
>>834
そのものを批判してるコメントないと思うけど。
ビーガンのやってる活動を批判してるだけ。+0
-0
-
846. 匿名 2018/10/11(木) 20:12:46
>>753Macを作ったスティーブ・ジョブズはビーガンなのでiphoneはもしや大丈夫かも?とビーガンの間では噂されてます+0
-0
-
847. 匿名 2018/10/11(木) 20:13:07
>>844
平等な世界は来ないから大丈夫よ。+2
-0
-
848. 匿名 2018/10/11(木) 20:13:35
動物食べるとか野蛮な奴ら。よくそんな臭いもの食べれるな。自ら進んで病気になろうとしてるように見えるw+4
-8
-
849. 匿名 2018/10/11(木) 20:13:40
>>840
生まれた時から?+0
-0
-
850. 匿名 2018/10/11(木) 20:13:45
先住民がヤギ放牧しすぎて砂漠化した例もあるよね
1000年以上前のことなのに、そこ今だに砂漠だし。
動物愛護ねぇー。+4
-0
-
851. 匿名 2018/10/11(木) 20:14:18
>>848
その野蛮な言葉使いどうしたの?+8
-0
-
852. 匿名 2018/10/11(木) 20:14:34
>>668
アレルギー成分が少なくて良いらしいよ。
味は淡白なんだと。+3
-0
-
853. 匿名 2018/10/11(木) 20:15:22
マジレスすると今の食に裕福な世の中だから選択出来るけど
食べる物無い時代はなんでも食べてたと思うよ
そういう思慮の浅い偽善が腹立つんだよな
一種の贅沢だよ+9
-0
-
854. 匿名 2018/10/11(木) 20:15:24
>>845 初めから読んでみたけど、ビーガンそのものへの批判コメントもありますよ。今回の事件に関することに、批判してるのは私もそう思います。+4
-0
-
855. 匿名 2018/10/11(木) 20:15:37
>>804
それ以外は
非ビーガン ってこと?
じゃあビーガンじゃない方が頭いい人多いね+3
-1
-
856. 匿名 2018/10/11(木) 20:16:11
ビーガンじゃないけどクジラとか鹿とかイノシシとか食べる必要ないと思う
今まで食べてなかったんだからいらんやろ+2
-1
-
857. 匿名 2018/10/11(木) 20:16:41
さっき焼き鳥食べたけどすごい美味しかった。+8
-0
-
858. 匿名 2018/10/11(木) 20:16:58
選択できるのにもかかわらず、肉を選択することに躊躇しているのだと思います。餓死寸前の人間がビーガンや菜食主義者ではないと思います。+1
-0
-
859. 匿名 2018/10/11(木) 20:17:13
+1
-1
-
860. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:23
命を大事にするのは素晴らしいけど、ここまで来たら気違いだよ。+6
-2
-
861. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:27
>>842
私もダメダメなので今日は豚汁とバンバンジー。
板わさでビール。
明日の分の肉を焼き肉のタレに漬け込んでる。
人がなにを食べようと気にしない。
ビーガンさんたちも人がなに食べても平気でいればいいのに。
人に押し付けた時点で自分たちが主張していることが笑い者になってることに
気づかないと。+8
-1
-
862. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:52
子豚の死体持って肉屋の前で発狂するとか、もう精神疾患だろ。
ヴィーガン云々の前に、病院行った方がいい気がする+21
-1
-
863. 匿名 2018/10/11(木) 20:19:38
>>859
必死だろうけど…
だから?
でオワリ。+7
-1
-
864. 匿名 2018/10/11(木) 20:19:55
昔英会話行ってたとき、アメリカ人の先生がベジタリアンだった。人に押し付けることはなかったけど、ジャンクなお菓子いっぱい食べてたし、しかもちょっとキレやすかった。精神的にバランスよくなかったんじゃないかなあと思い出した。+5
-0
-
865. 匿名 2018/10/11(木) 20:20:26
>>836
ナタリーってユダヤだから肉食べないんだろうし、宗教で食べない人とヴィーガンは違うのに
ナタリーはそのイメージ利用してるよね。顔は好きだけどお金儲け主義の方のユダヤ系だからかしこ馬鹿って感じ。+6
-0
-
866. 匿名 2018/10/11(木) 20:20:55
>>856
それは違うと気付け。+5
-1
-
867. 匿名 2018/10/11(木) 20:21:21
>>862
そのうちこの手の知識ない人たちが伝染病媒介しそうだよね。+3
-0
-
868. 匿名 2018/10/11(木) 20:21:53
ビーガンって教祖様みたいな人がいるの?
誰かの指示で過激化しているのか、自発的なのか
よくわからない。
+6
-0
-
869. 匿名 2018/10/11(木) 20:22:06
>>851
そうね。良質なたんぱく質をとってないので切れてるのかしら。+3
-0
-
870. 匿名 2018/10/11(木) 20:22:48
結局は、自分達も野菜なり何か食べないと生きてけないじゃない。
自然の恵に感謝して、色んな物を頂く。それでいいんじゃないかな。+7
-0
-
871. 匿名 2018/10/11(木) 20:22:57
>>868
最近、急に過激化してきたからなにか政治的思想が背景にあるの?+6
-0
-
872. 匿名 2018/10/11(木) 20:23:10
>>859
全員死人じゃん。現存の人でよろしく。+5
-2
-
873. 匿名 2018/10/11(木) 20:23:56
肉、魚、卵は食べないしん!+2
-1
-
874. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:02
城田優の妹さんがヴィーガンですよね。
載せてる料理も美味しそうだし、この子もすごく可愛くて、若い子が安易に真似をして栄養不足にならないかな…と少し心配しながら見ている肉好き女です。
https://instagram.com/lina3336?utm_source=ig_profile_share&igshid=182c7d7tb0nly
+0
-0
-
875. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:42
>>866は?+0
-1
-
876. 匿名 2018/10/11(木) 20:24:48
>>868
資金源を辿ればすぐわかるんじゃないかな。
シーシェパードも資金難で終わったよね。
活動家なんて資金源、共産とかそんなんばっかだから資金源潰せばいいと思うよ。+7
-0
-
877. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:11
>>873
嘘だしん!+4
-1
-
878. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:27
>>872
オノ・ヨーコ…+1
-0
-
879. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:32
ビーガンでいたいなら、それでいい。何で、そうじゃないほとんどの人間に攻撃的になるの?
宗教と一緒だな。+9
-0
-
880. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:43
>>864なんでもそっちにこじつけない方が良いよ。それはただの性格でしょ+0
-2
-
881. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:51
>>873
笑ったw
信憑性皆無w+5
-0
-
882. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:59
>>854
比率でいうならどうなの?
てか、そういう人が何人かいてもここの総意としては
過激派のような活動はよくない、でしょ。+1
-0
-
883. 匿名 2018/10/11(木) 20:26:38
ここにコメントしてる必死なヴィーガンが色々証明してくれてて有り難いわ+13
-0
-
884. 匿名 2018/10/11(木) 20:27:02
>>878
あの人が世界でどんだけ馬鹿にされてるか知らなくてあなたは幸せだ。+6
-3
-
885. 匿名 2018/10/11(木) 20:27:14
>>879
他の宗教を許さない、という宗教が多いから宗教とにてるね。+2
-0
-
886. 匿名 2018/10/11(木) 20:28:12
人間は罪深い。ごめんなさい。そしてありがとう。+1
-0
-
887. 匿名 2018/10/11(木) 20:28:20
>>859ブッタいる?ブッタもビーガンかベジタリアンだよね。+1
-1
-
888. 匿名 2018/10/11(木) 20:28:38
>>876
なるほど。
そういうことか。
+0
-0
-
889. 匿名 2018/10/11(木) 20:30:37
>>859
世界の偉人でこれだけ?
説得力ないじゃん+4
-2
-
890. 匿名 2018/10/11(木) 20:31:04
ジョブズ、魚介類は食べてお寿司のトロが大好物だったって言われてるけどこの人もビーガンになるの?+6
-0
-
891. 匿名 2018/10/11(木) 20:31:09
>>884それはビーガンである事にバカにされてるの?そうじゃないなら無関係だよね+1
-0
-
892. 匿名 2018/10/11(木) 20:32:07
>>884
オノ・ヨーコ死んでないって言っただけで、オノ・ヨーコの嫌われっぷりをドヤしてくれてありがとー+1
-0
-
893. 匿名 2018/10/11(木) 20:32:24
>>889あるやろ。じゃあ肉食で偉人出してみなよ+0
-6
-
894. 匿名 2018/10/11(木) 20:32:28
シーシェパードの全肉バージョンってこういうことだな。みんなろくなもんじゃねえ+0
-0
-
895. 匿名 2018/10/11(木) 20:33:06
>>890
魚もダメじゃなかった?+0
-0
-
896. 匿名 2018/10/11(木) 20:33:29
若い時散々お肉食べてて、歳とってからビーガンやるわ、ベジタリアンになるわって言われてもね。+6
-1
-
897. 匿名 2018/10/11(木) 20:33:32
世界的な偉人がビーガンでも
日本人のほぼ大部分は江戸時代までビーガンみたいな
生活してたからなあ。昭和初期でも白米が贅沢品で
大根やら雑穀まぜて食べたりしてた。
それでも凶作になるとバタバタ飢餓で死んでいた。
その時代まで時計の針を戻すのだろうか。+5
-0
-
898. 匿名 2018/10/11(木) 20:33:50
食べ物が不足してる国では、ビーガンなんて発想は起きないと思う。
野菜の種類も沢山ある様な、食べ物が豊かな国で、こういう行き過ぎた思想が生まれるんだと思う。+7
-0
-
899. 匿名 2018/10/11(木) 20:33:52
>>874
こういうのに乗せられて安易にヴィーガンやりますとかいう人達は一年も継続できないと思う
+1
-0
-
900. 匿名 2018/10/11(木) 20:35:10
>>893
普通に考えて?多過ぎて無理だよ
少なくともここのコメントで知能は低めなのかな?とさえ思う+1
-1
-
901. 匿名 2018/10/11(木) 20:35:56
そういう偉人達が何歳からビーガンだったのかわかってるの?
成長期にはお肉やお魚食べてたかもよ?+8
-0
-
902. 匿名 2018/10/11(木) 20:36:53
>>846
hahaha.ナイスジョーク❗️
+2
-1
-
903. 匿名 2018/10/11(木) 20:37:12
>>893
だってこれジャンルもバラバラでこれだけでしょ?
ひとつのジャンルに絞ってもマイノリティだよ+0
-1
-
904. 匿名 2018/10/11(木) 20:37:43
>>835
人間って食物連鎖の頂点なの?それが傲慢に思えてしまう。
個体数が多いし、米とか小麦とか草食べてるよね。
猿と同じくらいの立ち位置かと思ってる+1
-0
-
905. 匿名 2018/10/11(木) 20:37:51
>>897日本人の現代成人病、心臓病、ガンなどが多いのは肉食文化になったから(あとはジャンクフードが増えた)+0
-4
-
906. 匿名 2018/10/11(木) 20:38:02
>>783
私はベアグリルスのサバイバル番組とか好きだから
いざ災害とかでサバイバル余儀なくされたら捌かなって思ったからしっかり見たよ。
余すことなく食べていた。+2
-0
-
907. 匿名 2018/10/11(木) 20:38:10
>>863
彼らがいなかったら哲学、医学、政治、物理、数学文学、芸術、音楽、経済学、いっそ学問や教育そのものがなく、人権もなく現代のような暮らしは達成されてない。
あなたが使ってる携帯かパソコンの電源すら入らない。
ソクラテスやルソーやニーチェをだから?で済ませられるのはすごい。彼らがいなければ義務教育の教科書だって白紙だよ。+2
-4
-
908. 匿名 2018/10/11(木) 20:39:41
>>872
ヴィーガンの芸能人ランキングTOP20【最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイトrank1-media.com動物性の食品は食べないという生活スタイルのことをヴィーガンといいます。健康面でも実施する人が増えているようですね。ここでは、ヴィーガンを実践しているという芸能人20名をランキングで紹介しています。
+2
-2
-
909. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:07
>>905
日本人は稲作文化で狩猟民族じゃないからでしょwww
だから胴長いんだよww
狩猟民族で肉食文化の海外の人はどうなんの?
それが人間全体に当てはまらないでしょw+4
-0
-
910. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:21
>>771
ちょっと分かる。シーシェパードとか大嫌いだけど、あのイルカ漁は残酷だわ。文化といいつつ、中国の水族館とかに高値で売りつけてるところとか、もうやめたほうがいいと思うな。だって、同じ地域みても、そんなことやってるのあそこだけだし。+5
-0
-
911. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:40
肉食べないと凶暴になるの?+2
-0
-
912. 匿名 2018/10/11(木) 20:40:47
>>862
その子豚だってただ死んだなら、無駄死にだよね。
食べれば供養になったものの。
食料として死んだのか、活動の為に殺したのか
どっちなんだろう。
分かんないわ。+14
-0
-
913. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:32
>>900雑食ではなくて肉食の事言ってるんだよ。+0
-0
-
914. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:33
>>396
何かこの人達って隣の半島の人達の行動に似てるね
要は自分の勘にさわるからって理由で暴れてるだけ
+4
-0
-
915. 匿名 2018/10/11(木) 20:42:06
>>848
過激なヴィーガンがTwitterやブログで言ってる事をわざわざここで書かなくてもいいよ
+1
-1
-
916. 匿名 2018/10/11(木) 20:43:35
>>896
うん、なぜかバブル楽しんだ芸能人に多いよねw
オーガニック、ヨガ、やっぱ肌シワシワになって来たしビーガンはやめるわって。
反面教師として勉強になるけどね。
+4
-0
-
917. 匿名 2018/10/11(木) 20:44:51
>>908
芸能人とか全く興味ない。医学とか科学者じゃないと。長寿の人で頼むよ。+1
-2
-
918. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:41
でもさ、ここに屠殺の画像貼ったらグロだ!とかなるでしょ?
そこに矛盾を感じずにはいられない+3
-2
-
919. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:55
食肉センターで次々殺されてるところ、鳴き声をきくと二度と食べられなくなる自信はある。鳥はいけそうかな。+2
-0
-
920. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:58
>>907
その人たちが肉食べてない証拠がない。以上。+4
-0
-
921. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:15
>>908
見てみると、ランキング上位はビーガンじゃなくて肉アレルギーとか、ベジタリアンやってたら体調壊してやめたとか、食べるけど苦手とかばっかりで、全然違う…+4
-1
-
922. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:43
>>907
まってお腹痛いwww 今生きてて身の回りに純ヴィーガン性()のものどれだけあんの?wwwww
そういう分け方するなら肉食の恩恵めちゃくちゃ受けてるじゃんw+4
-3
-
923. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:52
動物愛護とベジタリアンにフェミニストのキチガイさを足したような思想だなw
動物性たんぱく質も取らないと早く老けるぞ+5
-0
-
924. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:56
>>872
ヴィーガンの芸能人TOP25!健康にどんなメリットがあるの?【最新】 | ランキングまとめメディアranking-best.netヴィーガン(絶対菜食主義者)という肉を食べずに野菜中心の食生活をしている芸能人を知っていますか。ここでは、ヴィーガン(絶対菜食主義者)芸能人をランキング形式で紹介しています。日本人の有名人を中心にランキングしてみたので、ベジタリアンやヴィ―ガンの効...
+1
-1
-
925. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:10
>>908
ヴィーガンは動物愛護精神から食べない人なんでしょ?そうじゃないのいっぱい混じってるけど
というかあんたらみたいなのがヴィーガンなんだね
近づきたくないし偏見強くなるわ
+2
-0
-
926. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:15
>>918
だって画像は食べれないじゃん。
自分が死にかけてそうするしかなかったら大体の人はやるよ。+1
-0
-
927. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:25
>>917岩城滉一の奥様 結城アンナさんもベジタリアン。全て手作り。+0
-3
-
928. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:38
欧米のこういう人たち見ると本当に不思議なんだけどさ、だってこの人達ほとんどが恐らくキリスト教徒でしょ?
新約聖書にはどこにも肉を食べるな野菜だけにしろなんて書いてないよ?
それどころか、「口から入るものは人を汚さない、口から出るものが人を汚す」って書いてあるんだよ
何を食べたから人間として穢れてしまうとかないんだよ、むしろあなたのその汚い言葉が貴方の魂を汚しているってことなんだよ
動物の命が大切だ何だって偽善者ぶって人を攻撃して、この人たちのやってることまさにそのものじゃない?
聖書の教えを何で当のキリスト教徒の人たちが実践しないのか、本当に不思議だよ+8
-0
-
929. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:49
>>924
だから芸能人出すしかないってのがもう終わってるんだってw+3
-3
-
930. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:49
一応野菜も生きてるんだよなぁ…
動物由来食品食べられないってことは肉に限らずチーズとかバターとかの乳製品も食べられないってことだよね?
バターなんて使用してる食品多いから知らぬ間に食べてそうだけど…+7
-2
-
931. 匿名 2018/10/11(木) 20:48:04
死にかけてる日本人は何人いるんだろうか。+0
-0
-
932. 匿名 2018/10/11(木) 20:48:26
聖地みたいなコミューンとかあるのかな?+2
-0
-
933. 匿名 2018/10/11(木) 20:48:42
>>913
はい?
ほとんどの人は肉食と雑食分けてないと思うけど+0
-1
-
934. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:06
野菜にどれだけの知能、痛点が確認できるのか。+0
-0
-
935. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:25
もういいよヴィーガン達
頭おかしいの凄く理解したから+4
-1
-
936. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:31
ビーガンの人ってここに書いてる事以上に勉強してると思うけどね。揚げ足取り多いから+5
-2
-
937. 匿名 2018/10/11(木) 20:49:41
>>927
在日の芸能人とハーフだかの奥さんがそれやってたとこで影響力ある?芸能人って学者でもないし専門知識ないじゃん。+5
-0
-
938. 匿名 2018/10/11(木) 20:50:17
私はビーガンではないよ。ただの問題提起。+0
-2
-
939. 匿名 2018/10/11(木) 20:50:35
>>933肉食っているんだよ。知らないなら反論するな+0
-0
-
940. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:10
>>926
現代は、飢えて家畜を殺してるわけじゃないよね。
口に入れるものの現実を直視できないのは、自分としても矛盾を感じるよ+1
-1
-
941. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:12
ヴィーガンが過激な主張しすぎて動物愛護の団体も迷惑してそうだな+3
-0
-
942. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:31
>>937年いってるけど綺麗やん。在日とかそこ今関係ないから+0
-3
-
943. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:51
>>920
多分なんだけどさ、この時代は冷蔵庫が無いから普段はあんまり肉を食べなかっただけだと思うよ。
中国の内陸部に住んだことあるけど、今でも輸送技術が悪かったり冷蔵庫がない家庭があるから、牛肉は基本は干し肉だったり、豚肉は正月だけとか、傷むの早いから食べたらお腹壊したりとかして、肉が嫌いな子が多かった。
昔の人はそれと同じで、肉の保存技術が悪くて肉を食べなくなった人が多いんだろうなと思う。+7
-0
-
944. 匿名 2018/10/11(木) 20:51:56
>>936
その傲慢さもやばいと思う。+0
-1
-
945. 匿名 2018/10/11(木) 20:52:10
ネット民の在日がでました+0
-3
-
946. 匿名 2018/10/11(木) 20:52:28
>>533
こいつらは例の利権乞食だろうなー
LGBTやら移民やら次から次へとネタがつきないな~+2
-0
-
947. 匿名 2018/10/11(木) 20:52:46
>>939
頭悪いなw
そうじゃなくて肉のみ食うって宣言してる人なんかいないんだからさw 雑食(一般食)とどうわけて判断すんのって聞いてんの
教えて?+3
-2
-
948. 匿名 2018/10/11(木) 20:53:01
>>928
キリスト教徒でやってる人が多いと思うけど
仏教の考え方が混じってそう。あとジャイナ教。+3
-0
-
949. 匿名 2018/10/11(木) 20:53:33
今日の夕飯はめんどくさかったので冷ややっこに即席わかめ味噌汁とパックご飯
なんちゃってヴィーガンw+5
-0
-
950. 匿名 2018/10/11(木) 20:53:48
何かに操られてる可能性は?+1
-1
-
951. 匿名 2018/10/11(木) 20:53:54
>>942
肉食で長生きで綺麗な人の方がいっぱいいる。興味ないわー。+7
-1
-
952. 匿名 2018/10/11(木) 20:53:55
>>927
お薬やってた人は信用ならない。+6
-1
-
953. 匿名 2018/10/11(木) 20:54:47
>>940
家畜殺してなかったら飢えてるんじゃない?+2
-0
-
954. 匿名 2018/10/11(木) 20:55:06
でた操られてる。好きだねー。肉屋がどれだけの特権があるか。生きてるってことは、知らない間に操られてるんだよ。+0
-2
-
955. 匿名 2018/10/11(木) 20:55:16
>>907
偉大な人だと思うけど、彼らがいなかったら別の人が成し遂げてるよ。あ、アインシュタインがいなければ原爆を落とされることはなかったかもね。+5
-1
-
956. 匿名 2018/10/11(木) 20:55:37
>>942
なんか繋がってると思うんだよね、この手の過激派の資金源考えるとさ。
+2
-1
-
957. 匿名 2018/10/11(木) 20:56:21
>>952
やっぱりそっち系かw
大麻かお薬と繋がるよね。+6
-0
-
958. 匿名 2018/10/11(木) 20:56:29
>>922
ビーガンのふりしたただの荒らしだろうな
しっかし程度の低い荒らしだな~
+0
-1
-
959. 匿名 2018/10/11(木) 20:56:38
ビーガンって動物愛護の視点から肉食を否定してるの??+2
-0
-
960. 匿名 2018/10/11(木) 20:56:59
>>928
パンと魚を与えなさい、ってイエス様は
おっしゃっておられるのでヴィーガンでは
無いよね。
偉人に付け足さないようにw
+7
-0
-
961. 匿名 2018/10/11(木) 20:57:30
>>951だからちゃんと名前あげなよ。いないんでしょ?w 無理しなくて良いよー+0
-1
-
962. 匿名 2018/10/11(木) 20:57:51
>>957
うん、岩城滉一は覚醒剤と拳銃所持だっけ?+9
-0
-
963. 匿名 2018/10/11(木) 20:57:52
ヴィーガンが勉強してる内容なんて化石かよっていう論文とか極端な物過ぎて+2
-1
-
964. 匿名 2018/10/11(木) 20:59:46
>>957
クスリ食ってた人って、刺激でクスリ
思い出しちゃうから極端な自然派に
傾くって聞いた事ある。
あながち嘘でも無いのかな。+6
-0
-
965. 匿名 2018/10/11(木) 21:00:04
>>947mec食いるしビーガンと対比するのは雑食ではなくmec食。知らんならくんな+0
-3
-
966. 匿名 2018/10/11(木) 21:00:22
>>964
いしだ壱成とかもそんな感じだよね。+2
-0
-
967. 匿名 2018/10/11(木) 21:00:46
>>953
ん?どういう意味?+0
-0
-
968. 匿名 2018/10/11(木) 21:01:24
>>959
そうだよ、ベジタリアンとも違う
フランスの批判されてる記事読みなよ
+1
-0
-
969. 匿名 2018/10/11(木) 21:01:27
>>890
そういえば次郎の常連じゃんねあの人。ビーガンじゃないw+3
-0
-
970. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:35
ビーガンを実施している人はぜひ農業に従事してほしい。
本当に跡継ぎがいなくてやめる農家がたくさん出てきているから。
消費者としてのビーガンとではなく、生産者としてビーガンを実施してほしい。+17
-0
-
971. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:57
>>907
どういう例なの?
この人たちは産まれた時から全く動物由来のものを口にしてないから各方面で偉業を成し遂げることができたって例?
それとも成長期には肉や魚を食べて脳や体を作ったけど、後年ビーガンを選んだんだからこんな偉人達に選ばれるビーガンはやっぱりすごい思想って事?+3
-1
-
972. 匿名 2018/10/11(木) 21:03:17
ジョブスは晩年魚介類は食べるようになったらしいよ。+5
-0
-
973. 匿名 2018/10/11(木) 21:04:33
>>907
その人達が菜食だから功績残せたなんて科学的根拠ゼロだよね+7
-0
-
974. 匿名 2018/10/11(木) 21:06:32
私はビーガンに何と言われようと肉食べるよーん。
美味しいし、力の源!!
でも、粗末にはしません。お命に感謝して頂きます。+13
-2
-
975. 匿名 2018/10/11(木) 21:07:24
この間まで生きてた人の食生活でも正確なところなんかわからないのに、大昔の人がビーガンだったかどうかなんてわかるわけない。+9
-0
-
976. 匿名 2018/10/11(木) 21:07:46
>>887
宗教とビーガンは違うよね。あとブッダもアヘンだかやってラリってましたけど。
偉人もアブサンとか飲んでラリってた人多いですけど。
シリコンバレーでは子供も頭の良くなるお薬飲んで勉強してたりしてますけど。
大麻を医療で安く普通に変えるようにしたりしてやりたい放題で
カリフォルニアでは公園で覚醒剤でラリった人が動かず救急車呼ばれたり日常茶飯事なんですけど。
これが一般化したら世の中回らなくなる。+7
-1
-
977. 匿名 2018/10/11(木) 21:09:08
菜食が知能指数高いなら、牛やヤギが
人間にとって変わってるんじゃないかい?
牛は頭が悪いから食べていいと断言した
シーシェパードは万死に値するな。+12
-0
-
978. 匿名 2018/10/11(木) 21:10:09
小さい職場だが同僚2人が一切肉を食べない人だった
2人とも情緒不安定で自己中だった
どういう理由で食べないのかは聞かなかったが何事も程々にしないとダメだなって思った+5
-1
-
979. 匿名 2018/10/11(木) 21:10:17
高校生の頃、食べ放題の焼肉屋でバイトを少しやってたんだけど、捨てる量が半端なかった。感謝して食べてる人が本当にガルちゃんのように多ければそんなことはなかったはず。実際なにも感じてないんだよ。感謝してるなんて口だけ+9
-3
-
980. 匿名 2018/10/11(木) 21:11:32
>>901
当然でしょう!
外国だけど、ヴィーガン主義の両親が乳児の食事もヴィーガン食にして死亡させたと報道された+2
-0
-
981. 匿名 2018/10/11(木) 21:11:52
>>772
牛や豚や魚や植物も生きているように、窓ガラスも生きてます。痛みはあります。
無惨に石を投げつけられた、その叫びが貴女には聞こえないのですか?+2
-0
-
982. 匿名 2018/10/11(木) 21:13:01
>>954
操られてるから肉食ってると?
肉が美味いから肉食ってるんだよ!+0
-0
-
983. 匿名 2018/10/11(木) 21:13:50
超野菜主義の新興宗教。+4
-0
-
984. 匿名 2018/10/11(木) 21:15:31
>>979
いや野菜も同じだろ
パセリさんなんか盛り付けのための命だぞ
なんか活動してやれよ+8
-1
-
985. 匿名 2018/10/11(木) 21:15:39
このトピ見てる最中に彼から明日のデートの連絡が来たので、明日は鉄板焼き屋に行く事にしました!
いいお肉は、放牧された農場で育てられているので問題ないですか?+7
-1
-
986. 匿名 2018/10/11(木) 21:16:15
海外生活時代付き合いをするのが億劫だった自分好きな動物、賢い可愛いと思う動物だけ愛護する動物愛護家の同僚がヴィーガンだったな
イルカは人間の友達!優しく賢く安全な動物が口癖だったけどイルカに海に引きずり込まれた事例あるよね
何故かあまりニュースにならないけど
イルカにしたら遊んだつもりだとしても、歯は鋭く性質上一度噛みついたら簡単には離さないから引きずり込まれたら体重100キロにも満たない人間なんて簡単に死ぬ
ということを言ったら身の危険を感じるほどキレられた思い出
+7
-0
-
987. 匿名 2018/10/11(木) 21:19:47
美味いから、食べる。売れる。金になる。何万頭も殺され、余った肉は何トンと処分される。伝染病が発見されれば何万匹も無駄に殺される。+2
-1
-
988. 匿名 2018/10/11(木) 21:20:16
バランスって1番大事だし健康的だよ。+2
-0
-
989. 匿名 2018/10/11(木) 21:20:27
>>865
ユダヤ人は豚以外のハラル肉食うんじゃないの?
ムスリムと同じでしょ教典が。
+1
-2
-
990. 匿名 2018/10/11(木) 21:21:06
>>984
野菜さんにも豚、牛同等の痛点、知能があると?その論文があれば是非教えて欲しい。+0
-1
-
991. 匿名 2018/10/11(木) 21:21:37
ヴィーガン、ベジタリアンの連中って『カルシウム』接種どうすんだろ?
カルシウム不足になると「イライラ」するそうだけど科学化合物で済ませるのかな?ネット注文でw
>>760 エンバイロメンタル・ビーガンも同様なんだろうね+0
-0
-
992. 匿名 2018/10/11(木) 21:21:55
私は霜降り牛や乳用牛の運命を知ってから霜降り牛やカマンベールなどを嗜好品として食べる頻度はかなり減った。オーストラリア牛やお魚など、屠殺直前まで虐待されずにのびのび生きていたお肉をいただくように心がけてるよ。豆乳飲んでるし、フォアグラなんてもってのほか。
自分で完全に見極めるのは難しいから、ストレスにならない程度に自分でできる範囲でね+1
-1
-
993. 匿名 2018/10/11(木) 21:23:10
偽善者ローラが喜ぶネタじゃんwww+0
-1
-
994. 匿名 2018/10/11(木) 21:23:25
あー私は肉も魚も好きだし野菜も好きだしダウンコートも好きだし
羽毛布団で寝てるし、靴やバックの殆どは革製品だし
ファー付コートも愛用してる
動物虐待か!
言いたい奴は言ってろ
でもね全く肉食べない友人の肌はシワシワよ
私は艶々で若々しいと良く言われる
好き嫌い無くバランス良く食すのは体に良いのにね
+4
-1
-
995. 匿名 2018/10/11(木) 21:23:42
いくつかの研究がベジタリアンのほうがIQが高いという研究結果を発表してる。
2007年のイギリスの研究では、子供時代にIQの高かった子供は大人になるとベジタリアンになっている傾向があることが証明された。
別の研究ではべジタリアンは肉食者より5ポイント程度IQが高いという結果が発表された。+0
-5
-
996. 匿名 2018/10/11(木) 21:26:53
でもここのベジタリアンアホばっかじゃん
人によるのでは?+7
-0
-
997. 匿名 2018/10/11(木) 21:27:09
>>956
資金源辿ると…怪しげなところに行き着くって時々あるよね。
シーシェパードの話だけど鯨に繋がる環境破壊だったっけな?をしてる企業とかあるのだけど、ソコは資金提供先だか、幹部だかが繋がりあって…シーシェパードはスルーっての何か読んだことある。
シーシェパードが攻撃してるのが、その大資金提供先?みたいな企業のライバル会社ばかりみたいな内容だったかも。
日本は先進国で名前が知られてる国だから、叩けば良い宣伝になるとロックオンされたんだろううってのは違う人のだけど読んだことがある。
闇社会までのブラックじゃなくても何かしらの思惑が働いてるのは結構あるんじゃないかな。+5
-0
-
998. 匿名 2018/10/11(木) 21:27:51
いやここの肉食も低脳ばかり。+4
-4
-
999. 匿名 2018/10/11(木) 21:28:32
>>990
命を知能のみで判断するの?
さすが原住民を虐殺した西洋の影響を受けてるだけあるね+5
-1
-
1000. 匿名 2018/10/11(木) 21:29:25
栄養学的には野菜も肉も両方大事で、そこは崩れない事実なんだけど、そこに思想が入っちゃうからややこしくなるんだろうなぁ…+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高齢社会を迎えた日本では、認知症の方がどんどん増えています。2025年の認知症患者が現状の約1.5倍となる700万人を超えるとの厚生労働省推計が、2015年1…(1/2)