
織田裕二主演"月9"「SUITS」初回14・2%で好発進 鈴木保奈美との27年ぶり共演話題
133コメント2018/10/23(火) 14:26
-
1. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:14
高視聴率ですね!+192
-12
-
2. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:04
見たかったのに忘れちゃった!
再放送ってある?+26
-6
-
3. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:18
録画したけど、まだ見てない。
楽しみです。+77
-4
-
4. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:31
月9でこんなに視聴率いくの久々じゃない?+301
-6
-
5. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:38
織田裕二かっこよかった+249
-29
-
6. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:44
久々に月9を見たわ。原作知らなかったからおもしろかったし、次回も見るかな!+273
-13
-
7. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:53
あら見てない、
どうでした?+24
-3
-
8. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:57
やっぱり好きだすれ違いだよりこういうの見たいよね。+242
-11
-
9. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:00
へー、ジャニーズも出てるし低視聴率のガルちゃんのサンドバッグ用ドラマになるかと思ったのに+4
-33
-
10. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:00
おもしろいの?+19
-11
-
11. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:03
最近再放送で東京ラブストーリー見たけど、その後を見たい!
やって欲しいなぁ+33
-18
-
12. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:56
面白かった?+53
-16
-
13. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:02
つまらなかった+47
-78
-
14. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:51
今録画を見終えました
今後の展開が楽しみ
来週も観ますよ~
+136
-5
-
15. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:56
東京ラブストーリーのその後は、コミックであります。+30
-5
-
16. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:56
最近の傾向だと初回視聴率いいドラマって結構落ちてくよね
むしろスロースターターの初回そんな話題になんないのが後半盛り上がったり+100
-18
-
17. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:10
祝日だったのも踏まえてと+102
-6
-
18. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:48
一時フジのドラマつまらな過ぎたけど前のクールから割とみてる。
見忘れたけど次回から見てみよう+30
-6
-
19. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:17
休日じゃなかったら視聴率何%だったろう+72
-2
-
20. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:24
二人ともあんまり変わらないね。+50
-4
-
21. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:40
中島裕翔がカッコよすぎて
もっと裕翔のシーン増やしてくれ+82
-58
-
22. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:08
鈴木保奈美をキレイに見せるために必死だったろうね~
前に朝ドラ&朝イチに出演してた時は年相応で鈴木保奈美も老けたな~って思ったけど、今回は持ち直してるもんねw+116
-7
-
23. 匿名 2018/10/09(火) 09:35:48
保奈美さん、アンさん、新木さん、みんなキレイだった+241
-22
-
24. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:03
元のドラマが人気だから初回ならこれくらい行くでしょ
問題はこれからだよ+78
-6
-
25. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:11
+37
-42
-
26. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:12
>>21
アメリカ版だと中島の方が主役っぽいよね
+22
-10
-
27. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:38
>>24
元が有名だしね。
問題は今後だと思う
+68
-1
-
28. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:12
これもし後半に江口洋介とか有森也美がゲスト出演とかしたら激アツやけど諸事情で共演NGだから無理か(笑)+62
-4
-
29. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:38
次も見る+20
-16
-
30. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:40
昨日見たけれどこれからぐんぐん上がっていくんじゃなくて
じわじわ下がりそうな予感がする。+69
-21
-
31. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:13
>>28
諸事情って?+67
-3
-
32. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:05
鈴木保奈美のファッションと髪型が似合ってて素敵だったなー
スタイルも良かった!+192
-15
-
33. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:42
今の月9は10%越えれば高視聴率。主役がジャニーズじゃないから良かった。+16
-13
-
34. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:09
2人の関係に、東京ラブストーリーを連想させるネタがほのかに、オシャレに入ってくると、面白いと思うんだけどね、視聴者としては。+12
-17
-
35. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:15
ここ最近の月9の平均視聴率/最高視聴率を調べてみた
まだ初回だけどとりあえず最近の「フジテレビ」「月9」にしては14・2%ってものすごく良い数字だよね
↓
コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season:14.8%/16.4%
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜:6.7%/9.0%
海月姫:6.1%/8.6%
コンフィデンスマンJP:8.9%/9.5%
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜:10.6%/11.7%
+45
-1
-
36. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:29
>>31保奈美と江口?+40
-0
-
37. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:45
>>26
でも中島が主役だったら低視聴率になってたよ。+90
-26
-
38. 匿名 2018/10/09(火) 09:41:48
TVerで見れるよ。
面白かった!+7
-5
-
39. 匿名 2018/10/09(火) 09:43:39
B'z!+84
-2
-
40. 匿名 2018/10/09(火) 09:44:28
織田裕二のライバル役の弁護士、知らない俳優さんだけどアメリカンちっくでいい味出してたね。+72
-3
-
41. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:54
>>27 元ドラマ知らないけれど楽しかった+25
-2
-
42. 匿名 2018/10/09(火) 09:47:28
いつまでも東京ラブストーリーを引きずったジジイとBBAしか見てなさそう+14
-36
-
43. 匿名 2018/10/09(火) 09:47:38
>>26
原作はマイクが目立ってるけど本来の主人公はハーヴィー(織田裕二)だから
あとでマイクは降板しちゃうんだよ
レイチェル役のメーガン・マークルが降板しちゃったというのもあると思う
でも日本版ではそこまではやれないと思う+17
-5
-
44. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:24
連休の最終日に初回を持ってくれたのは運があるよね。コードブルーもそうだった+47
-1
-
45. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:59
良かったんや!
織田裕二、意外にヨカッタよ+57
-10
-
46. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:20
新木優子はもっとブレイクしてもいいと思うんだよな…
やっぱ宗教が足枷になっているのかな…+18
-23
-
47. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:47
>>43
メーガンはさすがに出れんもんな+16
-1
-
48. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:17
>>40 分かる!
LINEスタンプにできそうな感じ 笑+7
-1
-
49. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:24
>>26
主役じゃなきゃやらないって誰かが言ったんじゃない?+0
-14
-
50. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:30
面白いかはこれから。
お金返してあげて〜と某登場人物には思った+26
-3
-
51. 匿名 2018/10/09(火) 09:51:00 ID:pYFmx5tYwo
保奈美が綺麗やったわ+61
-7
-
52. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:06
新木優子は宗教なかったらもっと売れるぜ+36
-8
-
53. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:43
これは多分本家と内容が離れて行けば行くほど視聴率を維持出来るけど
同じようにすればするほど下がる気がする
本家は犯罪行為が多いし会社内部の問題の話が多いので
日本の会社とは経営形態や雇用形態が違うからピンと来ない人がたくさん出ると思う
でも設定は一緒でも内容を弁護士バディ物にすればそれなりに面白くなりそう+28
-0
-
54. 匿名 2018/10/09(火) 09:56:44
同じ弁護士ドラマの米倉涼子のとどっちが視聴率高くなるんだろう?
+10
-2
-
55. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:41
>>42それ私も思ってた。
ジャニヲタと年配層が見てそう。ここの織田裕二上げも謎。+25
-17
-
56. 匿名 2018/10/09(火) 09:59:00
新木優子、あんな顔全開出してもめちゃ可愛いかった。+51
-5
-
57. 匿名 2018/10/09(火) 10:02:05
海外ドラマのリメイクが月9って…+5
-6
-
58. 匿名 2018/10/09(火) 10:02:51
>>54
米倉の方が気楽に見れそうだから
絶対テレ朝に視聴率とられるよ。
テレ朝の方がドラマ作りが上手い+30
-11
-
59. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:33
今回弁護士多くない?
織田裕二も米倉涼子、単発ドラマだったけど松嶋菜々子に北川景子…+36
-1
-
60. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:34
>>54
リーガルVの方が取れるでしょ
コメディータッチだと思うから
真面目に見たいドラマやシリアスな話は
仮に内容が良くても録画する人が増えたり
一度見逃して内容がわからなくなると以降は見ない(もしくはネット視聴に以降)という人が出て来るから
視聴率は上がらないんだよね+13
-6
-
61. 匿名 2018/10/09(火) 10:11:13
>>54 1話完結型の方が後から見る人も増えるだろうからリーガルVじゃない+7
-2
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:15
インタビュー見てたけど鈴木保奈美さんがことごとく否定的な意見しか言わなくて見ていて疲れた。
フォローされても否定、フォローされても否定。
織田裕二さんが大人の対応してた。
ドラマは面白そう。+52
-1
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:18
>>59
刑事、弁護士、医者は人気
最後は事件が解決したり病気が治ってスッキリするし作る方も一話完結にし易いから+6
-0
-
64. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:26
漫画原作ものに対してもそうだけど、リメイクリメイク騒ぐ人は見なきゃいいんだよ+9
-3
-
65. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:44
いや新木優子結構推されてない?
悪目立ちしてないからかアンチが少ないだけで+9
-1
-
66. 匿名 2018/10/09(火) 10:13:11
リーガルVよりリーガル・ハイが見たい+68
-3
-
67. 匿名 2018/10/09(火) 10:13:23
40代半ばなので、単純に織田裕二と鈴木保奈美の共演が楽しみだったし、番線でお互いに馴れ合ってないから(保奈美に至ってはサービス精神も無くて媚びてないし相変わらずのプライドの高さ)
余計 二人の共演に興味があって視てしまった。
+42
-3
-
68. 匿名 2018/10/09(火) 10:14:59
このドラマで14%台とれるってことは他のドラマの視聴率もっと高いのかな
秋ドラマ豊作揃いだよね+4
-17
-
69. 匿名 2018/10/09(火) 10:15:03
とんねるずの仕事なくなったらビックリするくらい鈴木保奈美がグイグイ出てきてる+74
-1
-
70. 匿名 2018/10/09(火) 10:16:50
そう考えると視聴率だけでドラマを測るのはよくないね。 スポンサーは高い方がいいんだろうけど。いっそ発表しない方がスッキリ+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/09(火) 10:19:26
最初の方がつまらなすぎた
序盤で切った人多そう+16
-5
-
72. 匿名 2018/10/09(火) 10:25:35
コレってさ、多分久々の共演って事で東京ラブストーリーファンが視聴しただけで2回目の視聴率が勝負だと思う+11
-3
-
73. 匿名 2018/10/09(火) 10:30:22
織田裕二セリフに癖があるよね
気になった
保奈美さんは綺麗だった+41
-3
-
74. 匿名 2018/10/09(火) 10:34:27
>>64
視聴率稼ぎに原作ファンに見てもらいたくて作ってるんだから言われてもしょうがないんだよ
そこは向こうも賭けでしょ
でも例えば吉田羊のコールドケースなんて良い作りだよ
舞台を日本に移してるだけだけど原作に忠実に丁寧に作ってある
+6
-5
-
75. 匿名 2018/10/09(火) 10:39:26
織田裕二と鈴木保奈美が向かい合っている場面なんか、何だかジーンときちゃうおばちゃんです。+9
-10
-
76. 匿名 2018/10/09(火) 10:43:46
正直、微妙だった。
結末もそんな面白くもなかった。+16
-21
-
77. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:22
全然興味なかったけど、五十嵐が出ると知って思わず観ちゃった。
意外と面白かったので来週も観ます。
+17
-3
-
78. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:30
新木優子だけ学芸会でびっくりしたよ。この子スタイル良くて可愛いけど本当に演技下手だよね。芸歴長いみたいなのに演技勉強してこなかったのかな。+33
-6
-
79. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:47
鈴木保奈美が美しかった。
アゴのラインとか、きれいだなーっと見ほれてた。
ファッションがゴージャスすぎて笑った。
あとちょっとアメリカの原作のいい男いい女を意識しすぎかなーとは思った。
つぎも見るよ!+71
-2
-
80. 匿名 2018/10/09(火) 10:50:05
おもしろかったよー
ドラマの流れやキャラに慣れるまで大変だけど。
時々、CM中に違う番組チョコチョコ見てたんだけど、
ななおが、黒い服着てて凄い細かった。
めっちゃ細いねー驚いた~+4
-6
-
81. 匿名 2018/10/09(火) 10:52:49
見てない!
私が見ないドラマ高視聴率になる(笑)
逃げ恥とかグットドクターとか
これも期待できるかもよ+2
-11
-
82. 匿名 2018/10/09(火) 11:01:23
>>43
別にマイクが目立ったから降板した訳じゃないでしょ。
その位で降板ならかなり前のシーズンで降板させてたよw
もともとマイクとハーヴィのW主演なはず
メーガンの降板のさせかたに色々諸事情があったと思う。
イギリス王室に嫁いだ女優の役を交通事故みたいに死なせる訳にもいかないし
+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/09(火) 11:13:11
原作がしっかりしてるからね+3
-1
-
84. 匿名 2018/10/09(火) 11:14:13
録画しといた!
観るの楽しみ+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/09(火) 11:25:47
地震のやつ面白かったw+0
-6
-
86. 匿名 2018/10/09(火) 11:32:02
なんでジャニーズなのか
かっこいい若手使ってよ+8
-19
-
87. 匿名 2018/10/09(火) 11:33:57
何だかんだ言われつつ織田さんが出るドラマは視聴率がいい。+30
-1
-
88. 匿名 2018/10/09(火) 11:37:46
パラリーガル新木が下手すぎで
他が上手すぎるのか?+32
-2
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:24
>>2
TVerで観れるよ
昔だったら14%は大コケと叩かれてた数字だね+8
-1
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 11:50:51
中盤くらいから面白くなった!+13
-0
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 11:53:31
主題歌目当てで見た
同じような人けっこういると思う+19
-6
-
92. 匿名 2018/10/09(火) 11:59:41
>>91
パッとしなかったよね、主題歌+13
-13
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 12:00:56
B'zの曲って最近、曲調が似通ってるよね。
+15
-8
-
94. 匿名 2018/10/09(火) 12:07:38
>>62
性格悪いんでしょうよ
今井美樹や篠原涼子みたいな略奪婚に近いことしてるのにガルちゃんではなぜか上げられてるしねー+6
-2
-
95. 匿名 2018/10/09(火) 12:08:37
最初の30分で挫折してしまった。
織田と鈴木保奈美の2ショットにも時別魅力を感じないし
若手の子も誰?って感じで興味をひかれなかった。
でも好評なら全部見れば良かったな~。+7
-11
-
96. 匿名 2018/10/09(火) 12:26:30
この前、B'zのライブに行ったら、加齢臭のオッサンオバサンしかいなかったから、その印象が離れない+3
-20
-
97. 匿名 2018/10/09(火) 12:44:04
ハーバード大見せるためにアメリカ行かせてたけど甲斐ってパスポート偽造もしたの?やばくね?+8
-1
-
98. 匿名 2018/10/09(火) 12:53:11
織田裕二とほなみを出して
相棒に中島裕翔出してくるあたり
完全に3~40代以上の女性をターゲットにしてるよね。
+24
-0
-
99. 匿名 2018/10/09(火) 12:55:41
新木優子の年齢でパラリーガルチーフってあり得んの?
ティファニーのネックレス付けてんのも違和感+8
-0
-
100. 匿名 2018/10/09(火) 13:07:10
おお、月9頑張っているね!
NHKの大河ドラマなんてついに一桁になったよ
視聴率が全てとは思わないけど指針にはなるよね
確かに西郷どんは脚本がダメダメ⤵️
実況トピックも立たなくなったから
この記事でトピック立てて欲しいな+4
-0
-
101. 匿名 2018/10/09(火) 13:17:13
ジャニオタではないけど、中島君カッコよかったよ!
織田裕二とバディを組んで、これからどうなっていくのか楽しみだな(^-^)+34
-3
-
102. 匿名 2018/10/09(火) 13:20:49
>>16
初回が良くて2話目の視聴率急激に落ちるパターン最近割とあるよね。+3
-3
-
103. 匿名 2018/10/09(火) 13:23:24
面白くなかった。
アメリカで人気のドラマって聞いたから期待してたのに。+12
-15
-
104. 匿名 2018/10/09(火) 13:30:57
>>96 あのさ、自分も必ずオバサンになるんだし、年長者をバカにしないで欲しいな。
織田裕二や鈴木保奈美が出るドラマってだけで、オバサンばかりが観るみたいなこと言ってる人も、考え方が片寄ってない?
若い俳優ばかりじゃ飽きるでしょ。+33
-0
-
105. 匿名 2018/10/09(火) 13:31:21
>>73
ハーヴィーの台詞回しに似せてる+1
-0
-
106. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:34
>>26
これも充分中島が主役みたいだった+3
-1
-
107. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:49
中島くんは良質ドラマの脇でよく出てるね
どう見ても視聴率取れなさそうなドラマの主演じゃなくて脇で押されてるのは事務所が大事に育てようとしてるのがわかる+29
-0
-
108. 匿名 2018/10/09(火) 14:19:37
>>104
片寄ってるよね!笑
+0
-0
-
109. 匿名 2018/10/09(火) 14:26:05
「地震でも起きるんじゃない?」の台詞にかぶせて地震速報が出たw+13
-0
-
110. 匿名 2018/10/09(火) 14:40:19
>>104
まあまあ、自分もそう思うけどほっとこうよ。
今の若い子たちは昔みたいに同じものを楽しんで話題にする文化もないし、我々みたいにおばさんといわれる頃になったら世代人口も少ないから今以上に寂しい扱いになるのにね。
今のおじさんおばさん世代は人数多いけど。+7
-0
-
111. 匿名 2018/10/09(火) 15:52:06
織田裕二のライバル弁護士がザキヤマにしか見えない+11
-3
-
112. 匿名 2018/10/09(火) 16:11:56
アンチってどろどろドラマにしろ、って言いたいのかな?
スカッとさわやかな展開が怖い?
グッドドクターみたいにヒットしたらいけないの?
テレビ局も視聴率うんぬんの見直し時期らしい
視聴率の言葉が死語になるらしい+1
-0
-
113. 匿名 2018/10/09(火) 17:52:16
嫌いじゃないけど中村アンのイイ女風の役はもう見飽きた。
磯村勇斗は好青年役が多いイメージだけどクズ男役が
それ程違和感なかった。今日俺と掛け持ち?+7
-2
-
114. 匿名 2018/10/09(火) 18:28:09
>>101
私も中嶋君には期待していたんだけど
余り上手くないね
まぁ、ジャニタレントの中ではうまいって感じ+1
-16
-
115. 匿名 2018/10/09(火) 19:23:07
中島裕翔くんがカッコいいね。
他の人も美男美女多いし内容も面白かったから来週も見るよ+28
-2
-
116. 匿名 2018/10/09(火) 19:28:21
原作知らないし、見始めはオーバーな演技だなぁと思ったけど、面白かったです。+5
-1
-
117. 匿名 2018/10/09(火) 20:32:18
中村アン以前より少しは演技良くなってはいるけどやはり下手だなぁと思った
仕草とかちょっとわざとらしいんだよね
自然な演技ができない人
中村アンの見た目は好きなんだけど演技は残念+14
-2
-
118. 匿名 2018/10/09(火) 21:13:32
原作も好きだし、昨日も楽しめましたよ!!
表情や台詞回しなど、大袈裟な感じが
海外ドラマっぽくて楽しめた!!
次回も見ます!
+6
-1
-
119. 匿名 2018/10/09(火) 21:54:11
二話は9.7%くらいかな+1
-9
-
120. 匿名 2018/10/09(火) 22:14:36
やっぱり実況とちがって過疎ってるね+1
-0
-
121. 匿名 2018/10/09(火) 22:56:37
Hulu観てアメリカのドラマって今知った+0
-0
-
122. 匿名 2018/10/09(火) 23:09:25
カンチとリカの今で言うカプオタってやつはマジで結構いると思う。+1
-0
-
123. 匿名 2018/10/09(火) 23:46:36
>>21
なんというか、安定のジャニーズクオリティw+0
-6
-
124. 匿名 2018/10/09(火) 23:47:22
織田裕二の演技が臭すぎて見てられない+7
-7
-
125. 匿名 2018/10/09(火) 23:50:36
>>124
なのにこのトピにいるのが、臭すぎてみてられない(笑)+9
-2
-
126. 匿名 2018/10/09(火) 23:52:41
>>120
同じくそんな事言ってる自分の地元も過疎ってるんじゃ(笑)+2
-2
-
127. 匿名 2018/10/10(水) 00:43:57
>>125
ネガティブな感想だってあっていいじゃない+1
-1
-
128. 匿名 2018/10/10(水) 02:48:30
おっさん良かったね+0
-0
-
129. 匿名 2018/10/10(水) 03:41:17
504
主題歌はB'zだから
稲葉浩志(こうし)のことか+5
-0
-
130. 匿名 2018/10/10(水) 04:46:07
いつもライバル役の弁護士がこのぬいぐるみに見える+13
-0
-
131. 匿名 2018/10/10(水) 08:55:49
>>28
共演NGの諸事情って何ですか?+0
-0
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 17:25:04
中村アン綺麗でセクシーだった。
これまで特に好きとかではなかったが。
役に合ってる。+2
-2
-
133. 匿名 2018/10/23(火) 14:26:16
>>43
いや、ダブル主人公かどっちかっていうとマイクのサクセスストーリーだよ。マイクが降板なのはマイク役の人のプライベートの変化だし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3380コメント2021/03/06(土) 01:17
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
2028コメント2021/03/06(土) 01:14
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
1978コメント2021/03/06(土) 01:17
この人お金持ちだなと思う基準
-
1634コメント2021/03/06(土) 01:17
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
1544コメント2021/03/06(土) 01:15
同性と話すのが苦手な人
-
1238コメント2021/03/06(土) 01:17
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
974コメント2021/03/06(土) 01:16
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
-
923コメント2021/03/06(土) 01:08
ママ友に嫌われる「隙あらば自分語りママ」の悪気ないNG言葉
-
896コメント2021/03/06(土) 01:17
専業主婦の奨学金返済
-
881コメント2021/03/06(土) 01:17
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
新着トピック
-
77コメント2021/03/06(土) 01:17
中日応援歌「ナゴヤドームにつめかけた…」の歌詞変更
-
3380コメント2021/03/06(土) 01:17
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
3946コメント2021/03/06(土) 01:17
JO1川尻蓮・川西拓実・木全翔也、豆原一成の初出演映画で共演<半径1メートルの君>
-
76698コメント2021/03/06(土) 01:17
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
162コメント2021/03/06(土) 01:17
カルロス・ゴーン氏、妻キャロルさんとの共著本を出版。「フランスは忠実だったゴーンを見捨てた」と
-
152077コメント2021/03/06(土) 01:17
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1978コメント2021/03/06(土) 01:17
この人お金持ちだなと思う基準
-
36コメント2021/03/06(土) 01:17
週末にデリバリーやテイクアウトをしようと思っているお店
-
81コメント2021/03/06(土) 01:17
上品でお洒落なファッションブランド教えて!
-
82コメント2021/03/06(土) 01:17
自分が変わったきっかけは何ですか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の織田裕二(50)が主演を務めるフジテレビの月9ドラマ「SUITS/スーツ」(月曜後9・00)の初回が8日に30分拡大で放送され、平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率だったことが9日、分かった。前期の「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」の初回10・6%を大きく上回る好発進となった。前期の「絶対零度」は初回10・6%で、“月9”としては昨年7月期の「コード・ブルー〜ドクター ヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」(16・3%)以来、4期ぶりに初回2桁スタート。これで2期連続での2桁発進と“月9”の復活を印象づけた。