ガールズちゃんねる

神戸の洋菓子メーカー!

83コメント2018/10/17(水) 02:13

  • 1. 匿名 2018/10/09(火) 09:23:55 

    手土産を買おうと思ってます。
    モンロワール、ユーハイム、神戸風月堂、本高砂屋、モロゾフのメーカーの中から買おうと思ってますが、皆さんならこの中だったらどのメーカーで買いますか?参考までに教えてください。

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:05 

    モロゾフは、なし。

    +13

    -41

  • 3. 匿名 2018/10/09(火) 09:26:00 

    ユーハイムのバームクーヘンおいしいよー。

    +91

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/09(火) 09:26:27 

    洋菓子のヒロタ
    神戸の洋菓子メーカー!

    +9

    -15

  • 5. 匿名 2018/10/09(火) 09:26:33 

    神戸といえばこれ
    神戸の洋菓子メーカー!

    +151

    -7

  • 6. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:08 

    ケーニヒスクローネも入れて欲しい〜

    その中なら風月堂かユーハイムかな

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:31 

    ヨックモックは神戸?

    +13

    -9

  • 8. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:19 

    神戸の洋菓子メーカー!

    +4

    -28

  • 9. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:27 

    ゴーフル大好き~♪

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2018/10/09(火) 09:28:48 

    主が挙げてる中からならユーハイムかな
    でも、私はマモンエフィーユが好き

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/09(火) 09:29:09 

    ケーニヒスクローネは絶対入ってると思ってた
    主さんの地元のデパ地下にないのかな?

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:06 

    >>1
    私は、子供の頃からモロゾフのクリームチーズケーキが好きですよ。
    子供達も好きですけど。

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:25 

    忘れてる?
    ケーニヒスクローネのクローネ。ぜひぜひぜひ!

    +23

    -6

  • 14. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:25 

    元町の風月堂カフェででケーキセット頼んだ時に添えられてて食べたんですが美味しかったですよ。キャラメルティと言うそうです
    神戸の洋菓子メーカー!

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:47 

    ケーニヒスクローネのパイは貰うと嬉しいね

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:37 

    この中だったら、ユーハイムかな。

    アンリシャルパンティエもご年配婦人に好評でした。

    +67

    -4

  • 17. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:39 

    >>7
    東京だよ

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2018/10/09(火) 09:33:56 

    アンテノール

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:30 

    神戸といえば神戸フランツの壷プリン

    +4

    -15

  • 20. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:44 

    手土産、もし日持ちとか気にしなくてもいいならモロゾフのエダムチーズケーキミニ貰えたら嬉しいです。
    神戸の洋菓子メーカー!

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:56 

    神戸から少し外れますがエスコヤマもいいですよ

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:58 

    以前頂いたんですが、ツマガリって神戸の方でしたっけ?
    クッキー美味しかった

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:32 

    神戸の洋菓子メーカー!

    +7

    -20

  • 24. 匿名 2018/10/09(火) 09:39:40 

    >>22
    わかるー!
    クッキーめちゃくちゃおいしかった。
    確か神戸ですよね。

    +23

    -6

  • 25. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:37 

    フランツは、よく手土産で持っていくよ
    箱もしっかりしてるし。
    神戸の洋菓子メーカー!

    +11

    -16

  • 26. 匿名 2018/10/09(火) 09:42:53 

    ツマガリのやきがし!!

    +36

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/09(火) 09:45:43 

    >>24
    ツマガリさんは神戸市内ではなく
    兵庫県西宮市ですよ

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:49 

    神戸の洋菓子とパンはホントおいしいね

    +44

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/09(火) 09:54:01 

    レーブドゥシェフのいちごのケーキ全般!
    焼き菓子も!
    おしゃれでおいしい!

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:10 

    ケーニヒスクローネが大好きです。
    数が必要なら、ケーニヒスクローネのパイのお菓子!どなたかの家にお土産で持っていくなら、カップに入ったケーキとかゼリーが見た目もキレイだしオススメ。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/09(火) 09:58:42 

    ケーニヒスクローネかわいい

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2018/10/09(火) 09:59:30 

    どれも有名だから各地のデパートに入ってるよね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:31 

    ケーニヒスクローネの神戸限定サブレあったよね?
    クマの顔になってるの…あれは?

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/09(火) 10:03:38 

    >>5
    読めない泣

    +5

    -4

  • 35. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:21 

    三宮にあるショコラリパブリックの白い方の焼き菓子凄く美味しかったです。ブラウニーは食べてないので分かりません
    神戸の洋菓子メーカー!

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/09(火) 10:05:55 

    >>34
    読めませんよね!ロゴで覚えていますケーニヒスクローネ

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:40 

    フロインドリーフは?
    生田、そごう、神戸大丸にある
    焼き菓子とかケーキとか。カフェすき。

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/09(火) 10:11:42 

    アンリシャルパンティエも読めない。
    神戸の洋菓子メーカー!

    +41

    -5

  • 39. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:37 

    アンテノールも神戸だよね

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/09(火) 10:16:35 

    西宮ツマガリのクッキー美味しいですよね!
    芦屋ポッシュドゥレーヴの和三盆サブレも

    神戸ならパティスリーアキトのミルクジャムが美味しかったです

    選択の中で手土産選ぶならモロゾフの焼きたてクッキーにします
    取り扱っているお店が少なくて三宮ならサンチカにあります
    神戸の洋菓子メーカー!

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/09(火) 10:16:52 

    御影高杉がなくなったのが残念!

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/09(火) 10:17:53 

    神戸市民です!
    ケーニヒスクローネがオススメ!
    神戸にしかないからね

    +7

    -16

  • 43. 匿名 2018/10/09(火) 10:20:10 

    あれ?モンロワール人気かと思ったのに、全然でてこないね…モンロワール人気ない??

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/09(火) 10:20:50 

    トゥーストゥースも好きだけどなぁ
    焼き菓子、ケーキ、サロンとかあるし神戸らしい。
    神戸の洋菓子メーカー!

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2018/10/09(火) 10:21:17 

    兵庫県に住んでいながら、友達に
    教えてもらったモロゾフの
    パンプキンプリン、むっちゃ美味しい!
    カップではなくケーキ型の形のです。
    今年も買わなきゃ。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/09(火) 10:22:23 

    >>42
    全国デパートに入ってるよ。ケーニヒスクローネ人気だから。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:23 

    >>43
    岡本が本店だっけ?モンロワール、チョコもだけど焼菓子もいいよね。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/09(火) 10:35:00 

    デパ地下のケーニヒスクローネに
    なぜかいつも吸い寄せられてついつい買ってしまう

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/09(火) 10:36:02 

    >>36
    ありがとうございます!もう既にコメに書かれてたやつだったんですね。全然分かりませんでした‪(ノω`)‬

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/09(火) 10:36:28 

    >>44
    ありがトゥーーース!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/09(火) 10:41:45 

    モンロワールの生チョコが好きです

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:10 

    福岡の大丸地下に本髙砂屋の店があったとき
    そこで「きんつばあんふぃーゆ」っていうパイの間にクリームとあんこが挟まってるやつを買ったんだけど本当に美味しかった
    また食べたいよ・・

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:24 

    >>50
    言いたかっただけやんかぁw

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/09(火) 10:42:56 

    主さんの中ならモンロワール一択!

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2018/10/09(火) 10:47:43 

    タルトならアラカンパーニュ。
    チーズケーキはフロインドリーブ。
    プリンはモロゾフ。
    フィナンシェはアンリシャルパンティエ。
    …異論は認める。

    話は変わりますが、
    10月20日から神戸市東灘区では
    恒例のスィーツめぐりが始まります。
    これを機会にお気に入りの洋菓子店を見つけてみては。
    http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/oshirase/topix/sweetstour/panf-nakamen.pdf
    http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/oshirase/topix/sweetstour/panf-nakamen.pdfwww.city.kobe.lg.jp

    http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/higashinada/oshirase/topix/sweetstour/panf-nakamen.pdf

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/09(火) 10:49:34 

    ケーニヒスクローネって全国のデパートにあるけど、クローネは神戸しかないのかな?たしか注文してからクリームいれるよね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/09(火) 10:57:56 

    モリーママのラスク好きよ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/09(火) 11:03:36 

    クローネはパイのサクサク三時間以内に食べるのが美味とされてるから持ち歩き時間によりそう
    もちろん賞味期限内ならおいしくいただけるけどね
    たまに食べたくなるよね!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/09(火) 11:06:36 

    >>58
    神戸の洋菓子メーカー!

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/09(火) 11:10:36 

    ダニエルのカヌレがいいなぁ

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:11 

    神戸モンブラン

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/09(火) 11:43:00 

    モンロワール
    ケーニは子どもさんが居る家庭なら持っていくかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/09(火) 12:37:34 

    >>60
    ダニエル本店は芦屋だよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/09(火) 13:05:39 

    私はケーニヒスのスティック状のパイが好き!
    めちゃくちゃ美味しいし貰ったらテンション上がる!
    神戸の洋菓子メーカー!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/09(火) 13:13:15 

    神戸じゃないけどツマガリ、ミッシェルバッハはいいよ
    フロインドリーブもいい
    アラカンパーニュも
    前にあった御影高杉もよかった

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/09(火) 13:22:04 

    >>52
    本高砂屋、メインはきんつばとかの和菓子も美味しいんだけど
    きんつばあんフィーユは格別!私も大好き!!
    三宮そごうにもあるよー!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/09(火) 14:14:42 

    モンロワールのリーフチョコは知らない人には見た目も可愛くて喜ばれると思うんだけど、私の好みとしては、みけ猫ラングっていうラングドシャのお菓子が好き。あと、距離が近いならモンロワールはアイスも美味しいよ。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/09(火) 14:17:00 

    ダニエルの神戸のお店はは最近?甲南山手に移転したね。神戸にもお店あるし本店の場所にこだわらなくてもいいんじゃないだろうか。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/09(火) 14:18:12 

    ツマガリの焼き菓子は神戸大丸なら買えるね。生ケーキなら西宮しかないけど

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/09(火) 14:19:24 

    西宮だけど、エルベランのクッキーも安いのに美味しいよ。ミッシェルバッハのお店の近くにある。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/09(火) 14:40:17 

    ミオールも神戸だったかな?
    ここもおすすめ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/09(火) 14:47:22 

    本高砂屋のマンデルチーゲル昔から好きよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/09(火) 15:38:02 

    私は庄谷のクッキーが好き!
    ミッシェルバッハはクッキーローゼだよね?入手難しいと思う
    主の中ならモンロワールかユーハイムかなユーハイムの秋限定のケーキかわいいよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/09(火) 16:05:25 

    >>68
    ダニエルの甲南山手の店舗も芦屋だと思う
    芦屋市三条町だから、神戸との境目ではあるけど

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/09(火) 16:42:25 

    本高砂屋は豆大福も美味しい、赤えんどうがホクホクしてて大好き
    神戸の洋菓子メーカー!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/09(火) 17:28:10 

    モンプリュのケーキが好き

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/09(火) 19:59:40 

    ミッシェルバッハの伝説のクッキー
    神戸の洋菓子メーカー!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/09(火) 21:04:27 

    トゥーストゥースのチョコは喜ばれます!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/09(火) 21:06:57 

    パワハラ自殺事件で評判を落とした
    ゴンチャロフも神戸だっけ?
    怖いcmで「全国区」になった
    パスナスもそうだよね(笑)。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/09(火) 21:07:57 

    訂正
    誤:パスナス→正:パルナス

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/09(火) 21:24:15 

    手土産といっても贈る相手の年齢層や性別、人数が分からないとアドバイスしにくいな

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/10(水) 00:31:13 

    ラヴニューのケーキ美味しいよ!
    カファレルの焼き菓子とかも可愛くておススメ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/17(水) 02:13:08 

    神戸のお菓子やパンは本当にレベルが高くて美味しいですね。今は関東住みですが無性に神戸のパンが食べたくなります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード