-
1. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:43
最近、洋楽が好きです。歌詞カードをみて歌詞もおぼえて聴いてます。
歌詞がわかりやすい洋楽を探してます。おすすめのアルバムありますか?+53
-2
-
2. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:30
Smarter [Music Video] - YouTubewww.youtube.comMy name is Siraj Raval. I'll teach you how to use machine learning to build literally anything you can dream up. Generating entirely new virtual worlds, self...
+1
-4
-
3. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:53
>>1
ノラジョーンズ!大好き+49
-5
-
4. 匿名 2018/10/09(火) 00:48:57
英語が綺麗で聴き取りやすいのはカーペンターズ+108
-1
-
5. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:13
>>2
すごく聴きやすい曲ですね+7
-1
-
6. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:22
+14
-0
-
7. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:30
ブルーノマーズ、聴いたことのある曲ばかりですよ!おすすめです!英語の勉強に役立つかはわかりません(^_^;)
そして関係ないし昨日のことだけど、ブルーノマーズ、お誕生日おめでとう!+105
-5
-
8. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:30
I have an American boyfriend!
つまりは first way to learn English is to make a boyfriend in English-speaking countriesって事よ+0
-26
-
9. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:43
スタンドバイミーは英語苦手な私でも全部聞き取れる+28
-0
-
10. 匿名 2018/10/09(火) 00:50:58
Solve AI or Die Trying [Music Video] - YouTubewww.youtube.comSolve it or I'll die trying! I shot this music video in the desolate outskirts of London. The warehouse was cold AF, we had GPUs training models, Satoshi Nak...
+1
-4
-
11. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:16
歌詞がわかりやすいというより歌詞は難解だけど歌いやすいフレーズの曲なら。
ミッシェルローランド
say yes
めちゃくちゃあがる
デスチャのメンバーだから声に覚えあるかも+4
-0
-
12. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:29
英語詳しい人教えて。
私はUK系の洋楽ばかり聴くのですが、アメリカ系とUK系だと発音とか言い回しとか違うものなの?
なんとなくUK系の方が綺麗な気がするんだけど、なんちゃって英語で聞いたり歌ったりするので。+44
-2
-
13. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:30
>>1
昔のがいいよ。今のはちょっと英訳もひねりすぎてる感じあるから。Have you ever been merrow?とかね。+8
-0
-
14. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:30
>>2
私もその曲好きです!+2
-0
-
15. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:31
洋楽なんて聞いても英語の勉強にはならんよ。
童謡くらいでしょ。+3
-27
-
16. 匿名 2018/10/09(火) 00:51:55
Enter Siraj [Music Video] - YouTubewww.youtube.comI'm Siraj and I teach people how to build cool things with code. I make videos that teach you how to create games, chatbots, self driving cars, programs that...
+0
-0
-
17. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:18
何かとノラ・ジョーンズあげるおばちゃんら+10
-10
-
18. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:35
BTC Fever - Siraj [Music Video] - YouTubewww.youtube.comAvailable on SoundCloud: http://bit.ly/1Jktv9C Click here to share this on Twitter: http://bit.ly/1mpqlY8 Click here to post this on Facebook: http://on.fb.m...
+0
-0
-
19. 匿名 2018/10/09(火) 00:52:59
個人的にはOasisの歌詞は聞きやすい。+42
-0
-
20. 匿名 2018/10/09(火) 00:53:28
>>18
サトシ・ナカモトいいですね+0
-0
-
21. 匿名 2018/10/09(火) 00:54:05
Easton Corbin - I Can't Love You Back - YouTubeyoutu.bePurchase Easton Corbin’s latest music: http://umgn.us/eastoncorbinpurchase Stream the latest from Easton Corbin: http://umgn.us/eastoncorbinstream Sign up to...
ゆっくりだし発音きれいだし
歌詞も切なくてすぐ覚えちゃう感じのやつ+2
-0
-
22. 匿名 2018/10/09(火) 00:54:05
>>12
あんまり自分も分からないけど、アメリカ英語を習った身としてはアメリカ系の方が聞き取りやすい+17
-1
-
23. 匿名 2018/10/09(火) 00:55:15
>>8
それって人によりけりやで。難しい人もいるからね。+3
-0
-
24. 匿名 2018/10/09(火) 00:56:57
<「これが知りたかった!」英語表現>~番外編~リスニングが苦手な人に効果的な勉強法はコレ! - エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.comHi, みんな。元気かな? 僕はちょっとバテ気味。引越しをしたりもあって、とにかくこの夏の暑さは随分こたえちゃったな。でも朝や夜は涼しくなって、ずいぶん良い感じ。勉強するには、秋は最高の季節だよね。とはいえ僕は社会人。仕事の後は、大好きな音楽を聴いて...
ここで紹介された動画、歌詞までが超ビジュアル重視なんで、思わず笑っちゃった。楽しめますよ。+1
-0
-
25. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:14
>>8
first wayは文法学習じゃなくて?
文法も単語も何も知らずにboyfriendと会話が成り立つなら凄いね+4
-1
-
26. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:15
>>15
発音が綺麗な歌だとヒアリングに強くなれるよ
+12
-0
-
27. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:25
>>12
イギリス英語とアメリカ英語はかなり発音やアクセントが違うね。私もクイーンズ・イングリッシュの方が発音がはっきりしてて癖がなく聞き取りやすい。+43
-3
-
28. 匿名 2018/10/09(火) 00:59:09
メーガン・トレイナーは聞き取りやすいしポジティブが曲が多くて好き。+17
-0
-
29. 匿名 2018/10/09(火) 00:59:29
>>25
文法は中学高校で基礎を習ってるという前提じゃないかしら?+1
-0
-
30. 匿名 2018/10/09(火) 01:00:45
私も英語すきで、下手だけど歌も歌うよ。Beatlesとかは英文に忠実な訳をしてるかも?+23
-0
-
31. 匿名 2018/10/09(火) 01:01:05
>>28
メーガン分かる!
個人的にアヴリルも聞き取りやすい
黒人系の英語はまるでダメ+14
-0
-
32. 匿名 2018/10/09(火) 01:01:40
13歳の時から一日も欠かさず洋楽を聞いてるけど学校の勉強にも実用にもほとんど役に立ってません。+56
-2
-
33. 匿名 2018/10/09(火) 01:05:17
>>25
>>8じゃないけど細かい話はいいんじゃない?ちゃんと通じるよね?単純にボーイフレンド作ったらいいって言ってるだけと思われ。真面目なのはやめようよ。+1
-2
-
34. 匿名 2018/10/09(火) 01:05:28
ビートルズにも She don't care という歌詞があるように、文法的に間違ってる口語的表現も多いから中高生は気をつけた方がいいね。+18
-1
-
35. 匿名 2018/10/09(火) 01:05:49
>>11
ローランドってケリーの苗字じゃないの?
名前間違ってるよ。+5
-0
-
36. 匿名 2018/10/09(火) 01:08:07
そういや、米大学留学前に英会話の先生にカーペンターズの曲で勉強しろとアドバイスをされたよ。+7
-1
-
37. 匿名 2018/10/09(火) 01:09:51
>>22さん
>>27さん
ありがとうございます。
人それぞれですよね(^_^;)
私には違いがわからないので、好きな音楽を聴くまでですね。
+1
-0
-
38. 匿名 2018/10/09(火) 01:10:24
ジグソーの『スカイハイ』って
よく空飛ぶ場面で使われてるけど
アレ失恋ソングなんだって
英語のセンセが言ってた+13
-0
-
39. 匿名 2018/10/09(火) 01:12:35
+19
-0
-
40. 匿名 2018/10/09(火) 01:13:08
>>8
Fast way な+3
-2
-
41. 匿名 2018/10/09(火) 01:13:22
今練習中のやつ
The Police - Every Breath You Take - YouTubeyoutu.beListen to more from The Police: https://ThePolice.lnk.to/Essentials Discover more about this track here: http://playlists.udiscovermusic.com/playlist/the-pol...
単語数少ないかなと+0
-1
-
42. 匿名 2018/10/09(火) 01:16:54
色んな人のがいっぺんに聴ける
Michael Jackson we are the world con letra - YouTubeyoutu.bewe are the world con letra we are the world con letra suscribanse y comenten calificar con 5 estrellas
今のタイミングなかこれかな…We Are The World 25 Official Music Video with lyrics and names - YouTubeyoutu.bethis is we are the world official music video with lyrics and singer names, after the earthquake of haiti varies singers and artists made a new version of th...
+5
-1
-
43. 匿名 2018/10/09(火) 01:21:24
最近はエドシーランが多いです
Thinking Out LoudやPerfectはいい歌ですし、スローテンポで英語の勉強にもなりますよ
+21
-1
-
44. 匿名 2018/10/09(火) 01:23:30
大阪のオバちゃんに1歩近づけます
Aretha Franklin / Lady Soul+3
-0
-
45. 匿名 2018/10/09(火) 01:24:43
古いかな…+19
-1
-
46. 匿名 2018/10/09(火) 01:24:52
私はわからない洋楽の和訳は
世界はラブソングで出来ているって人の和訳をyoutubeで見ています
新曲など仕事が早くて助かります+7
-0
-
47. 匿名 2018/10/09(火) 01:29:23
アリアナ・グランデとか?
+8
-0
-
48. 匿名 2018/10/09(火) 01:33:20
ずっと思ってるのは、文法なんだけど、適当でも通じるんだよ。サッカーのロナウド選手がとんねるずのくわず嫌いに出てたときメチャクチャな英語話してたけど、それをいかに英訳にして話してた人、あの人凄いと思ったわ。+3
-0
-
49. 匿名 2018/10/09(火) 01:34:54
>>33
いや、私25じゃないけど、そもそも8はトピズレじゃね?しかもなぜか上からの発言だし、会話になってないじゃん。+0
-2
-
50. 匿名 2018/10/09(火) 01:47:48
中高時代洋楽三昧だったので、英語に自然に親しみました。
別に勉強したわけでもないのに、学年で英語の試験トップ2まで行きました。+4
-1
-
51. 匿名 2018/10/09(火) 02:17:23
昨日スーパーでレジのおねいさんが白人さん3人組に話しかけられて困ってるご様子で、ちょっと助けてあげようかと近づいたらドイツ語だった
間一髪で気付いて回避できたけどちょう危なかった
行きつけのスーパーなのに、もう少しで赤恥かくとこだった
でもよくよく考えたら大人3人だし1人くらい英語話せたのかもね
テヘペロ+4
-12
-
52. 匿名 2018/10/09(火) 02:26:27
ちょっと古いけど、カーペンターズはカレンさんの英語の発音が綺麗だから聞いた方がいいと英語の先生が言ってて、聴いてたことがあります。
あとは好きなアーティストじゃないと何回も聞くのは苦痛なので、ビヨンセ、リアーナなどを聞いてます。+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/09(火) 02:28:44
この曲TGCで使われてたんですけど
すごくいいですよ!+1
-1
-
54. 匿名 2018/10/09(火) 02:32:46
1970年代の曲ですが、とても聴き取りやすく、ステキなメロディです。
テレビでも時々BGMとして流れてます。
+3
-0
-
55. 匿名 2018/10/09(火) 02:35:26
昔のマルーン5
男性の曲の方がきこえやすい気がします
+8
-0
-
56. 匿名 2018/10/09(火) 02:43:01
>>51
ドイツ人は英語できますよ。英語で話したら、通じます。+13
-0
-
57. 匿名 2018/10/09(火) 03:01:52
>>17
その通り
いつもこのトピで年が絶対わかるw
最近古さ炸裂してるから萎える
そしていい曲なんだから時代関係ないキィーーーってコメントは入る
+4
-3
-
58. 匿名 2018/10/09(火) 03:06:49
>>43
イングランド訛りでカントって言ってる所かわいい
Maroon5も発音しやすいわ
+1
-0
-
59. 匿名 2018/10/09(火) 03:11:50
>>45
ミシェル・ブランチはこの曲が好き
Santana - The Game Of Love (Video) ft. Michelle Branch - YouTubewww.youtube.comSantana's official music video for 'The Game Of Love' ft. Michelle Branch. Click to listen to Santana on Spotify: http://smarturl.it/SanSpot?IQid=SanGOL As f...
+8
-0
-
60. 匿名 2018/10/09(火) 03:14:51
若ぶりたいおばさん達が
いいよねぇ〜最高だわ〜と褒め称える右へ倣えのNorah JonesとEd Sheeran+1
-12
-
61. 匿名 2018/10/09(火) 03:22:30
アヴリルラヴィーンもわりと聞き取りやすい
メロディーや歌詞も+9
-1
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 03:44:03
ガンズ
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine - YouTubewww.youtube.com#AppetiteForDestruction: The Debut Album, Remastered and Expanded. Available now as Box Set, Super Deluxe, Double LP, and Double CD here: https://lnk.to/Appe...
Guns N' Roses - Welcome To The Jungle - YouTubewww.youtube.com#AppetiteForDestruction: The Debut Album, Remastered and Expanded. Available now as Box Set, Super Deluxe, Double LP, and Double CD here: https://lnk.to/Appe...
昔は男前だった・・+3
-1
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 04:04:30
グリーとか、歌系のドラマのサントラって、有名な曲を分かりやすい発音で歌ってるから聞きやすいと思う
過去に売れた曲ばかりだからハズレがないし、アレンジも新しくて良いと思う+14
-0
-
64. 匿名 2018/10/09(火) 04:07:48
好きかどうかはともかく、お店でループしている曲は何となく歌えるようになっちゃうよね+0
-0
-
65. 匿名 2018/10/09(火) 04:35:19
ウエストライフが好きです+6
-0
-
66. 匿名 2018/10/09(火) 04:56:45
>>60
いやトピの主旨が英語学習も兼ねて聞き取りがしやすい洋楽探してるってことなんだからさ、若ぶりたいとかそういうのは関係なくない?
上でブルーノマーズ上げられてプラス沢山ついてるけど別に古くないし+13
-2
-
67. 匿名 2018/10/09(火) 05:17:33
プレミアリーグの武藤選手(慶応卒)はドイツじゃ、ドイツ人監督から英語誉められてたけど、イングランドじゃ、スペイン人監督から俺の英語を聞き取れてないって批判されてたな。訛りがあると難しいね。あ、武藤はプレミアリーグで活躍してますよ!+1
-0
-
68. 匿名 2018/10/09(火) 05:31:59
青春の輝きすこ+1
-1
-
69. 匿名 2018/10/09(火) 06:58:15
>>60
マヌケだな。
トピの趣旨がまったく理解できてないよ、キミ。+13
-1
-
70. 匿名 2018/10/09(火) 07:06:13
イギリス英語は「R」が難しい気がする。
日本人には簡単そうに聞こえるけど奥が深いような。+2
-0
-
71. 匿名 2018/10/09(火) 08:00:18
私も洋楽好きーー!
もちろん彼氏の影響でーすW
+0
-0
-
72. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:13
Coldplayが好き
メロディーが綺麗+3
-0
-
73. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:13
>>51
日本でドイツ語通じるとでも思ったのだろか?
ドイツ人なら英語話せるはずだよ?
+0
-0
-
74. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:40
かなり古いけど、ビリー・ジョエルとかワム!なんかも聞き取りやすいと思う
バラード曲も多いし+8
-0
-
75. 匿名 2018/10/09(火) 09:46:34
マドンナも歌詞を辿りやすい+6
-1
-
76. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:13
やっぱり王道はビートルズ!アハードデイズナイトとかオススメですよ。
MAROON5もわかりやすいですね、サラリと聞けて簡単な英単語や言い回しが多いので初心者向けだと思いますよ。+2
-0
-
77. 匿名 2018/10/09(火) 09:50:03
>>70
イギリス英語は訛りにもよりますが、Rはほとんど深く発音しませんよ。ただ伸ばす程度の場合もあるくらいです。+0
-0
-
78. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:41
>>59
懐かしい!
FMのヘビロテになってた記憶がある
ヘビロテになる曲って聞きやすいからそっからよく洋楽買ってたなぁ〜+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/09(火) 10:06:41
マルーン5のシュガーが好きです。2月に来日公演来るんですよね、生アダム見てみたいです!+3
-0
-
80. 匿名 2018/10/09(火) 10:08:07
+3
-0
-
81. 匿名 2018/10/09(火) 11:21:18
普段コテコテのブリティッシュアクセントで話すシンガーでも、歌になるとアメリカ発音寄りになってる人が多いと言われてるね。でも同じ人ですら時期や曲によって使い分けてることも多くて一概には言えない。
例えば古いけど有名な例では、ビートルズは『Let It Be』や『Imagine』はアメリカ発音に近い英語で歌ってるけど、初期はリバプール英語(いわゆるスカウス)の曲が多いとか。
アデルも普段ロンドンの下町系アクセント(コックニー)で話すから、イングランドの若い子達に、“なんで曲だけはあんなアメリカ英語で歌ってんの”とか言われてたね。長くなってゴメン。+4
-0
-
82. 匿名 2018/10/09(火) 11:34:33
カーペンターズのカレンの発音は、とても聞き易かったですね。+6
-0
-
83. 匿名 2018/10/09(火) 11:57:59
>>27
英語と米語だと英語の方がカタカナ発音に近いって聞いたことある。
あと、米語の曲は訛りが酷い、スラング沢山で聴き取りは難しいよね。+0
-0
-
84. 匿名 2018/10/09(火) 12:02:36
>>73
いやいや、そんなに英語は万能ではないよ。
ベルリンとかフランクフルトあたりのホワイトカラーのドイツ人なら話せるだろうけど、旧東独地域の人は無理でしょ。+0
-0
-
85. 匿名 2018/10/09(火) 12:36:44
>>77
深いの意味が違う+0
-0
-
86. 匿名 2018/10/09(火) 12:37:05
>>6
最近、Girls Girls Girlsって書いたピンクのデコレーションがキャンドゥに売ってて、この曲思い出して三度見くらいしてしまう。
幼稚園の娘はピンクの矢印かわいいよ!飾ろうよ!と言うから、反応に困るw
+3
-0
-
87. 匿名 2018/10/09(火) 13:44:13
個人的に英語を聞き取りやすいと思うのは、男女ともに声が高めの人。低い人は難しいと思う。そういう意味では、ブルーノマーズやエドシーラン、アリアナはいいと思いますよ。+2
-0
-
88. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:17
洋楽じゃないですけど、宇多田ヒカルの全英語の歌は良い勉強になります。聞き取りやすいし、文法に忠実なことが多いので。なんと言ってもメロディがスッと入る!+3
-0
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 14:38:18
>>57
昔の曲の方が、テンポが緩やかで歌詞は聴き取りやすいよ。
ビートルズやカーペンターズは、聴き取りやすし、日本人が英語で歌うしても歌い易い。
洋画でも言えることで、昔の洋画のセリフは聴き取り易いけど、今は早口でほとんどわからない。+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 14:39:57
>>84
世界で一番英語が上手なのは、ドイツ人と言われてますね。ドイツ語も英語と似てますし。+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 14:42:39
ジョージマイケルは亡くなったけど、
Wham!の定番のクリスマスソング
「ラストクリスマス」は、テンポがゆるやかで歌い易いので、教材に使われますね。+5
-0
-
92. 匿名 2018/10/09(火) 15:28:36
>>85
"発音の深さ"の意味がわからないけどw+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 17:13:09
UKボーカルは基本的に聞きやすい気がする。最近だとShawn Mendesは難しい言葉使ってないことが多いので聞き取りやすいかも。
Jason Mraz、MAGIC!は落ち着く。おすすめです。+4
-0
-
94. 匿名 2018/10/09(火) 18:50:11
クリスティーナ・アギレラのBeautifulは初級者でもかなり聞き取りできると思う。
+0
-0
-
95. 匿名 2018/10/09(火) 19:14:02
たしか野口悠紀雄の本にオリビア・ニュートン=ジョンの発音がきれいってあったよ
+0
-0
-
96. 匿名 2018/10/09(火) 21:42:06
+0
-0
-
97. 匿名 2018/10/09(火) 21:57:11
>>70
日本人は、LとRの発音が出来ない人が多い。
+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/09(火) 21:58:02
>>95
オリビアニュートンジョンはオーストラリア人でしたか?
イギリスから渡ったのかな?+0
-0
-
99. 匿名 2018/10/10(水) 10:33:21
レア・サロンガはいいよ
フィリピン人だけどイギリスとアメリカで舞台に出ているし、ディズニープリンセスでもあるので発音が綺麗THE JOURNEY with lyrics by Lea Salonga - YouTubewww.youtube.comThe amazing voice of Ms. Lea Salonga. Lea Salonga, is a Filipina singer and actress best known for her roles in musical theatre, for supplying the singing vo...
+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/10(水) 10:59:30
ユー・レイズ・ミー・アップ
いろんな人がカバーしてる
歌詞も繰り返しが多くて分かりやすいJosh Groban - You Raise Me Up [Official Music Video] - YouTubewww.youtube.com© 2006 WMG "You Raise Me Up" by Josh Groban, from Closer. Connect with Josh: Facebook: http://www.facebook.com/joshgroban Twitter: http://www.twitter.com/jos...
+0
-0
-
101. 匿名 2018/10/10(水) 14:13:56
舞台関連の人は発音がはっきりしていて聞きやすいよ+0
-0
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:53
>>12
ブリティッシュアクセントの方がテキパキしゃべる感じだけど、歌にすると違いはやわらぐかな?+0
-0
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 01:43:18
Taylor Swift のアルバムRed までの時代が好きだった。今はポップになりすぎてあまり好みじゃない。
あと、Selena Gomez のBack To Youは今年すごいハマった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する