ガールズちゃんねる

あなたの親バカエピソード

81コメント2014/08/13(水) 18:38

  • 1. 匿名 2014/08/12(火) 20:22:26 

    さんま御殿で親バカ特集やってるので他の人のエピソードも聞きたいなと思いました。

    私は今妊娠四ヶ月ですが、女の子だったら可愛い洋服やリカちゃん人形買い与えまくる親バカになりそうです。

    +28

    -11

  • 2. 匿名 2014/08/12(火) 20:25:28 

    とりあえず子供と一緒にしないで欲しい!!!
    あなたの親バカエピソード

    +7

    -31

  • 4. 匿名 2014/08/12(火) 20:27:34 

    うちのこ、すっごいかっこいい!

    +66

    -12

  • 5. 匿名 2014/08/12(火) 20:27:45 

    弟のお嫁さんがBCGの集団接種で、「一番うちの娘が可愛かった」と帰って来て言っていたのを、親バカだなぁ〜と思いました。

    が!?

    うちも娘が出来ましたが、皆可愛いですが、やはりうちの娘は天使の様に可愛いですね(笑)

    +132

    -8

  • 6. 匿名 2014/08/12(火) 20:28:11 

    親と違うのですが・・・。
    当時2才のいとこの男の子がかわいくてかわいくてしょうがなかった。
    わるいことしててもかわいい。
    電話のプッシュフォンを適当におして、
    「おかけになった電話番号は・・・」
    と言うの見て喜んでる。
    タイムマシンであの時のいとこの男の子に会いたいな。

    +34

    -7

  • 7. 匿名 2014/08/12(火) 20:28:33 

    親バカというか子離れが出来ない!

    +54

    -9

  • 8. 匿名 2014/08/12(火) 20:28:36 

    顔立ちがカンペキ。数値で示せる。

    +29

    -11

  • 9. 匿名 2014/08/12(火) 20:28:37 

    スポーツ万能なので自慢の子供達です(*^_^*)

    +30

    -8

  • 10. 匿名 2014/08/12(火) 20:29:33 

    お世辞でかわいいと言っただけなのに、満足げにありがとうと言われた。
    まぁ、どういたしましてって感じ。

    +21

    -43

  • 11. 匿名 2014/08/12(火) 20:29:45 

    特に欠点がない。大ラッキー。
    まあ健康で仕事してくれれば、なんでもいいんだけどね。

    +36

    -9

  • 12. 匿名 2014/08/12(火) 20:30:07 


    早くしなさい

    +26

    -10

  • 13. 匿名 2014/08/12(火) 20:30:44 

    病院や保健所等で注射をする機会が多いちびっ子。よその子はギャーギャーうるさいですが、うちは泣かないでグッとこらえる子でした。

    +75

    -7

  • 14. 匿名 2014/08/12(火) 20:31:01 

    今9ヶ月のお腹の子がシャックリしてるだけで、うちの子かわいい〜(p^ω^q)と旦那と言ってます…笑

    +61

    -8

  • 15. 匿名 2014/08/12(火) 20:31:58 

    私はまだ独身だから親友の子供がものすごくかわいい!4歳でiPhoneに夢中で、その子用のアプリを落としまくってます。自分に出来た時が怖いw

    +12

    -9

  • 16. 匿名 2014/08/12(火) 20:32:13 

    息子。イケメンってわけじゃないけど私たちのDNAにしては、目がパッチリしてかわいいんじゃないかと思う。まわりからイケメンって言われないから親バカフィルターがかかってるのだろうか…!?

    +64

    -5

  • 17. 匿名 2014/08/12(火) 20:32:48 

    将来はプロ野球選手

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2014/08/12(火) 20:34:00 

    一歳の娘を連れて公園で遊ばせながら
    周りを見渡し世界一可愛い子供を産んじゃったんだ!!と本気で思ってました。

    いま、その頃の子供の写真を見ると(´・_・`)母親ホルモンに脳がやられてたんだなぁと思う。

    でも2人目の時もそれを繰り返していた。

    +74

    -4

  • 19. 匿名 2014/08/12(火) 20:34:20 

    いい匂いがする……と思っていたんですけど
    母親は子供の匂いをいいものと思うようにできてるらしいです。
    あらやだ。

    +72

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/12(火) 20:34:58 

    赤ちゃんの頃から全く手がかからない
    聞き分けもよく、本当にいい子
    愛嬌もあり、しっかりしてる!

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2014/08/12(火) 20:35:00 

    1歳半
    ・ゴミを分別して捨てる(普通の紙類とオムツなど)
    ・すでにレゴブロックが上手

    旦那と天才だ!!と言ってます(笑)
    親バカです(笑)

    +48

    -4

  • 22. 匿名 2014/08/12(火) 20:35:08 

    さんま御殿見てます。
    スザンヌ本当に鬱陶しいし、バカだね…
    旦那さんが~…
    旦那にさんを付けるな!!!

    +79

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/12(火) 20:36:17 

    本が好きで言葉が早くて、末は天才と本気で思っていました

    今でも語彙は豊富ですけど、絶対に天才ではないですw

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2014/08/12(火) 20:37:36 

    明らかに目が細かったり顔が四角かったり、鼻が上向いてても可愛く見えるんだ…?
    母性ってすごい

    +65

    -5

  • 25. 匿名 2014/08/12(火) 20:38:08 

    いや、子供いないので。。。
    そういうのやめてくれますか?いじめだよ?
    私だって欲しいのに。。。

    +3

    -66

  • 26. 匿名 2014/08/12(火) 20:38:52 

    親馬鹿丸出しだけども言わせてもらいます。


    小学生の息子、すごくイケメン!
    私が小さい時から男だったらすごくモテたのに~と言われまくってたけど、私に似て本当にカッコいい!
    将来が楽しみで仕方ない!

    自分の口から言えなかったから、ここで言えてスッキリ…(笑)はい!親馬鹿です(笑)

    +52

    -6

  • 27. 匿名 2014/08/12(火) 20:39:00 

    2歳の娘、口が達者です
    『はなれたらさみしいね~』と言ったら『だいじょうぶ、〇〇ちゃんはこころのなかにいるから』と逆に慰められた

    天才ではないけどバカではないと思う

    +60

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/12(火) 20:39:29 

    中学生の子どもですが、優しくてかっこいいと思ってます。
    変な女に引っかからないように願ってます。

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2014/08/12(火) 20:39:43 

    22さん
    私も思ったー!そして、旦那に気を使いすぎだよね?離婚するパターンだ。

    +21

    -3

  • 30. 匿名 2014/08/12(火) 20:40:35 

    年賀状を送った色々な人から
    長男はイケメンだと言われます

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/12(火) 20:41:21 

    19
    赤ちゃんの匂いは、母親にとって安心させる麻薬!?みたいな効果があると研究で結果も出ているみたいですよ☆

    確かに癒されますよね♪

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2014/08/12(火) 20:41:47 

    みんな凄い!(^^)
    私怒ってばっかりだ…
    親バカって言うよりバカ親です…(;_;)

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2014/08/12(火) 20:42:47 

    濃い顔と薄い顔の親から、すっごくちょうどいい顔が生まれて笑いが止まらん

    こういう考え良く無いかもしれないけど、やっぱりコンプレックス解消されたって思ってしまう

    はーカワイイ

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2014/08/12(火) 20:44:01 


    7ヶ月の息子。

    愛嬌たっぷりの、知恵もの!

    将来は国を背負う人物になる!!と思い私は
    すでに教育に力を入れてますが…所詮は主人と私の子ども。

    分かってますが、夢を見させて!

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/12(火) 20:44:46 

    私が高校生だったら娘と友達になりたい!
    こんな友達が欲しかったーと思えるほど明るく優しい頑張り屋さん。
    ユーモアのセンスもあるし、オシャレ!でも真面目( ´ ▽ ` )ノ
    大好きだよー

    +55

    -3

  • 36. あ 2014/08/12(火) 20:44:46 

    とにかくイケメン

    他人から見たらブサイクなんだろうなー♥︎
    小さな彼氏みたい♥︎

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2014/08/12(火) 20:45:18 

    全く手がかからない赤ちゃんって、逆に怖いよ。本来赤ちゃんは親に甘えて育っていくものだから。手がかからないからイコール良い子と言うのも、違う気がする。
    子供らしく甘えさせてあげてほしいな。

    我が子は一番可愛いですよね!
    うちは勉強も苦手だし運動も苦手…いつも運動会はビリだったけど今年初めて一番になれました。
    その姿を見て順番関係なく、格好良いなと涙がでました。

    +35

    -15

  • 38. 匿名 2014/08/12(火) 20:47:54 

    32
    怒ってばかりだからといって、バカ親ではないよ!
    私も怒ってばかり❗でも可愛いこそだからだよね?
    「怒る」よりも「叱る」なんだろうね❗

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/12(火) 20:52:54 

    >>全く手がかからない赤ちゃんって、逆に怖いよ

    突っかかって悪いけど、大半は普通に情緒の安定した子だからね
    生まれて死ぬまで親に苦労させない子って、羨ましいだろうけど普通にいるから

    +29

    -14

  • 40. 匿名 2014/08/12(火) 20:53:00 

    25さんへ
    自分が興味あるトピに行ってみてください。
    世の中いろんな立場の人達がいるんです。自分がそうそう!って思えるトピで、楽しんでくださいね。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2014/08/12(火) 20:53:09 

    37さん

    みんなそれぞれあるんだよ?
    でも、可愛さが網羅する。
    つまり、親バカ(笑)

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2014/08/12(火) 20:53:21 

    37
    サイレントベイビーっていうんだよね
    もともとおとなしい気質の赤ちゃんももちろんいるんだろうけどさ

    +21

    -7

  • 43. 匿名 2014/08/12(火) 20:53:30 

    38さん、32です。ありがとうございます(;_;)
    はい…。チョロチョロして、人に迷惑かけそうで、かわいいー!となる前に、それだめよ!!これだめ!
    みたいに叱ってしまいます…(;_;)

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/12(火) 20:55:00 

    多くのガルちゃん民のように、結婚もしない、家事もろくにしない、いい年をした娘を家において面倒見てあげてる時点で親バカだと思います

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2014/08/12(火) 20:55:56 

    1さん
    私です。小さいうちしかフリフリヒラヒラを
    着せられないと思い娘を人形のようにしてました。可愛いゴムやピン等で髪も飾り外に出る時は垂らしてた鼻水や汚れをふき、いつもヨシ!完璧!って出てました。そのかいあって近所の人にいつもキレイねって、鼻水とか垂らしてないねって、うちの子は汚い顔してるのにっていわれましたけど、うちでも普通にたらしてるけど他の子より可愛くしたかったんです。うちの子が一番可愛いと思いたかったんです。
    いや、可愛いですけど。

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2014/08/12(火) 20:55:57 

    持って生まれた気質、性格もあるから、手がかからない赤ちゃん、大変な赤ちゃん、それぞれいるけど、我が子が1番かわいくみえちゃうから育てられるんですよね。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/12(火) 20:56:10 

    中学生以上の娘二人…
    可愛過ぎていまだにほっぺムニムニしてます♪

    残念ながらウザがられる母親です

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/12(火) 21:01:30 

    私が連休とれたし帰るねと実家に連絡すると、
    父が車で送り迎えしてくれる!
    毎回優しさに甘えてしまう(´・_・`)♡

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/12(火) 21:04:24 

    トピ主です
    やっぱり自分の子ってすごい可愛いんですね
    みなさんのエピソード聞いてワクワクしてます

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/12(火) 21:05:34 

    創価学会の座談会に毎回休まず元気に出席してます。
    楽しそうに勤行をしてますよ。

    +2

    -14

  • 51. 匿名 2014/08/12(火) 21:08:46 

    3人の息子がいるか3人ともやんちゃで学校で最強に喧嘩強いとおもう。
    でも俺はあいつらにお前らの強さは弱い人や仲間を守るために使え
    と言っててる。本とうにかわいい自慢の子供だ。

    +5

    -15

  • 52. 匿名 2014/08/12(火) 21:10:25 

    37
    なんか引っかかる言い方やな
    手のかかるかからないそれぞれやけど、手がかからない子は怖いって・・・
    怖くはないやろ

    +16

    -4

  • 53. 匿名 2014/08/12(火) 21:10:30 

    身長が180センチを超えた息子だけど、小さい時には
    ママーー!!っていつもそばにいて、同じ布団で寝てたんだなぁってシミジミ思い出します。
    夏になるとプールが待てなくて、ゴーグル着けてお風呂に入ったり、カブトムシ欲しがったり。
    小さい子のお母さん方
    親バカ時代は宝物ですよーあっという間に思春期を迎えます。楽しく幸せな親バカ時代を思い出すと乗り越えられましたよ。
    あっまだ現在乗り越え中でした( ̄▽ ̄)

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2014/08/12(火) 21:11:03 

    いろんなトピで投稿しているコメントにはプラスがつく事が多いんだけど、子育て関連のコメントにはマイナスがつく事がしばしば。

    盲目というか、子供目線になりすぎて非常識な部分があるんだろうなと反省してます^_^;

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2014/08/12(火) 21:17:53 

    どうしても褒め合いになったり
    そして謙遜したり、そのやり取りめんどくさーーーい!
    このトピみたいに子供自慢の方が正直でスッキリ〜〜

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2014/08/12(火) 21:19:43 

    3歳の息子は素直で優しくてイケメン♡
    この間旦那にコチョコチョされてて、私が「やめて〜!」って叫んだら泣きながら「はなして〜!」って助けに来てくれた…(;_;) ごめんね、パパに冗談でコチョコチョされただけなのに…

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2014/08/12(火) 21:23:20 

    色白で、髪は地毛で茶髪、目はパッチリくりくり、ハーフみたいでかわいいと褒められるうちの子たち!羨ましい!!(笑)

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2014/08/12(火) 21:24:21 

    でも手が全くかからない赤ちゃんはいるのかな。と思う。私は保母だけど、大なり小なりみんな手がかかる。だからこそ可愛いんだけどね。しっかりしてるし良い子なんです、と言うお母さんの子供に限って、園では違ってる子供もいる。


    +10

    -6

  • 59. 匿名 2014/08/12(火) 21:24:31 

    一歳の誕生日にはオムツ卒業してた!
    なので、尿検査できます?と病院で聞かれて
    あ、無理ですよね?と看護師さんに言われましたが、出来ます!と言った。
    めちゃ ドヤ顔だったかも?(笑)
    おねしょもしないし、トレパンも不要だった。
    普通遊びに夢中になると お漏らしがあるって聞いたので、集中力が欠如してるかもだけど⁇

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2014/08/12(火) 21:26:38 

    サイレントベビーを曲解して「分かりやすい理由でしか泣かない赤ちゃん」の親にやたらプレッシャーかけるのやめてほしい

    目が合って笑顔が出るなど、母子手帳に書いてあることができてるなら、それはただの育てやすい子だよ

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2014/08/12(火) 21:26:54 

    私の母は未だに『貴女は世界で一番可愛い』と言います…照れくさいからやめてよ!って言ってたけど、私もお腹に赤ちゃんができて、気付いたらお腹をさすりながら母と同じセリフを言っています。笑

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2014/08/12(火) 21:39:37 

    私も病院の待ち時間で他の子と見比べて
    「今日も我が子が一番イケメンだわ」と思っちゃってる!

    思ってるだけだから許して(*^_^*)

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/12(火) 21:39:53 

    2歳の娘の足が可愛くて美しくてたまらない!!
    こんな美しい足の子、他にいる??って思いながらナデナデしてます。

    +2

    -9

  • 64. 匿名 2014/08/12(火) 21:47:53 

    うちの子イケメンなんです!
    それに、まだ1才半なのに「ママ好き」って言ってくれるし、たいていの動物の名前は言えます(*^^*)
    はい、親バカ自覚してますw

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2014/08/12(火) 21:48:34 

    70歳近くなのにミニスカート履きます

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2014/08/12(火) 21:50:57 

    親バカで~す!でも知り合いに、うちの子かわいいでしょ。とか言えないし(>.<)
    このトピ読んでると、みなさん子供のこと愛してるの伝わってきて心がぽかぽかします(о´∀`о)

    +10

    -6

  • 67. 匿名 2014/08/12(火) 21:55:03 

    庭で蚊に刺されながら草引きしてる私を見てた五歳の娘が 窓のところにそっとムヒを置いてくれてた(;つД`)

    二歳半の下の子に「お父さんとお母さんとお姉ちゃん、誰が一番好き?」って聞いたら「お父さんもお母さんも姉ちゃんもみんな好きもん(←好きやもん)(*^▽^)」っていつも言ってくれる(;つД`)

    ハーどっちも可愛すぎる!!

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2014/08/12(火) 21:58:55 

    66さん プラス押すつもりが 間違ってマイナス押しちゃいました…ごめんなさい!!

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2014/08/12(火) 22:27:33 

    もうすぐ3歳の息子!
    とにかく可愛くて可愛くて堪んない、毎日大好きやら言ってしまう、ホッペにチューやら、ぎゅーっとしてます(*бωб*) 
    顔とかそりゃ息子より可愛い子は沢山いると思うけど、もう私には世界一宇宙一可愛い( *´艸`)
    最近はよく喋るから毎日キュンキュンしてますね♥︎

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/12(火) 23:01:01 

    お腹の中に居るときから悪阻もなく順調で、3600gの大きめなのに初産で三時間ちょっとの安産(*^^*)。
    昼も夜もよく寝るし、予防接種も泣かないし、病気もしない、いつもニコニコ♪
    まだ10ヶ月なのにもう歩くし、体格も一歳に間違われる位。
    子育てって意外と楽勝?とか思ってるとたまには寝かしつけに一時間のムチもいれてくれる、とても良い子です(笑)。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/12(火) 23:06:28 

    七歳の娘です。とにかく優しい。私が体調が悪い時は進んで家事手伝い、看病までしてくれます。家でだけかなと思っていたのですが、面談の時に先生がとても誉めて下さいました。ケガをした子がいれば、手を差しのべて泣いている子がいれば、自分のハンカチで涙を拭いてあげる。孤立している子がいれば一緒に遊ぼうと誘う。誰に言われる訳でもなく、全て自分で進んで行動していると。更に、副担任の先生には愛情のある家庭で育てられているんですね。と言われた時に思わず泣きそうになってしまいました。軽い障がいがあるので、学校生活を心配していたのですが友達も多いようで、娘を受け入れてくれる友達にも感謝です。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/12(火) 23:10:54 

    七歳の娘です。とにかく優しい。私が体調が悪い時は進んで家事手伝い、看病までしてくれます。家でだけかなと思っていたのですが、面談の時に先生がとても誉めて下さいました。ケガをした子がいれば、手を差しのべて泣いている子がいれば、自分のハンカチで涙を拭いてあげる。孤立している子がいれば一緒に遊ぼうと誘う。誰に言われる訳でもなく、全て自分で進んで行動していると。更に、副担任の先生には愛情のある家庭で育てられているんですね。と言われた時に思わず泣きそうになってしまいました。軽い障がいがあるので、学校生活を心配していたのですが友達も多いようで、娘を受け入れてくれる友達にも感謝です。

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2014/08/12(火) 23:12:55 

    連稿しちゃった!ごめんなさい(。>д<)

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2014/08/12(火) 23:22:31 

    家の子供も育てやすいよ。
    退院後から夜泣きに悩まされた事が無い。
    起こしてミルクあげてた。

    今は6ヶ月になるけど、眠れない育児の経験は0です。
    夜の9時から朝の9時まで爆睡してる。
    時々夜中に、ふぇぇ....えーんくらいでビクッと起きる時があるけど
    抱っこしたら ふぅ。と安心ため息ついてまたすぐ爆睡する。

    で、泣かないのかというとなく時はちゃんと泣くよ。ただ、わがまま泣き?イヤイヤ泣き?
    ふがふがが多くてデカく泣かない。大泣きは数えるくらいだな。
    なんか痛かった時とかはぎょえー!!泣いてた。

    殆ど笑ってる時間の方が多い。
    キャハキャハニコニコ
    あーあーうーうーばぅばばばばってしゃべってる。
    ふがふがぐずっても私の顔見つけると
    えへーって笑ってるよ。
    サイレントベビーとは全く違うね。
    病院で何かに引っかかった事も指摘された事も無し。
    育てやすい子供はいるよ。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2014/08/13(水) 00:32:33 

    うちも、母乳あげて抱っこすれば100%の確率で泣かない赤ちゃんだったな
    (抱き癖がどうとかいう雑音は無視)
    赤ちゃんが泣き止まない、ということが、リアルにいまだに分からない

    当時はママ友付き合いとか初めてで緊張してたから、自慢っぽい発言には特に気を付けてて
    嘘でも「うちも夜泣きするのー」とか言ってたわw

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2014/08/13(水) 01:51:16 

    息子が生まれて新生児室にいる時、うちの子だけ顔立ちが違う‼︎‼︎と本気で思ったw
    色んな人にイケメンと言われるからイケメンだと思ってる!

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/13(水) 02:07:43 

    子育ては、親ばかじゃないとできませんよね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/08/13(水) 04:36:38 

    必ずおメメがクリクリだね!って言われる。
    本当に、目が大きくてぱっちり二重!!
    親は小さいのに…
    あー、かわいいなこのヤロ!!っていつも思ってる笑

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/13(水) 09:16:41 

    息子、22と20ですがやっぱり寝顔は可愛い。
    アホみたいですが、可愛い~と思いながら見入ってしまう。
    将来、お嫁さんの前では絶対やめよう・・・

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/13(水) 09:19:22 

    皆さん!親ばか最高!外で口に出さなければいいんですよ!
    自分の子は最高ですもんね♪

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/13(水) 18:38:18 

    娘だけど夫に似てイケメン

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード