-
1. 匿名 2014/08/12(火) 19:16:39
気圧のせいなのか、雨の日の前日~当日に頭痛が酷いです。
産後からこんな体質になってしまいました(T-T)
最近はジメジメしてるし、天気が良くないので地獄です。
雨は嫌いじゃないのになぁ。
同じ体質の方、語りましょう!+214
-3
-
2. 匿名 2014/08/12(火) 19:18:30
雨の日大嫌いー+167
-4
-
3. 匿名 2014/08/12(火) 19:19:03
頭痛+223
-1
-
4. 匿名 2014/08/12(火) 19:20:22
私は反対に、晴れの日体調が悪いです。
日光があると頭痛がしたり、眠気がきたり。
曇りや雨の日は、なぜか体調がよく、いろいろやる気が出てきます。+29
-15
-
5. 匿名 2014/08/12(火) 19:20:46
私も雨が降りそうなのがわかるほど偏頭痛が酷いです
しかも楽しい遊びの日に限って雨なので余計につらい
鎮痛剤は常備薬です
+154
-1
-
6. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:11
血圧に異常があるのでは?
病院での検査をお勧めします+12
-12
-
7. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:21
不思議なんだけど、肌がかゆくなる+45
-0
-
8. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:38
肩こりになったり、関節が痛くなる
身体が重くなる。ただでさえ雨で鬱陶しいのに身体まで鬱陶しい症状に見舞われるんですよね
気圧の変化で自律神経がおかしくなることがあるみたいです+150
-0
-
9. 匿名 2014/08/12(火) 19:22:52
2の写真 かわいいね(^^)+98
-2
-
10. 匿名 2014/08/12(火) 19:23:29
朝は強いのですが怠くなります。+5
-1
-
11. 匿名 2014/08/12(火) 19:24:12
わたしも雨の日は頭痛くなる(T_T)
もともと頭痛持ちだけど曇りと雨の日は確実。。
しかも偏頭痛で目がチカチカするやつがくる確立もあがる
雨やんでほしいよー+100
-0
-
12. 匿名 2014/08/12(火) 19:24:22
雨の日というか、気圧の変動で喘息が出る。
赤ちゃんの時からだし、そんなに重くはないから、簡易式の吸入薬で対処出来るけど、雨が降る前とか、天気予報よりも正確に気管で察知出来る。+32
-2
-
13. 匿名 2014/08/12(火) 19:24:53
私も10年ほど前から、低気圧が来ると酷い頭痛やだるさで起きられないです
でも周囲の理解を得るのは難しいようで、天気が悪いからただ休みたいだけと取られてしまいます
どうにかならないでしょうかね+105
-0
-
14. 匿名 2014/08/12(火) 19:25:48
東洋医学では
雨などで体が冷えて
体調が不良になると証明されています。
是非とも 体調管理のため
鎮痛剤ではなく漢方医で体質を診て貰いましょう。+24
-7
-
15. 匿名 2014/08/12(火) 19:25:54
しとしと小雨とか、その前のどんよりとした曇り空の時は体が重くなり気分が鬱々となる
ざんざん降りの大雨だと、逆に、なんだか高揚してる気がする+52
-0
-
16. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:40
慢性的に頭痛がありますが、雨の日は吐き気もします。気圧の影響ですね。+54
-1
-
17. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:51
私はトピ主さんと同じ症状ですが、30歳超えてからなったように思います。
出産は27歳なんですが…何が原因なんでしょうねぇ。結構辛いです。+14
-1
-
18. 匿名 2014/08/12(火) 19:26:54
低気圧にめっちゃ弱いです。特に気圧と気圧の谷間(´Д` ) ひどい頭痛や物が眩しく見えたり、呼吸が苦しかったり、めまい、しびれ、浮腫み
なので、結構気にして天気図の気圧配置を見たりします。+63
-0
-
19. 匿名 2014/08/12(火) 19:27:10
頭いたい(T-T)
偏頭痛もあるし
生理時期は終わるまで
2週間くらい頭痛だし
慢性化してる。
頭の中味取り換えたい。
+46
-0
-
20. 匿名 2014/08/12(火) 19:27:23
低気圧に影響されます
ただ単にダルいだけなんですけど調子が出ません+41
-2
-
21. 匿名 2014/08/12(火) 19:27:40
アレルギー性鼻炎なんだけど雨の日のほうが鼻グズグズ
花粉の時期も雨の日のほうが花粉量は少ないはずなのに。+28
-0
-
22. 匿名 2014/08/12(火) 19:28:02
頭痛になりますー。
気候や気圧での体調変化を認めない人には、「自律神経が弱すぎ」とか言われちゃいます。+35
-0
-
23. 匿名 2014/08/12(火) 19:29:07
偏頭痛です。
普段もひどいですが、雨降ったときなんて起き上がれない日もあるぐらい。+22
-0
-
24. 匿名 2014/08/12(火) 19:30:33
雨降る前は 頭痛レーダーが反応するから梅雨時期とか最悪。もう これ子供の時から…。
さらに夏バテで胃腸やられて体調最悪ですわ~。
おかげで痩せたけど オススメしないダイエット…。+16
-1
-
25. 匿名 2014/08/12(火) 19:31:26
イライラして情緒不安定になる(;O;
+43
-0
-
26. 匿名 2014/08/12(火) 19:31:32
頭痛のオマケに、外科手術した古傷が痛む・・・
+23
-0
-
27. 匿名 2014/08/12(火) 19:32:28
私も雨降り前とか曇の日もダメで頭痛がします。酷くなると吐き気も…
そのまま、晴れても頭痛は暫く続く時もあり、辛いです。
昨年の爆弾低気圧の時は頭痛も酷く、鎮痛剤もあまり効き目がありませんでした。
今は頭痛外来に通院して、片頭痛のお薬と、緊張型頭痛のお薬に漢方薬を処方してもらっています。+22
-0
-
28. 匿名 2014/08/12(火) 19:33:11
まさに今日頭痛。。
だるいし、睡魔ひどいし、やるきなし、、、
一日寝込みたい・・・+35
-1
-
29. 匿名 2014/08/12(火) 19:33:21
いつでもどこでも頭痛薬を持っていないと不安。
台風が来ると喘息の発作も心配。+14
-0
-
30. 匿名 2014/08/12(火) 19:34:00
授乳中で頭痛薬のめなくて辛い+9
-2
-
31. 匿名 2014/08/12(火) 19:34:01
頭痛、肩凝り、関節痛。
こないだの台風の時は身体中ダルくて起きられないくらいしんどかった!+24
-1
-
32. 匿名 2014/08/12(火) 19:34:53
腹痛を起こし
下痢をすることが度々。
以前、検定の試験日に我慢できないくらいの
痛みで問題に集中できなかったことがありました。
終了後、すぐにトイレに駆け込み
事なきを得ましたが
結果は、一点足りず不合格でした。
+14
-0
-
33. 匿名 2014/08/12(火) 19:37:52
私もー
雨の日はいつもはしない頭痛に悩まされ、気分も落ち込みます
そういう人多くてうれしい!
なんともない人に言っても、雨が嫌なだけだと思われちゃうので
でも、昔はこんなことなかったんだけどなあ+18
-0
-
34. 匿名 2014/08/12(火) 19:38:19
2
かわいすぎるよ!!!!!+10
-0
-
35. 匿名 2014/08/12(火) 19:39:06
台風の影響でかなりしんどかった。
虫歯ないのに歯が痛いし、
頭痛いし起きれないほどだるいし...
こんな経験初めてだったから
びっくりした。+19
-0
-
36. 匿名 2014/08/12(火) 19:41:55
仲間がたくさんいて嬉しい!
私も自律神経弱いんじゃない?と冷たく言われたことあります。。。ヒドイ
良くないとはわかっていてもすぐ頭痛薬飲んじゃう+27
-0
-
37. 匿名 2014/08/12(火) 19:44:29
息子も雨の日は良く寝ます。
薄暗くて雨の音が心地いいってのもあるかもしれないけど、いつもよりだるそう。+11
-0
-
38. 匿名 2014/08/12(火) 19:44:51
13さんあるある!全然信じてもらえない。ほんとに天気と連動してるのに…+10
-0
-
39. 匿名 2014/08/12(火) 19:45:04
私も雨の日は頭痛で憂鬱です。これに生理の2日目が重なると最悪です。40代ですので多少、生理痛は軽減しましたが、頭痛はなかなか軽くなりません。だるいです。+21
-0
-
40. 匿名 2014/08/12(火) 19:46:59
私も(´・_・`)雨降る前の日から頭痛くてドンヨリしてきて、周りからは機嫌悪いって思われそうで嫌です…
仲間いて心強いです‼︎+11
-0
-
41. 匿名 2014/08/12(火) 19:48:49
頭痛やしんどさも、熱みたく数字で見えたら良いのにな。
仲間がいて嬉しい(^.^)
漢方試してみたい。+18
-0
-
42. 匿名 2014/08/12(火) 19:53:20
皆さんの対策は、何ですか?
みんなで対策を練りましょう!(^-^)
今のところ
●頭痛薬
●漢方+7
-0
-
43. 匿名 2014/08/12(火) 19:53:35
ずっと逆立ちしてるみたいに辛い時あります
(>人<;) 飛行機の中でお菓子の袋がパンパンになるくらいですから、気圧は人体に影響してるのは確か。何でもない人もいるでしょうけど。+13
-0
-
44. 匿名 2014/08/12(火) 19:54:53
元々の頭痛と耳鳴りが酷くなります+5
-0
-
45. 匿名 2014/08/12(火) 19:55:31
ロキソニンは常備薬+18
-0
-
46. 匿名 2014/08/12(火) 19:56:37
ちょっとトピずれですが私も偏頭痛がひどく、同じく偏頭痛もちの母にすすめられた首に塗る温感タイプの消炎剤を使ったらだいぶ楽になりましたよ。
ドラッグストアで600円くらいの安いものを使ってます。
お肌弱い人はヒリヒリして痛いかも^^;
+5
-1
-
47. 匿名 2014/08/12(火) 19:58:47
昨日今日と体調悪いです
私は生理の時や妊娠初期と同じなんですが、
眠気とどんより重だるい腰
やっと梅雨開けて調子良かったのに、この台風で逆戻りです+11
-0
-
48. 匿名 2014/08/12(火) 19:59:30
近所にオシャレな漢方屋さんができてたけど、値段がわかりづらくて行きづらいよね
10年前くらいに漢方がいいと聞いてお店に行ったらまず予算を聞かれて・・どうしても高いイメージが。
今はそうでもないの?+2
-0
-
49. 匿名 2014/08/12(火) 20:02:59
メニエール病になってから、雨の日や天気が悪くなる時は、体が起きていられない位に怠くなって目眩がします(; ꒪⌓꒪)+17
-0
-
50. 匿名 2014/08/12(火) 20:04:31
私もです!
雨が降る前や、台風の前は決まって動悸や頭痛がします。
気圧の変化で体調を崩される方多いみたいですね。
何かで見ましたが、どこかの国では天気予報の時に低気圧予報も一緒にされるそうです。
そのくらい、人に影響があるって事なんでしょうね。+20
-0
-
51. 匿名 2014/08/12(火) 20:06:25
顎関節症なんだけど、雨の日特に調子悪くなって違和感あったり痛かったり…+5
-0
-
52. 匿名 2014/08/12(火) 20:15:22
とにかく眠くて怠くて、仕事も家事も時間かかります(つД`)ノ+10
-0
-
53. 匿名 2014/08/12(火) 20:18:20
私も頭痛、時に肩こりとか異常な眠気とか・・・
やっぱり、気圧の関係かな。
なので、訳もなく頭痛くなってくると、あーもうすぐ天気崩れるなぁってわかります。
ちなみに、頭痛は専門の病院行くと凄くよく効く薬もらえたりします。
あまりに酷かったり、気になるなら病院行くのもアリだと思います。+10
-0
-
54. 匿名 2014/08/12(火) 20:20:27
頭痛外来行ってみたいけど怖い!なんとなく市販の鎮痛剤でやり過ごしてます。+2
-0
-
55. 匿名 2014/08/12(火) 20:22:42
膝がきしむ…19の時からそうです。+3
-0
-
56. 匿名 2014/08/12(火) 20:35:15
頭痛、神経痛、息ぐるしい(咳喘息)、耳鳴り、
辛いです。血液検査、耳鼻科、内科、整形外科受診してますが、特に喘息以外は、天気の変わり目はね~。って感じ。40歳だけど、更年期の始まり!?
台風の時期と急な天候変化が憂鬱。+9
-1
-
57. 匿名 2014/08/12(火) 20:37:32
頭痛と腰痛があります。
あと、雨の日って異様に眠くありません??+22
-0
-
58. 匿名 2014/08/12(火) 21:03:26
気圧と頭痛が関係あるのかないのか、いい加減ハッキリしてほしい+4
-1
-
59. 匿名 2014/08/12(火) 21:07:47
な〜んかやる気がでません
いつもかもしれないけど^^;+7
-0
-
60. 匿名 2014/08/12(火) 21:14:57
昔の古傷が痛む…+5
-0
-
61. 匿名 2014/08/12(火) 21:28:54
体調悪くなるよ〜。
全身のふしぶしも痛くなるし。
私は自閉症スペクトラムなのですが、自閉の人は感覚過敏があるので低気圧で体調崩しやすいって主治医に言われました。
それ聞いて諦めたw+5
-1
-
62. 匿名 2014/08/12(火) 21:33:08
以前TVで言ってました。
雨を降らす雲がもたらす気圧って何トンもあるんですって!
その何トンもが人間の身体に降りかかるので体調を崩すのは当たり前なんだと。
女性はホルモンの関係で特に出やすくなると言ってました。
確かに。 歳をとっていろいろ病気の経験増えるごとに気圧には悩まされます。+20
-0
-
63. 匿名 2014/08/12(火) 21:37:09
頭痛とともに、なぜか歯が痛くなります。
レントゲン撮っても異常なし。
歯痛があちこち移動する、なにこれ。+9
-0
-
64. 匿名 2014/08/12(火) 21:48:01
わかります!
頭痛、歯痛、だるさ、くしゃみに鼻詰まり…
こんなん重なって鬱状態。
何もしたくないが、家事育児は待ってくれないから辛い…
でも同じような人がいて、ちょっと安心しました!+13
-0
-
65. 匿名 2014/08/12(火) 21:49:45
7
私も痒くなる。
特に歩くと肌が服と擦れるのか?ダメみたい。
そして痒みと共に吐き気が。
道端のゴミなどが雨に濡れているのをみたりすると気分が悪くなってしまう。
子供の頃はそんなことなかったのに…。
雨の日に出歩くのが辛い。+2
-1
-
66. 匿名 2014/08/12(火) 22:01:05
漢方薬は保険適用ですよ。薬局に直接ではなく、漢方治療を取り入れている保険医に行けばいいです!
+3
-0
-
67. 匿名 2014/08/12(火) 22:18:23
私も体調悪くなります(´・_・`)
偏頭痛で頭痛がするのと、喘息で咳がでます…
梅雨の時期と台風が来たときは、辛い…+2
-0
-
68. 匿名 2014/08/12(火) 22:18:59
頭痛だけではなく、全身が痛む。尾てい骨から、背中を伝って、首そして脳まで、電流が流された様に痛くなる。本当に、痛みが見えたり、測定出来たらいいなぁと思いますね。まあ、これは持病の線維筋痛症のせいですが…。気圧や雨等の天気と、体調は関係あると思います。なぜなら、乾燥地帯のアメリカに旅行中、服薬しなくても元気でしたから。ずっと、雨が降らず、気圧が安定していて、温度や湿度もそう変化しない、一定の場所なら、大丈夫なんだと気付きました(>人<;)+4
-0
-
69. 匿名 2014/08/12(火) 22:27:24
まさにタイムリー!!!!!
出産してから、とゆーか原因不明の頭痛に悩まされていたけどネットでいろいろ調べたら気圧やら、台風のせいかも?!と、最近気づきました(-_-)
気圧のせいで本当に頭痛になるんですね‥
ちなみに私は、身体のダルさと激しい頭痛です。
+5
-0
-
70. 匿名 2014/08/12(火) 22:27:44
61さん、68です。同じ自閉症スペクトラム障がいの方がいて、嬉しさのあまり、また書き込みました。そう元々、この障がいだけでも厄介なのに、線維筋痛症になり、若年性更年期障害も重なり、どうして良いか分からない(⌒-⌒; )もう、雨の日は何もしない、最低限やって、あとは寝込むと決めています。こんな日に、無理して色々やっても、効率が悪いだけと、自分に言い聞かせています^_^;+2
-0
-
71. 匿名 2014/08/12(火) 22:28:24
私もー!!(;o;)
体は重だるいし全身は凝るし最近は昔あった喘息まで..泣 台風近づいてくるとますます酷くなって最悪です↓
そして子供達も影響されるのか天気が崩れる頃からグズグズが多くなったり夜泣きしたりで更にキツイ(T_T)
でも一番辛いのは、それただの気の持ちようだから!!弱すぎ!!と旦那にダメ扱いされることです(;_;)
+4
-0
-
72. 匿名 2014/08/12(火) 22:41:16
私もどうも気圧の変化に弱いなぁと感じていたので前に調べたことがあるのですが、いわゆる急激な気圧の変化に自律神経などが追い付かず、簡単にいうと体が高山病のような状態になるそうですよ~!!
頭痛や眠気、体のだるさや息苦しさ..確かに高山病の症状に似てますよね(><)
そして、そのような症状が酷い方は少し大袈裟のように感じますが天気が崩れはじめた時からこまめに酸素缶などを吸って体内に酸素を多く取り込んであげたり、手軽な方法ではゆっくり深く深呼吸するのもいいそうですよ!!(^^)+3
-0
-
73. 匿名 2014/08/12(火) 23:02:46
なるほど~ためになるなぁ~
●頭痛薬
●漢方
●塗る温感消炎剤
●酸素缶
明日薬局行ってこよっと(^o^)+6
-0
-
74. 匿名 2014/08/12(火) 23:06:51
まさに今朝からめまいがして起き上がると吐き気が、目をつぶってもグルグル回っている感覚がして気分が悪い。とても出勤できるような状況じゃないのでお休みしました。+3
-0
-
75. 匿名 2014/08/12(火) 23:20:37
雨降りの日は、目を覚ました時点でカーテンを開けなくても分かる。
身体がしんどくてベッドから出れなくなる。+4
-0
-
76. 匿名 2014/08/12(火) 23:41:31
逆に私は晴れの日は頭痛い(笑)
雨の日にはお出かけしたくなる♪
変わってるって言われるけど+1
-1
-
77. 匿名 2014/08/12(火) 23:53:33
雨の日などの偏頭痛はホルモンバランスの影響も大きいので、閉経後の60代にはだいぶ軽くなると聞きました。
、、、てそんな待てるかーーい!!+5
-0
-
78. 匿名 2014/08/12(火) 23:57:12
とても気分が落ち込みます
やる気が起きず
布団の中で鬱々と過ごしたり
予定があっても
雨が降ると途端にけだるくなり
動けずキャンセルすることも。
自律神経失調症や
パニック障害
鬱など患っている方は
わかるかも+7
-0
-
79. 匿名 2014/08/13(水) 00:07:37
低血圧なのでしんどい。
只今妊娠8ヶ月で+10キロ近く増えたにも関わらず上が86、下が41のまま…
雨の日なんて一体どんな数値を叩き出してるのだろう…+1
-0
-
80. 匿名 2014/08/13(水) 03:16:19
雨が降る前に体調が悪くなります
頭痛と気だるさに悩まされます
雨が降り出してしまえば不思議と楽になります
夜は雨音を聞きながらだとグッスリ眠れるので、雨が嫌いとは言い切れませんね
+3
-0
-
81. 匿名 2014/08/13(水) 07:03:42
雨降るのは体調から察知できます。
頭重いなぁ=雨降り
沈痛剤は欠かせません。
でも、雨降り(音と香り)が好きです。+1
-0
-
82. 匿名 2014/08/13(水) 09:30:30
そう言えばちょっと落ち込みがちで過去のいやなことばかり思い出す。(T_T)+1
-0
-
83. 匿名 2014/08/13(水) 10:41:39
もう15年位前に事故で脚を怪我したんだけど、梅雨の時季はもちろんのこと、雨が降ったり湿度が高かったりすると、ズキズキ傷みます … (>_<)
もう半分は諦めているんだけど、この痛みが一生続くのかと思うと憂鬱になる。+1
-0
-
84. 匿名 2014/08/13(水) 12:14:45
車酔いしやしくなる。
なぜだろう。+1
-1
-
85. 匿名 2014/08/13(水) 14:33:39
雨が降ってしまえばまだ楽になるよね
この前の台風の前も頭痛酷かった+0
-0
-
86. 匿名 2014/08/13(水) 18:12:28
頭痛、関節痛、古傷や手術の傷跡の痛みは勿論
肋間神経痛までもが酷くなります
鎮痛薬も効かず、あまりに痛みが続くので病院に行って相談したところ
トラムセット配合錠という薬を処方されました
オピオイド鎮痛薬ですが、他のモルヒネ系に比べて作用が穏やかだということで…
確かに効きます!ちょっと眠気が出てしまいますが、呼吸ができない程の痛みが無くなるのは嬉しいです
皆様もどうかお大事になさってください+0
-0
-
87. 匿名 2014/08/13(水) 18:15:36
うちの母がそう。自分は全くだから、不思議に思ってたけど、結構いらっしゃるんですね。+1
-0
-
88. 匿名 2014/08/13(水) 18:17:36
気圧が下がるから雨の日に体調悪くて当たり前なんだって。
気にならない人はとっても健康!ってことらしいw+0
-0
-
89. 匿名 2014/08/15(金) 15:32:50
私の場合はロキソニンで全然気持ち悪さがとれない。イブプロフェンがあっているみたい。
サングラスも必携。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する