ガールズちゃんねる

結婚式の写真や動画

97コメント2018/10/07(日) 11:48

  • 1. 匿名 2018/10/06(土) 11:39:28 

    どれくらいが普通でしょうか?

    結婚式に参加してくれた親友や、来れなかった人から、DVD等を見たいと言ってくれたので。

    今度、お友達と結婚式のアルバムやDVD鑑賞会をします。

    しかし、全部見せるべきか悩んでます。

    前撮り・挙式・後撮り等で、ドレスや白無垢・色打掛の合計7着着ました。

    アルバムは1200カット(4冊)、DVD2枚(合計2時間)です。

    あまり多くても迷惑かな?と…

    +6

    -113

  • 2. 匿名 2018/10/06(土) 11:40:43  ID:b6bwjs1BeD 

    飽きるよ

    +162

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:00 

    他人の結婚式のDVD2時間見るのはキツイよ。

    +325

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:33 

    トピ主それって社交辞令なんじゃ…

    +289

    -2

  • 5. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:40 

    5分くらいの編集で良いんじゃない?

    +112

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:54 

    鑑賞会?なんだそれ。そんなの見たくない。
    ランチでもした時に写真数枚見せるぐらいでいい。

    +265

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/06(土) 11:41:55 

    とりあえずDVDだけでいいんじゃない?
    写真は?ってきかれたらみせる。

    +8

    -8

  • 8. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:00 

    合計2時間の人の結婚式の写真や動画見せられるって…楽しいのかなぁ~?
    せいぜい30分じゃない?

    +187

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:04 

    DVDは長々と見ても友だちはそこまで興味ないかもしれない

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:22 

    結婚式の写真や動画

    +22

    -36

  • 11. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:30 

    早送りでピュルピュル〜っと


    +23

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:32 

    ドレスとお色直しの写真を10枚以内がいいな!

    全部見せたらウェディングハイだって影で言われそう。私だったら言う

    +169

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/06(土) 11:42:56 

    社交辞令だよ
    気付いて

    +175

    -2

  • 14. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:35 

    7着も見せる必要ない。2着でいいよ。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:38 

    7着って凄いですね!

    それなら各一枚づつで充分。

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:44 

    写真は3枚、動画は10分に厳選しよう!

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:48 

    友達がみたいって言うなら「全部見るの長いし私も恥ずかしいから途中飛ばしてね」とか伝えます。皆で早送りしたり巻き戻したりしながら楽しく鑑賞したら?

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:50 

    社交辞令で言ってる人が殆どだから気に入ったものを数枚見せれば充分だよ。じっくり見たい人は後日新居にでも招いて見せればいい。

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:51 

    DVDを見たい件は本気で言ってくれたのか、話の流れで社交辞令的に言ってくれたのかが気になります(;´∀`)

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:52 

    脳内お花畑状態なのかな。こういう人ほど離婚する。友人に録画した出産シーン見せられたけど離婚した。

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/06(土) 11:43:54 

    挙式の部分少しとお友だちの知り合いもいるかもしれないから披露宴少し見せるくらいでいいんじゃない?
    私ならいくら親友の結婚式とはいえDVD2時間アルバム4冊見て全部に「綺麗~素敵~いいなぁ~」って誉めるのはキツいわ(笑)

    +86

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/06(土) 11:44:14 

    夫のいとこの結婚式の写真を2枚もらったけれど、たいして興味もなく
    捨てるのも…と困ったことがあった。そんなに人のに興味がある?

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/06(土) 11:44:17 

    社交辞令だよ!

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/06(土) 11:44:22 

    耐えられない。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2018/10/06(土) 11:45:04 

    >>10
    こういうの新郎の親はどういう気持ちで見るんだろうね(苦笑)

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/06(土) 11:45:43 

    結婚式に参加した人は自分が映ってるのを見たいんだよ。来れなかった人は社交辞令。

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/06(土) 11:45:58 

    2時間?!


    披露宴の時間とほぼ変わらん!

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/06(土) 11:46:03 

    全部見せなくてもいと思う…
    飽きそうだし友達もそこまで見たくないんじゃない?

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/06(土) 11:46:25 

    友達のやつのDVDは興味ないから見せてもらってないけど、写真は見せてもらったよ!

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/06(土) 11:47:14 

    結婚式のCD貰っても嬉しくない(笑)
    自分のすら滅多に見返さないのに。
    まぁDVDの話になったらへぇ、見たいなぁ〜とは言ってしまうかな。
    相手によっては間が持たないから。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:31 

    >>25
    冗談の通じないタイプだったら、本気で嫌がると思う(;´д`)

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:31 

    私も自分がやった時見たいと言って家に何人か呼んだけど、DVDは動きのある要所要所を見せて、写真はアルバムを適当に見せて、あとは普段通りのランチ会みたいな感じでしたよ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:35 

    DVDは挙式と披露宴だけで友人も写ってそうなとこだけでいいんじゃない?
    全部見せられたらさすがに引く。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/06(土) 11:48:40 

    こういうの見てると本当に結婚式って自己満なんだなぁ

    +55

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:23 

    大金持ちの主さん ¥(♡˙︶˙♡)¥

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:53 

    アラフォー既婚だけど、友人のなら私は見たいなあ。アルバムは全部置いといて、各自適当に見てもらえばいいんじゃない?自分のペースで。聞かれたら答える感じで。DVDは適当に飛ばしながら、共通の知人とかがしゃべってるとこメインにするとか。
    もしお友達が若くて未婚なら、参考にしたいと思ってる可能性もあるよね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:55 

    写真数枚でオッケー。
    空気読もうね

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:58 

    エンドロールムービーとかないの?
    2時間も見たくないよwふーん、てなるw

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/06(土) 11:50:49 

    DVD2枚って。
    1枚見終わって、2枚目のディスクに主が入れ替えてるとこの空気想像して、しんどくなった笑

    +85

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/06(土) 11:51:59 

    逆に見せるの恥ずかしいから、写真を数枚しか見せないな…
    終わったら冷静になってあの時浮かれてたなぁと恥ずかしくなる、

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/06(土) 11:52:54 

    鑑賞会って…なんか色々とスゴイね。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/06(土) 11:53:23 

    海外挙式した友人が披露宴で挙式のDVD流したけど誰も見てなかった。おしゃべりや食事に夢中だった。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/06(土) 11:54:36 

    真に受けないで

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/06(土) 11:55:23 

    >>39 笑った!想像しただけで、お腹いっぱい(笑)

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/06(土) 11:55:40 

    アルバムだけパラパラみせてくれたらいいかな…

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/06(土) 11:56:13 

    社交辞令かも
    私2時間見せられて本気で辛かった
    写真なら嬉しい

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/06(土) 11:56:23 

    旦那の先輩夫婦、友人と見せて貰った事あるけど、全部は辛いよねw 眠くなる

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/06(土) 11:57:31 

    2時間はさすがに飽きる
    私も見るのは好きな方だけど2時間も見せられたら地獄

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/06(土) 11:58:28 

    芸能人なら見たいけど…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/06(土) 12:00:44 

    友達の結婚式の動画や画像、見たいけどなぁ。
    見る時間はメンバーのノリと盛り上がりに寄るよね。
    大人しく真面目に見る人たちだったら短い時間がいいし、談笑しながら楽しく見られるなら長時間でもいいかな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/06(土) 12:01:51 

    すごい量てすね。
    お友だちがもっと見たい!と思うくらいの分量で丁度良い気がする。
    本人達はこだわった所がいくつもあって思い入れもあるかもしれないけど、友達からするとへーそうなんだねーと言うしかなかったりするから。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/06(土) 12:03:46 

    DVD2時間にアルバム4枚とかやめてやめて笑
    社交辞令だよ。雰囲気だけどんな感じか見てみたいくらいだから、各ドレス一枚と知り合いの写ってる集合写真、お気に入り写真を数枚にまとめて見せるくらいでいいよ。
    2時間以上ひたすら興味ないDVDを観て褒めなきゃいけないのつらい。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/06(土) 12:05:22 

    子供の頃、親戚のおじさんちで中年夫婦が延々と写った旅行ビデオ2時間くらい見せられた時の興味ないわーって気持ち思い出したw

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/06(土) 12:07:56 

    主さん「鑑賞会するから来てね♪」

    親友、知人の心の中「エッ!?鑑賞会…社交辞令でDVD見たいって言っちゃったけど鑑賞会ってww…主さんまた皆に”綺麗ね””良かったね”って言われたいのかな?お花畑満開だなぁ(;・ω・)」

    +45

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/06(土) 12:08:55 

    うちに友達6〜7人集まってタコパした時に結婚式のDVD見たいって言ってくれた人がいて、とりあえず再生だけして流しっぱなしにしてた。
    見たい人はその時見たいシーンを見るって感じで、たまに盛り上がったシーンはみんなで注目したりして。
    テレビの前に座って鑑賞会2時間は長い感じがするけど、なにかしながらのBGMがわりだったらまだいいかなーと思った。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:03 

    2時間も見せてきたら、
    友達辞めるわww
    そういう、脳内お花畑の空気読めない女とは
    仲良くなれないw
    わたしの周りには、そんな子いないw

    だから、周りの友達もお花畑かもねw

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:12 

    飽きるw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:06 

    主です。
    否定的な意見を書いてる方は嫉妬でしょうか?
    私は普通に楽しめましたよ?
    友達なら楽しめるはずです。
    皆さんは心の友、心友がいないんでしょうね。

    +3

    -62

  • 59. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:01 

    >>58www

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:07 

    見せるなら写真数枚でいいかな。
    二時間も見るのはちょっとキツイかな…。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:08 

    旦那が海外挙式した友人から来れなかったからとDVDが送られてきたけど、一度も見てないです。
    そうゆうもんですよ。他人の結婚式なんてさほど興味ありません。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/06(土) 12:16:55 

    一生に一度の結婚式だからというのは本人にとってであって、友人からしたらよくある結婚式の一つだよね。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/06(土) 12:19:12 

    >>58
    まあ、そう思うなら2時間見せたらいいじゃんww
    嫉妬とかじゃなくて、
    わたしたちは、2時間も嫌だなー、て思うし
    そんな2時間も見せてくる友達に
    出会ったことないだけじゃないかなwwww

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:45 

    >>58
    じゃあ、なんでトピ立てたん?
    迷わず、2時間DVDとがっつり写真見せときゃいーじゃん
    承認欲求強いタイプ?

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/06(土) 12:25:10 

    心友に聞いたけど
    2時間は長くて見飽きるって、言われた。

    なんでも、本音を言い合える友達がいるって幸せ。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/06(土) 12:25:52 

    >>58
    心の友と二時間じっくり楽しんでください

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/06(土) 12:28:24 

    >>58
    では、このトピ終了と言うことで

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/06(土) 12:29:14 

    >>10
    こう言うノリ好きじゃない笑

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/06(土) 12:34:47 

    >>58
    どの辺に、僻む要素あるの?
    わたしも、主と同じくらい衣装着たしなー。

    これって、多すぎると迷惑ですよね?て
    相談だったよね?

    まあ、2時間たのしんで。

    +21

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:26 

    知らんし!
    どうでもええけど。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/06(土) 12:42:28 

    >>58
    そりゃ自分のなら楽しいでしょ
    心の友ってジャイアンかよ

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/06(土) 12:42:50 

    >>58THEお花畑www
    友達なら楽しめるはずって、、、
    押し付けひどいそんな友達はいらん。
    写真数枚くらいなら素直におめでとうってなるところをくどくどアルバムやらDVDやら見せられたら、主にはわからないところで嫌な気持ちになる子もいると思うよ

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:24 

    嫉妬の塊がるちゃん民

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:41 

    新婚旅行の写真が見たい!って本当に家に来た友達いたなー。
    新婚旅行中の写真なんて自分達だけで見ても小っ恥ずかしいのに他人に見せたくなくてたくさんあるからちょっとだけね、って言ってるのに全部見せて!って。
    拷問のようだった。

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:52 

    >>58
    主も、友達ならそんなに見せられても困る気持ちわかるはず..だよね?

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/06(土) 12:46:48 

    あはは〜必死のマイナス1ww

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/06(土) 12:51:57 

    >>76バーカ

    +1

    -7

  • 78. 匿名 2018/10/06(土) 12:53:53 

    >>58
    なりすまし?
    それともジャイアン?

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/06(土) 13:01:53 

    >>58は、さすがになりすましでしょ?アドバイス全く受け入れる気ないならわざわざトピたてないと思うけど。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/06(土) 13:01:57 

    余興が観たいだけなのに、二時間以上観せられて苦痛だった

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/06(土) 13:02:11 

    そもそも、このトピが釣りじゃない?
    普通は、2時間もDVD見せようとする人もいないし、
    7着も、今時張り切って着ちゃう人も、なかなかいないし、
    前撮りも後撮りもするて、いなくない??

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/06(土) 13:03:18 

    ものすごい美男美女の式なら見たい。普通の見た目なら正直飽きる。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/06(土) 13:11:36 

    社交辞令で言ったのに間に受けてDVD見せられたことある
    5人でタコパしながらだったからほとんど誰も見てなかったよ
    その後編集したDVD焼いてプレゼントされたけどもちろん一度も見てない

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/06(土) 13:15:38 

    トピ読んで真っ先に福原愛を思い出した。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/06(土) 13:25:17 

    全部見られた。
    最初っから二次会までずっといたでしょうが!?って友達に。
    前撮りはよその写真屋さんで撮ったので衣装も違うのでそれも見せろと。
    ついでに衣装決めの時にボツになったやつも全部見せろって言われたけど、最終的にこれとどっちにしようかなってドレス以外全部消したし。
    何でそんな他人のやつ見たいかなー?

    ちなみにその友達の時も式から2ヵ月後くらいに家に遊びに行ったら、挙式のDVD鑑賞会、ガッツリフルで。
    いやー私だって朝から夜までいたんだけどなー

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2018/10/06(土) 13:28:18 

    私も向こうがDVDの話してきたから社交辞令でみたい〜って言ったら2時間見せられたことあるわ
    まじで辛かった
    なんの修行かと思ったよ

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/06(土) 13:48:09 

    2時間って映画1本見られるじゃんww
    私はいい感じに撮れた写真だけ100枚くらいピックアップして10分で見終わる50ページのフォトブックにして見たいって人だけ見せたよ

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/06(土) 13:50:38 

    それ、社交辞令じゃないの?
    DVDどころか披露宴の場にいても飽きたなーってことあるよ(笑)
    ごはんに行ったときに写真を数枚見せれば?
    共通の友達が写ってる写真だけピックアップしてさ。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/06(土) 14:00:06 

    友達なら楽しめるはずですって、なんかへんな宗教みたい。主さんアムウェイの人?

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/06(土) 14:11:39 

    >>89訴えます

    +1

    -8

  • 91. 匿名 2018/10/06(土) 14:27:01 

    >>88
    うんうん。正直、披露宴なんてワンパターンだし、飽きた。
    それでも仲良い友達とかは祝いたいって気持ちがあるから行くだけで、内容なんて興味ない。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/06(土) 14:29:42 

    紅茶を飲みながら
    #卒花で検索して お花畑なブサイク
    新郎新婦を楽しむ土曜の午後w

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/06(土) 14:47:13 

    なんかの罰ゲーム?
    親友を心友って書く人って痛い人多いねwww

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:37 

    勝手にしてくれ笑

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/06(土) 16:39:53 

    4人グループの友達だけど、誰かが結婚するたびに出席は勿論、鑑賞会してるよ。
    でもずっとDVDは見てるわけじゃなくて、ご飯食べながら流し見してる感じ。だからお喋りに夢中になったら見てないし、つまらない部分は早送りしたりする。
    自分達もDVDに映ってるの知ってるから自分はどう映ってるのかなぁって気になるから見せてって言ってるんだと思う。

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/06(土) 22:02:12 

    元彼のお兄さんが結婚した時、披露宴には呼ばれずお祝いの催促をされ更には結婚式のDVDを最初から最後まできっちり見せられた
    正直全く興味がなかったしお嫁さんのことも気が合わずあまり好きではなかったが今後の参考にと思い全部見た

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/07(日) 11:48:47 

    結婚式なら写真2ー3枚でいいかな。特に見せてもらわなくてもいいし。結婚式に出席しない関係の友達の式とか興味ない人多いと思う。

    友達から新婚旅行の写真何十枚(厚みが5cm以上あった…)も見せられたことあるけど、私も一緒にいた子も結婚式とかその手の話に興味ないタイプの人間だから「いいなー」くらいしか言わなかったよ。見せてとか言ったこともないし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード