-
1. 匿名 2018/10/04(木) 16:47:55
部屋の片づけをしていたら、ハンカチがやたらたくさんあるなぁと思いました。
可愛くてついつい買ってしまってたけど、もう一生買わなくてもいいくらいありました。
みなさんの家には、もう一生買わなくても大丈夫だというものはありますか?+512
-1
-
2. 匿名 2018/10/04(木) 16:48:55
アイシャドウ…+301
-22
-
3. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:04
+1767
-30
-
4. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:04
爪切り+107
-25
-
5. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:10
鉛筆+274
-8
-
6. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:12
ハンカチ欲しい。。
タオルハンカチじゃなくきちんとしたハンカチ+288
-13
-
7. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:23
たわし
メラニンスポンジで充分+46
-54
-
8. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:40
しいたけ
大人になってもどうしても美味しさがわからないから自ら進んでは買わない+42
-109
-
9. 匿名 2018/10/04(木) 16:49:50
+339
-12
-
10. 匿名 2018/10/04(木) 16:50:07
缶バッチ。
なぜか集めてた。+622
-5
-
11. 匿名 2018/10/04(木) 16:50:36
ドレス+93
-4
-
12. 匿名 2018/10/04(木) 16:50:43
ダイエット器具+290
-3
-
13. 匿名 2018/10/04(木) 16:50:54
ブラジル産の鶏肉
+595
-14
-
14. 匿名 2018/10/04(木) 16:51:18
ケーキ屋さんなどでついてくる小さな保冷剤。冷凍庫に50個ぐらいある。お弁当に使うにしてもこんなに要らないし、でも万が一停電した時のために捨てないでいるんだけど…
どうしたものか。+819
-10
-
15. 匿名 2018/10/04(木) 16:51:48
マジでコンドームです+240
-32
-
16. 匿名 2018/10/04(木) 16:51:53
たわし
アクリルたわし編むのにはまってたくさんある
クマ20個くらいある+758
-9
-
17. 匿名 2018/10/04(木) 16:53:32
>>14
我が家も同じ。
冷凍庫はパンパンに詰まってる方が省エネらしいから、わざとおいてるよ!
ただバラバラだから置き方にすっごい困るけどねw+288
-5
-
18. 匿名 2018/10/04(木) 16:53:33
赤本
大学を卒業しても捨てずに持ってるんだけど、勿論もう一生買わないと思う+280
-5
-
19. 匿名 2018/10/04(木) 16:54:26
>>16
欲しい!こんな可愛く編める人がうらやましい。+808
-3
-
20. 匿名 2018/10/04(木) 16:54:49
>>14
冷凍庫のスペースくっててもったいない気がする
保冷剤で消臭剤作れるよ+22
-16
-
21. 匿名 2018/10/04(木) 16:55:30
事故の時に購入した首のコルセット
もう二度と買わない+177
-1
-
22. 匿名 2018/10/04(木) 16:55:47
うちもハンカチ邪魔なくらいある+98
-4
-
23. 匿名 2018/10/04(木) 16:56:32
リクルート用のスーツ
転職活動中だけど、スーツがいらない職場探し中
一般企業にはむいてないと分かったので。。。+211
-1
-
24. 匿名 2018/10/04(木) 16:56:32
>>7
メラミンねw+77
-4
-
25. 匿名 2018/10/04(木) 16:57:00
+130
-5
-
26. 匿名 2018/10/04(木) 16:58:11
ブラジャー。ブラトップから逃げられない。+414
-5
-
27. 匿名 2018/10/04(木) 16:58:26
コンドームです。
レスではないんだけど、買いに行くの嫌だから、通販ですごい量買ってしまった。
そこまで使わないー。+203
-13
-
28. 匿名 2018/10/04(木) 16:59:02
鉛筆
普段なかなか使わなくなった+115
-3
-
29. 匿名 2018/10/04(木) 16:59:09
塩。
減塩してるし減りません。+36
-14
-
30. 匿名 2018/10/04(木) 17:00:29
タンポン。私には無理でした。+245
-16
-
31. 匿名 2018/10/04(木) 17:01:44
かわいいパンツ。ヘソまでの綿パン最高。旦那には不評。+336
-7
-
32. 匿名 2018/10/04(木) 17:03:43
サニタリーショーツ。
あれ必要?
いつも普通の下着にナプキンで何も問題ないよ。+100
-195
-
33. 匿名 2018/10/04(木) 17:04:57
カラコン
ナシの顔に慣れたら自分に合うナチュラルメイクが出来るようになった
何より付けてない快適さをもう手放せない+155
-8
-
34. 匿名 2018/10/04(木) 17:05:05
>>3maji???
だからくさいのか
+171
-7
-
35. 匿名 2018/10/04(木) 17:05:28
家+7
-0
-
36. 匿名 2018/10/04(木) 17:06:44
>>10
首ふっと!!+105
-1
-
37. 匿名 2018/10/04(木) 17:06:48
ブラです
ブラトップ使ってます+168
-6
-
38. 匿名 2018/10/04(木) 17:07:11
>>8
バター醤油で食べて欲しいけど押し付けだよね+99
-5
-
39. 匿名 2018/10/04(木) 17:09:27
>>32
うちの娘もこれだわ!
ちゃんと買ってあげてるのに使わない。
サニタリーの方が安心感あっていいのに。+260
-8
-
40. 匿名 2018/10/04(木) 17:10:14
パンスト
自分の中では一生買わないかも+67
-9
-
41. 匿名 2018/10/04(木) 17:10:16
ジェットストリームというボールペン
書きやすさに感動して一気に数本買ってしまったのですが、使っていくうちに自分には合わないことに気づきました;
油性ボールペンは書き味がなめらか過ぎて私が使うと字がへにゃっとするのでジェットストリームに限らずもう買わなくていいかなと思いました。+24
-63
-
42. 匿名 2018/10/04(木) 17:11:20
>>37
私ももうブラトップの楽さに慣れてしまって数年ブラつけたことないや。こないだかなりの量捨てた。+246
-5
-
43. 匿名 2018/10/04(木) 17:11:35
サニタリーじゃないと痛むよねパンツ+267
-11
-
44. 匿名 2018/10/04(木) 17:11:49
>>17
ジップロックに入れてから冷凍庫に入れるんだ!!+252
-2
-
45. 匿名 2018/10/04(木) 17:13:01
マイカー
都心に住んでるし、自動車税・ガソリン・駐車代等々高い。
必要なときはレンタカーで十分。+99
-14
-
46. 匿名 2018/10/04(木) 17:13:54
ネコのおもちゃ。
可愛いのあるとすぐ買っちゃうけど、好みがうるさいから全く遊んでくれなかったりする+148
-2
-
47. 匿名 2018/10/04(木) 17:14:28
育児用品+39
-1
-
48. 匿名 2018/10/04(木) 17:14:41
排水溝のぬめり取り剤さようなら
アルミホイルで作ったボールを使うようになって
ぬめり知らず。これすごい+130
-8
-
49. 匿名 2018/10/04(木) 17:15:29
安売りしてた挽肉でハンバーグ作ったら、焼いてるうちにみるみるちぢんで、始めよりだいぶちいちゃいハンバーグになった。
もう買わない。+102
-3
-
50. 匿名 2018/10/04(木) 17:16:11
CD+34
-4
-
51. 匿名 2018/10/04(木) 17:16:13
カントリーマアム
今日1日でファミリーパック1袋食べたから正直パッケージすら見たくない…+80
-0
-
52. 匿名 2018/10/04(木) 17:17:14
>>3
このチョコの匂いが苦手!
ゲロ臭いよね+192
-12
-
53. 匿名 2018/10/04(木) 17:18:50
ボールペンの替え芯
バラしたら使えなくなった+10
-0
-
54. 匿名 2018/10/04(木) 17:24:47
>>44さん
14を書いた者です。>>17さんと同じでうちもバラバラに入れてたんですが、なるほど!ジップロック!これで17さんもうちも冷凍庫の中が少しは片付きますでしょうか笑
消臭剤のことを書いてくださった方もありがとうございました。作り方ググッてみますね。+53
-0
-
55. 匿名 2018/10/04(木) 17:25:09
かわいいシール
使わないのに、気づくとたくさんあった。+125
-2
-
56. 匿名 2018/10/04(木) 17:25:38
外車
都会から田舎に引っ越ししたからディーラー近くにないし、トラブルあった時不便すぎる+25
-0
-
57. 匿名 2018/10/04(木) 17:28:06
レディーボーデン。
昔の味を返せー!+143
-1
-
58. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:29
マスキングテープ
一時期ハマって買ってた。
50本以上ある。
使いきれない。+150
-0
-
59. 匿名 2018/10/04(木) 17:29:29
>>32
私なんか漏れとヨレが不安で普通のショーツにナプキン着けてその上からサニタリーショーツ夜用履いてるわ(笑)+37
-6
-
60. 匿名 2018/10/04(木) 17:30:42
>>39
羽をしまう箇所にしまうと、ナプキンが後ろになり過ぎて漏れる。
だから見えないようにしたくても羽をしまえない。
地味にストレスで使わなくなり、普通のショーツ使ってます。
他の人はみんな普通にちゃんとしまえてるのかなー。+59
-5
-
61. 匿名 2018/10/04(木) 17:32:18
>>3
うわ!びっくりしちゃった。
教えてくれてありがとう!+102
-1
-
62. 匿名 2018/10/04(木) 17:32:37
ラブリー路線の服。
もー年齢的に着られないから・・・。まあ若い頃に思う存分着たからいいか。+67
-3
-
63. 匿名 2018/10/04(木) 17:34:47
タオル+8
-1
-
64. 匿名 2018/10/04(木) 17:37:38
フードプロセッサーで挽肉が出来るので、牛・豚・鶏があれば、挽肉は一生買わないで済みそう。
挽きたては匂いもなく、あっさりで美味しい。+68
-3
-
65. 匿名 2018/10/04(木) 17:38:57
>>3
これってもらったりして食べたことあるけどなんかまずいなーと思ってたらこれでか
なんか日本人向けの味じゃないなと思ってた+115
-5
-
66. 匿名 2018/10/04(木) 17:39:46
セブンイレブンのコスメ
母体が違法な動物実験を繰り返す悪徳企業だと知り買うのを止めた
二度と買わなくていいどころか廃業しろと言いたい+131
-9
-
67. 匿名 2018/10/04(木) 17:42:52
>>16
いいじゃな~い。ぶきっちょだから観光地とかで120円までなら買ってる。
売っちゃえ!+11
-3
-
68. 匿名 2018/10/04(木) 17:44:29
ハロウィン用に買った、セクシー軍隊の衣装と、セクシーうさぎの衣装(高価なコルセット付き)
40歳になり、もういらないしこれからも買うことはないと思います。+70
-3
-
69. 匿名 2018/10/04(木) 17:44:41
heather(ブランド)、あるクズな有名人をフォローしてたから。政治思想が絡む企業はロクな企業じゃない+62
-1
-
70. 匿名 2018/10/04(木) 17:45:54
ガラケー(ガラホ)+9
-3
-
71. 匿名 2018/10/04(木) 17:46:51
>>69
だれ??
昔そこの会社で働いてたけど、買収されちゃったんだよね+62
-0
-
72. 匿名 2018/10/04(木) 17:55:27
レイコップ。
故障かと思うくらい吸引力ない。
これなら掃除機のヘッドだけ布団用にして、ガーガー吸ったほうが気持ちいい。+129
-3
-
73. 匿名 2018/10/04(木) 17:55:45
イチジク浣腸。便秘でコーラックは良くないと聞いたので、苦しくてイチジク浣腸、アマゾンで3ケース買った。
それから三日もたたないうちに、プルーン、ビフィズス菌ヨーグルト、玄米ご飯ででるようになった。
+18
-1
-
74. 匿名 2018/10/04(木) 18:07:07
>>2
なぜ?+1
-5
-
75. 匿名 2018/10/04(木) 18:08:08
ケンタッキーのお子様メニュー
ドリンク無しで500円は高い+210
-6
-
76. 匿名 2018/10/04(木) 18:12:56
>>3
うそ!知らなかったショックだ。
二度と買わない!+48
-3
-
77. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:04
>>66
そうなの⁈
セブンのコスメってパラドゥの事だよね?+139
-1
-
78. 匿名 2018/10/04(木) 18:14:26
>>3
世の中、中国産だらけなのにどうやって生きて来たの?笑+6
-34
-
79. 匿名 2018/10/04(木) 18:15:26
山崎のパン+45
-4
-
80. 匿名 2018/10/04(木) 18:19:43
30g 16000円のキャビア+8
-1
-
81. 匿名 2018/10/04(木) 18:20:12
>>3
うわ、知らなかった…
最近食べてないけどさ。。
ありがと。+61
-0
-
82. 匿名 2018/10/04(木) 18:20:35
スニッカーズ。
美味しそうなパッケージに釣られて買うも、歯にくっつくわ、甘すぎて歯が痛いわ、かといってじゃぁまた次回と次に回せない(食べきらないといけないパッケージ)ところがダメ。
かれこれ三回は美味しそう!と買ったからもう騙されないぞ!!!
+82
-3
-
83. 匿名 2018/10/04(木) 18:39:36
>>3
チョコ好きな私が一口食べて無理だと思った、なんか変な味するよね。私の食べたやつだけかと思ってたから安心した〜+103
-2
-
84. 匿名 2018/10/04(木) 18:39:57
>>82
私も昔のスニッカーズのCM見てなんて美味しそうなんだろうと思って買ったらびっくりした+55
-2
-
85. 匿名 2018/10/04(木) 18:42:33
>>48
へー
やってみよ+12
-0
-
86. 匿名 2018/10/04(木) 18:50:03
レターセット
文通が趣味だったじゃら
腐るほどある+61
-0
-
87. 匿名 2018/10/04(木) 18:57:24
m&m'sチョコもいつの間にか中国製になってた。
手で溶けなくても中国製は嫌。不味くなったしもう買わない。+159
-3
-
88. 匿名 2018/10/04(木) 19:06:53
>>7
メラミンね。めらみん+10
-0
-
89. 匿名 2018/10/04(木) 19:21:57
足の裏ぺりぺり剥がすパック+20
-0
-
90. 匿名 2018/10/04(木) 19:27:38
>>15
すぐ下ネタ言うのやめなよ+9
-17
-
91. 匿名 2018/10/04(木) 19:36:46
生理ナプキン+5
-9
-
92. 匿名 2018/10/04(木) 19:46:51
高い服。そういうのほど洗濯代かかるし虫に喰われやすい。しかも流行り廃りがある。消費税取らないなら買ってもいいけど。+37
-4
-
93. 匿名 2018/10/04(木) 19:47:43
シャーペンの芯+72
-5
-
94. 匿名 2018/10/04(木) 20:28:27
>>52
うげえ
入ってるかもね+10
-2
-
95. 匿名 2018/10/04(木) 20:41:22
>>30
私も!
上手く出来ない。
余ってしまってどうしようかヤバい。+6
-0
-
96. 匿名 2018/10/04(木) 20:47:32
>>14
中身はポリマーなので、好きな香水(捨てようと思った古いのとか)
とグラスなどに中身を入れてトイレなどの芳香剤に使えるよ。+20
-2
-
97. 匿名 2018/10/04(木) 21:01:36
>>17うちは保冷剤わまとめてジップロックにいれてるよ!+4
-3
-
98. 匿名 2018/10/04(木) 21:30:25
>>95
練習したら使えると思います
なるべく量が多い日にナプキンと併用したらいいと思います。入れるとき手が血まみれになるかもだけどそこは後で洗うとして。多い日は痛みもほとんどなく入れることができると思います。
慣れたらこんなに楽なものはないです。
おすすめします。+13
-1
-
99. 匿名 2018/10/04(木) 22:11:41
ユニクロのブラトップ
やたら評判いいけど私は
【着づらい・脱ぎづらい・着心地悪い】という理由でもう買わない。+66
-4
-
100. 匿名 2018/10/04(木) 22:18:44
>>16
可愛くて勿体無くて使えないのよね
何個か使わずに取っておいてあるよ+5
-0
-
101. 匿名 2018/10/04(木) 22:38:18
>>72
子どもが花粉症&アレルギー性鼻炎になったとき、耳鼻科の先生にレイコップとか効果ないから買っちゃダメだよ。学会で検証されてるよ。掃除機が一番って言われて買うのをやめた。+68
-0
-
102. 匿名 2018/10/05(金) 00:03:12
Mサイズの服。
Lで済むように頑張るのが精一杯。+17
-0
-
103. 匿名 2018/10/05(金) 00:53:39
レイコップ韓国メーカー
レディボーデンもロッテだよね
+35
-1
-
104. 匿名 2018/10/05(金) 02:13:28
リッツとオレオ+23
-0
-
105. 匿名 2018/10/05(金) 02:17:25
傘 ありとあらゆるタイプの傘があるけど、車を運転するようになってなかなか使うことも、なくしてしまうこともなくなったので一生買わなくていい。+3
-2
-
106. 匿名 2018/10/05(金) 04:50:46
香水
使う機会なかった
家族に香害って言われた
1プッシュしかしてないのに+5
-0
-
107. 匿名 2018/10/05(金) 06:35:51
>>3
こいつ本当に美味しくない!!!
久しぶりにキスチョコ食べたいなって思って買ったけど美味しくないなと裏面見たら中国(笑)
すぐに捨ててアメリカ産買いに行きました
高いけどアメリカ産のはちゃんと美味しかったよ
スニッカーズも中国って書かれてて好きだったけど買うのやめた+23
-1
-
108. 匿名 2018/10/05(金) 06:48:43
CDかな。
よっぽどの音源を博物館みたいにして蔵っておくのでなければ、まず買わないと思う。
そもそも再生装置すらなかったりする。+6
-0
-
109. 匿名 2018/10/05(金) 11:56:03
N95マスク
今年麻疹が流行ってたときに買ったけど、息苦しいしつけたら目立つし多分もう買わない。
あと80枚ぐらいあるけど。+1
-0
-
110. 匿名 2018/10/05(金) 12:30:55
>>16
かわいい!知り合いならねだりたいw+4
-0
-
111. 匿名 2018/10/05(金) 13:27:58
>>3
私空いてないキスチョコからうじ虫がでてきたことあって二度と買ってない。+6
-1
-
112. 匿名 2018/10/05(金) 15:20:46
>>82
2回目3回目はなぜ騙されたのか+7
-0
-
113. 匿名 2018/10/07(日) 06:53:24
家!!!賃貸で十分。地震が来て壊れたらローンだけ残るかもしれないし、賃貸が一番。持ち家とか、バカな買い物したわ・・・+2
-0
-
114. 匿名 2018/10/18(木) 05:56:22
>>71
どーせウヨオスだらけのガルちゃんだ、絶対マイナス食らうし教えるわけねーだろバーカ+1
-0
-
115. 匿名 2018/10/18(木) 05:58:49
>>72
嘘松おーつww
ウヨオスは創作だけは得意だからな、蛆虫脳はさっさと死ねや韓国人より害悪だわ+1
-0
-
116. 匿名 2018/10/24(水) 15:52:36
つまようじ。
親族が作ってるのでハジかれたものが大量にある。
義実家、義兄弟の家、ご近所さん、ママ友、町内会、学校、いろんなところに配りまくってるけど増える一方。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する