ガールズちゃんねる

【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕

228コメント2018/10/05(金) 07:57

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 23:41:31 

    【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    福岡市東区で73歳の男が万引きの疑いで逮捕されました。(略)警察によりますと、福岡市東区の無職金子伸之容疑者(73)は午前10時前、東区香住ヶ丘にあるディスカウントストア内の青果店で1房・799円のぶどうを1粒盗み食いした疑いが持たれています。半年ほど前から付近の青果店では容疑者に似た男がぶどう1粒を盗み食いしているところが目撃されていました。金子容疑者を見つけた青果店の店長が店内で隠れて見張っていたところ金子容疑者がぶどう1粒を食べるところを目撃し、その場で取り押さえました。


    +28

    -371

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:05 

    ひとつぶ…

    +2153

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:09 

    え、まじかw

    +712

    -9

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:14 

    試食品じゃねーよ!

    +1427

    -5

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:19 

    恥ずかしい

    +734

    -9

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:20 

    切なすぎるやろ…

    +1509

    -20

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:26 

    恥ずかしい

    +388

    -14

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:29 

    たった一粒、されど一粒

    +1387

    -4

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:33 

    おっさん!
    試食ちゃうで!

    +893

    -5

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:34 

    【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕

    +290

    -5

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:44 

    スカッとジャパンの蛭子さんみたいw

    +354

    -4

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:46 

    前科何犯あるんだろうか…?
    それとも認知症のご老人だろうか?

    +842

    -6

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:51 

    ボケてるの?

    +315

    -8

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 23:42:51 

    何度もつまみ食いの被害にあってたのかな

    +745

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:00 

    ジジイw

    +140

    -11

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:02 

    半年も前からやってるなら確信犯だろうね

    +816

    -3

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:02 

    たった一粒で厳しいと思ったら常習犯だったのか

    +1075

    -4

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:07 

    一粒万引日

    +394

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:14 

    一粒で残りの人生
    棒に振るなんて

    +339

    -7

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:14 

    ぶどう一粒で老後が台無しww

    +383

    -4

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:15 

    あくまで憶測だけど、「1粒くらいいいだろ!」とかキレてそう。

    +534

    -5

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:23 

    ピオーネ?
    一粒ならバレない、バレても見逃してもらえると思ったのかな。
    年金無いのかな?セコすぎ。

    +354

    -4

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:28 

    げ、本日の局所的お笑いニュースだったのに全国規模で取り上げるんかw

    さすが管理人
    福岡下げに容赦ない…

    +210

    -90

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:29 

    警察はぶどう一粒でも逮捕するくせに個人的な詐欺は100万でも被害届受理しない
    どうなってんだよ

    +655

    -3

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:37 

    一粒て!!!

    +95

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:39 

    大きいスーパーなら果物の試食よく出てるのにね
    そこで我慢できなかったのかな

    +175

    -2

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:46 

    ぶどうって、大体は上に透明のカバーかかってない?
    それを外してまでちぎって食べるの?

    +235

    -3

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:50 

    逮捕までしなくても、厳重注意くらいのレベルなんじゃ‥‥
    と思ってしまう

    +39

    -56

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:50 

    ダイレックスやね 学生街の

    +34

    -6

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 23:43:50 

    いと悲しい、、
    まぁ一粒ずつを何粒も半年前から食べてたんだろうから何ふさかは泥棒してるわ。

    +292

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:07 

    その場で食べちゃうんだw

    +89

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:13 

    間違えて食べたんじゃないの?

    前に、スーパーに入ってるパン屋さんで普通にミニクロワッサン食べてるおじいちゃんみたことあるよ

    試食かと思ってたーとか言ってたよ

    +10

    -75

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:13 

    一粒を盗む卑しさ
    一粒で警察に突き出す 執念

    関わらずに人生を送っていきたい…

    +49

    -44

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:24 

    一粒だろうが、商品にならなくなるしね
    しかも何回もじゃ被害でかい
    しかも気持ち悪い

    +306

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:25 

    >>16
    毎日やったとして約180粒だね

    +164

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:48 

    何度もなら既に何房分か食べてるな

    +177

    -2

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 23:44:58 

    屋根付き飯付きだから、ワザと軽犯罪をして捕まる人もいるとか。

    +157

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:14 

    気の毒だわ。見逃してやってくれよ。だめ?

    +10

    -61

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:19 

    マイナスかもしれないけどお年寄りがと思うと可哀想になってしまう。
    葡萄くらいうちにたくさんあったの分けてあげたいくらい!

    +15

    -62

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:22 

    レタス売り場で、外側の虫食ってるような葉っぱをもいで持って帰ってるおばさんを何度か見たことがある。
    私的にはこのおじいさんと同じで窃盗なんじゃないかと思うんだけど、店員さんはスルーしてたから大丈夫なの?

    +150

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:49 

    たった一粒って意見多いけど、一粒でも盗み食いされたらもうそのぶどう一房まるごと売り物にならないからね…
    損失はぶどう一粒じゃなくて一房

    +255

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 23:45:49 

    ひっ.........
    ひっ.........
    ひとつぶすか?
    マジで?

    +6

    -26

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 23:46:03 

    >>32
    うーん
    グレーだな
    お年寄りぶって誤魔化すお年寄りいるからね

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 23:46:28 

    トピタイに福岡っていらなくない?

    +24

    -19

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 23:46:34 

    切ないってどこが?
    半年も前から一粒ずつ食べ続けたんだから立派な泥棒だよ。
    果物って嗜好品だよ。ひもじくておにぎり盗むのとはちがう。

    +234

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 23:46:35 

    死刑で良くない?
    故意犯は死刑でいいよ

    +11

    -40

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 23:46:39 

    いるいる!こういう老人!
    さくらんぼ㌘売りなのにドロボーされてクレーム来た。
    店内調べたら種が所々に落ちてた。
    箱売りのみかんなんて、毎年毎年食べられる。
    試食じゃねーよ。

    +175

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:00 

    >>40
    私がよく行くスーパーはキャベツの一番外側を捨てる用のポリバケツがあるんですが、その中のキャベツを袋に入れて持って帰るオバさんいますよw

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:13 

    一粒だろうと見知らぬおじいさんがつまんで食べた後のぶどうを買いたくない。
    そう考える消費者は多いだろうね

    +160

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:20 

    >半年ほど前から付近の青果店では容疑者に似た男がぶどう1粒を盗み食いしているところが目撃されていました。


    これは突発的な出来心での『可哀想~』な事案ではない。

    +152

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:22 

    スーパーのずっと同じ商品のとこでウダウダしてる御老人って結構いるからこの人だけではないと思う。
    それにしても一粒って…
    本人もまさか一粒で捕まるとは思ってなかっただろうね…笑

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:25 

    日本の警察って、なんで架空請求詐欺の黒幕を逮捕できないの?
    ipアドレスとかハガキの送り主を特定できないの?
    おおよそ目星ついてるとは思うけど、なんで逮捕できないの?

    +7

    -9

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:45 

    ピック病みたいに、万引き繰り返す認知症ってあるからな。特定のもの=ブドウに固執するところも‥‥‥
    ってここまで書いて思ったけど、認知症などの病気なら一粒でやめずに、全部食べそうな気もする。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:47 

    一粒でも罪は罪だからね。とは言え、なんかセコい…

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:49 

    何回もやってるんだよ。営業妨害だよ。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 23:47:53 

    >>24
    寮で12万とそのほか色々取られた
    犯人の目星ついてるから持ち物調べてくれと頼んだけど、してくれなかった

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 23:48:06 

    全然可哀想じゃないよ。
    バレないしめしめって感じでしょ。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 23:48:09 

    罪だという意識がなさそう

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 23:48:45 

    いや、こういうパターンって実際一粒の話じゃなかったりするんだよ。
    売り場を何周もして、その度に一粒食っていくとか、それを毎日だったり。
    前にパートしてたスーパーでもおばあさんが似たようなことしてて(ブドウ、さくらんぼ、イチゴ…)、マークされてたもん。
    かなりの被害があったうえで御用のはず。

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 23:48:46 

    ここで1粒位って言ってる人、
    その考えが万引きくらい…強盗くらいで…強姦くらいで…になるんだよ。

    +60

    -2

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 23:49:23 

    常習犯だとたんでしょ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 23:49:48 

    認知症かな、幼児退行タイプの
    幼児レベルのことやってるじゃん…

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 23:50:15 

    死刑確定ですね

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 23:50:33 

    1粒食べたらそのぶどう一房が売り物にならなくなるからね。
    可哀想とか言ってる人、自分が買ったぶどう、知らないおじいさんが1粒食べてたと思ったら嫌じゃないの?

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 23:51:48 

    ちょっと違った角度から

    こういうニュースでも年齢関係無く職業無職って報道するけど、定年退職が平均60から65才なのに73才じゃ普通に無職が当たり前のにね。そりゃ無職のイメージも不必要なぐらい悪くなるわ。

    それにしても一粒って所が切ない
    思い切って全部やるには多少の抵抗感があったのかな。

    +2

    -15

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 23:51:55 

    一粒で厳しいと書いてるひと本気??
    少なくとも半年前からの常習犯だよ。子供がお店のぶどうを一粒食べてお店から注意されても一粒ぐらいで厳しいと逆ギレするの?
    一粒でも周りのお客さんが見てれば誰かが食べた後のぶどう売ってると言われれば困るし売り物にならなくなることもあるかもよ。
    同情も笑いも出来ない犯罪です。

    +60

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 23:51:55 

    いや悪いことだけどぶどう一粒で名前が出て、レ●プしても人をいじめ殺しても名前が出ない場合があるのはなんだかな

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 23:52:47 

    ひとつぶって言ってもその商品は売り物にならないんだよ。しかも常習なら10回やったら10房のブドウが破棄されるだよ。

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 23:53:31 

    日本の警察って何でスピード違反と万引きにはこんなに力入れるの?
    学校で暴力受けたから親が警察に被害届だしても受理してくれなかった人がいたと聞いたけどどうして??
    こっちの方が重大なのに

    +12

    -9

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 23:54:37 

    辛い…

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 23:55:12 

    目立つところ一粒とられたら売り物にならなくなるじゃないの。
    一粒くらいとか量の問題じゃないよ。

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 23:55:25 

    常習犯じゃなくて、本当に極貧なら、
    現代のジャン・ヴァルジャンだったかもね(´・ω・`)

    +1

    -14

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 23:55:31 

    ほんと管理人さん福岡好きやねー!

    そしてこのスーパーあの中学校の目の前のとこやん。笑
    ダイレックスやろ。笑

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 23:56:06 

    >>69
    万引き被害で倒産する店もあるんですけど

    +32

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 23:56:26 

    まあ確かに盗みは悪いね。
    けどさおかまがバニーガールの格好して露出して未成年の男に向かって陰部を見せたりするような動作しても捕まえないのは何故?

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 23:57:52 

    こういう人うちのバイト先にも来てた。
    プチッととって、おやつ感覚で店内で食べてるの。
    たぶん窃盗の意識とかはないと思う。店長が1度話したけど、「ちょっとぐらいいいじゃないの」って感じだったらしい。
    さみしくてやったとか、ひもじくてやったとかじゃないと思うよ。本当に悪いと思ってなくてやってる。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 23:57:55 

    普通に見たことある
    やっぱりオヤジだったなぁ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:05 

    さっきから違う事件持ち出して話すり替えて警察批判してるやつ何なの

    万引きは軽いって思ってんのか

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:24 

    某スーパーに日本語と中国語で果物コーナーに「食べないで下さい」って張り紙書いてる所がある。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:43 

    ぶどううめぇもんなぁ…

    +0

    -7

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 23:58:49 

    万引きは5回前科付いたら死刑で良いと思うわ。
    厳罰化は国を荒廃させると言うが、
    まともに生きてたら警察に捕まる事はないわけで。
    真面目に生きてる人にはほぼ無関係。

    冤罪も5回重なるなんてありえないし。

    +12

    -4

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 23:59:30 

    一粒とられて売り物にならない事はないんだけど(ポロっと落ちる事は珍しくないし、グラム売に変更したりもできる)、ただ、この老人のせいで店のイメージ悪くなるし、グラム変更するにしても見張ってないといけないしで、人件費もかかる。
    万引きの裏には隠れた損害がたくさんある。

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 23:59:58 

    うちの3歳児も試食を覚えちゃって
    むきだしで置いてあるものは食べそうになる

    +2

    -16

  • 84. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:00 

    >>69
    重大かどうかってあなたが決めること?
    「たかが」万引きだってスーパーの経営者のしたら死活問題だよ。その従業員にだって仕事して支えなきゃいけない家族もいるんだけど。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:08 

    くだらない…

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:09 

    ちょっとズレるけど、5年くらい前にフランスに行った時、スーパーで売ってるぶどうをつまみ食い(試食?)してる人を何人か見た
    めちゃビックリして、一緒にいたフランス人にこういうことしていいの?って聞いたら、良くはないけどダメなことではないと。
    このおじいさんの場合、ぶどうを食べたいというよりスリルを味わいたかったのかな

    +2

    -15

  • 87. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:32 

    >>78
    被害届不受理が全国的に問題になってるの知りませんか?
    ぶどうで名前出すなら、他にも力入れてほしい

    +5

    -12

  • 88. 匿名 2018/10/04(木) 00:00:55 

    ごめんトピずれなんだけど、友達とスーパー行った時に友達の子供(当時3歳)がいちごを一粒くすねて来た。
    私はお店の人に言いに行こうって言ったんだけど、友達は「食べちゃえ」って言って食べさせて証拠隠滅した。
    正直引いた。
    ぶどうもいちごも一粒だろうが窃盗だよね。

    +38

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/04(木) 00:01:58 

    >>52
    なんの話?
    しかるべき行動をすれば動いてもらえるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:00 

    >>87
    ここで警察批判してどうなる?
    スレ違いだよ。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:19 

    このニュースを知って思いだしたこと。
    某都内西友で
    上が開いた透明袋に入ったたくさんのミニトマトをしばらく見ていたおばあさんがミニトマトを数個、隣のミニトマト袋に入れ替えていました。
    私はただの客だったのでアクションは起こさなかったのですが、しばらく不愉快なままでした。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:29 

    福岡のニュースは
    タイトルに絶対福岡と付いてる!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:35 

    >>83
    3歳児に試食覚えさせる意味がわからない

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:46 

    >>88ドン引き友達やめるわ

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/04(木) 00:03:22 

    ぶどうひとつぶどう?

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2018/10/04(木) 00:03:36 

    >>88あーああなたも罪にとわれます

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/04(木) 00:04:11 

    >>87
    だったらトピ立てたらどうですか?

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/04(木) 00:05:01 

    >>88
    証拠隠滅も何も、盗んだ場面が防犯カメラに写っていたら普通に証拠残ってるよね
    もうその友達と関わらない方がいい
    その子供もろくな大人にはらないよ

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/04(木) 00:05:08 

    >>39

    優しいね。

    でもこのおじいさんは、毎日食べたいんだよ。
    面倒見きれる?

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/04(木) 00:05:38 

    こういうクズはさっさと死ねばいいのに
    こいつの逮捕だけでも余計な税金が流れてるんだよ

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/04(木) 00:06:30 

    おじいちゃん可哀想。許してあげて

    +1

    -26

  • 102. 匿名 2018/10/04(木) 00:06:57 

    ダジャレみたいな犯罪だね

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2018/10/04(木) 00:09:13 

    >>90
    5chから出向ごくろう

    +1

    -9

  • 104. 匿名 2018/10/04(木) 00:09:23 

    >>102
    どの辺がダジャレになってるの?
    もしかして、ギャグみたいな犯罪の間違い?

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/04(木) 00:09:58 

    なんかかわいそうで泣けてくる‥
    一粒で逮捕‥
    切ない

    +1

    -24

  • 106. 匿名 2018/10/04(木) 00:10:00 

    近所のイオンのお惣菜(オリジン弁当)売場で、売り物の唐揚げをつまみ食いしてるお爺さんをよく見かけるんですが、通報した方が良いんでしょうか?
    そのお爺さんも絶対に売り物なの分かってて食べてると思います…。

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/04(木) 00:10:55 

    なんだかなぁ

    たまに、テレビでお惣菜とか菓子パンとかを万引きしてるお年寄りとかいるけど、なんとも言えない気持ちになる。

    もちろん、犯罪は悪いことなんだけど。

    +6

    -7

  • 108. 匿名 2018/10/04(木) 00:11:04 

    おじいさん可哀想と言ってる人、
    別の事件を持ち出してきて万引きよりこっちの方が重大だと言ってる人、
    万引きを軽く見すぎじゃない?1粒だとしても窃盗は窃盗。しかも1粒ってことは、生活に困窮していて仕方がなくってわけでもない。

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2018/10/04(木) 00:11:23 

    よっぽど食べたかったのね

    +0

    -9

  • 110. 匿名 2018/10/04(木) 00:11:35 

    警察もっと働け!の人はちょっと頭がおかしいみたいね。
    何でもかんでも警察が悪い!だもん。
    お触り厳禁だわ(笑)

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2018/10/04(木) 00:12:31 

    >>93
    食べてもいいものがあるってことを知ってるって意味です。

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2018/10/04(木) 00:13:45 

    そんなことより税金泥棒のKK親子をだな…

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2018/10/04(木) 00:14:16 

    >>92
    コメが伸びるからじゃないかなあ
    荒らしも来るからまた伸びるし

    なんかね。

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/04(木) 00:17:31 

    >>75もんじょりwww

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/04(木) 00:19:21 

    >>111
    うちは試食販売の係の人に「どうぞ」って差し出された物しか触っちゃダメって教えたわ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/04(木) 00:21:16 

    >>115
    書き忘れた
    もちろん私か夫が付き添ってる前提です

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2018/10/04(木) 00:25:21 

    20代くらいの女の人が同じことしてるの目撃したよ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/04(木) 00:27:38 

    なんか切ない、お腹空いてたのかな

    +0

    -14

  • 119. 匿名 2018/10/04(木) 00:29:04 

    この年齢で万引きは、年金等で細々と生活続けていくのが苦しくて刑務所での生活の方が楽になると考えてわざと万引きし続けたのかな?って思っちゃう。

    +3

    -6

  • 120. 匿名 2018/10/04(木) 00:36:13 

    つまみ食いだね。でも売り物だからアウトだ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/04(木) 00:37:37 

    名前が出るのと出ないのはどう違うんだ?

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/04(木) 00:40:00 

    テレビで、この地域の青果店でぶどう1粒食べられることが多発してたって言ってた
    一房800〜1000円程度のぶどうでも
    1粒なくなっただけで価値は下がる
    農家も流通に携わる人も1粒でも脱粒しないように気を配ってるのに
    常習犯だったならおじいさんがかわいそうなんて言えないよ

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/04(木) 00:41:02 

    「一粒のぶどう」
    道徳の教科書のお話のひとつになりそう。

    +15

    -4

  • 124. 匿名 2018/10/04(木) 00:41:55 

    地元ワロタ
    この辺はこんなのザラだよ
    近くに外国人だらけの団地とか某アジア人だらけのスーパーとかあるから地味だけどタチ悪い事件が多い

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2018/10/04(木) 00:43:12 

    洗ってないの食べたんだ
    農薬やホコリが付いてるのに

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2018/10/04(木) 00:50:55 

    ぶどう一粒も腹立たしいけど他人から400万借りといて贈与だと言い張って返さない人を逮捕してくださいよ

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2018/10/04(木) 00:51:31 

    >>24
    一粒とはいえ半年前からで常習だからね…

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/04(木) 00:54:03 

    一粒で逮捕かよ(笑)って思ってたけど、
    何回も繰り返してたから逮捕されたのね。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/04(木) 00:54:38 

    葡萄一粒で終わる人生

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/04(木) 00:58:19 

    この爺さんの背景は分かんないけど、最近は老後の生活が苦しすぎてわざと犯罪を犯してムショに入ろうとするお年寄りも多いよね。
    刑務所なら3食満足に食べれるし話し相手も居るしレクリエーションもあるしなかなか居心地よいらしいから。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/10/04(木) 01:00:38 

    観光地に住んでいて、スーパーもよく外国の観光客いるんだけど、ちょくちょくぶどう一粒取って食べるところ見かける。
    こないだは子供?が3粒とっておそらく両親?にも分けていたよ。
    万引きになるんならちゃんと捕まえて欲しい。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/04(木) 01:03:28 

    これを機にぶどう販売禁止しようよ

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2018/10/04(木) 01:21:46 

    この人は違うかもしれないけど、年金もらえなくて生活に困り刑務所に入りたくてわざと万引き繰り返す高齢者も多いって聞いたよ。
    刑務所の方が食事や寝る所に困らないからね。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/04(木) 01:25:06 

    こんなので逮捕されるの?

    +1

    -7

  • 135. 匿名 2018/10/04(木) 01:38:27 

    >>133
    それ目的の老人の犯罪これから増えそう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/04(木) 01:38:50 

    やっぱり万引きを平気でするというのが、許せないですね。
    義父がそんなことしたら、絶縁すると思います。
    すでに、絶縁して数年会ってませんけど。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/04(木) 02:14:08 

    >>37
    医療費もタダだしね。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2018/10/04(木) 02:19:08 

    こんな環境なら一人暮らしよりいいと思う人もいるよ。
    罪人に至れり尽くせりだもん。
    【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/04(木) 02:29:55 

    >>64
    一粒ぐらいなら全然、平気だわ

    +4

    -10

  • 140. 匿名 2018/10/04(木) 02:53:29 

    前にスーパーで苺見てたら、おじさんが1粒2粒セロファンからはみ出てる苺をちょうだいしていった。。浮浪者かな?ってなった。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/10/04(木) 03:01:15 

    車で轢き殺しても逮捕されなかったアナウンサーもいるってのに...

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2018/10/04(木) 03:02:43 

    日本は悪事が大きい程逮捕されないんだぜェ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/04(木) 03:32:33 

    認知症か老化で痴呆が入ってたんならちょっと切ないけど、常習ならただのクソジジイ。
    今回はぶどう1粒だったとしても、それがバレなかったことで味をしめてもっと高額なものを窃盗するかもしれないし。
    年齢性別立場関係なく、罪を犯したら罰せられるべき。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2018/10/04(木) 03:38:56 

    この人はどうかわからんけど、
    何度も刑務所入ってる人で入れるならあの刑務所が良いなぁとか言い出す罪人もいるらしい。
    どんだけ日本の刑務所がホテル代わりかよく分かる一言だ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/04(木) 03:58:08 

    スーパーの果物売り場で昨日ぶどう買おうと思っていいの探してたら、むしり取った感じで一粒無くなってるぶどうがチラホラありました。
    これも食べられたのかな?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/04(木) 04:02:54 

    >>40
    ニワトリの餌にって昔はよくある光景だったね。大根の葉とかも。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/04(木) 04:04:43 

    自分の買ったぶどうが知らぬ間にオッサンと分けっこしてたかと思うと気持ち悪い

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/04(木) 04:08:58 

    犯罪者に甘い人がいらほらいるなぁw
    犯罪者なんか全員死ねばいいんだよ
    反対するなら面倒見てあげたら?すぐ私と同じ考えになるわw

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/04(木) 04:13:36 

    >>48

    それを堂々と買い物カゴに
    ビニール袋に入れても、レジに持ってくるの
    レジの私が「これは、何ですか?」って聞くと
    「捨てるヤツでしょ?もらってもいいでしょう」って
    堂々としてるの

    そして、うちも年寄りの万引き多いけれど
    ボケたふりなのか、本当にボケてるのか
    知らない、わからないってしらを切る
    じーさんの多いこと!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/04(木) 04:18:56 

    >>144
    ちなみに犯罪者一匹に年間250万円もかかっています
    死ぬ以外道のないようなクズに年間250万!贅沢なもんだね!全部税金だよやったね!
    (ガルちゃん民が大っ嫌いな生活保護でも150万w)

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/04(木) 04:29:39 

    金子、、、在日に多い苗字

    +1

    -7

  • 152. 匿名 2018/10/04(木) 04:39:33 

    >>81
    5回なんて甘い。
    逮捕されたらどんな罪でも即死刑でいいよ。

    いちいち裁判したらそれだけ税金かかる。
    自転車泥棒、落ちてたお金拾った人も、なんでも一度でも死刑でお願い。
    そうじゃないと普通に暮らしている人が何のメリットもなくて真面目損だもん。

    脱税とかは自分のお金でやってるからどうぞご勝手にだけどね。
    あと企業のお金横領とかも社内で片付けろ。税金使って警察や検察の世話になるな

    それ以外の罪は万引きも連続殺人も同じく死刑で。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/10/04(木) 04:48:11 

    管理人は
    福岡に何かうらみがあるの?

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2018/10/04(木) 04:52:02 

    むしろ許したれ。福岡県民ちっちぇえな

    +0

    -17

  • 155. 匿名 2018/10/04(木) 06:03:03 

    一粒くらい見つかっても許してもらえるとたかをくぬってたんだね、、、
    いやしい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/04(木) 06:12:56 

    【福岡】ぶどう1粒盗んだ疑い 73歳の男を逮捕

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/04(木) 06:24:40 

    ぶどう、一粒どう❓

    回文

    +0

    -9

  • 158. 匿名 2018/10/04(木) 06:26:12 

    つまみ食いの常習だったの?試食してただけとか言い訳したんだろうか?たとえ一粒だって泥棒だよ...

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/04(木) 06:34:08 

    ぶどう、ひとつぶどう?
    なーんて

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2018/10/04(木) 06:53:55 

    これひと粒って書いてあるから軽く聞こえるけど、常習的な盗み食いだよね。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/04(木) 07:03:10 

    3歳児がやることだよ。

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2018/10/04(木) 07:16:40 

    隣県の産直スーパーで働いてたけど、こんなの日常茶飯事だった。
    たかが一粒とかいうけど、真似して大勢にやられたらね…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/04(木) 07:19:26 

    >>157
    回文になってないよ

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/04(木) 07:27:25 

    2歳の子がこれやってブドウ買ったわ。
    おじいちゃんか、、、

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/04(木) 08:04:06 

    中国人の客もイチゴのパックつまみ食いしてるとか前のパート先で聞いた

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/04(木) 08:26:38 

    寒くなきたから、刑務所に入りたかったんだよ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/04(木) 08:26:52 

    うなぎ屋の落語思い出した

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/04(木) 08:44:04 

    私も70くらいの婆さんが売り物ちぎって食べてるの目撃したことある。コソコソやってて気持ち悪かった〜でも注意できなかったわ…ボケてて攻撃されても怖いし…

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/04(木) 08:44:16 

    かわいそうww
    でも自業自得だよねーw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/04(木) 08:47:35 

    軽はずみかわざとか。
    わざとなら刑務所入るため。
    数年前から老人ホーム代わりに刑務所行きたがる年寄り増えてる。
    綺麗な寝床に三食ついて無料、仲間もいるし孤独じゃない、毎日やることがあり生き甲斐になる、クリスマスにはケーキ、正月にはお節が付いてくる。
    甘いものは毎日フルーツで出てくる。自由な時間もある。
    これら目的で年寄りによる万引き増えてる。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/04(木) 08:52:43 

    >>156
    しょっちゅうやられてたってこと?
    子どもが小さいとちょっと目を離した隙にやりかねなくて怖い

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2018/10/04(木) 08:57:17 

    ぶどうを購入する側からすれば高いのに一粒でも損するの嫌でしょ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/04(木) 09:22:21 

    ジャンバルジャンみたいだね

    でも何度もつまみ食いしてた常習者なんじゃない?
    店側も我慢の限界だったのかも
    一粒でも窃盗は窃盗だし

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/04(木) 09:33:59 

    金子さん…苗字からしてお察しだね…

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2018/10/04(木) 09:54:14 

    スーパーのセルフ惣菜コーナーで
    天ぷらの切れ端(ちぎれた衣?)だけを集めてポリ袋に入れていたお婆さん
    失礼だけど身なりも良くない感じだったしボケているのかも知れないので
    店員さんに伝えられなかった

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/04(木) 10:26:57 

    情状酌量だろ

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2018/10/04(木) 10:42:08 

    常習犯でしょ、気持ち悪い。自分がその現場見たらぞっとする。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/04(木) 10:44:37 

    スーパーで働いていたけど勝手に食べる人
    結構多いよ…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/04(木) 10:59:38 

    まあ1粒でもこんなことされたら丸ごと捨てないといけなくなるんだし、1房盗んだのと同じだと思う。
    防犯カメラでどのブドウか特定できなかったら、店頭に出してあるブドウ全部だよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/04(木) 11:17:42 

    美味しそうだったからついつまんじゃったんだよ!
    店側も注意程度で済まされなかったのかね

    +0

    -6

  • 181. 匿名 2018/10/04(木) 11:43:17 

    ご家族がいらっしゃったら気の毒

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/04(木) 11:52:08 

    >>180
    ディスカウントストアだよ。
    ギリギリでやってんの。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/04(木) 12:01:20 

    >>48
    うさぎの餌じゃね?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/04(木) 12:10:48 

    自分も気をつけよう…
    年取るってこう言う事なのかな…

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/04(木) 12:41:03 

    1房799円なら一粒でも50円くらいするね
    お高いぶどうはうまかったんだろうなー

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/04(木) 12:55:31 

    昔働いてたスーパーで
    見本品のみかんの箱のみかん食べる人いたけどな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/04(木) 13:02:33 

    以前、転勤で行ったところの治安があんまり良くなくて、子どもがこれ買ってとカゴに入れてきた商品をよく見なかった私も悪いんだけど買って帰ってきたら封が開いてたやつだった。
    気味が悪いし捨てたけど、子どもの悲しそうな顔は忘れられないわ。慌ててよそに買いに行ったのを思い出したわ。一粒ジジイは悪質。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/04(木) 13:15:32 

    マスコミもヒマなんだね....

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/04(木) 13:27:20 

    このダイレックスで東南アジア系の外国人二人組が堂々とプチプラファンデを大量に紙袋に詰め込み堂々と万引されて逃がしてるの見たことあるけど
    普通なら出入り口で待ってから捕らえない?
    確かにぶどう一粒でも万引きだろうけど、外国人捕まえてほしかったわ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/04(木) 13:41:40 

    ここの管理人は大阪福岡京都あたりを
    激しく恨んでるのがガルちゃんやってると感じる。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/04(木) 13:53:38 

    苗字で在日いってる人うっとうしい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/04(木) 13:54:48 

    切なすぎる……
    刑務所で美味しいもの食べてほしい

    恩情で釈放とかなるのかな
    お金がないなら、刑務所のがいいかも

    +0

    -4

  • 193. 匿名 2018/10/04(木) 13:56:28 

    前働いてた店でみかんのつめ放題したんだけど、傷物だからとか勝手にみかんを何個も試食とか言って食べられた。
    本当なにあのばばあ達。万引きと変わんない。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/04(木) 14:12:06 

    >>23
    そんなのどの県でもあるよ。

    私のパート先だったスーパー
    ミニトマトの計り売りで
    食べながら買い物してるおばーちゃん
    万引きで捕まってたしw

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/04(木) 14:27:17 

    この爺さん、認知症なのかな?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/04(木) 14:33:28 

    子供でお金払ってないのにその場でお菓子の封開けて食べてるの見かけたわ。
    店員さんからお母さんが注意されてたけど、店員さんが去った後、「どうせ後で払うのに」ってひとり言を言ってるの聞いて、お年寄りとか関係なく、そういう考えの人いるんだなとビックリ。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/04(木) 14:34:49 

    オッさん、食べたかったら試食コーナー行けや。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/04(木) 14:35:21 

    是枝「ひとつぶのぶどう……映画化や!」

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/04(木) 14:47:12 

    名前があっちの人じゃないかしら

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2018/10/04(木) 15:31:51 

    全く同じこときちがい姑もやってたわ。
    箱に入ったちょっと高いブドウ一粒とって、ほら食べてみなさいって言ったわばかな姑が私に。ちょっとこれ売り物ですよ?って止めたら、食べなきゃわかんないじゃないのよー!!って。すごい怒鳴って食べてたわ姑。
    私他人のふりしたくて、つか他人なんだけど、離れてしまったわ。店員さんに頭は少しさげたけど。一生刑務所にでもいて出てこれなくしてほしかったわ笑。脱線しました。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/04(木) 15:33:26 

    >>200
    こういうキチガイな姑は外でないでほしい。
    認知症なんじゃない?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/04(木) 15:36:22 

    不謹慎だけどトピタイ見た瞬間『ぶどう一粒どうだい?』っていうシャレを思い出した。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/04(木) 15:45:37 

    香住ヶ丘かよ〜家近いわ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/10/04(木) 16:16:38 

    あーこの前こんな人いたわ!!
    スーパーで目の前のおばさんが素早い動きで600円くらいする巨峰を2粒ちぎって口の中に入れて、
    しかも巨峰の皮を隣のスイカの隙間に見えない様に捨ててた。
    店員に知らせとけば良かった…あまりにも当たり前に食べてるから試食かと思ったよ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/04(木) 17:06:00 

    ぶどう一粒というから小さく見えるけど、雪見だいふく一個とか、パピコ一個とか言ったら大きさがわかりやすい気がする。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/04(木) 17:09:51 

    一粒取ってったおやじみたことたるけど何も言えなかったしできなかった

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/04(木) 17:46:37 

    管理人もこんなことトピにだすってw
    ローカルだけでいいのにね

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/04(木) 17:50:41 

    近所のスーパーでシャインマスカットの横に張り紙してあったのはこういう人が多いからなんだね
    売り物だから食うな的な文だったからそんな人がいるの?って感じだったけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/04(木) 18:39:50 

    苗ごと盗んで現地で育てて名前もそのまま使って、スーパーに出荷して何十億と稼いでる中国人は捕まえられてないけどな。
    ちいさなとこからこつこつとってか…小さすぎるやろ。
    掠め取られてる分の利益があれば、その分の税金が回り回って、このおじいちゃんが泥棒することもなかったかもしれない。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/04(木) 18:50:58 

    ぶどうひとつぶどう?
    逆さから読んでも…
    おっちゃん味見したんかな。
    にしても逮捕とは!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/04(木) 18:55:24 

    1200万円の賄賂疑惑が出た甘利元大臣はお咎めなしで
    ブドウ1粒つまみ食いした73歳のジジイはこれか。

    やはり政治家は辞められない職業だな。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/04(木) 19:04:32 

    この店では約半年前からブドウが1粒だけもぎ取られる被害が相次いでいた。この日は店長がブドウを取る容疑者を目撃し、取り押さえたという。

    半年? 連続被害2週間くらいで、防犯カメラを
    つければよかったのに。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2018/10/04(木) 19:06:42 

    無職
    金子伸之容疑者(73)

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/04(木) 19:11:47 

    >>212
    儲かってないスーパーにはお金はあまりないよ。
    つけられる状態ならとっくにつけてるでしょ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/04(木) 20:42:42 

    デパ地下行くとそういう奴いるよ。前頭葉がいかれているんだと思う。
    セルフ量り売りの総菜をトングで取って「味見しないとわかんないし」と言いながら口に入れる老婆。
    Dean and Delucaに陳列された売り物のパンをつまみ食いし店員に注意されると逆切れする中年の男。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/04(木) 20:59:48 

    近所のスーパーでたまにイチゴ、ブドウ、1粒食べてる、幼稚園児、小学生みかける。これがまた、手慣れた感じなんだよね。見かけても、面倒に巻き込まれる嫌だから、見て見ぬふりですが…

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/04(木) 21:29:08 

    さっすが福岡(笑)

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2018/10/04(木) 21:29:36 

    認知入ってるのでは?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/04(木) 21:56:24 

    アメリカだとみんなちぎり放題だったりする

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/04(木) 22:15:37 

    スーパーで働いてたことあるけど、朝出勤するとブドウが歯抜けになってて皮が床に捨ててある。
    苺もパックから抜かれてる。
    箱売りのみかんを食べられる事も。
    商品価値が食べられた事により下がる。
    利益を圧迫します。
    1粒でも売り物だし泥棒。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/04(木) 22:18:46 

    >>212
    時間帯を絞り込まないといけないし、犯人もカメラの視覚狙ってきたり、映ってても決定的な動きじゃなかったりで実際に逮捕ってなると現行犯になるんだと思うより

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/04(木) 22:51:11 

    1円でも盗んだら窃盗

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/04(木) 22:57:58 

    まるごと全部ぶどうを1個持っていったのかっと思ったらぶどう一粒って何なの⁉️
    不思議で理解不明のまぬけな事件だわ
    夕方の日本テレビのニュースを読んだアナも❓だらけの顔をしてたよ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/04(木) 23:13:16 

    ぶどうひとつぶどう?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/04(木) 23:38:28 

    えっ何でそんなことで名前出すの!?
    だめなことだけど全国ネットで晒すことじゃないでしょ…
    それ以外に実名報道が必要な事件が山ほどあるのに!!!

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/04(木) 23:41:52 

    一房だと思ったら、まさかの1粒!!!笑

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/05(金) 06:52:41 

    ナマポと違って犯罪者トピは伸びないなぁ
    もっと叩こうよ

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2018/10/05(金) 07:57:09 

    ぶどう、いちご、みかんはあるあるかも。
    しかも売り場に捨ててあって片付ける嫌だった思いでがある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。