-
1. 匿名 2018/10/03(水) 10:12:04
トピ検索したらすでに3つもあったので、今回4つ目として申請してみました。
最近漫画が読みたくて無料で立ち読み出来る電子書籍サイトなどを検索してたら、なんと43巻で完結したと思われる小恋が最新刊44巻としてすでに発売予定との事で、すごいタイミングでこの事実を知り驚愕しました!
ほのぼのエピソードが多いチッチとサリーのものがたりを語りませんか?
+66
-0
-
2. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:22
ほーら+7
-2
-
3. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:31
あなたにとって+9
-2
-
4. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:33
おばあちゃんがチッチとサリーが好きだった+21
-1
-
5. 匿名 2018/10/03(水) 10:13:54
え?サリーが帰ってくるのかな?+53
-0
-
6. 匿名 2018/10/03(水) 10:14:56
大事な人ほど+3
-5
-
7. 匿名 2018/10/03(水) 10:15:00
キシモトくんが気になる+48
-0
-
8. 匿名 2018/10/03(水) 10:15:21
なんかトピ画がホラーチックw+7
-2
-
9. 匿名 2018/10/03(水) 10:15:48
60代の母が昔から好きで私も好きになりました。+29
-0
-
10. 匿名 2018/10/03(水) 10:16:35
+9
-26
-
11. 匿名 2018/10/03(水) 10:16:38
とん子は巨乳。
チッチは足が線。
それで漫画を買うときに友達に苦笑されたな。+21
-1
-
12. 匿名 2018/10/03(水) 10:16:48
夢を壊すような事言うけど、サリーは情はあってもチッチに添い遂げたい程の気持ちは最後までなかったと思う+121
-1
-
13. 匿名 2018/10/03(水) 10:17:43
トンコと山下くんカップルが一番安心+77
-0
-
14. 匿名 2018/10/03(水) 10:17:45
話し完結するんだ?
二人はどうなるの?+34
-0
-
15. 匿名 2018/10/03(水) 10:17:51
親の実家にあって、小3の時読んだなぁ
喫茶店でサリーとデートしてたら、店員のお姉さんに子供扱いされて怒ったチッチが喫茶店を出る前に椅子におしっこを漏らして汚すオチにドン引きだった
チッチがテヘッと舌出してるのも嫌だなって思った+81
-2
-
16. 匿名 2018/10/03(水) 10:18:39
>>8
ばかでかい水筒の画像思い出した+4
-0
-
17. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:24
懐かしい~!
昔実家が喫茶店やってたから、単行本が店に置いてあってよく読んでた
でも親が店辞める時に処分しちゃったんだよな~
また読みたい+21
-0
-
18. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:32
図書館に置いてあって読んでました。
読みやすいし、ほのぼのしました(^^)
チッチとサリーがどうなったのか気になるー!+34
-1
-
19. 匿名 2018/10/03(水) 10:19:36
+56
-1
-
20. 匿名 2018/10/03(水) 10:20:45
最後男の子が大量の蜂に襲われて死んじゃうやつだっけ?+1
-25
-
21. 匿名 2018/10/03(水) 10:21:19
チッチが金木犀の樹の下にずっといたら香りが移って、サリーがいい匂いがするっていうのが可愛いかった
今でも金木犀の香りって可愛いイメージ+73
-0
-
22. 匿名 2018/10/03(水) 10:25:19
>>15
その話印象的で覚えてるんだけど、確か嫌みでお子さまランチ出されたんだよね?
お漏らしじゃなくてジュースだと思ってた
え あれお漏らしなの?!+80
-0
-
23. 匿名 2018/10/03(水) 10:30:09
すぐ側にいるの+1
-3
-
24. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:10
>>20
それはマコーレカルキンのマイガールや+14
-0
-
25. 匿名 2018/10/03(水) 10:32:36
>>12
サリー好きじゃない
チッチが可哀想+44
-2
-
26. 匿名 2018/10/03(水) 10:34:19
アデューー!!+10
-0
-
27. 匿名 2018/10/03(水) 10:35:02
サリーは永遠に叶わない初恋の相手
岸本さんのが良い+83
-0
-
28. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:42
ピアノの先生の家にあって、前の人を待つ間に読んでた。練習してこないのに、この漫画ばかり読んでるので何度か怒られた。
チッチが結構ワガママだったりと、ちょっと嫌だったな。脇のキャラの方が魅力があった。
花の名前を覚えたりと良い漫画だったな。+47
-0
-
29. 匿名 2018/10/03(水) 10:38:47
44巻どうなるんだろう…
みんな大人になっててそれぞれ結婚して子供いたりして。43巻凄くショックだったから続き見るのが怖い。+48
-0
-
30. 匿名 2018/10/03(水) 10:40:39
トピ画がいい感じに変わった!
よかったわ。+7
-0
-
31. 匿名 2018/10/03(水) 10:46:49
偶々行った古本屋でセット本売ってました
トピ画像見たら読みたくなったので買いに行って来ます!何か懐かしい(笑)+7
-2
-
32. 匿名 2018/10/03(水) 10:47:32
読みたい!
+6
-0
-
33. 匿名 2018/10/03(水) 10:48:03
一所懸命なチッチケナゲで本当可愛いよね!+6
-1
-
34. 匿名 2018/10/03(水) 10:49:30
母が持っていたので子供の頃読んでました。懐かしい。最初はほのぼのした4コマかと思ってたけど結構切ない話も多くてハマりました。チッチ可愛かったなあ+41
-0
-
35. 匿名 2018/10/03(水) 10:49:37
60代の母が昔好きだった影響で、自分が小学生の頃から少しずつ集めだして全巻持ってる
毎年5月の発売が楽しみだったなぁ
完結は寂しかったけど、みつはしちかこ先生ももうお歳だし、きっとこれで良かったんだね+22
-0
-
36. 匿名 2018/10/03(水) 10:51:52
結局2人はチューぐらいはしたの?+7
-0
-
37. 匿名 2018/10/03(水) 11:03:44
おにぎりがおいしそう。+19
-0
-
38. 匿名 2018/10/03(水) 11:05:27
9巻〜10巻が泣ける。+19
-0
-
39. 匿名 2018/10/03(水) 11:12:58
>>22
わざとらしく店員に、お子さまには飴をサービスですとお皿に出されて、本当に子供になりすましてベタベタに食べたのかと+15
-0
-
40. 匿名 2018/10/03(水) 11:22:23
チッチよ~
岸本さんのがよくね??(^-^;+37
-0
-
41. 匿名 2018/10/03(水) 11:22:37
母が好きで私も読んでた。チッチが岸本さんに冷たくてなんでー?と思ってたわw
マユミはゴータローと別れたけどまた復縁したんだっけ?あー読みたい!+17
-0
-
42. 匿名 2018/10/03(水) 11:23:47
>>40
実は追いかけるのが好きなタイプとかかも+4
-0
-
43. 匿名 2018/10/03(水) 11:25:34
>>29
え、なに 別れたの!?(・_・;
43巻で何があったのか、誰か完結に教えて~~!!+46
-1
-
44. 匿名 2018/10/03(水) 11:29:36
スミレの人…て居ましたよね?+35
-0
-
45. 匿名 2018/10/03(水) 11:35:28
季節が感じられる漫画ですごく好きだったな
夏は海に行くか山に行くかとか楽しそうだった
ファッションの移り変わりも見てて楽しい+21
-0
-
46. 匿名 2018/10/03(水) 11:38:11
私も読み返したい。
地元の図書館にあるかな?+7
-0
-
47. 匿名 2018/10/03(水) 11:42:58
岸本さんとチッチが結婚すると
「はーいアッコです」になるのかなと思った
「小さな恋の物語」は'82頃だったかな?
TVアニメSPにもなってるんですよ!
合間にポエムも入って原作に近い構成でした。+23
-0
-
48. 匿名 2018/10/03(水) 11:48:12
小さな恋の物語ラストはサリーは遠くに行ってしまいます。
スウェーデンに物理学を学びに留学するというのです。
そこでチッチは「私も自分の夢を見つけて素敵な人になるわ」と
笑顔でサリーを送り出すのです。+88
-1
-
49. 匿名 2018/10/03(水) 11:50:39
50年連載してそのまま高校生なのに驚いた・・・
しかも片思いだったの・・・・w+43
-0
-
50. 匿名 2018/10/03(水) 12:11:10
チッチは岸本さんと相性バッチリだと思うけど松木さんがかわいそうになってしまうよね…
結局マユミはゴータローと元サヤにおさまったんだっけ?
チューヘイの話はあまりいらなかった…+20
-0
-
51. 匿名 2018/10/03(水) 12:33:04
ただあなたにだけ届いてほしい+5
-0
-
52. 匿名 2018/10/03(水) 12:41:45
昔読んでた
一度チッチとサリーが別れて
傷心のチッチが親戚の家で暮らしてる所に
サリーが迎えに来る件があったよね
あの辺りは漫画全体どんより暗かった+48
-0
-
53. 匿名 2018/10/03(水) 12:45:50
>>36
サリーがチッチのおでこにチュッとキスしました。それ以外は無し。+26
-0
-
54. 匿名 2018/10/03(水) 12:59:09
>>43
サリーとチッチが二人で外で会ってるとき、スェーデンに留学することを告げられます。いつまでも待ってるからと言うチッチにサリーは待っていてほしくないんだと言い、チッチはガーン!とショックを受けます。待っていて欲しくないってどういうこと?とチッチは言いますが、サリーは無言のまま。じゃあ、といいその場を去るサリー。呆然とするチッチ。チッチは号泣します。
見送りには行かず、遠い場所から飛行機を見ながら、サリー、思いっきり勉強してきて、私は大丈夫だから…と後ろ姿のチッチ。
この巻の最初には、ミサキという同級生♀が高校中退して北海道に行ってしまうことに心を痛めてるサリーが描かれていて、それにもモヤモヤしました。彼女のことをほっとけないとか、ミサキの素晴らしいところをみんなにわかってもらわなくちゃとかチッチの前でどうして言うんだろう?と個人的に思いました。チッチだから話せるのか、チッチに深い想いが無いのか…チッチが可哀想で辛くなった。女教師に本気になったり、サリーってチッチの思いを知ってるのになんだかなぁ。+65
-1
-
55. 匿名 2018/10/03(水) 13:04:11
チッチにほかに好きな人が現れるってこと?サリー一途じゃなかったの?+31
-0
-
56. 匿名 2018/10/03(水) 13:10:45
44巻出るんだ、サリーのいない「チッチとサリー」なんて読む気しないなー
+7
-1
-
57. 匿名 2018/10/03(水) 13:11:23
漫画の途中に出てくるポエム
+ ちゃんと読んでた
- すっ飛ばしてた+44
-12
-
58. 匿名 2018/10/03(水) 13:20:59
44買いましたよー+16
-0
-
59. 匿名 2018/10/03(水) 13:24:29
>>58
えっ!ザックリ教えてほしい。サリーは出てきますか?+20
-0
-
60. 匿名 2018/10/03(水) 13:25:31
数学が苦手なチッチに勉強を教えてくれるサリー。
一生懸命勉強して、終わったのは夜も遅い時間。
夜道は危ないから泊まっていけば?というチッチにサリーが
泊まったらチッチが危険だよ、というシーンがありましたよね??
小さい時はよく分からなかったけど、やっぱりあの台詞はああいうこと、かしらん(赤面)
小さな恋のものがたりに、そんな解釈はいらない??+46
-1
-
61. 匿名 2018/10/03(水) 13:29:43
大好き!!!!!!!+5
-0
-
62. 匿名 2018/10/03(水) 13:54:21
えっ43で完結だと思ってた!!!!!!!
教えてくれてありがとう!!!!+19
-1
-
63. 匿名 2018/10/03(水) 13:56:13
片恋だったのかよ!?w+23
-0
-
64. 匿名 2018/10/03(水) 14:06:20
>>1
続きが出るの知らなかった!
ありがとうございます!
私は松木さんが好きだなー。
バレンタインに岸本さんにチョコをチッチから渡してもらおうとしたけど受け取ってもらえなくて、夜な夜なチョコをう◯こ型にして、次の日イスの上に置いたっていう話は笑ったw+6
-0
-
65. 匿名 2018/10/03(水) 14:08:00
マユミってどうなったっけ?+5
-1
-
66. 匿名 2018/10/03(水) 14:08:50
新刊出るってことはみつはし先生お元気なんだね!良かった!+32
-0
-
67. 匿名 2018/10/03(水) 14:10:49
>>66
みつはしさんはブログされてるよ
なかなか面白い+18
-0
-
68. 匿名 2018/10/03(水) 14:11:10
結局サリーはスミレの君に一旦は心変わりしたの?
あの回は本当チッチが可愛そうでサリーにイライラしたよ+16
-0
-
69. 匿名 2018/10/03(水) 14:11:24
>>65
マユミって美人設定だけど、髪型のせいかあまり美人ぽくないよねw+31
-0
-
70. 匿名 2018/10/03(水) 14:11:50
岸本さんにはずっとちっちを好きでいて欲しい
松木女史には悪いけど!+19
-0
-
71. 匿名 2018/10/03(水) 14:14:01
>>68
本当チッチ可哀想でしたね。
心変わりしたのかなーって思ったけどスミレさんと一緒に居ても上の空だった様な+22
-1
-
72. 匿名 2018/10/03(水) 14:19:49
マユミ、転校したての時は上品だったよね。
トイレをお化粧室と言ったり自分のことをあたくしと言ったり。+30
-0
-
73. 匿名 2018/10/03(水) 14:23:14
>>58
内容、ざっくり教えて~!!+13
-0
-
74. 匿名 2018/10/03(水) 14:32:07
文化祭のあとのキャンプファイヤーでのフォークダンス?かな?
トンコは山下くんが迎えに来てくれて、岸本さんは松木さんのところに行って
たまには迎えに来てくれてもいいのに・・・と教室で待ってるけど、サリーは4~5人の女の子にダンスのパートナーになってと誘われていて、結局チッチはあぶれてしまって家に帰ったら、お父さんたちも夫婦で飲んでてってシーンがあったんだけど。
これ読んでいたからか、サリーはチッチのことをとても親しい友達として、大切に思っていたけど、それ以上には思ってなかったと解釈してました。
それにトンコたち以外のクラスメイトとかには、二人は付き合ってるとは思われてなかったんじゃないかなあと。
まあ高校生だしモテモテのサリーなら、上記のようなシーンはあるあるかもだけど。
しばらく読んでなかったけど、上の方で「待ってて欲しくない」という台詞を見て、やっぱりそうかあと寂しいけど思っちゃいました。
やっぱり片思いかなあ+35
-1
-
75. 匿名 2018/10/03(水) 14:54:19
>>59
サリーが居ない日常で頑張ってるチッチという感じ
みんなも優しく見守り励ましてる。そしてチッチの前に気になる第三の男現れる!+26
-0
-
76. 匿名 2018/10/03(水) 15:14:06
トンコ・山下君・チッチ・サリーのサイクリングダブルデートに岸本さんも一緒に行くんだけど、
チッチたちちゃんとお弁当作ってて偉いなー。
「僕チッチのおにぎり、1度でいいから食べてみたかった」なんて、
岸本さん、なんて一途で優しいの!!
高校生男子、こんな台詞なかなか言えないよね。
それに対してサリーは
「僕はいいよ。チッチのおにぎりは飽き飽きするほど食べたから」
なんて、ひどい!!仮に照れ隠しであってもひどい!!
それ以来サリーは苦手・・・
でもチッチは目に涙をいっぱいためながら、
「サリーのバカ!サリーのために作ったおにぎりなのに!」って感情をぶつけるところもいじらしい^^+46
-1
-
77. 匿名 2018/10/03(水) 15:17:10
今の時代こういう漫画を描ける人はもう出てこない気がするな。
みつはし先生いつまでも元気でいてほしい。+29
-0
-
78. 匿名 2018/10/03(水) 15:20:07
母が集めていて小さい頃から読んでました!何度も何度も読み返したくなる漫画です。
昔はマユミが好きでチッチが煩わしくて嫌いで…でも今見るとみんなそれぞれいい子!+16
-0
-
79. 匿名 2018/10/03(水) 15:21:28
なん10年前の記憶が蘇った
懐かしい…+9
-0
-
80. 匿名 2018/10/03(水) 15:25:35
いてもたってもいられず、最新の44巻買ってきました。
大きい本屋で平積みでしたよ。すごい。
トピ主さん、トピ立ててくれてありがとうごさいました!!
まさか、新刊が出るとは思ってもみませんでした!+36
-0
-
81. 匿名 2018/10/03(水) 16:14:43
わ!もう出ないと思ってたから嬉しい!
ほぼ全巻持ってる
冷静に考えると秀才のサリーと赤点ばっかりのチッチがなんで同じ学校なんだろうとか、不思議な点は多いけど、でもずっと好きな漫画でこれは処分できなかった
作者の方かなりおばあちゃんだよね+32
-0
-
82. 匿名 2018/10/03(水) 16:18:57
>>69
今で言うならニッチェの江上みたいなね+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/03(水) 16:43:09
本当に絵が可愛い!!
+54
-0
-
84. 匿名 2018/10/03(水) 16:52:01
「初恋は実らないから美しい」みたいなことを、みつはし先生はおっしゃっていたけど…
また再開したんですね!
サリーはスウェーデンに留学して、成長してること確実だけど、チッチも少しは大人になってるのかしらん+25
-0
-
85. 匿名 2018/10/03(水) 16:53:48
>>49
ある回で、
卒業式で泣いてる子達を見て
「卒業しするのやだ〜泣」
と号泣するチッチにサリーが
「僕らはずっと卒業しないことになってるから大丈夫だよ」
と言ってたよ。+24
-0
-
86. 匿名 2018/10/03(水) 16:56:30
ちい恋通信だっけ?
その後の漫画が年4回だかで出てるよね
44巻はそれを収録してるのかな?+2
-0
-
87. 匿名 2018/10/03(水) 16:57:21
でも、ところどころちゃんとお付き合いしてる描写あったよね。
サリー母に紹介されて、
「サトルがこんな風に紹介してくれるのは小川さんが初めてよ」
と言われたり、
恋のABCを気にするチッチに(時代だなぁw)
「通信簿じゃあるまいしくだらない。だって俺たち何年付き合ってると思う?ウルトラiぐらいじゃないの」
とサリーが答えたり。
ウルトラ愛か…♡
とか納得してるチッチが可愛いかった。+42
-0
-
88. 匿名 2018/10/03(水) 16:57:26
>>86の内容だとしたら
サリーは出てこなくてその後のチッチの日常だったと思う+7
-0
-
89. 匿名 2018/10/03(水) 16:58:59
>>52
それが>>38さんのいう
涙の9巻〜10巻
ですよね。+3
-0
-
90. 匿名 2018/10/03(水) 17:02:36
サリーは、あの時代?にしては進歩的な男の子なんだと思う。
松木さんを、知的で魅力的と言ったりね。
読書家も好きだし。
チッチとはくされ縁で、可愛いし愛しいとは思ってるだろうけど、
「サリーが大好き!ずっと大好き!お嫁さんになりたい!」
って女の子より、知的好奇心や自立心の強い女性を本当は求めてたんじゃないかな。
+42
-0
-
91. 匿名 2018/10/03(水) 18:19:42
たしかに松木さんのようにお互い高め合っていくような存在の方がサリーには合ってそうだね
チッチは可愛いお嫁さんにはなるんだろうけどねぇ…+21
-0
-
92. 匿名 2018/10/03(水) 18:22:04
30過ぎて見てみると、シンプルに
サリーって、ぶっちゃけビジュアル以外に際立って良い所あるか??と思う,,,(・_・;
チッチもぶっちゃけ、サリーのハンサムな見た目に一目惚れだよね??
その後は中身も好きになったんだろうけど・・
気がきく訳でもマメでもない。他人に対し、思いやりがある訳でもなし。
見た目以外はまぁ、普通の男子だよね??
むしろちょっと自己中な方では・・(^_^;)+28
-2
-
93. 匿名 2018/10/03(水) 18:26:35
絵柄がかわったよね
初期のささっと描いた絵が好きだったけど
後半はチッチの体が結構しっかり描かれてた+31
-0
-
94. 匿名 2018/10/03(水) 18:27:54
お似合いなのに~+39
-0
-
95. 匿名 2018/10/03(水) 18:30:18
某掲示板に貼ってあった。
公式のキャラの身長です。チッチ、思ったより小さくない!(^-^;+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/03(水) 18:33:18
>>92
作中で「冷たいところが良い」みたいな会話を
女の子たちがしてなかった?
岸本さんタイプなら優しさを親切と素直に取れそうだけど
サリーみたいなタイプが同じようにしたらチャラいってなりそう
(美人にはやさしいけど笑)
それに追いかけるうちは冷たい方が追いかけたくなるんじゃないかな
私もタイプじゃないからよくわからないけど笑
+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/03(水) 18:38:26
>>93
初期の絵すごく好きだ〜+7
-0
-
98. 匿名 2018/10/03(水) 18:57:55
>>60
二人で落ち葉のとこに寝転がったシーンがあった。
ふわふわだねーまるでお布団みたいってチッチが言って、あとで変なこと言っちゃったって心の声で言ってたよ。
こういう事意識するのチッチのセリフしかないよね。サリーは一切ない。やっぱり片思いなんかな。
だけど普通なら男の方ががつがつしてないか?といつも思ってた+16
-0
-
99. 匿名 2018/10/03(水) 19:01:13
>>98です。
ごめんなさいサリーのセリフでしたね。
だけど危険でもよくない?
一線はチッチとは越えないようにしてるね
+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/03(水) 19:03:24
44巻買ってきちゃった
まさか続きが出てるとは!新シリーズ、と帯にあるから続くのかな
続きが気になる!+6
-0
-
101. 匿名 2018/10/03(水) 19:26:53
43巻はサリーはひどい別れ方をしたことを悔いたのかまたチッチに会いに来てくれて泣きそうになるチッチに「チッチ!」抱きしめようとしてたのはグッと来た。
でもチッチは悲しいけど送りに行かないんだよね。
何年も付き合って来たのにあんな別れ方はひどいよね〜
この終わり方は納得いかなかったけど44巻、読んでみたい!(笑)
もう少しかっこいいチッチでいてほしい。+24
-0
-
102. 匿名 2018/10/03(水) 19:33:45
>>98
チッチの部屋でチッチの勉強を見てあげるサリーが帰るときに、このままいるとチッチが危険だよって言ってたよね。チッチは意味がわからずキョトンとしてたけど。
このままチッチとサリーの関係はフェードアウトしちゃうのかな。そして別の人に恋をするものがたりが始まるならもう見ない。+9
-2
-
103. 匿名 2018/10/03(水) 19:54:23
>>102
そもそも、サリーには付き合ってる概念あったのかが疑問よね。
作風としてプラトニックなのか、サリーがチッチは対象外なのか。
いずれにしても思いの差がある恋愛はツラい+24
-0
-
104. 匿名 2018/10/03(水) 19:57:42
>>90
このトピのみんなも私も、サリーは冷たいからあんまり。。ってかんじだけど、言っちゃ悪いが松木さんみたいなあんまりモテと疎遠の人を長所探して誉めるのはいいね。
あの年代なら松木さんタイプはいじめにはおわなくとも男子は注目しないと思う+20
-0
-
105. 匿名 2018/10/03(水) 20:04:02
今から本屋さんいってくる!+8
-1
-
106. 匿名 2018/10/03(水) 20:45:04
やっぱりサリーがチッチの元に帰ってくるのを最終話で見たいです。+25
-0
-
107. 匿名 2018/10/03(水) 21:12:04
主です。
漫画は電子書籍にシフトしたので本屋で見かけた44巻を我慢して帰宅しました。
今ちょうど「愛蔵版 小さな恋のものがたり 初恋セレクション3」(全3巻)を読んでます。
第8~10集を厳選した作品らしく、スミレさんの登場でチッチとサリーのすれ違いのストーリーが何とももどかしいです。
当時はめんどくさいスミレさんにイライラしまくってたのを思い出しました(笑)
親友トンコちゃんまで山下君と別れるからチッチにだけ辛い想いはさせない、とか言い切ってしまうくだりとか懐かしい・・・
サリーは結局チッチに会いに行くんだけど「間に合うといいな」って、チッチの田舎の居場所を教えてサリーを送り出してくれた岸本さんが男前過ぎますね。+27
-0
-
108. 匿名 2018/10/03(水) 21:16:25
恋愛がベースなのに、こんなに報われない主人公いないよね。笑
高校生の頃に図書室にありました。
見つけて読み始めたらまわりのみんなも読んでくれて嬉しかった。
前レスにあるスミレのナントカかな?
サリーが結構本気で別の女性にいくところで、重要な巻が無くなってて、一つ飛ばした次の巻ではもう女性は登場せずで一体何があったのか?!
全巻買おうかなぁ?+18
-0
-
109. 匿名 2018/10/03(水) 21:26:54
好きだったなあ〜〜
懐かしい!
20巻前後からちょっとチッチがウザくなってきたかな。時代背景が変化してきたからかも。
サリーにはイライラしてスミレの人もムカついた。
チッチは岸本さんとくっついてほしかった。
私ならサリーとはさっさと別れる!とヤキモキしつつ読んでた。
詩や季節のイラストが好き。
80代の母が大好きで集めていた漫画です。+14
-0
-
110. 匿名 2018/10/03(水) 21:27:53
図書館にはあったよ+3
-0
-
111. 匿名 2018/10/03(水) 21:53:56
>>107
kindleの電子書籍で売ってたよ、買いました+1
-0
-
112. 匿名 2018/10/03(水) 22:35:44
何巻だか忘れたけど、川原かどっかで寝そべってる二人が将来について話してて
サリーは30くらいで結婚するといい、
チッチが「30ねんてオールドミスよ!!」と言うでしょう(時代ですねえ・・・今なら出ない台詞だよね)
サリーが「誰が?」といい、チッチが自分を指差す。
それに対して
「ばかだなあ、チッチは21くらいで結婚するよ、きっと可愛い花嫁さんになるぞ」なんてニコニコしながら言ったけど
これって付き合ってる相手に言われたらガーーーン!ですよね。
あなたとは結婚しないと言われているようなもんだから。
なので、サリーにとってはチッチは将来を語るような相手ではなかったんじゃないかな?
結構古い巻だったと思うしそれ以降あまり読まなくなったから、その後の展開は良くわからないんだけど。
+27
-0
-
113. 匿名 2018/10/03(水) 22:36:48
岸本さんいい男だし、どうしてチッチが好きなのかイマイチ分からなかったなあ・・・+24
-0
-
114. 匿名 2018/10/03(水) 22:41:06
>>113
サリーはドライだから、チッチは重いのかも。
気持ちの系統で言えば、岸本さんはチッチよりなんじゃないかな。+22
-0
-
115. 匿名 2018/10/03(水) 22:42:42
>>112
ひどいね。
だけどチッチを、ある程度に評価はしてるとは思う。
でも、相手は自分ではないと。+9
-0
-
116. 匿名 2018/10/03(水) 22:50:00
>>113
だよね。岸本さんもどちらかというと、チッチと同様
どこでも一緒に行ったり、お互いに構い合う関係を望みそう。だから付き合ったら上手くいくだろうに・・・
+14
-0
-
117. 匿名 2018/10/04(木) 00:02:25
岸本さんが好き!
チッチのこと大好きなのに
自分の気持ちは押し付けず、いつも優しく見守ってくれて本当素敵な人!+24
-0
-
118. 匿名 2018/10/04(木) 00:26:44
>>74
ごめんなさい、74です。自分への確認??なんだけど
岸本さんが付き合う女性って野口さんだったっけ??
なんかトンコ・山下君・チッチ・サリーで登山した時、岸本さんと一緒に来たような。
チッチはサリーとは二人きりで別の山に行くと嘘をついて帰っちゃうんだけどね。
自分だけパートナーがいなくて寂しいのもわかるけど、チッチにこういうところあまり好きじゃなかったなあ。+1
-0
-
119. 匿名 2018/10/04(木) 00:33:25
セリフが写植じゃなくて手書きなのがいいよね+16
-0
-
120. 匿名 2018/10/04(木) 00:44:47
スミレさんと付き合ってた??時
ことあるごとに「ごめんなさい」ばかり言う彼女に
「女の子はニコニコしてなきゃあ」と言うと
「チッチみたいにでしょう?」とスミレさん。
キッと睨むサリー。
なんだかんだ言って、サリーはチッチが好き、なのか?
夏休みに田舎に行ってるチッチを追いかけるため岸本さんに住所を聞き
「もう遅いかもしれないぞ」「それは覚悟している」
みたいなやり取りあったし。
でも印象としてはやっぱりチッチの初恋物語かなあ・・・。
チッチはサリーに憧れて、サリーは小さくて可愛らしい彼女を微笑ましく見ていたような。
それにしても小さい時の記憶力ってすごいなあ。+11
-0
-
121. 匿名 2018/10/04(木) 02:43:19
このトピに影響受けて44巻買った!!
ネタバレ嫌な方は飛ばして下さいm(__)m
一言,,,マリちゃんのお兄ちゃん、イイじゃんっっ!!\(^^)/
☆ドア開けて椅子ひいてくれてレディーファースト
☆初対面の元気ないチッチにシャボン玉で元気になるように励ましてくれる
☆サリーを理解するために物理の本を探すチッチに、一緒になって分かりやすい本を探して見つけてくれる。
チッチ、お兄ちゃんと新しい恋 始めちゃいなよ~~!
続きが気になる~
みつはし先生、何年かかってもいいのでどうか続巻、お願いしますm(_ _)m+19
-0
-
122. 匿名 2018/10/04(木) 03:25:00
>>118
野口さんとは結局何もなかったような
泣いて出てきたところをチッチとバッタリ
会ってキっと睨んで去って行ってから
出てきてないような...?
そのあと松木さん?といい感じになってた+6
-0
-
123. 匿名 2018/10/04(木) 03:42:47
>>117
ウィキ見たら岸本さんの項目に「チッチを暖かく見守るが、どこまでの感情かは不明」ってあって目が点になったわ(・・)
どう見ても好きであろう言動が多いのに不明ってことないよね(笑)
勘違いしてたらゴメンだけど、このシーンのあとに岸本さんがサリーを想って泣いてるチッチの頭にキスするシーンなかった?+14
-0
-
124. 匿名 2018/10/04(木) 05:36:31
チッチが幸せになれば相手が誰でもいいと正直思ってる。笑
叙情漫画?だから、単純な少女漫画とは違うんだろうけど、幸せなチッチを見たいよ。+10
-0
-
125. 匿名 2018/10/04(木) 07:25:49
みつはし先生はチッチは片想いのままとか言ってたような?何十年も続いてる恋漫画なのにチッチがサリーと幸せなシーンって少ない?大好きで大好きでどうしようもない彼とデートできたりするんだから幸せかな。最終回はまだまだ先?先生には身体を大事にしてて欲しい。+13
-0
-
126. 匿名 2018/10/04(木) 08:00:42
引越しの時に処分したのが悔やまれる・・・
元々あまり持ってなかったけど15巻くらいまでは持ってたかな?
サリーにちょっかい出すナントカいう先生が出てくる所は知らなかった
この辺の単行本読みたいなー
+5
-0
-
127. 匿名 2018/10/04(木) 08:16:38
もう何年も読んでないから見当違いだったらごめん。
サリーはさ、大人だよね。
31くらいで結婚っていうの、自分を分かってるから言えるんじゃないかな。
最近は31なんて男女ともに適齢期の範囲だけどその発言の当時はチッチが「オールドミス」なんて言うくらいだから、きっと男でも遅い方だと思う。
遅くても、自分が落ち着くのはそれくらいだってことでしょう。
そして焦らないのがサリーらしい。
ふと思ったけど、女性が作者なのに、よくこんなに男の特徴をとらえた男を描けるよね!
たまにいない?「仕方ないじゃん」ってケロッとして現実を突きつける男。笑
すごい!!
子供が前までちゃお・最近はショーコミ見てるけど、サリーに腹をたてそう。笑+8
-0
-
128. 匿名 2018/10/04(木) 08:38:44
これ読むとおむすびとお汁粉食べたくなる+6
-0
-
129. 匿名 2018/10/04(木) 12:14:32
サリーは大人…そうですね。
2~3冊しかもってないんですが、町で偶然会ったサリーをこっそり?追いかけるチッチの話があったよね。サリーは用事があったのに、チッチのせいで電車に乗れず。普通は怒ってもう知らん!って言いそうだけど、サリーは怒ってしまったと思ったチッチはもう邪魔しないから怒らないでと言うと、疲れたんだよと言い、ニーッと笑ってチッチを安心させてた。電車に乗ってたサリーは慌てて走ってきたチッチのために電車おりて、乗客の女性はあれきっと恋人同士よと言ってた。+9
-0
-
130. 匿名 2018/10/04(木) 20:29:35
結婚するなら岸本さん一択だなあ
ゴータローも好き+7
-0
-
131. 匿名 2018/10/04(木) 23:26:13
このトピ見て44巻買った!!!!
以下ネタバレ
マリちゃんのお兄さん、すごく良い人だけど
私はやっぱりチッチとサリーが好きだからショックだった〜
このままマリちゃんのお兄さんとくっつくのかな?
まさか続くと思わなかったからびっくりした笑
+7
-0
-
132. 匿名 2018/10/05(金) 12:14:44
44巻表紙にサリーがいるけど、サリーは出てこないんですよね?想像だけど最終回はサリーおかえりなさい!の笑顔で終わりそう。ほかの人に心がわりするとは思えない(サリーはしそうだけど)。考えてみれば43巻が最終巻とは全然言ってかった。まだまだ続くのかな。最後は幸せになってほしい。+6
-0
-
133. 匿名 2018/10/05(金) 18:31:46
私も44巻買いました。
まんがもだけど1ページに載ってるイラストとポエムがいいですね。
きのうだったような
遠い遠い昔だったような・・・
あの花火の夜
色々なことが胸に去来して、思わず泣いてしまいました。
サリーのポエムもあるし。
でも最後がああいう終わり方だったのがびっくり。
まりちゃんのお兄さんを意識しだすようになるのかな・・・
本当に30年ぶりとかに読んだので、チッチやチッチの周りにいる仲間たちがかわいくて愛おしかったです。
まだまだ続くのかな?みつはし先生にはずっとお元気でいて欲しいです。+10
-0
-
134. 匿名 2018/10/05(金) 19:09:34
みつはし先生の創作意欲には頭が下がります。
きちんと完結させてもさらに続きを考えて、それを形にしてファンに読ませてくれるのは本当に嬉しい。
まだまだ読みたいから健康に気を付けて過ごして欲しいですね!
+8
-0
-
135. 匿名 2018/10/05(金) 23:00:08
>>132
私は、そうは思わないんだよね・・・(・o・)
“小さな恋のものがたり”だから、なんだかんだで
先生は、青春時代の淡い初恋を描くスタンスなんじゃないかなぁ~って。
作者自身も学生時代、サリーのモデルに当たる放送部の同級生に恋をしたけど、結局別の人と結婚したし。
だからサリーはチッチから旅立つラストにした。
でも自分の中のチッチがどうしても描かずにはいられなくなり、続巻を出す運びになったそうだね。
私はチッチには、サリーを追いかけた日々は大切な青春の思い出として胸にしまって、
このままお兄ちゃんと良い感じになって幸せになって欲しいなぁ(о´∀`о)
+4
-2
-
136. 匿名 2018/10/06(土) 11:12:40
だよね。44巻のタイトルは
“小さな恋のものがたり~その後のチッチ~”
だし、オリジナルのストーリーそのものは、43巻で完結だと思う。作者もそう書いてたし。
44巻は番外編だと思って読んだよ。
+4
-1
-
137. 匿名 2018/10/06(土) 11:18:53
偉いよね、みつはし先生。書き続ければ、お金は稼げるだろうけど
きちんと自分の年齢や身体と向き合って、完結させてくれた。
ぶっちゃけ イタズラなkissの様に、好きな作品が未完のまま作者は亡くなって、宙ぶらりんでモヤモヤするのが一番辛い・・・
(/´△`\)
+7
-0
-
138. 匿名 2018/10/06(土) 11:22:26
>>137
NANAもそうなりそうだよね・・・(^_^;)
作者の人は、完結させるのが責任だってちゃんと、自覚して欲しいわ。+5
-0
-
139. 匿名 2018/10/06(土) 11:51:03
タケイにはむっちゃムカついた!
あんなヤリマンババアなんかレ○プされろ!+1
-4
-
140. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:34
>>139
チッチとサリーには似合わない激しい表現でワロタ+4
-0
-
141. 匿名 2018/10/07(日) 00:40:43
最新刊買いました。先生がかなり回復されているようで良かったです。
完全ではないそうですが絵を見る限り以前と変わらないと私は感じました。+8
-0
-
142. 匿名 2018/10/07(日) 19:50:03
>>139
レ○プされろ!は良くないけど、武井先生嫌いな気持ちはわかる。その頃読んでないのでググったら、チッチに酷いこと言ってるんだね((怒)。
サリーもかばってくれなくて腹立たしい。そのあと武井先生とはどうなるか知ってる人いたら教えてほしい。チッチは新刊の優しい男性と幸せになってほしい!+4
-0
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 09:21:22
もうヤダ、岸本さん優しすぎる~っっっ
(T_T)+5
-0
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 09:22:14
+5
-0
-
145. 匿名 2018/10/12(金) 10:35:29
新刊やっと買いました!
まさかまた小恋が読める日が来るとは思わずもったいなくてちょっとずつ読んでますw+1
-0
-
146. 匿名 2018/10/12(金) 15:32:33
>>145さん、ちょっとずつ読んでるってかわいい。
ちい恋の初期のイラストで青い紫陽花の中で泣いているチッチ、相合い傘に男女の後姿(多分男性はサリー)の絵がもう一度見たい。詩は真っ青な涙がこぼれたのの部分しか覚えていないんですが…詩集に載ってたら購入したいです。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小さな恋のものがたり-学研スペシャルサイト