ガールズちゃんねる

料理番組あるある

98コメント2014/08/12(火) 21:06

  • 1. 匿名 2014/08/11(月) 21:01:25 

    アシスタントがあまり役に立たない

    +89

    -3

  • 2. 匿名 2014/08/11(月) 21:02:19 

    +100

    -7

  • 3. 匿名 2014/08/11(月) 21:02:36 

    料理の先生とアシスタントの息があわない

    +146

    -3

  • 4. 匿名 2014/08/11(月) 21:02:41 

    差し替え

    +108

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/11(月) 21:02:43 

    茹で上がったものがこちらに。

    +237

    -0

  • 6. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:03 

    たまにAD?の手が映りこむ

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:07 

    こちらに数時間寝かせた物があります。的な

    +170

    -2

  • 8. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:10 

    順追って説明するから段階が移ると、事前に出来てる段階の状態がさりげなく差し出される。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:14 

    おばあちゃん先生が多い。

    +71

    -2

  • 10. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:16 

    どう考えても3分じゃ作れないw

    +196

    -1

  • 11. 匿名 2014/08/11(月) 21:03:23 

    3ぷんじゃ出来ない

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2014/08/11(月) 21:04:25 

    先生が時々イライラしている。

    +100

    -0

  • 13. 匿名 2014/08/11(月) 21:04:27 

    キャシー塚本w

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2014/08/11(月) 21:05:30 

    わざと失敗してウケ狙い

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2014/08/11(月) 21:05:36 

    たまに放送事故的な料理がある
    料理番組あるある

    +160

    -0

  • 16. 匿名 2014/08/11(月) 21:05:51 

    唾が飛ぶから喋りながら作るなよな

    +44

    -1

  • 17. 匿名 2014/08/11(月) 21:06:14 

    オリーブオイルどばー

    +62

    -2

  • 18. 匿名 2014/08/11(月) 21:06:20 

    そんな食材
    めったに売ってないよ…

    モコズキッチン

    +161

    -0

  • 19. 匿名 2014/08/11(月) 21:06:56 

    オリーブオイルがないとしっくり来ない

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/11(月) 21:07:07 

    塩、コショウの入れる位置がやたら高い

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/11(月) 21:07:13 

    塩は高いとこから

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2014/08/11(月) 21:07:19 

    3分で出来ないし出来上がりはこちらです....

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2014/08/11(月) 21:07:37 

    見ても結局作らない。

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2014/08/11(月) 21:07:50 

    ミンチなどを混ぜた手を洗わずにフキンで拭きとる。

    +169

    -2

  • 25. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:13 

    盛り付けの時に、たまに器からこぼれる。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:34 

    星澤先生が上手くいくと物足りない

    道民より

    +32

    -4

  • 27. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:35 

    小さいガラスの器に、あらかじめ計量してある調味料が入ってて、全部ならべてある。

    +164

    -0

  • 28. 匿名 2014/08/11(月) 21:08:54 

    作ろうと思う…だけ。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/11(月) 21:09:05 

    +84

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/11(月) 21:09:20 

    作ってまようかな?と思うけど番組が終わると忘れる(^_^;

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2014/08/11(月) 21:09:27 

    「ここに、雪印のバターを入れます♪」
    スポンサー名必須。

    +99

    -4

  • 32. 匿名 2014/08/11(月) 21:10:20 

    先生の口調がいちいちきつい
    焦っているのか元からなのか余裕がないのか

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2014/08/11(月) 21:10:36 

    3分クッキング
    肉は下味をつけるため数時間寝かせて下さい

    的なやつ。(笑)

    +72

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/11(月) 21:10:58 

    年いった先生が多いけどおばあちゃんというよりおばちゃんの方が
    セリフがかみかみだったり、言葉が出てこなくて「あー…あれします」とか誤魔化すのを見るw

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/11(月) 21:11:03 

    豆板醤がよく登場する。
    持ってないから作るの諦める。

    +58

    -3

  • 36. 匿名 2014/08/11(月) 21:11:15 

    いつも見ていて時間内に作り終わるのか少しハラハラしてしまう。録画放送でも(笑)

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2014/08/11(月) 21:11:43 

    材料メモれなくて結局作らない

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/11(月) 21:11:58 

    はい。こちらが30分寝かせたものです♪

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/11(月) 21:12:32 

    暇つぶしにみる

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/11(月) 21:12:45 

    盛り付けが雑いのに食べるときに見ると綺麗に盛り付けられてる。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/11(月) 21:13:14 

    本当にスタッフが美味しく頂いてるのかどうか気になる

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/11(月) 21:14:05 

    チャーハンがパラパラじゃなくベチャベチャ

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2014/08/11(月) 21:14:28 

    途中で差し替える中途半端な食材とかどうしてるんだろ
    あとでちゃんと調理してたべるのかな

    +97

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/11(月) 21:16:41 

    盛り付けがやたら綺麗
    パセリ散らしたり、レモン添えたり、ミントのっけたり。
    そんなの普段やらない。

    +54

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/11(月) 21:16:42 

    世界の料理ショーが好きだった

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2014/08/11(月) 21:17:42 

    先日の台風のニュースで「四万十川」って聞く度に不謹慎だけどキャシィ塚本を思い出した

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/11(月) 21:18:00 

    食べさしはどうしてるのか?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/11(月) 21:18:05 

    NHKの「今日の料理」の「20分で晩ごはん」が録画なんだけど、アナウンサーの方のストップウォッチで、ガチで「よ〜い、スタート!」で作るので見てる方も緊張感があって、たまに間に合わないハプニングもあり(笑)楽しかったです。これ、今はやってないのかな?
    料理番組あるある

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2014/08/11(月) 21:18:37  ID:86Y9dINwve 

    実際あんなテキパキできんし、アシスタントのいる意味w

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/08/11(月) 21:20:12 

    29のクリスマスケーキ…!!
    突き刺さったポッキーが気になって仕方ないよ。
    出来上がった後の先生の満足そうな顔が笑える

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/11(月) 21:21:33 


    フライパンのアップで
    「あー、ココちゃんと混ざってないよ、ほら、ココ!」

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/11(月) 21:22:10 

    48
    面白そう!
    画像の先生、めっちゃ焦ってるし!!

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/11(月) 21:23:08 

    よく切れる包丁がうらやましい。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/11(月) 21:23:19 

    29
    このクリスマスケーキの動画が見たい!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/11(月) 21:23:44 

    お○○を××してあげて下さい。
    等々、過剰に丁寧な言葉遣いをする先生がいる。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/11(月) 21:25:22 

    作りたくても、分量が分からない。表示されない。
    料理番組あるある

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2014/08/11(月) 21:25:24 

    「冷蔵庫にある残り物で簡単に作れちゃうんです(^ ^)」
    いや、そんなに上手い具合に残りませんよσ(^_^;)

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2014/08/11(月) 21:25:42 

    鍋がピカピカ、しゃもじも菜箸も新品。

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2014/08/11(月) 21:26:29 

    いちいち醤油やみりんや塩などを、小さなボウルに入れておかない。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/11(月) 21:28:49 

    上沼恵美子のおしゃべりクッキングは食べたくなるの多いー。

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2014/08/11(月) 21:28:49 

    洗い物が多くて大変そうだなぁ、と思う。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2014/08/11(月) 21:29:07 

    世界の料理ショー
    昨年まで、テレビ東京で毎朝やっていて、いつも見ていました。
    最後にお客さんを一人招待して、一緒に食べるんだよね。
    料理番組あるある

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2014/08/11(月) 21:29:07 

    先生緊張でカミカミwww

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2014/08/11(月) 21:29:13 

    そろそろネタ切れか?と思えるような変てこなレシピがたまに出てくる

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2014/08/11(月) 21:29:42 

    ポンの番組のコーナーでブロッコリージュースを作ってたけど、飲んだアイドルゲストが吐きそうな位に不味そうな顔をしていて誰も作る人はいないだろうと思った。
    生放送内はやっぱり面白いね。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/08/11(月) 21:35:44 

    先生がアシスタントの話をスルーして他の話をしだす。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2014/08/11(月) 21:36:42 

    下ごしらえ済んで、調味料用意してある。
    材料用意したり下ごしらえしたりが大変なんだよね。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/11(月) 21:36:59 

    料理作りながらあれだけ話してたら、ツバ飛んでそう。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/11(月) 21:39:03 

    テキストは、〇ページに掲載してあります(^^)

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2014/08/11(月) 21:57:56 

    アシスタントは先生の邪魔にならないように気を遣いすぎ…
    先生が手を洗うと横で布巾を出すか、材料の紹介だけで、たまに頓珍漢な質問をするし見てるこっちがヒヤヒヤする。

    あと、指毛や手の甲の毛ボーボーでミンチなど捏ねているのを見るとオエーとなります。

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2014/08/11(月) 22:00:19 

    こちら一晩つけおきしたものかこちらになります。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2014/08/11(月) 22:22:16 

    手間のかかる面倒くさい料理を作って、
    「簡単ですね、これなら私にもできそう」
    全然簡単じゃない

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2014/08/11(月) 23:28:27 

    外国の料理番組はストーリー仕立て(笑)

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/11(月) 23:32:37 

    アシスタント
    「わぁー いい匂いがしてきましたねぇ!」
    「一気に彩りが華やかになりましたね!」

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/11(月) 23:39:58 

    モコズキッチンは忙しい朝の時間の放送だからあえて分量を言わないんだと、うちの母が言ってたけど(´・_・`)うそ?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/08/11(月) 23:49:48 

    コショウは挽くタイプを使用

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/12(火) 00:48:44 

    作ってる人やアシスタントが髪をまとめてなかったりネイルしてたりする

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2014/08/12(火) 01:23:37 

    アシスタントの突っ込みにいささかスルーの先生。
    「先生これはいろどりが絶妙ですね~」
    「はい では次にインゲンを湯がいていきます」

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2014/08/12(火) 01:26:38 

    出来上がった料理をお皿に盛る時、若干フライパンに残った玉ねぎやキャベツの
    残りが気になる。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/12(火) 01:29:19 

    時間の都合で、あらかじめ煮込んだ料理を用意している。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/12(火) 01:31:08 

    炒める時若干こぼす。布巾でさりげなくアシスタントが拭き取る。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/12(火) 01:32:06 

    用意されてる野菜などが、メチャ綺麗。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2014/08/12(火) 01:32:14 

    キューピー3分間クッキングのテーマソングが好きだ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2014/08/12(火) 01:33:26 

    NHKのおばあちゃんアニメの料理番組が好き!
    ビギナー向けだから、結構真似して作れたりする。
    キャラクターが可愛いくて、ついつい見ちゃうんだなー!

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2014/08/12(火) 01:34:42 

    料理アシスタントのストレスは相当だと思う。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2014/08/12(火) 01:34:52 

    生放送は若干焦げたりしてグタグダで終わる。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/08/12(火) 01:35:20 

    83
    キューピーちゃん人形も可愛い!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/08/12(火) 01:39:27 

    83
    キューピーちゃん人形も可愛い!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/08/12(火) 03:07:16 

    2さんのは何ですか??

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/08/12(火) 04:53:58 

    人気捏造の韓流が嫌われ、今は料理番組が韓国料理ステマの場になっています

    とにかく韓国料理や韓国風○○がやたらと多い。
    先生もしつこく高賢哲。
    調味料もコチュジャンとかしつこく韓国をねじ込んでくる。
    日本の子供をターゲットにした刷り込みを目的にした辛くない韓国料理の作りかたもわざわざ紹介。

    料理番組って、下品なテレビ番組が多い中で唯一ホノボノ感がある。
    一人暮らしを始めて、自分で料理を作ろうと思い立って料理番組を見始めたり、
    家族の為においしい料理を作りたいと思って見てる人など、前向きな気持ちで料理番組を見てる人が多い。

    しかし韓流と同じ手口で韓国料理をねじ込まれて、料理番組が下品な番組になってしまい頭にきます。

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2014/08/12(火) 09:01:39 

    材料がマニアックな物でスーパーに置いてなかったり、手に入りにくい物だったりする。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/08/12(火) 09:22:18 

    dlifeの外国の料理番組を見ると
    スプーンやしゃもじに付いたクリームをペロって舐めたり、
    つまみ食いしたり、
    料理よりもそっちが気になっちゃう、笑。

    作らないけど、日本と違うから面白い。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2014/08/12(火) 10:20:49 

    みなさま、3分クッキングっていうのは「3分で料理が出来る」のではなく「放送時間が3分の料理番組」って事ですよ!
    って知ってるうえで突っ込んでるのか(笑)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/08/12(火) 12:42:34 

    メモメモ、、
    『ここでローリエを、、』

    家にはそんな洒落たもんないわー。無理!
    ってなる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/08/12(火) 13:42:58 

    作ってみようかなって思うけど、結局作らないし。てか、3分でできてないじゃん。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/12(火) 18:31:10 

    生姜の千切、ニンニクのみじん切りが、
    キレイ過ぎるほど、揃って切られて、
    用意してある。

    塩こさじ1と塩少々が、見た目以上に多い

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/12(火) 20:47:01 

    NHKきょうの料理の後藤アナのだじゃれ(^^)

    レミさんの回は面白すぎる!!!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/12(火) 21:06:49 

    62 溶かしバター使いすぎ^^

    今日の料理は視線がカメラの向こう側をうかがっている時がちょいちょいあるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード